ガールズちゃんねる

【妄想】どんな時代劇が見てみたい?

175コメント2025/05/28(水) 02:39

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 00:44:00 

    最近だと大奥がやってましたが時代劇ってNHKやSPドラマくらいでしかやらないですよね
    そこでもしやるならどんな時代劇を見たいか妄想してみましょう!
    私は20代、30代がメインの役者が出る江戸時代が舞台のラブコメ時代劇を見てみたいです!
    返信

    +19

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 00:45:09  [通報]

    大化の改新
    返信

    +20

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 00:45:16  [通報]

    予算がないんだろうね
    返信

    +27

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 00:45:32  [通報]

    出演者が松平健のみ
    返信

    +15

    -11

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 00:45:45  [通報]

    >>1
    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +33

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 00:46:01  [通報]

    >>4
    キラキラよりギラギラしてそう
    返信

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 00:46:04  [通報]

    縄文時代の恋愛もの
    返信

    +14

    -13

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 00:46:45  [通報]

    殺陣を本物の刀でやる
    返信

    +2

    -23

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 00:47:10  [通報]

    昔の再放送で充分、なに作っても画像が奇麗すぎてのめりこめない
    返信

    +38

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 00:47:25  [通報]

    >>7
    昼間に公衆の面前でセックス始めたりしてヤバそう
    返信

    +2

    -10

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 00:47:29  [通報]

    ポーの一族、日本版。

    古代〜大正まで
    返信

    +1

    -11

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 00:48:00  [通報]

    中韓の歴史ロマンスみたいなやつを日本でもやってほしい
    返信

    +10

    -16

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 00:48:01  [通報]

    ラストサムライを時代劇で
    返信

    +1

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 00:48:19  [通報]

    >>1
      
    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 00:48:22  [通報]

    リアルな江戸時代の再現
    トイレとか食事とか、お歯黒に麻呂眉
    返信

    +14

    -8

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 00:48:32  [通報]

    >>7
    キャスト全員縄文顔
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 00:48:40  [通報]

    三国志
    返信

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 00:49:39  [通報]

    縄文時代
    みんなでマンモス狩り
    返信

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 00:49:48  [通報]

    女優は絶対に当時の化粧でお願いします!
    返信

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 00:50:14  [通報]

    きのう何食べた? の時代劇版
    返信

    +2

    -10

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 00:50:16  [通報]

    卑弥呼
    返信

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 00:50:22  [通報]

    血みどろの戦国時代
    リアルなやつ
    返信

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 00:50:26  [通報]

    >>1
    主人公がタイムスリップした系の時代劇はありふれてるじゃん
    返信

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 00:51:24  [通報]

    庶民目線の時代劇みたい
    生活面や、仕事とか学校とか
    返信

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 00:51:28  [通報]

    >>1
       
    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 00:52:24  [通報]

    >>16
    タイムスクープハンター向きな内容だね。
    復活しないかなあ。
    返信

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 00:52:44  [通報]

    男の花魁の話
    返信

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 00:55:09  [通報]

    残酷とか言う軟弱者の声をシャットダウンしてヒリヒリする様な切り合いがみたい
    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 00:56:25  [通報]

    外連味に溢れたアクション時代劇。
    千葉真一さんが生前企画していた徳川綱吉配下の闇の軍団と戦う水戸黄門は見たかったなあ。
    水戸黄門は千葉さん、助さん格さんは真剣佑さんと郷敦さんを予定していたらしい。
    返信

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 00:56:38  [通報]

    >>1
    花より団子みたいなの面白いかも
    武士といい感じになりかけて参勤交代があって、町人の彼がグイグイ来るようになり
    参勤交代先で江戸っ娘ライバル出現とか
    返信

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 00:56:47  [通報]

    >>18
    キングダム?
    返信

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 00:57:23  [通報]

    復讐モノのドロドロした時代劇
    大奥とは違った方向で
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 00:58:13  [通報]

    あんみつ姫
    返信

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 01:01:54  [通報]

    源氏物語?
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 01:03:46  [通報]

    BASARA
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 01:04:51  [通報]

    米騒動
    返信

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 01:05:25  [通報]

    >>1
    割と日本って昔からタテ社会じゃない?
    若い層だとそれだけで拒否反応出そう
    江戸の町人とかならそこまでじゃないのかな
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 01:06:53  [通報]

    >>16
    麻呂眉は平安?べらぼうは眉全部消してる
    返信

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 01:09:09  [通報]

    えたひにんの暮らし
    授業でも特にやらなかったから全然知らない
    返信

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 01:10:07  [通報]

    アメコミの「ゴジラ:レイジ・アクロス・タイム」の元寇編。
    かいつまんでストーリーを説明するとガイガンとメガロを擁して日本に攻めてきた元軍に対し、八岐大蛇で対抗しようとする日本軍の動きにゴジラが乱入してくるというお話。
    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 01:10:43  [通報]

    >>4
    ひとりだけの時代劇って何するんだろう
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 01:10:51  [通報]

    出演者が全員大御所
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 01:12:59  [通報]

    親鸞
    返信

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 01:14:19  [通報]

    >>7
    北京原人って映画あったね
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 01:14:58  [通報]

    遣隋使、遣唐使のドラマ
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 01:15:26  [通報]

    名探偵コナンみたいに頭脳で事件解決していく
    刀は使わない
    爆弾はあるかも知らないけど(笑)

    悪代官をメンタル的に追い詰めていく
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 01:18:30  [通報]

    渡辺綱が大活躍
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 01:24:23  [通報]

    大正時代のハイカラなやつ
    返信

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 01:26:09  [通報]

    >>12
    高橋留美子の人魚シリーズか、田中文雄の緋の墓標か、梶尾真治の思い出エマノンか、になるんじゃないかい。
    返信

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 01:27:52  [通報]

    >>49
    嘘解きレトリックみたいなの?
    返信

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 01:29:53  [通報]

    日本の歴史だけでなく世界史もやって欲しい
    世界史の方が浅く学んだからやって欲しいな
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 01:29:55  [通報]

    >>47
    鬼平
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 01:31:58  [通報]

    >>23
    たけしの『首』は割とリアルだよ
    返信

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 01:32:11  [通報]

    >>52
    ペリーとか?ジョン万次郎
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 01:32:57  [通報]

    >>45
    なんか意味が分からない映画
    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +0

    -9

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 01:35:37  [通報]

    >>56
    嫌いじゃないw
    返信

    +0

    -8

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 01:35:57  [通報]

    >>40
    カムイ伝をはしょらず丁寧に実写化して欲しい
    ちなみにカムイ伝は非人が主人公の漫画で、非人だけでなく農村民の虐げられ具合がかなり詳細に描かれてるよ
    返信

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 01:37:40  [通報]

    >>19
    縄文時代にはマンモスはほぼ絶滅してた。
    いたとしても縄文時代の極初期。
    マンモスがいたのは旧石器時代。
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 01:41:30  [通報]

    アベンジャーズの時代劇版、暴れん坊将軍や水戸黄門、金さん銀さん、八丁堀の旦那とか全員集合して映画を作ってほしい
    返信

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 01:43:41  [通報]

    忠臣蔵を観たいな
    何度かスペシャルドラマ化はされているし、その中でお気に入りなのは里見浩太朗さんが大石内蔵助をやった年末特番ドラマだけど

    今やるなら大石内蔵助や浅野内匠頭は誰がやるんだろうとか清水一学はちょっとしか出ないけど誰がやるのかなと
    返信

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 01:46:02  [通報]

    理不尽極まりない物語のやつ
    返信

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 01:47:06  [通報]

    勧善懲悪のすんごいベタなやつ久しぶりに観たい
    返信

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 01:53:42  [通報]

    暴れん坊将軍の最新のやつは面白かった

    うまく「今風」を取り込んでるな、と
    返信

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 01:56:12  [通報]

    >>51
    それ良さそう!
    返信

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 01:56:59  [通報]

