-
1. 匿名 2013/10/19(土) 17:04:04
出典:www.news-postseven.com
NEWSポストセブン|一人鍋対応つゆ 若者から熟年世代まで人気で売り切れ店続出www.news-postseven.com豆乳、トマト、カレーにキムチと家庭での鍋料理も寄せ鍋だけでなく、多種多様になった。様々な味を楽しめるようになったのは、市販の鍋つゆの素が進化して普及した影響が大きい。そして今は、一人鍋に対応した鍋つゆの素の人気が高まっている。昨年8月に発売された「鍋キューブ」(味の素)は、鍋つゆを凝縮してキューブ状に固めた製品で従来品よりも重量が軽い。パウチの中には8~10個の固形キューブが入っていて、封を切っても中身を使いきる必要がなく保存できる。「一人前でもいろんな味を楽しめるのが、人気の理由でしょう」と料理研究家の吉田三和子さんは言う。
+16
-1
-
2. 匿名 2013/10/19(土) 17:06:33
手軽で使いやすい+112
-2
-
3. 匿名 2013/10/19(土) 17:07:05
いいと思う(^∇^)+98
-1
-
4. 匿名 2013/10/19(土) 17:07:29
一人鍋ってむなしくなるんだよなぁ…+13
-46
-
5. 匿名 2013/10/19(土) 17:07:31
一人暮らしだとお鍋ってしなくなったなぁ+37
-9
-
6. 匿名 2013/10/19(土) 17:07:34
便利だね
今度買ってみようかな+116
-1
-
7. 匿名 2013/10/19(土) 17:08:24
今度かってみる!
おいしかったらいろいろ試したいな♡⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾+56
-0
-
8. 匿名 2013/10/19(土) 17:08:43
二人家族でも丁度いいよ☆+56
-0
-
9. 匿名 2013/10/19(土) 17:08:51
自分で味付けしたお鍋の味がちょっと物足りない時に足してる+21
-0
-
10. 匿名 2013/10/19(土) 17:10:17
液体のいっぱい入ったやつだと重くて買えない。キューブタイプは結構軽いから便利。
+89
-0
-
11. 匿名 2013/10/19(土) 17:10:32
使い切りだから、
いろんな味が楽しめていい!+31
-0
-
12. 匿名 2013/10/19(土) 17:10:41
これ便利!
分量もわかりやすいしこれからはこれになりそうです。+40
-0
-
13. 匿名 2013/10/19(土) 17:10:44
寒くなってきたし、色々な味を買って、自分好みの味探してみようっと(^O^)+19
-0
-
14. 匿名 2013/10/19(土) 17:10:51
若い層・・・
やっぱり小学、中学の子供たちがCM観るたび、今度、これ作ってー食べたーい、と言います。
子供にも魅力的なようですね♪
近々、買おうと思っていたのに品薄状態なんですね^^;+18
-2
-
15. 匿名 2013/10/19(土) 17:11:44
お鍋食べたくなってきた♪+14
-0
-
16. 匿名 2013/10/19(土) 17:12:25
1人鍋専門店とかもあるもんね~吉野家の“1人鍋専門店”「いちなべ家」東京都千代田区にオープンgirlschannel.net2013年9月26日、吉野家が“1人鍋専門店”「いちなべ家」の1号店を東京都千代田区にオープン。3年で10店舗の出店を目指しているという。同店のターゲットは20~30代の働く男女。鍋のメニューは「牛すき鍋」「豚しゃぶ鍋」「ちゃんこ鍋」「坦々餃子鍋」「きのこと鶏だんご鍋」「キムチチゲ」「豆乳鍋」の7種類と豊富。「定番からシーズン・トレンドモノまで、あっさり系からこってり系まで、幅広く選べるようにした」(高田部長)。価格は780円と830円の2種類で、ランチタイムはご飯が無料になる。鍋セット一式でぜいたくな気分に!
+9
-1
-
17. 匿名 2013/10/19(土) 17:12:45
一人でお鍋は淋しいな+4
-32
-
18. 匿名 2013/10/19(土) 17:13:54
一人前が1個分ってわかりやすいから一人鍋に限らず使いやすそう。
液体タイプのはいちいち分量はかるのめんどうだしね…+40
-1
-
19. 匿名 2013/10/19(土) 17:14:14
一人暮らしじゃないけど愛用してる
家族皆が同じ味が好きって限らないから、それぞれ一人用土鍋で作ってるw+34
-1
-
20. 匿名 2013/10/19(土) 17:15:50
美味しいのかな+7
-0
-
21. 匿名 2013/10/19(土) 17:16:53
こういうのがあると、ちょっとだけ食べたい時に助かる
+63
-1
-
22. 匿名 2013/10/19(土) 17:18:05
プチっと鍋買いました!
お昼何もない時は、冷蔵庫の中のあまり物を入れて食べてます。
簡単にできるので、とても重宝してます♪
+36
-3
-
23. 匿名 2013/10/19(土) 17:18:06
殆ど水炊きでポン酢使ってる
鍋用のつゆって買った事無い+22
-9
-
24. 匿名 2013/10/19(土) 17:19:55
人数多くても結構便利に使えるよ+6
-2
-
25. 匿名 2013/10/19(土) 17:22:06
鍋を一人でって寂しいと思いつつもやってしまうw+5
-4
-
26. 匿名 2013/10/19(土) 17:23:29
主人だけ夜ご飯の時間がずれてるので、使えそう!と思って購入してみた。
キューブタイプは溶けるのに思ったより時間がかかったので、使いきったら液体タイプを買ってみようと思っている。+16
-1
-
27. 匿名 2013/10/19(土) 17:24:01
そろそろお鍋の季節だもんね
売り場のぞいてみようかな+7
-2
-
28. 匿名 2013/10/19(土) 17:24:53
CM見て欲しくなってスーパー行ったら売り切れてたー!!やっぱり人気商品なんだー。
今度見つけたら絶対に買います!+8
-1
-
29. 匿名 2013/10/19(土) 17:31:11
山積みになって売ってたよ?+15
-1
-
30. 匿名 2013/10/19(土) 17:31:34
+4
-1
-
31. 匿名 2013/10/19(土) 17:34:43
使い勝手良いから好き+3
-1
-
32. 匿名 2013/10/19(土) 17:35:44
とんこつ醤油なべ…おいしそう!+8
-2
-
33. 匿名 2013/10/19(土) 17:39:13
何気に高いからあんま買わないなー。
大体味噌か出汁かキムチかめんつゆで作ります。
この前友達家族と鍋やるのに一緒に買い出し行って300円のモツ鍋用買ったら味はめんつゆでがっかり!
損した気分でした(>_<)
家では作れない豚骨とかなら買ってみたいです。+11
-4
-
34. 匿名 2013/10/19(土) 17:43:22
単身赴任中の旦那が使ってます。
料理がほとんど作れないので便利みたい。
今から寒くなるから、お弁当よりいいね。+5
-1
-
35. もも 2013/10/19(土) 17:43:50
欲しいと思ってた~♪手に入りずらそう、、!+3
-3
-
36. 匿名 2013/10/19(土) 17:53:27
興味あった!
買ってみたい(^ω^)+2
-1
-
37. す 2013/10/19(土) 17:57:03
お昼ご飯とかにも良いよね。
私は、仕事してるけど、お昼は猫に餌をあげる為に、自宅に帰って食べるから、便利だと思う。+7
-1
-
38. 匿名 2013/10/19(土) 18:09:57
家族の好みが違うから
大変助かります
+3
-1
-
39. 匿名 2013/10/19(土) 18:10:39
手軽で良さげ。
遠くに赴任してる一人暮らしの息子に教えてあげよ。+4
-1
-
40. 匿名 2013/10/19(土) 18:45:37
近所のお店でいっぱい売ってた♪買って来ます+3
-2
-
41. 匿名 2013/10/19(土) 19:48:53
うちは鍋はポン酢とごまだれで食べるので、鍋のつゆはほとんど買ったことないです。
たまにキムチ鍋やもつ鍋用のつゆを買うんですが、主人はずっと同じ味だとあきるらしく、結局水炊きにしてポン酢とごまだれの二つを使って食べてます。
水炊きの時はちょっといい出汁パックを使って出汁をとって、それで炊いてます。+7
-4
-
42. 匿名 2013/10/19(土) 20:10:24
大きい2~3名用のパウチは重いから嫌で去年からキューブの買ってました。でも今年は更に1人用のパウチも出てきたから嬉しい!
+4
-1
-
43. 匿名 2013/10/19(土) 20:56:27
時代を反映してるなあ‥。+6
-0
-
44. 匿名 2013/10/19(土) 23:15:36
二人暮らしですが、
何種類か買ってみました。
使いやすいとは思ったけど、
どの味食べても、
私には、味が濃くて・・・。
かなり薄くしても、ダメでした。
自分が、すごく薄口だから、
市販のタレ・つゆ系はなかなか合うものがないので、
自分で作ってます。
でも、スーパーや、CMで見ると美味しそう!って思うんです(TωT)
+3
-12
-
45. 匿名 2013/10/20(日) 00:30:22
い~ね~!!
だんだん、おひとり様に優しい時代になってきた気がする。ありがたやー!+8
-1
-
46. 匿名 2013/10/20(日) 01:10:49
一人鍋が売り切れるのは、なんか切ない+3
-6
-
47. 匿名 2013/10/20(日) 07:06:13
プチっと鍋の白湯鍋の素買いました!!
生姜が効いてておいしかったし
食べ終わったあとのつゆで作った雑炊も
とって美味でした( ´∀`)♡
ちょっと高いけど
これからの季節…
お世話になりますm(__)m笑+6
-0
-
48. 匿名 2013/10/20(日) 07:52:57
便利そうだけど売り切れ店続出は言い過ぎ。
近所のスーパー普通にありますよ。+5
-1
-
49. 匿名 2013/10/20(日) 07:53:46
トピ煽りすぎだね!関係者?+5
-1
-
50. 匿名 2013/10/20(日) 10:39:57
私と旦那は辛い鍋が食べたいけど、子供達が食べられないので、これは有り難いです!
別の味で二つのお鍋を作るのも簡単で、寒い季節は子供とのお昼ご飯にも使えそう♪
+5
-0
-
51. 匿名 2013/10/20(日) 20:14:40
鍋にしたり、薄めにしてスープにしたりで便利(^w^)
色んな味を常備してます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する