-
1. 匿名 2025/05/26(月) 13:31:41
(価格改定商品例)
一部商品の価格改定について|ファミリーマートwww.family.co.jpあなたと、コンビに、ファミリーマート公式ウェブサイト。新商品紹介、キャンペーン情報など店舗サービスのご紹介。店舗検索、社会環境活動、企業情報掲載。
+2
-29
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:30
りょ+4
-5
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:31
セイコーマートは税込100円+41
-1
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:33
気軽に買えないわ+106
-2
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:35
珈琲豆は高騰してるからね+87
-2
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:37
😄+0
-3
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:00
私の中でコンビニコーヒーってぜいたく品+79
-4
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:11
高すぎる😭+25
-2
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:15
うまい棒だけは…+2
-1
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:29
コンビニのコーヒー飲んだことないけど、美味しいのかな?+8
-5
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:44
アイスカフェラテLサイズ310円→330円になるって張り紙してあった+8
-1
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:06
コンビニコーヒーはセブンイレブンのが1番美味しいと思う。+59
-22
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:14
ついこの前まで100円だった気がするのに…+126
-1
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:26
500mlのペットボトルと値段変わらんね😭+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:42
>>10
私は好き+42
-1
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:47
>>10
おいしいよ。
私はセブンが好き。+42
-3
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:53
100円コーヒーって何だっけ+10
-2
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 13:35:35
>>14
自販機で190円でビックリしたわ+12
-0
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 13:35:36
セブンのアイスカフェラテもなかなか高いものね+4
-0
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 13:35:38
コストコでコーヒー豆大容量買ってる。
ほんで5万で買ったデロンギで淹れたてコーヒー。
ちなみにコンビニでは買わないようにしてて毎日これなので元はとってると思う+6
-4
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 13:35:38
>>7
コンビニ自体が贅沢+24
-2
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 13:35:38
伊藤忠儲かってしょうがないな+6
-2
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:08
>>10
近所のガキンチョが公園で遊んで喉乾いたら
セブンのアイスコーヒーをうまいって買って飲んでるよ笑+22
-1
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:17
>>10
美味しいよ
あっさりが好きな人には良い+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:31
もう買わない+2
-3
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:47
もうファミマ行けないや
今後はデイリーヤマザキに行くよ+2
-2
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:03
コーヒー豆もあんまりとれてないの?+4
-0
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:12
>>5
インスタントコーヒーもめっちゃ上がってるもんね。
ベトナムのコーヒー畑が、どんどんドリアン畑に変わって行ってるせいだと見た。
中国人が高く買うんだって。+40
-1
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:45
マックは120円かな?
マックも値上げしそう+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 13:38:13
回数減らして対応する
+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 13:38:24
>>20
毎日コンビニコーヒー飲むから
今コーヒーメーカー探してるんだよね
全自動挽きたてで掃除しやすいやつ+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 13:39:11
Mサイズ20円値上げしてから全く行っていない+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 13:39:11
ファミマのは飲まないから
いくらでも構わない+5
-3
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 13:39:24
カフェラテM240円はちょっと
ボトル入りを買うかもしれん+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 13:39:35
コンビニコーヒーはセブンが断トツ
ただカフェオレはファミマかローソンが生乳使ってるから美味しい+13
-2
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 13:39:54
>>10
疲れた日の帰りにコンビニ寄ってコーヒー飲むとめっちゃ美味しく感じる☕️+23
-2
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 13:40:35
セブンのコーヒーが今のところ一番安いのかな?セブンも値上げするかもしれないけど+7
-1
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 13:40:59
>>12
わかるー!
好みの問題だけど、私はファミマのコーヒーあんまり美味しいと思えない…+24
-1
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 13:41:20
>>27
極端な不作はこの2年くらいは聞いてないけどなあ
円安効果じゃないの?
