-
1. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:59
トピ画は過去に山形観光で訪れたケンチャンラーメンです。
あっさり優しいスープに、極太でワイルドな麺の組み合わせがユニーク且つ魅力的でした^^+61
-3
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:41
>>1
有名だね+7
-1
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 17:07:17
仙台にあるラーメン頂、過去一旨かった+9
-4
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:14
豚骨好きなら仙台のおっぺしゃん!+6
-10
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:30
大館の桜木屋+16
-1
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 17:09:20
喜多方市のラーメンはどの店も高レベル
+85
-4
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 17:10:27
宅麺で山形のラーメンめっちゃ頼んでる
宅麺でのオススメあったら知りたい+9
-1
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 17:10:42
青森の大西
味噌カレー牛乳ラーメン+38
-5
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 17:11:00
酒田の満月+17
-1
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 17:11:04
幸楽苑+30
-2
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 17:12:42
喜多方
くるくる軒の味噌ラーメン
喜多方は醤油のイメージあるけど、ここの味噌は格別!
味噌のコクが他のとは一味違う
また食べたくなってきた+17
-2
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:49
>>6
東北行った事ありませんが取り寄せで買った喜多方ラーメンメチャクチャ美味しかったです
特に麺が美味しかった🍜+26
-1
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 17:15:37
>>6
やはり元祖の源来軒かな+4
-1
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 17:16:04
>>1
これスープは醤油?+0
-0
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 17:18:01
青森のあさ利!辛いけどくせになる美味しさです。
辛さは選べたような?
ぜひ食べてみてください!+22
-1
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 17:18:34
>>13
実家が源来軒の近く
よく出前とってたよ!+7
-1
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:13
青森の弘前にある、たかはし中華そば
撫牛子ないじょうし 駅のとこにある
持ち帰りチャーシューもめちゃ美味い!!+29
-2
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:48
岩手、さかえやの満州ニララーメン+28
-3
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 17:23:03
福島の鏡石町にある
白河手打ちラーメン うさぎ+16
-2
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 17:26:42
秋田市にあるひない軒+34
-1
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 17:29:56
>>1
美味しそう+5
-1
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 17:30:25
山形、米沢の熊文
大好き〜+23
-1
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 17:38:46
アジQは岩手と秋田にしかないチェーン店
+15
-1
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 17:41:22
>>22
熊文は行ったことないけど、いつも並んでるひらまは美味しかった!並んでてもいまいちなところあるからやや舐めて入ったけど
麺も細縮れなのにコシがあってすぐ伸びるわけでもなく食べるの早くない私でも最後までおいしいし、スープもあっさりしてるけどコクがあるというか
熊文と麺が同じだったような?話は聞いたことある、違ってたらごめん
+3
-1
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 17:54:20
>>22
>>24
熊文も、ひらまも美味しい〜
貴伝もオススメです+2
-1
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 17:58:09
杉のや
頭一つ抜けてる+4
-2
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 18:01:42
福島県会津の牛乳屋食堂のミルク味噌ラーメン+8
-1
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 18:02:24
岩手盛岡の亀ちゃんラーメン+2
-2
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 18:05:27
弘前の中みそ+5
-2
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 18:19:00
福島で食べた塩ラーメン!
塩ラーメン=サッポロ一番しか食べた事なかったから衝撃だった!+18
-1
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 18:19:52
山形の龍上海、琴平荘、二代目高橋商店美味しかったよ+11
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 18:20:46
福島の坂内食堂🍜+30
-1
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 18:28:30
会津の、うえんで
山形県鶴岡の文下食堂+15
-1
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 18:29:06
山形県鶴岡市のこやいの塩ラーメン+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 18:41:51
>>6
わかる。仙台に昔、ラーメン国技館というのがあって、そこで初めて喜多方ラーメンを食べて、夫は醤油、私は塩、どちらもあまりの美味しさに感激した記憶がある。その店が特に美味しかったのかなと思ってたけど、やはり全体的にレベルが高いのですね。また喜多方ラーメン食べに行きたいな。+19
-2
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 19:07:00
>>3
仙台だけマイナスされてるね+3
-3
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 19:07:30
玉子麺っていうの?縮れた黄金色の麺
あれ好き+6
-1
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 19:16:27
酒田の
花鳥風月 海老ワンタンが美味しい
満月 ワンタンがすごくツルツル
他にも庄内エリアはあっさり美味しいので1日2杯くらいいけた
蕎麦も美味しい
+9
-1
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 19:19:24
>>6
なまえさんが一番好き+7
-1
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 19:20:53
山形の味龍
佐野実さんが自家製麺を作る切っ掛けとなった名店
辛味噌が好き+6
-1
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 19:24:55
仙台の【すみ田】
麺が全粒粉でぷちぷちしてる+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 19:31:12
宮城県 岩沼市
ヌードルショップARAKAWA
鴨だし醤油ラーメン+10
-2
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 19:33:50
>>26
宮城県名取市?
並んで食べたけど、そうでもない。
あっさりしすぎてて、繊細な味が私にはわからなかった。+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 19:35:08
仙台市
ラーメン嘉一+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 19:35:15
仙台 嘉一+3
-1
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 19:37:32
ラーメン蔵+3
-1
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 19:45:39
岩手県陸前高田 四海楼+6
-3
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 19:48:21
>>22
米沢ラーメン大好きです!
すがいもおすすめです!+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 19:51:41
>>6
地元民です(若松だけど)。ベタだと思って行ったことのなかった坂内に行ってみました。すごく美味しかったです。ちゃんと有名店の理由があるんですね。+11
-1
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 20:06:46
>>8
マイナスつけてるのは地元民なんじゃないか+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 20:20:20
>>42
鴨の出汁のラーメンって初めて見た
食べてみたいな〜+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 20:28:08
有名チェーン店だけど、仙台っこラーメン
今世間ではコッテリ豚骨ラーメンが多いけど、ここは昔ながらの豚骨って感じであっさりとした感じで食べやすい+12
-3
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 20:39:37
>>14
ですね。魚介醤油です。+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 20:51:38
>>39
美味しいですよね!!+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 21:13:26
>>5
広東麺やニラソバが人気だけど、味噌ラーメンが何気に好き+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 21:16:35
>>38+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 21:30:46
>>1
わーい!地元!
鶴岡のいろは、こやい、酒田の馬場もおすすめです!+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 01:54:12
>>17
うまそう~ 🤤
+0
-1
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 01:55:13
>>42
チャーシューも鴨肉かな?+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 02:03:56
秋田の吾作ラーメン美味しいよ
特に醤油がオススメ+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 03:02:56
福島県郡山市にある大三元のタンメンが大好き
キャベツどっさりでスープもあっさりだけど旨味があるし何度でも食べたくなる。けど最近有名になってきたのかいつも混んでて諦めて帰る事増えた😭+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 03:18:45
会津とらやの辛味噌炙りチャーシュー
分厚いのに柔らかくてとても美味しい+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 06:26:58
>>51
美味しいです、鴨だし。
麺が蕎麦だったとしても合うスープでした+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 06:28:57
>>59
右の2枚が鴨肉で、左の大きめのが豚のチャーシューだったと思います。+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 10:00:29
味噌ラーメンなら、郡山市の奥座敷の磐梯熱海温泉にある味噌屋
その名の通り味噌に特化した店で、赤味噌とか白味噌の各種味噌ラーメンに、餃子のタレも味噌だれです+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:46
>>65
味噌屋は郡山駅前に姉妹店があった時よく通ってました
+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 14:40:14
>>13
源来軒は喜多方に行ったら必ず寄ります
少し濃いめの醤油スープだけど食べ進めるとどんどんクセになる味+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 21:28:46
秋田市にある博多ラーメンぞんたく。あの、なんでんかんでんと似た味(イベントの出店で食べた)。店主本人も来店したことあるみたい。
白ゴマ、紅しょうが、辛子高菜入れ放題なのがうれしい。+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 10:06:22
>>68
わたしも大好きです
赤とんこつにごまたっぷり高菜少なめで食べるのが好きです+1
-0
-
70. 匿名 2025/06/07(土) 07:44:46
山形の雲の糸+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/07(土) 07:54:07
郡山市の北方らーめん
肉そばが好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する