ガールズちゃんねる

「太ったね」への上手い返し方

697コメント2025/05/31(土) 17:48

  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 00:48:15 

    自覚はあります。10キロ以上太りました。
    久しぶりに会う人みんなに「太ったねー」といわれますが、
    太ったから何?と思います。
    そんなん言われなくても分かってるし、言われるのもいい気しないしイライラします。
    最初はそうなのーとか愛想笑いで返してましたがいい加減めんどくさくなりました。
    空気を壊しても構わないので良い返し方ありませんか?

    +628

    -56

  • 2. 匿名 2025/05/25(日) 00:48:44 

    成長期です!

    +525

    -10

  • 3. 匿名 2025/05/25(日) 00:48:52 

    馬鹿にされてるよそれ

    +297

    -54

  • 4. 匿名 2025/05/25(日) 00:48:53 

    気にしてるから言わないで

    +416

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:05 

    「太ったね」への上手い返し方

    +258

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:14 

    「太ったね」への上手い返し方

    +169

    -13

  • 9. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:33 

    周りがガリガリなだけよ♡

    +144

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:34 

    バカ言ってる☺️

    +204

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:37 

    阿部寛ってなんで太らないんだろ

    +13

    -22

  • 12. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:44 

    それは仕方ないかもしれない、体重維持できなかったのはアナタなのだから。

    +33

    -88

  • 13. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:48 

    太った理由は?

    +13

    -45

  • 14. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:53 

    >>1
    お互い様にね

    +189

    -13

  • 15. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:04 

    「おかげさまで幸せなので〜」

    +377

    -11

  • 16. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:08 

    インドに行こうかしら

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:13 

    >>1
    デリカシーないね、と言う

    +538

    -20

  • 18. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:14 

    >>1
    「太ったから何?」でいいじゃん

    +416

    -9

  • 19. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:15 

    薬の副作用なんです。
    と言って空気を重くする

    +773

    -11

  • 20. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:15 

    >>1
    言われる内が豚

    +124

    -20

  • 21. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:15 

    初動が大事だよ
    会ってすぐ間髪入れずに「太ったんだよね!10キロ!」って言えばもうネチネチ聞いてこない

    +21

    -28

  • 22. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:18 

    あー、こういうのにうまく返せないでネガティブな感情を溜め込む人ががるやってるんだろうなと

    +4

    -49

  • 23. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:22 

    みんな痩せたねー

    +66

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:31 

    愛が大きくなったので

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:32 

    >>1
    イライラするってことはコンプ感じてるってことでしょ
    10kgだと触れないと不自然なレベルだし

    +58

    -75

  • 26. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:34 

    全く反応しない、とか?
    サッと別の話に切り替える
    被せ気味に

    +103

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:37 

    >>1
    「太ったね」への上手い返し方

    +409

    -13

  • 28. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:39 

    幸せなのって言う

    +83

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:41 

    >>7
    自分の終活が終わったから他人に勧めているの??

    +41

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:47 

    えー!令和にそれ言っちゃうの〜?笑

    って言う

    +269

    -13

  • 31. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:04 

    >>1
    「力士目指してるから」
    これでいい

    +167

    -23

  • 32. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:17 

    >>1
    痩せたー?もあります。ガリガリとか、もうなくなっちゃうんじゃない?みたいな事言われる事もあります。因みに160センチ53キロ。細めの普通のおばさん

    +32

    -38

  • 33. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:21 

    >>1
    せやろ。の一言でいいんちゃう

    +177

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:26 

    「失礼だね☆」

    +80

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:27 

    >>1
    命の重さなんです

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:28 

    >>1
    あなた達は不細工になったねー

    +49

    -20

  • 37. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:46 

    幸せ太り

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:58 

    >>25
    太ってても相手が何も言わなかったら触れない

    +107

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:59 

    滑るかもしれんが、
    「(脂肪は)富の象徴よ〜」ってアレン様流で返す。

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:09 

    あれ?しばらく会わない間にデリカシーなくなっちゃった?w
    なんでどう?

    +258

    -4

  • 41. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:10 

    >>20
    そりゃそう

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:20 

    >>31
    力士は本気で身体作ってるから。馬鹿にしないで

    +15

    -30

  • 43. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:24 

    >>19
    同じこと思った

    +197

    -5

  • 44. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:29 

    もしそれが苛つかせる為の言動だとしたら、
    おめでとう
    成功してるよ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:34 

    嬉しくないことわざわざ直接言うってなかなかだね。それ言うのデリカシーのないおっさんくらいだよ
    あ、これそのまま言うのはどう?w

    +176

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:35 

    美味しいの食べ過ぎちゃったー、てへ

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:37 

    >>1
    傷ついてるなら痩せればいいのに

    +13

    -40

  • 48. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:41 

    うん…(すごく悲しげな顔で目線を逸らす)
    第三者がいる場所でやると効果のある対応。言った人を悪者にできる

    +119

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:44 

    >>1
    太ったねー
    太ってるねー
    痩せてるねー
    痩せたねー

    などと他人にいちいち指摘しなくていいよね

    +299

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:48 

    「私が太ったのではない。そなたらが貧相なのだ」

    +67

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:07 

    で?
    だから何?
    あなたに迷惑掛けた?
    ってところかね

    +14

    -7

  • 53. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:16 

    昔より良いもの食べてるせいかな〜

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:17 

    太っちゃたんだよねー

    これしかない
    変にムッとすると舐められるよ

    +33

    -6

  • 55. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:22 

    >>1
    アンタは相変わらず無神経でデリカシーのない奴やな。

    って言いたいけど実際には言えないかな。

    +70

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:02 

    >>1
    あなたは口が臭いですね
    とか?

    +46

    -7

  • 57. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:03 

    >>1
    前が痩せてただけでこれが本当のわたしだよ!

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:29 

    私は普段「そう?」と素で返してますが、弟には「は?太ってねーよ💢」と返します

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:37 

    >>25
    仮にコンプ感じてたら何なんだろう
    逆に他人のコンプレックス指摘して得意げになるのがよくわからんのだけど。

    +95

    -7

  • 60. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:59 

    もう全てがどうでもよくなっちゃってねぇ
    ガハハハハッ

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:18 

    >>32
    160cm53は細めとかガリガリではないよな…

    +112

    -12

  • 62. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:32 

    あなたは…◯◯になったわね!
    って同じくらいのこと言い返す

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:34 

    >>1
    普通に「気にしてるから言わないで」って真顔で言う。

    本人が何も言わないのに、他人が外見の事をどうこう言うのは、いい大人としてどうかと思うもん。
    それがコミュニケーションとか雑談とか思ってる人は
    コミュ障だと思っているし、幼稚過ぎるわ。

    +147

    -5

  • 64. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:57 

    適当に「いやいやそれほどでも〜」ってごまかす。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:59 

    太ったね?2度も言った。親父にも太られたことないのに!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/25(日) 00:56:03 

    >>13
    関係なくね?

    +12

    -17

  • 67. 匿名 2025/05/25(日) 00:56:15 

    私もデブだから良く言われるよ

    大概は笑って済ませるけれど、一度イライラしているとき、同じようなデブに「痩せたら?」と言われて何か頭にきて
    「貴方には言われたくない!!」と返した
    相手は驚いて無言になったよ

    何かスッキリしました(大して親しくないので問題なし。)

    +117

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/25(日) 00:56:21 

    冬に向けて冬眠準備してるねん!
    って言ってる

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/25(日) 00:57:04 

    >>1
    そうなのぉ
    少し肉あったほうがシワ目立たなくていいって聞いてぇ

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/25(日) 00:58:38 

    >>1
    食べるものがおいしくて~て言ってる

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/25(日) 00:58:54 

    薬で一気に太った時はみんなに驚かれたからいちいち「そうなのよ〜、今こういう治療しててね」って説明した
    もう正直に言っちゃったほうが気持ちが楽だったので

    +52

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:01 

    関西だからかな?
    「太ったね」って本人に言う言葉??
    久しぶりに会って言われる場面でも「なんか大きくなった?」とか「成長してない?」とか…
    ノンデリカシーのおじさんなら「ちょっと見ない間に丸々として…」とか言うけど

    +20

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:05 

    うらやましいの?豊満ボディが?と聞く

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:17 


    最近、好きなyoutuberさんです
    何か返しが面白くて、スッキリします。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:31 

    >>52
    横だけど
    何いってんの?

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/25(日) 01:00:12 

    >>1
    主は若そう。
    「自分でも自覚してるからわざわざ言うなや」と伝える、
    「薬の副作用なんだー‥」と寂しい笑顔で伝える

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/25(日) 01:00:19 

    >>32
    いたってちょうど良さそう

    私なら言わないけど 大丈夫な体型だからあえておちゃらけて褒めたのかな相手は 古い価値観だと痩せてるって言われる方が嬉しいみたいなのありそうだから

    +18

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/25(日) 01:00:30 

    >>27
    これいいねw

    +136

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/25(日) 01:00:57 

    >>1
    先にみんな痩せた?!って聞く

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/25(日) 01:01:28 

    >>19
    それは良いかもね
    私は鬱になって短期間で20キロ太った
    殆どの人は察して太ったねなんて言わなかった

    でも一人だけ「太ったよねー?薬の副作用だよね?大変だねー!あ、私の分の仕事代わりにやっといてね!ガル子ちゃんなら出来るよ!」って強者がいた(職場の先輩)

    +205

    -8

  • 81. 匿名 2025/05/25(日) 01:01:29 

    >>7
    大事かもだけど急に勧めだすのは怖いって

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/25(日) 01:01:37 

    幸せ太りかな〜?☺️
    ありがとう♡って言うのが効きそう笑

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/25(日) 01:01:49 

    >>1

    私も10キロ増えた時に、たくさんの方から太ったねーって面と向かって言われました!w
    身長はド平均で、体重40→50になったからむしろ健康的になったと自分では思ったりしてたけど。
    はじめは、そうなのー!って話になっちゃってたけど、色んな人に言われてるとだんだんうざくなってくるんだよね。またか〜めんどくさいな〜って気持ちになっちゃう。

    「うん!」で終わらせるか、
    「気のせいじゃない?」って返したり、返事を変えて言われるこちら側が飽きないようにしてました!w

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/25(日) 01:02:37 

    真顔で太ったねって言われて嬉しい人居ると思う?って聞く

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/25(日) 01:03:22 

    >>17>>18でいいと思う。

    +66

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/25(日) 01:03:36 

    本当にデブが多いんだね
    慰め合い

    +11

    -16

  • 87. 匿名 2025/05/25(日) 01:03:53 

    >>1
    幸せ太りかな〜うふふ💕

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2025/05/25(日) 01:04:16 

    >>1
    痩せた時に「痩せたね」も言われたくないなら
    「容姿には触れないで」と言ってもいいと思う
    そうでないなら自分が面倒な人だと自覚して放置する

    +38

    -3

  • 89. 匿名 2025/05/25(日) 01:04:22 

    むくんでるだけ!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/25(日) 01:06:15 

    >>66
    言いやすい理由ならそれ言えばいいだけじゃね?

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/25(日) 01:06:41 

    >>1
    もう幸せで幸せで食が進むんだよ。

    なんで?って聞かれたら、おしえなーい!ってニヤッとする。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/25(日) 01:08:00 

    >>1
    このボディにいくらかかってると思ってんだよ!!って言おう!

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/25(日) 01:08:25 

    ハゲが言ってきたら黙れハゲって言う
    それ以外は押し黙る

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/25(日) 01:08:28 

    >>33
    私も「うん。そうなの。」って真面目に返答して終わり。場の空気は良くないけど言われた私も不快だし気にしてない。

    +71

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/25(日) 01:08:39 

    あーそうなの太ったのよ。でも今の時代、体型いじるのはさすがにダメでしょー

    とか言っちゃうな

    +38

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/25(日) 01:08:43 

    面と向かって言える人凄いよね。
    思ってたとしても普通は言わないよ。
    色々事情もあるだろうから。
    考えず思ったことをすぐ口に出ちゃう人、大丈夫・・・?ってなる。

    +66

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/25(日) 01:09:02 

    >>42
    ビルダーだって増量期があるんだからいいじゃん

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/25(日) 01:09:11 

    私は何も言わずにティッシュ箱投げつけたなあ

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/25(日) 01:09:24 

    痩せるとモテちゃうから太ってるの

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/25(日) 01:10:05 

    >>1
    「太ったから何?」
    主さん答えだしてるよ。そのまま言えばいいよ。

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/25(日) 01:10:45 

    >>1
    何とかナオミとか言うタレント目指してる!アメリカではデブがモテるから!!
    コレ言われたら可能性あるしアメリカ行くならお互い会わないしウィン・ウィン

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/25(日) 01:11:59 

    >>42
    相手も本気で力士を目指しているは思わないでしょ…

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/25(日) 01:12:30 

    >>62
    あなたは顔面シワクチャのオババやオジジになったね

    とか?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/25(日) 01:12:36 

    ダイエットしなきゃだわー、お互い気をつけなきゃねって言ったら(お前も痩せてはないじゃん)って心の声が伝わったのか空気が変わったわ

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/25(日) 01:13:37 

    >>32
    私も同じ身長体重で言われてたなー
    痩せた?もっと太らないと魅力ないよね、とか
    まあ痩せられない人が太めの方がモテるとか言うやつだけどさ
    その感じの人が複数で自分が一人だと本当に困る

    +29

    -5

  • 106. 匿名 2025/05/25(日) 01:13:37 

    >>19
    これ言おうと思ったんだけど、その相手が薬剤師で【何の薬?えーそれそんな副作用ないはずだけど】とか言われそうでやめた…。。

    +170

    -7

  • 107. 匿名 2025/05/25(日) 01:13:50 

    >>1
    私もよく言われてた時期あったけど自覚あるくらいの時だった
    もう慣れるしかないよ
    痩せると言われなくなる

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/25(日) 01:15:18 

    攻撃的なデブになるのも自虐デブになるのも嫌だから「犯人はポテチです」って言ってたな。事実だったし

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/25(日) 01:15:48 

    >>1
    太ったよ
    そもそも面白く返すという配慮なんて必要無いし、むしろ面白くない当たり前の返しが堪えると思う

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/25(日) 01:16:05 

    >>62
    あんたより痩せてる!!
    実際太ってたら謝る

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/25(日) 01:16:56 

    >>107
    これが正解だと思う

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/25(日) 01:17:15 

    なんてデリカシーのない人たちだろうね。
    「あなたは無神経だね。自覚ないでしょ」って真顔で言うたれ!

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/25(日) 01:17:20 

    >>1
    「そうなの、役作りで大変よ」

    +50

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/25(日) 01:17:58 

    お前は減ったね、髪が。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/25(日) 01:17:59 

    >>80
    どんな親から生まれたらそうなるんだろうその先輩もどき…
    脳に何らかの欠陥とか萎縮でもしてそう

    +121

    -7

  • 116. 匿名 2025/05/25(日) 01:18:47 

    こういった時、特にアメリカ人に顕著だけど人権侵害とか言い出すんだよね
    太る病気の人もいるとか言い出すんだよ
    アメリカは製薬会社と医者と政府から騙されてる底辺バカばっかりだから
    この肥満については日本が世界で最も言論の自由がある国
    素晴らしいと思う


    デブは反省しろってだけの話

    +2

    -15

  • 117. 匿名 2025/05/25(日) 01:20:01 

    自分が太ったからって私を巻き込まないでよwって。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/25(日) 01:20:06 

    ストレスで太っちゃってさ
    と言うと
    この人面倒くさそうと思われてそれ以上つっこまれないかも

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/25(日) 01:20:14 

    太ったねって言われたら、「そうなの!めっちゃ太ったの!昔の私細かったよね〜今じゃ見る影もないけどww」って返してる
    私だけじゃなくアラフォーになって若い時より太った人が多いから、年取ると痩せないよね〜って流れになる
    主はまだ若くて周りの子がみんな細いのかな

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/25(日) 01:21:01 

    >>56
    あなたは口臭が益々酷くなったね、歯医者行ってる?
    とかは良いかもね。
    同じ程度の嫌な気分は与えられるかも。

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/25(日) 01:22:24 

    >>62
    あなたは髪の毛が寂しくなったね

    とか言ってもいい?

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/25(日) 01:23:00 

    >>1
    ここぞとばかりベラベラ喋り倒す
    おばちゃん子供とばっかり喋ってて大人と健康についての会話に飢えてるの
    「そうなんですよー2人目マジで寝なくて顔のリンパも流す暇なくってーもう1歳4カ月なのにですよ!?」とかみんな逃げていくわ

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/25(日) 01:24:33 

    太ったね党を真剣に作る

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/25(日) 01:24:54 

    >>1
    地球に占める私の割合が増えたの〜って言う

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:24 

    >>113
    面白い、今度これにする

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:29 

    幸せ太りなの🤭

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:31 

    富の象徴

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:40 

    >>25
    私もそう思うわ
    めんどくさい、空気壊してでも言い返すって考える前に痩せようかなってならないのが不思議

    +25

    -42

  • 129. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:44 

    >>62
    言い返されてムッとして失礼なこと言ったって気づくならいいけど、逆ギレするような人も多いからね

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:56 

    >>34
    それがいいよね。「うっわーあなた結構失礼な事言っちゃう感じだったよねwww」って言ってやればいいよ。「だって本当のことじゃーん」とか言ってくるバカもあると思うけど、そしたら主もそいつの何か本当の事で嫌そうな事を言い返してやればいい。「あんた老けたねー」とか「ほうれい線ひどくね?」とか。心が荒むようなやり取りだけどw

    +47

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/25(日) 01:26:12 

    体型気にする暇あるなら働け
    羨ましいなお前らは暇そうで

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2025/05/25(日) 01:26:20 

    私は、腹の肉を掴んで「これは非常持ち出し袋!」って言い切るなぁ
    いつも無意識に携帯していて、誰も奪えないんだよ?
    何事か起きたら、本当に生き延びる糧になるわけだしすごくない?

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/25(日) 01:26:41 

    めとった?え?ふとった?
    あー、何いみ分からない事言ってるのかと思ったー
    そういえばさ!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/25(日) 01:26:50 

    >>25
    いやー病気か何かかもしれないし。薬の副作用とか。だから相手から言ってこない限り私は触れないよ。

    +60

    -4

  • 135. 匿名 2025/05/25(日) 01:27:17 

    >>61
    それな
    体質によってはぽちゃ

    +28

    -9

  • 136. 匿名 2025/05/25(日) 01:27:29 

    >>128
    私もそう思っていました。若い頃は。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/25(日) 01:28:03 

    薬の副作用とか何か病気のせいじゃない限り
    太るって自分の責任だよね?
    デリカシーの無いやつも大概だけど太ったことは事実だからムキになる理由がわからない
    だから私も太った時言われてたけど、やばいですよねーって返してた

    +5

    -14

  • 138. 匿名 2025/05/25(日) 01:28:51 

    もとからーー!!て言ってます!
    ほんと無神経で腹立ちます!!
    その話題長引かせたくないし気落ちしちゃうのでダッシュで逃げ台詞してます!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/25(日) 01:29:22 

    >>8
    脅迫罪でね?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/25(日) 01:29:52 

    >>1
    その言葉には無反応で話を変えるのが一番

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/25(日) 01:30:01 

    名古屋場所に出るからね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/25(日) 01:30:27 

    >>1
    うん、座席は2人り分予約してお金払ってるよ
    食べ放題はどれだけお代わりしても1人前だしと言う
    けど洋服の生地の面積の多さや重量で消耗疲労する物には感謝してるし心で謝ってるって

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/25(日) 01:30:42 

    >>6
    ワイプ芸がうるさい
    黙ってて欲しい

    +27

    -24

  • 144. 匿名 2025/05/25(日) 01:30:46 

    >>15
    実際これが1番円満解決だと思うけど、主が「空気を壊しても構わないので」て書いてるあたり言ってる人たちに一矢報いたい気もありそうだからもう少しダイレクト表現でも良さそう。

    +77

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/25(日) 01:32:46 

    >>27
    実際ふくよかな人の方が金持ちっぽいよね、昔から

    +60

    -9

  • 146. 匿名 2025/05/25(日) 01:33:08 

    >>56
    デブで臭い私は?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/25(日) 01:34:22 

    >>61
    骨格タイプとか筋肉質なのかとか要素によって違うからな。痩せて見える人もいると思う。私は短足ウェーブだから158cm45kgでもそんなに痩せて見えない。

    +16

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/25(日) 01:34:42 

    目が悪くなったんじゃない?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/25(日) 01:35:02 

    >>1
    ごめんねー幸せ太り♡

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/25(日) 01:35:24 

    >>1
    え?
    そうかな?
    昨日とあまり変わらないけど、、、

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/25(日) 01:35:25 

    空気壊しても構わないなら、「ぅぉおぉぉん言わないでぇぇぇえぇぇ」で泣き叫びなさい。
    二度と言われなくなるから

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/25(日) 01:37:01 

    親しいからそういう事平気で言ってくるのかもしれないけど
    親しき仲にも礼儀ありだし言われたくないよね
    一方わたしは10キロ痩せたけど誰にも何にも言われない
    多分普通に気付かれてない

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/25(日) 01:37:43 

    >>1
    痩せすぎー!貧相だからもっと太った方がいいよ。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/25(日) 01:39:33 

    幸せ太りよ!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/25(日) 01:41:19 

    ぶっちゃけデブって不便じゃないのか気にはなる

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2025/05/25(日) 01:41:38 

    そうなのよー。で、腹の肉摘む。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/25(日) 01:42:17 

    セクハラです。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/25(日) 01:43:47 

    >>47
    傷つくのは仕方ないとしても
    怒りになるのは私も理解できない
    自分に甘いとしか

    +3

    -19

  • 159. 匿名 2025/05/25(日) 01:43:52 

    >>137
    太るイコール悪なのかって疑問
    自分痩せてるけど知らんババアに二の腕鷲掴みされることある
    体型について触れること自体が悪だと思うよ

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/25(日) 01:44:46 

    >>32
    以前と比べて痩せた訳ではなく変わらず痩せてらだけで、久々に会うと「痩せた?食べてる?私のお肉あげたい!」コンボ来ます
    痩せてない、食べてる、そんな脂肪はいらん。ほんと返事に困る
    そういうしつこい相手には返答として「太った?食べすぎ?」ときき返したい(でも言えない)

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/25(日) 01:46:21 

    挨拶がわりに容姿の事言う人って脳の老化らしいよって言う、実際言うの4.50代からの人だから

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/25(日) 01:47:59 

    >>85
    喧嘩したいならそれで良いと思う

    +32

    -5

  • 163. 匿名 2025/05/25(日) 01:48:24 

    >>20
    ふふっ🐽

    +32

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/25(日) 01:49:18 

    あなたはシワできたねー!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/25(日) 01:51:09 

    デリカシーのなさに対してムカついて成敗するために言い返すんじゃなくて、太ったことを気にしててイライラするから言い返したいの?笑

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2025/05/25(日) 01:55:39 

    >>33
    ドヤ顔で誇らしげに言えたら空気も悪くならない

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/25(日) 01:58:00 

    >>1
    無言がいいんじゃないの?
    あーみたいに言うとか、冷たい反応するしかないと思う
    何でも言う人が多過ぎるから

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/25(日) 01:59:02 

    >>32
    痩せた?こそ怖くて言えない
    病気かもしれん、とか思わんのかな

    +49

    -2

  • 169. 匿名 2025/05/25(日) 01:59:23 

    >>1
    え?聞こえないからもっとデカい声で言ってってこっちがしつこくする

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/25(日) 02:00:58 

    >>1
    「見ての通りだよ」

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/25(日) 02:01:18 

    >>33
    ね。
    そだよー自覚してるよーとか肯定すれば終わるよね

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/25(日) 02:08:31 

    >>1
    ・体積が増えたね
    ・安定したね
    ・軽自動車→大型車 憧れる
    ・頼り甲斐がある

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/25(日) 02:09:47 

    少しだけ太ったら、むしろ痩せたんだけどって言ってる

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/25(日) 02:11:51 

    >>40
    デリカシーなくなるのって老化なんだって。前頭葉の萎縮?
    とかね。

    +92

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/25(日) 02:13:41 

    >>8
    ずいぶん病んでるね

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/25(日) 02:13:46 

    >>1
    ぼる塾田辺さんで「まぁーねぇー」

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/25(日) 02:14:14 

    >>30
    ほんとそれ。
    「昔はニキビ出来てるよ?も平気で言ってたよね。見たものそのまま口に出しちゃうのよくないよ」とかね。

    高齢の人が書いたマナー本に悪口の置き換えで「デブ→ふくよかな方」って書いてあってびっくりした。ふくよかですら失礼だよね。そもそも「口に出すのやめましょう」じゃないの?

    +72

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/25(日) 02:15:07 

    >>66
    治療薬の影響で太る場合があるからな

    +23

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/25(日) 02:15:36 

    お互いにね!(^_-)-☆ニャハ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/25(日) 02:16:51 

    >>31
    コメの謎の力強さ

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/25(日) 02:19:50 

    >>50
    「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」と言った孫さんみたいw

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/25(日) 02:23:43 

    言わせたがる人いるよね
    もう縁切ったけど
    薬の副作用で太っちゃんだけど、それをあからさまに
    こちらから太ったって言わせたがる元友人がいてね
    うざかった

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/25(日) 02:25:02 

    毎日フランス料理たべてるから、で黙らせてるよ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/25(日) 02:27:05 

    >>173
    ちょっと面白いw

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/25(日) 02:30:04 

    >>1
    というか、容姿に対して指摘する事自体理解出来ない
    めちゃくちゃ失礼だし、その人達に舐められてるよ

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/25(日) 02:30:32 

    ずっと太ってるよ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/25(日) 02:39:29 

    アメハマさんリスペクトしてるの!!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/25(日) 02:39:45 

    ドラえもんに憧れてるの!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/25(日) 02:40:27 

    可愛いとナンパが大変で断る手間を省く為に
    太ってるの!

    可愛くてごめんー🎵熱唱

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/25(日) 02:47:08 

    >>1
    お前もな

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2025/05/25(日) 02:48:25 

    >>8
    私もこれガルで突然言われたことあるんだけど、憂さ晴らしで書き込んだその言葉が何かの引き金になったらどうするつもりなんだか。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/25(日) 02:49:42 

    >>1
    お肉、お肉
    もうお腹パンパン

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/25(日) 02:49:58 

    >>137
    太ってる事は怠慢だけどさ、本当の事だから言ってもいいってことにはならないよね。
    悪口言って相手が怒ったら「本当のことじゃん」って言うタイプ?

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/25(日) 02:56:17 

    会うたびにデブデブ煩いし、目つきが本当可哀想にみたいな小馬鹿にしてる目つきで鬱陶しいお爺さんいる。めっちゃ食にお金かけてるからねってお腹をポンと叩くと毎回大笑い。
    コミュ障なのかそれしか話せない。知り合いの知り合い位の人だけど、元の知り合いがお爺さんお気に入りだから下手にキレたり出来ない。めんどくさいから電話番号変えて元の知り合いごと切ろうか思案中

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/25(日) 02:57:04 

    >>1
    一番良い方法は今後言われないように痩せることです

    +1

    -7

  • 196. 匿名 2025/05/25(日) 03:00:15 

    >>85
    現実で実際にそれを言える人がいるかな

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/25(日) 03:00:26 

    >>1
    成長期やねん

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/25(日) 03:02:21 

    ◯◯さんもシワ増えたね〜

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/25(日) 03:03:09 

    >>80
    何そいつ
    本当にそんなやつがいるの?
    お前のせいで薬飲んでんだよと言ってやりたい

    +97

    -2

  • 200. 匿名 2025/05/25(日) 03:03:24 

    >>19
    憐れまれそうで何か嫌だ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/25(日) 03:05:30 

    >>1
    見て分かるくらい見た目に出るって事は主痩せてる人?
    私デブだけどここ数年で10キロ増えても減っても誰も気づかないよw

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/25(日) 03:07:29 

    >>27
    富と不摂生がいるよね
    違いはなんとなく分かる
    不摂生は性格も悪い
    痩せてる性格悪い人もいるけど

    +20

    -6

  • 203. 匿名 2025/05/25(日) 03:07:40 

    >>1
    日々進化してます

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/25(日) 03:10:38 

    >>33
    そうかもね
    笑いにされるのもやだし
    突っ込んでも何も返ってこないしおもしろくもないと思わせた方が言わなくなるかも

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/25(日) 03:14:05 

    だってお金かけてるもんっ、テヘッ😋

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/25(日) 03:35:41 

    >>1
    数年ぶりにあった人が10キロ以上太ってたら・・・、
    皆が太ったねって感想を抱くわ。
    口に出すか出さないかの違いだけで。

    +4

    -5

  • 207. 匿名 2025/05/25(日) 03:35:48 

    >>1
    思春期に祖母から言われたことある
    追い討ちかけるように親戚(女)から「運動しないから太るんだ」と一方的に決めつけられてめっちゃ腹立った

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2025/05/25(日) 03:42:19 

    このトピ、どういう意図で立てたんだろう?
    問題の解決にはならないと思うけど。

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2025/05/25(日) 03:45:59 

    >>1
    空気悪くなっても構わないなら思った事言えば言いんじゃない?
    色々思ってる事あるからトピ立てしたんでしょうし空気悪くなる前提で気持ちを、言えば良いと思う

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/25(日) 03:47:43 

    >>1
    デリカシーどこで落としてきたん?探しに行くの手伝おうか?って言う

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2025/05/25(日) 03:50:41 

    関係ないけど、私は家族を亡くした悲しみからストレスで30キロ増えた。
    10年くらい巨漢だったけど、ダイエットして25キロ落とした。
    デブになったときに態度変えた人とか、馬鹿にしてきた人、男女問わず全く変わらず接してくれた人、ダイエットを始めたら邪魔してきた人、色々いたな。
    でも、その時に相手の人間性を見れた気がして、大切にしていきたい友人がわかった。

    当時は開き直ってた(早く死んであの世の家族に会いたいと願ってた) から「我慢しないで旨いもの喰ってさっさと死にたいんだよねーアハハハハ」って返してた。
    かなりの食事制限と水泳とジムで体型キープしてたけど一年で30キロ太ったときは、毎晩泣きながら吐く寸前まで食べて「明日こそ目覚めませんように」と願いながら布団に入ってた。

    デブは甘えと言う人もいるけど、確かにそれもあるかもしれないけど、自分の経験からどうしようもなくてそうなる人もいるのを分かってるから、他人の見た目を簡単にどうこう言うのは絶対よくないよね。

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/25(日) 03:52:06 

    >>185
    うんうん
    容姿に言及してくる人ってすっごい上からだよね

    私は痩せ型だけど
    ちゃんと食べなきゃだめだよ〜
    男はぽっちゃりのほうが好きなんだから〜
    とか
    週に一回は言ってくる同僚がいる

    何様だよって思う

    +28

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/25(日) 04:05:46 

    >>1
    「だろ~?手間暇かけて育てたんだよw」
    私ならこういう

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2025/05/25(日) 04:12:12 

    >>1
    そうなのよ〜
    ほんと嫌になるわぁ
    良いことって言ったらシワが目立たないことくらいかなぁ
    と言ってさりげなく相手のほうれい線をに目を向ける

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/25(日) 04:14:42 

    >>1
    「太ったね」への上手い返し方

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/25(日) 04:18:11 

    >>19
    そもそも人に向かって太ったとか言うデリカシーない人なら、図々しく何の病気か聞いてきて根掘り葉掘りされる可能性あるよ

    +178

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/25(日) 04:22:23 

    >>1
    普通に「気にしてるから言わないで〜」の苦笑いでよくない?
    相手にデリカシーないとか不機嫌に見せて黙らせるのは、それを言っても止まらなくなった時で良いと思う

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/25(日) 04:26:11 

    >>1
    てか太ったねなんて言ってくる人いるの?
    信じられない
    もし言われたら、そっちが細くなったんだよーっていうかな

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/25(日) 04:29:43 

    私も好きな人とお出掛けたくさんするようになって、旅行先で美味しいもの食べまくってたら太った。
    周りの人にも「あれ、太った?」って言われるけど、好きな人と美味しいもの食べ過ぎちゃって~って、太ったけど幸せアピールする。
    惚気られたらそれ以上相手は何も言ってこない。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/25(日) 04:41:35 

    大抵のことは「あ、ほんとー」でなんとかなる

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/25(日) 05:00:47 

    >>17
    『人の事言える体型?』って言う。
    細い人にはノーダメだが。

    +49

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/25(日) 05:07:26 

    >>3
    よこ
    痩せたら痩せたで会う度に「キープしてるのえらいね~!」って言われたけどこれも嫌味だよね?違う?笑

    +15

    -27

  • 223. 匿名 2025/05/25(日) 05:16:40 

    >>27
    昔の若い時のアレンさんなら絶対こんなこと言ってないと思う
    女性のことめっちゃ見下して馬鹿にしてたもん
    今こんなキャラになってるけど
    だからがるちゃんでもよくこの人の写真貼られてるけど何も笑えないんだよね
    なにアレン様ってってなる

    +47

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/25(日) 05:23:28 

    「ああ、今、体調悪くして薬の影響なんだよね」って適当なこと言って罪悪感植え付けてやる

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/25(日) 05:27:40 

    ハイ~ ! お陰様で!皆さんからの美味しい頂き物で肥えました。で貴方にも何か?いただきましたっけ?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/25(日) 05:36:38 

    クサデブだなぁお前って言ってるようなモノだからね

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/25(日) 05:37:02 

    >>1
    空気壊してもいいなら「はぁ…(ため息)会う人会う人に言われてうんざりなんだよね」「みんな言ってくるんだけどデリカシーないよね」「いや、それ普通言う?」とか、相手にも同じように「あなたはなんかおブスになったね」「◯◯も太ったー?」と無神経発言し返すとか。

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/25(日) 05:48:56 

    >>1
    なに?もう一回言ってみて?って圧つよめに言う。
    ノリで失礼なこと言う人ってもう一度言ってみろと言うと大体たじろぐか、バツが悪そうに黙るか、もぉ〜冗談じゃんみたいに慌てる。その上で、言えないようなことなら一度でも言うのやめてねって念押し。
    子供が良くないワードをふざけたりはずみで使ってしまった場合にも有効。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/25(日) 05:49:00 

    >>11
    体型に対して少食なんだろうね
    きっと
    自分の体型に対して少食なら必ず痩せます

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/25(日) 05:50:08 

    >>1
    アメリカに行きな。
    自分は全く太ってないって気が付くよ。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/25(日) 05:52:05 

    >>32
    53kgならしっかり体重あるじゃん。

    +31

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/25(日) 05:57:22 

    自覚あるのが偉いと思う
    自覚しないで夕飯は早く食べないと太るから~って
    言ってる人いますけど普通に太ってるから
    どの辺が痩せてる自覚あるのかね??ってネタにされてるよ
    まあ他人の噂流す本人が悪いけどね
    リアクションしない方がいいよ相手はもっと言ってくる

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/25(日) 05:58:49 

    >>32
    ウエスト何センチか気になる
    UNIQLOのXSが入るなら痩せてますよ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/25(日) 05:59:36 

    食べすぎたからねでいいじゃん

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/25(日) 06:07:51 

    >>40
    ほんとだよね。
    私もコロナで10キロ太ったけど
    誰も言ってこないよ。
    心では思ってるだろうに。

    主さんが優しすぎるんじゃない?

    私はイジリを許さない。

    +62

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/25(日) 06:09:03 

    >>1
    同じく太った身。

    ご飯が美味しくて〜♡幸せ〜♡

    って言おうと構えてるけど
    幸い誰も言ってこない、、

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/25(日) 06:22:31 

    >>193
    言っていいなんて一言も言ってないけど?
    デリカジー無いって言ってるじゃん

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2025/05/25(日) 06:32:30 

    10キロ太ったけど、太ったねって面と向かって言われた事ないんだけどそんな人いるんだ…
    陰では言われてるんだろうけど

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/25(日) 06:32:32 

    「あなたはガリガリだよね」
    私はガリガリって言われた方が腹立つ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/25(日) 06:33:56 

    おっしゃる通りですと言え

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/25(日) 06:37:40 

    >>1
    「中年は皆、肥満よお」
    健康診断での結果を見た母の言った言葉。

    アナタ若いころからずっと肥満な描写だったけどね。
    「太ったね」への上手い返し方

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/05/25(日) 06:41:40 

    >>63
    気にしてるから傷つくのかな?
    痩せれば良いんじゃない?
    いい大人なんだし
    って思っちゃった
    努力してる人を批判する奴には私は加勢するけど努力して無いデブとか全然擁護する気にはなれないからね

    +9

    -34

  • 243. 匿名 2025/05/25(日) 06:42:26 

    >>1
    というか
    デブは醜いよ、
    甘えんなよデブ!

    +2

    -6

  • 244. 匿名 2025/05/25(日) 06:45:38 

    >>1
    えっ?昨日までガリガリやったのにー笑
    って流す…

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/25(日) 06:47:14 

    >>242
    >努力してる人を批判する奴には私は加勢するけど努力して無いデブとか全然擁護する気にはなれないからね


    なんかさ、本当にズレてるよ。
    それあなたの価値観でしょ?それを押し付けて来ないでよって話だよ。
    太っていたら駄目なの?別に本人が良いなら良く無い?

    +34

    -3

  • 246. 匿名 2025/05/25(日) 06:48:43 

    >>3
    ガル子はリアルじゃバカにされてなんぼ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/25(日) 06:49:18 

    えっ?乱視ちゃう?眼科行ったほうがええで!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/25(日) 06:50:48 

    太ってから運気上がったのよ
    だから金持ちになったわ
    って高笑いしておやりなさい

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/25(日) 06:51:34 

    >>1
    外食ばかりで〜とか、美味しいもの巡りが好きで〜、とか言って、羨ましいと思わせる。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/25(日) 06:54:44 

    貴方の大好きな私が増量したのよ、嬉しいでしょ!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/25(日) 06:55:10 

    >>6
    もう産後ではないよね

    +84

    -4

  • 252. 匿名 2025/05/25(日) 06:55:39 

    一時的に腫れているだけですよ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/25(日) 06:55:50 

    >>1
    言い返し方考える前に痩せる努力したらどうだろう?
    さすがに+10kgは太り過ぎで健康に悪そう。

    +7

    -11

  • 254. 匿名 2025/05/25(日) 06:56:46 

    めちゃくちゃ大きいニキビ出来てるよ!とかも嫌い
    鏡見たら分かるに決まってんだろ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/25(日) 07:00:36 

    >>1
    知ってます

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/25(日) 07:03:41 

    >>1
    太ったねと言われても全然気にならない
    太るのは自己責任だから
    痩せればいいんじゃない?

    +4

    -5

  • 257. 匿名 2025/05/25(日) 07:04:01 

    >>222
    素直に褒め言葉じゃないの?

    +35

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/25(日) 07:05:55 

    >>6
    ミキティはぽっちゃりでも可愛いよ
    おかんキャラでアイドル時代より好き

    +38

    -24

  • 259. 匿名 2025/05/25(日) 07:09:26 

    >>1
    太ったね=だらしない生活してる(食いすぎだよ)
    ※投薬などの方は除外

    +5

    -4

  • 260. 匿名 2025/05/25(日) 07:10:40 

    >>253
    10kgて結構だよね
    本人がその体型で満足してるなら言い返すのわかるけど
    気にしてるならキレる前に痩せろって思うわ

    +7

    -7

  • 261. 匿名 2025/05/25(日) 07:11:54 

    「本人にそんなこと言えるのやばくないですか?
    発達障害とか疑われたことありません?」
    10倍嫌な気持ちになるように言い返してやる

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/25(日) 07:12:54 

    私の面積が大きくなってみんな幸せでしょマインド

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/25(日) 07:12:55 

    >>66
    産後太りなら「幸せ太りなの~」「子とともに成長していくことに決めたのw」とかジョークでごまかす方向で周囲を黙らせることが可能だし
    治療薬の影響とかだったら真顔で「副作用でどうしても影響が出てしまって……見てて不愉快?ごめんね……」と被害者感出して気まずく黙らせる方向にするとか
    理由によって対処法は変わってくる

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/25(日) 07:13:20 

    >>262
    人としての幅も厚みも広がったの!とかな

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/25(日) 07:13:44 

    >>1
    ①そう?そうかな? 
    ②着太りするタイプなんだよね

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/25(日) 07:14:33 

    >>261
    それ言われた本人はいいけど周囲に他の発達障害関係者がいたらややこしくなるおそれがあるな
    やるなら二人きりの時だね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/25(日) 07:15:07 

    >>191
    何とも思わないよ…多分
    自殺します→気をつけてね〜👋…なんてコメント見たことあるし…
    「死ね」コメントを平気で使う性悪ガル子は、多分こんな返信すると思う。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/25(日) 07:15:18 

    >>1
    同じー!
    10キロ太って「太ったから何?」期間をしばらく過ごすと身体が悲鳴あげだしてあちこち不調きたすようになって「この身体ではダメだな」と自覚の変化起きたよ
    外野のヤジより効いた
    1年くらいデブのままでいいわい時期あったけど10キロも増えると身体への負荷半端ないって身をもって知ったね
    一緒に頑張って健康体になろう!

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/25(日) 07:15:58 

    >>222
    言った人が努力もせずモデル級のスリム体型の持ち主でいかにも上から口調で言われたら嫌味だけど
    そうでなければ素直に称賛だと思うよ

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/25(日) 07:19:19 

    >>1
    えへへ、幸せ太りってやつかなあ

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2025/05/25(日) 07:19:35 

    太ったのなんて自覚してるんだからわざわざ言わないで欲しいよね。
    いつまでルッキズムの対象でいないといけないんだろう。こちとら恋愛中でもない、キラキラした世界に憧れもない子育て中のおばさんなんだけど笑。
    私も久々にあった親類のおばさんから「幸せ太り〜?」って上から下からジロジロ見られて気分悪かった。だから親類の集まりに顔出ししたくないんだよ!デリカシーがなさすぎる!
    その発言をしたおばさんは乳がん2度やって抗癌剤治療で骨と皮までガリガリに痩せて、今は健康になり痩せ体型だけどフラダンスやってる、爪は後遺症なのかデコボコでボロボロ

    +4

    -5

  • 272. 匿名 2025/05/25(日) 07:19:44 

    >>128
    これだからデブは愚鈍って言われるんだよね

    +10

    -16

  • 273. 匿名 2025/05/25(日) 07:21:08 

    太ったねーって言われたら
    あなたは老けたねーwって返せば?

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/25(日) 07:21:39 

    >>20
    ぶぶっ🐽

    +29

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/25(日) 07:23:05 

    そりゃ生きてるもん、痩せるか、太るかしか無いからねっていつも言ってる

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/25(日) 07:23:16 

    >>253
    健康に悪いかどうかは元の体重によるでしょ
    身長160cn45kgだった人が55kgになっても標準体重の極めて健康体だよ
    日本人女性は痩せ過ぎ注意の人が多くて問題になってるのに

    +13

    -3

  • 277. 匿名 2025/05/25(日) 07:23:43 

    そこに対してだけは頑なにガン無視する。
    向こうが失言したって空気にする

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/25(日) 07:27:49 

    良いお肉食べてるから!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/25(日) 07:31:26 

    >>17
    空気壊してもいいならコレだね!

    +46

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/25(日) 07:32:35 

    >>1
    同じです
    私も10キロ以上太ったから会う人会う人に「太った?」「どうしちゃったのよあんなに細かったのに」散々言われてきた。
    私も主と同じで見て分かるんだから聞く必要あります?って思う。
    私も苦笑いでスルーしてたけどちょっと変えてみようと思い「そんなことないよ」と開き直ったら「いやいやいや!かなり太ってるよ!」と笑いながら言われた

    もぉほんと、勝手に笑ってくれ
    声かけんなって感じ

    なにがそんなに面白いのかなー

    最近はもぉ知り合い見つけたら避けるようになったよ。誰とも関わりたくない、めんどくさい。

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/25(日) 07:32:46 

    >>1

    そーなのよ〜
    わかる?
    幸せ太りなの〜
    「太ったね」への上手い返し方

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/25(日) 07:34:03 

    相手が気にしてそうなことズケズケ言えるなんて貴女はデリカシーのないおばさんになったね

    とか

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/25(日) 07:37:41 

    >>20
    火の玉ストレートで草

    +44

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/25(日) 07:39:47 

    思ったこと、わざわざ口に出すだなんて品性疑っちゃう〜👆性悪ぅうう〜👆(IKKO風)

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/25(日) 07:42:13 

    「そうなの、顔とお腹に出やすくて」って普通に返してる。
    ガル子って太れるんだ!ガリガリだから何食べても太れない人かと思った、とか、妊娠三ヶ月?とか言ってくる人いるけど。スルー

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/25(日) 07:43:11 

    せやねん~

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/25(日) 07:45:07 

    >>272
    実際、発達障害持ちはデブになりやすいらしい

    +3

    -13

  • 288. 匿名 2025/05/25(日) 07:48:05 

    >>1
    「あんたはシワ増えたね〜」

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/25(日) 07:48:08 

    嫌な事を言われたら
    反応しないのが一番

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/25(日) 07:51:42 

    >>162
    デリカシーのない奴と縁切れて良いよね!

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/25(日) 07:53:22 

    >>14
    相手は太ってないんじゃない?
    だからこそ遠慮なく太ったことを指摘してくるんだよ
    1種のマウントだね

    +31

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/25(日) 07:54:34 

    >>27
    素敵な返し(笑)

    +10

    -3

  • 293. 匿名 2025/05/25(日) 07:55:33 

    >>7
    ばあさんは要らない
    ばあさんはお荷物

    +0

    -4

  • 294. 匿名 2025/05/25(日) 07:56:19 

    >>1
    わかるわかる。私40歳だけど10キロ近く太った。ジム入会して調子乗って食べまくったのが原因。
    体型のこと言ってくるのだいたい癖のある70代。いつも無視してる。
    内心「●ね」「●すぞ」と思ってる。

    秋からタンパク質取るよう意識したり腹筋やら筋トレやらランニング初めてピーク時(58キロ身長160)から最近54.5くらいまで落ちた。体脂肪率や筋肉量もこまめにチェックしてる。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2025/05/25(日) 07:57:06 

    >>175
    病んでないんだよ。あの国では普通。
    >>191
    人が不幸になること幸福として喜ぶ、不幸を願う民族だし
    4ねば死ぬほど、生存に有利だと考えるDNAが受け継がれてるから何とも思わない。
    人の死が大好物だといつも言ってるよ。酷い写真をコレクションして貼ってたり。


    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/25(日) 08:00:12 

    >>223
    若い時のアレンくんは尖ってたよね。目立つためにあえて炎上させるような発言繰り返していたけど。
    ネットミームみたいになって面白い。

    +17

    -2

  • 297. 匿名 2025/05/25(日) 08:00:36 

    >>1
    幸せ太りよ💗

    私は結婚しているから
    手間かかる夫とみな知ってるから真顔の棒読みで答えてる。
    みんなもう何も言わない。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/25(日) 08:01:52 

    私は久しぶりに会った人に
    『体型変わってないねー!すごいねー!』って
    つい自分から言っちゃう。
    その一言で
    私が太ったことを自覚してると周りに伝わるし、特に深入りして追及されたりしないよ

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2025/05/25(日) 08:03:03 

    >>85
    私もこの意見に同意

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/25(日) 08:03:23 

    >>8
    マイナス多いけどまさにそう思うよ。めっちゃ口に出したい。

    +1

    -5

  • 301. 匿名 2025/05/25(日) 08:03:58 

    ご飯が美味しくて😋

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/25(日) 08:05:31 

    >>1
    ガリガリだった子が産後めっちゃ太ったんだけど、今の方が体調もメンタルも安定してるって言ってて「よかったね!」以外の回答なかった。場の空気も悪くならなかったし前向きに言ってみたらどうかな

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/25(日) 08:06:06 

    >>1
    最近太ったりやせたりの繰り返しなんだよね〜ストレス溜まるとつい食べすぎちゃう〜っていつも言ってる

    まともな友達だと体型じゃなくてストレスの内容のほうに話が展開する

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/25(日) 08:07:08 

    >>1
    ええ、この物価高の時代にありがたいことに〜って言ったことある笑

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/25(日) 08:09:08 

    一言多いって良く言われるでしょ?

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/25(日) 08:09:47 

    >>6
    ミキティは「ごっちんとかストイックで昔と変わらなくてすごいよね、昔のあたし細くてかわいかったけどあんな風に戻りたいとは思わない」っていうようなことを言ってたね

    +105

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/25(日) 08:10:23 

    クサデブ「太った?」
    これムカつく

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/25(日) 08:13:21 

    >>6
    出産は仕方ないよ💦私は出産したことないのに😱

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/25(日) 08:14:11 

    >>6
    ミキティーほんまかわいい。

    +6

    -19

  • 310. 匿名 2025/05/25(日) 08:14:27 

    >>5
    みんなに顔面パンチw

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/25(日) 08:14:38 

    >>135
    私162cmだけど53kgあたりから
    「太ったね〜」て言われる(普段48kg)

    自分でも50越えたあたりから身体が重くなるから
    体重だけだと全然細くはないと思う

    +6

    -3

  • 312. 匿名 2025/05/25(日) 08:14:56 

    >>1
    お前に関係ないじゃん
    その後トドメの沈黙

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/25(日) 08:15:18 

    そういう失礼な言葉に対して「上手く」返さなくていいよ。そういうデリカシーの無い人は甘やかすと図に乗るから。怒りをちゃんと顔に出して伝えないと

    「お前さ失礼な奴だね」って

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/25(日) 08:15:47 

    >>7
    >>52
    ガル民に勧める前に、周りの人に勧めてみたら?
    (話す相手がいればだけど)

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/25(日) 08:16:08 

    >>260
    キレる=その体型が嫌ってことだもんね。
    言い返し方よりも1番は痩せれば何も言われなくなるよ。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2025/05/25(日) 08:16:08 

    >>224
    図々しいやつだと目をギラギラさせて「病気!?なんの病気?聞かせて聞かせて」って食いついてきたりしてそれはそれで厄介
    まあそこまで来たら「言いたくない」ってつっぱねて絶縁OKだけどね

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/25(日) 08:17:50 

    >>33
    そうそう。
    「せやろ、水飲んでも太んねん」でオッケー

    +22

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/25(日) 08:19:57 

    >>271
    人にデリカシーないって言っといて闘病していた人の関係ない後遺症を匿名掲示板に書き込んでウサ晴らすの
    どっちもどっちだね

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/25(日) 08:20:13 

    彼氏(旦那)に太りなって言われて美味しい物いっぱい食べさせられる

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/25(日) 08:20:19 

    自覚してるから辞めて と言うしか

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/25(日) 08:20:22 

    富裕層になったから!と私は言ってます。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/25(日) 08:20:23 

    >>307
    デブでなくても外見劣ってる奴に言われるとイラつく。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/25(日) 08:21:24 

    体重増加、太るって単なる食べ過ぎとかの怠惰な生活だけじゃなく何らかの病気が原因(治療中の薬の服用)などによるものや過度な過労ストレスによる過食、摂食障害によるもの等々様々な要因が考えられるから以前より太ったからといって想像力も働かせず本人に言えてしまう無神経さよな

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/25(日) 08:23:05 

    日本人の外見弄りは病気だと思う。欧米だったら小学生しかしない。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/25(日) 08:24:17 

    ごめん。役作り

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/25(日) 08:24:19 

    話変わるけど日本では自己犠牲、自分を殺すことをよしとするからガリガリ信仰になるのかな?

    アメリカは自己主張してナンボ、自己犠牲よりウィンウィンの関係をよしとするから飽食の世でもそこまで痩せ信仰にならないのかも。

    そういうこともあるのかも。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/25(日) 08:29:35 

    幸せ太りです

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/25(日) 08:30:34 

    >>323
    知的障害、発達障害のある人も太りやすいから言っちゃダメだよね

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/25(日) 08:32:12 

    真顔で無言

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/25(日) 08:38:20 

    >>63
    そんなのデリカシー無い人には絶好の返しだよ

    そんなに気にしてるならなんで痩せないの?
    あなたのために言ってるんだよ〜
    食べ過ぎじゃ無い?
    チョコザップでもいいからジム行きなよ!

    とか言って来る(。>﹏<。)

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/25(日) 08:40:35 

    >>1
    「ふっけたねー」

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:03 

    寝ると太るね
    これ回文ね
    ちなみに寝ない方が太る

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:16 

    >>17
    もうちょい優しめで、
    その場で治せないことは言っちゃダメなんだよお。って言う。

    +13

    -5

  • 334. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:35 

    >>134普通の感覚を持っている人は、他人の容姿については絶対触れないよね
    あえて触れようと考える時点でキチガイだと思う

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:34 

    >>42
    いや、こっちも本気でうまいもんをうまいと思って食ってるから!

    デブバカにしないで!

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:15 

    私も言われたから
    そうなのすごい食べてる
    フレンチコースは太る
    財布は薄くなる
    という話をしたらなんかダメだったよ…

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/25(日) 08:47:00 

    >>242
    太ってるか痩せてるかより
    「顔や言葉の端々に出てる性格のキツさ」を見てる人もたくさんいるよ

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/25(日) 08:48:37 

    顔たるんだねー
    って言ってみたらw
    相手が男なら
    ハゲたねー
    かな

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2025/05/25(日) 08:48:55 

    太ると服を全取っ替えでコストかかるから気をつけた方がいいよと相手に伝えてあげたらいいよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/25(日) 08:52:30 

    >>1
    でも「太ったね」って平気で言う人って
    「シミ増えたよね」
    「髪の毛傷んでない?」
    「その服似合ってないね」
    っていろんな人に言ってるような気がするから気にしなくてもいい気がする

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/25(日) 08:55:06 

    >>106
    そう言うさらに追い込むタイプ、嫌な薬剤師の友達だね。

    +82

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/25(日) 08:56:34 

    >>1
    思ったこと何でも言うのやめた方が良いよ
    デリカシー無いって思われそうだよって真顔でいう

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/25(日) 08:58:00 

    そうなのーあなたも随分顔丸くなったね!と返す

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:32 

    >>1
    ノーンーデーリー(ノーデリカシー)って言う

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:39 

    >>55
    複数人にそんな事言われる?
    普通の人は心で思ったとしても口には出さないよ
    そういう事言うの、周りから嫌われてるズケズケ物言うクソババアだけだった(本人はサバサバ系自称してたが…)
    付き合う人間選んだ方が良いのでは?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:44 

    >>345
    ごめんなさい、安価ミス
    >>345>>1さん向けです

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/25(日) 09:03:01 

    私は精神薬で20キロ増えた時母親からごっつ!デカ!とか逞しいねとか散々言われまくってたけど
    都度太りたくて太ったわけじゃないし気にしてる事わざわざ言わないでと言ってた。
    けど効果無いのか毎回言ってきてた
    しまにはあなたが健康体に産んでくれてたらこんな事にならなかったのに。って言ってやったら
    ヒステリー起こして癇癪起こしてきた笑

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:53 

    >>324
    イタリアは兄弟喧嘩で「売春婦の息子」と言うよ。
    韓国人も友達に「あなたブスね」と普通に言うよ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:29 

    >>316スンっとして「そこまで言う必要ある?」で回避だね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:52 

    >>19
    これいいね 薬聞かれたら婦人系のね で終わらせる 

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:26 

    うん、そうなのー。
    しか返事のしようがないから
    毎度そう言ってるよ

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:19 

    10キロ太ったなら自己責任だと思うな
    だから頭にくるってよりは自分が
    ヤバい、痩せないと!って焦る
    私も今より10キロ太ったとき
    学校の若い先生からアンパンマン!って
    言われて笑ってスルーしたよ
    社会人になってからも10キロ太ったときは
    自分で反省してダイエットすると宣言
    周りにダイエットアピールしまくり
    どんどん痩せて10キロ減!
    周りから痩せたね、顔小さい、可愛い
    後ろ姿が違うとか褒められた(笑)

    +5

    -6

  • 353. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:01 

    >>106え?薬剤師でしょ?そんな事も知らないの?と返す。普通にそういう薬も五万とあるし。

    +18

    -7

  • 354. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:08 

    >>222
    痩せ続けてるのは努力だからね
    素直に褒めてるよ

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:57 

    なぜ太ったのか軽く理由言えば?
    私は食べすぎてるんだよね〜笑って言うわ

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:15 

    >>80それはただの給料泥棒だから上の人にチクる

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:14 

    でも、人から言われて「やっぱりそうなんだ」ってあるから、言ってもらえた方がいいと思う。

    私は社会人1年生の時「何でいつも悲しそうな顔をしながらご飯食べてるの?」と会社で言われ、初めてそんな顔をしていることに気づいた。
    今思えば、それまでは学校に友達がいたけど、社会人になって友達から切り離されて寂しかったんだなと思う。

    +1

    -3

  • 358. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:19 

    私は体型が変わったけど、あなたは内面が変わったね。昔はそんな失礼なこと言う人じゃなかったのに。って悲しそうに言う。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:41 

    言う人はデリカシーないけど
    言わない人も心の中ではデブだなってバカにしてはいるよ

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2025/05/25(日) 09:34:26 

    幸せ太りよ😏

    はどう?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:02 

    友達でも知人でも家族でも明らかに体型が変わってたら太ったねー、なんて絶対に言えないんだけど。

    言ってどうすんの?
    言う意味がないし黙ってろよ、と思う。

    皆言ってくるって主さん気の毒だなぁ。
    世間一般的には周りがおかしいよ。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:50 

    >>19
    これこれ、精神科のお薬には副作用で太るものがあるんだから気安く人の体型の事言う人無理。

    +38

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/25(日) 09:38:57 

    私の体積が増えただけ
    喜びな

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/25(日) 09:39:04 

    >>32
    BMI20.7でめちゃくちゃ健康体。
    アラフィフ、アラ還界隈なら頑張ってると思う。

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/25(日) 09:39:40 

    ありがとうございます!
    幸せ太りなんで!てへ!
    って言ってあげなよ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/25(日) 09:39:43 

    >>27
    でも現代では裕福な方が痩せているという事実。
    太るもののほうが安価だからね、辛いわ〜

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:14 

    >>1
    私昔それ言われた時「え!うそ!」って言ったら
    自分ではそんなつもりなかったんだけどすごく嬉しそうな言い方だったみたいで「なんで喜んでんの?」って言われた
    「嬉しくない嬉しくない!やだよ〜!」って言ったんだけどそれもすごく嬉しそうだったらしくてそれ以降そういうことは言われなくなったんだけど笑
    その時はそんなつもりなかったけどあとから考えてある意味これは最強のリアクションだったのではと思うようになった笑
    次言われたら試しにやってみてほしい
    特に相手が意地悪な人ほど効くと思う笑

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2025/05/25(日) 09:42:39 

    その人意地悪いね。
    薬の副作用で太った時期あるけど、そんな事言ってくる人いなかったよ。
    ただ薬の離脱に成功して痩せたら、前よりほっそりしたね!痩せたね!良かったね!って色んな人に言われたから、太った時は皆思ってても言わないでいてくれたんだなって思った。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/25(日) 09:46:08 

    ガル主婦って太ってる事を誇ってるんじゃないの?
    結婚して子供いるから体重90キロよ!とかにプラスついてるよね?
    30代になったらデブなのが当たり前っていつも言ってるじゃん。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/25(日) 09:47:34 

    生きてりゃ太ったりするし痩せたりするよね?しかたなくない?
    前に久々に会った知人に言われたのでそうやって返した。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/25(日) 09:52:05 

    >>1
    無視でいいんじゃない?
    その言葉には一切返答しない。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:24 

    デブ=発達障害

    +0

    -6

  • 373. 匿名 2025/05/25(日) 10:02:49 

    そうかな?と軽く怒りつつ言ってしまうのはどう
    まるで太ってないかのように

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:08 

    >>145
    昔はね
    今は違うでしょ

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2025/05/25(日) 10:05:13 

    「えっ逆にみんな小さくなった!?」
    ってめっちゃ驚きの表情で言う。笑

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/25(日) 10:08:19 

    >>242
    ガルちゃんって定期的にデブ叩きトピできるから感覚ズレてんのかも知らんけど
    不快だとか怠惰だとか、思うのはいくら自由でも言っていい事ではないからね?

    それこそいい大人が外見に対してネガティブな発言しちゃダメってのも分からんの?って話

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2025/05/25(日) 10:10:18 

    >>1
    逆に「痩せた?」て言われたら、だから何!?って別にイラつかないんでしょ?

    てことは、本人も太ってるのに嫌悪感あるんやろ?なら、痩せたら?

    こう言う人は体型のこと言われたくないうんぬん言うわりに、痩せた言われたらなぜか喜ぶんやで

    +0

    -5

  • 378. 匿名 2025/05/25(日) 10:12:36 

    >>372
    腹筋ある女性の方が、デブの高学歴より知性的に見える不思議

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:06 

    >>237
    言われたくないこと言われてムキになる理由が分からないって裏を返せばそういうことだけど?

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/25(日) 10:17:13 

    >>1
    それ以上太ると、アンタッチャブルで誰も何も言わなくなる

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/25(日) 10:23:15 

    >>311
    わかります!
    46キロくらいの時は細いねー。っていわれたけど、53キロの今では細いとは誰からもいわれません。むしろ昔は痩せてたのにねー。って言われます。でも、もう40キロ台には痩せるのが難しい。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/25(日) 10:27:36 

    >>5
    これが出来たなら、どれほどストレスが軽くなるか

    +40

    -1

  • 383. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:40 

    直接言う人いるんだね。私ならそういう人とは会わないようにする。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:56 

    >>1
    「トンガに行ったらモテモテになるかもしれない♡」とか言っておく。
    数年前、体重が増えた同僚が「色白ぽっちゃりを目指すことにする!」と宣言してて可愛いなと思った。
    けど、何をしたのかスルスルと痩せていってた!

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/25(日) 10:43:38 

    >>115
    >>80
    80さんの例に出てきた人の言動+○○さん、生活が大変やわと言ってたのに太るんですね~♪♪とパートさんに言って怒らせた人が職場にいたよ。

    因みに47才。
    ご両親は資産家(地主?)で氷河期もパソコンとか全然わからないけど、私の代わりに二人内定取り消ししてコネで就職したと楽しそうに話してました…💀

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2025/05/25(日) 10:45:00 

    >>1
    明らかに太ったなら言われちゃうのかもしれない
    病んでやけ食いしちゃってくらいかな。
    それか更年期で〜とかかな。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/25(日) 10:46:53 

    >>369
    確かに。自分も90くらい行ったら
    自慢しちゃうかも

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/25(日) 10:47:31 

    仕方ない私だってクサデブ男とか嫌だもん

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/25(日) 10:47:46 

    うん

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:11 

    頂き物が多くて・・・困っちゃうよね。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:51 

    >>6
    ミキティモーニング娘の頃太ったメンバーの誕生日に体重計あげたんだっけ?

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2025/05/25(日) 11:01:26 

    >>1
    いい加減痩せれば

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2025/05/25(日) 11:03:22 

    >>27
    貧乏のが太るよ

    +11

    -1

  • 394. 匿名 2025/05/25(日) 11:09:22 

    >>201
    それはいくらなんでデブ過ぎる

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2025/05/25(日) 11:09:45 

    >>1
    うん🥺ご飯美味しくて🍚って言う

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/25(日) 11:10:42 

    失礼な

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/25(日) 11:17:32 

    >>7
    あなたの発言って侮辱罪なり自殺教唆になるよね

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/25(日) 11:24:01 

    >>1
    もうすぐ生まれるから、うふ
    の後ガハハハ
    笑いとばす

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2025/05/25(日) 11:24:21 

    >>191
    ミセスのファンが実況トピでよく言ってるね
    ムキになる通り越して倫理観おかしいのよ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/25(日) 11:27:29 

    >>8
    通報でしょ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/25(日) 11:30:29 

    >>85
    ごめん、こんな予想できた

    相手「やだ~ちょっと冗談で言っただけだよぉ、そんなマジでキレられると怖いんですけどぉ」

    っていうのを周りに聞こえるようにわざとでかい声で言って、主だけを悪者にしそう

    +43

    -1

  • 402. 匿名 2025/05/25(日) 11:32:19 

    >>1
    その状況で言われない方がイヤだけど

    心の中でバカにされてるかもと思う方がイヤだ
    言ってくれる人の方がさっぱりしてると思う
    10キロも太って何の反応もしない人の方が怖い
    気つかう人も付き合うのしんどいし

    +0

    -2

  • 403. 匿名 2025/05/25(日) 11:32:46 

    うん。あんたもね

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/25(日) 11:33:29 

    >>40
    これ好き!

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2025/05/25(日) 11:33:35 

    >>27
    それ北朝鮮
    もしくは昭和戦中戦後の頃

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/25(日) 11:34:16 

    >>235
    怖っ

    +0

    -20

  • 407. 匿名 2025/05/25(日) 11:35:18 

    >>366
    地価の高い地域では、肥満の人少ない。
    あちこち見たけど。

    あからさまに太ったかも、痩せたかも、という人に外見の話なんて絶対に振らないけどなぁ。本人が一番気にしてるだろうし。服装の話はたまにするけど。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/25(日) 11:36:29 

    10キロも太った自分を反省もせず・・・

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/25(日) 11:37:38 

    >>67
    読んでたスッキリした!
    そのお相手とはその後どうですか??

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/25(日) 11:38:02 

    >>407
    うちの近所みなさんやせててお腹出てるような方もいらっしゃらないので
    何がなんでも太れない

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/25(日) 11:41:10 

    >>26
    これだわ
    違う話題に変えるの

    言われた事に対して丸無視だと感じ悪いから(感じ悪いの相手の方だけど)一応軽く反応してすぐに別の話題に持ってく
    無視はしてないし、嫌な話題を引きずらなくていいし、少しは楽になりそう

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/25(日) 11:46:15 

    >>106
    ピシャリと「病気のこと話したくないから深掘りしないで」でOK

    +101

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/25(日) 11:47:29 

    >>1
    そんな失礼なこと言ってくる人たちとは会わなくてヨシ
    あなたとの関係を保ちたいと本当に思ってるなら、そんなこと言わないもん

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/25(日) 11:48:26 

    私もこの1年で10キロ以上太りました。なんなら15キロ。50キロから65キロに。
    でも私の場合は、周囲の人は誰も太ったと言いません。久しぶりに会った人にも言われないので、自分から最近めちゃくちゃ太ったのーと言ってます。そうするとやっと、少し雰囲気変わったなと思ったけど大丈夫だよ!と言われます。これって何なんですかね。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/25(日) 11:48:35 

    >>1
    久しぶり友達に会うと言われる!でも実際太ったから
    、太ったねって言われたら『見苦しくてごめーん!
    幸せ太りしたー』って適当に笑顔で交わしてる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/25(日) 11:51:23 

    痩せたら言われなくなるよ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/25(日) 11:54:16 

    >>1
    私太ってる人見ると心の中でこのデブ!って言ってるよ
    口に出さないだけマシだよね

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2025/05/25(日) 11:55:13 

    >>379
    読解力と想像力がないならそれでいいと思うよ?
    本当の事だから言っていいなんて話はしてないからそもそも

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2025/05/25(日) 11:58:50 

    >>333
    相手が傷つくような言葉を平気で言う人に、優しく言う必要なんてない。

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/25(日) 11:58:57 

    >>1
    そんな風だからこの先も痩せないかもね
    太ったね=大丈夫?もうちょっと痩せた方がいいよ
    って事だから言ってくれるだけありがたいと思える素直な心を持ってた方がいいよ
    明らかに見て太ったのがわかるのに誰もその事に触れてこない方が自分だったら気まずくて嫌だな

    +5

    -4

  • 421. 匿名 2025/05/25(日) 11:59:19 

    >>36
    自分のだらしなさで太ったのにそれ指摘されてその返してする奴は絶対痩せないよね
    そのくせめっちゃ文句だけ言ってそう笑

    +7

    -10

  • 422. 匿名 2025/05/25(日) 12:03:02 

    >>1
    無言でいいんじゃないでしょうか

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/25(日) 12:03:59 

    誰から見ても肥満の人に言われた時は「◯◯さんにだけは言われたくないですよ〜あはは」と返したらすごいムッとした顔になってた

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/25(日) 12:04:55 

    太った指摘する人って痩せた時は絶対言わないよね

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/25(日) 12:05:58 

    >>420
    セクハラされる内が花って言ってた昭和オヤジと同じ理屈だね

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2025/05/25(日) 12:06:01 

    >>11
    以前テレビで黒糖の麩菓子好きすぎて、食べ過ぎて5kgか6kg太ったって言ってたよ。もう戻ったかもしれないけど

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/25(日) 12:13:15 

    今の体型がシニア未満の年齢でBMI22〜24.9なら、
    もしくは今シニアでBMI25〜29.9なら、

    このくらいがむしろ健康上最適なBMIなのよ! って言えば良いよ。

    実際、日本人の平均よりもう少しふっくらしていても、そうだし。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/25(日) 12:19:09 

    太ったねとか、ここにニキビあるよって
    何のために言うの?って思ってた
    分かってるわ!笑笑

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/25(日) 12:26:40 

    >>263
    よこ

    めっちゃ関係あるよね……

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/25(日) 12:27:16 

    私が増えて嬉しいでしょ?

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/25(日) 12:27:39 

    >>25
    女性の10キロって誤差やろ…

    +3

    -11

  • 432. 匿名 2025/05/25(日) 12:29:49 

    >>1 >>290
    10キロも太っておいて
    魅せられ側だって戸惑うんだよ。それスルーするってなんか何かの罰ゲームって感じ。

    普通に話せばいいじゃん

    みんなに言われるって事は、みんな別に悪気があって言ってるわけじゃないでしょう。



    たしかに、わたしは にたようなことがあったとき
    『あれ……なんか最近どう?何か変わったこととか、何か気になってることとかない?(太ってしまうようなストレスやびょうきかなにかしたのかな?と)』
    って、聞いたけどね。
    ふとったね、とは言わずに。

    +1

    -17

  • 433. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:10 

    >>1
    これくらい世界基準じゃ普通だよ。
    日本人は痩せ過ぎだと言われているくらいだから、これくらいが実は丁度いいんだよ。

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2025/05/25(日) 12:41:57 

    まあねー で流す

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/25(日) 12:45:50 

    >>1
    言われる
    そんな事面と向かって言ってくるの頭おかしいと思ってる

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/25(日) 12:47:03 

    >>1
    あなたは老けたわね(笑)

    この一言

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/25(日) 12:48:44 

    >>15
    幸せ=太るという理論が理解出来ない
    むしろ太るのは自己管理が出来ていない証拠であって幸せとは思えない

    +8

    -14

  • 438. 匿名 2025/05/25(日) 12:56:49 

    言った人は悪気なく親しいからこそ言える感じで言ってそうだけどその無神経さが知らない間に人を傷つけてる

    「ははは!傷つくなぁ」か「ストレスで最近食べ過ぎちゃうからさ!痩せてて羨ましいよ〜」って返すかも

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/25(日) 12:58:30 

    >>6
    体重は戻っても体型は努力しないと戻らない

    +30

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/25(日) 12:58:49 

    >>432
    悪気がなければ相手を不愉快にすること言って良いわけじゃないよ。
    10㎏太る程何かあった時ってこっちからは聞いて欲しくないと思う。
    何かあったことを報告したり相談したいと思われてるような信頼されてる仲なら向こうから言ってくるでしょ。

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/25(日) 13:04:56 

    馬鹿にしきって言ってきた友人に そうなの太ったのよ20キロ以上太ったから60キロ超えちゃった~って彼女が80キロ超えなのは知っていたから言ったら体重いじり止めたわ
    久し振りに会ったら身体ジロジロ見て嬉しそうにニヤニヤして言われたからカチンと来て意地悪言ってやりたくなったのよね昔から太っていた彼女に傷付け無いように体重や体格の話しないようにしていたのに私には弄るんだとムカっとしちゃって大人気ないとは思ったけど あの表情と言い方で我慢なんか出来なかった

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/25(日) 13:07:55 

    >>2
    めっちゃ笑った

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/25(日) 13:10:37 

    >>160
    ほんと、どんな返答想定して「お肉分けてあげたーい」とか言うんだろ?
    乗っかってあげて「欲しいー!」「ありがとう」=あなた太ってるね って意味になるし

    ハゲてる人に髪分けてあげたーいって言わない

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/25(日) 13:15:57 

    >>1
    みんなが言ってくるってのはキツいね・・・
    久しぶりってのもあるだろうけど、タブーがあったり空気を読んだりする事多いのに
    太った痩せたは例外というか逆に言うよね・・・
    言わない人と仲良く出来たらいいね

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/25(日) 13:20:17 

    言われて嫌なら太るなよー

    言われても気にしないなら太りなよ

    病気とかなら別だけど

    +5

    -7

  • 446. 匿名 2025/05/25(日) 13:34:13 

    >>242
    わざわざ他人の容姿を攻撃するのが性格悪いよね。自分の外見に満足していればいいのに。他人を巻き込まないで一生一人で努力がんばって。

    +24

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/25(日) 13:36:24 

    >>1
    自分に重課金してるからね!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/25(日) 13:49:36 

    病気じゃなくて不摂生で10キロ太ったなら
    自業自得じゃないかなぁ
    言われたくないなら太らなければいいし
    人と関わらなければいいと思う

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2025/05/25(日) 13:54:48 

    >>1
    事実なんだからいいじゃん

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2025/05/25(日) 14:18:01 

    >>1
    そんなこと言う人いるの?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/25(日) 14:21:29 

    >>1
    「幸せ太りしたかも。最近良い事だらけなんだよね」って返しましょう。デリカシーが無い人は幸せ話を嫌うので逃げていきます。

    +11

    -1

  • 452. 匿名 2025/05/25(日) 14:25:11 

    >>1
    自分で作る料理が美味しくて趣味もお料理になったの、太ったけど楽しいよ〜

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/25(日) 14:28:38 

    >>1
    冗談ぽく交わさない方がいいと思う
    「気にしてるから言わないで」って真顔で言う
    幼児と一緒で、ごまかしたり怒ったり大きくリアクションすると喜んで更につけあがるからノーリアクションぐらいで、でも「あんたデリカシーないこと言ってるよこれ以上言うなよ」とクギを刺すつもりで言う

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/25(日) 14:30:34 

    「最近ご飯が美味しくて!笑」か「冬(夏)に向けて蓄えてるんです」のどっちかで返してる
    傷ついたり怒ってる素振りみせると増々言われるから

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/25(日) 14:37:27 

    >>445
    他人からみて病気が原因かなんて分からないよね。
    言われて嫌なら太るなよーと言われても努力でどうしようもないこともあるよ。

    私はアトピーで皮膚について他人から酷いことを言われるけど、あなたみたいな人が努力が足りないとか、かわいそうな人とかデリカシーがないことを言ってくるんだよね。

    あなただって、顔のシワやたるみヤバイw言われて嫌ならシワ作るなよーとか言われても老婆になってもシワなしではいられないでしょ。顔にシワがあるのは事実だからズケズケ指摘されても感謝できるの?

    自分が同レベルの悪口を言われるのが嫌なら他人にも言うなよ。

    +7

    -4

  • 456. 匿名 2025/05/25(日) 14:39:23 

    >>96
    結構いるよ。でもいう奴は明らかに人を選んでる。怖そうな先輩にはへいこらして容姿のこと言わん。言い返してこなくてサンドバッグにできる奴に嬉々として言う。「うん。で?」って真顔で数秒見つめると大抵黙るけど、「もっと痩せなさい」とか更に言ってきた奴1人いた。

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/25(日) 14:41:15 

    >>1
    これだけ容姿や差別には敏感な世の中になっても
    なぜか太ったに関しては言ってもいいみたいになってるの腹立ちますよね!!
    旦那には「自分が薄毛な事忘れてなーい?♪」
    久しぶりの友人にも「あなたもめっちゃ老けたよねーwww」と全く同じトーンで返しました
    ポイントは絶対感情的にならない事です

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2025/05/25(日) 14:41:26 

    >>1

    そうなの〜
    最近◯◯な事があって幸せ太りしちゃったあ〜
    もう痩せる暇がなくて困る〜
    あなたは痩せすぎだよねえ
    ちゃんと栄養摂らないとダメよ〜!

    こんな感じでさりげなくあなたは不幸せそうだけど大丈夫?とオブラート厚み10㎝程度で包み返すのはどうでしょうか

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/25(日) 14:44:27 

    >>445
    デブは病気だよ

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2025/05/25(日) 14:50:40 

    将来の食糧難に向けて蓄え中

    実際に言ってますw

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/25(日) 14:55:49 

    >>455
    人に対して
    太ってる、肌汚い、臭いとか直接言うわけない

    このトピに対して書いただけよ
    口には出さないけど思ってる本音

    肌や老化は仕方ない
    太るのはある程度自分でどうにかできると思ってる
    そんな私も筋トレして戻して維持頑張ってるよ
    身体、筋肉の老化は頑張るしかない自分のために

    +3

    -6

  • 462. 匿名 2025/05/25(日) 14:56:05 

    >>459
    たしかに

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/25(日) 14:59:00 

    >>32
    失礼な事言うけど頬こけてない?
    もしくは上半身が薄いタイプとか
    顔げっそりしてたり首のあたりが筋っぽい人って
    実際の体重よりずっと痩せて見えたりする

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/25(日) 15:02:08 

    >>461
    自分老化や肌は批判されたくないけど、他人の外見は批判してもいいのね。
    他人の努力なんて見た目じゃ分からないのに無神経で笑える。

    +6

    -2

  • 465. 匿名 2025/05/25(日) 15:03:23 

    太ったけれど、その分寒さに強くなったよ!

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/25(日) 15:05:42 

    >>464
    ちゃんと読め

    +1

    -3

  • 467. 匿名 2025/05/25(日) 15:05:47 

    >>409
    私がその職場辞めたので分かりません
    ただ、その人ガンで長く生きられなかった
    とか噂で聞きました。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/25(日) 15:06:29 

    美味しいもの食べすぎちゃって〜!食は色々楽しみたいからね!

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/25(日) 15:06:45 

    >>106
    医者じゃないくせにって吐き捨てる

    +32

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/25(日) 15:12:17 

    >>461
    このトピは直接言っている人への対処法でしょ。
    ちゃんと読みなよ。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/25(日) 15:13:56 

    >>1
    幸せ太りだよ!そういうガル子は痩せたし老けたね!疲れてるの?って言ってやればいいさ!
    私は実際子育てで疲れて今痩せて幸せじゃないからこれ言われたら効くと思うよ!

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:40 

    ちょっと前に同じ様な話題見たけど「皆の分太っておいたよ!」が秀逸だった
    あんな発言できる強さを持ちたい

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:24 

    >>67
    自分は平気で人にあれこれ言うけど
    人に言われるとショック受ける人っているよね

    私は体型ではないけど職場に25過ぎた女性に対して
    「もうおばさんだね」と言ってくる40代の独身男性がいて
    私の事もおばさん呼ばわりしてくるから
    「こうやってA子(新入社員)さんと並ぶと親子みたいですね」と
    わざと言い返したら物凄くショック受けてたよ
    自分じゃ年齢より遥かに若く見えると思ってたらしい
    周囲に「ガル山からジジイ呼ばわりされた!」ってめっちゃ
    被害者ぶりながら言いふらしてたみたいだけど誰も相手にしてなかった

    +17

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/25(日) 15:29:50 

    >>80
    とんでもないクズがいたもんだね。そいつとは今は縁は切れていますように。

    そいつ自分が同じめに遭ったら、周りに仕事を押し付け配慮を堂々と求めそうだね。

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/25(日) 15:41:04 

    太ったね、もそうなんだけど、
    肌荒れしちゃってる人に
    「ねぇ!肌どうした?!????!」みたいに聞いてる人びっくりするーーーー
    デリカシーのかけらがないというか
    自分だったら言えない

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/25(日) 15:44:12 

    >>437
    幸せ=太ること云々はどうでもいいんだよ
    太ったね!ってマウント取ってイヤミ言うような人間に対して、意に介さず俗に言う幸せ太りっていう慣用句を利用してサラッと躱すことが大事なんだよ
    気にするほど相手の思う壺なんだから
    ついでに幸せっていうマウントも取れて一石二鳥

    +17

    -1

  • 477. 匿名 2025/05/25(日) 15:44:59 

    笑顔で「おかげさまで~~」と言いつつ逃げるわ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/25(日) 15:47:24 

    >>31
    よくないw

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/25(日) 15:52:36 

    >>245
    太ってても痩せててもいいし、本人が良いなら良いと思う
    人から指摘されたら「そうだよー良く気付いたねー」でいいと思う

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/25(日) 15:58:15 

    そんな悪く取らなくても。

    急に変わったら、周りは心配だし、不思議に思っているのでは。理由を伝えては? 甘党になったとか、運動やめたとか。
    なにごともなく、そんなに体重って変わらないと思う。出産とかなら周知だろうから、わざわざ聞いてこないだろうし。

    触れられたくもないなら「放っておいて」「察して」かなあ。

    +2

    -5

  • 481. 匿名 2025/05/25(日) 16:08:37 

    >>1
    食にお金掛けてるからねって言うかな。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/25(日) 16:18:15 

    >>1
    真顔で
    うん、それで?なに?って笑顔で答えてみたらどう?

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2025/05/25(日) 16:21:03 

    >>473
    私も26才の時に40代の男の先輩から「もうおばさんだね」って言われたから腹立って「そうですね〜、〇〇さん(言った相手)達の仲間入りですね〜」って笑いながら言い返したら不服で不思議そうな顔してた。
    おじさんって本当に自分がおじさんっていう自覚なさ過ぎ。

    +17

    -1

  • 484. 匿名 2025/05/25(日) 16:31:14 

    「うん、そうなんだよ。それよりさ~」って話題変える

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/25(日) 16:32:25 

    >>1
    わかる!私も一人目出産した後、育休2年とったんだけど、ちょうどコロナ流行りだした頃で、赤ちゃんにうつらないようになるべく引きこもってたら、体重戻らない上にさらに太って、プラス10kg。ずっとロングだった髪をショートにしたのもあって、仕事戻ったらみんなに「太ったねー」「誰かと思ったー」のオンパレード。でも少し経てば誰も言わなくなるよ。
    某モデルさんがテレビで話しててまさにその通りと思ったんだけど、彼女たちは体型維持しないと仕事にならなくて食べていかれないからやれるけど、一般の人は極端な話、痩せなくても別に普通に幸せに暮らせるからね。太ったから仕事クビになるわけじゃないし。普通体型からポチャになっただけとかとくに。痩せたいとは思うけど、なかなか痩せられないわ。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/25(日) 16:45:40 

    >>223 >>296
    若い時のアレン様って、いつ頃のことを言うの?

    このトピ主の問いかけに対してどんなことを言うと思う?

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/25(日) 16:53:16 

    >>1
    そうなんだよね、あははって言うだけ。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/25(日) 16:54:21 

    幸せなんです〜

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/25(日) 16:59:26 

    太ったと思ったーとか、太ったねって言ってくる人大嫌い縁切る

    +9

    -2

  • 490. 匿名 2025/05/25(日) 17:20:14 

    >>489
    太ったのにしょうがなくない?

    +2

    -12

  • 491. 匿名 2025/05/25(日) 17:20:29 

    私は太っても太ったねとは言われないな
    自虐する時はあるけど、えーっ全然大丈夫だよって言われる
    もしかしたらだけど元々主さん他人の容姿無意識に貶したり、直接でなくても太ってる人や容姿の事言ったりしてなかった?
    そういう人は太ったらざまぁと思われて言われちゃうよ

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2025/05/25(日) 17:21:37 

    >>63
    ツラっ
    気にしてるならやせなよ

    +2

    -14

  • 493. 匿名 2025/05/25(日) 17:22:33 

    うん!おかげで冷え性治ったし、ご飯も美味しいし良いことばかりって言っちゃうとか

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/25(日) 17:23:41 

    >>245
    よこ
    本人が太ってていいなら太ったねって言われてもいいのでは
    本人気に入って太ってるんでしょう

    +1

    -13

  • 495. 匿名 2025/05/25(日) 17:25:37 

    >>18
    お互い付き合わない方がいい関係だね

    そんなこと言わないけどその返しみたいなこと言う人とは付き合いたくない
    イヤなヤツvsイヤなヤツ

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/25(日) 17:26:12 

    >>493
    太ったら脂肪だらけで冷えるでしょ

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/25(日) 17:27:27 

    太ってるって言われるのイヤならやせなよ
    チビとかハゲとかと違って努力次第じゃん

    +3

    -7

  • 498. 匿名 2025/05/25(日) 17:31:56 

    まぁね!エキストラ役でね!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/25(日) 17:33:03 

    人の嫌がること言うなんて性格悪いねー!!
    で黙らす!
    失礼すぎるよ!

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/25(日) 17:38:59 

    >>10
    絵文字がなんとかちかっぽいw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード