-
1. 匿名 2025/05/25(日) 15:11:56
主は最近初めて髭男のライブに行きました。
もう、楽しくて感動しちゃって、こんなにライブって楽しいの?!と思いました。
今アラフィフです。
若い頃何回かライブに行きましたが(ミスチルとか倉木麻衣とか)昔過ぎてあんまり覚えてなく、体力も落ちてるから不安だったんですが、そんな不安も飛んで、あまりにも感動して楽しくて、ライブに行くのにハマりそうです。
他にもライブ行ってみたいのですが、おすすめのアーティストいますか?+60
-21
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 15:12:58
ゴールデンボンバー+27
-11
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 15:13:17
サンボマスター+9
-10
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 15:13:19
坂本慎太郎+9
-5
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 15:13:21
サカナクション+64
-13
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 15:13:25
とことん髭男行けばいいと思う
楽しみができてよかったね+168
-9
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 15:14:12
>>1
特に好きなアーティストはいないってこと?
とにかくライブを楽しみたいって珍しいし羨ましい+26
-4
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 15:14:22
PIERROT+13
-5
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 15:14:32
レキシ+33
-4
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 15:15:20
2003年〜2008年
安室ちゃんのライブは見て欲しい。
+15
-29
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 15:15:40
ミッチー楽しいって言うね+50
-4
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 15:15:46
トピずれだけど、スピッツ行ってみたい‥バンドの雰囲気が好きで曲は有名なものしか知らないんですが、楽しめるかな?+37
-12
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 15:15:48
StrayKids
歌もダンスもうまくて、ビジュアルもよくて楽しかったですよ。+20
-30
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 15:15:55
ヌー+14
-12
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 15:16:42
SixTONESは楽しかったけどファンクラブ入っててもチケット取れない時もある。+38
-19
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:12
平井堅+54
-8
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:15
>>1
ヒゲダンライブ行ったことあるけど、5年前なので中途半端な会場でモニターもセットもなく殺風景な感じだったなぁ。歌声とかはイメージ通り。MCは下手だった。+15
-24
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:17
>>10
行きたかったけど、今はもういけません(T_T)
+22
-4
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:22
椎名林檎+16
-12
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:38
スピッツ+31
-8
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 15:18:15
ミッチーと聖子ちゃん、郷ひろみ行ってみたい。
良い意味で凄そう+4
-10
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 15:18:38
米津玄師とかPerfumeは
もしくは知ってる曲が多いアーティストなら楽しいよ+17
-14
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 15:18:41
このアーティスト・アイドルが好きと曲が好きとコンサートが楽しいって違うよね+2
-5
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 15:18:57
ブルーノマーズ。
本当に楽しい!+42
-6
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 15:18:57
>>5
サカナクション行ってみたいですね(*^^*)
どんな感じですか?やっぱり圧倒されますか?+15
-6
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 15:19:26
>>24
行きたいけど、なかなか行けないです…。+6
-2
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:07
>>5
8月のライブ応募しました。当選すると良いなー+12
-2
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:13
山下達郎
声が凄すぎる
本人のこだわりで大きな箱でやらないから生歌がダイレクトに聞こえる
すんごいよ+41
-16
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:20
B'z
アクセサリーのビーズじゃないよ+9
-20
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:27
まず好きなのが基本じゃないの?
曲も知らない人に楽しいから行きたいってだけで争奪戦のチケット取られたらイラつくわーw+24
-21
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:06
藤井風+46
-25
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:10
ライブ凄いアーティストは、ライブ人気過ぎて基本的にファンクラブ入っててもチケット取れないイメージ。
スタジアムとかよっぽどキャパが大きくないと一般は厳しい。
ファンクラブ入ってて東京ドームでも普通に落選した。+25
-1
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:12
>>11
ミッチーって及川光博ですか?
楽しいのですね。行ってみたいです。+20
-5
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:16
w-inds.
デビューからずっとライブ行ってて、w-inds.もアラフォーになったけどダンスと歌がずっと上手くてすごいです!
実力があるからライブの時が1番好きです。
トークもおもしろいと評判で毎回楽しいですよ。
今年のライブは、まだ一般発売あると思うので気になったら行ってみてほしいです。昔の曲も何曲か歌うから楽しめると思います。
+19
-5
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:32
>>10
歌い方がへんてこりんになった+5
-10
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:50
>>30
楽しんでくれるなら行ってもいいでしょ+16
-5
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:51
ラッキーキリマンジャロ
曲知らなくても絶対に楽しい+10
-2
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:59
THE ALFEE+26
-7
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 15:22:50
>>7
特別好きでもないアーティストに行けるってお金もちだなって思ってしまった。
今時チケット代手数料込みで普通に一万円超えるよね。+36
-2
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:09
玉置浩二
MCゼロで最初から最後までずっと歌ってる+47
-6
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:10
ライブ行くなら、本当に歌が上手い人がいいな〜。
たまに、えっ?期待外れ…って言う人がいるから。+11
-4
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:31
>>31
初めてちゃんと顔見た+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:45
>>36
行けないからって辛くも悲しくもないでしょ…+3
-11
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 15:24:03
>>25
横
ボーカルと演奏技術力の高さはもちろん、音圧と光の演出が凄まじい
最近はモニターの映像にもこだわってて、なんか詳しいことわからんけど最先端いってる+38
-5
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 15:24:20
vaundy
音源以上で歌すご過ぎる+61
-7
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 15:25:03
ライブが凄いじゃなくて?
+0
-1
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 15:26:30
>>19
昔行ったけどCDそのまんまで演出も豪華だったし良かったな
今でもそうなのかな
+6
-4
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:15
>>16
もしかして6年ぶりの横アリ参戦しました!?
歌声健在❣️でしたよね+17
-1
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:34
アンチが顔真っ赤にして凸ってくるから止めとく。+1
-6
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:34
松田聖子さん
MCが面白い!!!+11
-3
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 15:30:14
Superflyのライブは圧巻でしたよ
歌声に圧倒されました!+11
-6
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 15:30:52
>>1
Nissy
ガルはAAAとかNissy嫌いだからマイナスすごいけどライブ見てみて
ダンス激しいのに息切れマイクに通さず完璧に歌う
演出もとんでもなくてこれやってる人いないって本人も言う量だったりする
旧ジャニの人も凄いからって勉強しに見に来たりファンとして見に来たりしてる+17
-14
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 15:30:57
山程ライブいったりフェスいってるけど
SOUL'd OUTのライブを超えるものはない。
すごかった+9
-5
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 15:31:38
Mr.Children
桜井さんがとにかく動き回る。
ステージの端から端まで全力。
体力おばけ。歌声も音源以上。
場の一体感が凄いです。
アルバムツアーとかはメジャーな曲はあまりやらないけど周年ライブとかの大きなライブはメジャー曲満載でミスチル知ってる程度の人でも楽しめますよー。+17
-15
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 15:32:13
>>30
70歳すぎてるのにジャンプしたり走り回ったり勢いがすごいし、
桜井さんの生歌(マイクなし)が素晴らしい!!!!!
見てる側も拳をずっと振っててしんどいけど楽しくて筋肉痛と戦いながら振り続けてる!
発散できる+12
-7
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 15:32:17
あやや
中島美嘉
安室ちゃん
スピッツ
HY
あいみょん
と売れてるor売れた経験のあるアーティストはみんなやっぱりパフォーマンスすごい。
そんな売れてないけど好きなアーティストのライブいくと、やっぱりエンタメ具合が違う。+3
-12
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 15:32:59
主です。
ありがとうございます。
色々なアーティストが出てきましたね。
サカナクションとか行ってみたいな〜と思ってます。
髭男は子供の付き添いで行ったんですが、あれからハマってしまってこれからも行くつもりです。
最近子供の手も離れて一人で旅行することも多く、旅行で何しようかな〜と思ってたんですが、ライブ遠征とか積極的に行ってみたいと思います。+43
-7
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 15:33:34
ビアリストックス
生茶のCMはやわらかい歌声だけどライブはQueen並みの声量で圧倒されます
バンドメンバーも最高+8
-4
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 15:34:01
>>55は
>>38さんへの返信でした
ごめんなさい+3
-2
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 15:37:15
レディオヘッド+9
-6
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:29
>>41
それなら玉置浩二なら間違いなさそう+5
-5
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:42
>>31
このビジュ保ってほしい+21
-6
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 15:40:48
浜田省吾+8
-3
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 15:41:10
Kis-My-Ft2
消防法ギリギリの特効(爆音花火)連発かと思いきや、巨大な噴水が出てきて涼しくなったり、曲に合わせて開場に香りが広がる演出(例えばレモンにちなんだ歌でレモンの香り)があったり、ライブDVDには映りきれてないけど照明や液晶の映像にもこだわってたり、とにかく凄かった!
そして何より名曲が多い。会場、若い女の子だけじゃなく、年配の方、男ヲタや子供のファンもいて老若男女ウケが良いのが分かる。+8
-8
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 15:41:30
米津玄師+27
-8
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 15:42:38
ここでは不人気だけど
バックナンバー+8
-6
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 15:44:57
セカオワのライブがライブセット凄くて気になってる+5
-8
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 15:45:03
>>11
一度だけ行ったことあるけど楽しいよ‼️
歌はほぼ本人の作詞作曲だし、衣装やダンスやMCや演出も楽しい
また行きたいけど一般でチケット取れる気がしない+19
-1
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 15:47:14
昔のT.M.Rのライブ
ニコニコ動画に転がってるライブ動画で「そんなのアリーナ」
と検索したら出てくる動画を見たらすごいって思う
暴走しまくる西川さんと止めに入るスタッフとでかけっこしてるの笑える+2
-4
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 15:48:40
サザンは楽しかったけどダンサーや歌がところどころ下品なのが嫌だった
それがサザンなんだけど+32
-5
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 15:48:53
>>1
ポルノグラフィティのライブでの一体感は、スガシカオもビックリだってテレビで言ってたよ。
確かに、ライブに行くと当然のように手拍子とか振り付け(変な踊り)とか皆揃ってる気もする笑。
+28
-3
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 15:49:21
>>61
横
間違いないですよね
3回行ったけど毎回感動して涙が出ました。
マイク無しでもホールに響き渡る声量、最高です+3
-2
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 15:50:05
主です。
引き続きありがとうございます。
参考にさせてもらってます(*^^*)
できれば今後、参加可能なライブを教えてもらうと嬉しいです。+5
-2
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 15:50:34
>>12
スピッツは過去の有名曲はもちろんやってくれるけど、アルバム出してそのツアーって感じで回るから、最新アルバムを勉強して行くとよりいいと思う
雰囲気はとっても静かで穏やか
キャーキャー言う人は一人もいないのでじっくり歌と演奏に浸れます+29
-7
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 15:51:51
>>64
一昔前なら「名曲?」思ってたけど、いざアルバムを聴いてると耳に残るよね。
数年前に、娘が友達に誘われてライブ行くって言うからCD買って聴いてたんだけど。
全然ファンじゃなくで口ずさんでしまう時がある。
これがジャニーズ特有のトンチキソングなんだろうね。+6
-2
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 15:52:20
>>30
気持ちはわかるけどそれだとアーティストは下火になっていくよ
新規は積極的に入れないと+13
-0
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 15:52:49
>>6
主です。
ありがとうございます(*^^*)
この年で推し??ができて少し嬉しいです。
ファンクラブ入ろうかどうか迷ってます。
もうアラフィフですし年甲斐もないかなーと思っています。
これからも髭男を楽しんでいきたいです。
+28
-3
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 15:54:27
口パク系のアーティスト?のライブいったことある人います?
あれって実際いっても楽しいの?+3
-1
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 15:54:55
>>1
もしかして長居かな?私も行ったよ!来週の日産も行く。楽しかったね!+15
-1
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 15:56:20
>>11+1
-8
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 15:56:39
スターダスト・レビュー
歌声、演奏、パフォーマンス、MC全てが一流!!+18
-2
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 15:57:39
玉置浩二さんとオーケストラのコラボLIVEに行ったけど素晴らしかったです!+14
-2
-
83. アラいフォー子 2025/05/25(日) 15:58:41
新しい学校のリーダーズ
ダンスもキレキレで、歌も息切れせずにうまくて目が離せませんでした。本当にライブが素晴らしいですわ。+12
-13
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 15:59:04
BTS+10
-13
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 15:59:07
>>1
MAN WITH A MISSION
狼の被り物した人たち。
ライブ行ったけど、60代くらいの人も普通にいるし、めちゃくちゃ盛り上がる。+11
-4
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 16:01:38
森山直太朗さん
派手な演出は無いけど、歌唱力と表現力が素晴らしくて聴いてるうちにいつの間にか涙が流れてた+22
-3
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 16:02:10
>>77
私も先週のライブで初髭男を体感してまた行きたい!と思いファンクラブ入りましたよ🥸(ブラザー会員ですが)+13
-2
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 16:02:22
>>1
ライブ自体を楽しみたいならフェスでも良いかもよ+5
-1
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 16:05:10
>>79
そうです。長居です!
すごく良くて、日産も行きたい!と思ってリセール取りたかったですけど、流石に直前すぎて飛行機もホテルも無理そうなので、泣く泣く諦めました。+11
-2
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 16:07:18
>>83
結構叩かれること多いですが、紅白でのパフォーマンス見て、上手い!!って釘付けになって、行ってみたいなと思いましたよ!+8
-5
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 16:09:16
GACKT
一昔前のライブはとにかく豪華だった
ただのライブではなくて一つの映画のような作品になってて感動した
中盤のファンとの掛け合いがクッソ長くて萎える時もあるけど何より本人がはっちゃけてて
とにかく楽しくて感動して、この値段ならこの人のライブ来てよかったなって思えた
星野源
平和、とにかく平和
そして誰一人置いて行かない感が凄い
ファンみんなで同じ動きのノリをっていうタイプではなくて、とにかく好きに動いて!踊って!みたいな感じで本人もみんながバラバラに各々で踊っているのを見るのが一番好きなのだとか
ファンもみんな優しくて、金テ銀テが飛んできても我先にと引っ張り合いにならず、何なら取れなかった人に譲ってたりする+7
-11
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 16:10:07
Creepy Nuts
ストレスが吹き飛んだ+9
-5
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 16:11:00
>>91
趣味わるいですね+4
-18
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 16:11:04
>>24
チケット高い…+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 16:11:32
>>28
山下達郎、今年のフジロック2日目に登場するんだよね。
フェスには参加しない人だと思ってたけど前に
氣志團万博に出演したりするけど配信はNGだろうな。+1
-2
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 16:13:59
>>76
売れない人だけじゃない?そんなの+1
-6
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 16:15:22
>>93
横だけど他人の好きな人や物に対して趣味悪いとか言うのは良くないな+27
-5
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 16:15:26
>>35
ほぼクレヨンしんちゃんになったよね+0
-5
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 16:17:20
>>41
小田和正さんは唯一音源より生歌の方が声が綺麗で上手いと思ったアーティストです+16
-2
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 16:23:00
>>80
ミッチーのライブってどっちですか??+4
-1
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 16:24:01
>>30
そもそもそれほど好きじゃない人のライブ行って楽しいのかな?って思う+8
-2
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 16:24:39
マイナーだけど
デラックス✖デラックス+2
-2
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 16:27:33
>>48
平井堅てこの6年間は活動してなかったの?+1
-1
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 16:28:44
自分で行きたい人思いつかないならとりあえずフェスに行ってみたら?+2
-1
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 16:32:12
>>48
横
私地方民なのでライブビューイングで参加しました〜!ステキでしたよね!
きのみきのままきのみナナ〜+9
-2
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 16:36:16
これまで観て来た中で一番凄かったのは ピンクフロイド『光~PERFECT LIVE』80年代後半だったけど、もう凄かったわ
今でこそ当たり前に大きいモニターで映像映しながらやるけど、当時としては映像と光のステージはまだそんなにいなかった時代だったから
興奮したw+3
-1
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 16:36:56
宮本浩次さん+15
-6
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 16:41:19
>>103
丸3年活動なし…
有人ライブは5年半ぶりでしたよ
多分またメンタル系💦+5
-1
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 16:44:15
西川貴教かなー。+2
-3
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 16:46:45
>>19
ガル民からは不人気だけど、衣装もヘアもチェンジの度に雰囲気違って、目でも楽しめるよね!
歌も圧巻だし、ギター タンブリン ドラムと楽器もこなすし、所作が美しくて可愛らしい+6
-4
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 16:47:42
>>28
この人本当に凄い。
昔はライブ4時間弱だったんだよ!!
今はさすがに3時間強に短縮したけど。+10
-1
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 16:53:12
>>28
アンコールまで着席なのが辛い
立ってノリたいわ+3
-7
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 16:58:13
>>24
この前は東京だけでしかコンサートしてくれなくて行けなかった泣
次大阪公演あれば絶対に行くつもり。+3
-1
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 17:00:09
>>54
今までなぜか興味がなくて近年ファンになったクチで、今は昔のライブDVDを見ては思いを馳せてるんだけど、死ぬまでに1度は生で参戦したい!
ファンになったのはふとYouTubeで20年前のニシエヒガシエのライブ版を観て桜井さんはじめメンバーみんなかっこよくて刺さりまくったから。ほんとかっこよかった。+6
-2
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 17:11:15
>>33
及川ミッチーですかね
今ツアー真っ最中ですね
ドラマとは違う、ミュージシャンとしてのミッチーの姿を見ることができますよ
初めての方は、Call and response にちょっと引くかもしれませんが、
みんな初心者さんにはやさしいので、安心してきてね
+5
-3
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 17:12:49
スカパラ!
最初から最後までずーっと踊りっぱなしでめちゃくちゃ楽しい!+8
-1
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 17:13:25
>>115
行ってみたい!!
チケット取れますか??
ファンクラブ入ったりCD買わないと応募資格ないですか?+0
-1
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 17:16:44
>>110
ガル民では???
+0
-1
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 17:17:17
>>114
何度か行ったけど最高に楽しかった+2
-1
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 17:17:47
>>58
私もビアリストックスのコンサートに行って圧倒されました…
今まで行った中でダントツですごかったです!
+4
-1
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 17:19:03
エレファントカシマシ
宮本浩次+10
-3
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 17:20:28
森山直太朗
歌ウマで参りました!ってなる+6
-2
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 17:21:48
>>97
ごめんなさい+1
-1
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 17:33:29
>>42
最新のビジュ
藤井風はライブのたびビジュを変えてくるからビジュも楽しる
もれなくイケメン
+9
-15
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 17:35:18
>>96
新規がどんどん入るから売れているという評価になるんだけども+3
-2
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 17:37:03
>>25
私が行った時はアンコール前まで一切喋ることなく歌いっぱなし演奏しっぱなしで体力もすごいし、とにかくすごいとしかいいようがない。
1回は行って欲しいバンド。グッズ売れないと赤字になるほど演出にお金かかってるからグッズ買ってあげて欲しい。+21
-2
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 17:39:11
>>101
自分は逆にCDとかテレビの印象を信じない派だね
CDは調整してあるしテレビは口パクや調整不備があるんで
気になる場合行ってみるのが手っ取り早いと思う
そういう場合安い席なら音楽自体に集中出来るから立ち見とかもおすすめ+5
-1
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 17:43:28
>>93
GLAYに対して?星野に対して?
星野なら髭男も米津もYOASOBIもVaundyも評価してるからそのアーティストにも趣味悪いねって言いなよ+5
-11
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 17:47:08
>>128
GLAYじゃなくてGACKTって書いてあるよ+11
-1
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 17:54:06
>>5
これ書きに来た!
ほんとサカナクションはホールだろうと野外だろうと始まって一音でその場をクラブにする!
付き添いで行って圧倒された。未来から来た人たちって感じ+27
-1
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 17:55:47
>>128
落ち着きなよ+8
-2
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:19
>>117
2階以上の席とか後ろ側の席になってしまいますが、FC入っていなくてもチケットは取れることが多いです。
とはいっても会場によっては、もうチケットないというところもあるので、余裕をもってね
行かれるときは、早めに行って、グッズ(ポンポンとペンラは必須かな)を購入しておくといいですよ。以外と混むので
今年はパープルとゴールドがテーマカラーなので、その色の服で来ると一体感が出ますが、
初めての方は普通の服でもいいんじゃないですかね(会場でTシャツに着替えるという手もありますし)
+1
-1
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:24
ポルノとゆず行ってみたい+7
-1
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 18:23:27
>>101
まあ行ってみて好きになるパターンも十分にあるからね+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 18:30:19
>>5
一郎いつどこでなに歌っても原曲そのまま歌えるのまじ凄すぎる+16
-1
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 18:33:25
サザン!+6
-1
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 18:38:22
>>134
フェスや対バンでならわかるけど単独はハードル高い+2
-2
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 18:50:53
>>1
久保田利伸さん
最高です+12
-1
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 19:17:34
>>12
スピッツのライブ参戦したら、
即、ファンクラブに入りたくなるかもよ!
私がそうでした😄+7
-2
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 19:19:20
>>105
私も地方民なのでライブビュー行ってきました
いつも聴いてて眠くなるから会場で寝ちゃったりしないかなと心配してましたがビリビリしてて全然眠くなりませんでした
会場で聴いてた人は歌声聴いて泣いてたとか
そんなに感動するなら会場で聴いてみたいなと思いました+3
-1
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 19:21:56
スピッツ+0
-2
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 19:34:45
>>63
FCの皆さんチケット当選しますように。
あと何回行けるかと思うと、ホント寂しくなる。+3
-1
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 19:56:02
GLAY
今週東京ドーム行くよ。
+6
-3
-
144. 匿名 2025/05/25(日) 20:04:32
>>1
音楽フェスに行ってみたらいいんじゃないかな
また違う楽しみも見つけられるだろうし+0
-1
-
145. 匿名 2025/05/25(日) 20:23:24
HYDEのライブ行ったことある方いますか??
激しい感じでしょうか??
手術後1ヶ月で参戦予定なのですが
後ろにいた方が安全ですよね。+1
-2
-
146. 匿名 2025/05/25(日) 21:39:36
>>108
そうなんですね。ありがとう。遅ればせながら最近聞きまくっていて、最近の活動気になっていました。+2
-1
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 21:47:23
>>12
色んな年代の方がいますよ。お一人の方もいます。+7
-2
-
148. 匿名 2025/05/25(日) 22:03:52
森山直太朗。
本人のパフォーマンスはもちろん良い。バンドメンバー含めてみんな迫力ありますよ。+4
-1
-
149. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:06
>>1
華原朋美のライブはどうですか?
浦安、群馬、名古屋等まだツアーがあるみたい。
若い頃行った事なく、昔は小室の曲とか興味なくって、最近すすめられて行ったら、結構良かったけど。
倉木麻衣は行った事ないけど、昔好きだったなー。
アラフィフなら、華原朋美も懐かしいのでは?+0
-4
-
150. 匿名 2025/05/25(日) 22:12:43
>>52
本当にココでは不思議なくらいNissy不人気ですね。
何が原因なんでしょう?
6大ドーム埋める程の実力派なのに。
今回のLIVEは本人自身が「最高到達点」と言っており、初日に行ったら楽しすぎて結局6公演行きました。
本人が都度、言ってる通り「今は今しかない」と毎回全力でエンターテインメントを魅せてくれます。
次回は未定ですがもしまたツアーをしてくれたら全ステしたいくらいです。+7
-4
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 22:13:39
>>45
楽し過ぎてあっという間
汗いっぱいかけて
VAWS ジムと呼んでる+2
-2
-
152. 匿名 2025/05/25(日) 22:28:24
>>145
なんの手術か知らないけど、自分のためにも同じ空間にいるHYDEファンのためにも接触しないようにしなきゃダメでしょ+4
-2
-
153. 匿名 2025/05/25(日) 22:30:56
>>59
ますますチケット取りづらくなったけど、それだけ新規のファンが増えたって事は嬉しいよね!
この3人がいてくれるから、何が起きても大丈夫だとおもってる+1
-2
-
154. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:41
>>150
実力も知らず、テレビに出てもない、評判悪いAAAメンバーってだけでマイナスされるよ
色んなトピでこうやって大量にマイナスされるし寄付したってトピが立つと誰か知らんけどそんなお金出せるぐらい売れてるんだとか言われるし
この前のツアーのトピ(ライブに松嶋菜々子とかが来たってトピ)とかですら言われるからね
どんな人かも知らんくせに叩くのが好きなだけだよ+8
-3
-
155. 匿名 2025/05/25(日) 22:53:13
サザンめっちゃ楽しかった!トークも面白かった!
ちょっとエロくてもいいなら是非+3
-3
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 23:27:54
逆にライブでガッカリするアーティストっているのかな。
大体が凄そうだけど…+5
-2
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 23:59:48
>>11
今日近所でライブやってた
一番後ろの席だと3千円台だったし行けばよかったと後悔してたところ+1
-2
-
158. 匿名 2025/05/26(月) 00:06:03
>>100
カタカナ表記は及川光博さんです+1
-2
-
159. 匿名 2025/05/26(月) 00:13:03
Novelbright+0
-2
-
160. 匿名 2025/05/26(月) 01:09:17
>>97
田中圭君が大好きです+0
-2
-
161. 匿名 2025/05/26(月) 02:45:50
>>24
東京ドームの7公演、全て行ったー
いつかVIP席で観たいし、ベガスのステージも観たい。+2
-2
-
162. 匿名 2025/05/26(月) 05:32:20
昨日、AIさんのライブに行きました。
パワフルで凄く熱いステージでした。+1
-2
-
163. 匿名 2025/05/26(月) 06:29:38
>>12
ファンクラブに入らないとチケット取れないのかな?
去年、一般であちこち申し込んで4回落選でした💦+2
-3
-
164. アラいフォー子 2025/05/26(月) 06:59:12
>>90
海外のライブ映像がつべに沢山upされているので、お時間があれば是非(*‘ω‘ *)
海外フェスもヨーロッパの比較的小さいハコのライブも臨場感が半端なくてオススメです。元気貰えますよ♪+3
-3
-
165. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:49
>>1
感動した、楽しかったポイントを具体的に知りたいです!+0
-1
-
166. 匿名 2025/05/26(月) 13:18:11
>>112
本当にこれは辛い!
後半で我慢できなくなった観客がほぼ立ち始めても、達郎は皆を座らせるよね+0
-2
-
167. 匿名 2025/05/26(月) 13:46:22
>>11
若い頃行ったことあるけどすごい楽しいよ+1
-2
-
168. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:38
>>17
今回はスタジアムだったので
凄く照明も花火も上がって
楽しかったですよ。名曲ばかりだし、
色んなLIVEにいったけど
1番に入るくらい良くて感動しました。
また行きたいです。+5
-2
-
169. 匿名 2025/05/26(月) 17:32:01
もう二度と行けないけどマイケル・ジャクソン
リアルで行ったことはないけど、マイケル・ジャクソンが亡くなった時、ライブをYouTubeで見てあまりの素晴らしさに感動してDVD買ってしまった。
これぞ計算し尽くされたエンターテインメント。+0
-2
-
170. 匿名 2025/05/26(月) 20:23:51
>>160
別に誰が誰を好きでも自由だからそれはいいんじゃない?
田中圭だからって趣味悪いとかも何も思わんし
だってちょっと前までは好きって言ってる人も多かったでしょ?
+1
-2
-
171. 匿名 2025/05/26(月) 22:10:47
優里
初めてのLIVEで、1曲目から泣いてしまった。
生歌ほんとに感動した。+0
-1
-
172. 匿名 2025/05/27(火) 20:51:47
>>165
・まず圧倒的な歌唱力
・セットリストが有名な曲ばかりで、知らない曲がなかったからノリノリになれた。
・みんなで歌える曲もたくさんあった
・ライトバンドが無料で配られて、スタジアム中が
曲に沿ってライディングされてメチャメチャ綺麗で感動的だった。
・ネタバレになるから言えないけど、ステージの演出が凄かった。
+3
-2
-
173. 匿名 2025/05/28(水) 00:30:02
Nissy
凄すぎる演出と歌が上手い
チケットが凄く高いけど。。+0
-3
-
174. 匿名 2025/05/28(水) 12:59:50
AIの回答+0
-1
-
175. 匿名 2025/05/29(木) 16:29:31
>>1
PUFFY
楽しかったよ。盛り上げ上手だね+0
-1
-
176. 匿名 2025/05/31(土) 10:39:31
>>34
ライブもイベントも収録も全ステする勢いで大好きだったけど、ちょうど5年前の今日ファン卒してしまったわ+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する