ガールズちゃんねる

「ドキドキ」と「安定」の両方を満たしてくれる結婚相手っているのでしょうか?

104コメント2025/06/03(火) 21:02

  • 1. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:02 

    安心安全なジェットコースターみたいな結婚生活ってありえますか?

    +3

    -44

  • 2. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:30 

    ないなあ

    +82

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:49 

    バレない限り不倫が一番
    スリルで飽きないし

    +3

    -24

  • 4. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:57 

    現実見な

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:04 

    同じジェットコースターも100回乗ったらドキドキしなくなるわ

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:04 

    相反するからない

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:17 

    それこそレスじゃない夫婦はそうなんじゃない?
    やってる時はそりゃ多少はドキドキする。

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:43 

    ずっとドキドキしてたら疲れるよ

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:44 

    >>1
    安心できる相手と結婚して、たまに非日常的な体験をすればいいんじゃない?うちがそうなんだけど。
    それ以上のドキドキ(不安定)なんて結婚生活には要らんよ。

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:49 

    週末婚か別居婚すればいい。

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:52 

    ドキドキと安定はないけど
    キュンキュンと安定ならある

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:03 

    安心安全が続いて、ふとした時にドキッとする
    くらいならあるかな

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:05 

    10代みたいなトピじゃん

    それにしても今日は旦那の話ばっかりだな

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:45 

    安定は夫にまかせて、妻が夫のジェットコースターになるならいける

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:45 

    ガルだと批判されるけど夫のことすごい好き
    元々は安心できるって意味で好きって感じで男性として魅力的って感じではなかったんだけど
    最近ランニングとジム通い始めてからちょっとかっこよくなってきててドキッとすることあって恥ずかしい笑

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/26(月) 12:42:19 

    ドキドキって何に対してなんだろ。たまに旦那にかっこいい事してもらってドキドキしたいのか、口座の残高がゼロ…?みたいなドキドキなのか。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/26(月) 12:42:34 

    こういう質問する人ってなんで相手だけが与えてくれること前提なんだろ
    自分も努力するとか与えるとかの発想無いよな

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/26(月) 12:42:36 

    ずっとドキドキしてたら絶命するよ

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:08 

    >>1
    生活にドキドキは要らないな。
    心臓に悪いし。

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:12 

    無いわねぇ あらもうこんな時間

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:27 

    「ドキドキ」と「安定」の両方を満たしてくれる結婚相手っているのでしょうか?

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:40 

    それ不整脈や

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:57 

    相手に心底惚れてたら両方得られる

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/26(月) 12:44:06 

    結婚相手に私はドキドキは要らない

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/26(月) 12:44:10 

    「ドキドキ」と「安定」の両方を満たしてくれる結婚相手っているのでしょうか?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/26(月) 12:44:57 

    >>1
    キムタクっしょ

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2025/05/26(月) 12:46:20 

    高収入で、奥さん殴れる人

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/26(月) 12:47:01 

    うちの夫はそうかな?
    メガネありと無しで印象ガラッと変わるから。
    メガネかけてると普通の優しそうなお父さんって感じ。裸眼だと若い頃の山田孝之みたいな顔してる。好みのタイプ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/26(月) 12:47:05 

    変な(変わった)肩書、職業の人と結婚してちょっと普通とはちがう生活を体験しつつ、夫自身の性格はすごく安定した感じ

    とか?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/26(月) 12:47:26 

    >>18
    うん
    「推し」なんかと結婚したりしたら
    ドキドキし過ぎて死んじゃう

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/26(月) 12:47:35 

    >>3
    不倫はダメだけど、職場とかに密かなファンがいると生活に張りが出るわ

    彼氏や旦那にはずっとドキドキはしないように出来てるから無理
    ときめきは最長3年で消滅するらしい

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:22 

    なんかここ見てたらドキドキしてきた

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:28 

    >>1
    そうプログラムされたAIと結婚しなはれや

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:33 

    >>7
    私もやってる時と2人で手を繋いで出かけてる時はまだドキドキというか、キュンとするよ。結婚8年目子供2人だけど。

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:51 

    >>1
    安心安全で平穏なジェットコースターはそもそもそこまでドキドキしないと思うからそれらは成立しないと思う

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/26(月) 12:49:05 

    >>9
    非日常って例えばどんな事??

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/26(月) 12:49:43 

    ドキドキとキュンキュンの違いを説明せよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:24 

    >>13
    平和でなによりじゃん。
    もう中国人絡みの話見たくないわ。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:28 

    ドキドキとかときめきは、新鮮さに勝るものがないと思う。
    だから、安定とか安らぎとは真逆で、両方はないなあ。

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:07 

    >>3
    1番に愛してくれない人に時間使うの無駄じゃない?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:27 

    Cロナとか大谷やない?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:28 

    >>5
    そうそう。ドキドキだろうがトキメキだろうが、それが生活になれば何も感じなくなるよね。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:50 

    >>5
    名言きたw

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/26(月) 12:53:34 

    安定した収入があって、
    いつされるかわからない浮気(ドキドキ)、
    ってのは?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:29 

    >>10
    私もそれ思う
    普段見すぎていると慣れるから週末会うくらいでちょうど良いかもと思う

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/26(月) 12:55:12 

    ドキドキよりも動悸がする

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/26(月) 12:55:36 

    >>1
    真逆の不安と不安定は両立しないでしょ
    トキメキと安心安定は両立できますが

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/26(月) 12:56:47 

    結婚生活でドキドキいる?安寧な生活っていいよー

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:18 


    安定はあるけどドキドキってムズいな

    大好きだけど、ドキドキじゃなくて
    愛らしいって感覚

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/26(月) 13:04:35 

    旦那の正体が実は凄腕スパイだったと思い込めばよい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/26(月) 13:13:26 

    >>37
    ドキドキ 不安やネガティブな状況でも起こりうる感情
         慣れるとドキドキしなくなる

    キュンキュン ポジティブな感情を表す 
           慣れで薄れる感情ではない

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/26(月) 13:16:34 

    逆に主は相手にとってそんな存在になれそうなんですか?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/26(月) 13:16:59 

    >>1
    何言ってるかよく分からねえな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/26(月) 13:17:09 

    >>36
    推し活とか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/26(月) 13:17:50 

    >>1
    相手も同じ事を望む人だったら

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/26(月) 13:19:23 

    自分次第とも言える

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/26(月) 13:20:11 

    >>51
    ありがとう。
    なら私はキュンキュンが好みだなぁ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/26(月) 13:23:27 

    >>3
    飽きる人だから不倫するわけで、結局不倫も飽きるんだよ、脳障害の一種なんだよ。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/26(月) 13:24:33 

    >>1
    逆に主はそれを提供出来るスキルはあるあるのかな?
    結婚は相手に何かを叶えてもらう物と考えてたら失敗すると思う。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/26(月) 13:26:28 

    >>26
    キムタク原理主義者はこれだからw
    ・゜・(ノ∀`)σ・゜・。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/26(月) 13:27:00 

    >>1
    ドキドキが続いていると身が持たなくなるから、3年ほどで信頼の愛情で幸せを
    感じるように変化する仕組みになってる。
    欠陥品はこの愛情機能が無かったり弱かったりするので不倫をする。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/26(月) 13:30:27 

    居ますよ、旦那がそう。
    顔も身体も好みで今でもドキっとする。
    優しいし、穏やかだし。
    結婚20年目目。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/26(月) 13:31:01 

    逆にあなたの方はどう?
    相手を満たしてあげられる?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/26(月) 13:31:30 

    何で相手に求めるの。自分がそれ目指したらいいじゃない。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:19 

    >>1
    夫がドキドキと安定を満たしてくれるとして、
    貴方は何をお返しするの?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:47 

    ドキドキもあるし安定もしてるけど
    イライラも増えたなあ〜と感じる
    相手もわたしにイライラしてると思うけど

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:01 

    >>1
    夫は一緒にいると安心できて落ち着くし楽しいし居心地のいい人だけど、子どもが学校行ってる時にたまに二人きりでデートするといまだに多少のドキドキというかときめきは感じるよ。そういうドキドキじゃなくて?もっとハラハラ刺激的な感じをお求めなのかな?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/26(月) 13:46:10 

    >>1
    ジェットコースターみたいなのと安心は相反しすぎてるような。
    ワクワクドキドキと安心は共存すると思う。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:08 

    >>3
    飽きない男と結婚できない女の言い訳

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:33 

    三年くらいはどきどきしていられるけど、
    五年も経つと家族というか恋愛感情は無くなっちゃうんだよね。

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/26(月) 13:51:54 


    「ドキドキ」と「安定」の両方を満たしてくれる結婚相手っているのでしょうか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/26(月) 13:55:07 

    あかん、トピ画のドッスンがドキドキと安定感半端ない。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/26(月) 13:59:39 

    >>1
    橘玲によれば、それを満たす方法が「托卵」だそうだ。
    「橘玲」「托卵」「アルファオス」あたりで検索を。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/26(月) 14:09:58 

    >>21
    安定したリズムでドキドキを与えてくれる。優勝。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:00 

    結婚して15年だけど今でもそういう雰囲気になるとドキドキするよ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/26(月) 14:37:41 

    >>11
    うちは、キラキラ✨✨✨✨と安定。
    学生時代に出会ってから、ずーっと25年
    常に前向いて成長し続ける姿……同じ家に住んでいるのに、いつ勉強してるのかもわからないうちに新しい資格を取っていたり(なんか国際郵便届いた!?なにこれ?と思ったら国際資格の合格証書とか)昨日はふとみたらトイック対策してた…… かといってわたしには同じように頑張れと強制しない。わたしないいいところを見守ってくれる。
    見た目も黙ってくれてるし、そんな私の知らないところで、そんなまた頑張ってたんだみたいなことや。会話の端々で、私が1を投げかけると重理解した上で返事が返ってくるところとか、本当にすきーーーーー✨✨ってなるし
    私もそんなふうにありたいなぁっていつも憧れて尊敬して、一生、勉強、一生青春てキラキラした気持ちになれる。

    >>1さん、キラキラとかキュンキュンとかトキメキとかにしなよ

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:29 

    >>71
    これなんのまんが?どうなるの???


    もうちょっと顔が良くて、同じような性格の人だったら好きになれるんじゃん。結局見た目だよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/26(月) 14:43:05 

    >>13
    でも婚活で恋愛しようとして長期戦に陥ってしまってる人ってわりとこういう傾向強いと思うよ。だからこそ難航するんだけど。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/26(月) 15:29:02 

    >>70
    元々ダンナさんの見た目はタイプ?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/26(月) 15:54:27 

    >>12
    そんなのは、結婚5年で終了した

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/26(月) 16:04:23 

    >>77
    もう少し顔がよかったら性格も違うと思う
    異性慣れしててもっと女に対して余裕がある

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/26(月) 16:16:34 

    >>81
    それはそうなんだけど

    このままの性格だとしても、顔が良ければ、自分が引っ張っていってあげようって気持ちになると思うけど?ってことだよわたしが言いたかったのは

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/26(月) 16:16:43 

    >>1
    ある意味うちそうかも。
    話せば長くなるのでやめるけど。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/26(月) 16:18:28 

    >>83
    よこ😂

    音声入力で文字打ち込んだら文字で打つより早いからやってみてくれませんか??

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/26(月) 16:24:47 

    >>36
    9です。我が家だとちょっと治安の悪い地域に夫婦で旅行したりだとか、逆にロマンティックなことをしたりだとか
    そういうことですね

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:16 

    >>85
    治安の悪い地域🤣
    仲良さそうで羨ましいです😊
    ただ、治安の悪い地域へのご旅行は気をつけて下さいね💦

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:40 

    >>84
    文才がないので
    ご想像にお任せします🥹
    人生ギャンブルです

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/26(月) 17:23:19 

    >>1
    ドキドキとか要らないよ
    夫が勝手に仕事辞めて帰ってくるとか本当に要らないから

    安定だけでいい。他は疲れるだけ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/26(月) 18:02:46 

    >>1
    ないよ。

    どんなに超イケメンの超ドキドキしまくりジェットコースターみたいな相手でも、

    数年経てば「単なる家族」になるよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/26(月) 18:25:00 

    >>1
    多趣味であちこち外出やアクティビティ好きな男性となら叶うかも。不倫や浮気はしなくて外で遊ぶことは大好きってタイプを見つける

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/26(月) 19:06:37 

    顔がタイプで愛情が湧くタイプだと
    ドキドキと安心感ある

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/26(月) 19:16:59 

    ドキドキはいらないかも。疲れちゃう。気を使わなくてすむ人が一番良い

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/26(月) 21:00:28 

    いるけどおばさんやブスには縁がないだけ
    若い美人ならいくらでも

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/26(月) 21:55:17 

    >>7
    やってるときもスマホしたいし、明日なに作ろーって思ってる私からしたらうらやましい
    結婚2年で無になった、ドキドキしない寝起きみてなにこのおっさんって感じ

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 12:45:21 

    結婚したらお互い嫌な部分が見えてきて嫌いになりそうなのであんまりしたいと思わないなぁ。
    週末婚が理想かな。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/28(水) 13:48:53 

    >>76
    よく読みたい文章なのに、誤字がすごくて

    キラキラ感がすごい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/28(水) 14:08:11 

    >>96
    文字うつよりずっと早いから
    音声入力してるせいで誤字多数ごめん

    前後の文脈から察して👼

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/03(火) 20:45:24 

    >>5
    100回乗ってもドキドキすると思うけどな…個人差かな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/03(火) 20:50:00 

    >>1
    あるけど…
    相手が安定して来たのか、順調なのに最近えちの数段々減らされてるっぽくて悲しい
    こっちはそんなドキドキなくて良い🥺

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/03(火) 20:53:52 

    >>15
    羨ましい✨
    お互いずっとそれが続くと良いですね
    新しい刺激になるスポーツとか何かを常に始めたりすると良いのかな?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/03(火) 20:56:26 

    >>31
    消滅はしない
    弱くなるだけ
    だからずっと続ける事も可能よ
    他の人にドキドキ始めちゃあなたのお相手も可哀想だよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/03(火) 20:58:15 

    >>34
    なんか、人生捨てたもんじゃないと思えて来た
    ありがとう‼️
    そういうのも可能なのね…
    目指せたら良いな

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/03(火) 21:00:13 

    >>39
    相手が常に新鮮なものを追求して提供してくれる事もあるよ
    すごい好きだと常に何でも新鮮だな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/03(火) 21:02:02 

    >>50
    Mr.andMrs.Smithだ〜
    あの2人には別れて欲しくなかったな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。