そもそもやすい豆はロブスタ種だしね+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 13:41:28
>>7
え、でもカフェだと500円以上するから、私はカフェ入るかわりにコンビニコーヒー飲みながら散歩してる
(飲んだカップも持ち帰ってる)+49
-1
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 13:41:37
>>31
であればデロンギまじでおすすめだよ。
高くないやつでいい。
高いやつは液晶パネルになっててそれが高いだけだってデロンギのお姉さんが言ってたよ。お店で使われているところはあるけど、一般家庭なら低価格(とはいえ高いが)のやつでいいと。同じ豆使ってんだから味は一緒だってw
お手入れも面倒なことはないよ。+8
-0
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 13:42:03
アイスのSサイズなんて秒で飲みきってしまう+7
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 13:43:13
>>10
コーヒー好きだけど、美味しいと思う
車移動が多いから、多忙な時はコンビニでコーヒー買って一息つくのがオアシス+30
-1
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 13:45:23
>>1
以前 よく飲んでた、どっちかと言うとアイス
でもシュガーミルク入れる行為がちょっとめんどくさい
自販機のカップコーヒーの方が味は落ちても楽だから迷う+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 13:46:29
>>5
世界的に需要が増大しているんだってね。
中進国が生活水準上がるにしたがって、
コーヒーを嗜むようになったとか。
気候変動で産地で生産が伸び悩んでいる
というか減っているとかで、
需給がひっ迫し、それを嗅ぎつけた
投機筋が投機の材料として売買している
とかで高騰してしまったとかいう話。+9
-1
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 13:47:44
なんでも高くなってる+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 13:47:59
>>38
横
コーヒーじゃないけど、抹茶ラテだかなんかをファミマで注文したら粉末スティック渡されてビックリした。+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:06
>>1
飲まないからいいや+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:36
たっけ+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 13:52:10
ファミマはアイスコーヒーのLの値段が高くてビックリした
+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 13:57:33
>>1
コンビニコーヒーどんどん値上げしてるね。
100円だから頻繁に買ってたけど、回数控えないとなと思い始めてる。+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 14:02:56
>>10
割とスッキリ目の味でおいしいかな。
家のインスタントのブレンディよりはずっと美味しい。+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 14:05:03
高くなるって分かってたけど、きついなぁ+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 14:05:28
>>10
ファミマのアイスコーヒーは正直美味しい
好みによるけどスタバより好きかも+10
-0
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 14:07:35
マックのコーヒーが1番安い+5
-1
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 14:09:47
ローソンは既に140円
次は150円かな+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 14:10:21
しょうがないよね。
何でも値上げだもん。
家から出る時は
水筒に氷➕アイスコーヒーを
入れて持っていく。
昔はコンビニでしょっちゅう買ったけど
今じゃこのスタイルが必須。
+3
-1
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:01
>>43
高速道路でお出かけする時に途中何度かSAのコンビニに立ち寄ってコーヒー飲むのがたまらなく好き
本当はスタバも飲みたいけど高いのでコンビニw+10
-1
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:31
ファミマがコーヒー値上げしたら他のコンビニも値上げしやすくなるね。
地味に痛い…+10
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:36
>>7
コンビニの中で唯一コーヒーは節約品くらいのイメージだった。
カフェよりめちゃくちゃ安いし。+15
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 14:24:49
了解+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 14:36:18
>>12
個人的にはホットはセブン、アイスはローソン+9
-1
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 14:36:52
>>55
マクドのコーヒーは美味しくない+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 14:37:30
>>13
いつの話だよおばさん+3
-12
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 14:39:08
つい最近、カフェラテM 180→200円に値上がりしたばっかりじゃない?おにぎりもだけど手軽には買えなくなるね。+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 14:41:34
>>23
私、ボスの白缶以外のコーヒー飲めるようになったの最近なのに今時の子供は味覚が発達してるのかねー+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:12
>>29
あれま
もはやマックコーヒーの方が安いんだ?+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:03
>>1
ファミマはいろんなシュガーフレーバーあるから好んで買ってたのに…
せめてあのシュガーだけでも販売して欲しい。+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:15
これだったらサイゼリヤのドリンクバーで飲みまくった方がコスパいいね+0
-1
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:26
>>3
ファミマも100円だと思ってた!最近も買ってたのに
。気が付かなかった。+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 14:48:18
>>1
理由あっての値上がりなのだろうから仕方ない。
自分が自分の給料を上げて、値上げに追いつかなきゃいけないっていう理屈は分かってる。
うちの会社ベースアップが無い💦この段階でブラック+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 14:53:08
>>62
アイスはローソンわかる!+3
-1
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 15:07:42
>>10
LAWSONのが好き+4
-1
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 15:10:33
自販機とちがって 100円で買えるとこが良かったのに
めっちゃ値上がってくね
結局いまは自販機もピッで買えるから量も多いしお得だね+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 15:19:42
140か150にしてほしい+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 15:21:29
上がったなー
セブンが1番安いな+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 15:32:19
200円でよくない?5円って何よ?+0
-1
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 15:48:34
まじ?!今はこんなに高いのね。
仕事してるときはコンビニコーヒーお世話になってたけど、育休入ったらめっきり買わなくなったから、この値上げに驚いてるわ+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 15:51:10
>>40
ヨコ
コンビニコーヒーが高いと感じる人はそもそもカフェなんて選択肢はなくて自宅でインスタントコーヒー作って保温ボトル持ち歩けば良いじゃない、って話じゃない?+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 15:54:37
あ?前130円に値上げしたばっかじゃない?+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 15:54:59
>>79
インスタントでなくても、自宅でドリップ淹れて持ち歩くほうが、コンビニで買うより安あがりだと思う
+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 15:55:15
ニート生活長かった間にコンビニやスーパーがキャッシュレス決済導入してて、最初は支払いにドキドキしたよ
そのせいかコンビニのドリンクはシステムがよく分からなくて敷居が高い🥤
ローソンで100円で購入してる人を見たのが最後の記憶..+1
-1
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 15:57:03
週に1回だけ会社にいくのが億劫な日に買うと決めてる
カフェも行かなくなった+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 16:12:47
スタバ高い+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 16:27:59
えええー+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:44
ファミペイダウンロードしてコーヒー回数券買うのおすすめ!お得だよ+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 16:47:42
悲しいけどしょうがないな+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 16:51:41
カフェインハーフというインスタントコーヒーを珍しくて買ったらあまり美味しくなくて捨てようか音思ったけどコーヒー高くなってるし我慢して飲む+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 16:56:13
>>80
前回は、去年の10月15日に値上げしたみたい+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:33
ファミペイダウンロードしてコーヒー回数券買うのおすすめ!お得だよ+3
-1
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 17:16:59
コンビニのカフェラテ大好きで、ファミマが1番安いからよく買ってたけどとこも高くなってきたね~でもたまに飲むと本当に美味しいからつい買ってしまう。+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 17:55:46
たまにしか、飲まないからいいや+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 18:03:29
>>62
ローソンのアイスはクソまずいと思ってたら、いつの間にか美味しくなっててびっくりした+1
-1
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 19:49:47
>>35
モカブレンドはファミマの圧勝
ラテはローソン
ローソンは元々牛乳屋+1
-1
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 19:53:36
>>90
それも値上がりするのなら今のうちに買っておかなきゃ+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 22:36:56
>>11
今日回数券買っとこ!+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 22:37:27
>>7
カフェとよく比較されて安価と言われるけど、あれは座談会もできるし、ゆったりと座ることもできるし、雰囲気込みの値段だからね。
コンビニコーヒーで一息つくことはできるけど、やはり日常生活の一環なのよね。+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 22:39:04
>>13
ここ2.3年で一気に上がってきたよね+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 23:45:24
100円玉入れるとドリップしたの出てくるのが色んなスーパーに増えたから
もうコンビニでは買ってない。量も多い。+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 04:44:54
>>47
それ、めちゃくちゃ前のメニュー+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 06:14:30
ちょっと前に味が変わってからはファミマのコーヒーがコンビニコーヒーのなかでいちばん好き
値上がりしても買うよ!
+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 07:40:27
昨日、ファミマでブレンドS買った時に「明日から値上げになるので宜しくお願いします」って言われて知った。
さすがに145円は、、、これまでもしょっちゅう買ってた訳じゃないけど、かなり高過ぎだと思う(^_^;)+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 12:20:26
>>5
いやもう値上げしてないものってなんなんだろ+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 09:49:04
1円玉が貯まってるから度々近所のファミマで一度に20枚使う
それ以上は良くないって何かで聞いたから
悪いので値上げしたコーヒー買うよ+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 23:13:19
>>12
セブンは雑味がひどい。ファミマはあっさり。ローソンは普通
全てアイスコーヒーの感想ね
昔に比べセブンは雑味が増した。以前に戻してほしい
ファミマとローソンは以前に比べよくなってる
夏は喉カラカラになるとつい、買っちゃう
値上がりしても買うよ。缶コーヒーは最悪の味だから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ファミリーマートは原材料高騰のため、27日から店頭でカップを受け取り抽出する「ファミカフェ」を平均9%値上げします。 ...