-
1. 匿名 2025/05/25(日) 21:03:10
物価高の世の中ですが、これがこんなにお得に買えたよ!っていうもの、何かありますか?
私は近所のマルエツで、ピーマン特大パックが100円で買えました!いつもはそんなに安売りしないスーパーなのでびっくりです。+286
-2
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:22
ドンキの入り口ワゴンセールでプロテインバーが一本100円で売ってたから爆買いした+13
-9
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:25
ドンキの弁当+1
-1
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:39
東京だけどマイナースーパーでキャベツ99円で売ってる+76
-1
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:40
>>1
なんのおかず作るの?+11
-1
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:48
クレーンゲームで入手したねる〇るねるね
でも普通に買った方が全然安かった+29
-1
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:04
>>1
夏野菜美味しくなってきてるよね!ピカピカのピーマンいいなあ+117
-1
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:06
>>4
少し前までキャベツ700円はなんだったんだろうね+98
-1
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:36
ロシア兵の靴+2
-6
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:41
ミニトマト1パック86円+43
-1
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:52
レタス50円だった+52
-1
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:06
>>4
安くなったよねキャベツ
いつも白菜なんだけど今年は白菜が一向に安くならないからキャベツに世話になってる+44
-2
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:20
ゲームで初心者から鮫トレしたSRアイテム+2
-2
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:32
ぽんじり串10本400円
コレと日本酒でもう寝る事にしまし拓郎🍶+42
-2
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:40
レタス 一玉 48円+22
-1
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:45
>>6
買った方が安いね晩のおかずっ♪+7
-1
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:47
デカいキャベツ1玉88円
小松菜50円
アボカド98円
最近だとこんな感じ。+59
-1
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:56
>>1
タモさんのピーマン美味しいよ
レシピ、ネットで見れるから試してみて+11
-1
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 21:07:21
GUIで2990円のバッグが値下げで980円になってた+24
-0
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 21:07:29
>>1
最近お得に手に入れたものってトピが今日の午前中に立ってるよ。+6
-1
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 21:07:40
レタス一個50円だった+15
-0
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 21:08:06
ユニクロでアクティブパンツ
2900円→990円
+19
-0
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 21:08:20
しまむら!で定価2980円の服が
100円+46
-1
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 21:08:34
あまりに安すぎると産地が気になって買えない+4
-1
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 21:09:02
>>4
昨日キャベツ一玉98円だった。ピーマン一袋80円。ようやく前の水準に戻ってきたね。+32
-1
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 21:09:06
>>19
間違えちゃったGU+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 21:09:24
苺1パック258円
そんなに安くないかw+23
-2
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 21:09:45
ドンキでウインナー2袋束になってる商品が198円だった
情熱価格のやつは158円か168円でもっと安いけど!+9
-1
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 21:09:45
見切り品、6個入って250円でした。+57
-1
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 21:10:21
キャベツ2個とブロッコリー2個、合わせて300円で買えました!
その前日もキャベツ98円で買ってたから昨日からキャベツ祭りしてる+23
-1
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 21:10:34
>>2
口ワゴンセールでプロテインバーガー🍔🤔🤯+2
-5
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 21:10:36
兄弟全員ボロボロの実家に親亡き後も住みたいと思っていないという事実をはっきり伝えたことかな…なんかすごいキレてたけど+1
-7
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:12
>>27
安いよ!!
良いなあ〜+22
-0
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:16
イオンで大きな鯛のあら買えた
新物の実山椒入れて炊いたよ+15
-1
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:17
米10k6480円だった!やすいよね?+36
-1
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:21
食洗器洗剤の詰め替え買いに行ったら
本体ボトルの方が安いうえに量も多かった
洗剤系あるあるだからみんなもチェックしてから買ってね+21
-1
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:21
セカストで900円から半額になってたバッグを購入。それだけでもお得なのにバッグの内ポケットに100円入ってた!
100円はお店に返しに行くべき?+7
-1
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:28
実家に帰省したらご馳走するから!と頼んだ即売り切れの推しグッズを販売してすぐ頑張って買っておいてもらいましたw+3
-3
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:43
>>24
今は国産でもめちゃくちゃ安いよ。+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 21:12:05
ドンキの瀬戸内海産の小魚だけを使ったアーモンド小魚(4730mg 約2000円)+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 21:12:09
>>35
安い。地元のスーパーで10キロ8500円だったかな。+10
-1
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 21:12:26
>>23
ソレはすごい!+16
-1
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 21:12:48
>>5
青椒肉絲と、サバ缶かツナとピーマンの和えものです。青椒肉絲用のタケノコ水煮も買いだめしてあるからちょうどいい。
+17
-1
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 21:12:58
>>37
セカスト言うな💢+0
-12
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:32
高知県産のニラ 2束 50円+10
-1
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:40
>>5
パリピもおいしいよ
氷水で冷やしてマヨネーズで食べるだけのパリパリピーマン+17
-2
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:44
>>1
ゼスプリゴールドキウイ🥝が
バラで108円だったから、
3個買ってきたよ!
昼休みに遠い地銀に行く途中、
偶々スーパーの店頭に並んでて。+10
-3
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:55
>>11
今年はレタスが10年に一度の豊作なんだって+15
-1
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 21:14:03
子供が出先でズボン汚してたまたま近くに子供服のアウトレットあったからズボンを7000円の70パーオフで約2000円で買った。
近くに子供服売ってるとこ検索しなきゃお店ある事も知らなかったから汚して良かったのか。+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 21:14:03
>>1
最近野菜が安くて嬉しい
農家さんに感謝!+41
-0
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 21:15:13
うなぎ1尾860円+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 21:16:08
イタリア製、オロビアンコのお財布1000円+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 21:16:43
近所の古着屋で新品タグ付き4980円のスカートを500円で買った
売ってくれた人ありがとう+14
-0
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 21:17:20
>>46
ウェ~イってやりながら食べるとよりおいしい✨+10
-1
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 21:17:42
>>31
横
老眼なのか?
ひらがなのがと一本の1の漢数字だよね
プロテインバーガーって読んだ🤣なら理解できる+1
-4
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 21:18:07
新玉ねぎ5玉150円だった
血サラサラなるわ+19
-0
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 21:18:15
DHCプロテインダイエットが商品入れ替えで半額だったから買ってみた。
パスタスープなんだけど、
パスタとスープの粉の袋が分かれていて、
パスタの袋には出汁?スパイス?も混じっていて、
普通に味が美味しくて粉ぽさもなく、
プロテインも摂れるなら良いかも。
+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 21:19:31
>>37
貰っちゃえ。
売り上げ外のお金って店もどうしようもないし…レジ合わなかった時用にとっておいたりするくらいで、返したところでどのみち正当な扱いはしないんじゃないかな。数千円とかならまだしも。+24
-1
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 21:20:20
>>5
横ですが私なら素揚げにしてお醤油足らしてバクバク食べたい!+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 21:21:17
お米が3500円で買えたよ。しかも今日はスーパーのポイント10倍デーだったからすごい得した気分。
って書いてて5キロ3500円が安かったと浮かれてた自分にビックリ+9
-0
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 21:21:25
極太大根99円。+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 21:21:53
>>46
生のままですか?+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 21:21:55
シーブリーズのデオドラントウォーター、
匂いはサンプル確かめて去年と同じシトラスと決め、
後は今年のスプレータイプを買うだけだったんだけど、
商品入れ替えで古いタイプのが半額になってたから
買ってしまった。
必ず使うものが偶々安くなってると、
つい買ってしまう。+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 21:23:05
>>55
ひらがなの「が」と、一本の1の漢数字だよね←こう書きなさい。
それと、プロテインバーガー知らんのか!
疑うなら、明日マックで注文しなさい。+2
-6
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 21:23:10
>>60
何年か前なら3500円は安い米10kの値段だね+8
-1
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 21:24:01
バンズのハイカットスニーカーほぼ未使用品1200えんをBOOKOFFで購入+5
-2
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 21:24:22
あまりん300円
小粒だけれど、めっちゃ美味しかった+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 21:24:48
>>64
嫌です
クソつまらん事を書くな
クソですね+0
-5
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 21:26:45
パピコの梨味が59円(税抜)
冷凍庫に入るだけ鬼買いしたw+16
-0
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 21:27:48
でっかい大根1本120円で買えた
明日は大根祭り〜+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 21:28:06
野菜がものによっては手頃に
トマトなんて5個で200円とかめっちゃ安い
ピーマンとかニラも!+9
-0
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 21:29:11
>>12
うちの方は最近1/4カットが98円になってることが増えたから、取り戻すように鍋してるよ+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 21:29:51
>>8
苗を植えた時期の猛暑、雨不足、成長期の低温など異常気象によるものだよ。+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 21:30:30
>>68
るさい食え💢🫸🍔😫…😭+2
-1
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 21:30:42
>>1
美味しそう!無限ピーマン食べたい!+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 21:31:58
>>4
今日ビッグハウスってスーパーで77円で買った
大きくて立派なやつ
山積みだったから今度は収穫出来すぎてるんだろうなぁと+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 21:32:08
国産豚肉の色々な部位が100g98円だった
普段お高めな豚バラとヒレ肉を沢山、買い込んだ
+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 21:32:42
ゴールドキウイ詰め放題で14個入れて1080円だった!普通だと安くて98円だから頑張って詰めた甲斐あったわ
あとニラ29円だった+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 21:32:59
300円の詰め放題+27
-0
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 21:34:10
>>1
ピーマンの肉詰め食べたい⤴️+3
-3
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 21:35:27
>>4
全国でキャベツ一玉100円ほどで見かけるようになりましたね
一時期からすると夢のよう+14
-0
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 21:39:22
大きいレタス1玉50円
毎日チョレギサラダ食べてる
今日は69円だったけどしばらく食べまくるよ~レタス大好き
+6
-0
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 21:39:34
>>62
生のままです❕
ピーマンが氷水の水分を吸って苦味があまり感じなくなるんです+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 21:47:57
今日、町内でバザーあって色々買いました
合わせて1000円でした。+19
-3
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 21:48:38
>>62
横ですがピーマン水分吸ってデカくなるよね。
美味しい!+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 21:57:42
フェレロロシェ半額ゲット!+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:03
>>17
最近アボカド高すぎだよね
昔は98円が当たり前だったのに
春キャベツ98円!
+10
-0
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:19
サニーレタス58円で買った
使おうとしたら義母にって使われてた!!
許さん!!+2
-1
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:43
>>83
>>85
へ〜〜今度作ってみます!!+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:14
>>4
近所で大玉80円だった!
キャベツやレタスが安くなったね。+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:18
>>23
いいなー
私はワンピース330円で買いました、定価2980円+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:16
この前ニラ49円だった。
ニラたまにしたよ。+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 22:09:28
水菜が98円だった!
横浜でこんな金額久しぶりにみたよー+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 22:11:08
近所の野菜とか果物置いてる店なんだけど、お店が選んだ物が1日に何個か10円で売ってる。この間大きな甘夏5個入りで10円を見つけて速攻かごに入れた。美味しかった+5
-1
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:04
>>81
そうそう。この前見かけて100円⁉️買う買う‼️って買ったら次の日も100円…次の週も100円。安いから買っとこって数日おきに買っちゃって3玉あるわ。+5
-0
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:47
>>16
カレーのライスを炊き忘れ〜♪+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:59
ニット製品のOEM メーカーのサンプルセールで全品500円だったので今時期着られるカーディガン2枚とポロニット1枚買った
タグ無しだけどものはとても良くて、お得だったよ+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 22:21:02
>>1
いいピーマンだね。これで100円はお得。遭遇したら買いだわ♬
先日、林檎が4個で200円だった。多分ちょっと古・・・(それでも問題なく食べられたし、ジュースにしたら美味しかったよ) 似たものが袋入りであったからシナノゴールドかな(推測) 多分、一個傷んだとかで普通には売れなくなったからだと思う。過去には洋梨でもあった。たまーにあるけど有難い。+7
-1
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 22:22:11
>>79
いいなぁ!+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 22:26:20
近所のマックスバリュは見切り品の野菜がほとんど傷んで無いから見付けたら買いまくる。
昨日ブロッコリー50円、小松菜30円で買ったよ!
ヒャッホーイ!!+6
-0
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 22:43:05
>>46
ピリ辛の肉味噌乗せて食べるの好き+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:57
エクササイズ用のナイロンパンツ399円+税
Lサイズ買ったのにウエスト周りがきつめ
もっと余裕あるとおもった+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 23:11:11
このワンピース、楽天で3000円でさっき買った!ポイントが付くから実質もっと安い。派手だから通勤には使えないけど、旅行先とかで着たい。+9
-4
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 23:25:40
>>12
ひと玉が200円くらい
安くなって良かったーって思ってしまうけど
安かったころはいくらだったのかな!??+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 23:26:30
ベルクスでミズナ38円だった+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 23:56:35
100円で詰め放題、20個詰めました。+10
-1
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 00:11:12
近所のドラストで気になってたシャンプーとコンディショナーのセットが半額で買えた。ヘアマスクのサンプルも付いてきた。+8
-0
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 01:54:29
1年前から欲しかった商品のさらにレアアイテムを購入できたんだけど、、
だけど無理してレアアイテムだから新品購入してしまって、少ない予算全額使ってしまったよ、来月までお金ない
食べたい物がいつも頭をよぎる
寿司~ 焼き肉~ マクドナルド~ マックシェイク飲みたーい
久々にステーキチェーンいきたーい 金なーい、なーい+2
-1
-
109. 匿名 2025/05/26(月) 02:21:50
>>1
野菜が高い今 すげえわ めちゃくちゃお得だね。
自分はちょっと傷んでるレタス2個で54円がここ半年の最安値かな
20%くらい食えなかったけどw+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/26(月) 02:50:19
水菜大きな袋が3袋で100円だった…!!!+5
-1
-
111. 匿名 2025/05/26(月) 08:42:30
鹿児島県産のらっきょう1キロが半額で500円だった。
帰ってすぐらっきょう漬けた(笑)
塩、甘酢、たまり漬にしてジップロックに。
楽しみ!
+4
-0
-
112. 匿名 2025/05/26(月) 12:05:14
メヒカリがトロ箱1ケースで1,080円。数えたら130尾入ってた。
ウロコ取って頭落として内臓取り出してと下処理に2時間半かかった。+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:11
10円拾った+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:37
天使もえモザイク破壊版+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/26(月) 13:38:45
100円のクレーンゲームで取った
チョコ棒(30本入り×2袋)
暫くお菓子に困らない+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/26(月) 19:10:29
+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/26(月) 19:26:40
某所でヴィドフランスのパンを税込100円で買えた!
材料を仕入れすぎたって店員さんが言ってました
たぶん普通に買うも300円はするやつ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する