    侍タイムスリッパー見て思ったんだけど
    やっぱり実力派の演技が見て見たい
    特に殺陣

    ストーリーは今風でも構わないけど
    着物の所作は美しいほうがいい
    返信

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 02:04:50  [通報]

    >>63
    同意するわ。変に悪役にも理由が。とかいらなくて、成敗されるみたいなのがいい
    久しぶりに見たいなと思ったのは必殺仕事人
    返信

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 02:06:44  [通報]

    悪代官が庶民を苦しめる→主役が来て懲らしめる
    返信

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 02:07:03  [通報]

    赤穂の浪人どもはテロリスト集団!という描かれ方を見てみたい。
    返信

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 02:25:49  [通報]

    登場人物全員女の女体化戦国時代

    信長:杏
    秀吉:永野芽郁
    家康:広末涼子


    信玄:斉藤由貴
    謙信:仲間由紀恵


    返信

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 02:41:32  [通報]

    >>15
    >>26
    昭和の時代劇役者さんって、本当魅力的なお顔をしているよね。やっぱり私は、子どもの頃お祖母ちゃんと一緒に見てた加藤剛の上様と、松平健の暴れん坊将軍かなぁ。どんだけ見目麗しかったの……😍
    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 03:04:15  [通報]

    >>15
    もっと上のお姉様方から絶大な人気があった俳優さんとは知ってるけど、今見てもかっこいいのよね
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 03:16:26  [通報]

    成田三樹夫氏みたいな悪役が見たい
    今なら篠井さんなのかなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 03:18:46  [通報]

    >>69
    分かるー
    吉良さまは優しかったって言うよね
    松の廊下でキレちゃったのも当時の強いメンタリティーとして不思議だし
    返信

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 03:23:19  [通報]

    日出処の天子的な時代
    返信

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 04:07:08  [通報]

    >>74
    主張強く怒ってる側が悪者にするよね
    返信

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 04:08:33  [通報]

    >>71
    加藤剛さんの大岡越前では上様は山口崇さんがされていた。
    返信

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 04:18:59  [通報]

    座頭市みたいなん
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 05:10:06  [通報]

    >>5

    角さん助さんがとにかくカッコいいよね
    面白かったなあ昔のドラマは
    返信

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 05:40:30  [通報]

    鬼平犯科帳みたいな、しっとり落ち着いた時代劇
    画面?が変に明るくなくて、時代考証がしっかりしてる
    JKの頃から吉右衛門さんの鬼平が大好きだった笑笑
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 05:41:41  [通報]

    平安時代は昨年、吉高由里子さんがやってくれたので

    日出処の天子を実写化でして欲しい
    奈良時代かな?

    厩戸王子は美しくて影のある人に演じて欲しい
    返信

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 05:52:58  [通報]

    >>5
    カーッカッカッカッw
    返信

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 06:02:07  [通報]

    >>40
    なんか最近読んだ本では、江戸時代ではそこまで酷い扱いではなかったと読んだ。もっと言えばまあ普通に暮らしてたとか。特産品として革小物は武家にも人気だったらしい。明治になってからは知らないけど。
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 06:02:52  [通報]

    影の軍団観たいです。影の軍団2の美鈴や3のお鈴の最後は悲しかったけど子供ながらに再放送で観て生き方の指針になりました。
    返信

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 06:04:21  [通報]

    >>66
    心配無用ノ介をみてみたい
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 06:05:22  [通報]

    >>21
    明治維新前は衆道とか男娼とかにおおらかだったそうだから、意外とハマるかも
    返信

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 06:14:01  [通報]

    年末に忠臣蔵観たい
    返信

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 06:38:40  [通報]

    くノ一忍法帖
    返信

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 06:40:51  [通報]

    小難しい推理とか陰謀とかがなくて、超わかりやすい勧善懲悪。
    1話完結で最後に印籠的とか桜吹雪とか余の顔的なものを出してスカッと終わるやつが観たい。
    45分だから印籠出るね!ぐらいのド定番を何も考えずに安心してみたい。
    返信

