-
1. 匿名 2025/05/26(月) 19:08:07
カムカムエヴリバディの8話の稔さん
汽車のシーン
「なんで泣いてるん?」+312
-34
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 19:09:50
ちゅらさんのkiroroの歌+16
-9
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 19:10:05
+8
-56
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 19:10:26
あまちゃんの"ずぶん先輩"が最高+24
-15
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 19:10:36
草々兄さんが、壁ぶち壊したところ+69
-4
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 19:11:10
カーネーション序盤で泰蔵兄ちゃんが糸子を助けようと川に飛び込むシーン+36
-4
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 19:11:36
>>1
ほくとぉ♡色気ありすぎ!+30
-26
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 19:11:50
あまちゃんで、ミズタクがアキを抱きしめたところキュンとしたわ〜+51
-6
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 19:11:59
いきものがかりのありがとうの歌+4
-9
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 19:12:02
あんぱんの河合優実の下駄がほどけて豪が手拭いか何かで直してあげるシーン+225
-14
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 19:13:10
>>1
毎日楽しみにして見てたのに
このシーンなんだったか全く思い出せない+7
-21
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 19:13:13
>>1
方言が良かった+42
-3
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 19:14:10
>>1
最新だと豪ちゃんの蘭子にもんてきたら僕のお嫁さんになってください。かな聞いた瞬間涙出た+171
-12
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 19:14:23
周防さん+60
-5
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 19:14:47
>>8
私は留守電の回!+44
-8
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 19:14:57
>>1
最後の方にopが来て終わったと思ったところに稔さん。号泣でした+114
-6
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 19:15:20
舞いあがれで、めめが福原遥の両親に交際の許可を求めるシーン
めめ、かっこよかったし、福原遥や両親の表情の演技もよかった+4
-27
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 19:16:48
「あぐり」でエイスケさんが登場するシーンはどれも好きだった野村萬斎|人物|NHKアーカイブスwww2.nhk.or.jp1966年、東京都出身。狂言師。1970年、狂言「靭猿(うつぼざる)」で初舞台。85年、黒澤明監督の映画『乱』で映像デビュー。87年より「狂言ござる乃座」を主宰。94年、野村萬斎を襲名。同年、大河ドラマ『花の乱』でテレビドラマデビュー。主な出演作品に舞台「ハム...
+68
-3
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 19:17:22
>>13
思い出して泣きそう…+37
-6
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 19:17:22
スカーレットのキスシーン+9
-8
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 19:17:44
>>17
めめって誰?
ファンの集いじゃないんだから名前で呼んで+28
-12
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 19:17:49
+1
-27
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 19:18:17
あさがきたで
あさの娘(小芝風花さん)が独身で工藤阿須加さんと再会して
もしかして、
君が まだ独り身だなんて。
そんな
奇跡はあるだろうか?
ってシーン。キュンキュンしちゃったよ!+47
-9
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 19:18:21
心拍数上がりすぎて死ぬかと思った+37
-9
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 19:19:03
>>21
Snow Manの目黒蓮さんですよ
+7
-18
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 19:19:04
>>10
良いシーンでしたね
蘭子の表情も良かった+98
-6
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 19:19:27
「あぐり」でエイスケさんが学校退学させられそうになってるあぐりのために(学生なのに結婚してるからとかではしたないとかいう理由で)先生たちに説得しに行くシーン
黒板にLOVEって書いたのシビれた+56
-6
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 19:20:11
>>24
すみません最近の朝ドラ知らないんでこれ何の作品か教えてもらえませんか?!+5
-1
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 19:20:32
カムカムのるいとジョーの試着室でのやり取り+80
-5
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 19:20:58
「まれ」でまれが起きたら柳楽優弥が至近距離でまれちゃんおはようって言ったシーン
寝顔を見つめられてたところ+12
-7
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 19:20:58
>>28
土屋太鳳さん主演『まれ』
+16
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:14
>>28
半分青い…じゃないかな+0
-14
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:16
あさが来たで浮気を疑って家出したあさを迎えに行った新次郎さんがバサーっと傘を開くところ+29
-6
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:19
カムカムエブリバディ
るいとジョーの試着室のシーン!
梅ちゃん先生
梅子とノブの雨の中のプロポーズ!
ぐっと抱き寄せるとこ繰り返し見ました+23
-7
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:37
スカーレットの
八郎がキミちゃんに言った
だ、だき‥抱き寄せてもええですか?+23
-6
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:44
>>32
ごめん違ったかも🙇♀️+0
-1
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 19:22:34
>>32
柳楽優弥さん、『半分、青い。』出ていません。
+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 19:23:56
あさが来たの初夜シーン
ずっとあさのことまだ子供だから抱けんと思ってた新次郎はんだけど、新選組の土方(山本耕史w)が御用改めに来て、斬り殺されてもおかしくないのに自ら矢面に立って家を守ったあさに惚れて、その後お姫様抱っこして襖の奥に消えるシーン+55
-5
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 19:25:36
マッサンの「この手放すなよ」ってエリーを引っ張って走り出すとこ。
+53
-2
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 19:25:44
>>37
一瞬中村倫也に見えたのよごめんね+6
-5
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 19:25:56
「虎に翼」で優三さんがトラちゃんたちを庇うように行動してたところ
家宅捜査に来た検事さんたちに「靴を脱いでくださいませんか」ってやんわり、きっぱりと言い放ったのはカッコよかった
優しくて強い!+58
-8
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 19:26:30
梅ちゃん先生で
松岡先生と思いが通じ合って
ぎこちなく梅ちゃんの背中に
腕を回して抱きしめるシーン
松岡先生が奥手の天然なのでときめいたわ+19
-3
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 19:27:51
>>17
私はラベンダー畑で「好きだ」って告白するとこだなぁ
真っ直ぐな言葉と、普段見せない笑顔がよかった+7
-4
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 19:28:54
マイナスだらけだから推しを貼りたくないな…+9
-1
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 19:29:06
>>10
豪ちゃん♡+22
-4
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 19:29:28
>>1
北斗はカッコいいのにお相手が…+8
-77
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 19:29:44 ID:ch18n5zjl8
あぐり
エイスケさんがあぐりのために女学校に乗り込んで、集まった保護者の前であぐりを庇う演説するところ
それを盗み聞きしたあぐりがエイスケを初めて男性として意識する
ときめくだけではなく全朝ドラの中で五指入るぐらい好きな場面
BS再放送の時にその回だけ録画して保存してる+19
-2
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 19:30:13
>>1
稔さん良かったよね〜というか、あのドラマで松村北斗氏を知りました。+124
-4
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 19:30:30
おいも 好いとった。+105
-1
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 19:30:48
ふたりっこで香住の船小屋で内野聖陽さん演じる森山さんが香子にせまる場面一択です。+11
-2
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 19:30:54
>>39
私もあのシーン大好きです!!+12
-2
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 19:31:58
ぱっと思いつくのはまんぷくでハセヒロが「おいで」って言ったシーンかな!
分かる人いて!+47
-1
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 19:32:31
舞いあがれ!の目黒蓮は良かった。吉川晃司も良かった+9
-15
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 19:33:02
>>1
これはキャー♡ってなった!
キュン死するかと思ったw+59
-2
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 19:33:37
>>46
これせごどん?大河の話だっけ?+4
-12
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 19:34:45
>>10
樋口一葉のたけくらべみたいだった+18
-4
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 19:35:16
>>49
不倫嫌いだけど
このシーンはときめいてしまった+45
-3
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 19:35:32
>>41
去年の作品だけどもう懐かしい
その時の猪爪家はお父さんが逮捕されてお兄さんがまだ帰宅してなくて女子供だけで、優三さんが大人の男性として毅然とした対応をしてくれたんだよね
よく覚えてる+16
-3
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 19:36:24
花子とアン
白蓮と次郎さん(違うか!)の駆け落ちシーン
三輪さんのあの曲がめちゃくちゃピッタリで初めてあの曲が良いと思った。
いろいろとうろ覚えで申し訳ない。+21
-2
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 19:38:02
>>49
私も大好き。おいも回。綾野剛の目が素敵だった。+56
-2
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 19:39:03
「ひよっこ」のこの二人+43
-5
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 19:40:15
>>49 綾野剛って好きじゃないけど
芝居になると、もの凄い色気がある!!
+65
-3
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 19:40:20
>>1
わたしもこのシーンが好き
再放送で初見で一目惚れ+47
-2
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 19:40:24
らんまん
万太郎の理学博士授与式のスピーチのシーン
寿恵子に感謝の言葉を述べ、見つめているシーン
泣けました+51
-3
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 19:40:45
>>6
泰造兄ちゃんなら初めてドレスを着た糸子を声もかけられず見つめるシーンだなあ
+7
-2
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 19:41:15
>>1
この回は曲のタイミングも絶妙だったよね。
何度もリピートして観たわ。+63
-3
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 19:41:28
蓮子さまが桜🌸吹雪の中、車から降りて歩き出したところ+12
-1
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 19:41:30
>>10
二人共口数が少なくてもお互いが好き同士の雰囲気めっちゃ出てた+64
-2
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 19:43:05
>>13
豪ちゃーーん、やだよー😭+30
-2
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 19:43:21
やはり、綾野剛さんが尾野真千子さん抱きしめたところ+10
-4
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 19:45:00
>>11
同じく!+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 19:45:29
>>38
私もお姫様抱っこのシーン好きです。+11
-2
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 19:47:19
ヤムおじさん+58
-2
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 19:48:48
あさが来たでディーンフジオカが泣いてたシーン+6
-6
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 19:49:00
舞いあがれ!の吉川晃司の「右をみろ!」でときめいたわ+32
-2
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 19:49:37
>>49
この頃の綾野剛よかった!+43
-1
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 19:54:55
朝が来たの土方さん出た時
土方好きなんよ+4
-2
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 19:54:58
>>55
カムカムエブリバディだよ+7
-1
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 19:56:28
>>59
美輪明宏さんの愛の讃歌かな?+5
-1
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 19:56:41
>>52
朝から色気がすごくて目が覚めたわ+11
-1
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 19:59:16
>>42
わかる〜あのまま結婚して欲しかった+11
-1
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 20:02:08
>>1
まさかアイドルやってる人だなんて思わなかったからテレビでSixTONESが出てきたとき二度見した
映画ファーストキスも良かったし演技派だよね+61
-5
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 20:03:15
>>61
すーーーっごくかわいいカップルだったよね+22
-0
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 20:07:04
>>1
おちょやん
杉咲花ちゃん(千代)が成田凌くん(一平)の母親に、頬を平手打ちでビンタされて。その夜の帰り道、一平が「…痛かったやろ」と千代の頬をそっと撫でたところ。
初めて、一平と千代の心が通い合ったような日でとてもロマンチックだった。頬に触れたのは成田くんのアドリブでは?と個人的に思う。声が色っぽくドキドキした。+11
-2
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 20:07:34
>>1
坂口健太郎に見えた
やっぱり塩顔しか勝たんわ
日本人の塩顔ね+9
-6
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 20:08:32
>>15
なぜ出ない、電話に、君は、ハアハアみたいな感じだったねw+27
-1
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 20:17:19
>>24
寝起きの男の顔がこんなにキレイなわけない!+7
-1
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 20:22:02
朝がきたのアサが子どもの頃にソロバンで遊ぶ姿を障子の隙間から覗いて優しい顔で見つめる新次郎。
あと、女中にヤキモチやいて家を飛び出したら雨が降ってきて、そこに新次郎が傘を挿して迎えにきて帰りは相合傘で帰るシーン+16
-1
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 20:25:46
>>10
よろけないよう汚れないように、自分の肩に手を置かせて、足は膝に
豪ちゃん王子様やん♡+56
-2
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 20:26:34
>>1
安子と稔さんだとこのシーンも時めいた
安子ちゃんの勇気と稔さんの優しさが眩しくて可愛かった+83
-5
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 20:26:37
>>52
分かるよ!
いい奥さんだーとか何とか言っててキュンキュンなんてもんじゃなく、バックンバックンしたよ!+8
-1
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 20:26:38
>>1
ひよっこ
記憶なくす前の父ちゃん(上)+19
-1
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 20:31:22
>>17
この朝ドラ見てたけど、娘の彼氏が家に泊まりに来たからって、彼氏と父親が同じ部屋で寝るなんて普通はないよなぁって思った記憶ある+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 20:35:53
>>28
もう10年も前のドラマだよー+1
-1
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 20:36:04
>>29
るいとジョー編、オシャレで好きだなぁ+22
-3
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 20:39:51
>>22
この朝ドラ、好きになれなかった😓。+15
-1
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 20:40:17
>>10
ときめきと悲しみでしたね+25
-1
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 20:44:58
半分青いの永野芽郁と佐藤健。+0
-5
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 20:50:57
+8
-1
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 20:51:01
絶対絶対誰も覚えてないと思う、甘辛しゃん
台風で停電して、(義理)姉弟でテーブルの下に隠れてる
食器が割れて姉が指を切る
弟がその指を…のシーンで当時小学生だけどめちゃくちゃドキドキしたw+2
-1
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 20:51:04
>>13
横ですが
方言でのプロポーズ、キュンとします
特に西の方+14
-1
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 20:55:47
>>29
わかるー!私もそれを書きにきたよ+2
-1
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 20:57:09
>>38
新次郎のシーンはどれもキュンキュンしたよー+15
-1
-
104. 匿名 2025/05/26(月) 20:57:52
ちりとてちんの草々さんプロポーズ(襖を壊して)+7
-1
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 20:59:18
>>15
私は美保純がミズタクにハグしてさよならしたシーンが好き+5
-1
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 20:59:54
>>10
蘭子の豪に直してもらいながらにやけるのをこらえるような表情がリアルだった+46
-2
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 20:59:55
らんまんのディーン扮する坂本龍馬
朝がきたのディーン扮する五代
虎に翼で出征のシーン
笑い泣き?泣き笑いがぐっときた+1
-5
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 21:04:37
>>59
美輪様の歌(愛の讃歌)が大迫力だったことしか覚えてない…w+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/26(月) 21:05:32
>>2
えーりーの息子が大人の男性恐怖症だったけど、えーりーが倒れた時 近くの民家まで走って勇気出して その家の男性に
お母さんを助けてください
って言うところ!+5
-1
-
110. 匿名 2025/05/26(月) 21:18:29
芋たこなんきん
國村隼がヒロインにプロポーズ
ヒロイン「けっこんって…男と女のする、あれですか?」
國村隼「…他にありますか?」
ときめいたんじゃなくて笑えたシーンだった。
こんなプロポーズの場面ある?+15
-0
-
111. 匿名 2025/05/26(月) 21:20:41
>>109
えりぃ+1
-2
-
112. 匿名 2025/05/26(月) 21:20:57
