-
1. 匿名 2025/05/25(日) 12:58:13
広島県民で色々語りたいです!返信
新しく出来たお店、出来る予定のお店
行って楽しかった場所
美味しい飲食店
オススメのスーパー
雑談や情報交換など楽しくお話ししましょう
+30
-4
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:43 [通報]
東雲にあるレンコン入りのお好み焼きが気になる!!返信+9
-2
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:09 [通報]
旧国名は返信
BINGO!+3
-10
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:23 [通報]
パセーラの水族館っていつできるの?返信+17
-2
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:44 [通報]
広島駅の映画館行ってみたい返信
3面スクリーン、フラットシートどんな感じなのか気になる
+38
-4
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:45 [通報]
広島も随分、変な外国人増えてきて辛い返信+87
-2
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:56 [通報]
白島駅が出来た事を最近知ったし広島県も大分拓けたね返信+9
-2
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:57 [通報]
>>3返信
AKIの方がメインじゃない?+17
-3
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 13:01:01 [通報]
>>4返信
秋らしいよ+3
-0
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 13:01:14 [通報]
>>4返信
10月?+3
-0
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 13:01:46 [通報]
アストラムライン値上がりするね返信
+28
-1
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:06 [通報]
ミナモアのもんじゃ食べたいけど、いつも並んでて入る気にならない。広島はもんじゃの美味しいお店ないからあんなに並んでるのかな?返信+27
-0
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:08 [通報]
有吉さんは広島の星なのになぜこうもアンチ行為がなくならないのか返信
嫉妬?+6
-13
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:14 [通報]
モビリーデイズが不便返信
使えないバスもある。+55
-0
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:14 [通報]
本通に行けば幸せのプレリュードが流れてる返信+3
-0
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:47 [通報]
手相占いでおすすめのところ知りませんか?返信+2
-3
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:00 [通報]
過去トピで(PART何だったか忘れた)広島駅前の福屋にプラネタリウムが出来るって見たけど、アレは本当なんだろうか?返信
+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:29 [通報]
ドラゴンフライズの試合見に行ったことのある人いる?返信+8
-0
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:49 [通報]
>>9返信
>>10
ありがとうございます。今秋なんですね。楽しみ。
今調べてきたら水族館ってより展示って感じなのかな。広島市唯一の水族館「広島もとまち水族館」が商業施設・パセーラに、気軽に立ち寄れる都市型水族館へ - ファッションプレスwww.fashion-press.net広島の商業施設「パセーラ」に、広島市内唯⼀の⽔族館「広島もとまち水族館」が誕生。2025年秋に開業予定。広島市内唯⼀の水族館となる「広島もとまち水族館」は、新生「パセーラ」の7階にオープン。館内では“...
+4
-0
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:52 [通報]
通勤で広島駅からぴーすくる使う人、最近全然借りられなくないですか?返信
大体8時~9時の間で使っていますが4月頃からほとんど借りられず
自転車自体はちゃんと置いてあるのに、何でだろ+8
-0
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:56 [通報]
>>15返信
ほんどーりーすとりーーーいーーー💫🎶+10
-1
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 13:06:01 [通報]
>>14返信
モビリーデイズがかなりめんどくさそうだから広電の緑のバスは意図的に避けてる
ICOCAが使えるバスだけ使ってるよ 広交とか赤バスとか+32
-0
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 13:06:49 [通報]
広島は放射能が怖くて行く気になりません返信+5
-43
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 13:07:18 [通報]
広島城三の丸にカフェとか出来たよね返信+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 13:08:05 [通報]
>>20返信
先にキープしとるんよ
20分以内に乗ればお金かからないから+6
-0
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 13:08:24 [通報]
広島いいじゃけん!返信
きてみんさい!+5
-14
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 13:09:05 [通報]
ミナモアそろそろ落ち着いた?返信+22
-0
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 13:09:09 [通報]
>>6返信
広島市住みだけど外国人かなり多いね。交通機関乗ってたら戸惑ってる人によく出会うわ。+54
-2
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 13:09:46 [通報]
>>23返信
来なくて結構です☺️+47
-1
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 13:10:36 [通報]
ガル見てても皆結婚早くて焦る返信+0
-6
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 13:11:07 [通報]
>>14返信
最近引っ越してきた者ですが、使えないバスもあると知って結局やってない。頻繁に広電とか乗るわけじゃないけど、お年寄りでもタッチ決済の中小銭出すのちょっと恥ずかしい。+16
-1
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 13:11:20 [通報]
おら、山形県出身だず返信
広島県民ど仲良すになりだぇな+1
-12
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 13:11:40 [通報]
>>28返信
関東、関西みたいに生活保護の移民とか押し寄せてきたら広島も終わる+20
-0
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 13:11:51 [通報]
ほくろ除去したいけど病院選びが難しい返信+6
-1
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 13:12:28 [通報]
>>12返信
正直そんなに美味しくない
自分で焼きたいけど、店員が焼くからその順番くるまで待たされるのが時間かかる理由だし
しかもできました言われても、生焼け
火力弱くて、コゲができない+26
-1
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 13:14:57 [通報]
広島県へ旅しただけの東北民なのでトピずれですが、20年以上前広島駅近くのスタバですてきな女性店員さんに出張ですかと尋ねられ、旅行ですと答えたら、何処か行きたい場所あったら教えますよと、ちょうど美術館へ行きたかったので詳しく地図を書いてくれました。返信
他の場所でも親切な方が多く、広島がますます好きになりました
+74
-7
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 13:15:15 [通報]
>>23返信
来なくていいよ
よそ行って+28
-3
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 13:17:11 [通報]
広島市立中央図書館って建物移動した?返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 13:17:23 [通報]
>>25返信
そのキープすら出来ず…
バスの中からずっとアプリとにらめっこしてます(泣)
+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 13:17:25 [通報]
>>27返信
まだ全然、人多いよ
見回しながら喋りながら、横に広がってノロノロ歩くから、電車の時間があるのに追い抜けにくくて困る
活気があるのは良いことなんだけどね+21
-0
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 13:18:09 [通報]
テレビで八昌っていうお好み焼きがめっちゃ美味しいってやってたけど、広島市民は皆が知ってるようなお店ですか?返信+34
-0
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 13:18:41 [通報]
>>7返信
私が若い頃に出来てたら通学もだいぶ楽になってただろうなあ
羨ましい!+7
-0
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 13:19:16 [通報]
>>6返信
広島県民はそれでも岸田を支持するのかな?+19
-9
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 13:20:32 [通報]
>>30返信
ハイスペ男性って田舎には存在しない?ってトピ立ててた人でしょ?笑+6
-1
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:23 [通報]
>>43返信
そんなわけ
広島県民が一枚岩なわけなかろう+33
-2
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:50 [通報]
比治山が共学になるのね。返信
次は城北?+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 13:22:57 [通報]
>>46返信
女学院もだよね
時代かなあ+19
-2
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 13:23:44 [通報]
台湾料理(夜市で食べられるような)の美味しいお店知ってる人いない?返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 13:24:04 [通報]
週一でお好み焼き食べてる?返信+0
-4
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 13:25:37 [通報]
楽々園のイオンタウンのパン屋さん頑張って欲しいけど返信
酸っぱくてねっちょりしたパンはなあ…+8
-1
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 13:27:30 [通報]
>>1返信
正社員の仕事がなかなか決まらなくて
英語の勉強も兼ねて
日本に旅行に来てる外国人たち(英語圏)のYouTube旅行記をずーっと見てたけど
広島の原爆ドームだけをみて「oh…」ってなってすぐ宮島とか他の観光地に行っちゃう人が大多数で
「いやいやいや原爆資料館(広島平和記念資料館)に入ってよ!ちゃんと何が起きたか資料館で勉強して!」
って毎回モヤモヤしてる+45
-2
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 13:27:49 [通報]
スーパーだとフレスタのお好み焼きが1番美味しい返信
イカ天入ってるし500円!+26
-3
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 13:27:56 [通報]
>>6返信
ほんとに免許持ってるのかと思うくらい外国人の運転マナーが最悪!
飲酒運転(コンビニで買った酒を飲みながら運転して行くのを何回も目撃した)やスピード超過が多くてヤバイ
+29
-2
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 13:28:37 [通報]
>>39返信
ループも最近増えてるけどピースくるよりは高いのかな?+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 13:34:48 [通報]
>>12返信
一回しか行った事ないけど宇品の万八っていうお好み焼き屋さんのもんじゃは結構美味しかったよ
個室あるし店員さんも親切だった+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 13:35:38 [通報]
>>41返信
観光客がよく行くお店という認識です
元々原爆や戦争で夫を亡くした女性がやっていけるお店として広まったので、お好み焼き屋は無数にあって、みな近所のどこが行きつけなど、美味しいお店は無数にあります
+47
-3
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 13:36:46 [通報]
去年旦那の転勤で広島から他県に。返信
もう広島帰りたい。
ミナモア、パセーラの水族館行きたかったなぁ。+16
-2
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 13:46:08 [通報]
>>51返信
いい加減被害者ビジネスをやめようか+2
-21
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 13:47:53 [通報]
>>57返信
地元民はどんどん出て行って戻らないぞ+7
-7
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 13:50:44 [通報]
県民じゃないけどいいですか?返信
昭和時代に広島市の街中を旅行した時に
ピアザっていうケーキ屋さんに行ったのですが
すごく美味しかった記憶があります
ネットでも出てこないんですが
どなたかご存知の方教えてください+10
-0
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 13:51:16 [通報]
>>1返信
県民じゃなくてすみません
仕事で月2回 一週間ほど 広島滞在してます
方言のイメージで怖いと思ってたらいい意味でカラッとしてる方多いなと思って とっても楽しいです
東京帰るとじっとりした人間関係で疲れます+19
-4
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 13:51:42 [通報]
>>57返信
最初の頃って土地に慣れないし、友達もいないしで辛いことも多いよね😭
広島で待っとるよ〜!たまには帰ってきんさいね☺️+29
-2
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 13:52:43 [通報]
学生の時、まだ三刀谷木次線からの尾道道ができてなかったから、友人3人で島根県から54号線で代わりばんこに運転しながら何回か広島に遊びに行った思い出返信
4時間くらいかかったけど、毎回みんなで熱唱しながらドライブしていて楽しかったなー
そごうにシャレオ、パセーラ、本通商店街からのPARCO、あのへん一体でだいたい1日過ごしていた
日韓ワールドカップ頃の話です+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 13:52:51 [通報]
>>61返信
私も転勤で広島に来ましたが、方言怖いというより優しさを感じる方言ですよね。
楽しんでくださいね!+30
-3
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 13:53:43 [通報]
>>43返信
あんなの支持したら広島も不法移民だらけになる
日本ぶっ壊す為に喜んで呼び寄せてんだから+29
-2
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 13:54:29 [通報]
>>64返信
仁義なき戦い を見たのが良くなかったです笑
じゃろ? がかわいなーって思ってます😌+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 13:57:42 [通報]
>>43返信
してない、してない。団体票が強いんでしょうね。選挙区が違うので投票で意思を示すことが出来ませんが、ホント、だれが支持しているんだろうか…。+34
-2
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 13:59:13 [通報]
>>49返信
夫は週2くらいで食べたいと思ってると思うw
私が関東出身でそんなハイペースで食べないからお好み焼き行くときすごく嬉しそうw+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 13:59:24 [通報]
>>47返信
女院がなるならその前に安田じゃろ+1
-11
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 14:00:34 [通報]
>>38返信
まだ。中央図書館って9月から閉館。+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 14:02:24 [通報]
>>70返信
それこそ福屋広島駅前だよね。+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 14:04:29 [通報]
>>56返信
県外から来た友達とかお客さんを案内するときに行くぐらいかな。自分ちの近所にあるので、わざわざ市の中心部で食べようとは思わないですね。+16
-0
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 14:06:06 [通報]
この私に広島に行きたいと思わせるかどうかは、ここにいる広島県民のプレゼン力にかかっていますよ。返信
今のところ私に広島への旅情を誘うプレゼンができていないため、皆さん本腰を入れる必要がありますね。+2
-19
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 14:06:36 [通報]
やっぱマツダの車が多いの?返信+3
-3
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 14:10:20 [通報]
>>16返信
市内の方ならかなり遠くなっちゃうけど、福山市の洗心館が有名じゃないですかね+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 14:10:43 [通報]
>>74返信
多い。そして赤い車が多い。
他県に行った時、マツダ車が少ないことと赤い車が少ないことにびっくりしたくらいよ
マツダの車のメタリックな赤は綺麗だよね+38
-3
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 14:12:35 [通報]
>>75返信
あそこ手相はないよね?平日なら普通に入れた記憶+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 14:14:33 [通報]
>>74返信
東京から転勤できた時、イメージしてたよりもマツダ車が少なくてびっくりした。
名古屋勤務の頃のトヨタ車の割合を想定してて、そのレベル感だと思ってたからかも。+18
-0
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 14:15:32 [通報]
>>57返信
パセーラじゃなくてマリホだよね?
そのうちアルパークにマリホ水族館移転オープンするよ
あとクレドにも水族館出来るみたい+1
-2
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 14:17:09 [通報]
>>73返信
観光客多すぎうんざりしてるから
来んでええ!!
広島は排他的な街じゃけ!+13
-12
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 14:19:22 [通報]
>>79返信
この秋パセーラに水族館ができるから「あと数年広島勤務でいてもらえれば行けたのに…」って事だと思うよ広島市唯一の水族館「広島もとまち水族館」が商業施設・パセーラに、気軽に立ち寄れる都市型水族館へ - ファッションプレスwww.fashion-press.net広島の商業施設「パセーラ」に、広島市内唯⼀の⽔族館「広島もとまち水族館」が誕生。2025年秋に開業予定。広島市内唯⼀の水族館となる「広島もとまち水族館」は、新生「パセーラ」の7階にオープン。館内では“...
+13
-0
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 14:20:43 [通報]
>>76返信
マツダの工場行った時、マツダの赤について力説されてて、凄かった!!!赤に対する想いが溢れてたよ+18
-1
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 14:21:13 [通報]
>>77返信
あ、そうですね確かに手相中心ではなかったかもしれないです…!!
>>16さんも適当なこと書いてしまってごめんなさい!!
私の時は、姓名判断と手相を合わせたみたいな占い方してくれて、もらった紙にも手の図が書かれてたので手相と記憶違いしてました
たぶん姓名判断がメインですよね+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 14:23:44 [通報]
>>67返信
不正選挙してる気がする+14
-2
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 14:25:13 [通報]
最近ズムスタ観客少ないね〜返信
エディスタに流れてるのかな+14
-0
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 14:26:34 [通報]
広島城解体されるね返信+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 14:27:11 [通報]
早くアトム西広と繋げてください返信+6
-2
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 14:31:16 [通報]
>>86返信
日本の象徴みたいなのぶっ壊したい勢力がいるから+4
-1
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 14:31:32 [通報]
>>86返信
それで思い出したけど鯉城舞香っていうバーチャルアイドル?が最近広島城のCMに出てるね
昔からいましたみたいな顔してるから「誰やねん」と思ってた+9
-0
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 14:34:53 [通報]
>>31返信
ICOCA使えば良くない?+9
-1
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 14:36:29 [通報]
>>76返信
ショールームにある展示車が全部あの赤で統一されてて、めちゃカッコ良かった。+11
-2
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 14:37:36 [通報]
>>80返信
よこ。今週末に行くんですが、広島の方って排他的なのですか?よそ者だと分からないようにした方がいいですか?+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 14:39:02 [通報]
>>92返信
さらよこ
そんなことはない笑
気軽に遊びに来てね!+27
-0
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 14:44:56 [通報]
>>1返信
あ、広島県のトピだわ
皆さんにどうしてもお聞きしたいことがあります
小学校入学の頃に今は絶縁している叔母に…
叔母の実家に連れて行ってもらいました
高台で下には住宅街があり遠くに海もみえて素晴らしい景色でした…忘れられないです
市内には路面電車が走っていて乗せてもらって大喜びした記憶もあります
多分広島市内?かなと思うのですが、高台のあの家の景色がまた見たく…
広島市のどの辺りか、だいたいでいいので教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします
+10
-1
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 14:46:57 [通報]
>>94返信
追記
広島市ではないのかもしれません
+3
-1
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 14:49:06 [通報]
>>69返信
さてはお前さんニュース見てないな?+7
-1
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 14:51:30 [通報]
>>14返信
パスピーとイコカで良かったのにね+45
-0
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 14:53:12 [通報]
>>94返信
古田台のあたりかな…どうだろう+14
-0
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 14:54:31 [通報]
>>92返信
横ですが
そんなことないよ!!!笑
東京勤務だった頃に初めて広島来た時になんで暖かい場所なんだろう!って思ったのを覚えてる!
お話好きな人も多いし、是非居酒屋などで大将などと話してみて💫✨+28
-4
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 14:55:51 [通報]
>>6返信
平日の昼間でも住んでるらしき外国人(複数人で行動してる)に遭遇しない日はないってくらい増えてるよね
たむろしてるから怖い
観光地でもないのに日本人とすれ違うよりも外国人とすれ違う事の方が多い時もあるし、男女問わず褐色系の人達が上から下までジトーって見てくるけどあれなんなんだ
宮島から来た電車だと時間帯によっては観光客ばかりで異国にいるかのよう
3人以上子供連れてる外国人家族も増えたし住みやすいのだろうか+28
-1
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 14:56:57 [通報]
>>92返信
レンタカーはマツダの赤
服は紫
カバンはオレンジにしときゃ仲間に入れてもらえる+8
-1
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 14:57:55 [通報]
>>88返信
また新築されるけどね
+2
-3
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 14:57:59 [通報]
>>101返信
緑は???+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 14:58:29 [通報]
>>92返信
別にだったよ
排他的は滋賀県、佐賀県、 だったな+0
-6
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 15:01:00 [通報]
>>94返信
他県から来たら山に家が張り付いてるみたいで珍しいみたいね
広島は平地が少ないからどこもそんな感じだよ
呉市もそんな感じ+21
-1
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 15:01:28 [通報]
>>98返信
広島市でしょうか?
今から調べてみます!有難うございます+5
-0
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 15:05:12 [通報]
>>102返信
嘘だと思う。きっと中国人にその土地売って好き放題させるんだよ+3
-2
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 15:05:46 [通報]
>>93返信
>>99
>>101
>>104
まとめてのお礼になりますが、お答えくださりありがとうございます。安心しました笑
ベタですが、お好み焼きが今から楽しみです!
あと、初めてMAZDAスタジアムへ行くのでそれもとても楽しみです!+17
-0
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 15:06:35 [通報]
排他的と言うより地元愛が強すぎるんよ返信
それが他県民からみたらその情熱に付いていかれんけ排他的に見えるんじゃと思うよ
焼け野原から復興したけーね、じいちゃんばーちゃんらの苦労知っとるけ誇りに思うとるんよ+31
-2
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 15:07:17 [通報]
>>98返信
見てみました
航空地図もみました、まさに高台で海も見えそうですね
昔からある住宅なのでここが新興住宅地でなければこの
へんかな、と思いました!
+7
-0
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 15:09:12 [通報]
>>105返信
呉市ですか!
呉市かも知れないなと
広島とか呉とかの言葉を良く叔母からきいていたので
有難うございます!+7
-0
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 15:10:06 [通報]
>>103返信
みどりの靴と手にはコカ・コーラ+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 15:11:35 [通報]
>>27返信
さっき行ってきたよ。
レストランフロア、やばいくらい混んでた。
鼎泰豊とか165分待ちってなってたし、たいめいけんも長蛇の列だった。
ほかのショップはそこまでだけど、疲れたから何も買わずにすぐ帰ってきたよ。
平日がいいかもね。+22
-1
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 15:12:18 [通報]
>>110返信
この辺りは90年頭に作られた高級住宅街って感じです。あのあたりは景色が綺麗なので惚れ惚れします。
ただ広島はそういう場所が多いから違ったらごめんなさい🙇♀️+14
-0
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 15:12:24 [通報]
>>102返信
新築の予定は予算不足でなかったはず
だから余計に心にこたえる+5
-0
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 15:13:54 [通報]
八朔の入った有名なお饅頭?もち?は、広島駅で買えますか?返信+9
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 15:14:54 [通報]
>>115返信
三の丸とかつくったのに城壊して終わり?+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 15:16:30 [通報]
>>116返信
はっさく大福かな?駅でも買えるよ!+8
-1
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:48 [通報]
>>116返信
はっさく大福かな?ミナモアやエキエ奥のアバンセなどで買えるけど、はっさくの獲れない何ヶ月かは作れなくて買えないから気をつけてね+12
-1
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 15:18:14 [通報]
>>115返信
まだ未定なんだね
原爆で焼失して建てたから広島のシンボルみたいになってたけどなくなるのは寂しすぎる
戦火で焼失したお城って他にもあるよね‥
今年度はまだ入れるんだよね
最後に行っとこうかな+19
-0
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:59 [通報]
>>118返信
ありがとうございます😭
明日買います!!+0
-1
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:43 [通報]
こちら宮城からですがMAZDAの自動車に一目惚れしてから意識してるとかなりのMAZDA車が走ってます返信
大変失礼ながら今まであまり知らなかったのですがあのMAZDAのレッドは惚れ惚れしますね
+3
-1
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 15:22:14 [通報]
>>1返信
最近遊べる場所が増えて楽しみが増えたな
色んなとこで毎週末イベントしてるし、広島楽しくなってきた
街に疲れたらちょっと行くと海も山もあるし街も東京みたいに混雑してないから好き+12
-0
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 15:25:06 [通報]
>>121返信
明日なら売ってそうだね😍
私も大好きー!売ってるとついつい買っちゃう笑+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 15:26:42 [通報]
両隣の県のトピの時は荒れるのに広島は平和だね返信
それって、荒らす人が実は広○にいるってことなんじゃないのかと思ってしまう今日この頃+10
-5
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:24 [通報]
>>120返信
C国人にその土地売る計画とかしてないか心配で心配で+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 15:32:38 [通報]
>>125返信
他の県のトピも見ること多いけど、広島ってやっぱり平和なトピになること多いよね。嵐っぽい人いてもスルーするというか。+2
-7
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 15:34:40 [通報]
広島で育ち今は県外におります。返信
お好み焼きなら呉焼きが好きかなー。
半円型でうどん、卵、豚肉、キャベツのシンプルなお好み焼きが好き。
学校の帰り道買って帰って食べてました。
+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 15:38:40 [通報]
>>125返信
周りからは嫌われてる広島だからね‥
+13
-4
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:11 [通報]
ばっちゃんまだ元気なの?返信
活動してるの?+2
-1
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:20 [通報]
府中焼きにはまりました返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 15:40:00 [通報]
>>130返信
活動してるはず+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 15:45:54 [通報]
小園が満塁ホームラン打ったとき両隣の家から同じような歓声が上がったのウケた返信+15
-1
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 15:46:02 [通報]
>>127返信
平和ボケしてスルーしてたらあっというまに中華圏+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 15:55:54 [通報]
広島生まれ広島育ち、今は他県住み。返信
YouTubeで唐揚げのあげ太君にハマってる。
めちゃくちゃ面白い。
そしてめちゃくちゃ広島帰りたくなる。+20
-2
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 16:04:08 [通報]
>>97返信
ほんとそれ。
今広島に住んどらんくて、もっぱら移動はICOCA。
実家まで帰る時は青バスに乗らんといけんくて、わざわざ整理券取らんといけんのがまじ面倒。
バスの運転手もいちいち降りる時に大変そうだし、不便すぎ。+19
-1
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 16:04:33 [通報]
>>41返信
知ってるけど行ったことはないかなあ
近所にたくさんあるので、あえて有名店までは出向かないです+5
-0
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 16:11:06 [通報]
>>36返信
広島の人優しい人多いですよね!
4月に広島旅行しました
広電に乗って降りたときにICOCAで
タッチしてもエラーになり戸惑っていたら
ICOCAは駅員さんがいる方ですよ〜って
優しく教えてくれた女性の方がいました
あとホテルに迷いセブンの店員さんにアプリの地図
見せて聞いたらすぐ目の前なんでってホテルの
前まで案内してくれて優しいイケメン
方向音痴で申し訳ないと反省
2人とも優しくて広島大好きになりまし
お好み焼きは4日で3店舗行きました(笑)
めちゃめちゃ美味しかったです
来年もまた広島行きます😊
+45
-5
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 16:16:07 [通報]
広島は、国立。私立優位ですよね。返信
みなさんは、中学受験しましたか?
子供にはさせますか?+4
-6
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 16:26:37 [通報]
とうかさん行く?返信+4
-1
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 16:27:51 [通報]
>>6 広島岸田の利権で移民外国人参政権自治区内戦推進返信+6
-1
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 16:43:14 [通報]
>>96返信
女学院高校が何か?+2
-6
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 16:44:35 [通報]
>>96返信
比治山大学はとっくの昔に共学なんだから、中学高校の話しをしていたのでは?+18
-0
-
144. 匿名 2025/05/25(日) 16:44:38 [通報]
>>18返信
観に行ったことありますよー!+4
-1
-
145. 匿名 2025/05/25(日) 16:53:08 [通報]
>>141返信
やっば〜〜💀
第二の川口市みたいになる?+2
-5
-
146. 匿名 2025/05/25(日) 16:58:47 [通報]
>>28返信
白人、黒人は旅行客だよ
チャイナやイスラム系は住み着く感じだよね+14
-0
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 16:59:33 [通報]
>>139返信
させてる&する
上が私立中、下は今からだよ+3
-1
-
148. 匿名 2025/05/25(日) 17:00:38 [通報]
>>145返信
なるなら先に東広島かな+8
-1
-
149. 匿名 2025/05/25(日) 17:04:40 [通報]
>>120返信
原爆の2日後に空襲で焼失した福山城の復元天守閣は去年修理してきれいになったのにね+6
-0
-
150. 匿名 2025/05/25(日) 17:08:15 [通報]
広島そごう本館のリニューアルって、あれで終わりじゃないよね!?なんか前よりしょぼくなっとるけど。ホームページとか見てもよく分からない。返信+8
-0
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 17:13:10 [通報]
リアルタイムで今、東京の自民党前で自民党解体デモやってるみたい返信
YouTube見て+4
-4
-
152. 匿名 2025/05/25(日) 17:13:35 [通報]
>>129返信
そうですか?島根県民は広島都会だってよく遊びに行きますよ?ちょっと都会に住みたいと思ったら東京じゃなくて広島行く人多いです。+22
-0
-
153. 匿名 2025/05/25(日) 17:17:35 [通報]
>>90返信
ICOCAはいろんなバスに対応してるんですか?教えてくださり、ありがとうございます。+12
-0
-
154. 匿名 2025/05/25(日) 17:19:00 [通報]
>>139返信
させました
私もしました+4
-2
-
155. 匿名 2025/05/25(日) 17:19:19 [通報]
>>114返信
いえいえ
本当に有難うございます!
70年代なので違うかもしれないです
お手数おかけしました!+2
-0
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 17:19:56 [通報]
>>41返信
八昌とみっちゃんは観光客向け。観光客が行って「お好み焼き食べた。」って自己満に浸る店。
並ぶのが不思議。+9
-4
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 17:25:50 [通報]
>>111返信
呉市は路面電車が走ってないよ+5
-0
-
158. 匿名 2025/05/25(日) 17:29:11 [通報]
>>94返信
西から阿品台、井口台、田方、高須台、己斐上あたりかな+15
-0
-
159. 匿名 2025/05/25(日) 17:30:24 [通報]
>>28返信
広電ICOCAのチャージ出来なくなったし、不便、改悪し過ぎ。
外国の人が電車内で戸惑ってたら広電の人めっちゃイラつきながら対応してて可哀想だった。+32
-0
-
160. 匿名 2025/05/25(日) 17:31:13 [通報]
>>94返信
叔母の実家って事は、
主さんのお父さんかお母さんの兄弟姉妹ですよね。
それじゃあ、
親の実家と同じはずなので
親に聞くか、親の実家を役所で調べるか、
すればいいと思いますよ。
相続や介護でいずれ必要になる時が
くるでしょうし。
ちなみに高台、路面電車、海のキーワードだと
草津南電停辺りから宮島口までの間かなと。
+8
-1
-
161. 匿名 2025/05/25(日) 17:31:53 [通報]
>>155返信
70年代かなり昔だね。高台から観覧車見えた?+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/25(日) 17:32:36 [通報]
>>7返信
新白島駅でなくて?+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/25(日) 17:34:28 [通報]
>>159返信
私広島人だけど広電バス初めてイコカで乗って、降りるときちょっと手間取って運転手さんに苛つかれたわ
帰りはバス乗るの怖くて歩いて帰った+22
-0
-
164. 匿名 2025/05/25(日) 17:41:43 [通報]
>>159返信
>>163
ほぼ毎日バスに乗るんだけど、バスの運転手さん本当に大変そうだから双方が気の毒。
あんな大きなバスを他の車に注意しながら運転して、変な乗客も捌いて、言葉の通じない外国人の対応して、障害者の車椅子の上げ下ろしやって、さらに色んな支払い方法に対応して…。本当に大変な仕事だなって思う。イライラが溢れてる運転手さん見かける。優しい対応する運転手さんもチラホラいるけど、もはや神だと思う。運営がもっと考えたらいいのに。+43
-0
-
165. 匿名 2025/05/25(日) 17:43:37 [通報]
>>6返信
宝くじの収益金の自治体別使い方一覧
みたいな表を貼ってくれてる人が以前いたんだけど
他の自治体が子育て支援に使ってる中、広島市は外国人移住推進に使ってた。
広島市は子育て支援も最低だしいい加減にしてほしい。
今時こども医療に所得制限つけて3割負担にしてるのって広島市だけなんじゃない?+62
-0
-
166. 匿名 2025/05/25(日) 17:46:43 [通報]
>>20返信
一回会員、月額会員、1日会員とかあるから
月極が増えたのかもね。
料金プラン | ぴーすくる(広島)docomo-cycle.jp広島市シェアサイクル ぴーすくるは広島市内全域に設置された好きなポート(駐輪場)で自転車を借りて、好きなポートで返却ができる自転車シェアリング(シェアサイクル)サービスです。
+1
-0
-
167. 匿名 2025/05/25(日) 18:23:41 [通報]
>>157返信
あっ、そうなんですね
やっぱり広島市内ですね
有難うございました!
+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/25(日) 18:26:05 [通報]
>>160返信
いえいえ、母の弟のお嫁さんです…
絶縁さえしなければ難なく分かったのにと今でも思います
本当に子供心に感動した見晴らしでした+3
-0
-
169. 匿名 2025/05/25(日) 18:27:37 [通報]
>>160返信
草津南電停辺りから宮島口までの間かなと
何度もごめんなさい
調べてみます
本当に有難うございました!+2
-1
-
170. 匿名 2025/05/25(日) 18:29:17 [通報]
>>158返信
いま、遠い記憶を探って地図を見てます
有難うございました!本当にありがたいです
土地勘が当たり前ですが全くないので+4
-1
-
171. 匿名 2025/05/25(日) 18:36:28 [通報]
>>14返信
前回のトピは広電の関係者がいたのか、モビリーデイズの不便さに対してのコメに逆ギレしてるのいたの思い出した。
結局8月から電車の中でも現金チャージ可能にするみたいだし、相当クレームあったんだと思う。実際広電のYouTubeチャンネル、モビリーデイズの動画だけコメントできない仕様になってる。
何がよくないかって、このシステムは税金も投入されてるのに広電がわざわざ自分たちが得するようにだけ新しいモビリーデイズなるものまで作ってて、それなのに乗客の方が便利になるようにって乗客のためにしている感を満載に発表してしまってたこと。
YouTubeチャンネルまでつくって親しみ持ってもらおうとしてる割にはこういうところで殿様商売なのが透けて見える。前より不便になってる。
+37
-1
-
172. 匿名 2025/05/25(日) 18:44:40 [通報]
>>153返信
横です。
使えるんですが、どこから乗ったかがわかる紙を取らないといけないんですよ。今まではタッチするだけで下車できたのに、今ではその紙を見せて運転手さんが処理した上でタッチをする事で精算できるので、運転手さんも乗客も一手間かかるし、皆さん大変そうです…。
本当に広電どうかしてます。。。+29
-0
-
173. 匿名 2025/05/25(日) 18:45:25 [通報]
>>14返信
通勤に使うバスがQRコード対応してなくて焦った。初めて使う日にちょうど現金もカードも持ってなくて乗り換えのバス停まで歩いて帰った。せっかく作ったけど今は結局ICOCA使ってる。+8
-0
-
174. 匿名 2025/05/25(日) 18:47:36 [通報]
ゴールドジム使ったことある人いる?返信+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/25(日) 18:48:12 [通報]
>>119返信
ありがとうございます😊+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/25(日) 18:48:31 [通報]
>>172返信
さらに横です
えーっ!!パスピー廃止でもICOCAがあるからまあいいかと思ってたらそんな事に
そんなの電子カードの意味ないですよね
車掌さんもかわいそうだ+16
-0
-
177. 匿名 2025/05/25(日) 18:48:34 [通報]
中区で魚料理が美味しい定食屋さん知ってる人いたら教えて欲しいです。返信+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/25(日) 18:57:43 [通報]
>>165返信
国民保険、外国人に使わせてるらしいね
出産費用まで払うって頭おかしいやろ
>138. 匿名 2025/02/11(火) 20:25:58
何年か前にテレビでやってたんだけど、
日本に移住してた外国人が帰国しても、5年目までは日本が医療費負担するって制度。
衝撃だったんだけど、これ詳しい人いますか?民主党がやったらしい。
>そもそも民主党政権の時に、外国人がたった3ヶ月日本滞在すれば
国民健康保険使えるようにしやがったんだよ
>凄い人数の家族も扶養に入れるってみたよ
民主党は帰化人だらけっていうよね
>これ、制度だからいきなりやめてもいいんだよね。
何で自民に戻ってもやめないのかな?と思ったら、USAId繋がりで超党派で連携してたからなんだよね。恥を知れ!子々孫々というか今すぐ全員〇ねばいいのに!と思った。
リスト見たけど、ほんと〇んだら花火あげて喜ばれるるような薄汚い奴等。
>民主も大概だね。自民党はそれから10年以上政権持ってて何やってたんだ?+20
-0
-
179. 匿名 2025/05/25(日) 19:07:27 [通報]
>>11返信
芸備線は存廃問題になってるよ+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/25(日) 19:08:12 [通報]
>>172返信
広島交通とかならその必要ないんですよ
モビリーデイズを導入している広電バス、芸陽バス、ボンバス、備北交通のバスの時はICOCA利用時でも乗車券が必要になる→企業としてはモビリーデイズに変更してね!ということなのでは?+2
-4
-
181. 匿名 2025/05/25(日) 19:23:07 [通報]
城のところ中国人に買われてないか心配で眠れない返信+7
-1
-
182. 匿名 2025/05/25(日) 19:27:16 [通報]
>>180返信
そのモビリーデイズが不便だからこういう話になってるんですよ…。他都道府県から来た方々はICOCAやSuicaでタッチ決済ができないなんて訳わからないだろうし、運転手さんも大変だと思います+25
-0
-
183. 匿名 2025/05/25(日) 19:28:51 [通報]
>>176返信
そうなんです。本当に運転手さんが可哀想です。
何も知らない他都道府県の方々は理解に苦しむと思いますし、それを説明する運転手さんも大変…。
とりあえず整理券を取っておけば大丈夫ではあるようなので、そっちで行きましょう+20
-0
-
184. 匿名 2025/05/25(日) 19:40:20 [通報]
八丁堀の天満屋ビルに返信
入ってたユニクロって
いつ、なくなったのですか?
+3
-0
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 19:44:47 [通報]
>>12返信
もんじゃ焼き、徳川でもやってた。
(今もかな?)
焼き方をよく読まなかったので
(具材をドーナツ状にして~)
出来上がりが悲惨だった。+4
-0
-
186. 匿名 2025/05/25(日) 19:45:57 [通報]
>>21返信
チェリッシュだっけ?+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/25(日) 19:48:55 [通報]
>>186返信
横
そうなんですか!?道理でいい声なはずだ…+1
-0
-
188. 匿名 2025/05/25(日) 19:52:04 [通報]
>>129返信
でもさ、岡山は関西、山口は福岡に向いてて周りからも嫌われてても中四国最大ってすごくない?
+5
-2
-
189. 匿名 2025/05/25(日) 19:52:22 [通報]
>>180返信
ま、観光客はモビリーにしないしね
アストラムラインがモビリーに乗っからずICOCA選択したのが計算外だったんじゃないかな+6
-1
-
190. 匿名 2025/05/25(日) 19:52:36 [通報]
>>164返信
バスの前に『運転士急募』って
貼ってあるけどね…。+9
-0
-
191. 匿名 2025/05/25(日) 19:54:46 [通報]
チャージが車内で出来ないから窓口に年寄りが行列してた返信+7
-0
-
192. 匿名 2025/05/25(日) 19:57:20 [通報]
ゆめタウン廿日市は、2人乗りの子供のカート(緑とかピンク)なくなりました?返信
子供がまだ2人とも小さいので、どちらも乗せれて便利だったのに…+3
-3
-
193. 匿名 2025/05/25(日) 20:01:47 [通報]
>>165返信
広島市の市長がそもそも平和、原爆ばかりだしね。
+35
-1
-
194. 匿名 2025/05/25(日) 20:02:17 [通報]
>>156返信
いやいや、その2件は美味しいよ
自己満で入るのは電光石火+9
-1
-
195. 匿名 2025/05/25(日) 20:09:11 [通報]
>>165返信
高校卒業するまで大阪は1診療500円、愛知は無料+6
-1
-
196. 匿名 2025/05/25(日) 20:15:04 [通報]
>>165返信
廿日市市は手厚くて羨ましい+17
-1
-
197. 匿名 2025/05/25(日) 20:23:34 [通報]
>>84返信
期日前投票はやめましょう+4
-1
-
198. 匿名 2025/05/25(日) 20:26:13 [通報]
GWに廿日市のゆめタウン行ったら、サッカー台にオムツした子どもを座らせてた父親がいたんだけど、その子がサッカー台に座ったままオナラしたりうんちしたりして、それなのに父親はそのまま座らせっぱなし(音もなってたけどニオイもすごかった)。返信
そしたら今度は靴のままサッカー台の上に立って飛び跳ねてたから「ここは食品をおいたりするところだから良くないですよ」って父親に注意した。そしたら「ここ座っちゃだめなんだって!立っちゃだめなんだって!別にいいじゃんね!うるさい人がいるね!」って子どもに言ってた。
しばらくしてレジを終えた母親がアンパンマンカート
とともに現れたけど、母親も靴はいたままサッカー台に立ってる子どもみても普通に荷物詰めてた。
私より年上っぽかったけどびっくりした。サッカー台に腰掛けてる父親とか幼児座らせてる母親とかたまに見かけることあるけど(それも非常識だけど)靴のままサッカー台に上がらせて立たせてる親初めてみた。激混みだったからかなり目立ってた。
注意したけど逆ギレされたし。みんなだったら同じように注意する?それとも店員さんに言う?
+31
-0
-
199. 匿名 2025/05/25(日) 20:26:57 [通報]
>>196返信
ただゴミ袋有料なんだよね+5
-0
-
200. 匿名 2025/05/25(日) 20:30:18 [通報]
>>196返信
府中町もいいよ+10
-0
-
201. 匿名 2025/05/25(日) 20:33:57 [通報]
>>50返信
Poisっていう山口県下関市菊川発祥のパン屋さんのことかな?酸っぱくてねっちょりしてるのか…菊川の店舗で買ったことあって、その時は全然そんなことなかったけどクオリティ落ちたのか。+3
-2
-
202. 匿名 2025/05/25(日) 20:44:06 [通報]
>>26返信
それを言うなら
広島ええけん、来てみんさい+6
-1
-
203. 匿名 2025/05/25(日) 20:58:55 [通報]
>>194返信
大阪のもんやけど、とりあえずお好み焼きは食べて帰らなと思って、広島駅にある電光石火に入ったわw
自己満と言われると悲しいけど、違うとも言えない+5
-0
-
204. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:42 [通報]
>>203返信
横
大阪の人が広島のお好み焼き食べてくれるなんてなんか嬉しい
大阪のお好み焼きも大好きです
お店は好きなところに入っていいと思いますよ!+13
-1
-
205. 匿名 2025/05/25(日) 21:09:17 [通報]
>>60返信
名前は聞いたことあります。パイのお店ではなかったでしょうか。
本通りの近くかどこか、中心にあった気がします。もうずいぶん前からないと思います。他にどなたかご存知の方いらっしゃいますか?+5
-0
-
206. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:22 [通報]
広島好き返信
クリスマスにフジグランで電光石火というお好み焼き食べた
他もうろうろしてたんだけど、最後はイルミネーション見ながらバスに乗って帰った
また行きたいです+8
-1
-
207. 匿名 2025/05/25(日) 21:15:50 [通報]
広島も一度は行って見たいなー(^^)返信+2
-1
-
208. 匿名 2025/05/25(日) 21:17:17 [通報]
>>202返信
それだったら
広島ええよ、来てみんさい
じゃない??+3
-1
-
209. 匿名 2025/05/25(日) 21:17:17 [通報]
>>18返信
展開が早いし合間にはダンスがあるし音楽もかっこよくて楽しいよ。バスケ詳しくない人にもおすすめ!+7
-1
-
210. 匿名 2025/05/25(日) 21:18:59 [通報]
>>83返信
横
当たるって有名ですけどどうでしたか?+1
-0
-
211. 匿名 2025/05/25(日) 21:21:37 [通報]
>>205返信
ご返信ありがとうございます
レモンタルトか何かを食べた覚えがあります
とても美味しかったです
アーケード街の中にあったような気がします
+3
-0
-
212. 匿名 2025/05/25(日) 21:25:37 [通報]
>>139返信
広島県は意外と教育に力入れてて
受験多いみたいね。そして大学で県外へ…+6
-2
-
213. 匿名 2025/05/25(日) 21:29:49 [通報]
>>212返信
横
本当に若者の流出凄いと思う
進学とか就職とかで
良い学校に進学した人ほど良い企業に就職出来るだろうから、大学までは広島に残ったとしても、広大生とかも他県行くこと多そうじゃない?
実際別トピで広大生の親が何人かそういうようなコメントしてたような+10
-1
-
214. 匿名 2025/05/25(日) 21:31:21 [通報]
>>50返信
山積みのパンがちょっと嫌。雑な感じがする+7
-1
-
215. 匿名 2025/05/25(日) 21:35:07 [通報]
広島って中学受験しないとまともな教育を受けられないって本当ですか?ネットで調べたら国歌を教えてくれないとか公立高校が近所の学校でにしか行けないらしくて不安になっています返信+2
-6
-
216. 匿名 2025/05/25(日) 21:36:55 [通報]
>>215返信
住んでる地区にもよる。+6
-0
-
217. 匿名 2025/05/25(日) 21:37:00 [通報]
>>196返信
宮島のおかげで財政が潤ってるのかな?+9
-0
-
218. 匿名 2025/05/25(日) 21:38:34 [通報]
食べ歩きが好きで紙屋町とか八丁堀付近をウロウロしてるけど、美味しい【カレー・餃子・ホルモン天ぷら・鰻重・とんかつ・あんみつ】のうちのどれかが食べられるお店があったら教えてください。返信
横川のホワイト餃子いつか食べようと思ってたらいつの間にか閉店してて残念。+2
-2
-
219. 匿名 2025/05/25(日) 21:49:10 [通報]
>>161返信
残念ながら覚えていません…
下に住宅が広がっている光景と海がその向こうに見えた記憶です
実は関東平野のど真ん中で生まれ育ったので、とにかくその光景に心から驚きました
+2
-0
-
220. 匿名 2025/05/25(日) 21:49:35 [通報]
>>73返信
何様か知らんけど
偉そうに言うね。
そんな人に来ていらんよ。
何なんプレゼンとか
自分でやっとけば?+5
-0
-
221. 匿名 2025/05/25(日) 21:55:34 [通報]
>>213返信
大学も企業もパッとしないからねえ。
大学は特に少子化っていうのが多いでしょうね。第二次ベビーブーマーだった自分が受験して落ちた大学の偏差値がすごく下がってた…。今、再度受験勉強をして受験したら合格するんじゃないかって思うぐらい。
企業のほうは、特に中小企業(特にBtoB)の場合はもっとアピールが必要ですね。+4
-3
-
222. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:09 [通報]
>>172返信
丁寧にありがとうございます。乗車券いるんですね知らなかったら取らないで降りちゃうところでした!+2
-0
-
223. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:29 [通報]
>>177返信
いまは福山に住んでるので新しいお店は分からないけど、うおはんのお魚ランチがお手頃だし美味しくて好きだった。
稲荷町店に行ってたけど立町店もあるね。+4
-0
-
224. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:01 [通報]
広島市の区の具体的な違いは何?返信
中区が一番都会なのは分かるけど、それ以外はどんな感じなの?
中区の次に都会なのって南区?+1
-1
-
225. 匿名 2025/05/25(日) 22:11:38 [通報]
>>223返信
ありがとうございます!プラス押してるのに反応しない…。今度早速行ってみます☺️+2
-0
-
226. 匿名 2025/05/25(日) 22:14:42 [通報]
>>84返信
ほんと不思議
岸田に入れる人は周りに一人も居ない
+12
-1
-
227. 匿名 2025/05/25(日) 22:16:44 [通報]
GW広島に行きました!返信
からぶってお店のつけ麺が美味しかった!+4
-0
-
228. 匿名 2025/05/25(日) 22:23:11 [通報]
>>217返信
廿日市、お金があるのか知らんけど、山の中にトンチキホテルをつくり始めてから土砂は流れてくるし、猪も降りてくる。
あんなとこ誰が泊まるん。
+14
-0
-
229. 匿名 2025/05/25(日) 22:24:36 [通報]
県外の人へのお土産でおすすめの物ありますか?返信
もみじ饅頭も色々なお店がありますが、どこか一番美味しいのかな+2
-0
-
230. 匿名 2025/05/25(日) 22:26:13 [通報]
>>177返信
立町付近の魚屋食堂 魚吉三平はいつも満席!お魚定食いろんな種類があって最高です!
定食ではないけど、釣か飯というお店のお造り最高だよー!夜しかやってないけど、、、+2
-0
-
231. 匿名 2025/05/25(日) 22:29:15 [通報]
>>1返信
宝町のフジグランのカープに応募するレシート詳しい人いる?
あれって今日買い物したレシートは今日応募しないと応募期間には該当しないのかな?+3
-0
-
232. 匿名 2025/05/25(日) 22:31:48 [通報]
>>210返信
これ書いちゃうと後から行った方がはずれてたら申し訳ないので書かなかったのですが、私の場合は当たってたなと思います
過去に起きたことを何も言ってないのに言い当てられたりしました
「○○じゃないですか?」って言い方じゃなくて「○○だったでしょ?」って言い方をされるんですよ
だから「なんか見えてる人…?笑」って思いました笑
っていうのは冗談ですけど、姓名判断は統計学だそうなので、すごく勉強されてる方なのかなと思いました+2
-0
-
233. 匿名 2025/05/25(日) 22:33:48 [通報]
>>230返信
お造りも食べてみたいので、両方行ってみようと思います!教えていただきありがとうございます😄+1
-0
-
234. 匿名 2025/05/25(日) 22:36:46 [通報]
>>74返信
マツダ関連の仕事をする会社が多いから、仕方ない
マツダ車以外構内入れないからね
以前仕事で行く時、うちはトヨタ車だったからレンタカー借りたよ
+5
-0
-
235. 匿名 2025/05/25(日) 22:37:48 [通報]
昔八丁堀福屋の目の前のバス停で目の前の乗用車に3mmくらいの距離までジワジワ近づけてるバスの運転手さんいた返信
周りの人は危ない!けどすごい!みたいになってたけど、今の時代あんな危ない駐車SNSに動画でもあげられたら一発で炎上しただろうな…+7
-0
-
236. 匿名 2025/05/25(日) 22:39:54 [通報]
>>233返信
釣か飯は予約必須なので予約取ってみてね。
お造り好きなら居酒屋だけど「かくれんぼ」ってお店もとても美味しかったです!
美味しいものたくさん食べてねー!+2
-0
-
237. 匿名 2025/05/25(日) 22:56:09 [通報]
>>215返信
国歌教えてくれないなんて事はないよ
日教組がすごく頑張ってた時代はそういう事もあったかもだけど、今はない
公立高校に関しては、田舎だと近くにそこしかないからというのがあるかもだけど、基本はどこでも受けれるよ
私立でも公立でも、教育に関しては本人の頑張り次第じゃないかな
授業はどっちもたいして変わらない+6
-1
-
238. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:06 [通報]
>>229返信
もみじ饅頭なら、宮島口でしか買えないおきな堂だったけど、今月末で残念ながら閉店される
職人さんの手焼きのふわふわもみじ、広島の人間だけど初めて食べた時は衝撃だったな
先月下旬から毎日朝から行列が出来て、今は2〜3時間待ちになってるよ
+3
-1
-
239. 匿名 2025/05/25(日) 23:04:16 [通報]
>>229返信
238ですが、県外の人には川通り餅、くにひろ屋の洋酒ケーキが喜ばれました
呉の天明堂の鳳梨萬頭も珍しくていつも好評
お土産売り場に地味に並んでいるけど(笑)かなりオススメだよ+6
-1
-
240. 匿名 2025/05/25(日) 23:14:02 [通報]
>>228返信
近所の廿日市高校に熊が出没したよ。
本当に迷惑だよね。
熊も居場所なくなって降りて来たんじゃろう
と近所のお爺さんが言ってた。+16
-0
-
241. 匿名 2025/05/25(日) 23:21:08 [通報]
>>171返信
広電関係者って何か偉そうな人多くない?
私の周りだけ?+15
-1
-
242. 匿名 2025/05/25(日) 23:34:55 [通報]
>>236返信
たくさん教えていただきありがとうございます!予約必須なのですね✍️アプリのせいなのかコメントにプラスがつきません😭本当に感謝です。+0
-0
-
243. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:17 [通報]
カープ強いぞ!!マツダスタジアム行きたい!!返信+6
-2
-
244. 匿名 2025/05/25(日) 23:40:02 [通報]
>>76返信
ナンバー51番(鯉→カープ)も多くないですか?+5
-1
-
245. 匿名 2025/05/25(日) 23:41:23 [通報]
>>14返信
イコカ一択
モビリーデイズは使わないから
+10
-1
-
246. 匿名 2025/05/25(日) 23:42:26 [通報]
>>215返信
広島の中でも福山市出身の人は君が代知らなかったよ
20年前だから今はそんなことないのかもだけど
この間子供の卒業式いったけど、全員で君が代うたった+6
-2
-
247. 匿名 2025/05/25(日) 23:45:11 [通報]
>>224返信
似たりよったりだと思う
南区はマンション多い
東区は戸建て多いイメージ+6
-0
-
248. 匿名 2025/05/25(日) 23:45:46 [通報]
>>171返信
一旦現金チャージを廃止したのは、
「チャージ中に車内で転倒するから」
ってインタビューを見たことがある。
こちとら半世紀住んでるけどチャージ中にコケる人なんか見たことないわ。+19
-0
-
249. 匿名 2025/05/25(日) 23:50:12 [通報]
>>71返信
上の階になるって聞いてたから親子連れに不便だなと思ってたら、複数階にまたぐらしいね。
読み聞かせコーナーとかいろいろ工夫をこらすのかな。+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/25(日) 23:57:02 [通報]
>>79返信
よこ
アルパーク水族館懐かしい!
スヌーピータウンの前よね誰も知らんかw
空き店舗増えよるけー、トンネル型を復活して欲しい!+10
-0
-
251. 匿名 2025/05/25(日) 23:58:16 [通報]
>>86返信
木造で建て直すんじゃろ?
万博の大屋根リングよこされたら許さんけん。+4
-0
-
252. 匿名 2025/05/26(月) 00:17:28 [通報]
>>14返信
同じ会社なのに車両によって使えなくてびっくりした。赤バスなんだけど、朝の便は使えないけど夕方の便は使えるの。
めんどくさいからモビリーデイズ申請してたけどICOCAしか使ってない。
+5
-0
-
253. 匿名 2025/05/26(月) 00:18:59 [通報]
>>238返信
横からすみません
うちも広島ですが、フワフワで添加物の少ないおきな堂が一番好きです。
閉店するんですか!?+7
-2
-
254. 匿名 2025/05/26(月) 00:20:02 [通報]
>>76返信
ずっとマツダの赤はキレイだなぁと思ってた。こだわりがあったんだね+6
-0
-
255. 匿名 2025/05/26(月) 00:23:08 [通報]
>>27返信
飲食以外暇そう。服屋さんとか大丈夫かな。+4
-0
-
256. 匿名 2025/05/26(月) 00:23:19 [通報]
>>51返信
資料館新しくなってから行ったことないや。みんな行ってるの?+1
-1
-
257. 匿名 2025/05/26(月) 00:25:37 [通報]
>>255返信
言い方アレじゃけど、広島の玄関口なのによそもんの店多くない?
まだバカ高いおりづるタワーのほうが地元に貢献しとると思うわ。+8
-1
-
258. 匿名 2025/05/26(月) 00:26:23 [通報]
>>50返信
イオンの西日本だっけ?売り上げ1位取ったんでしょ?
人凄い並んでたもんね。一回だけ買った。
私はグラマーペインの美味しさと安さになれてるから中々買えないw+11
-0
-
259. 匿名 2025/05/26(月) 00:27:36 [通報]
>>258返信
私はリトルマーメイドで和むの好きw+7
-0
-
260. 匿名 2025/05/26(月) 00:39:28 [通報]
>>215返信
国歌知らなかった。小、中でなんとか交流会でよく韓国人来てた。ハングル書かされたりキムチ作ったりしてたわ。
+0
-3
-
261. 匿名 2025/05/26(月) 00:41:36 [通報]
マリーナホップの遊園地を返せ!!!返信+6
-0
-
262. 匿名 2025/05/26(月) 00:54:33 [通報]
>>113返信
たいめいけん高くて並びきれんかったw
鼎泰豊は博多駅のに行くことにした
迷った挙句、天丼食べたけど、油にやられてもう一生天丼が食べられない気がするアラフォー+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/26(月) 01:03:09 [通報]
>>182返信
ICOCAも使えない場合を考えると乗車券があれば
支払いにICOCAが使えるだけでもマシだと思うけど?
+0
-7
-
264. 匿名 2025/05/26(月) 01:03:32 [通報]
サロンシネマにまた行きたい返信
もうないんだよね、幻の映画館…🎞️
+6
-0
-
265. 匿名 2025/05/26(月) 01:06:02 [通報]
>>255返信
よこ
セレクトショップとかで買ってた人達は嬉しいと思う
私は夏のセール楽しみにしてるよ+2
-0
-
266. 匿名 2025/05/26(月) 01:07:49 [通報]
>>248返信
明治おいしい牛乳が内容量を減らした時に「筋力への負担が1割軽減」と言っていたのを彷彿とさせるめちゃくちゃさやな
そういう態度ほんまに腹立つわ
企業も大変やと思うから正直に言ってくれたらいいのに、あくまで利用者のためみたいなんがイライラする+17
-0
-
267. 匿名 2025/05/26(月) 01:32:53 [通報]
>>264返信
昔あったシネツインの話かな?
サロンシネマ、八丁堀にあるのはちょっと違うって感じなの?+4
-1
-
268. 匿名 2025/05/26(月) 01:44:56 [通報]
>>50返信
あそこあんなに沢山の人通りなのに、裸でパンがずっと置いてあるから衛生面が気になって一度も買ってない。高いし。最初はすごい並んでたけど今は人少ないよ+5
-0
-
269. 匿名 2025/05/26(月) 01:47:56 [通報]
>>248返信
そうそう。乗客のことを考えてそうした!っていう姿勢がね…。それ言うなら窓口なんてアチコチにないんだから窓口行くまでにお年寄りは転びそうだわ。
>>266
素晴らしい例え。キットカットやコカ・コーラもそうだったね。
お客様のご要望により小さくしたってね。
正直に話したほうが誠実なのに印象が悪い+16
-0
-
270. 匿名 2025/05/26(月) 02:06:42 [通報]
>>100返信
日本人の転入にはない良さが広島にある。
外国人なら優遇されて安く泊まれるホテルがあるし、県営や市営が優遇されていたり
外国人なら広島に移住しやすい制度が満載だから色んな外国人が入ってくるんだと思う。良くも悪くも。
ただ治安やマナーも悪くなるだろうけど
+6
-0
-
271. 匿名 2025/05/26(月) 02:09:33 [通報]
>>264返信
鷹野橋のよね?+1
-0
-
272. 匿名 2025/05/26(月) 02:25:30 [通報]
>>271返信
そうです!高校生のときに市電で行きました
知ってる人がいて嬉しい 初めて1人で入った映画館なんだ
シネツインも同じ経営者と聞いた
おしゃれでしたね
今は他県住みだけどたまに懐かしく思い出します+3
-0
-
273. 匿名 2025/05/26(月) 02:30:10 [通報]
高校から私立目指す場合はどこがお勧めですか?返信
ちなみに女の子です。
偏差値は55から60くらいで考えてます。+0
-3
-
274. 匿名 2025/05/26(月) 02:31:45 [通報]
>>226返信
石破の嫌われっぷりが凄まじすぎる(笑)
何しても何言っても誰も賛同してなくない?
身内でさえも、チョッ!?お前な〜みたいな+4
-0
-
275. 匿名 2025/05/26(月) 03:04:03 [通報]
野球・サッカー・バスケと、スポーツは結構良い所まで行くね(カープしか見てないからあんまり詳しくは無いけど)返信+3
-0
-
276. 匿名 2025/05/26(月) 03:33:56 [通報]
佐伯区にバーガーキングがてきるって本当?返信+0
-0
-
277. 匿名 2025/05/26(月) 03:37:07 [通報]
>>276返信
イオンタウン楽々園に7月にできるって噂あるけどどこにできるのかな?今立ってる建物に入るのは無理だろうから、旧マックスバリュ潰して更地にしたところに建てる建物に入るのかな?でもだとしたら7月って早すぎない?よくわかんない。
あと石内のところにロピアできるかもとか言ってる人もいるけど本当かな?もしそうなら嬉しい+1
-0
-
278. 匿名 2025/05/26(月) 03:42:25 [通報]
>>261返信
あそこの土地本当にもったいないよね。サーキット作るらしいけどそれだって寿命短そうだし。
あそここそコストコに適してる場所だって思うんだけどね。今のコストコある場所って道路事情あまりよくないよね。カープの試合と被ると更に激混みで道も狭い。おまけにガソリンスタンドもない。
マリーナホップならガソリンスタンドも作れただろうに。
そんで遊園地もあれば言うことなかったと思う+19
-0
-
279. 匿名 2025/05/26(月) 04:31:25 [通報]
>>247返信
佐伯区はどんなイメージ?+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/26(月) 04:32:46 [通報]
結局皆は『ぶち』使うの?返信
20代だけど使ってる人見たことない+1
-0
-
281. 匿名 2025/05/26(月) 05:43:00 [通報]
広島ฅ^•ω•^ฅ♡♡返信+1
-1
-
282. 匿名 2025/05/26(月) 06:24:22 [通報]
>>261返信
子供がたまに思い出して「マリーナホップ行きたい…けどなくなったんだよね」って言ってる
まだ小さいからあのくらいのゲーセンと水族館が最高にちょうどよかったのに+7
-0
-
283. 匿名 2025/05/26(月) 06:58:47 [通報]
>>263返信
今まではICOCAのタッチで大丈夫だったのに何故改悪するのか…というお話です。自分たちの利益しか考えてないのが見え見えじゃないですか。
関係者の方でしたらプラスの数を見てから発言してください。はっきり言って不便ですし、運転手さんは説明しなければならないし、乗客も訳が分からずという状態なのを理解した方がいいですよ。+14
-0
-
284. 匿名 2025/05/26(月) 07:00:11 [通報]
>>277返信
イオンタウン楽々園はもうありませんっけ…?+0
-0
-
285. 匿名 2025/05/26(月) 07:01:55 [通報]
>>284返信
ごめんなさい!間違えです+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/26(月) 07:16:49 [通報]
>>243返信
強いから球場行きたいって人
よくいるけど嫌い。
弱くても応援に行く。
強いところだけ応援したいなら
ソフトバンクとか読売応援しとけって思う。+4
-2
-
287. 匿名 2025/05/26(月) 07:16:52 [通報]
>>51返信
通勤で資料館の前を毎日通るけどたくさんの外国人の方が並んでるよ。広島の悲しい歴史を知ってくれてありがとうって気持ちになる。+9
-0
-
288. 匿名 2025/05/26(月) 07:20:18 [通報]
>>27返信
GW、フラワーフェスティバルと
カープとサンフレッチェの
試合が重なった日は
大混雑だったと聞いた。+3
-0
-
289. 匿名 2025/05/26(月) 07:22:11 [通報]
>>267返信
ちょっとは調べてからもの言おうか。
+1
-3
-
290. 匿名 2025/05/26(月) 07:40:15 [通報]
アンデルセンの搬入口に何でタカギベーカリーの箱があるのかなーと思ったら返信
タカギだったのね!?+1
-2
-
291. 匿名 2025/05/26(月) 07:49:14 [通報]
>>228返信
宮島サービスエリアのスタバがある方、景色が良かったのに
どうでもいいようなもん建て始めて台無しだよ
あれもイオングループだっけ?
+7
-0
-
292. 匿名 2025/05/26(月) 07:52:38 [通報]
>>279返信
ちょっと街から離れてるイメージ
土地が安いから戸建てが大きい。+5
-0
-
293. 匿名 2025/05/26(月) 07:58:32 [通報]
>>270返信
県営や市営って日本人の税金で成り立ってるのにほんとおかしいよね。
日本人が入居できないじゃん。+14
-0
-
294. 匿名 2025/05/26(月) 07:59:04 [通報]
>>290返信
タカギじゃなくて
タカキベーカリーだよ。+7
-0
-
295. 匿名 2025/05/26(月) 08:34:29 [通報]
>>47返信
なんでこれに大量のプラス?+1
-1
-
296. 匿名 2025/05/26(月) 09:20:57 [通報]
>>273返信
大学どこに行きたいか、どんな学部に進みたいかで学校選びは変わってくるよ
文系なんだけど、理学部行きたいなら安田が有利だしね+1
-0
-
297. 匿名 2025/05/26(月) 09:25:32 [通報]
>>295返信
この話でかと。
ガルにもたってたよね【独自】広島女学院大、共学化し大学名変更へ 2027年度にも 京都の学校法人へ経営移行で方針(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp広島女学院大(広島市東区)が、2026年4月に予定する学校法人YIC学院(京都市)への経営移行に伴い、早ければ27年度にも共学化することが23日、分かった。共学化のタイミングで、大学名も変更する。
+1
-1
-
298. 匿名 2025/05/26(月) 09:42:14 [通報]
今本通りでアンガールズが元就のロケしよったよ!返信
赤い衣装着た3人目がおったけど誰か見えんかったー+8
-0
-
299. 匿名 2025/05/26(月) 09:43:24 [通報]
>>250返信
アルパークは汽車ポッポもあったし、まるで夢の国だったわ+5
-0
-
300. 匿名 2025/05/26(月) 09:47:04 [通報]
大学卒業して以来ずっと広島で返信
最近立て続けに国内旅行行ってるんだけどやっぱ広島ってガラ悪い人多くない?
私も人のこと言えんが
オラつき気質というか・・あと八丁堀とかにいる若者の服装が小汚い
他の都道府県の人は多少なり人当たりまろやか+3
-7
-
301. 匿名 2025/05/26(月) 09:49:28 [通報]
>>297返信
うん、だけど元コメは中学高校の話しだよね。
城北に大学はないし。+4
-1
-
302. 匿名 2025/05/26(月) 09:49:31 [通報]
>>300返信
観光地の綺麗な場所ばかりいくから、そういう場所に目がいかないのでは?やばい人はどこにでもいる+8
-0
-
303. 匿名 2025/05/26(月) 09:51:47 [通報]
転勤で広島に来たんですが、富士山噴火と南海トラフのトピを見てて怖くなりました。返信
広島の被害予測は少ないのでしょうか?
大災害は起きない事が一番ですが、少しでも備えておかないと…と思いまして。。。+5
-0
-
304. 匿名 2025/05/26(月) 09:52:39 [通報]
>>21返信
あれ?
私の記憶では、本通〜りスウィ〜ング♪だと思ってたわ
本通りストリートね!そりゃそうだね笑+4
-0
-
305. 匿名 2025/05/26(月) 09:52:41 [通報]
>>300返信
言葉も荒いから県民気質的にガラ悪い人多いのはそうだよね
うちの父親や親戚もガラ悪くてうんざりよ
女性はキツいっていうか意地悪な人と世話焼きで優しい人の偏りが激しい
+7
-0
-
306. 匿名 2025/05/26(月) 09:54:19 [通報]
>>20返信
前日夜に雨が降ると、出先に停めたまま電車やバスで帰ってくるから、返却が滞るんだよね
で、朝、足りなくなる+4
-0
-
307. 匿名 2025/05/26(月) 09:54:59 [通報]
>>304返信
私も本通りでこの曲聴くと、そう聞こえました😂
歌詞を調べたら「本通りストリート」と言ってるらしくてえ!?ってなりました笑+6
-0
-
308. 匿名 2025/05/26(月) 09:58:13 [通報]
>>27返信
平日はまあまあだけど、週末になったらそこそこ混んでるよ
鼎泰豊行ってみたいな〜
去年台湾に行った時に食べなかったのよね+0
-0
-
309. 匿名 2025/05/26(月) 10:01:30 [通報]
>>257返信
今まで広島に無かったブランドが進出してきて嬉しいよ
ミナモアのターゲットって、観光客じゃなくて地元民らしいからこれでいいのよ+9
-0
-
310. 匿名 2025/05/26(月) 10:05:05 [通報]
宝くじが当たりまくる街「広島市」返信
「広島に運気が来ている」3週連続で「ロト7」1等当選!宝くじが当たりまくる街「広島市」 直近1年間の高額当選は計61億円以上(RCC中国放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp9日抽選の「ロト7」で、1等(約4億2000万円)の当選が広島市中区の宝くじ売り場「宝町フジグランチャンスセンター」から出ました。広島市内からロト7の1等が出るのは、これで3週連続です。 ロト7は
直近1年間の高額当選は61億円以上
25年5月 宝町フジグラン 4億2002万円
25年5月 サンリブ五日市 8億9586万円
25年4月 広島銀行ATM(南区) 12億円
25年1月 十日市(中区) 8億569万900円
24年12月 緑井フジグラン 10億円 年末ジャンボ
24年9月 七福八木店 3億6321万6400円
24年8月 高陽フジグラン 7億7502万9900円
24年8月 八丁堀 7億円 サマージャンボ
+8
-0
-
311. 匿名 2025/05/26(月) 10:08:02 [通報]
>>23返信
じゃあ東北にも行けないじゃん+2
-0
-
312. 匿名 2025/05/26(月) 10:09:58 [通報]
ひろしま本通り物語 577mの舞台に息づく人間模様返信
『ひろしま本通物語―577mの「舞台」に息づく人間模様』|感想・レビュー - 読書メーターbookmeter.com井川 樹『ひろしま本通物語―577mの「舞台」に息づく人間模様』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約3件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
本通りは全長577mらしい
+5
-0
-
313. 匿名 2025/05/26(月) 10:11:35 [通報]
岡山は「晴れの国 岡山」と言ってるけど、返信
現実は広島の方が晴れの日は多い
都道府県 年間晴れ日数都道府県別年間晴れ日数 - とどランtodo-ran.com晴れの日が多いところは住宅用太陽光発電が普及し、犬を飼ったりスポーツに励んだりする人が多い。 年間晴れ日数 全国平均212.3日 1位宮崎241.5日 2位高知240.1日 3位香川237.7日 4位愛知237.4日 5位大分236.7日 6位徳島236.1日 7位広島236.0日…45位福井166...
+8
-0
-
314. 匿名 2025/05/26(月) 10:13:22 [通報]
>>310返信
あ、宝町のフジグランでもでたの!?
本気で何処かに買いに行こうかな!!!
どこで買おう。シャレオの地下は微妙なのかな?+0
-0
-
315. 匿名 2025/05/26(月) 10:13:28 [通報]
返信+8
-0
-
316. 匿名 2025/05/26(月) 10:16:23 [通報]
>>313返信
やはり岡山より広島のが晴れ多いですよね。
山口や岡山は警報などが出ても、広島は降ってないこと多々ありますし。+10
-0
-
317. 匿名 2025/05/26(月) 10:16:52 [通報]
>>315返信
これは知らなかった!!!!!なんとかく安心感のある距離感だとは思ってましたが+6
-0
-
318. 匿名 2025/05/26(月) 10:20:07 [通報]
そごうに出来たエイトっていう鰻屋のひつまぶし弁当返信
母親がたまに買って帰るんだけど美味しすぎる
今まで色々うなぎ食べたけど弁当なのにトップクラスに美味しい
さすが博多+6
-0
-
319. 匿名 2025/05/26(月) 10:22:14 [通報]
>>272返信
土曜の夜、映画を4本くらい上映する
フィルムマラソンがあったり。
シートも広くて座り心地も良く
懐かしいです。
+5
-0
-
320. 匿名 2025/05/26(月) 10:26:04 [通報]
>>298返信
本通りは、テレビ局が
『⚪⚪について、どう思いますか?』
みたいなインタビューを
よくやってますね。+6
-0
-
321. 匿名 2025/05/26(月) 10:27:24 [通報]
>>303返信
南海トラフはどこも被害大きいけど揺れに対しての被害はこのへんでは中国地方は東海・四国よりは少ないとは予想されてる
ただ川と埋立地が多いので1階は水没する可能性がある
避難所に辿り着けないことも想定した備えが必要だと思う+7
-0
-
322. 匿名 2025/05/26(月) 10:27:36 [通報]
>>290返信
・日本で最初にパンのセルフチョイス方式を始めたのはアンデルセン
・セルフチョイス方式とは顧客がトングでパンをとって会計へ向かう方式
・デニッシュペストリーを日本で最初に販売したのもアンデルセン
・アンデルセンは東京にもあるから東京が本社だと思われてる+7
-0
-
323. 匿名 2025/05/26(月) 10:39:50 [通報]
>>218返信
福島町近辺でも良ければ
ホルモンの天ぷら屋さんが何店舗かありますよ+1
-0
-
324. 匿名 2025/05/26(月) 10:46:56 [通報]
>>232返信
どんなこと見てもらいましたか?
恋愛とか結婚とか見てもらいたいけど、朝4時ぐらいには行っておかなきゃいけないとか見て行く元気ない+0
-0
-
325. 匿名 2025/05/26(月) 10:48:48 [通報]
中広歩いていたら、サッカーのオーオーという応援の声が聞こえたw返信
あの辺まで余裕で聞こえるね 得点入ったら大声援が+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/26(月) 10:57:26 [通報]
返信+9
-0
-
327. 匿名 2025/05/26(月) 11:05:35 [通報]
皆学校か職場で出会って結婚してるのかな返信
それ以外での出会いって何+1
-2
-
328. 匿名 2025/05/26(月) 11:13:14 [通報]
>>14返信
観光都市でもある広島で
モビリーは完全に見誤ったと思う+14
-0
-
329. 匿名 2025/05/26(月) 11:20:38 [通報]
岡山は大阪と広島という怪物観光都市に挟まれてハンデがあると言うけど返信
広島だって大阪と福岡という怪物観光都市に挟まれてるけど、
余裕で運営できている+7
-0
-
330. 匿名 2025/05/26(月) 11:35:49 [通報]
>>27返信
初対面や、そんなに親しくない女性と
会話に困ったら
「ミナモア、行きました?」で
話のネタになる。
若い女性なら
『広島に売ってなかった化粧品が
買えるから嬉しい』
↓
「何て言うお店?」から、話が広がる。
「私は1度オルビスとハンズ目当てで
行ったことがあるけど
店に行くまで???人多くて~」
↓
八丁堀の会社に勤めてる女性なら
『ハンズ無くなって困ってる』
↓
ロフトと無印は、ちょっと違うよねから
から話が広がる。
+1
-0
-
331. 匿名 2025/05/26(月) 11:43:53 [通報]
>>309返信
ほーなんじゃ。
よう分からんもんをバカ高い値段付けてプロデュースして、レクトと何が違うんじゃろと思って。+1
-2
-
332. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:55 [通報]
>>6返信
基町あたり、夜ほんまにやばいよね
日本じゃないみたい+0
-0
-
333. 匿名 2025/05/26(月) 12:08:53 [通報]
>>327返信
ハイスペスレに戻りなって。
広島の男の出会いを聞きまくってて、こっちまで恥ずかしかった。+3
-2
-
334. 匿名 2025/05/26(月) 12:11:15 [通報]
>>318返信
え、ほんとですか!
勝手に「大した事なさそう」と足を遠のけてました。
行ってみます!+1
-0
-
335. 匿名 2025/05/26(月) 12:12:35 [通報]
>>331返信
ものの価値観は欲しい方が決めますからね。
広島にいる方、若い女性などは喜んでる方多いと思いますよ。私的にはもう少し年齢層が高めなブランドも欲しかったですが+1
-0
-
336. 匿名 2025/05/26(月) 12:14:22 [通報]
>>261返信
4歳の娘がよく思い出して、行きたい行きたいって騒いでる。ちょうどいいんよね。日曜日の午後からパパと2人で行ってもらって2〜3時間時間潰せて、私は家で家事してみんなハッピーだったのに。+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/26(月) 12:17:19 [通報]
>>196返信
府中町に移住したい+1
-0
-
338. 匿名 2025/05/26(月) 12:21:59 [通報]
>>300返信
んなわけない
大阪の新天地に行ってきな
現地人に目を合わすなって言われながら歩いたの初めてだったわ+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:50 [通報]
>>261返信
今住んでる人には申し訳ないけどナタリーをガチで返して欲しい+5
-0
-
340. 匿名 2025/05/26(月) 12:32:08 [通報]
>>332返信
あそこは大昔からヤバいw
元原爆スラムだし+0
-3
-
341. 匿名 2025/05/26(月) 12:33:01 [通報]
>>333返信
ブロックしてしまったってちゃんと書いたのにしつこいです
あなたも何度も「主?」って聞いてきたり、「婚活中?笑」って失礼なこと言ってきて、しつこかったし恥ずかしかったですよ
優しい人を間違えてブロックしてしまったと謝罪したの後悔してる
あなたもブロックしておいてください
東京の人には聞いてないので+2
-1
-
342. 匿名 2025/05/26(月) 12:37:48 [通報]
廿日市の冠遺跡で4万2000年前の石器発掘返信
廿日市“冠遺跡で約4万2000年前の石器発掘”研究者が発表|NHK 広島のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】広島県廿日市市にある旧石器時代の遺跡で、およそ4万2000年前の石器を発掘したと、奈良文化財研究所の研究者が発表しました。 見つかった石器…
3万6000年前の地層よりも古い地層から、
石器およそ370点がまとまって出土した+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/26(月) 12:38:02 [通報]
>>341返信
自分のコメントは残ってると思うので、自分がよくわかってると思いますが…頑張ってくださいね!+1
-2
-
344. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:40 [通報]
>>341返信
ただ諦めるのはまだ早いと思うよ、本当に。
とりあえずコメントでも何となく話し方とか癖が出てるからそこは気をつけたらもっと魅力増すと思うよ。
出会いが欲しいならもう少し考えよう。こんなところできいてたって意味ない。
街コンとか、アプリとか、紹介とか、できることは全部しよう。私の周りの人はそれで広島にて結婚してるよ。
頑張って+1
-0
-
345. 匿名 2025/05/26(月) 12:44:45 [通報]
最初にこのトピ立て始めた者だけどもう今までのトピは削除要請したい返信+0
-4
-
346. 匿名 2025/05/26(月) 12:46:37 [通報]
>>345返信
part1ってことですか?
どうして削除を…??+4
-1
-
347. 匿名 2025/05/26(月) 12:47:04 [通報]
>>329返信
岡山は山陰、四国の玄関口だし、土地も平地だし雪も降らない、災害も少ないからもっと栄えてもいいはず。
広島生まれ広島育ちで今岡山住みで、何かと岡山と広島比較されたりするけど、駅の広さから全然違う。+0
-1
-
348. 匿名 2025/05/26(月) 13:00:34 [通報]
ライブカメラ 広島駅2階に路面電車乗り入れ返信
【LIVE】広島駅2階に路面電車乗り入れへ 「駅前大橋線」工事LIVE配信www.youtube.com8月3日に開業する広島電鉄「駅前大橋線」の建設風景をLIVEでお伝えします。 JR広島駅の2階に路面電車が乗り入れることになります。 緊急時には、別の情報カメラの映像に切り替わることがあります。 #広島駅 #駅前大橋線 #路面電車 #広島電鉄 #広島 #ライブカ...
乗り入れは8月だっけ 楽しみ+3
-0
-
349. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:23 [通報]
ミナモアのシティベーカリーでやっとクロワッサン買えたー✨返信
おいしー✨
でもJRの改札出てから毎回方向感覚狂うw
アッセの頃はシンプルで分かりやすかったなー+1
-0
-
350. 匿名 2025/05/26(月) 13:05:30 [通報]
>>342返信
2003年 クジラの化石 庄原市で発掘
1600万年前、中国山地は海だった【広島あの日のきょう】クジラの化石 庄原市で発掘(2003年)1600万年前、中国山地は海だった | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島www.tss-tv.co.jp「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返ります。
+1
-0
-
351. 匿名 2025/05/26(月) 13:17:52 [通報]
>>321返信
ありがとうございます!!!
南海トラフでの被災は少ないと言われてるんですね、少し安心しました。ただ備えることはしておかないとですね😢何も起きないことを願って+1
-0
-
352. 匿名 2025/05/26(月) 13:25:50 [通報]
>>47返信
女学院は大学を今の法人から切り離すだけで、中高は変わらないよ。
むしろ、黒字の中高が赤字の大学の尻拭いをする必要がなくなるからよかったわ。
+7
-1
-
353. 匿名 2025/05/26(月) 14:06:01 [通報]
>>267返信
コメ主です
おそらく移転したのかな?
シネツインと同じオーナーらしいので混同しがち…宜なるかなです
私もwebではもう細かく調べてないんです
現実知るの寂しくて
お返事ありがとう+1
-0
-
354. 匿名 2025/05/26(月) 14:07:08 [通報]
>>319返信
ミニシアターという文化度の高いものが広島にあったことが誇りですね
懐かしさ共有してくれてありがとう+3
-0
-
355. 匿名 2025/05/26(月) 14:34:06 [通報]
広島を舞台にした映画「惑星ラブソング」返信
広島を舞台にした映画「惑星ラブソング」先行公開始まる 主演や監督らが舞台挨拶「テーマは平和。いろんな視点で見て欲しい」(広島テレビ ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp広島を舞台にした映画「惑星ラブソング」の公開に合わせて監督や出演者による舞台挨拶が行われました。 映画「惑星ラブソング」は若者とアメリカ人旅行者が広島を巡る中、過去と現代が交錯し軌跡をみるファンタ
若者とアメリカ人旅行者が広島を巡る中、
過去と現代が交錯し軌跡をみるファンタジー映画です。
+4
-1
-
356. 匿名 2025/05/26(月) 14:37:35 [通報]
広島県にある映画館 15館返信
広島県にある映画館 15館|上映スケジュールを調べるなら!映画の時間movie.jorudan.co.jp広島県の映画館15館一覧です。気になる映画の上映スケジュールを確認して映画を観に行こう!映画館のスクリーン数や駐車場などの情報や、ジョルダン乗換案内の地図・行き方案内で映画館までの交通をサポートします。
+2
-0
-
357. 匿名 2025/05/26(月) 14:39:26 [通報]
>>346返信
343みたいなコメントしてくる人がいるので
ブロックしたって書いてるのに何度もレスしてきたり
トピ立てても良いことなんかなかったので消します+0
-1
-
358. 匿名 2025/05/26(月) 14:43:54 [通報]
自分が今まで立ててきたトピなのに「別のトピに戻りな」とまで言われるんだからもう後続トピ立てられないように消したい返信+2
-1
-
359. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:24 [通報]
>>358返信
横ですけど貴方とは別の人の話では?
貴方をブロックしても消えませんけど…?
このトピはもう10年ぐらい前から立てられてるかと。+0
-2
-
360. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:02 [通報]
>>356返信
少なくなったけど、新しい駅ビルのいってみたいなー!+0
-0
-
361. 匿名 2025/05/26(月) 14:58:24 [通報]
>>356返信
このサイトはシンプルで分かりやすいね
トップページから情報の洪水で
分かりにくいサイト多いから助かる
+1
-0
-
362. 匿名 2025/05/26(月) 15:04:38 [通報]
>>359返信
横って書いてるけど346と同じ人ですよね?
はい?
じゃあその10年前のトピのURLを持ってきてください。
【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】←このトピタイのURLですよ。
10年前から立ってるのにPart6?
何でこんな嘘までつくんですか?
お願いなのでもうブロックしてください。
10年前から立ってるトピだと嘘までつくぐらい嫌いなんですよね。
返信も不要だと書いています。
『ブロックしても消えませんけど』と書いてあるから、ブラウザじゃなくてアプリでやってるんですよね。
わざわざ解除しなくて良いです。
もうこのコメントに返信してくるのはやめてください。+0
-4
-
363. 匿名 2025/05/26(月) 15:08:54 [通報]
>>358返信
横ですけど貴方とは別の人の話では?
貴方をブロックしても消えませんけど…?
このトピはもう10年ぐらい前から立てられてるかと。+1
-2
-
364. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:25 [通報]
>>362返信
本当に横ですが、嫌な思いさせてしまったのなら申し訳ございません。
広島県民集合系のトピは前々からあったのでそういう意味で伝えてしまいました。
今回はトピ立てありがとうございました!
みんなで仲良く話せてたので嬉しかったので
+1
-0
-
365. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:36 [通報]
>>315返信
上の画像をよく見たら、ユニフォームが縦縞時代だわ!
ブラウン監督はじめ、25番は石井琢朗、1番は前田さん、梵もいる!そんなに強くなかったけど個性的な選手が多くて良かったよね。+4
-0
-
366. 匿名 2025/05/26(月) 15:21:18 [通報]
>>364返信
ブロックした人宛に書いたコメントに対して、また別にブロックしてる人が返信したとでも言いたいんですか?
359・363と同じ内容を連投してきたり、返信するのはやめてと何度も書いてあるのにわざわざしてくるのは本当にやめてください。
返信不要と何度伝えても返信してくるのは、嫌がらせにしか思えません。
お願いなので私のことはブロックして、もう返信してくるのはやめてください。+0
-2
-
367. 匿名 2025/05/26(月) 15:21:37 [通報]
今、県立美術館でダリ展やってるよね、見に行こうかとても悩む返信+2
-0
-
368. 匿名 2025/05/26(月) 15:32:27 [通報]
広島市とその近郊にお住まいの方々に聞きたいのだけど、広島で家を建てるならどのエリアがおすすめ?返信
平地は河川氾濫時に水没するリスクがあるし(太田川氾濫のシミュレーション動画見て戦慄した)、かといって山あいの住宅地は土砂災害のリスクがあるしで、ここなら安心と思えるエリアがなかなか見つからない…+4
-0
-
369. 匿名 2025/05/26(月) 15:34:23 [通報]
>>338返信
ごめんあまりにも大阪避けすぎて存在忘れてた
それはそう+0
-0
-
370. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:20 [通報]
>>367返信
毎回ダリ展行ってるけど今回はボリュームがいまいちだった
派手な有名作品は常設展示のしか無かったし小物ばかりな印象
ダリ以外の画家芸術家の作品も多い
私はシュルレアリスム全般好きだから良かったけど同行の母は前回のほうが良かったねと言っていた
でも安いし人もあまり多くないし行ってみてはどうでしょうか+3
-0
-
371. 匿名 2025/05/26(月) 15:44:34 [通報]
>>367返信
行くのがダリ〜の?+3
-0
-
372. 匿名 2025/05/26(月) 15:47:05 [通報]
>>334返信
やっぱり百貨店に入るお店は間違いないなと思ったよ+2
-0
-
373. 匿名 2025/05/26(月) 16:34:05 [通報]
>>283返信
関係者じゃないけど?
転勤族でやっと広島に戻って来れたんだけど
もっと田舎でもっと不便でサービスの悪い生活してたから、このくらいのこと自分で判断して決めて不満を口にしなければいいのにと思うよ
ガソリン代も人件費も何もかも値上げしてるから色々大変なんじゃない?
色んなことがもう昔みたいなことは難しいと思うよ+0
-4
-
374. 匿名 2025/05/26(月) 16:41:48 [通報]
>>367返信
土曜日行ってきた
上手く言えないけど頭の中どうなってるんだろう?と思うような、想像以上の変人って感じだったよ
独特の思想を持ってる人だと思った
アメリカのお金持ちの奥様の依頼の肖像画が洗練されていて、綺麗でおしゃれだったのにその奥様は気に入らなかった話はなんか切なくなったな
+2
-0
-
375. 匿名 2025/05/26(月) 16:48:57 [通報]
返信+0
-1
-
376. 匿名 2025/05/26(月) 17:18:44 [通報]
>>375返信
横だけど知らなかったです。
地盤が怖かったから家を買うかマンション買うか悩んでたので参考になります🙏
他の方の意見もあればお聞きしたいです!+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/26(月) 18:09:51 [通報]
>>375返信
太田川氾濫時のシミュレーション動画見たことある?
ここから見られるけど、太田川が氾濫したら安佐南区の八木あたりから南にかけて全部浸水するよ国土交通省中国地方整備局太田川河川事務所www.cgr.mlit.go.jp国土交通省中国地方整備局太田川河川事務所 太田川水系洪水浸水想定区域図●はじめに 中国地方整備局では水防法第14条に基づき、洪水予報河川である太田川水系太田川、三篠川、根谷川及び水位周知河川である天満川、旧太田川、元安川、古川について、洪水浸水想定区...
+2
-0
-
378. 匿名 2025/05/26(月) 19:36:06 [通報]
>>375返信
よこ
ここらへんは地盤は丈夫なのかな。掘ると海水出てきて地盤改良とかむずかしそうだなと思ったけど、高いビルも多いから問題はないんだろうけど。+0
-0
-
379. 匿名 2025/05/26(月) 19:37:23 [通報]
>>323返信
ありがとうございます!+0
-0
-
380. 匿名 2025/05/26(月) 21:40:22 [通報]
>>319返信
金曜のレディースデーに行くと、仕事帰りのサブカル系女子がたくさん来ていて、あの雰囲気、懐かしい大好きだった
近くのポワブリエールでお茶したり…
そのポワブリエールも昨年閉店してしまった+0
-0
-
381. 匿名 2025/05/26(月) 21:58:36 [通報]
Perfumeの衣装展行った人いますか?返信
気になるけど…んーどうしよ+5
-0
-
382. 匿名 2025/05/26(月) 22:32:27 [通報]
>>381返信
お花見しに比治山に出かけた時行ったよ
3人ともとても細くて華奢なんだという感想かな
クリエイティブな仕事や趣味があるなら刺激になると思った+4
-0
-
383. 匿名 2025/05/26(月) 23:03:48 [通報]
>>382返信
返信ありがとう
入場料に見合う内容だった?
勝手に高いと思っている笑+1
-0
-
384. 匿名 2025/05/26(月) 23:33:08 [通報]
女子高のお勧めありますか?返信+1
-1
-
385. 匿名 2025/05/27(火) 00:00:26 [通報]
>>243返信
悪いが、強くていい試合するから応援したい。ちなみに私は他球団がほんとは推し。+0
-3
-
386. 匿名 2025/05/27(火) 00:47:19 [通報]
県庁付近にできたクロワッサン屋さん、行かれた方いますか?行くたびに売り切れか長蛇の列で驚いてます!平日は仕事あるから行けないし、土日は混んでるけど、今度並んでみようかな…?返信+3
-0
-
387. 匿名 2025/05/27(火) 05:18:55 [通報]
返信+0
-0
-
388. 匿名 2025/05/27(火) 06:28:05 [通報]
>>383返信
高いと思ったよw
1100円くらいかな?+0
-0
-
389. 匿名 2025/05/27(火) 07:42:41 [通報]
>>384返信
広島は高校から入れる女子高でぱっとしたところがあんまりないと思うよ。
安田女子大に進学したいなら安田女子高かなぁ。
+3
-0
-
390. 匿名 2025/05/27(火) 09:15:24 [通報]
>>389返信
教えて頂きありがとうございます。
白島は通いやすそうですね。+1
-0
-
391. 匿名 2025/05/27(火) 10:07:00 [通報]
可部線、呉線、芸備線ってゴロがいいよね返信
+0
-0
-
392. 匿名 2025/05/27(火) 10:15:37 [通報]
返信+3
-0
-
393. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:46 [通報]
もうすぐとうかさんじゃね返信+1
-0
-
394. 匿名 2025/05/27(火) 16:41:59 [通報]
>>348返信
8月3日だね
夏休みだし激混みになりそう
落ち着いた頃に乗ってみたい!
6月上旬から試運転や運転士の訓練が始まるんだって
+3
-0
-
395. 匿名 2025/05/27(火) 21:12:49 [通報]
色んなお店がミナモアに移転したけど返信
元の場所の方が良かったのでは?
ってところあるよね+2
-0
-
396. 匿名 2025/05/28(水) 04:52:05 [通報]
広島「学校に来させないで」校長の発言巡り高校側敗訴返信
「学校に来させないで」校長の発言巡り高校側敗訴「必要な配慮欠く」 [広島県]:朝日新聞www.asahi.com広島市立工業高校(広島市南区)の校長が「明日から学校に来させないでください」などと生徒の保護者に告げたのは、適正な手続きを経ない処分だったとして、元生徒の男性(19)が市に慰謝料約230万円を求めた…
広島市立工業高校の校長が「明日から学校に来させないでください」などと
生徒の保護者に告げたのは、適正な手続きを経ない処分だったとして、
元生徒の男性(19)が市に慰謝料230万円を求めた訴訟の判決があった。
裁判長は学校側の対応について「適切な手順や対応を欠く」として、
市に20万円の支払いを命じた。+0
-0
-
397. 匿名 2025/05/28(水) 09:54:04 [通報]
>>396返信
学校側の対応にも問題があったのかもしれない。
だけど、そもそも論で義務教育ではない高校で、授業中にゲームしたり、先生に対して暴言吐くような問題行動を起こすような生徒も大概だと私は思うなぁ。
+1
-0
-
398. 匿名 2025/05/28(水) 12:37:17 [通報]
6月1日オープン 湯田温泉こんこんパーク落成式返信
温泉街ににぎわいを 6月1日オープン 湯田温泉こんこんパーク落成式(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp6月1日にオープンする山口市の「湯田温泉こんこんパーク」が完成し、27日に関係者など約150人が出席して記念の式典がありました。 「湯田温泉こんこんパーク」は鉄骨2階建てで、延べ床面積は3039平
湯来温泉すら行ったことない
+0
-0
-
399. 匿名 2025/05/29(木) 01:13:19 [通報]
>>6返信
岸田を当選はあんたらなのに…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する