ガールズちゃんねる

婚活のお見合いで面接をしてくる人

546コメント2025/05/30(金) 12:12

  • 501. 匿名 2025/05/26(月) 16:54:52 

    >>144
    まるで警察の取り調べだわね

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/26(月) 16:55:17 

    >>62
    女性をタカると思ってる奴の方が地雷。低収入ミソジニーの口癖やん。タカられもしないやろ。

    +5

    -2

  • 503. 匿名 2025/05/26(月) 16:56:49 

    男側に「面接されてるみたい」って言われたことはある。

    お前がちっとも喋らないから
    こっちが質問したり会話を盛り上げようとしてあげてんだろうが!っと腹立った

    +1

    -1

  • 504. 匿名 2025/05/26(月) 16:58:04 

    >>117
    相談所いかんとできない様な恋愛弱者だから来てる訳じゃん。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:25 

    >>378
    そもそもそんなもんいくらでも嘘つけるじゃん。中退理由の証拠提出でもさせるの?採用面接なら聞くのはわかるが婚活なら中退理由より今その人がどんな生き方をしているかとか感性がわかるようなを話をした方が人となりはわかると思うわ。
    そういう話でしょ、これ。
    さらによこ

    +1

    -4

  • 506. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:54 

    ガル民って独身のブスだから、性の対象として想像もしたくないような気持ち悪い思考と容姿の勘違い不細工オジサンに品定めされて「俺はガル子とはやれない!」って一生言われて生きてくんだろうね
    その不細工オジサンと99.9%の女がやりたくなくても勘違いオジサンは周りのガル民への品定めを続けるよ

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:13 

    >>502
    逆に同スペックの男はあなたはどう思うよ。

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/26(月) 17:03:56 

    婚活してるってことはその男性もいい加減いい年で、その程度のコミュ力ってことだよね
    そういう人だから、結婚するのに婚活せざるを得ないのだと思うとせつないな

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:20 

    >>505
    嘘で騙せるのは自分よりバカな相手だけ、という法則もありまして……
    自分は相手が嘘ついてもわりと見抜けちゃうな
    だから逆に、自分も嘘をつくのは好きじゃないタイプ

    頭悪い人ほど考え無しにポンポン嘘ついちゃうからその辺の感覚分からないのかもだけど

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/26(月) 17:12:07 

    >>507
    うちは旦那の方が学歴は下だけど気にしてないよ。出会いの場でそんな話してもつまらない。知り合ったのは婚活の場だけどきちんと恋愛して結婚したよ。

    +1

    -2

  • 511. 匿名 2025/05/26(月) 17:15:14 

    >>509
    そんなハナからバカにしてるなら学歴ない女とは最初から会わなきゃいいよ。名探偵気取りでかっこいいねーw笑ったわ

    +0

    -1

  • 512. 匿名 2025/05/26(月) 17:15:43 

    >>510
    凄いね
    わざわざ婚活で高卒非正規選んで結婚したんだ……
    よっぽどイケメンで会話上手かったんだろうなぁ

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2025/05/26(月) 17:18:32 

    >>512
    うん、あなたより性格も遥かによくて確かにイケメンだし、何しろ一緒にいて楽しいからね。今は事業してて年収も平均の倍以上あるし。なんの不満もない。

    +3

    -3

  • 514. 匿名 2025/05/26(月) 17:19:27 

    >>8
    ああ💢?早く落とせよって言っとく

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/26(月) 17:19:35 

    >>511
    男性からしたら女性の学歴は一番妥協しやすい要素だからね
    他の要素はパスしてたんだろうし、妥当な理由があれ仮交際進んだだけでは?
    明らかに無理な理由か嘘くさい事言われたら普通にお断りするだけの話で

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/26(月) 17:23:02 

    >>513
    なんだカネ持ってんじゃん
    それなら良かったね

    +0

    -2

  • 517. 匿名 2025/05/26(月) 17:25:34 

    >>494
    よこ

    夫婦仲が悪くなっても、妻が自主的に実家に帰る・実親を身元保証人にして
    別居と言うような手だてが少なくなるor無い→夫が主導権を握りやすい って
    感じじゃね?

    または、父親がそれなりの社会的地位があった人なら単純に頭が上がらないw

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/26(月) 17:28:00 

    >>515
    はいはい、嘘つき女をどんどん暴いてやってよw
    おつかれさん

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/26(月) 17:31:52 

    >>517
    やっぱそういうこと?
    逃げられない女を囲い込もうとか怖
    まぁ私は親と絶縁してて帰る実家はないけど、嫌になったら普通に別居離婚するが…
    親がいないってある意味身軽でどこにでも行けるから、自分一人ならどうとでもなるんだよな

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/26(月) 17:36:28 

    >>463
    実の両親がいない代わりに夫両親を大事にしてくれそう、なんて根拠の
    ない思い込みを粉砕すれば良いかと。

     親代わりの兄姉がいる、伯父伯母叔父叔母に発言力の強い人が、
     長く勤務(取引)している職場(相手)に家族ぐるみで交際のある
     有力者がいるetc.

    要は、バックにうるさ型が控えているから夫親族の好き勝手に出来ないよ?
    と思わせた者勝ち。

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/26(月) 17:41:57 

    >>64
    ヨコ 誘導尋問www 露骨やんwww

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/26(月) 17:53:50 

    >>453
    マジレスすると
    切断したら苦痛とストレスと不便さとかで2億円以上の損失にはなる
    だから結果的に片腕で2億円以上の働きはしてる

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/26(月) 18:00:23 

    >>17
    トピ主だって旦那さんが大学中退、正社員経験なしなら当然気になると思うけどね。
    そういう相手はそもそも弾いてお見合いまで行かないだろうけど。

    その経歴のお相手とお見合いまで進める人なら理由聞いてくるのは当たり前の気がするが。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/26(月) 18:04:00 

    >>518
    なんで怒りながら婚活男性認定してるのか分からないけど、自分は普通に既婚者ですよ
    もしかして婚活で値踏みされてイライラしてるのをこちらにぶつけてる感じ?

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/26(月) 18:11:01 

    >>524
    いえ、全く、私こそ結婚してるって書いたよ。どんな推理やねん。名探偵大ハズレじゃんw
    タカり女とか言うのは弱者男性だよねって書いたら意気揚々とレスしてきたのあなたでしょ。

    +0

    -1

  • 526. 匿名 2025/05/26(月) 18:15:41 

    >>511
    馬鹿にしてる訳では無いんじゃない?

    そういう男性ならお見合いまでいかずにトピ主さんは弾かれてるよ。

    ただやっぱり大学中退、正社員経験無しって理由は知りたいじゃん、友達作りに来てる訳じゃないんだし。それに大して誠実に答えりゃ良いだけで。

    その辺りの話がNGなトピ主も決しておかしくはないけど、相手男性も何らおかしい感じはしないが。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/26(月) 18:15:49 

    >>525
    そんな古いコメ読んでないし……
    505でしょあなたがヨコから入ったの
    まぁどうでもいいけど
    結婚出来て良かったじゃん

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/26(月) 18:21:53 

    中退とか非正規(職業)とかバツイチとか、見合いの場で顔合わせセッティングして詳細聞かないとかもはや何のためにそこ来たんだか分からんまであるやつ

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/26(月) 18:25:58 

    >>218
    そこら辺はもうトピ主的にNGなんだろうね。

    だからこそそこに触れてこなかった旦那さんを気に入ったんだろうし。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/26(月) 18:34:37 

    在学中にホス狂いして中退、非正規という名の夜職でここまで……みたいな特大地雷抱えてる可能性もあるしねー
    実際それなら触れられた瞬間NGになるのも分かる

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/26(月) 19:02:36 

    >>479
    万人受けしなくても自分と相性が良いかが大事だと思うので、うまくいくと良いですね!!
    二次面接(笑)、頑張ってください!

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:15 

    >>506
    今は既婚者の方が多いんじゃないかな
    裕福な専業主婦もけっこういると思うよ
    暇があるから書き込むんだよ

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/26(月) 19:29:50 

    ガルは普通に高齢独身が多いと思う
    誹謗中傷を開示請求すると大半が生活保護の底辺でした、みたいな話と同じ
    フェミおばさんが大体リアル大惨事なこと考えればガルもお察し

    5chがエリート男性のたまり場とか言ったら鼻で笑われるでしょう?
    そんな感じ

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/26(月) 20:36:20 

    >>443
    よこ
    最終的には聞くよね

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2025/05/26(月) 20:43:19 

    >>462
    サラリーマン狙いねw

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/26(月) 21:02:00 

    >>42
    親の経済的事情でやむなく中退とか、在学中に何ヵ月も入院や手術をしなくてはいけない病気療養とかなら、大変だったんだなと思うよ。
    今、本人が健康できちんと働いて固定収入を得ているのなら、上記の理由なら私は納得するかな。そのくらいの優しさは持ち合わせていると思ってる。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/26(月) 21:03:23 

    >>460
    何でも夫任せで幸せなんですね。手取り少なくなるからそんなのこと言ってられないよ。実は共働きサラリーマンだったら税金上はもっともっと不利。ローン地獄にならないようにね!

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/26(月) 22:55:18 

    >>424
    婚活ってそういうもんかと思ってた
    なんというか見た目的にも中身的にも、誰かから選ばれるような人はそもそも婚活なんて必要ないわけだし、とりあえず男も女も減点要素さえなければなんでもいいみたいな世界なのかと思ってた

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2025/05/26(月) 23:42:47 

    >>173
    論外、親もおかしいには同意。まともというか普通の神経してる親兄弟がいれば中退?はぁ?許さねぇよ!
    行け!卒業しろ!良い会社に入れ!資格も取れ!ですね。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/27(火) 08:48:55 

    >>12
    嘘っぽいな……

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/27(火) 09:22:13 

    >>537
    ご心配ありがとう
    夫はまだギリギリ20代なのでこれからも昇給します
    わたしも総合職で年収500万あるので税金上不利になったとしても
    お互いの会社の福利厚生の良いとこ採りしているし大丈夫そうだよ
    だから会社員で我が家はいいんです
    お互いの実家も裕福な方なので迷惑かけることはしないつもりだけど
    実家からは何かあればいつでも援助すると言われているので保険的な安心もある
    あなたも人の心配より自分の生活を頑張ってくださいね



    +1

    -2

  • 542. 匿名 2025/05/27(火) 12:27:51 

    >>1
    そりゃ価値観を知りたいんだよ
    普通は中退しないし、正社員で働くからね
    怠惰な女性の印象は拭えないよ

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/27(火) 14:25:38 

    >>223
    美人で若かったら、ひとまずは会ってみようって男の人なら思うよね。話聞いて納得出来る感じなら当たりだろうし。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:23 

    >>446
    私もコメ主さんと同じタイプだったので、担当さんにそのように言ったら同じことを言われました。

    お見合いはフィーリング、仮交際1回目か2回目で具体的な話をしたほうが良いと。

    多分20人ぐらいとお見合いしたんだけど
    1人だけ、お見合い途中、話の流れで
    この人なら初回で突っ込んでも大丈夫そうだなという人だったのでバンバン聞いたら、
    相手の人に、〇〇さんて、理系(笑)?って聞かれました。
    多分その直球さが男性脳っぽいって思われたみたい。
    ま、そういう人のほうが話しやすいし僕もいろいろ聞きやすいから良いけど。って言われた。
    その後仮交際になってそろそろ真剣交際のタイミングで、相手が親の関係で特定の宗教に入っていることがわかり、どうしても宗教だけは私の中でNGだったから断ったけど
    中にはその直球さが良いと言ってくれる人もいるから、なんとも言えないけど、少数派なんだと思う

    実際に私は今
    真剣交際→プロポーズされるところまでいったんだけど
    その相手は初回はフィーリング、仮交際中にちょこちょこ話を聞いていった感じだったので人それぞれだと思う
    その今の相手はなんとなく考え方近いしそこそこ金銭感覚も近いだろうなというのを感じ取れたので、あまり心配は無かった、というのもあるのですが。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:22 

    >>532
    人気トピで早朝に自称専業主婦達に朝ごはん作らなくていいの?旦那起こさなくていいの?とか聞いたことあるけど、誰1人自分で作ってるって回答なかったわ。旦那が勝手にやってるって。
    あぁ、高齢独身多いんだなと思ったよ。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/30(金) 12:12:25 

    >>453
    激ヤバw
    さっさと逃げろ案件じゃん!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード