-
1. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:06
主は苦手だった雑穀のおにぎりが好きになっただけで、人間では絶対無いです。返信+7
-19
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:41 [通報]
ない返信+43
-3
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:46 [通報]
食べ物はあるね返信+102
-1
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:48 [通報]
ピーマン嫌いだったけど、大人になってから好きになったよー返信+23
-1
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:57 [通報]
誤解してただけってこともあるよ返信+42
-2
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:12 [通報]
あるんじゃない?返信
話してみたら馬があったとかさ+18
-6
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:22 [通報]
旦那をもう一度好きになることはなさそうです返信+30
-2
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:24 [通報]
エガちゃんは若い頃は好きじゃなかったけど今は好きだな返信+16
-6
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:24 [通報]
初対面の時は「苦手なタイプだな〜」って思った子とその後めっちゃ仲良くなることはあるかな返信+46
-4
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:24 [通報]
好きが大嫌いならある。返信
嫌いが大好きはあまりない。+33
-4
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:36 [通報]
>>1返信
ある。
子どもの頃嫌いだったレバー、ホルモン、ピーマンとか。
人間に関してはないかな。
ただ、嫌いから無害になったことはある。+4
-3
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:48 [通報]
>>1返信
人間でも
第一印象苦手→好きはあるけど
嫌い→好きはないな。
+13
-5
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:05 [通報]
ある返信
見立て違いで、よく聞いてみたら思ってた人と違ったり
あと年齢で若い時は嫌いでも歳取ると共感できたりする+9
-0
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:09 [通報]
クロちゃん返信
YouTube観て好きになった!+2
-15
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:14 [通報]
>>1返信
私は逆に「あの人なんか苦手」と思ってたけど話したら意外と楽しかったってのが多いかも。+12
-2
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:18 [通報]
漫才の金属バット返信
見た目が嫌いだったけど、見慣れたらすこく好きになりました+0
-1
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:53 [通報]
人間関係で、第一印象で最初にひっかかったことは返信
途中好きになっても、やっぱり最後はそこが原因になって嫌いになることが多い。+29
-2
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:59 [通報]
>>1返信
なんでマイナス?
+1
-3
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 09:09:10 [通報]
+4
-6
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 09:09:29 [通報]
好感度ゼロからのスタートだから「あれ?そんなに悪くないかも?」みたいに騙されそう。返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 09:11:19 [通報]
>>1返信
パクチー、アジアンな味付けの料理無理だったけど
今大好き!
あんこも苦手だったけど今は好きだな+2
-2
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 09:11:44 [通報]
子供の時ダメだったやつが好きになるパターンは多いよね。返信+0
-2
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:24 [通報]
吉行淳之介が好きの反対は好きじゃない返信
嫌いが好きに転じることは、それだけ意識していることでもあるからあり得るけど、好きじゃないというのはもう感心すらない、覚えてもいないということだから、好きに転ずるってゼロなんだよと対談で話してた+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 09:13:10 [通報]
昔は甘ったるいあんことか和菓子とか大嫌いだったのに大人になってから好きになった返信
人の場合は一度嫌いになった人のことはもうずっと大嫌いで好きに変わることはない
+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 09:13:49 [通報]
生理的にダメって思ったら好きになる事はない。返信+11
-0
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:02 [通報]
私は絶対にないので、あるっていう人は信頼できない。返信+3
-1
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:07 [通報]
UNISON SQUARE GARDEN返信
シュガーソングとビターステップを初めて聞いたときは歌の上手い孫悟空みたいで苦手だったけど
改めて聞いたら好きな曲調だし声も好きになってきた+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:09 [通報]
ぱっと見、苦手そうだなっていう人が意外に大丈夫だったっていうのは数名いた返信
喋ってみないと分からないね+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:18 [通報]
態度でかそう、勝手そう、なんか合わなさそう返信
って思ってた人が同類ですごく仲良くなったことが何回かある
食べ物は苦手だと思ってたけどその世界のトップレベルを知って美味しさに目覚めたことで好きになるパターンが多い
めっちゃ美味しい夕張メロン食べて、マスクメロンも食べるようになってメロン嫌いじゃなくなった+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:20 [通報]
芸能人はある。返信
この人なんか鼻につくのよねーって思ってたのに、出てるとなんか見ちゃって気がついたらファンになってた。+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:55 [通報]
>>1返信
生魚も肉も無理だった子供の頃。
今は、反動のように、一人でも、寿司屋もステーキ屋も行って食べてる。+1
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:09 [通報]
子どもの頃はお残し厳禁の家で育ったから無理やり食べてたけど、野菜大嫌いだったのに今は好き返信
特に白菜の美味しさに気付てからは葉野菜の中で一番好きかもしれない
あと30歳超えてから魚の美味しさに気付いた+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:28 [通報]
私も嫌いだった人が好きになった事ないかも。返信
ちょっと嫌いが軟化する事はあるけど。+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:27 [通報]
>>1返信
苦手なライバルと逆境を共にして絆が芽生える、みたいな熱い展開は割と経験する+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 09:21:26 [通報]
昔からジャニーズとかアイドルに興味なくて、なんなら嫌悪感持ってたほうだから、ジャニーズってだけで避けてたんだけど、40歳を超えて最近になってSnowManがめちゃめちゃ好きになってる!返信
存在は知ってたし、ガルでたまに画像貼られてるのも横目で見てる程度だったんだけど、娘の影響でYouTube見始めてからドハマリした!
他のアイドルは相変わらず興味ないんだけどね+3
-2
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 09:21:48 [通報]
食べ物はある。ちょっと調理方法かえたり、年齢的なところでとかで。返信
人に対してはないな。
いきなり嫌いにはならないよね、何かしら原因があって嫌いになってったものが浮上することはないな+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 09:22:27 [通報]
人間に関しては第一印象が悪かった人に返信
一瞬、好印象になった人居るけど結局また嫌いになる
第一印象の直感が当たってる事が多い+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 09:26:56 [通報]
>>1返信
母が父方の祖父母を毛嫌いしていて、お母さん子だったわたしも、子供の頃は普通に祖父母を内心では嫌っていたんだけど、大人になって父方の祖母と改めてちゃんと話してみたら、普通にお茶目で優しい素敵なひとで、祖父が亡くなる前にちゃんと話せなかったのを、すごく後悔したよ。
先入観の強力さと親としての責任の重さを改めて実感した(笑)+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 09:28:45 [通報]
>>33返信
嫌いが軟化するのはまあまあある
でも根本的には嫌いなので結局好きに変わることはないんだよね+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 09:28:55 [通報]
芸能人である。返信
嫌いから推しになった人いる。+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 09:32:48 [通報]
2回あるかな返信
クラスに、いい子ぶって偉そうな感じで苦手な子がいたんだけど、私がみんなの前で吐いてパニックなってる時に一人でサッサッとゲロを掃除してくれたこと
みんなの前で怒鳴る鬼みたいな女性体育教師が、私が足つってこれまたパニックになってる時、真っ先に気づいて飛び込んで救助してくれたこと
+5
-0
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 09:35:54 [通報]
職場で苦手な人だったけど好きになり結婚したよ。返信
自分とは真逆の理論的でストイックで真面目なしごできタイプで、トロくて要領の悪い私のことなんて見下してるんだろうなって勝手に思ってた。
でも告白されて、びっくりしたけど話してみたらいい人で、その後付き合って結婚した。
+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 09:36:45 [通報]
人ではないなー嫌いは嫌い変わらない返信
でもあり得るとすれば、その人を勘違いしてたとか、そもそも本当は大好きだったから嫌いになれなかったのか?+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 09:37:33 [通報]
絶対+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 09:39:24 [通報]
返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 09:42:17 [通報]
>>1返信
弟の嫁がそれで結婚したよ
仲が悪かったけど、意外に優しいじゃんって打ち解けたまま
10年付き合って結婚+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 09:44:43 [通報]
地震の後、仲が悪かったお隣と仲良くなった返信
色々協力していくうちに打ち解けた
今も良い近所付き合いができてる+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 09:47:11 [通報]
芸能人はならあるけど実際接して嫌いな人はないな返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 09:47:58 [通報]
ある。いけ好かんヤツが実はめっちゃええヤツやった返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 09:51:26 [通報]
>>1返信
好きが嫌いになる、はあるけど、嫌いが好きになるはないかもね。+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 09:52:19 [通報]
出川嫌いだったけど、充電番組で平気になった。でもあの噂からまた嫌いになった。もう好きになることはない。返信+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 09:55:28 [通報]
>>1返信
人間の場合は、好きだったら嫌いにはならないかな〜好きだったのに嫌いになった、んならもともと好きではなかったんだなと思う。嫌いになった人を好きになるってことはないな。普通とか、案外いい人なのかな?と思うまでならあるけど。+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 10:07:45 [通報]
すんごい嫌いだった同期。返信
私とその同期以外辞めたら、なんでか仲良くなって2人で旅行行く仲になったよ。+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 10:19:28 [通報]
初めて出会って時からしばらく嫌いな人がいました返信
しばらくすると良いところがチラホラ見え始めて、裏表が無いところに寧ろ好感を持つようになりました
向こうは私の事を好きになったみたいで不器用なりにアプローチしてきて一途に何年も片想いしてくれていました
私も彼の根が真面目な所に惹かれ付き合う事になりました
それが今の旦那です
(↑青汁風文章)
真面目なコメントと受け取られて非難されるのを恐れて一部の分かってくれるガル民のツッコミ待てませんでした+2
-2
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 10:26:10 [通報]
低学年の時は時間内で食べきれなくて給食嫌いだったけど返信
体が大きくなって量が食べられるようになったら給食好きになった+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 10:35:56 [通報]
>>4返信
同じように幼い頃は嫌いだった茄子が大人になって好物になった
揚げ浸し最高+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 10:37:48 [通報]
元同僚で初対面の印象はお互い最悪だった返信
そんなことを言い合えるくらいになったあたりで一瞬だけ私に好意が芽生え
向こうからも一回だけ口説かれた(けどごまかした)
最終的にお互い嫌いに戻った+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 10:47:47 [通報]
同性はなんかイヤな感じ…と思っていても相手が人見知りタイプで時間経つとものすごく仲良くなった友達が何人もいる。返信
でも異性は無い、イヤな感じの人は永遠にイヤなヤツ+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 10:50:25 [通報]
>>14返信
言い付けを守らないと団長に殴られる話好き+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 11:00:18 [通報]
ない返信
一度嫌いになったら、とことん嫌いになるから。
嫌いが好きになったことは今までないなー。+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 11:03:14 [通報]
>>1返信
お互いに相手のことを嫌ってたのに結婚したことはある
いまだに結婚続いてる+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 11:03:59 [通報]
好きと嫌いは 意外と紙一重なの返信
+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 11:19:47 [通報]
同性はある返信
最初話しにくかったけど、いい人とか
異性は難しい
笑顔が苦手とか生理的なものって変わらない
+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 11:33:51 [通報]
なんか苦手だな〜くらいなら話したら良い人だった、とかはあるけど嫌い!まで行くと好きにはならないな返信
人間以外なら全然ある
味覚とか好みとか変わるしね+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 11:35:05 [通報]
>>1返信
会社で犬猿の仲だった同僚と、今は年一で一緒に旅行するくらいに仲良くなってる。
会社辞めてからなぜか急に仲良くなった。+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 11:47:15 [通報]
入社した頃きつい感じの物言いばかりでめちゃくちゃ怖くて苦手だったお局の先輩が年齢を経てか?10年経った今は急に優しくなってきて今では普通に飲みに行ったりもするようになったよ返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 12:01:08 [通報]
姉返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 12:24:16 [通報]
>>1返信
食べ物はよくあるよ
人間は生理的に決めるからほぼない+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 12:56:50 [通報]
気まぐれだし単純だからか、相手の言動次第で好きにも嫌いにもなる返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 12:59:46 [通報]
>>27返信
歌の上手い孫悟空がイメージできんw+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 13:18:09 [通報]
>>38返信
わかる。
うちは他人だけど、小1で転校した先で近所、担任総ぐるみで村八分になって。
ひでぇ地域だったとずっと思ってきてた
そこは、下足を洗って、赤丸打って上履きにする、まぁ普通は上から下にするのはあっても、下から上ってないから、違和感感じるのはわからんでもない。で、私はずっと上靴白のバレエシューズだったんだけど。
けど、そう教えてくれた担任に、そんなのおかしいでしょ、食って掛かったらしい
大人になってからあそこの地域はほんとおかしかったわよ、担任にも、抗議したんだけどさと親が言ってて。
あんたのせいかよて思ったよ。
おかしいな思っても、郷に行っては郷に従えなんだから、はいはいと聞いててくれたら私あんなにいじめられなくてよかったじゃんと、それまでの恨みの先が変わったわ+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 13:20:53 [通報]
攻撃されたら嫌いになるので返信
誤解もクソも無くずっと嫌いだし
嫌いなままだよ
してきた奴は忘れて擦り寄ってくるけど
受け入れたこと無いわ+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:32 [通報]
>>1返信
夫に対してそれでした。でも結局嫌いに戻りましたよ+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 13:47:05 [通報]
電気グルーヴの曲が大嫌いだった友達が、今は大ファン返信
+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 14:21:36 [通報]
初音ミク返信
見た目イメージ声だけで大嫌いだったけど
いつの間にか見た目も声も可愛く思えてきた
なんでかは分からん
ある日急に美少女キャラやアニメ声に全く抵抗なくなった+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 14:27:57 [通報]
ないです返信
嫌い=敵だから+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 14:49:26 [通報]
私の場合、苦手は嫌いではない。嫌いというのは完全にムリな人や物、事。だから嫌いが好きに転じることはあり得ない。返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 15:18:58 [通報]
ドラマとかでケンカばかりしてていつの間にか好きになる設定が理解出来なくて萎えます返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 17:09:14 [通報]
もっと嫌いにはなるよね返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 17:30:20 [通報]
>>2返信
いや、充分あり得ますよ
関心があるから好きだの嫌いだのやってる
ほんとの嫌いは無関心ですよ+0
-1
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 18:19:44 [通報]
人間に関しては嫌いから好きになることは絶対にない返信
私の人生だけかもしれないが+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 22:54:37 [通報]
人間関係で言ったら100パー無い!!返信
1度嫌いになったらもう好きにはなれない+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 03:02:01 [通報]
芸能人ではある返信
しかも嫌い→好きになった方がすっごく好きになる+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する