ガールズちゃんねる

三重県に来たらここ行きな、のトピ

181コメント2015/12/22(火) 18:35

  • 1. 匿名 2015/12/12(土) 18:43:08 

    三重県にきました、が伊勢神宮しか行かずに帰るのも虚しいかなとおもい投稿してみました。美味しいお店、スポット、いろいろ教えてくださいг〇゛

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2015/12/12(土) 18:43:46 

    なばなの里

    +230

    -8

  • 3. 匿名 2015/12/12(土) 18:44:03 

    赤福本店

    +202

    -2

  • 4. 匿名 2015/12/12(土) 18:44:06 

    牛銀!

    +74

    -3

  • 5. 匿名 2015/12/12(土) 18:44:31 

    アドベンチャーランド行きたい〜

    +3

    -60

  • 6. 匿名 2015/12/12(土) 18:44:40 

    杉の湯

    +9

    -4

  • 7. 匿名 2015/12/12(土) 18:44:55 

    なばなの里はどうですか?

    +90

    -6

  • 8. 匿名 2015/12/12(土) 18:45:06 

    伊勢神宮

    +103

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/12(土) 18:45:12 

    渡鹿野島

    +12

    -28

  • 10. 匿名 2015/12/12(土) 18:45:36 

    あ、アドベンチャーランド和歌山だった

    +49

    -8

  • 11. 匿名 2015/12/12(土) 18:45:46 

    おかげ横丁で食べ歩き☆

    +219

    -0

  • 12. 匿名 2015/12/12(土) 18:45:58 

    三重県に来たらここ行きな、のトピ

    +39

    -8

  • 13. 匿名 2015/12/12(土) 18:46:03 

    鳥羽水族館

    +233

    -2

  • 14. 匿名 2015/12/12(土) 18:46:11 

    伊勢うどん 食べた方の感想聞きたいです

    +64

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/12(土) 18:46:15 

    長島スパーランド

    +203

    -2

  • 16. 匿名 2015/12/12(土) 18:46:46 

    五重の塔

    +6

    -20

  • 17. 匿名 2015/12/12(土) 18:46:48 

    アシは何ですか?
    電車?クルマ?

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/12(土) 18:47:16 

    なんとかサーキット

    +30

    -15

  • 19. 匿名 2015/12/12(土) 18:47:17 

    紀伊長島 マンボウの丘

    +60

    -5

  • 20. 匿名 2015/12/12(土) 18:47:18 

    豚捨
    コロッケも美味しいし、牛丼も美味しい。
    三重県に来たらここ行きな、のトピ

    +138

    -3

  • 21. 匿名 2015/12/12(土) 18:47:40 

    鈴鹿サーキット

    +93

    -5

  • 22. 匿名 2015/12/12(土) 18:47:49 

    三重の中学生まだ見つかってないけど大丈夫かな…
    不明“中2女子”約60人態勢で捜索 三重(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    不明“中2女子”約60人態勢で捜索 三重(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     三重県御浜町で、先月から行方が分からなくなっている女子中学生について警察が公開

    +67

    -7

  • 23. 匿名 2015/12/12(土) 18:47:55 

    湯の山温泉

    +72

    -3

  • 24. 匿名 2015/12/12(土) 18:48:06 

    パルケエスパーニャ

    +93

    -7

  • 25. 匿名 2015/12/12(土) 18:48:06 

    三重県民です。
    交通手段と帰りがどっちの方向か分かりませんが、名古屋方面に帰るのでしたら四日市の夜景、大阪方面に帰るのでしたら伊賀上野で忍者になるのもありかと思います。

    お子さんがいるのでしたら上野城はニンニンジャー?という戦隊モノの撮影場所にもなっていたのでなおさらオススメです。

    伊勢周辺でしたら、鳥羽水族館、志摩スペイン村などもありますよ。

    +147

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/12(土) 18:48:34 

    るるぶ買いなはれ。

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2015/12/12(土) 18:48:36 

    三重ラーメン

    +8

    -15

  • 28. 匿名 2015/12/12(土) 18:48:40 

    おかげ横丁

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/12(土) 18:48:49 

    四日市コンビナート

    +48

    -9

  • 30. 匿名 2015/12/12(土) 18:49:29 

    三重昭和村

    +7

    -31

  • 31. 匿名 2015/12/12(土) 18:49:52 

    二見シーパラダイス!すっごいシュールな展示をしてる水族館です。伊勢エビの水槽に伊勢エビを調理するレシピが飾られてたりする。笑

    +116

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/12(土) 18:49:53 

    ジャズドリーム長島
    アンパンマン子供ミュージアム

    +92

    -5

  • 33. 匿名 2015/12/12(土) 18:50:09 

    三重猫

    +4

    -12

  • 34. 匿名 2015/12/12(土) 18:50:28 

    スペイン村

    いい感じにさびれてます。
    人少ないからゆっくりできますよ!

    長い休業日があるので注意。

    +122

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/12(土) 18:51:23 


    観光三重「かんこうみえ」:スマートフォン表示
    観光三重「かんこうみえ」:スマートフォン表示www.kankomie.or.jp

    観光三重「かんこうみえ」:スマートフォン表示メニュー観光スポットイベント季節の特集取材レポートモデルコース交通アクセス宿の予約SNS 閉じる観光スポットイベント季節の特集取材レポートモデルコース交通アクセス宿の予約SNS 三重県観光キャンペーン観光情報...

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/12(土) 18:51:28 

    津駅前にある、まる良っていう焼肉屋さん。
    ほんとおいしい!

    +22

    -13

  • 37. 匿名 2015/12/12(土) 18:53:04 

    >>14
    九州から三重に嫁いだ者です。
    私は伊勢うどん好きですよー(*^^*)♡
    しかし、旦那も旦那の両親も嫌いなようです…

    +59

    -6

  • 38. 匿名 2015/12/12(土) 18:53:13 

    なばな行きたいなぁ。
    一回でいいからイルミネーション見てみたい。

    +78

    -3

  • 39. 匿名 2015/12/12(土) 18:53:25 

    三宅健

    +4

    -19

  • 40. 匿名 2015/12/12(土) 18:53:42 

    >>14
    私は関西人でだしのうどんに慣れてる人間の伊勢うどんの感想

    太いふにゃふにゃのうどんに甘辛い醤油がかかってる感じで、私は苦手だった
    あおさという海藻が入ったうどんは美味しかった

    +30

    -10

  • 41. 匿名 2015/12/12(土) 18:54:51 

    +14

    -14

  • 42. 匿名 2015/12/12(土) 18:55:35 

    >>37です。
    牛銀より銀亭の方が美味しくないですか?(・д・`;)
    お値段全く違うので、私の舌が貧乏舌なのでしょうが…同じような方いらっしゃいませんか??
    トピ主さん、トピずれすみません(^^;

    +7

    -12

  • 43. 匿名 2015/12/12(土) 18:58:42 

    見栄晴歴史資料館

    +3

    -17

  • 44. 匿名 2015/12/12(土) 18:58:47 

    尾鷲⇔相賀の鉄道風景。(紀勢本線)

    三重県に来たらここ行きな、のトピ

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/12(土) 18:59:03 

    +9

    -46

  • 46. 匿名 2015/12/12(土) 18:59:49 

    鳥羽水族館のトドのショーがすごく楽しかったのでお薦めします。

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/12(土) 19:00:38 

    松阪牛食べに行こう

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2015/12/12(土) 19:01:00 

    スペイン村おすすめ!!!!
    人少ないから並ばなくて良い。
    頑張れば一日で全部回れるよ!!!!

    +82

    -6

  • 49. 匿名 2015/12/12(土) 19:01:38 

    +88

    -4

  • 50. 匿名 2015/12/12(土) 19:02:54 

    >>38
    今年はハイジなんだよね
    私も見たことないから見てみたいー

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/12(土) 19:04:23 

    小さいお子さんがいるなら、津におやつカンパニーの工場があるので予約とって工場見学も良いかと思われます。
    出来立てのアツアツの砕く前の長い麺のベビースターが試食できたりします。

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/12(土) 19:10:13 

    ジャズドリーム長島
    アンパンマン子供ミュージアム

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2015/12/12(土) 19:10:14 

    トピ主です!
    九州S県からきました。2ヶ月程旦那の出張で滞在します!車あり、子供(1歳)、です( ^^ )伊賀市にアパートを借りてます。

    伊賀市には公園とかありますか?
    また、近くにアピタがあるんですけど食材ちゃんとしてますか?外観が微妙だったのでイオンまで行きました(^_^;)

    +27

    -6

  • 54. 匿名 2015/12/12(土) 19:11:44 

    ジャズドリーム長島からのなばなの里

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/12(土) 19:13:52 

    なばなの里って良くどのサイトにも書いてあったのですが、どんな所ですか?はじめばななの里って呼んでて、どんなバナナがあるんだろ?って思ってましたw

    +21

    -3

  • 56. 匿名 2015/12/12(土) 19:17:19 

    >>53
    伊賀市ホームページへようこそ
    伊賀市ホームページへようこそwww.city.iga.lg.jp

    伊賀市ホームページへようこそ防災・救急医療情報防災情報救急・医療情報知ってだぁ〜こ庁舎整備公共施設最適化伊賀市のにぎわい創出に向けてミラノ国際博覧会への出展について市民のみなさんへ申請書ダウンロードセアカゴケグモに注意しましょう!微小粒子状物質PM...


    +7

    -2

  • 57. 匿名 2015/12/12(土) 19:18:42 

    三重は横に広いので伊勢神宮+だとサミットの伊勢志摩地区で賢島とか温泉と熊野の青の洞窟ガマのくちへ

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2015/12/12(土) 19:21:23 

    アドベンチャーワールドな

    +3

    -18

  • 59. 匿名 2015/12/12(土) 19:22:24 

    >>55 さん

    ググってみたら、イルミネーションがきれいなところのようですね。
    なばなの里オフィシャルサイトTOP
    なばなの里オフィシャルサイトTOPwww.nagashima-onsen.co.jp

    日本最大級!花のテーマパーク。四季折々の美しい花々が咲き誇る。梅、桜、桃、チューリップ、コスモス、ベゴニア、ほたる、イルミネーションの「なばなの里」


    +28

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/12(土) 19:22:36 

    >>53
    >>1は採用されるために あえてざっくり書いたんですねわかります。

    +2

    -10

  • 61. 匿名 2015/12/12(土) 19:23:21 

    >>55
    ばなな わろた
    それ熱川バナナワニ園やw

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2015/12/12(土) 19:23:59 

    昨日なばなの里のイルミネーション見に行ってきました。キレイでした。ハイジが可愛かった。おすすめです。

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/12(土) 19:25:18 

    二見シーパラダイスが好きです
    近くに鳥羽水族館って大きな水族館があるから目立たなけど、好きな時にイルカとキャッチボールが出来たり手作り感満載のアットホームな水族館で楽しいです
    なばなの里は大きな花畑や温泉があります
    入場券に商品券が付いてるので使い忘れないでくださいw私は初めて行ったときに気づかずに帰りましたw

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/12(土) 19:32:23 

    伊勢志摩らへんで
    合歓の郷とかいいですよ

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/12(土) 19:32:33 

    赤目の滝に行って、
    「へこきまんじゅう」が食べたいです!!

    サツマイモで出来た生地の中に餡が入ってるんですが…
    クリームチーズ&クランベリーが食べたい!!!

    へこきまんじゅう 忍者福笑門 公式HP    赤目四十八滝 - へこきまんじゅう 忍者福笑門 公式HP 赤目四十八滝
    へこきまんじゅう 忍者福笑門 公式HP 赤目四十八滝 - へこきまんじゅう 忍者福笑門 公式HP 赤目四十八滝www.hekoki-fukuemon.com

    さつまいもの生地で焼き、忍者の形をした、たまきやだけの『へこきまんじゅう』。 本店は赤目四十八滝。へこきまんじゅうやたまきやの公式HPです。お取り寄せサイト。

    へこきまんじゅう/
    三重県に来たらここ行きな、のトピ

    +42

    -3

  • 66. 匿名 2015/12/12(土) 19:33:25 

    この時期のナガシマスパーランドは空いてるので、沢山の乗り物に乗り放題ですよ。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/12(土) 19:40:58 

    商店街のおもちゃ屋の ぺんぎん

    +22

    -3

  • 68. 匿名 2015/12/12(土) 19:43:41 

    鳥羽水族館の駐車場の近くにある、パールの卸売屋さんの浜幸パール。ミキモトにも卸してるから商品自体は同じ品質だと言ってましたが、とても安く質が良いパールのアクセサリーが買えます。

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2015/12/12(土) 19:51:02 

    合歓の郷もいいけど、すぐとなりに地中海村があります。
    宿泊施設なんだけど、可愛くて日本じゃないみたい。
    私は泊まらずに、クルージング(予約しておいて船で30分くらい沖に出てくれます)や、タイルを使って鍋敷きなどを作ったりして遊んできました。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/12(土) 19:52:25 

    >>53
    私は食品ならイオンよりアビタがいいです。

    +42

    -2

  • 71. 匿名 2015/12/12(土) 20:00:52 

    和田金で松坂牛を食べ、合歓の里で遊び、なばなの里でイルミネーションを見てアクアイグニスで温泉に浸かって泊まる。

    +28

    -5

  • 72. 匿名 2015/12/12(土) 20:05:09 

    津市榊原温泉近くにルーブル彫刻美術館が有ります♪なぜかツタンカーメンや自由の女神も有る!

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2015/12/12(土) 20:05:44 

    志摩観光ホテルからみた英虞湾の夕景が本当にキレイでした。
    赤福と手ごね寿司も美味!

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/12(土) 20:07:29 

    鞍馬サンドはどうですか?
    納豆コーヒーゼリー食べてみたい(笑)

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/12(土) 20:08:31 

    長島は名古屋に近いです
    温泉・ホテル・アウトレット・遊園地が隣どうしで便利です♪

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2015/12/12(土) 20:11:45 

    赤福よりへんば餅でしょ!!

    +52

    -3

  • 77. 匿名 2015/12/12(土) 20:12:35 

    >>74
    鞍馬サンドの系列、高虎ドッグもいいですよね♡

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2015/12/12(土) 20:17:27 

    他地方住みだけど
    東海だと見どころ一番あるの三重県だと思う

    +79

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/12(土) 20:18:04 

    10年位前ですが大阪に住んでた時に中尾ミエさんがやっていた「ミエと遊んでー」という三重県のCMが忘れられません。
    もうやってないのかな。

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/12(土) 20:19:45 

    三重県はうなぎも美味しい!

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/12(土) 20:19:49 

    相差(おうさつ)の旅館海の幸は素晴らしいですよー!上手に探せば露天風呂付の部屋でも、五万も出せば舟盛り付きのお食事をお腹いっぱい食べられます!鳥羽は中途半端でおすすめできません。特にゆうきのさと。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2015/12/12(土) 20:19:51 

    御在所のロープウェイに乗って湯の山温泉でほっこり〜

    冬は凄く寒いので気をつけて!!

    なばなの里はクリスマス周辺渋滞がヤバイのでずらしていくといいですよ⭐️

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/12(土) 20:23:37 

    +52

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/12(土) 20:24:29 

    >>78
    コレな。

    +39

    -2

  • 85. 匿名 2015/12/12(土) 20:25:06 

    アクアイグニス

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2015/12/12(土) 20:26:15 

    二見シーパラダイスはオススメだよね。
    セイウチとかミナミゾウアザラシが至近距離で見られて触れて写真撮れるよ!

    帰りは夫婦岩も見とくといいね。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/12(土) 20:26:34 

    個人経営の大内山動物園がオススメです。
    こじんまりしてるけど虎が間近で見られたり木のブランコがあったりで楽しかったです。

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/12(土) 20:27:44 

    うなぎは津市のうなふじが美味しかったです。

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/12(土) 20:27:56 

    回転焼肉の店あったよね?
    どこだっけ?

    あんなの他の地域にはないから、体験してみたらどうかな?

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2015/12/12(土) 20:30:02 

    モクモクファーム!!

    動物と触れ合えたり、ソーセージ手作り体験があったりと色々楽しいです

    子連れさんにオススメ

    +74

    -2

  • 91. 匿名 2015/12/12(土) 20:30:47 

    伊賀に住むのなら、もくもくファームっていう所がオススメです!
    あと、忍者屋敷も行ってみてください(笑)私は好きです(*´ω`*)

    冬は、御在所岳で樹氷が見れる時期があります
    その後に、辻口シェフがやってるアクアイグニスっていう、温泉とかレストランとかの複合施設に立ち寄るのもいいと思うよ!

    +62

    -2

  • 92. 匿名 2015/12/12(土) 20:31:49 

    伊勢市内のホテルにある鈴丁という居酒屋さん。
    ニンニクたっぷり中にチーズの入った餃子がウマー。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/12(土) 20:42:23 

    桑名の歌行燈の焼き蛤が美味しいです。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/12(土) 20:48:44 

    漣(さざなみ)っていうお店。大きなエビフライが美味しいです!

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/12(土) 20:49:07 

    四日市の方で回転寿司ならすし道場がオススメ。

    桑名にもあるよ、なばな行ってから寄っても良いと思う。

    ただ、今の時期、土日は夕方3時位からなばな渋滞がある。

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/12(土) 20:49:49 

    四日市駅にたまにこにゅうどうくんいるよ

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2015/12/12(土) 21:02:19 

    >>42
    すみません。間違えました(・д・`;)
    和田金より牛銀の方が美味しいと思った、と書きたかったのです。
    主さん、是非松阪牛食べてくださいね♡

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2015/12/12(土) 21:09:55 

    九州から三重に転勤で数年住んでいました
    桑名にあるなばなの里は先日テレビでイルミネーションランキングをやっていて1位でした
    九州では最近ハウステンボスがなばなのイルミネーションを真似している気がしますが一度は見る価値はあります
    桑名にはジャズドリーム長島っていうアウトレットがあって鳥栖のアウトレットとは比べ物にならない規模ですよ同じ敷地内に長島スパーランドって遊園地やゆあみの島って温泉施設、アンパンマンミュージアムもあるので泊まりがけで遊ばないと回りきれないかも…
    松阪や津には松阪牛を破格で売ってる肉屋さんもあります
    アピタは九州にはないので外観の色合いに最初は驚くと思いますが結構品揃えもいいし好きでしたよ♪

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/12(土) 21:11:39 

    >>89
    松阪にある一升瓶ね。
    何件か支店?があるけど、回転するのは一軒だけだからね。

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2015/12/12(土) 21:12:14 

    現地の友人に案内されたので
    店名はわかりませんが
    津ギョーザ美味しかったです!

    大きいし!
    テイクアウトして
    ホテルでビールのお友にしましたよ!

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/12(土) 21:15:16 

    >>89
    松阪にあるよー

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/12(土) 21:16:09 

    三重県に来たらここ行きな、のトピ

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/12(土) 21:18:06 

    ぜひ鳥羽へ!ミキモト真珠島は海もきれいだし、ティールームも素敵です。そして何と言っても真珠!!博物館の真珠も本当に素晴らしく、お土産に真珠のアクセサリーも色々な物が手に入ります。価格も手にいれやすい物がそろっていて良いですよ。
    後は二見が浦も外せないと思います。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2015/12/12(土) 21:18:59 

    今三重にいるんですね!
    御在所ロープウェイで紅葉はいかがですか〜なばなのイルミネーションは確かにすごく綺麗だけれど、休日はすごい人です!

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/12(土) 21:25:12 

    アクアイグニスに和食「賛否両論」笠原さんの店がオープンしたね
    お子さんが1歳ならアンパンマンミュージアムとか良いと思う
    私は名古屋住みだけど、三重は魅力的な所が沢山あって羨ましいです

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/12(土) 21:26:30 

    皆様貴重なご意見ありがとうございますг〇゛
    >>83様が貼ってくださった画像やばいです。
    行って見たくなりました!!

    松坂牛食べたい!けど予算が...(笑)
    コロッケは有名みたいですね、美味しいですか??

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/12(土) 21:30:02 

    料理旅館 橘
    的矢のかき飯が大好きです
    神奈川県民

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/12(土) 21:31:08 

    食品ならイオンよりアピタの方が良いですよ

    なばなの里のイルミネーションは渋滞を我慢してでも一度は見る価値があると思います

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/12(土) 21:31:11 

    大内山動物園。

    市営でないので、少しお値段高め(1500円くらいだったかな?)です。
    今の園長が、廃園を引き取り、沢山のお金をかけて立て直した動物園です。
    動物たちがとても大切に育てられて、掃除も行き届いているので臭いもないです。

    もっと沢山の人に知ってもらって、幸せな動物が増えるといいな。
    熊が大きくて大迫力でした。

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2015/12/12(土) 21:34:35 

    三重は、魚も豚肉も牛肉も鶏肉(特に伊勢の赤鶏)も全部美味しいですよー
    あと、海も山も遊べて楽しいです。
    ぜひ、三重県を満喫してください(^O^)

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2015/12/12(土) 21:35:37 

    有名な千枚田があります。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2015/12/12(土) 21:36:17 

    津の朝日屋さんとか地元のお肉屋さんだと松阪牛は100g数百円~で買えますよ
    ぜひ三重にいるうちに食べて帰ってくださいね

    +39

    -2

  • 113. 匿名 2015/12/12(土) 21:40:12 

    松浦武四郎記念館本居宣長記念館

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2015/12/12(土) 21:40:31 

    伊勢のおかげ横丁は
    赤福、豚捨というお店のコロッケ、
    その他にも美味しいものがいっぱいですよ!
    少し入っていくと「とうふや」というお店
    があって、美味しい穴子寿司や田楽が
    食べれますよ!
    食べ物ばっかですいません(笑)

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2015/12/12(土) 21:45:37 

    地元が伊賀でちょこちょこ帰ります。アピタは食材大丈夫だと思いますよ。現在も三重県内にいますが、食材自体はイオンよりアピタと思っています。
    公園は余り大きいところは無いですが、ゆめが丘や運動公園、しらさぎ公園等は遊具も近年新しくなって遊びやすいかと思います。
    モクモクも小さいお子さんも楽しめますよ、夜はイルミも少ししていると思います。

    私は現在はなばなの里が近いですが、とても綺麗で今年はハイジが楽しいので、機会があればせび寄ってみてくださいね。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2015/12/12(土) 21:55:41 

    四日市のとんてきもおいしいですよ。
    来来軒。

    +32

    -1

  • 117. 匿名 2015/12/12(土) 22:03:43 

    もう何人もあげてるけど、長島。

    遊園地、アンパンマンミュージアム、アウトレット、温泉が同じところに集まってます。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2015/12/12(土) 22:26:16 

    次はアピタにします買い物♪

    あと、ドラッグストア安い所どこですかね?
    ダイレックスってこちらにありますか??

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2015/12/12(土) 22:27:05 

    アクアイグニス。辻口さんのケーキ、笠原シェフの和食、温泉、イタリアン、パン屋があります。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2015/12/12(土) 22:35:16 

    世界遺産の熊野古道、サミットが行われる賢島、鈴鹿サーキット、四日市の工場夜景、長島スパーランド、なばなの里、伊賀の忍者村、湯の山温泉、榊原温泉、青山リゾート

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2015/12/12(土) 22:35:33 

    >>118
    ダイコクドラッグが安い!

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/12(土) 22:38:14 

    食べ物なら四日市のなが餅とトンテキ!美味しいです。
    あと津ぎょうざ、亀山の焼きうどんもビールがすすむ!

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/12(土) 22:38:59 

    赤目四十八滝

    紅葉、新緑シーズン特にオススメです

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/12(土) 22:41:48 

    主さん、住むの2ヶ月だけで良かったですね。観光にはとても適しているけど、居住には不便なところです。
    小さいお子さんがいるなら、鳥羽水族館や二見シーパラダイス喜ぶと思います♬

    +5

    -28

  • 125. 匿名 2015/12/12(土) 23:12:54 

    結婚して4ヶ月前に東京から伊賀市に引っ越してきました!
    主さん、アピタ若干高めですが物は問題ないですよ!品揃えも良い方だと思います。とくに鮮魚コーナーはよく利用してます。
    物によってスーパー変えてみるのも手だと思います(^-^)/

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2015/12/12(土) 23:19:09 

    今の時期は赤福ぜんざいがオススメです!
    三重県はそれぞれの地域で有名なお餅の和菓子がたくさんあるので、ぜひ色々食べてみて下さい(*^_^*)

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2015/12/12(土) 23:28:51 

    三重県民です!!
    鳥羽水族館はとにかく展示されている生き物の種類が多く楽しめます!二見シーパラダイスは鳥羽水に比べると小さいですがアシカがとてもかわいいです!鳥羽水族館付近から出ている船に乗ってイルカ島に行くのもオススメです!あとは二見にある夫婦岩をみにいくのもいいかと思います!伊勢志摩料理は本当においしいのでぜひ食べて行ってください♪♪楽しい旅行になることを願っています☆

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2015/12/12(土) 23:31:48 

    その手は桑名の焼きハマグリ

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2015/12/12(土) 23:40:05 

    南部ですが獅子岩、鬼ヶ城、世界遺産の熊野古道があります。都市部からかなり離れているのが難点です。夏でしたら熊野大花火大会がおすすめです。
    三重県に来たらここ行きな、のトピ

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2015/12/12(土) 23:59:53 

    >>67
    ぺんぎんwwwまだ営業しててびっくりしたわ

    もくもくファームって伊賀だっけ?いろいろ体験できて楽しいですよ(^^)ちょっと遠いけどアクアイグニスで温泉もいいかも!菰野意外とおしゃれなカフェあるし。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2015/12/13(日) 00:03:09 

    三重県民です。
    湯の山のそば打ち体験お勧めです。職人さんに茹でてもらった打ちたてのそばはすごくおいしかったです。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2015/12/13(日) 00:04:06 

    四日市だったらなが餅を食べる

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2015/12/13(日) 00:05:27 

    焼肉は一升びん

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2015/12/13(日) 00:18:42 

    >>118
    ちょ・・・。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2015/12/13(日) 00:22:20 

    伊賀は忍者博物館

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2015/12/13(日) 00:28:02 

    トピ主さん!三重県へようこそ!
    伊賀市に来られたんですね!
    伊賀市の隣の名張市に住むものです。
    ごめんなさい伊賀市の公園事情はよくわからないのですが、「もくもくファーム」はほんと〜〜うにオススメです。
    豚や羊、ロバと触れ合えたり
    ソーセージやパンを手作りできます。
    ちなみに車でないと行きにくいですが

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2015/12/13(日) 00:33:11 

    モクモクファームのソフトクリーム美味しい

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2015/12/13(日) 00:40:23 

    136です。
    なぜか文章切れてしまいました(O_O)すみません。

    つづき↓
    三重県に来てくださってすごくすごく嬉しいです!
    もう三重の素晴らしさをじゃんじゃんお伝えしたいよ〜笑
    私の住む名張を宣伝させていただくと笑
    「奥田」という伊賀牛のお店もぜひ!
    三重県に来たからには伊賀牛食べないとですよ!笑

    三重で楽しく過ごされることを願っています。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2015/12/13(日) 00:44:55 

    鳥羽駅の前にあるジェラート屋さん、オススメです。
    鳥羽水族館へ行くついでにいかがでしょう?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/13(日) 00:54:22 

    パールロードでカキを食べる!
    かき太郎ってお店が大好きです!

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2015/12/13(日) 01:18:36 

    >>37 >>40
    伊勢うどんの感想ありがとうございました
    大好きな作家 三浦しをんさんのエッセイにかいてあったので気になってました

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2015/12/13(日) 02:07:29 

    主さん、伊賀市のドラッグストアはココカラファイン、キリン堂などが主流ですね。
    買い物は毎日の食材だけならマックスバリュもありですが、食材以外に服やら本やら100均やら…の場合はとりあえずアピタ♪です。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2015/12/13(日) 02:34:09 

    中河原海岸に興味あるけど行かない方がいいかな・・・あの事件のあった場所です。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2015/12/13(日) 02:57:11 

    私も4月から愛知から三重に結婚の為引っ越します。

    四日市のコンビナートの夜景クルーズとかどうですか?
    今だとかなり寒いかもしれませんが。
    ポートビル『うみてらす』からのコンビナートの夜景も良かったですよ~。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2015/12/13(日) 03:35:50 

    ちいめろ
    の事を強く考えるんだよ!

    +2

    -11

  • 146. 匿名 2015/12/13(日) 04:54:52 

    二見シーパラダイスに昨日行ってきましたが、いくつかの水槽が調整中のため魚はあまり見れませんでした(;_;)
    トド・セイウチ・アシカなどのショーは楽しめます!

    トドのショーは5分程度ですが、入館しなくても見られますよ(´∀`)

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2015/12/13(日) 06:04:45 

    五ヵ所湾
    三重県に来たらここ行きな、のトピ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2015/12/13(日) 06:41:38  ID:cDRuSFuwmq 

    浦村の牡蠣の食べ放題が、安いですよ。
    でも、私は牡蠣がキライですが(笑)

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2015/12/13(日) 07:28:07 

    伊勢うどんが苦手な方是非試して見て下さい。
    1.伊勢うどんのうどんを讃岐うどんにする
    2.そのまま食べると濃いのでお湯を入れて薄めます。(お湯の量は自分のお好みで調節して下さい。)
    3.トッピングは「メカブ」「鰹節」「ネギ」

    私はこれで嫌いな伊勢うどんが好きになりました。(原型あまりないですが…笑;^_^A)
    By三重県民

    +4

    -7

  • 150. 匿名 2015/12/13(日) 07:28:32 

    >>76
    わたしは赤福よりなが餅!
    少し焼くと尚オイシイ♪

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2015/12/13(日) 07:39:54 

    赤福絶対食べて帰ります!(-´∀`-)

    治安等気になってたのですが皆様優しい方ばっかりで少し安心できました!ここの情報見て旦那と相談していろんなスポット行ってきます♪

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2015/12/13(日) 08:01:49 

    カレー伊勢うどん美味しいよ~

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2015/12/13(日) 08:07:03 

    合歓の郷のチーズケーキがめっちゃおいしいよ!

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2015/12/13(日) 08:08:38 

    冬は赤福ぜんざい

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2015/12/13(日) 08:18:35 

    御在所ロープウェー♪
    これから夜は夜景も楽しめるよ!

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2015/12/13(日) 09:35:25 

    志摩スペイン村
    園内の建物がスペイン建築なので風景を観るのも価値あり
    オレンジケーキが美味しいよ‼︎
    そんなに混雑していないのでアトラクションも沢山乗れます

    鳥羽水族館
    アシカショーが間近で見れます‼︎

    夫婦岩
    朝一で行くのがオススメ。

    四日市の工場群の夜景
    四日市トンテキも有名です

    長島スパーランド
    アンパンマンミュージアムとアウトレットもあるので1日楽しめます。

    伊勢神宮
    おかげ横丁にある豚捨のコロッケが美味しい‼︎食べ歩きもできるよ。

    ミキモト真珠島
    真珠養殖の歴史を知ることができます。
    以前行った時は、海女さんも見ることができました。現在はどうかわかりませんが。
    真珠も購入できたはず。

    愛知県住みですが三重県大好きです。
    観光する所いっぱいありますよー‼︎

    +22

    -2

  • 157. 匿名 2015/12/13(日) 11:50:40 

    好みがあるかもですが、鈴鹿峠にある鰻の初音が美味しいですよ。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2015/12/13(日) 12:04:04 

    トピ主さん
    伊賀市のオススメの公園は、遊具などは無いですが、ゆめが丘近くにある、上野森林公園が良いですよ〜。散歩したり丘でピクニックしたりできますよ(^^)

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2015/12/13(日) 12:07:05 

    伊勢うどん、大好きです。
    うどんはコシという思い込みを捨てて、別の食べ物だと思って、あの柔らかさを楽しんでほしい!
    食欲がないとき、胃腸が弱っているときにも最適(笑)。

    タレが濃すぎると思う方は、生卵をトッピングするのがオススメです。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2015/12/13(日) 12:42:09 

    158さんと同じく、上野森林公園は広くて歩きやすくて忍者修行コースもあっておすすめです(^ ^)
    伊賀上野城もちょっとお散歩するのに楽しいです。一番近い駐車場は料金500円ですが、少し離れたら無料の駐車場があります。
    上野運動公園も広めで歩きやすいと思います。
    伊賀牛も美味しいですよー。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2015/12/13(日) 13:40:46 

    まだ出ていないようなので、桑名の六華苑なんてどうでしょう?
    明治に日本一の山林王と呼ばれた素封家、諸戸家の旧邸宅です。
    かの鹿鳴館を設計したジョサイア・コンドルが手がけた洋館で、国の重要文化財にも指定されています。
    コンドルが設計した館を東京以外で見られるのはここだけです。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2015/12/13(日) 13:48:12 

    伊勢神宮は代表的なのでちょっとマニアックなところですと四日市の工場が夜になると綺麗です、工場オタクの人や普通のカップル等が見にきている。フェリーとかも出てますよ、夏限定だったかも⁈

    あとは四日市から25分ぐらいで湯の山というところがあります温泉の町みたいな山で、日本一長いロープウェイがあります。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2015/12/13(日) 13:48:18 

    今日しまむらに行ってきました!そしたら関西弁?で話してる方がほとんどでビックリしました(°Д°)三重県って関西弁なんですか??

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2015/12/13(日) 13:52:15 

    なばなの里って基本夜いくスポットなんですか?イルミネーション見たいと思ってるんですが!

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2015/12/13(日) 13:53:39 

    163
    三重県は関西弁です。
    三重県から東京に出てきた者なんですが、関西に住んだこともないのにみんなから関西弁って言われます。
    大阪の人からはえせ関西弁って言われてますw

    +19

    -2

  • 166. 匿名 2015/12/13(日) 13:55:12 

    162
    湯の山とは御在所のことです。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2015/12/13(日) 13:55:50 

    なばなの里は冬は夜がオススメです。
    やっぱりイルミネーションが綺麗なので。
    春や秋だとチューリップ、コスモス、ダリアが見事なので、昼がオススメですね。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2015/12/13(日) 13:56:48 

     住んでいる場所からはかなり遠くなりますが、
    三重県の南部は光害が少ないので星を見るのにもいいですよ。
    ただ、今の時期ではしっかりとした防寒対策が必要なのが玉にキズ・・・

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2015/12/13(日) 14:44:22 

    三重いくぐらいなら名古屋来いや

    +2

    -19

  • 170. 匿名 2015/12/13(日) 14:51:01 

    トピ主さん 私もまさに伊賀市のアピタの近くに住んでいます。アピタはイオンよりも少し高めですが物はいいですよ。

    名阪をつかえば大阪や名古屋にもいきやすいし
    ほどよい田舎でとても住みやすいです。

    公園はしらさぎ公園や森林公園 運動公園 など近くにたくさんあります。

    モクモクファームは特にオススメで動物とふれあったり美味しいご飯をたべたり帰りには敷地内にある温泉に入ったりと めいっぱい楽しめます。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2015/12/13(日) 15:07:06 

    岩倉峡公園よかったですよ。
    吊り橋渡らないと公園まで行けなくて、子供は結構ビビってました。
    その後駐車場近くの喫茶店でランチしました。三重県産の材料にこだわってて、すごく美味しかったです‼︎

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2015/12/13(日) 15:49:11 

    >>38
    見たら想像を下回るからがっかりしますよ〜

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2015/12/13(日) 15:50:03 

    主さん、伊賀から近い温泉だと榊原温泉いいですよ。
    肌がツルツルになります。
    清少納言も枕草子に詠んだ名湯です。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/12/13(日) 16:23:35 

    赤目四十八滝でいいんじゃね
    伊勢うどんはオススメ出来ない(コシが全然ない)

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2015/12/13(日) 17:06:30 

    関宿!
    江戸時代みたいな街並みが好きです。
    「関の戸」という和菓子が美味しかった!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2015/12/13(日) 17:31:38 

    志摩スペイン村
    混雑していないのでゆったり楽しめます
    お子様連れならより良いです
    パレードもお子様参加型ですし、
    クオリティも地方のテーマパークの割に良いと思います
    スペインの景観も楽しめます
    私は大好きです。オススメです

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2015/12/13(日) 18:00:01 

    >>170
    近いですね!sナンバー見かけたら手降ってください(o^^o)笑 アピタイオンより高いって結構お高いですね; イオンより安いお店は無いですか??

    明日二見シーパラダイスから、夫婦岩から、赤福のぜんざいを食べに行って参ります!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2015/12/13(日) 18:33:13 

    最近すごい勢いで県内に出店してる513ベーカリー(パン屋)。通好みでなく万人受けする味ですが、種類が多く焼き立てがどんどん出てくるのと、キッズコーナー(パンの絵本などがある)やコーヒーまたはスープのサービス(小さめのカップに1杯ですが)があるので結構人気です。

    お子さんがパンが大丈夫なら行ってみてください。子供が好きそうな可愛いパンもありますよ。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2015/12/13(日) 19:44:14 

    松阪といえば、松阪牛ですが、地元の人は牛だけじゃなく鳥焼きをよく食べます
    何店舗かありますが、前島食堂が有名です
    たしか県民ショーにも出たことあると思うよ
    あと松阪地元グルメは、和田金の近くにある不二家っていう中華そばの店もオススメです

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2015/12/15(火) 07:56:10 

    母が紀伊長島出身で、子供の頃から毎夏行っていました。古里海岸大好きです。
    何にも無いところが好き!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2015/12/22(火) 18:35:51 

    伊賀名物 かたやき

    日本一堅いせんべい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード