-
1. 匿名 2025/05/26(月) 00:44:21
A3対応コピー機。学生がいる家庭は特にあると便利です。それまでわざわざコンビニまで行って教材コピーしていたのが、家でいつでもコピーや印刷が出来るようになり楽になりました+40
-46
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 00:44:54
鼻くそ箱+6
-19
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 00:45:26
食洗機+65
-6
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 00:45:30
電気+10
-1
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 00:45:40
どこでもドア+85
-3
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 00:45:42
ハムスター
見て可愛いし触って可愛い
便利+5
-18
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 00:45:49
全自動卵割り機+5
-12
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 00:45:50
家政婦+39
-2
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 00:46:03
おにぎり作成機+6
-10
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 00:46:06
コロナの除湿機
たまった水捨てるとき楽しい+47
-2
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 00:46:07
>>1
プリンターだよね?
4.5年前にもう使わないから処分したな+26
-3
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 00:46:21
スモールライト+14
-1
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 00:46:45
ホウキトチリトリ
立てて収納できるやつね+3
-1
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 00:47:15
ドラム式洗濯乾燥機
食洗機
ルンバ+32
-1
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 00:47:25
加湿器
でも一瞬で水がなくなってて補充が大変+4
-4
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 00:48:13
ワンタッチシマリ
防犯のためにベランダにつけてるけど手間なしで確実+3
-0
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 00:48:29
シュレッダー+23
-1
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 00:48:41
青竹踏み+4
-1
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 00:49:21
>>1
普通のご家庭にコピー機あるの凄い!と思って調べたら家庭用は想像よりずっとリーズナブルだった
たしかにあったら便利だろうなあ+24
-0
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 00:50:27
マジックハンド+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 00:51:14
>>2
あー、たしかにね。枕元にあると便利かも。+3
-2
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 00:51:25
虫取り網
ガガンボが侵入してきたときに重宝した+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 00:51:29
>>19
インク代もかかるしランニングコスト考えたらとんとん+28
-0
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 00:51:52
>>1
私は社会人で、3年前の引っ越しを機に捨てちゃったけど、また買い直そうか悩み中。勉強のまとめノートを作ったり、仕事の資料を印刷したりが、自分の好きな時に好きなペースで出来るもんね。+11
-2
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 00:52:33
>>9
100均のおにぎりケース🍙
ラップ敷いてごはん詰めて
蓋閉じてシャカシャカ振るだけよ+6
-0
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 00:52:38
水鉄砲。窓からピュッピュッって畑に水まきできる。+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 00:54:19
>>1
A3は良いね!
うちのはA4サイズだから学校のプリントが小さくしかプリントアウトできなくて、先日は全部内容を写し直して見えやすいように作り変えたよ…+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 00:56:07
>>5
嬉しいなぁ。今、通勤が片道1時間半かかるのよね+28
-1
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 01:06:10
>>13
夜中でもお隣との壁が薄い部屋でも気兼ねなく使えるのはいいと思います。+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 01:12:37
パソコン。
いつでもネットで買い物。
家から出ない。+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 01:13:51
水道
蛇口を捻るだけで水が出てくるって凄いよね。
超便利。+19
-0
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 01:17:59
>>3
食洗機の掃除が面倒なんだよなぁ…。食洗機専用の洗剤も高いしなぁ…。+6
-7
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 01:18:04
台車
ケース売りのドリンクとか重たいもの運ぶのに便利+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 01:18:22
>>1
コンビニのプリンターって使ってる人が意外と多いからに他の人が使い終わるまで待つのがストレスよね…+21
-1
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 01:19:48
タイマー付きの照明
旅行とか帰省で留守にする時の防犯になる+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 01:21:34
>>5
割と本気でほしい
めまい療養中で症状が出ると目線や頭が動かせなくなるほど辛い
目を瞑るのも横になるのも座るのも駄目だったり、落ち着ける角度を探さなきゃいけないけど動けないから治まるまでがしんどい
+19
-1
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 01:25:11
>>12
部屋が常に片付いた状態でいられそう+4
-1
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 01:27:13
>>36
投薬で出された薬何を飲まれてますか?+0
-2
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 01:42:18
マジックハンド(リーチャー)+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 01:44:25
盗撮カメラ?+0
-2
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 01:48:45
インベーダーゲーム+2
-1
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 01:51:11
>>30
マジでそれ
この1ヶ月スーパーくらいしか出かけてない
引きこもりで人生終わりそうだ+7
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 01:58:56
猫喫茶+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 02:00:25
防犯グッズ+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 02:04:11
ミシン
普段はいらない。でも猛烈に必要だと思う時がある。+12
-0
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 02:05:04
最近、玄関先に防犯カメラは必要かなと思うようになってきた。でも問題はどこから電源を取るか。+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 02:08:52
>>35
プラグ差し込み式のタイマーをデスク用電気スタンドに接続して暗くなる頃の時間にセットしてつけてる
私のタイマーは一度ついたらつけっぱなしだけど、タイマーによっては何時間おきについたり消したりの機能付きもある+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 02:12:01
>>35
47です
検索したら『コンセントタイマー』で出て来ました+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 02:24:57
マルチレコードプレーヤーです。+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 02:37:14
>>19
うちは夫が建築で頻繁に図面印刷するから必須だけど、たまにしか使わない人にはなくていいと思うよ
長期間使わないとインク乾燥して使い物にならなくなったりするしね+6
-2
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 02:44:37
>>19
インク代がバカ高い 場所とるし家の近くにコンビニがあるならわざわざ買わなくていいかな+16
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 03:31:07
>>2
どういうこと?なにそれ?+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 03:31:38
>>6
便利ではないよね?+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 03:44:37
>>2
ゴミ箱の縁でええやんw+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 03:48:15
>>32
掃除って、洗剤入れて空回しじゃやっぱだめ?+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 04:23:07
ハンズフリードライヤー+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 04:32:54
グルーガン。
+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 05:10:29
>>34
コンビニの複写機には情報が転写記録されると聞いて需要な書類は自宅のコピー機を使用する
情報を抜き取って何に利用するんだろうと不信感MAX+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 05:26:57
どこでもドアあったら便利😆😆😆+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 05:28:13
大人用紙オムツ
急な体調不良や有事に備えて+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 05:32:26
>>60
ペットシーツもいろいろと使えて便利+7
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 05:43:59
レプリカの拳銃
スタンガン
催涙スプレー
+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 06:03:02
>>60
今度ライブで履きます。
ゴワつくので現地装着で+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 06:24:09
>>1
うちも買って中学受験のときにフル回転して便利だった。
ちょっと大きいから仕舞い込んでたんだけど、6年ぶりに大学受験で使おうとしたらイマイチ調子悪くてダメだったわ(当たり前か💦)。
+7
-1
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 06:26:07
>>23
よこ
インク代おかしいくらい高いよね。ジェネリックみたいな商品と正規品でなんであんなに違うんだろ。ジェネリック使っててプリンター壊れたから正規品しか使わなくなったからすごい痛手。けどプリンターは必須だから次買うときはA3対応のものにしようと思った。+12
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 06:28:22
>>6
ハムスターはものじゃないぞ。ひとつの命や。+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 06:31:17
>>35
スマホと連動させるのってどの照明でもできるのかな。遠隔でつけるのもだけど、アレクサとかでやってる「電気つけて」って言ってつくようにしたいけど、今ある普通の照明になにかつけたらできるようにできるのかな。+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 06:32:07
>>46
外ならソーラーパネル式とか?+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 06:33:22
>>60
生理の時の寝る時にこれか紙パンツ履いてる+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 06:41:45
>>67
別売のスマートスイッチ付ければ良いんじゃない?+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 06:45:36
>>65
プリンターを安くしてインクで儲ける作戦だと聞いたことがあるよ+11
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 06:50:43
>>15
音がうるさい+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 07:02:11
>>63
??? 長時間のライブなの?それともトイレ混むから? 尿意対策にはボンタンアメと大福も良いみたいよ+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 07:02:30
>>32
掃除って残飯のこと?
毎日受け皿の残飯流すだけじゃない?
気になるようなら月一とかで洗剤だけで空回しすればいいだけだよね?+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 07:02:46
>>60
長く使わないとこういうのでも虫がつくので注意
開けて放置はしない方がいいよ+1
-1
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 07:07:30
>>26
🔫水鉄砲の水で作物は満足できるの?+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 07:24:01
>>3
軽く予洗いして入れとくだけでピッカピカになるから乾燥機だけの生活には戻れない+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 07:45:58
専用冷凍庫 最近かさばるけど便利な冷凍商品多すぎ。+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 07:53:40
やっと買ったぶんぶんチョッパー
ガルで散々高評価されてたのに、分解して洗うの大変そうだなと踏みとどまってた
洗うのの少しの手間など吹っ飛ぶ便利さお手軽さ
みんなの言うこともっと早く聞くべきだったわ+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 07:54:38
>>10
達成感にも似た謎の快感があるよね+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 08:05:21
>>58
最後に「データを削除しています」って表示されるけど削除してないってこと?!+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 08:05:22
宅配ロッカー+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 08:14:17
洗濯物を畳まずに、干した状態そのままで収納ができる衣装部屋。+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 08:19:43
>>67
うちはSwitch botのミニハブって商品使ってそれやってるよー!
リモコンの赤外線をミニハブに登録してスマホやアレクサと連動させてる
リモコンさえあればスマート家電じゃない扇風機とかも登録できるし、冬はエアコンとか帰宅前にオンすれば帰ってきたらあったかい状態になってるのがうれしい
あとうちは賃貸なんだけど、別売りのスマートロックを玄関につけて指紋認証でドア開けれるようにもした
開閉もスマホで管理できるから開閉記録もつくので締め忘れとかも見れる+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 08:21:17
>>1
マッサージチェア(夫が購入、パナソニックの中古)
興味なかったけど、体調悪かったり疲れた時に使えると地味にいい
理想は、運動や体操だろうけど・・・それをしなくても、これがあるとだいぶマシな気が+2
-2
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 08:51:43
>>11
ただのプリンターじゃなくて複合機のことだよ。コンビニやオフィスにあるようなやつ。教材のコピーを大量に取る時とか、コンビニだと他に待ってる人がいたり、夜遅いと行きづらかったから家にあると本当に助かる+4
-1
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 08:59:41
>>81
信用出来ない
最初からデータ抜き取らない機器を設置して欲しい+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:49
乾太くん+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:33
スープ自動調理ポット
時間がない時の外食はスープストック東京をよく利用してたけど、その「中の人」が開発してるから、お店レベルのメニューばかりで、もうすっかり、これでできるメニュー中心に生活するようになった。
何しろ材料のカット(最初のぶつ切りだけは自分で必要)から調理までやってくれるから、カット関係の器具を買う必要もないし。
他にも自動調理器具はあるけど、私はコレでできるメニューだけで満足できるから、洗うのも簡単で、水筒の大きさしかないコレが一番助かる。
スープ、カレー、パスタソース、おかゆ、リゾット、スムージー。+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 09:09:11
>>51
キャノンの互換性インクはすごい安いよ。
昔は互換性インク使うと本体がすぐ壊れたりしたけど、今のはチップ付きでちゃんと機械に認識されるから、全く不具合なし。
もうそれで何年も使ってる。+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 09:45:58
>>5
これあるとほんといいよね。
交通費かからないし県外の娘も自宅から大学通える。
そして何より交通事故や夜道の犯罪も減りそう。
ストーカー被害対策にもいいよね。+4
-1
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 10:05:30
>>1
コピー機!
そんなのあるんだ
大きさお値段どれくらい?
結局インクが高いのかな?
コンビニ行く手間考えたら欲しいな+0
-1
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 10:06:41
>>10
掃除ってどんなかんじですか?
欲しいと思いつつ、加湿器や空気清浄もそうだけど、お手入れが面倒で+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 10:22:19
>>15
たぶんタンスの裏側カビだらけだよw+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 10:46:21
>>1
レーザープリンターが本当に優秀
モノクロで用は足りるからそこまで高くもない
起動も一瞬、プリントも一瞬で、もうインクジェットには戻れない+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 11:00:53
>>1コピー機って学校とか会社の大きいイメージだけど家庭用なら小さいのかな?
プリンターなら年賀状、パソコンやスマホからの印刷、コピー、写真と便利だったけど、邪魔だしインク交換いやだしコンビニで済むから捨てました。+0
-1
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 11:31:43
>>10
普通のと違うの?
シャープ使ってるけど除湿機の水すぐたまるから捨てるのストレス+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 11:38:34
>>46
ソーラー式があるぞよ+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 12:19:09
モザイク無しDVD+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:41
>>5
アマゾンで三万円ぐらいで売ってないかな+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 13:57:53
>>23
むしろ家庭用の方が高いと思う。
インク代だけ考えても家庭用のほうが高いし、更に本体購入してるわけだからそこにもコストがかかっている訳で。
家庭用は楽するためのものであって、コスパは悪い。+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 18:34:44
リフォームしなくちゃダメな機能だけど
宅配便も入る玄関ポストの荷物が家の中から取り出せる
内側の取り出せる部分は窓仕様になってるから機密性も心配ない+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 21:52:12
>>65
高品質のインクを作り出すための膨大な研究、開発費がかかっているから+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:33
シュレッダーかな
名前のついた書類をすぐ捨てれて便利+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する