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 06:42:03  [通報]

    >>5
    たまに拗ねたり、わがまま言ったり、ちょっとお供の人にいじわるして困らせる黄門様かわいかったな。
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 06:45:40  [通報]

    >>61
    吉良上野介目線の忠臣蔵がみたい
    最終回あたりに吉良様死なないで〜って気持ちになる感じのが良い
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 06:49:03  [通報]

    >>2
    岡田准一主演(中臣鎌足)、小栗旬(中大兄皇子)でやったことあるよね。
    結構面白かった。
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 06:54:27  [通報]

    >>1
    水戸黄門や暴れん坊将軍みたいに、悪代官がバッサバッサ成敗されるやつ。
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 06:54:49  [通報]

    最近の時代劇は安っぽい。映像が綺麗になってしまったせいでコスプレ学芸会みたい。それにセリフが現代語だったり重みがない。作るならきちんと作って欲しいし出来ないなら再放送でよし。
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 06:57:50  [通報]

    捕まらないねずみ小僧
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 06:58:50  [通報]

    >>8
    勝新太郎の息子がやらかしてなかった?
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 06:59:36  [通報]

    ファンタジー時代劇でいいからもっと華やかなやつが見たい
    時代考証が間違っててもそういうものだと分かって見るようなやつ
    返信

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 07:06:37  [通報]

    >>42
    一人15役とか?殿から二八蕎麦屋台まで、マツケン変身バラエティードラマ。見どころは南蛮人と狆も参戦の御前試合。ポカリもあるよ
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 07:06:58  [通報]

    昔の荒い映像ならいいけど今は画質が良すぎてね
    もろに現代人がズラかぶってるみたいに見えるし
    いっそ他国の歴史ドラマみたいに改変しまくったり
    コスプレ並みの衣装と化粧ならましかもしれないがそれはもう時代劇じゃないし
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 07:14:12  [通報]

    歴史はよく分からないから創作でもいいのでアクション俳優新旧入り乱れた時代劇ドラマ見てみたい。

    水野美紀
    綾瀬はるか
    黒木メイサ
    清野菜名

    真田広之
    岡田准一
    横浜流星

    とか
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 07:16:24  [通報]

    安倍晴明と 蘆屋道満の戦いみたいな?もう和風ファンタジーだけど
    あとは戦国武将の子孫たちが過去に戻って先祖と一緒に戦うとか
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 07:34:57  [通報]

    >>1
    くだらない 江戸時代は武家でも農家でも強制結婚か養子
    恋愛なんかしたら打ち首
    返信

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 07:37:48  [通報]

    磯部磯兵衛みたいなゆるくておもしろいやつ
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 07:39:01  [通報]

    >>42
    ウッチャンのコント
    大嵐浩太郎を思い出した
    ひとり忠臣蔵とか
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 07:40:35  [通報]

    三匹が斬るが好きだったな
    コメディ要素のある時代劇でばっちり殺人もあるもの
    返信

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 07:42:04  [通報]

    陰の軍団は面白かったよ
    返信

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 07:43:37  [通報]

    イケメンは大枠のストーリーに関わるけど、毎回は出ないってのがレアキャラで萌えるんだよな。出た時興奮する。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 07:56:56  [通報]

    >>56
    これって、どういうこと?

    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 08:01:47  [通報]

    バディものが見たい
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 08:04:00  [通報]

    浅井三姉妹の
    次女の初を中心に描いた時代劇

    秀吉の側室の淀君や、徳川秀忠に嫁いだお江与の方に比べていつもサブキャラ扱いだから
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 08:04:04  [通報]

    >>7
    弥生人がやってきてポカホンタス的な展開に
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 08:05:20  [通報]

    戦国鍋みたいなバラエティ時代劇
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 08:08:00  [通報]

    >>42
    全員松平健の忠臣蔵よ
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 08:09:05  [通報]

    >>69
    吉良が返り討ちにする話をカクヨムで読んだ
    事が起こった後復活ループに嵌まってしまって、とうとう剣術特訓したり、どうやったら勝てるか戦術たてるの
    それの実写版を見たい
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 08:12:34  [通報]

    江戸時代が舞台なんですけど、奥さんのいる武士と奥さんのいる商人の男子2人が恋に落ちて、
    エロいことする話が見たいです
    返信

    +0

    -5

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 08:14:32  [通報]

    森蘭丸をとびきりイケメンの設定にしたボーイズラブ。
    返信

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 08:17:41  [通報]

    犬のお伊勢参り
    どうしても家を空けられない飼い主の代わりに、その愛犬が江戸からお伊勢さんを目指す。
    犬視点で、道中助けてくれる町人たちの人情噺が絡んで
    無事解決したとこで次の街を目指して次回へ続く
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 08:18:02  [通報]

    吉良に一片の落度もない赤穂浪士討ち入りもの
    あんみつ姫みたいなキラキラ可愛いお姫様が出るコメディ
    返信

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 08:21:37  [通報]

    賛否あったけど、やはり平安時代が見たい。
    正直なところ私は光る君のメインキャストが微妙でした。ここでは江本佑が好評だったけど私は道長は岡田将生にやってほしかったです。

    それとスピンオフというか、もう一つの世界線としてサマーウイカで清少納言メインの作品が見たい(もう少し抑えめの演技で…)
    返信

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 08:23:48  [通報]

    >>110
    初にはフィクション盛り込まないとつまらないかも。大河じゃないしいいと思うけど。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 08:24:15  [通報]

    >>118
    あんみつ姫いいかも‥!本当に可愛いアイドルの子にやってみてほしい。打掛やかんざしなど凝りに凝って欲しい。
    返信

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 08:24:43  [通報]

    >>1
    当時に合わせた衣装や馬や小道具使った時代劇
    綺麗でカッコよくし過ぎてるから実際当時どんなんだったんだろってたまに思う
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 08:25:48  [通報]

    >>110
    たまに誰かに愚痴はいてる回ありそう
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 08:25:59  [通報]

    >>121
    昔はキョンキョンだったねー。今なら誰がいいかな。10代の可愛い子の出世作にしたらいいのでは。
    返信

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 08:28:33  [通報]

    大奥のドロドロではなくピュアなとことか
    大奥に入ったけど外に許嫁いて上様がこっそり逃がしてくれたとかw
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 08:42:23  [通報]

    月代がない時代劇
    海外受けのためにも
    返信

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 08:43:27  [通報]

    >>125
    篤姫はNHKらしく美化されていて意外と純愛に落ち着いてた。
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/27(火) 08:47:45  [通報]

    >>117
    見たい!
    庶民の風俗を描くなら金はかからなそう
    でもそういう地味な作風は企画を通すのが難しいらしい…
    ホテル旅館やJRをスポンサーにつけて、ロードムービーを強調すれば資金集まるかも
    途中でチャンバラも入れてドラマ化
    でもロケやったらやっぱり制作資金が莫大になりそう
    返信

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/27(火) 08:51:29  [通報]

    >>115
    >>116
    そろそろこういうの作ってほしい
    まずはコメディで歌舞伎役者じゃなくイケメン俳優を使って
    返信

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2025/05/27(火) 08:54:51  [通報]

    >>122
    衣装は普通に伝統的な作りなのでは?その辺はこだわってそう
    今もそういう技術者が残ってるのがすごいよね(染めたり、刺繍をしたりの)
    ただ庶民の衣装は同じのを着まわしてただろうし、もう少しくたびれていたのではと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/27(火) 08:59:25  [通報]

    今のごはんを江戸時代に持っていって振る舞う異世界食堂みたいな?
    食べ物食べて仲良くなったり悩み事は一緒にごはん食べて解決
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/27(火) 09:01:18  [通報]

    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/27(火) 09:02:06  [通報]

    JINや信長協奏曲みたいに現代人がタイムスリップする話
    主人公があれこれツッコミ入れたり抵抗して話が進むドラマ
    史実通りの日本そのままだと当時の考え方が異常すぎる
    返信

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/27(火) 09:03:00  [通報]

    >>131
    逆がいい
    昔のごはんがどんなのか見てみたい
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/27(火) 09:03:51  [通報]

    陰陽師の原作版
    安倍晴明と源博雅が巷の怪異事件を解決
    ゆこうゆこう そういうことになったで現場に行き、締めは縁側で酒のむやつ
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/27(火) 09:06:47  [通報]

    >>66
    それで思い出した
    るろうに剣心に出てた田中泯さんの殺陣が迫力あって格好良かった
    ああいう殺陣なら見てみたいな
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 09:23:39  [通報]

    >>79
    弥七も
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/27(火) 09:28:30  [通報]

    >>4
    昔「笑う犬」であったよね。出演者すべてウッチャンの時代劇。大嵐光太郎?
    返信

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 09:35:27  [通報]

    >>81
    平安時代っぽさが無い?
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 10:16:25  [通報]

    >>119
    平安時代が見たいけど岡田将生は無い
    昔の平安時代フィクションの世界観がいい
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 10:21:49  [通報]

    >>110
    大河だとお菓子好きのキャラにされてるよね(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 10:32:27  [通報]

    >>1
    めっちゃわかりやすい勧善懲悪の時代劇が見たい。今なら、闇米を高値で売る◯◯屋と奉行が成敗される話とか。
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 10:57:35  [通報]

    イケパラ時代劇バージョンが見てみたい
    返信

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 11:29:54  [通報]

    昔水戸黄門だったかな?悪役お代官が町娘を襲う。今で言うレイプしてお銀さんは町娘を助けてその町娘に見せるように
    お銀さんはお代官をすぐ殺さないで最初は刀を奪い斬ったらお代官は褌一丁になってて、次の場面でお銀さんは慌てて逃げようするお代官の褌を掴み褌を斬ってました(笑)
    お代官はフルチンにされて前を隠しててやめてくれーって言ってましたが、そのままお銀さんに斬られてました!!
    母親と見てて大爆笑したんでまたそういうのがあれば見たいです(笑)
    余談ですけどそのお代官役の役者さん、斬られた時にお尻が映ってて(笑)母親と私はあの役者さんなかなかいいお尻してるねって話してました。
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 11:43:11  [通報]

    当時の価値観や風物、生活が反映されているもの。
    現代劇で出来ることは現代劇でやればいいと思う。
    着物や小物選びの季節感とかを会話に混ぜたり失われつつあるものを知るきっかけになればいいと思う。
    昔の時代劇を見ていたことが古文の平仮名表記された会話文を読む助けになりました。
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 11:46:35  [通報]

    >>46
    以前NHKで大仏開眼というドラマがあって面白かったよ。
    主人公の吉備真備役を吉岡秀隆が演じてた。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:56  [通報]

    >>114
    返り討ちにする話より、逆恨みだってお奉行に裁いて欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 12:37:13  [通報]

    「うちのちいさな女中さん」
    を忠実に再現したドラマ観たい。女中さんはだめかな。でもどうせドラマ化したら原作にないいらん男がわんさかキャスティングされるんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 12:38:10  [通報]

    陰謀企てる悪役(悪人顔)がいて、陰謀のせいで善良で巻込まれた人がひどい目にあったりする
    部下には忍者がいて裏を探って主役に教える

    パターン1
    善人が命を落とすと、主役が来て大量にいる悪役を一人で一方的に成敗

    パターン2
    善人が殺される直前に主人公(衣装が派手)が来て救済しつつ大量にいる悪役を一方的にやっつける

    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 12:44:41  [通報]

    【妄想】どんな時代劇が見てみたい?
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/27(火) 13:04:41  [通報]

    剣客商売
    ドラマ化されたら観たい。映画になったのは知ってる
    返信

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/27(火) 14:33:53  [通報]

    >>139
    ないと思う
    奈良時代の服はまだ中国っぽい
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:45  [通報]

    >>25
    江戸時代の名探偵コナン風実写
    寺子屋探偵か?
    返信

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/27(火) 15:23:16  [通報]

    >>117
    これは面白そう
    人間の話も膨らませられるし
    おかげ犬シロの大冒険w
    返信

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/27(火) 16:42:10  [通報]

    >>152
    千と千尋見たいで独特の世界観
    返信

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/27(火) 17:05:00  [通報]

    >>91
    NHKでやってた薄桜記は主人公が吉良家に雇われて吉良側からの話
    最後が印象的な素敵な時代劇だった
    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/27(火) 18:50:49  [通報]


    水戸黄門 ド派手なアクション、イケメン忍者、恋愛、
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/27(火) 19:15:27  [通報]

    >>101
    蘆屋道満目線のストーリー見てみたい
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:17  [通報]

    縄文時代の日常の再現ドラマが観たい
    返信

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:36  [通報]

    >>142
    勧善懲悪ものがいいよね
    もう完膚なきまでに完全にざまぁされるの
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:43  [通報]

    そもそもほとんどの時代劇が一話完結型でつくってあるのがいけない
    オープニングとエンディングの脚本もスタイルが決まってるから、正味30分間ぐらいの話を考えなければいけなくなる
    年寄りが見るものだからそうなったらしいけど
    韓国時代劇みたいに続きもののドラマが増えればいい

    「一休さん」をリアルで描くドラマはどうかな
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/27(火) 20:24:08  [通報]

    >>139
    平安時代のイメージの風流さ奥床しさが無く、幻想的で賑々しい
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/27(火) 20:27:04  [通報]

    仮面の忍者赤影とか怪傑ライオン丸みたいな時代考証デタラメな時代劇をまた見てみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/27(火) 20:28:18  [通報]

    >>161
    昔は様々の世代見てたのでは
    一話完結型の方がいいはず
    続けると時代劇の良さが消えグダグダ
    今の人の作る作品がストーリー重視の続いた話に近いのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/27(火) 20:31:23  [通報]

    >>160
    ざまぁ見たいに下品に作るのはやめて欲しい
    やられる側に着目してざまぁ(←陥れて楽しむ)
    主役や善玉に着目して欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/27(火) 20:41:43  [通報]

    大江戸ロケットを実写化して欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/27(火) 20:48:10  [通報]

    一時期NHKでやってた落語時代劇また見たい。
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/27(火) 21:24:41  [通報]

    平和に続いた世界最古の文明縄文人の生活の真実!
    縄文人から人類への警告とは?!
    縄文人から人類への警告とは?!www.youtube.com

    YouTubeでは通常アップしない、BAN対象のグレーな話。各界隈の知識人との対談を更新予定です! 日頃YouTubeを見てる方はご存知の通り、更新頻度の低いNaokimanを高頻度で見られるのは“秘密結社Naokiman Show -新世界より-”だけです! 『世界の陰謀、グレート・リセ...

    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/27(火) 21:28:25  [通報]

    トランプが主役で幕府が滅びるアパレンポー商軍
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/27(火) 23:00:45  [通報]

    迫力のある合戦シーンが見たい
    大河は予算が少ないせいか大抵ショボい
    映画の「天と地と」はバブル期に海外ロケやってスケールはバカデカだったけど、現地のエキストラを使ってて迫力がイマイチ…
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/27(火) 23:18:11  [通報]

    昔の時代劇は会話が面白い
    特に太鼓持ちみたいなムードメーカーな役回りの人や脇を固める渋い役者さんが上手い
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/27(火) 23:27:55  [通報]

    >>21
    孤独のグルメの時代劇版

    池波正太郎作品にありそう
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/28(水) 02:16:38  [通報]

    >>170
    大河はあれでも金使いまくってるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/28(水) 02:19:27  [通報]

    >>154
    犬の声優を中村悠一にでもしとけばオタク人気は間違いない
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/28(水) 02:39:00  [通報]

    >>96
    殺したんだよね
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード