-
1. 匿名 2025/05/25(日) 21:49:43
トマトジュースを飲んでる方、効果はどうですか?
また、お勧めのトマトジュースや飲み方を教えてください!
主は血糖値が下がればな〜と思い飲み始めました!+267
-12
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:09
飲み始めたの+896
-6
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:10
可愛いトピタイ+732
-23
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:21
タイトルの付け方があざといの+730
-9
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:22
そうなの+431
-12
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:22
5コメなの+340
-15
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:25
飲んでるけど美味しいだけ+272
-3
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:27
血圧下げる効果もあるの+451
-9
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:27
オリーブオイル混ぜてる
お腹の調子が良い+209
-3
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:34
トマトジュースが〜飲みたいの〜🎵+144
-13
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:44
血圧が下がる
血中コレステロールが下がる+185
-6
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:44
あ〜らそうなのね+50
-2
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:46
+237
-25
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:50
🍅🍅🍅+42
-2
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:54
+124
-6
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:55
リコピンたくさんなの+304
-3
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:59
私も飲んでるの
なんの変化もないけど、飲むの+564
-3
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:01
>>1
カゴメは臭い
伊藤園はうまい+77
-65
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:02
今さっき飲んだの
明日も飲むの+310
-3
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:03
>>1
あんたなんでタメ口❓
先輩には敬語でしょ❓
何年やってると思ってんのよ気分悪い+4
-134
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:12
>>1
血圧は下がっても血糖値は下がんないと思うの+249
-4
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:29
+75
-1
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:33
効果あるか分からないけど何となく飲んでるの
日課なの+340
-4
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:39
健康的でいいと思うの+270
-4
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:51
>>6
惜しかったねなの+248
-6
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:56
約1年飲み続けてるけど、何の効果もないの。+267
-5
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:17
子供の頃のしょっぱいイメージでずっと避けてたの
でも無塩だと美味しいと気づいたの+288
-2
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:25
ダイエットで夜にトマトジュースとゆで卵食べるっていうのやってみたけど速攻飽きてトマトジュース無理になってしまった🥲+78
-2
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:38
シミケア出来るかな〜?の+149
-4
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:41
初耳+1
-5
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:42
あなたがわたしにくれたもの+77
-2
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:43
トマトジュースに塩少々とタバスコを入れたら美味しい+73
-4
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:49
>>25
優しいねなの+119
-3
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:54
前にホルモン屋さんで飲んだトマトジュース使ったお酒(名前知らない。。)が美味しかったの+83
-3
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:54
>>15
パッケージに効能を書いてある商品と書いてない商品、中身違うのかな?
原材料はどっちもトマト🍅100%でも。+11
-2
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:00
美白期待したけど、効果なかったの。+173
-3
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:13
糖尿の旦那も飲んでるよ+15
-4
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:22
意味不明やんけの+1
-1
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:25
>>1
リコピンをデコピンしちゃうぞ🍅+7
-12
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:41
トゥメイトゥー+27
-3
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:54
>>18
良いこと聞いた+11
-12
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:59
>>34
ブラッディマリー?+38
-1
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 21:54:09
健康診断の結果が気になったので飲んでます+25
-1
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 21:54:32
>>1
健康の為に飲むのならこのレベルじゃないと駄目よ
安いのは(デ◯モン◯とか伊◯園)は本当気休めだからさ+52
-24
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 21:54:52
>>1
血圧じゃなくて?
トマトに血糖値を下げる効果あったっけ?
血糖値を下げたいなら難消化性デキストリンが入っているものを飲んだらいいと思うの+69
-2
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 21:54:57
>>1
えっ?液体系は爆上がりかと
+17
-4
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 21:55:04
>>36
シミ予防なの+83
-2
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 21:55:15
今日飲み忘れちゃってたの。思い出させてくれてありがとうなの。+110
-3
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 21:55:31
のののののののののの+67
-1
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 21:55:44
>>42
そんなに格好良い名前じゃなかったような。。+17
-1
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 21:55:49
リコピンリッチ飲んでるけど効果いまいち分かんないの+52
-0
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:02
>>1
トマトをミキサーかけたあと濾して飲んでるよ。
+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:13
私も1週間前から飲み始めたの。
なんとなく肌の調子がいい気がするの。+51
-2
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:17
トマトジュース苦手なの😣+56
-4
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:19
最初は肌のくすみが取れて良かったけどおいしくて毎日ゴクゴク飲んでたら肌が黄色くなったよ。飲むのをやめて数ヵ月でやっと元の肌色に戻った。+55
-3
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:22
>>41
KAGOMEの青臭みは癖になるの+56
-1
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:30
トマトは好きだけど、トマトジュースは飲めないの
何でなの…+71
-3
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:34
>>18
「野菜一日これ一本」みたいなやつは、カゴメの方が美味しい
毎日カゴメか伊藤園どっちかを飲んでます+29
-1
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:34
>>6
5コメより、そこはカゴメにして欲しかった。+107
-1
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:41
>>32
わかるのー
私はそれにブラックペッパーも入れちゃうの+45
-1
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 21:57:33
>>1
私、今日誕生日なの+99
-10
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 21:57:56
>>10
強いニシパもいいけど〜
優しいカゴメも素敵なの〜+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 21:57:57
>>35
機能表示食品
事業者が消費者庁に届出を出し、科学的根拠に基づき特定の保健の目的が期待できる旨を商品パッケージに表示した食品のことです。
国が審査を行うわけではないため、事業者の責任において適正な表示を行う必要があります。
要は自称だね
+32
-0
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 21:57:59
>>4
えっ!これあざといの!?+26
-4
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:13
トマトジュース自体は飲めるんだけど1日プチトマト1パック食べるのよりやっぱジュースの方が良いのかな?
塩とか何も入ってないジュース+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:39
>>29
もう!ちょっと吹いたわよ〜の+68
-0
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:55
>>42
>>34
レッドアイ?+41
-0
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:14
黒酢を入れてずっと飲んでいるの
血圧は下がらないし体重も減らないの
でも、暴飲暴食が続いても体重が前より増えないの
+62
-0
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:14
>>20
つ🥤TOMATOJUICE+38
-0
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:36
>>2
そうなの+234
-2
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 22:00:00
わざとらしくなく、自然と語尾に「の」って言う人って可愛い。+56
-0
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 22:00:09
>>50
レッドアイ?(トマトジュースとビール)+14
-0
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 22:00:15
>>44
こんな怪しいの飲むならトマト食べた方がよくない?+63
-12
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 22:00:53
たまに飲んでるの。たまにだから効果わからないの。でも飲むの。+63
-0
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:06
>>18
私のお気に入り、全て伊藤園だったわ
真ん中のは他の野菜入ってるけど
飲み始めたのは緩くダイエットしつつお腹満たしつつ野菜不足を補いたい、でも過剰な砂糖と塩分は摂りたくないというのがきっかけ+60
-2
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:17
でも身体がとっても冷えちゃうの
季節を選ばないと+36
-0
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:22
>>18
私も伊藤園の理想のトマト派です‼️
今は、ビールと割ってレッドアイで毎日飲んでます🎵+66
-2
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:42
>>61
おめでとうなの+140
-2
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:17
10年以上は毎日飲んでるの
効果はこれといって分からないの+54
-1
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:21
>>65
リコピンは加熱した方が効果あるからジュースの方がいいって聞いたことあるの。+38
-0
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:22
>>1
下から読んでも上から読んでもトマトなの+50
-1
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:30
>>1
色白くなるとか、くすみがどうたらとか全く効果ない
美味しいから飲んでるけど+17
-1
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:34
>>68
よこ
黒酢は食欲増しませんか?
私は食欲倍増して止めました笑+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:59
>>57
わかる重い、のどに入っていかない
生協のミックスキャロットジュースは飲める+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 22:03:22
セロリソルトとバジルとオリーブオイル垂らすと冷たいスープになるの
+37
-0
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 22:03:53
みんなノリがいい笑+75
-2
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:22
>>62
でも+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:40
ついつい鶏がらスープ入れてトマトスープにしてしまう+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:41
>>78
よく、見つけたね
感心するの+85
-0
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:06
みんな、おもろいなwww+38
-1
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:18
ビールで割ってもおいしい+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:24
>>69
(*/◎\*)ゴクゴク...プハーッ!
まぁ今日のところはこれくらいにしといてあげるわ
今度から気をつけなよ+27
-5
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:29
+24
-0
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:32
>>1
スーパーで買える最強は伊藤園の理想のトマト!!
まだなら一度飲んでみて欲しい!+41
-2
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:39
朝一番に飲んでるの。血糖値気にして飲んでるけど効果はわからないの。+45
-1
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:56
>>78
またうまいことトマトケーキなんて見つけてくるの
すごいの
>>61もおめでトマトなの+111
-0
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:34
一時期、甘酒と割って飲むのにハマってたの+29
-0
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:15
>>83
元々、食い意地が張っているのでわからないですw
りんご酢とトマトジュースでも血圧が下がる効果とダイエット効果があるみたいですよ
どっちでも食欲増進しちゃいそうですねw+6
-0
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:20
>>85
やってみたいの
美味しそうよね これから夏で特に良さそう
+16
-1
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:30
>>1
コレステロール、中性脂肪が大幅ダウン。
基準値からかなり超えてたけど、どちらも基準値のど真ん中まで落ち着きました。主治医が一番驚いてました。+53
-0
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:36
>>52
トマト食べるのではだめなんだろか
ジュースじゃないとコレステロールと血圧に効かないのかな
+14
-0
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:46
>>92
すなおでかわいいの、です+27
-1
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:50
美白になるって聞いたけど
ほんとなの⁇+12
-0
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 22:09:02
>>90
だよね、面白いの+19
-0
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 22:09:09
>>17
同じだわ、私もなんの変化もないの。+123
-1
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 22:09:24
>>18
KAGOMEの900紙パック飲んでるけど、臭くないし美味しい+38
-0
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 22:10:06
トマトは毎日のように食べるけど、トマトジュースのほうが体にいいの?+8
-0
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 22:10:15
>>26
リコピンは抗酸化作用あるから、食い止めてるの
変化がないと思えるのは良い証拠なのでは?なの+77
-1
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 22:11:03
昔毎日飲んでたけど今は飲んでないの。+7
-0
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 22:11:28
うちの姉、毎朝レンチンして飲んでるけどあれなんの効果があるのか疑問なの+12
-1
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 22:11:34
>>36
なんだ~残念なの〜+52
-1
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 22:12:04
もう!やめてくれ!みんな!
笑いっぱなしなの
+47
-1
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 22:13:04
>>9
わたしはアボカドオイルで意識高いぶってる。油と一緒がいいらしいね。+57
-0
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 22:14:33
>>56
私もカゴメの方が好きなの+28
-0
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 22:14:44
>>2
あらかわいい+179
-2
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 22:14:46
>>103
美白効果はわからないけど、トマトジュースには飲む日焼け止めという異名があるの
肌をそれ以上白くするのは無理かもしれなくても紫外線を防ぐ効果はあるかもなの
でも飲み過ぎたら黄色くなるという話もあるの+58
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 22:15:21
トマトチューハイめっちゃ好き+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 22:15:31
>>78
ナイスチョイス画像なの
>>96
おめでトマトかわいいの
真似させて欲しいの
>>61
わたしからもおめでトマトなの
ステキで健康的な一年にして欲しいの+72
-2
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 22:15:49
>>36
私は引くほど白くなったの。
元々白いけど、くすみが抜けたみたいで真っ白けっけなの。
自分でもくすみがないとここまで白かったのかってびっくりしてるの。+107
-2
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 22:15:50
トマトジュースにタバスコ入れるの大好きなの
体に良さそうなのをぶち壊してる気がするけどやめられないの+29
-1
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 22:17:01
>>1
意外と糖質高いんだよね
果物と一緒
飲み過ぎには注意よ!+24
-0
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 22:17:03
>>17
生の普通のトマトじゃダメなのかな?
ジュースより満足感あるし、生のトマトを毎日食べてるからなのか毎年健康診断はオールパーフェクトで健康だよ。+10
-4
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 22:17:17
>>32
そんな感じのカクテルがあるよね+8
-0
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 22:17:31
>>75
右のやつが一番美味しいの+20
-1
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 22:17:43
>>36
私、飲み過ぎて黄色くなったの+61
-1
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:33
むくみ防止のために飲んでる。
すっごく効果を感じるわけではないけど、続けて飲んでるとちょっと足の張りがマシになった気がする。
ちなみに飲み過ぎもカリウムの過剰摂取になって良くないみたいだから、カゴメのパックのやつを1日1本にしてる。+16
-0
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:35
>>25
桃鉄の貧乏神思い出したw+27
-0
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:39
>>1
無塩がいいわね それも飲みすぎには注意 意外と糖尿病の危険があるわよ+17
-1
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:05
>>110
栄養の吸収が良くなるそうですよ。
義母が1年くらいそうやって飲んで、シミが薄くなってた!+14
-1
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:17
ソルティドッグみたいにグラスの縁を湿らせて塩をつけてトマトジュース飲むのめっちゃうまいの
はじめから有塩飲めよって話だけどなの+27
-1
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:39
これ、製造終了しちゃったの(涙)+26
-1
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:47
最近のトマトジュースは美味しいね。
甘いの苦手だし、仕事がら野菜不足が気になるので飲んだけどフルティーで美味しい。+7
-0
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:56
>>27
昔のトマトジュースは不味かったの
今の有塩のトマトジュースは美味しいよ
良く見んと無塩と思って取った物が有塩だったから仕方なく飲んだけど普通に美味しかったw+10
-4
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 22:21:20
特に効果とか分かんないけど好きだから朝に飲んでるよ
朝の支度とかしながら飲んでそれだけの日もあるし
若しくはその後バナナ食べるくらい
+6
-0
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 22:21:26
2年くらいほぼ毎日飲んでいるけど、効果は…?ただ、GABAの効果でメンタルは多少安定しているのと、目覚めは悪くない気がしてる。
でも、最近YouTubeで、抗酸化作用を期待するならブルーベリーの方がいいって聞いたから、冷凍ブルーベリーに挑戦しようかなって思っている。+12
-0
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 22:21:43
>>129
本当に!?+6
-1
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 22:21:59
夏暑すぎる時はポカリと割って飲むと美味しいよ
あとカルピスも美味しかった!+7
-0
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 22:22:03
トマトジュースおいしすぎて、つい飲みすぎちゃうの+16
-0
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 22:22:35
昔は苦手だったけど、今は飲めるの+29
-0
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 22:23:36
なーんも変わらないの
1年以上飲んでるんだけどね⭐︎+12
-0
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 22:24:08
>>75
真ん中見たことない。限定品ではないよね?コンビニで見たら買ってみよう+11
-1
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 22:24:52
>>20
怖いの+69
-0
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 22:25:17
>>2
あきらかに狙ってて気持ち悪い+14
-55
-
144. 匿名 2025/05/25(日) 22:26:01
>>18
伊藤園は朝鮮企業だよ+13
-6
-
145. 匿名 2025/05/25(日) 22:26:08
かれこれ8年くらい毎朝飲んでるの
デルモンテ
飲み始めた当初は1リットルだったのに今や800ミリ
長年飲んでいるから事実上の値上げがわかるよね
+35
-0
-
146. 匿名 2025/05/25(日) 22:27:06
>>114
ドロドロ具合がたまらないの+22
-0
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 22:27:45
>>143
そんな事言わないの+59
-1
-
148. 匿名 2025/05/25(日) 22:28:07
>>84
割るお酢のドリンクと炭酸水で割るとおいしいよ〜🍅
私もそのままはあんま好きじゃないからいつもそうやって飲んでるよ!+4
-0
-
149. 匿名 2025/05/25(日) 22:28:09
>>32
そのままでもおいしいの+20
-0
-
150. 匿名 2025/05/25(日) 22:28:18
>>17
お通じ毎日あるなら効いてると思うよー
ポリープ取って一週間野菜ジュース禁止されてるけど便秘になった…
あと顔色がなんだか灰色っぽい。気のせいではない気がする…+8
-6
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 22:28:32
>>108
確かに。
そのおかげかわからないけど、コロナになってないの。+43
-0
-
152. 匿名 2025/05/25(日) 22:29:06
数年は飲んでるけど何にも変わらないの
悪玉コレステロールを下げたかったの+36
-0
-
153. 匿名 2025/05/25(日) 22:29:10
>>130
とはいえオシャレに飲みたいの!!+22
-0
-
154. 匿名 2025/05/25(日) 22:29:12
>>8
そうなの?
じゃあ低血圧の私は飲まない方がいいのかな?
お肌にいいって聞くから飲み始めようと思ってたところなの。+42
-1
-
155. 匿名 2025/05/25(日) 22:29:34
>>18
私も理想のトマト派
これにレモン汁入れて飲むとまた美味しいんだよねー+45
-2
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 22:29:38
毎日飲んでいたら、少し肌の調子も良くなった気がする+6
-1
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 22:30:00
>>17
続けてるの、えらいなの
+84
-1
-
158. 匿名 2025/05/25(日) 22:30:18
>>120
試したくなってみたの+15
-1
-
159. 匿名 2025/05/25(日) 22:30:38
なんか「の」に酔ってきた
過剰摂取もほどほどに+12
-6
-
160. 匿名 2025/05/25(日) 22:31:17
>>36
そうなの!?
残念なの。。。+12
-2
-
161. 匿名 2025/05/25(日) 22:31:50
真似したいの。
逆に飲み過ぎたらデメリットって何かあるの?+18
-0
-
162. 匿名 2025/05/25(日) 22:32:51
ニシパの恋人美味しいの
高いからたまに飲むの+12
-1
-
163. 匿名 2025/05/25(日) 22:33:11
>>155
糖類高めだから糖尿病の人には危険
飲みやすくてクセないから美味しいよね+16
-2
-
164. 匿名 2025/05/25(日) 22:34:13
>>151
ええー羨ましいの
私2回かかったから
明日から続けてみるの+28
-1
-
165. 匿名 2025/05/25(日) 22:34:44
>>153
そうなの!わかってくれて嬉しいの!+23
-1
-
166. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:07
>>161
お腹を下すの💦+17
-1
-
167. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:37
主なの。
TERUトピになってて、ビックリなの🤣
引き続き、情報お願いします!!+54
-0
-
168. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:38
>>120
「ぶち壊す」と語尾の「の」がたまらないの。+26
-0
-
169. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:49
>>158
ぜひやってみてなの
塩とタバスコとレモン汁ちょっぴりがおすすめなの+12
-1
-
170. 匿名 2025/05/25(日) 22:36:23
子供の頃から1番好きな飲み物がトマトジュースの私
子供の頃肥満
20歳〜30歳現在(標準と痩せ気味行ったり来たり)
血圧はずーっと低めの上100越える事ない
+6
-1
-
171. 匿名 2025/05/25(日) 22:37:42
>>169
早速タバスコ買ってくる
楽しみなの+17
-0
-
172. 匿名 2025/05/25(日) 22:38:23
>>131
あれ!?最近自販機で見たぞ!?
おいしいのに見なくなったな〜と思ってたんだけど、アレッある!と思ったから見間違いじゃないはず
商品入れ替えてないだけか?笑+8
-0
-
173. 匿名 2025/05/25(日) 22:38:34
>>1
夏に無塩のトマトジュースにはまって飲んでたら、カリウムで塩分排出されすぎて塩分不足で倒れちゃった
病院で点滴打ったよ
おいしいけどほどほどに!+49
-0
-
174. 匿名 2025/05/25(日) 22:38:52
甘酒混ぜてるのよ+8
-0
-
175. 匿名 2025/05/25(日) 22:39:30
>>154
1年前からお肌のために飲み始めたの
でも特に変わらないわね
血圧は今まで91〜93だったのに今年は87になってたの
血圧下げる効果はあるの+55
-0
-
176. 匿名 2025/05/25(日) 22:39:42
>>18
えー!
私いつもKAGOMEの食塩無添加のトマトジュース美味しく飲んでるけどな+73
-0
-
177. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:06
>>1
○○なのってコメントするトピになってるの
可愛いし平和だしいいの+82
-4
-
178. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:51
>>18
私はカゴメ派。理想のトマトは本当にトマトで逆に駄目だった…。+16
-2
-
179. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:56
>>16
肌の老化防止に効果があるの。+20
-1
-
180. 匿名 2025/05/25(日) 22:42:07
>>178
理想の男性が理想的すぎて敷居高いみたいなもんか…+9
-1
-
181. 匿名 2025/05/25(日) 22:42:23
>>122
生のトマトは食べ過ぎるとアレルギーがでるかもしれないの
トマトジュースは加熱処理されてるからアレルギーがでにくいってよんだの
ほんとうなの?+52
-0
-
182. 匿名 2025/05/25(日) 22:42:27
>>107
リコピンのように
加工されたものの方が吸収が良い栄養素もあるって
確かパケに記載されてたと思う+19
-0
-
183. 匿名 2025/05/25(日) 22:42:42
カゴメの「ストレート トマトジュース」がおすすめです。
濃縮還元ではなくストレートタイプなのでスッキリした味で飲みやすい。
お高いのと発売時期が限られるので見かけたら即買い+14
-1
-
184. 匿名 2025/05/25(日) 22:42:43
>>167
罪深き主よ〜!の
笑いっぱなしなの+23
-1
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 22:43:10
昔テレビの企画でキムタクがトマトジュースだけ飲む企画やってたの
暑苦しいくらいギラギラ時代のキムタクが寒い寒い身体が冷えるってぶるぶるしながら言ってたの
真夏日にいいと思うの
+22
-1
-
186. 匿名 2025/05/25(日) 22:43:11
>>87
白黒じゃないけどトマジュース+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/25(日) 22:43:26
>>179
これはほんとなの
専門家?が言ってる記事を読んだの+18
-0
-
188. 匿名 2025/05/25(日) 22:44:13
>>1
肌が黄色になったから黄疸かと思って病院行ったら原因トマトジュースだったよ
トマトジュースやめたらしばらくして元の白さに戻った+23
-0
-
189. 匿名 2025/05/25(日) 22:44:56
世界一受けたい授業で身体に良い事系クイズの答えっていつもトマトだったの
有田さんがまさかまたトマトじゃないでしょうねっていつも言ってたの+29
-0
-
190. 匿名 2025/05/25(日) 22:44:57
>>185
真夏の災害に備えて扇風機とか冷感タオルとか何備えたらいいか悩んでたんだけど、トマトジュースいいかもね!?
缶なら期限長いし栄養も取れるし+18
-0
-
191. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:28
トマトジュースにはまって1日1リットル飲んでたら、目と鼻が痛くなって調べたら、トマトアレルギーの症状らしい。
トマトアレルギーって知ってほどほどに飲んでる。+19
-0
-
192. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:00
>>1
下がるのはコレストロール値なの
血糖値じゃないの
あと私は食べる派なの+23
-0
-
193. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:21
>>175
マジですか?
まさにタイムリーなコメなの
ダンナが血圧多少タカくて是非とも飲ませる!
明日かってくるの+40
-0
-
194. 匿名 2025/05/25(日) 22:47:16
>>119
えぇーーー
引くほど白くなりたいの…
早速飲んでみるの!!+65
-1
-
195. 匿名 2025/05/25(日) 22:47:24
>>191
一リットルはさすがに飲み過ぎとは思うの+33
-0
-
196. 匿名 2025/05/25(日) 22:47:28
>>193
横
トピずれだけど血圧にはどくだみ茶も超おすすめなの+27
-0
-
197. 匿名 2025/05/25(日) 22:47:57
子供の頃は缶入りのトマトジュースしかなくてあの匂いと味が苦手だったの
ペット入りになってから飲めるようになったの
味も美味しくなったと思うの+16
-0
-
198. 匿名 2025/05/25(日) 22:48:27
>>175
朝飲んでるけど下がらないわ。肌は綺麗になった気はするの+38
-0
-
199. 匿名 2025/05/25(日) 22:48:50
温めてオリーブオイル垂らして飲むと効果抜群なの+14
-0
-
200. 匿名 2025/05/25(日) 22:48:52
具志堅がプレゼンするトマトジュースにありそう🥤+4
-1
-
201. 匿名 2025/05/25(日) 22:49:01
>>6
笑った+23
-1
-
202. 匿名 2025/05/25(日) 22:49:57
>>1
1日200ml飲めって書いてあるのに内容量720mlってなんでや+57
-0
-
203. 匿名 2025/05/25(日) 22:52:31
>>1
冷え性だから飲めないの
体が冷えるの何のって
+9
-1
-
204. 匿名 2025/05/25(日) 22:53:12
>>18
まじで伊藤園の理想のトマトはうまい。トマトジュース苦手だったけどこれ飲んで大好きになった!
旨みと甘みが効いてて、そのまま飲んでも料理に使っても美味しい+37
-1
-
205. 匿名 2025/05/25(日) 22:55:53
>>186
ト・マ・ト♪+5
-0
-
206. 匿名 2025/05/25(日) 22:56:25
たまには高級トマトジュースも飲んでみたいの+22
-0
-
207. 匿名 2025/05/25(日) 22:57:31
>>203
わかるの
お腹を下すの辛いの+8
-1
-
208. 匿名 2025/05/25(日) 22:58:08
>>196
そうなの!
一緒に買ってくるの
有難う!ほんとになの+26
-0
-
209. 匿名 2025/05/25(日) 22:58:54
>>123
ブラッディメアリーかしら?なの。
なんだかトマトジュース買いたくなったの。+20
-1
-
210. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:19
>>177
◯◯なの言いたくていつもより多くコメントしてるなの+41
-0
-
211. 匿名 2025/05/25(日) 23:00:47
>>161
ここのトピに何人か黄色くなったって人がいるの
なんでも取りすぎはよくないと思うの
+34
-0
-
212. 匿名 2025/05/25(日) 23:01:38
このトピが
たまらなく 好きなの+40
-0
-
213. 匿名 2025/05/25(日) 23:01:40
デルモンテの食塩無添加トマトジュース飲んでるの🍅
アマニ油混ぜて飲んでるの。
肌の調子がいい感じなの♫+29
-0
-
214. 匿名 2025/05/25(日) 23:02:47
>>211
黄色は勘弁なの
+29
-0
-
215. 匿名 2025/05/25(日) 23:03:14
>>212
同じなの+18
-0
-
216. 匿名 2025/05/25(日) 23:03:19
血圧下がるんだ
ジュースじゃなくてトマト食べても同じ交換あるのかな?+5
-1
-
217. 匿名 2025/05/25(日) 23:05:29
トマトじゃなくてジュースがいいのかしら
私も血圧は測ってもないけど気になってるの+11
-0
-
218. 匿名 2025/05/25(日) 23:05:46
>>18
カゴメが臭いのはトマトの青臭さが残ってるからだな
伊藤園のは甘すぎて自分は飲めない+30
-2
-
219. 匿名 2025/05/25(日) 23:05:58
>>212
楽しすぎて眠れなくなったの
テンション上がってしまったの+26
-0
-
220. 匿名 2025/05/25(日) 23:06:22
>>1
同じくです!!
自己血糖測定してる人にしかわかりませんよね!
わたしはトマトジュース飲むと
一週間ぐらいで血糖値が安定してきましたよ^^+12
-0
-
221. 匿名 2025/05/25(日) 23:06:53
かまいたち山内が理想のトマトマジで美味いと紹介してるのみて買って飲んでみたらマジで美味かった。それから3ヶ月くらい毎日飲んでる!快便になったし美味しいし肌綺麗になったし山内に感謝+11
-0
-
222. 匿名 2025/05/25(日) 23:06:53
>>211
黄色はみかんじゃないの??+5
-1
-
223. 匿名 2025/05/25(日) 23:08:31
どんどん値上がりして悲しいの+21
-0
-
224. 匿名 2025/05/25(日) 23:08:58
>>15
うちもこれ飲んでるよー
下痢体質なので半分飲んだところで便意が来るから出かける時間を考慮して飲むようにしてる
+12
-0
-
225. 匿名 2025/05/25(日) 23:09:24
>>147
言うでしょ+1
-11
-
226. 匿名 2025/05/25(日) 23:10:20
>>83
そうなんですか…自覚症状なしなんですね笑
りんご酢も美味しいですけど、やはり酢が入ってるので食欲増進間違いなしですね笑+2
-0
-
227. 匿名 2025/05/25(日) 23:10:28
最近は牛乳とコンソメを一緒に入れて、温めたあとオリーブオイルを足して飲んでるの
効果はわからないけど、スープみたいでおいしいの+21
-0
-
228. 匿名 2025/05/25(日) 23:11:54
>>177
全く同感なの+22
-1
-
229. 匿名 2025/05/25(日) 23:13:37
>>1
色白になるって聞いて美容のため毎日飲み始めたら、生理2日目の経血が大量に出るようになってびっくりした。もう毎回水風船2つくらいの勢い!
数ヶ月は原因不明でもしかしてと思いトマトジュース飲むのやめたら経血が落ち着いた。こんな例もあります。。+6
-4
-
230. 匿名 2025/05/25(日) 23:14:38
私も3月から10月までは飲むの。
豆乳と黒ごまきな粉も混ぜると空腹も失せるの。+16
-0
-
231. 匿名 2025/05/25(日) 23:15:51
>>227
なんだかバケット用意したくなったの+18
-0
-
232. 匿名 2025/05/25(日) 23:16:37
私の中で毎年夏にトマトジュースブームが来るの。理想のトマトが飲みやすくて好き。お肌の調子が良くなり顔色もワントーンあがる気がするの。+20
-0
-
233. 匿名 2025/05/25(日) 23:20:14
たまにツナと一緒に煮詰めてパスタソース作る+11
-1
-
234. 匿名 2025/05/25(日) 23:21:35
>>231
ヨコ
あ〜確かに!この組み合わせはいけそう
朝とか良さそうなの+12
-0
-
235. 匿名 2025/05/25(日) 23:22:57
有塩トマトジュースが好きなので健康無視でそっち飲んでる+17
-1
-
236. 匿名 2025/05/25(日) 23:24:06
>>220
それを聞いて安心しちゃったの
糖尿内科の先生もサラダじゃなくてトマトジュースを飲んでから食事をしてもいいっていったの
+16
-0
-
237. 匿名 2025/05/25(日) 23:26:13
>>98
そうなんですか…自覚症状なしなんですね笑
りんご酢も美味しいですけど、やはり酢が入ってるので食欲増進間違いなしですね笑
間違えて自分に返信してました(_ _)+7
-0
-
238. 匿名 2025/05/25(日) 23:26:27
>>13
2種類あるの+142
-2
-
239. 匿名 2025/05/25(日) 23:26:32
血糖値に効果あるらしいの。毎朝リンゴ酢垂らして炭酸で割って飲んでるの。うまいの。+15
-0
-
240. 匿名 2025/05/25(日) 23:28:26
>>238
知らなかったなの+52
-1
-
241. 匿名 2025/05/25(日) 23:29:01
>>17
飲むの、で吹いたの+50
-0
-
242. 匿名 2025/05/25(日) 23:31:12
>>235
有塩はやはり捨てがたいの
+10
-0
-
243. 匿名 2025/05/25(日) 23:31:22
>>187
本当かどうかはわからないの。
Googleに聞いたら教えてくれたの。
+6
-0
-
244. 匿名 2025/05/25(日) 23:33:36
私も血圧さがったの
最近は甘酒と1:1で割って飲んでるの
トマトジュースも甘酒も単品で飲むと飲めなくはないけどクセ強いなーって思ってたけど、割るとお互いの嫌なとこ打ち消しあって美味しく飲めるの
お肌についての効果はイマイチ分からないの+13
-0
-
245. 匿名 2025/05/25(日) 23:33:55
>>144
えっ!そうなのー!?
ショック😣+22
-3
-
246. 匿名 2025/05/25(日) 23:36:08
三年続けてる+5
-0
-
247. 匿名 2025/05/25(日) 23:36:56
>>1
これを1日1回朝に175ml飲んでいるの
成分には影響ないから少し温めて飲んでいるの
亜麻仁油も一緒に飲んでいるの+30
-0
-
248. 匿名 2025/05/25(日) 23:37:22
>>166
教えてくれてありがとうなの。
私、万年便秘だから逆に良いかもなの。+8
-0
-
249. 匿名 2025/05/25(日) 23:37:36
機内では必ず飲むの
機内のは塩が入ってること多いの+12
-0
-
250. 匿名 2025/05/25(日) 23:38:25
トマトジュースは日焼け止め365日つくて引きこもりだけどくすみが無くならない自撮りする時に嫌になるから撮影はしてないけど
対策知りたい+5
-0
-
251. 匿名 2025/05/25(日) 23:38:30
>>211
教えてくれてありがとうなの。
私、イエベ肌だからこれ以上黄色くなると困るの。
気をつけるの。+32
-0
-
252. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:51
>>203
YouTubeでお医者さんが日本人にトマトは合わないって言ってたの
どうしても冷えるって+4
-0
-
253. 匿名 2025/05/25(日) 23:44:17
>>225
悲しいの…+27
-0
-
254. 匿名 2025/05/25(日) 23:47:21
>>4
てっきりタイピングミスかと思った。+18
-1
-
255. 匿名 2025/05/25(日) 23:51:23
>>2
美味しいの。+122
-0
-
256. 匿名 2025/05/25(日) 23:56:17
>>7
美味しいだけ「なの」!
+20
-0
-
257. 匿名 2025/05/25(日) 23:56:32
>>21
私は持病の経過観察のために3ヶ月に1回血液検査をしてて、ずっと血糖値が高めなのを指摘されてたけど、先月の検査ではぐっと下がって正常値になってた
それまでと変わったのは、検査の2週間前からトマトジュースを飲み始めた事くらいなので、今でも飲み続けてる+52
-0
-
258. 匿名 2025/05/25(日) 23:57:39
>>203
猛暑でも熱中症にならなそうで羨ましいの+6
-1
-
259. 匿名 2025/05/25(日) 23:58:30
>>1
トイレ
快便でびっくりする+10
-0
-
260. 匿名 2025/05/25(日) 23:59:56
>>252
YouTubeでは1日2リットルくらい飲んでる人いるよね
でも推奨はコップ一杯くらい+5
-0
-
261. 匿名 2025/05/26(月) 00:01:56
>>257
おめでとう!なの+55
-0
-
262. 匿名 2025/05/26(月) 00:04:01
>>248
逆療法、素敵なの!!+8
-0
-
263. 匿名 2025/05/26(月) 00:05:27
野菜ジュースも砂糖がたくさん入ってるから太る+2
-0
-
264. 匿名 2025/05/26(月) 00:06:22
このトピかわいいの+26
-0
-
265. 匿名 2025/05/26(月) 00:07:33
>>100
それは凄い!1日どれくらいの量飲んでるんですか?
+17
-0
-
266. 匿名 2025/05/26(月) 00:12:22
妊活に良いよね
漢方薬局で勧められて毎日飲んだら次の体外受精で妊娠出産したわよ
あと漢方薬も飲んだけど+10
-1
-
267. 匿名 2025/05/26(月) 00:17:27
もう何年も飲んでるけどこれといった効果無いような感じ。
夕食時に酢を入れてコップ一杯飲んでるけど、朝も飲むべきかとか考えてる。+2
-0
-
268. 匿名 2025/05/26(月) 00:22:24
ペットボトルの最後の方の少しドロッとしたトマトジュース飲むのが好きなの+9
-0
-
269. 匿名 2025/05/26(月) 00:29:34
トマトジュースだけで若返ろうとたくらんでるの+28
-0
-
270. 匿名 2025/05/26(月) 00:38:35
>>269
その企みに乗っかろうと思うの+37
-0
-
271. 匿名 2025/05/26(月) 00:48:34
>>100
マジか…
私今中性脂肪やばくて明日再検査受けるとこだから、今年試しに飲み続けてみようかな
幸いトマト大好きだし+28
-0
-
272. 匿名 2025/05/26(月) 00:50:33
>>218
カゴメ派
青臭さが自然な感じがして逆にいいと思ってる+19
-1
-
273. 匿名 2025/05/26(月) 00:57:08
トマト大嫌いで一生食べない!と思ってたのに何故か無性にトマトジュース飲んでみたくなり、飲んでみたら普通に飲めて、更に普通のトマトもミニトマトも美味しいと感じるようになった+15
-0
-
274. 匿名 2025/05/26(月) 01:20:12
>>1
まさに医者が陰でブチギレる患者さんです。
野菜ジュースなど水、お茶以外の飲み物は血糖値が変動するから飲まないようにしましょうね…+2
-10
-
275. 匿名 2025/05/26(月) 01:36:32
そうでちゅか+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/26(月) 02:01:52
>>247
うらやましい!
本当はこれにしたいのに高いからなかなか買えないの
+5
-0
-
277. 匿名 2025/05/26(月) 02:06:00
>>1
トマトジュースに色々足してる
無調整豆乳、シークヮーサー果汁、リンゴ酢
それを混ぜずに飲んで味の変化を楽しんでる
酸っぱいんだけど、健康と認知症予防に
効果あると思いながらプラシーボ効果に期待
なおトマトはスギ花粉の季節には誤反応すると聞いたので
年明けぐらいから暫くは甜茶を飲むようにしている+9
-0
-
278. 匿名 2025/05/26(月) 02:16:07
>>257
まさに同じような感じで他の持病のための検査で血糖値高めなのが気になってるので、私もトマトジュース始めてみようかな。+17
-0
-
279. 匿名 2025/05/26(月) 02:19:10
>>274
野菜ジュースの方が危ないよ
水やお茶も時間開けてなら良いけど、食事と一緒だと吸収早くなりやすい+3
-1
-
280. 匿名 2025/05/26(月) 02:21:17
>>155
これ美味しいよね
冷たいミネストローネ呑んでるみたい+10
-1
-
281. 匿名 2025/05/26(月) 02:33:37
>>17
一緒だ
全くなんの変化もない+7
-0
-
282. 匿名 2025/05/26(月) 02:34:02
>>17
顔のくすみが取れたとかないの?+5
-1
-
283. 匿名 2025/05/26(月) 02:56:45
美白効果を狙うなら、午前中に飲むといいらしいの+8
-0
-
284. 匿名 2025/05/26(月) 02:58:20
みなさんどのタイミングで飲んでいますか?
私は朝食の直前にKAGOMEの食塩無添加を飲むのですが朝イチは良くないのでしょうか?+2
-0
-
285. 匿名 2025/05/26(月) 03:02:54
飲みにくいから100%のリンゴジュースと割って飲んでるの。朝に飲むとなんか健康的な気がするの。
効果は知らん。+5
-0
-
286. 匿名 2025/05/26(月) 03:04:23
ガルで言うと何故かマイナス押されるけど運動食事制限一切無しで毎日ヨーグルト食べるようにしてから体重落ちたし血圧血糖値も下がったよ。+6
-0
-
287. 匿名 2025/05/26(月) 03:23:58
>>1
偏食の妊婦です。
野菜一日これ一本に頼っています。+5
-0
-
288. 匿名 2025/05/26(月) 03:29:17
私は低塩のトマトジュースと牛乳を1:1くらいで混ぜて飲むのが好き
オリーブオイルを混ぜてもいい
(低塩じゃなくても美味しい)+6
-0
-
289. 匿名 2025/05/26(月) 04:55:17
>>29
>>66
”の”付ければいいんかいww
無茶過ぎて笑った
+52
-0
-
290. 匿名 2025/05/26(月) 05:28:18
効果は分からんけど飲んでる。甘い飲み物より体に良いと思うし+5
-0
-
291. 匿名 2025/05/26(月) 06:23:59
>>18
私はカゴメ派だわ。
他のとこのは甘い。あまりトマトに甘さを求めてないからカゴメのが一番好き。
別のとこではヤクルトのトマトベースの無塩のも好き。ピーマンとかも入ってて、こっちはスープっぽい。+22
-1
-
292. 匿名 2025/05/26(月) 06:30:54
>>1
トマトジュースのせいだけじゃないかもしれないけど、
毎日飲んでたら確かに下がったわ+1
-0
-
293. 匿名 2025/05/26(月) 07:20:26
>>1
飲み始めて4ヶ月です。糖尿病で2ヶ月に一回血液検査をしています。血糖値を気にしているならトマトジュースは糖質が多いと思います。ただ、血圧が上180下100だったのが今は上110下80くらいに下がりました。コレステロールも100より下に下がりました。血糖値は変わてません。
トマトジュース100ml、牛乳100ml、純リンゴ酢大さじ1ポッカレモン100を大さじ1
をまぜて毎朝飲んでるの。+12
-0
-
294. 匿名 2025/05/26(月) 07:26:26
>>49
虫が這ってるみたい🥺+4
-1
-
295. 匿名 2025/05/26(月) 07:28:46
スギ花粉の時期に飲み始めたからかかゆみ出たよ
もともとアレルギー持ちだから摂取量は気をつけていたつもりだけど
アレルギー薬で治ったのでときどき飲むだけにした+5
-0
-
296. 匿名 2025/05/26(月) 07:32:59
トマトのショートケーキを食べたの~
お腹の中が+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/26(月) 07:34:46
>>188
一体どのくらい飲んだの?+7
-0
-
298. 匿名 2025/05/26(月) 07:42:13
>>238
これのストラップ集めてたなあ
全種類集めて今も持ってる+21
-2
-
299. 匿名 2025/05/26(月) 07:44:43
>>191
トマト苦手なんだけど健康の為にトマトジュース毎日飲んでたら咳が止まらなくなったの。
コロナの後遺症かと思って気にしてなかったんだけどたまたま別件でアレルギー検査に行った時に39項目アレルギー検査したらまさかのトマトアレルギー発覚したの。
飲むのやめたら治ったの。+15
-0
-
300. 匿名 2025/05/26(月) 07:52:11
>>175
私は飲んでるのに下がらないから止めてしまったけど、また再開してみようとこのスレ見て思ったの
+15
-0
-
301. 匿名 2025/05/26(月) 08:13:30
語尾にのをつけるコメントだらけになってるww+20
-1
-
302. 匿名 2025/05/26(月) 08:21:58
>>1
肌荒れ予防に毎朝飲み始めて10年くらいになります。肌荒れしにくくなったし、肌が確実にワントーン明るくなったから、もう絶対やめられない。
+8
-0
-
303. 匿名 2025/05/26(月) 08:23:28
>>238
めっちゃかわいい前田敦子+87
-1
-
304. 匿名 2025/05/26(月) 08:38:58
これ、薄すぎて私は合わなかったな。+7
-0
-
305. 匿名 2025/05/26(月) 08:59:30
>>1
だめなの血糖値爆上がりしちゃうの栄養士さんもお医者さんもプンプンなの
上げたいならトマトジュースや野菜ジュースは効率いいんだけど下げたいなら飲み物はお茶か白湯に食物繊維パウダーなの
食事は野菜からでドレッシングはNGなの次にサラダチキンなどのタンパク質で最後に炭水化物なの
白米100gの代わりにオートミール30gとか納豆も付属のタレ使わないとか糖質絶対許さないマンになるの+8
-8
-
306. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:26
>>2
トマトジュースを毎日コップ一杯飲み始めて一年経ったら160もあった血圧が120まで下がったの。
これ本当の話です。半信半疑でやってみたら想像以上の効果に驚きました。+96
-3
-
307. 匿名 2025/05/26(月) 09:10:54
>>78
>>96
>>118
ありがトマトなの
こんなケーキがあるのびっくリコピン
トマトジュース飲んで健康的な一年を目指したいの+38
-0
-
308. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:40
子供の頃はトマトジュースって何でこんなに不味いんだろうって思ってて美味しそうに飲む大人を不思議そうに見ていた記憶があるけど
自分も美味しく思えるようになって、ああ大人になったなーって感じた
でも昔のトマトジュースって美味しくなかったよね
うちの子供は1歳前から好きで飲んでたから
昔と今では美味しさが違うんだろうなーって思ってる
健康への変化は全く分からない+6
-0
-
309. 匿名 2025/05/26(月) 09:32:23
>>29
シミケアできるかもなの+16
-0
-
310. 匿名 2025/05/26(月) 09:33:38
10年くらい飲んでるの。結婚してからは旦那も飲んでるけど、旦那は血圧下がったけど私は変わらなかったの
+7
-0
-
311. 匿名 2025/05/26(月) 09:42:17
美白どころか肌が黄色くなったの
+8
-0
-
312. 匿名 2025/05/26(月) 09:42:45
>>1
私は高血圧が気になって飲み始めたけど血圧には効かなかった。でも肌に良いような気がする+4
-0
-
313. 匿名 2025/05/26(月) 09:50:22
>>44
これと似たような伊藤園のパックのトマトジュースをゲーセンで1箱ゲットしたけど、濃すぎて飲めなかったから1:1で炭酸水で割って氷入れて飲んだらめちゃくちゃ美味しかったよ〜
トマトジュースそのままが苦手な人は何かと混ぜて飲むのがオススメ+14
-0
-
314. 匿名 2025/05/26(月) 10:05:58
>>238
超絶かわいい敦子+58
-1
-
315. 匿名 2025/05/26(月) 10:29:01
昔息子が年長さんぐらいの時にトマトジュースが好きでよく飲んでたんだけど、う〇こが真っ赤になった時があってそれ見た時血便出たと思ってパニックになった事ある😅+8
-0
-
316. 匿名 2025/05/26(月) 10:32:48
ついお菓子1袋食べちゃっても、なんとなく身体に良い感じのトマトジュース飲んでるから許される気がするの+17
-0
-
317. 匿名 2025/05/26(月) 10:48:43
>>258
確かに汗なんかかいたことないかも!?
+1
-0
-
318. 匿名 2025/05/26(月) 10:56:53
>>1
トマトは意外と糖質高いから、血糖値には効果ないかも。
血圧とか美肌美白とかにはいいかもだけど。+1
-0
-
319. 匿名 2025/05/26(月) 11:00:03
>>220
いつだったかトマトは糖質高いからトマト農家に糖尿が多いってコメントに大量プラスついてた…がるちゃん信じすぎるのもあれだけど、いったいどちらか本当なのか…😥+7
-0
-
320. 匿名 2025/05/26(月) 11:07:03
🍅トマトジュースでガスパチョ作れるの
暑くなったら作ってみたいの
わざわざ『の』つけて書き込みたくて戻って来たの+26
-0
-
321. 匿名 2025/05/26(月) 11:12:19
>>1
トマトジュース好きなんだけど飲むと胸やけするの
トマトの酸で胃がやられるらしいの+6
-0
-
322. 匿名 2025/05/26(月) 11:18:17
>>13
どの衣装より似合ってると思うの。+82
-3
-
323. 匿名 2025/05/26(月) 11:21:07
>>108
ある程度年行くと、現状維持でも十分効果ありだと思うの。
アンチエイジングは下りエスカレーターを登り続けてるようなものなの。+26
-0
-
324. 匿名 2025/05/26(月) 11:23:20
>>64
おっぱいのみはじめたの+2
-11
-
325. 匿名 2025/05/26(月) 11:25:22
スーパーのレジやってるけど、トマトジュース買う人多い。+7
-0
-
326. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:49
花粉ひどい時期は飲めないの+5
-0
-
327. 匿名 2025/05/26(月) 11:58:38
>>101
加熱することで効果が上がるそうですよ。+6
-0
-
328. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:10
>>8
良い事聞いた
私もこれから飲むわ!+7
-0
-
329. 匿名 2025/05/26(月) 12:29:48
>>125
1日どれくらい飲んだら黄色くなったか教えて欲しいの
適量を知りたいの+11
-0
-
330. 匿名 2025/05/26(月) 12:30:14
冬は寒くて飲めないの+5
-0
-
331. 匿名 2025/05/26(月) 12:33:24
>>136
腕にいっぱいシミがあって本人は気にしてたんだけど、いつのまにかそれがすごく薄くなって、シミに関しては何もしてないからトマトジュースしか心当たりが無いって言ってました。
義父の血圧の為に2人で飲み始めて、思いもよらない効果が出ました。+7
-0
-
332. 匿名 2025/05/26(月) 12:34:07
>>152
ここまで読んで悪玉コレステロールに効くかもと期待したの
変わらないと聞いて残念なの
でもあなたが悪いんじゃないの+12
-0
-
333. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:26
多分保育園時代からトマトジュースが好きで、ほぼ毎日飲んでました
家族からはどこが美味しいのかわからないと呆れられてました でも父親がプチトマトの植木?も沢山買ってきてくれて庭で遊びながら食べてました
顔のパーツや全体像は父親、母親それぞれに似てますが
違うのは色白と肌が強いです まだトマトの効果がなんなのかわからない時代+8
-0
-
334. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:35
ここのトピのガル民かわいい!+8
-0
-
335. 匿名 2025/05/26(月) 13:07:04
>>1
うんこが赤くなる+1
-1
-
336. 匿名 2025/05/26(月) 13:13:34
昔、いろんな飲み物を入浴剤代わり試したことがあるんだけど、トマトジュース入れたらバスタブに色が付いて取れなくなって焦った
尋常じゃない色素の強さ+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/26(月) 13:15:07
>>253
つまらない事書いてるのが悪い+1
-7
-
338. 匿名 2025/05/26(月) 13:19:48
>>1
私は血圧が下がればな〜と思い飲み始めましたよ+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/26(月) 13:39:13
野菜不足とお通じのために毎日飲んでるの
お風呂上がりによく冷えたトマトジュースはサイコーなの+11
-0
-
340. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:53
>>133
横だけど昔母が普通にトマトをミキサーかけたのを作ってみたの
塩は入れたと思うんだけど不味くて家族で大笑いしたの
市販のトマトジュースは企業の努力の結晶なのね+10
-0
-
341. 匿名 2025/05/26(月) 14:07:28
>>113
牛乳と割って飲むと美味しいよ
脂質だし栄養素上がる+7
-0
-
342. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:48
リンゴ酢いれて飲んでたの
美味しいの+9
-0
-
343. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:41
>>11
コレと胡麻麦茶セットで!飲んでます!血圧下がるね!間違いなく。+10
-0
-
344. 匿名 2025/05/26(月) 14:30:23
>>2
タイトルがキモいの
乗っかりコメも鬼ダルいの
ババアのノリはわからないのww
+4
-29
-
345. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:12
>>1
私は飲み続けてトマトアレルギーになってしまいました…
スギ花粉症の人はなりやすいのでお気をつけ下さい。
ジュースは加熱してあるから大丈夫な人もいるけど、私の場合生のトマトも沢山食べていたので。+3
-0
-
346. 匿名 2025/05/26(月) 14:52:09
>>337
書いてみると意外と楽しいの+11
-0
-
347. 匿名 2025/05/26(月) 14:53:11
>>344
染まってきてるの?ww+16
-0
-
348. 匿名 2025/05/26(月) 14:55:43
>>346
どういう所が?+1
-5
-
349. 匿名 2025/05/26(月) 14:57:09
>>348
ノリでやってるから深読みしないの+10
-1
-
350. 匿名 2025/05/26(月) 15:25:05
>>349
個人的には主の思惑通りでつまらないけど楽しんでる人のが人生楽しいと思う+2
-1
-
351. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:51
>>11
どれくらいで効果感じられました?+3
-0
-
352. 匿名 2025/05/26(月) 15:57:49
飛行機でしょっぱいトマジュー飲むのがたまんないの+7
-0
-
353. 匿名 2025/05/26(月) 16:34:00
>>1
毎日飲んでる
+2
-0
-
354. 匿名 2025/05/26(月) 16:39:36
>>18
私はデルモンテ~+13
-0
-
355. 匿名 2025/05/26(月) 16:44:35
>>55
私も長年、美容と血圧の為に飲んでいたのですが今年の健康診断で先生から手足黄色いね、なんか飲んでる?と言われ思い当たるのはトマトジュースでした。やめて2ヶ月ですがまだまだ黄色いです。どのくらいで元に戻りましたか?+8
-0
-
356. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:51
>>1
ガルちゃんではトマトジュースではなく、「トマジュー」って略さなきゃダメらしいよ?
ここで初めてトマジューを目にしたときは????でしたけどねw+2
-4
-
357. 匿名 2025/05/26(月) 16:53:00
>>144
え、どういうこと?+0
-0
-
358. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:02
>>357
伊藤園は、いかにも日本の企業っぽい名前だけど、朝鮮企業ってこと+3
-3
-
359. 匿名 2025/05/26(月) 17:02:07
好きだけど飲みすぎは太るって聞いたの+2
-0
-
360. 匿名 2025/05/26(月) 17:04:04
>>1
美味しいから飲んでる
便通がいいような気がする+0
-0
-
361. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:36
肌が黄色くなる気がするの?
気のせいなの?+2
-0
-
362. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:40
>>352
あー分かるw
普段家では無塩飲んでるからしょっぱい!って思うよねー
飛行機乗ってるぅって実感する+2
-0
-
363. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:54
>>29
あなた楽しい方ねの
お友達になって下さいの
+17
-0
-
364. 匿名 2025/05/26(月) 17:36:53
>>73
どこが怪しいのかわからない+15
-0
-
365. 匿名 2025/05/26(月) 17:52:03
>>306
驚いたの。真似したいの。+27
-1
-
366. 匿名 2025/05/26(月) 17:52:34
>>8
飲み始めて1ヶ月
まだ効果が出ない
高血圧です。+13
-0
-
367. 匿名 2025/05/26(月) 18:04:39
>>28
それって晩御飯としてですか?+1
-0
-
368. 匿名 2025/05/26(月) 18:17:58
飲んでたことあるけど地味に高いのとペットボトルのゴミの量が増えて続かなかった
でも血圧高いからまた飲み始めようとは思ってる+1
-0
-
369. 匿名 2025/05/26(月) 18:30:07
>>208
横。
ドクダミ茶は飲み過ぎ注意なの。(高カリウム血症でググってみてほしいの)+5
-0
-
370. 匿名 2025/05/26(月) 18:32:20
毎朝飲んでるけど効果わからないの+1
-0
-
371. 匿名 2025/05/26(月) 18:38:04
>>245
調べたけどちゃんとしたソースなかったよ
創始者の親(日本人)が韓国遠征してた時に釜山で生まれただけでその後神戸に帰った日本人みたい
筆頭株主も日本系だったよ
小渕さんと懇意にしてたからイコール創価で韓国系なはず!ってデマが一人歩きしたみたい
どっちみち企業そのものは関係ないかと+13
-0
-
372. 匿名 2025/05/26(月) 18:54:28
>>265
一日200mlです。食前に飲んでました。+9
-0
-
373. 匿名 2025/05/26(月) 18:54:37
>>1
ビルマの星形水着がめぐまれた痛みなの+3
-0
-
374. 匿名 2025/05/26(月) 19:03:46
楽しい〜( *´꒳`*)੭⁾⁾+1
-0
-
375. 匿名 2025/05/26(月) 19:28:54
1日200mlが限度なの。
それ以上飲むと腎臓に影響でちゃうの。
あと体を冷やすから、冷え性の人はせめて常温で飲むほうがいいの。
血圧は確実に下がるの。
でも血糖値は分からないの。
私の経験上、午前中お腹にあまりものが入ってない状態で飲むのがベストなの。+13
-0
-
376. 匿名 2025/05/26(月) 19:33:59
一時期ハマったけどやめた
効果感じない
ペットボトルのやつ一度開けたら早く飲まなきゃって焦る
飲み続けるって大変
たまにならいける+4
-0
-
377. 匿名 2025/05/26(月) 19:37:17
>>45
下手に血糖値下げても良くないから、甘いジュースの代わりにトマトジュース飲むならトータル的には血糖値も上がらないと思うの+1
-0
-
378. 匿名 2025/05/26(月) 19:39:54
>>1
味噌汁の水をトマトジュースにかえるの
旨味アップで無理なく飲めて
暖かいから冷えないし
味噌の発酵食品とでなんか良さそう
そして美味しい
トマトは温めると良いとか見た気がする+7
-0
-
379. 匿名 2025/05/26(月) 19:42:29
私毎日飲んでたら、コレステロール値が下がりました+3
-0
-
380. 匿名 2025/05/26(月) 20:00:07
自分はカゴメのいつも飲んでる。血圧は下がる。これは間違いない。続けないと駄目だけどね。だいぶ下がった。+4
-0
-
381. 匿名 2025/05/26(月) 20:02:58
リコピンは効くらしい。自分もずっと飲んでる。が、塩分過多だけは気を付けてる。+2
-0
-
382. 匿名 2025/05/26(月) 20:05:28
トマトジュースそんなに良いの?
肌きれいになる?のは聞いたことあるの+4
-0
-
383. 匿名 2025/05/26(月) 20:05:32
>>73
毎日トマト買って食べるの大変よ。+9
-0
-
384. 匿名 2025/05/26(月) 20:06:48
>>73
何をもって怪しいのかをキチンと話してもらわないとね。血圧は下がったよ。自分はね。+8
-0
-
385. 匿名 2025/05/26(月) 20:08:59
>>272
私も青臭くてあんまり甘くないのがいいからカゴメ派
理想のトマトは甘い+4
-0
-
386. 匿名 2025/05/26(月) 20:10:08
>>9
美味しそう
パスタにかけたい+4
-0
-
387. 匿名 2025/05/26(月) 20:12:06
>>44
これ飲むならトマト缶毎日食べれば同じことだよね?手軽ではないかもだけど。+3
-0
-
388. 匿名 2025/05/26(月) 20:17:37
>>329
トマトジュース好き過ぎて
毎日、大きいペットボトル1本飲んでたの
そしたら黄色くなったの
+12
-0
-
389. 匿名 2025/05/26(月) 20:18:14
>>1
私は遺伝的に中性脂肪が高いの。
コレステロールは全て低すぎるほど低いの。
それでもう10年くらいトマトジュース飲んでるの。
でも変わらないわ。
遺伝てすげーの。
でも飲む。便秘とか他のことには効くから。+4
-0
-
390. 匿名 2025/05/26(月) 20:19:10
トマトジュース臭くて嫌いだったんですが、
伊藤園の理想のトマトは、本当に美味しい!
野菜ジュースみたい。3日、4日便秘だったけど、飲み始めてからほぼ毎日出る。私的にポイントは、“寝る直前”に180ml飲む事。
たまに、頭の血管がピキっと痛い時があったのがもう飲み始めてからはないです。(血がサラサラになってると信じたい笑)
全国の人に飲んでもらいたい、理想のトマト!!+2
-0
-
391. 匿名 2025/05/26(月) 20:25:53
>>382
1年続けてる
美味しいけど肌きれいにならないの+3
-0
-
392. 匿名 2025/05/26(月) 20:26:05
>>389
最後だけ[の]がない笑
飲むという強い意志を感じとりました+6
-0
-
393. 匿名 2025/05/26(月) 20:28:32
>>248
超絶便秘ですが効果ありましたよ!
特に1本800円くらいの瓶に入ったお高いのは特に効果あります!
オススメは鳥取県の日南トマト加工株式会社のトマトジュース!+1
-0
-
394. 匿名 2025/05/26(月) 20:32:39
>>282
ないの+10
-0
-
395. 匿名 2025/05/26(月) 20:36:40
>>375
経験者の意見はとても参考になるの
私は昼に飲んでたけど
午前中お腹にあまりものが入ってない状態で明日飲んでみるの+6
-0
-
396. 匿名 2025/05/26(月) 20:39:44
>>344
コメントが明らかに中年+4
-0
-
397. 匿名 2025/05/26(月) 20:40:52
>>15
私も同じこの紙パックにしてるの
おいしいから飲みすぎ防止のため大きいペットボトルは買わないの+0
-0
-
398. 匿名 2025/05/26(月) 20:42:51
冷え性になるよ+0
-0
-
399. 匿名 2025/05/26(月) 20:45:02
>>75
理想のトマト
ずっと飲んでるの+9
-0
-
400. 匿名 2025/05/26(月) 20:47:12
効果は分かりませんが、岐阜県丹生川町の寺田農園のミニトマトジュースが自分史上最高傑作です🍅180mlで400円くらい?なのでコスパもよくないですがとにかくおいしいです🍅+2
-0
-
401. 匿名 2025/05/26(月) 20:48:26
>>350
人生何があるかわからないから楽しめる時にトマトジュースでも飲んで楽しんだほうがいいと思うの+10
-1
-
402. 匿名 2025/05/26(月) 20:52:43
>>238
あっちゃん!かわええやん+19
-1
-
403. 匿名 2025/05/26(月) 20:54:30
>>383
夏野菜だし、いま安いじゃんよ+0
-0
-
404. 匿名 2025/05/26(月) 21:06:03
>>119
羨ましいの
まだ飲み始めたところだから期待なの+15
-0
-
405. 匿名 2025/05/26(月) 21:11:23
リコピンリッチ飲んで2年以上に成増
肌に色が1トーン明るく(白く)なりました
おするめです+6
-0
-
406. 匿名 2025/05/26(月) 21:14:58
>>252
よしりん?+0
-0
-
407. 匿名 2025/05/26(月) 21:17:42
>>2
かわいい+3
-0
-
408. 匿名 2025/05/26(月) 21:18:24
>>399私も大好きで毎日飲んでるの
飲み始めてから眠りが深くなった気がするの
+6
-0
-
409. 匿名 2025/05/26(月) 21:36:58
>>113
トマトジュースにオリーブオイルを垂らして塩コショウ、その後レンチンするとお手軽トマトスープ。冬の朝食にオススメなの。+16
-0
-
410. 匿名 2025/05/26(月) 21:38:18
>>73
トマトそのまま食べるよりトマトジュースで摂取する方が吸収がよいらしい+11
-0
-
411. 匿名 2025/05/26(月) 21:40:03
>>55
飲み過ぎは肝臓によくないです。
だから黄疸のように出たんでしょうね。
+3
-1
-
412. 匿名 2025/05/26(月) 21:40:48
私も2か月前から飲み始めたの
時々忘れがちだから反省致しましたの
血圧は105/80で低めだからこれ以上下がったらヤバイ+2
-0
-
413. 匿名 2025/05/26(月) 21:48:20
>>306
元々血圧低い人は、毎日トマトジュース飲むのは今日やめた方がいいの??+4
-0
-
414. 匿名 2025/05/26(月) 21:51:36
>>202
デルモンテは900mlよ!+4
-0
-
415. 匿名 2025/05/26(月) 21:52:16
>>409
冬のトマトジュースは飲むのが辛いから助かるの+7
-0
-
416. 匿名 2025/05/26(月) 21:53:38
>>378
目からウロコが+4
-0
-
417. 匿名 2025/05/26(月) 21:57:01
>>401
つまらないけどいいと思うよ+1
-0
-
418. 匿名 2025/05/26(月) 21:59:13
1年近く飲んでるの(´・ω・`)つ🍅
赤血球が多くて血が濃い(要は血がドロドロ)と言われました。
玉ねぎや納豆は血栓を溶かす効果が強いけれど毎日は無理なので、たしかトマトも血液サラサラ効果があると思い飲み始めました。
効果は変わらず…という感じです。
トマトジュース飲んでマック爆食いしちゃうので、そりゃ効果ないですよね…
(新作の瀬戸内レモンうますぎるんじゃ~)+3
-0
-
419. 匿名 2025/05/26(月) 22:00:20
>>119
このトピ見て今日トマトジュース買ってきたの。+17
-0
-
420. 匿名 2025/05/26(月) 22:07:18
>>369
そうなの!有難う
知らなかったからコメもらって本当に良かったの
危ないところだった、、の+7
-0
-
421. 匿名 2025/05/26(月) 22:11:36
>>416
あ、全部じゃなくて三分の一とかね
全部だとドロドロになりそうだから+3
-0
-
422. 匿名 2025/05/26(月) 22:17:38
>>417
ありがとう!なの+4
-0
-
423. 匿名 2025/05/26(月) 22:32:55
>>20
後輩イビリなの+8
-0
-
424. 匿名 2025/05/26(月) 22:35:15
友人が効果あるって言ってススメてたけど嫌いなんだよなぁ…
スーパーでチラッて見るだけで終わってる+0
-0
-
425. 匿名 2025/05/26(月) 22:43:01
>>1
塩分なし無添加のトマトジュースは味も優しくて美味しい
毎日一回分パックの物を三本飲んでます
体型はしっかり食べたい物を食べても若い頃と変わっていません
シワとかほうれい線がないのもそのせいなのかな?
ずっと飲んでいるのでわかりませんが
実年齢よりかなりズレがあるみたいで、病院でも初めて行く所では問診票やカルテを見て私を見てを何回か繰り返して確認するような感じになります
他は何もしていないのでトマトジュースが良いのかな?とたまに思ったりしています。+1
-0
-
426. 匿名 2025/05/26(月) 22:59:17
>>18
私は逆
伊藤園シャビシャビで嫌だ+4
-0
-
427. 匿名 2025/05/26(月) 23:27:17
>>331
すいませんが、レンチンが大事なのでしょうか?+0
-0
-
428. 匿名 2025/05/26(月) 23:58:31
>>57
私、逆なの
トマトが苦手だけどトマトジュースは飲めて、伊藤園の理想のトマトが大好きなの+2
-0
-
429. 匿名 2025/05/27(火) 00:05:21
>>97
その飲み方、知らないの
割合は半々でいいの?+2
-0
-
430. 匿名 2025/05/27(火) 00:13:12
>>245
ぽろっと書かれたことを鵜呑みにするのは危険なの+6
-2
-
431. 匿名 2025/05/27(火) 00:47:17
>>413
全然問題ないですよ。
トマトジュースは無理矢理血圧を下げる薬ではないので。+1
-0
-
432. 匿名 2025/05/27(火) 00:50:40
>>365
>>306です。
トマトジュースと併せてリンゴ酢も毎日大さじ一杯を炭酸水などで薄めて飲めば効果倍増。
トマトジュースに直接リンゴ酢を混ぜるっていう技もあるけど酸っぱくて飲みにくいかも。お好みで。+4
-0
-
433. 匿名 2025/05/27(火) 01:30:04
>>429
知りたいよね
味とかどうなんだろうね、自分で実践あるのみなのか?
知りたいの
+3
-0
-
434. 匿名 2025/05/27(火) 01:33:48
>>8
コレステロール値がどんどん上がってるアラフィフです。
トマトジュースにリンゴ酢混ぜて毎日飲んでます+5
-0
-
435. 匿名 2025/05/27(火) 02:18:00
熟トマト?が安いのでいつも900ミリの買ってたんだけど、開封すると残りがドロドロになっていって舌触りが嫌でやめちゃった
多分他のデルモンテやらカゴメも同じだよね?
割高でも200ミリの紙パック買うしかないのかな…+1
-0
-
436. 匿名 2025/05/27(火) 07:58:50
>>431
ありがとうございます!
良かった^ ^+0
-0
-
437. 匿名 2025/05/27(火) 08:36:36
色白になりたいの
夫は色白家系で並ぶ白雪姫と黒人奴隷(顰蹙)みたいなの+2
-0
-
438. 匿名 2025/05/27(火) 09:19:07
毎朝トマトジュースにりんご酢大さじ1入れて飲んでる。
血圧も血糖値もコレステロールも下がったよ。
+1
-0
-
439. 匿名 2025/05/27(火) 09:58:06
てす+0
-0
-
440. 匿名 2025/05/27(火) 10:18:37
>>319
寝る前の100mlぐらい大丈夫よ🍅
なんでも摂りすぎはよくないわ😌+1
-0
-
441. 匿名 2025/05/27(火) 12:07:20
みんなコメント可愛いなw
+7
-0
-
442. 匿名 2025/05/27(火) 21:46:04
リンゴ酢トマトジュース始めたら足のむくみ、痛さが軽減したよ!+0
-0
-
443. 匿名 2025/05/27(火) 21:56:20
>>427
レンチンはしてます。
でもトマトジュースが良かったのか、長期間飲み続けてるのが良かったのか、全く謎なんです。
+2
-0
-
444. 匿名 2025/05/28(水) 06:15:38
>>358
サントリーじゃなくて?
ソースは?+2
-0
-
445. 匿名 2025/05/28(水) 07:30:54
>>444
GGRKS+0
-2
-
446. 匿名 2025/05/28(水) 11:50:13
>>445
まだ使ってるん人いるんだ+2
-0
-
447. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:31
私も飲んでみようと思うの+5
-0
-
448. 匿名 2025/05/29(木) 13:57:36
>>71
このトピのガル子さん達、みんな可愛いの。+4
-0
-
449. 匿名 2025/05/30(金) 16:44:55
断酒中なんだけど、トマトジュース飲んでると飲酒欲求がおさまる
GABAがストレスを和らげるからか+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:48
トマトジュースにオートミールときのこを入れてレンチンして、鶏がらスープで味付けしたなんちゃって雑炊を食べてます
とりあえず1週間で1kg減った+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する