らんまん
エリート華族との結婚式から逃れて主人公のもとへ。「夕顔のお姫様だ!」って子どもが気づく+10
-2
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 21:21:51
>>52
分かる!妊娠しそうだった!+4
-3
-
114. 匿名 2025/05/26(月) 21:24:52
らんまんの万太郎が、すえちゃんが手に持ってたお菓子を、両手が塞がってたから、無邪気にかぶりついたシーン
すえちゃん、母性本能をちょっとくすぐられたみたいに照れてたけど
テレビの前のおばさんもキュンキュンしてたわ笑+13
-1
-
115. 匿名 2025/05/26(月) 21:25:02
>>82
わたしも稔さんで知って、SixTONESのメンバーとのことで初めて音楽番組で観たとき、いない‼️稔さんいない‼️ってなった
いまは、わかる+16
-3
-
116. 匿名 2025/05/26(月) 21:25:24
>>65
そんなシーンあったかなと思ったけど、ワンピース着てた時のことか!確かにドレスみたいに素敵だった
+7
-1
-
117. 匿名 2025/05/26(月) 21:28:09
寅子と優三さんが一緒にチキン食べたシーン+4
-2
-
118. 匿名 2025/05/26(月) 21:30:53
ブギウギで、純粋なすずこが花輪くんみたいにキザな松永先生に惚れちゃって「マジか〜!」って思ったけど
松永先生とても素敵で、チョコレート口に入れてくれるシーンでまさかのキュンキュンありました。
失恋では泣いたわ。子どもみたいなすずこがかわいそうで。+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/26(月) 21:31:13
なかなか不憫でたっすいがーな嵩ですが、シーソーでのぶちゃんに『なんかあった?』てきいた柔和な表情と声には、こら嵩っ‼️色気っ‼️て思った+2
-1
-
120. 匿名 2025/05/26(月) 21:33:21
カーネーションで、糸子の妹、静子が水玉のワンピース着て、戦地から帰還した恋人と抱き合ったところ
ひゅーひゅーだった(古っ)+10
-1
-
121. 匿名 2025/05/26(月) 21:33:25
エールの最終回で老人になった二人が若い日の頃の海辺のシーンを回想して星影のエールが流れるとこ+21
-1
-
122. 匿名 2025/05/26(月) 21:36:57
>>1
伝説の8話
私は未だにレコーダーから消去できてません+13
-2
-
123. 匿名 2025/05/26(月) 21:41:06
らんまんの「夕顔のお姫様」のシーン。浜辺美波ちゃんが本当お姫様みたいで可愛かった。+13
-1
-
124. 匿名 2025/05/26(月) 21:41:31
>>62
わかります。綾野剛は好きじゃないけど、周防さんの事は好きです+16
-1
-
125. 匿名 2025/05/26(月) 21:43:19
おかえりモネで、坂口健太郎の「あと1分」+8
-2
-
126. 匿名 2025/05/26(月) 21:43:38
>>10
エロスを感じたわ〜
下手なラブシーンよりエロい+13
-5
-
127. 匿名 2025/05/26(月) 21:45:19
>>110
昏睡状態から覚めた健次郎が町子に「僕と結婚しませんか」と言うシーン。泣いた。+2
-1
-
128. 匿名 2025/05/26(月) 21:46:10
>>46
身分違いの恋の話だったから、おぼこい感じ安子の役は凄く合ってたよ+28
-2
-
129. 匿名 2025/05/26(月) 21:47:51
「今度こそ覚えとけ!」
五代様見参!のシーン
この命令口調にやられました。+12
-7
-
130. 匿名 2025/05/26(月) 22:10:13
らんまんの最終回のすえちゃんが亡くなる前の万太郎の「愛しちゅう」ってセリフで泣いた+22
-1
-
131. 匿名 2025/05/26(月) 22:19:39
>>82
きのう何たべたのタブチ君だけは異常に下手だったのはなんだったんだろう。
稔さんのあとで観て、え!?同じ人!?ってなったよ😅+9
-1
-
132. 匿名 2025/05/26(月) 22:30:48
>>1
松村さんは松坂桃李さんが車いすユーザーのドラマの時から知ってて割と好きな役だったけど、その時は「ドラマあるあるジャニーズ枠」としか見てなくて、カムカムでも「はいはいジャニーズ枠」で予想してたから、稔さん初登場の時はあまりのハマリぶりにびっくりした
+20
-1
-
133. 匿名 2025/05/26(月) 22:33:20
>>10
某掲示板の着物スレで「今は切れた鼻緒を通りすがりのすっきりイケメンが手ぬぐいを割いてすげてくれるなんてありえないですねえ」「それ言ったらちぎれるほど履いてる美少女も絶滅してますわ」みたいな会話を思い出したw+14
-1
-
134. 匿名 2025/05/26(月) 22:45:43
>>109
その後、助けられたえりいに、文也くんが怒る所にキュンとした。
普段は穏やかで滅多に怒らない人間が怒る方が、怒られた側には効き目があると思う。+1
-1
-
135. 匿名 2025/05/26(月) 22:46:56
「ちむどんどん」で暢子がいきなりシェフ代行を頼まれて驚くシーン+0
-3
-
136. 匿名 2025/05/26(月) 23:02:59
>>21
わかってないならggrks+1
-10
-
137. 匿名 2025/05/26(月) 23:29:19
らんまん
田中哲司演じる帝大助教授が「私は夕顔が好きだ」と源氏物語や万葉集、国文学が好きだと万太郎に話しかけるシーン
チョッちゃん
佐藤慶演じる厳しいお父さんが、雪の中寄り添って歩く奥さんに「あんまりびたっとくっつくんでない」と窘めるシーン(北海道の訛りがいいんだ…)
ちょっと怖い感じのおじさんが見せる可愛げにキュンとしますw+5
-1
-
138. 匿名 2025/05/26(月) 23:53:22
>>10
そのシーン、蘭子は豪ちゃんのことずっと気になってたけど、好きと確信した瞬間なのかなと思いました。+13
-1
-
139. 匿名 2025/05/26(月) 23:53:29
長谷川博己の「おいで」の破壊力はヤバかった。
朝から見るもんじゃぁない+14
-0
-
140. 匿名 2025/05/26(月) 23:54:40
ちゅらさん ガジュマルの樹の下で+9
-1
-
141. 匿名 2025/05/26(月) 23:59:17
>>22
柳楽優弥がかっこよくて横浜編はきゅんきゅんしてたなあ+3
-2
-
142. 匿名 2025/05/27(火) 00:05:24
>>47
そのあと自転車で二人乗りして家に帰るんだっけ
エイスケさんの背中に頬を寄せて+3
-1
-
143. 匿名 2025/05/27(火) 00:11:20
>>131
?タブチくん役は坂東龍汰だよ?
朝ドラは出たことないよ?
稔さんは松村北斗だよ?+0
-5
-
144. 匿名 2025/05/27(火) 00:11:33
「さくら」でのハグ。音楽もまた素敵だった+2
-1
-
145. 匿名 2025/05/27(火) 00:14:05
ゲゲゲの女房
水木しげるが奥さんに自転車をプレゼントして、サイクリング。不器用な愛情表現にグッときた。+7
-2
-
146. 匿名 2025/05/27(火) 00:16:11
>>121
思い出しても泣ける。少し小走りになったかと思ったら浜辺なんだよね。
そして亡くなった志村けんさんの笑顔のワンショット。これもまた泣けたわ。+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/27(火) 02:16:26
>>143
映画は坂東くんの役が確か北斗くんなんだよ+5
-0
-
148. 匿名 2025/05/27(火) 02:42:57
>>1
カムカムだと
神社で勇ちゃんが安子を抱き締めるシーン+6
-1
-
149. 匿名 2025/05/27(火) 03:38:31
スカーレットの
キスはいつするんやろ?+2
-2
-
150. 匿名 2025/05/27(火) 05:54:47
>>10
このシーン後の虚無感よ。
つい先日まで大切な人は確かにここに居たのに、
今もその人の声や温もりは感じているのに、
もうこの世には居ない、ここには2度ともんて来ない現実。
想像するだけで辛すぎる。
それなのによりによって1番信頼していた姉の口から
「誰よりも豪ちゃんの死を蘭子が褒めてあげないと」
って言い放たれてしまう無慈悲。
ただ寄り添って欲しかっただけなのに。だから話したのに。
絶望だよね。
決して誰も悪くない。
戦争に対して本当の悲惨を思い知らされた凄い回だった。
伝える、ってこう言う事なのだとも思った。+11
-1
-
151. 匿名 2025/05/27(火) 06:31:23
>>49
おいも🍠すいとった+2
-1
-
152. 匿名 2025/05/27(火) 06:45:27
>>1
ひよっこ
有村架純と竹内涼真の相合傘のシーン
可愛かったなぁ。+4
-1
-
153. 匿名 2025/05/27(火) 07:01:28
>>15
この辺からずぶん先輩からミズタクに舵切られた感+4
-1
-
154. 匿名 2025/05/27(火) 08:50:23
>>11
まさか終盤アルデバランでこの日の放送終了だと思って出社してしまってない?アルデバラン終わった後にこのシーンになり到着した電車の中で泣いてる安子のもとに行って(安子の様子がおかしくて心配で大阪から実は一緒の電車に乗ってた)「なんで泣いてるん?」+2
-1
-
155. 匿名 2025/05/27(火) 09:02:19
>>10
めっちゃ素敵だった!!
からの一瞬で現実に引き戻される演出が辛かったけど。
最後の最後に豪ちゃんの一番かっこいいシーン持ってくるなんて…+12
-1
-
156. 匿名 2025/05/27(火) 09:08:10
>>64
ここも素敵だったし、若い頃の、真っ白なドレス着たお姫様みたいな寿恵子が万太郎の貧乏長屋に降臨するシーンと、その後の「だって私は万太郎さんのものですから…」のシーンも好きで何回も見た。照れた二人の演技が可愛すぎて。+10
-1
-
157. 匿名 2025/05/27(火) 09:49:40
>>18
たまに飄々と現れて粋な事をするからレア感満載でキュンキュンした+2
-1
-
158. 匿名 2025/05/27(火) 10:32:31
>>61
この時、磯村くんそこまで有名じゃなかったから
まさかのカップル誕生だったよね
かわいかった+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/27(火) 12:15:50
>>100
甘辛しゃん、覚えてますよ。
面白かったですよね。
ヒロインの佐藤夕美子さん、とても好演してありました。
それぞれの親(樋口可南子さんと風間杜夫さん)が結婚することできょうだいになるのだけれど、互いに秘めた感情のヒロインと弟(岡田義徳さん)にこちらもときめきました。
祖父の植木等さん、最初は冷たかったけれど段々と優しくなっていく祖母役の馬渕晴子さんなど、脇役も素敵でした。+2
-1
-
160. 匿名 2025/05/27(火) 12:16:57
>>155
昨日の100カメで、舞台裏も紹介されてましたね。+1
-1
-
161. 匿名 2025/05/27(火) 13:24:05
「舞いあがれ!」の、窓を開けると幼馴染みの貴司くんがいるっていうベタなシチュエーションにときめいてました。
貴司くんが時々舞ちゃんに送る短歌がいつも素敵なんだけど「そこにLOVEはあるの?ないの?」っていう絶妙な仕上がりで、舞ちゃんの初彼氏と遭遇した時のどこか余裕の表情とか、幼馴染みならではの距離感が見てて楽しかったです。+10
-1
-
162. 匿名 2025/05/27(火) 13:30:32
>>109
なんでえりぃっていうの? ウチナーンチュは名前はえーりーって伸ばすよ?+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/27(火) 14:26:18
>>150
このシーンの切り方が絶妙でしたよね+1
-1
-
164. 匿名 2025/05/27(火) 14:47:58
なつぞら天陽くんの「だったら行くなよ」+3
-1
-
165. 匿名 2025/05/27(火) 15:31:47
>>18
だいぶ前だねー!
見てたわ〜!
かっこよかったよね。いでたちが。+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/27(火) 15:36:20
私は先週の金曜日は神回だったと思う!
後ろの街灯がぽ、ぽ、ぽぽぽって点くのが、幻想的で素敵だなぁって思った+4
-1
-
167. 匿名 2025/05/27(火) 17:59:55
>>41
太賀すき+3
-2
-
168. 匿名 2025/05/27(火) 19:26:57
「舞いあがれ」後半のクライマックス+1
-1
-
169. 匿名 2025/05/28(水) 01:51:40
>>154
安子と同じ列車ではなく急行で追いかけた!それがまたかっこよすぎてセリフも含め名場面ですよね!+1
-1
-
170. 匿名 2025/05/28(水) 01:59:43
>>1
稔さんの英語辞書が最終回まで出てくるのも、最終的に稔さんの夢が実現するのも泣ける。稔さんは誠実で一途で
本当に素敵な人+3
-2
-
171. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:09
>>23
工藤阿須加の少し浮世離れした雰囲気似合ってたよね+2
-1
-
172. 匿名 2025/06/03(火) 22:52:08
>>171
よかった!わかってくれる人がいて嬉しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する