ガールズちゃんねる

夫にそれほど関心がない人

373コメント2025/05/26(月) 12:03

  • 1. 匿名 2025/05/24(土) 14:03:57 

    義務は果たしていると思います
    ご飯はほぼ作り(フルタイム共稼ぎ食費全持ち)、時には好物を出し、お弁当は作らないけど土日のお昼は総菜に頼らず作ります
    子どもの行事関係、手続関係もだいたい私が担うし(小さな声でいうと夜の方も断ったことないし)

    でも夫に大して関心ありません
    がるちゃんでよく見かけますがスマホ(LINE)を見るとか若い女の子とランチに行ったり奢ったりするのはイヤとか、みんな旦那さんが大好きなんだなーと思います
    悩み相談とか愚痴なんかもいいません
    10年ぐらい前に子どものこと(病気関係)で私の意向を完全無視しだしたことから信用を置かなくなりました

    そういう方もいると思うのですが…いらっしゃいますか?
    返信

    +462

    -28

  • 2. 匿名 2025/05/24(土) 14:04:28  [通報]

    うん、お金さえ運んでくれればいい
    返信

    +551

    -16

  • 3. 匿名 2025/05/24(土) 14:04:41  [通報]

    それは楽な考えだね〜
    返信

    +133

    -9

  • 4. 匿名 2025/05/24(土) 14:04:55  [通報]

    🤔
    返信

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/24(土) 14:04:57  [通報]

    何で結婚した?
    返信

    +21

    -59

  • 6. 匿名 2025/05/24(土) 14:05:09  [通報]

    例えば不倫とかされても平気なの?
    返信

    +179

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/24(土) 14:05:17  [通報]

    何も期待しない子供が独立したら別れるかも
    返信

    +178

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/24(土) 14:05:24  [通報]

    全然無い
    むしろ嫌い
    でも死んでもらったら困る
    返信

    +214

    -8

  • 9. 匿名 2025/05/24(土) 14:05:50  [通報]

    >>5
    世間体を気にするタイプなので
    返信

    +19

    -10

  • 10. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:03  [通報]

    夫にそれほど関心がない人
    返信

    +84

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:08  [通報]

    子どもがほしくて出来ちゃったから結婚しただけ。別に愛情はない
    返信

    +68

    -15

  • 12. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:08  [通報]

    >>1
    セックスしてないの?
    返信

    +2

    -40

  • 13. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:24  [通報]

    >>1
    夫にそれほど関心がない人
    返信

    +180

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:38  [通報]

    子供にはわかっちゃうかもね
    返信

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:39  [通報]

    >>1

    私も全く同じでした。

    私の中ではこのまま平穏を保ったまま
    やっていけると思ったのに離婚しました。

    理由はこの仮面夫婦状態を
    夫が納得していなくて離婚になりました。

    仮面夫婦に納得してくれてる夫を待ってる方が羨ましいです。
    返信

    +195

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:44  [通報]

    夫か?それ
    返信

    +11

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/24(土) 14:07:15  [通報]

    なんでご飯をちゃんと作ってること、惣菜を使ってないことをそんなにアピールしてくるんだろう…
    返信

    +24

    -40

  • 18. 匿名 2025/05/24(土) 14:07:44  [通報]

    >>1
    みんな旦那さんが大好きなんだなーと思います

    大好きだから結婚したのよね?
    なら今関心がなくとも他者の事そんな言い方しなくてもいいやん
    返信

    +24

    -38

  • 19. 匿名 2025/05/24(土) 14:07:52  [通報]

    虚しい人生の時間の使い方
    返信

    +88

    -11

  • 20. 匿名 2025/05/24(土) 14:08:23  [通報]

    損得勘定で物事考えてしまうから損したくないんだよ
    旦那が家事しないならこっちだってしたくはない
    旦那が浮気していたら、その女に使ってるお金ズルくない?と思う
    返信

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/24(土) 14:08:27  [通報]

    >>1
    そこに愛はあるんか?
    返信

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2025/05/24(土) 14:08:53  [通報]

    もう相手の性の事は考えないようにしてる
    食べ物の嫉妬だけはしてしまう
    旦那はバーベキューで肉食べたりしてる
    私もお肉食べたい
    牛食べたい
    返信

    +15

    -11

  • 23. 匿名 2025/05/24(土) 14:08:57  [通報]

    >>1
    子どものこと(病気関係)で私の意向を完全無視

    こんなことされて主さんの言う義務とやらを全て果たせるなんて菩薩かよと思いました

    私なら絶対にご飯も手抜きの物しか出さないし夜なんて100パー無理
    主さん自分を押し殺し過ぎてない?心配になる
    返信

    +272

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/24(土) 14:09:05  [通報]

    皆離婚はしてるの?
    返信

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/24(土) 14:09:19  [通報]

    >>5
    ほんまそれ
    お見合い世代の人なのかな
    返信

    +15

    -20

  • 26. 匿名 2025/05/24(土) 14:09:53  [通報]

    >>6
    プライドを傷つけられた怒りは湧くと思う。
    けど愛情から来る本能的な嫉妬かというと、そうでもない気がする。
    返信

    +256

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/24(土) 14:10:32  [通報]

    ご自身が満足ならそれでいいかと
    返信

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/24(土) 14:10:38  [通報]

    こういう場合って、子が社会人になったら熟年離婚になるの?
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/24(土) 14:10:51  [通報]

    >>1
    旦那さんは主さんに関心はあるの?
    お互いに興味もなく淡々とやってる感じかな

    べつにそれで問題なく家庭という社会を回せているならそれでいいんじゃない?
    離婚する気もなさそうだし
    返信

    +80

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/24(土) 14:11:24  [通報]

    >>9
    田舎住み?
    返信

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/24(土) 14:12:46  [通報]

    >>1
    夫に興味ないのに、夫に興味ない人には興味があるの?
    返信

    +59

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/24(土) 14:12:48  [通報]

    そんな相手に果たす義務って修行かなんか?
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/24(土) 14:13:01  [通報]

    >>6
    これも夫そのものが好きというより
    そっちにいい顔しやがって!みたいな怒りもありそう
    返信

    +172

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/24(土) 14:13:19  [通報]

    >>1
    その10年前のできごとが起こる前までは、夫さんのこと信用してたし好きだったってことかな
    返信

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/24(土) 14:13:32  [通報]

    夫にそれほど関心がない人
    返信

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2025/05/24(土) 14:13:35  [通報]

    >>15
    仮面夫婦に納得する相手…それなら独身でもいいじゃん。
    無関心同士で暮らすなら病室くらいでしょ。
    誰かと共同生活送るなら無関心なんて無理よ
    誰かの温もりを感じたいなら自分も相手に与えなきゃダメだよ

    返信

    +27

    -35

  • 37. 匿名 2025/05/24(土) 14:15:20  [通報]

    はーい
    昇格、昇給したとか聞いても何も思わない自分が嫌だ
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/24(土) 14:15:23  [通報]

    >>1
    私の友達もそうなんだけどさ、若い子とLINEしたりランチするのが嫌=旦那のことが大好きっていう考え方はやめて欲しいんだよね。
    ヤキモチとかそういうのからじゃなくて、年甲斐もなくそういうことするのが嫌ってだけなんだよ
    返信

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/24(土) 14:15:42  [通報]

    >>1
    子どもに愛はあるんだね
    良かった
    返信

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/24(土) 14:17:13  [通報]

    関心ない!!ずっと喋ってくるからおしゃべりクソ野郎って心の中で呼んでる
    返信

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/24(土) 14:17:33  [通報]

    離婚したいなーとかもないの?
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:11  [通報]

    >>41
    もう面倒くさい
    立ち上がる気力すらない
    返信

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:21  [通報]

    >>1
    そこまでではないけど、私も似た感じ。
    嫌いじゃないけど好きかって聞かれると普通、でも生活する上でいないと困る。
    女性と2人でご飯に行ってたとしても気にならないし、夜何時に帰ってきても気にならない。大っぴらにしなければ風俗に行っててもいいし、不倫してたとしても責めない。
    家では普通に話すし喧嘩もしないけど、夫への興味関心が極端に減った。
    離婚しない理由は離婚したら今の生活が成り立たなくなるからだけど、夫から私の無関心を理由に離婚を切り出されたら応じるべきだと思ってる。
    返信

    +165

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:47  [通報]

    結婚してある程度たつと、夫が好きだからとか独占欲みたいなものかいろいろ気になるというより、家庭をうまく回すため、子どもにちゃんとしてあげるための戦友、チームメートとしての関心になる気がする。
    返信

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:51  [通報]

    >>22
    どういうこと?
    あなたも好きなもの1人で食べたらいいやん
    返信

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:53  [通報]

    >>15
    食費以外全持ちしてるのに空気みたいにされる人生で満足してる男性はそこまで多くないって事だと思う
    返信

    +80

    -7

  • 47. 匿名 2025/05/24(土) 14:21:09  [通報]

    >>1
    完全にお互い興味なくて、お互い浮気不倫もしてないからいい関係なんじゃない?
    家事子ども全部自分やってて、好きじゃなくても不倫してたら、ふざけんなハ?ってなると思う
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/24(土) 14:22:02  [通報]

    >>1
    いろんな人がいるからね
    その状態が楽ならそれも良いのでは?
    自分のためにこの生活をしていると思えばどんな状況も気は楽になると思う
    返信

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/24(土) 14:23:30  [通報]

    積み重ねだよね〜。わかる。
    積み重ねて嫌になる
    返信

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/24(土) 14:24:09  [通報]

    >>1
    信用できない
    と思ってる時点で意識してると思う
    正しくは無関心を装ってる傷ついた人じゃないかな
    返信

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/24(土) 14:24:24  [通報]

    >>25
    結婚した時は好きでも、そのうち冷めるでしょうに。
    返信

    +44

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/24(土) 14:25:04  [通報]

    >>1
    三十路世間体滑り込み婚
    見事に割りきったね
    見習いたい
    返信

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/24(土) 14:25:15  [通報]

    関心がないっていうか、ちょっと嫌い寄りだよね
    返信

    +43

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/24(土) 14:25:39  [通報]

    それほどというか、もう全くないです(笑)
    単身赴任してますが1ヶ月連絡してません。向こうからも来ません。お互いに興味がないんだと思います。でも、この距離感がすっごく楽です。
    返信

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/24(土) 14:25:49  [通報]

    >>6

    私、本当にものすっっごく嫉妬深いんだけど、夫のそういう痕跡を見つけたときに自分でも信じられないほど何も思わなかった。

    元カレと付き合ってたときは『重い』とかで振られてたこの私が。

    自分でも驚いたわ
    返信

    +153

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/24(土) 14:26:06  [通報]

    夫大好き
    信用出来なくなったら別れるか、家事なんて出来ない
    返信

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/24(土) 14:26:47  [通報]

    >>45
    出かけられないから
    返信

    +1

    -7

  • 58. 匿名 2025/05/24(土) 14:26:48  [通報]

    >>17
    旦那より頑張ってるアピールがすごいよね
    不満だらけなんだろうな
    それならそこまで我慢しなくてもって思うけど...
    返信

    +13

    -18

  • 59. 匿名 2025/05/24(土) 14:26:59  [通報]

    >>2
    あなたが稼げない人だということは分かった
    返信

    +10

    -17

  • 60. 匿名 2025/05/24(土) 14:27:06  [通報]

    >>17
    フル共働きなのに一人で全部作るのすごいと思う
    返信

    +55

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/24(土) 14:27:06  [通報]

    >>5
    好きだから結婚したんでしょ。
    結婚生活を続けていくうちにいろいろ出てくるって話。

    主さんの場合は、10年ぐらい前に子どものこと(病気関係)で私の意向を完全無視しだしたことから信用を置かなくなりましたって書いてある。
    返信

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/24(土) 14:27:39  [通報]

    >>6
    自分の小遣いの範囲なら興味ないと思う。旦那と旅行しても楽しくないからマナーとして浮気を妻に隠してたらそれでいいわ。バレバレでも気にしないなぁ。
    返信

    +107

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/24(土) 14:27:40  [通報]

    最近まで、離婚するしないで揉めてたけど、
    自分のやりたい事できればいいかなと思い、
    結婚生活継続することにした。
    今更、離婚して1人になっても再婚できる自信ないし
    返信

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/24(土) 14:27:41  [通報]

    関心ないわけじゃないけど関心のないフリして自ら知ろうとしたり探ったりしないようにしています
    単身赴任なのであんまり関心持ったら疑心暗鬼になってストレスたまりそう
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/24(土) 14:28:38  [通報]

    >>26
    何のプライドなんだろう
    返信

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2025/05/24(土) 14:28:44  [通報]

    >>56
    私もそうだった
    もう自立できないほど動けない
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/24(土) 14:28:47  [通報]

    >>1
    知らないほうが良いこともあるし、夫から開示された情報以外には触れないようにしてる。
    スマホなんて絶対見たくない。
    大人なんだから変なことはしないだろうとある意味信用してる。
    返信

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/24(土) 14:28:55  [通報]

    不思議だね〜

    夫に興味がないというよりは
    自分の感情をコントロールするのが上手なんじゃないかな?
    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/24(土) 14:28:56  [通報]

    うちも責任だけで一緒にいる夫婦だよ
    私や子供に迷惑かけられなきゃ別にどうでもいいや。嫌いでもないし好きでもない。
    大切かと聞かれたらよく分かんない。もし死んだらそりゃしばらくは悲しいだろうけど自分の親が死ぬほどのことではないと感じる。
    返信

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/24(土) 14:29:00  [通報]

    何回も裏切られるとそうなる。
    期待してがっかりするのも嫌だし。
    好きだった頃はいろいろ期待しててその方が辛かった。
    返信

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/24(土) 14:29:21  [通報]

    >>57
    なんで??
    寝たきりかなんか?
    ネットスーパーもあるよ?
    返信

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/24(土) 14:29:32  [通報]

    >>5
    なんでちゃんと読まない?
    返信

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/24(土) 14:29:58  [通報]

    >>46
    >>36

    私の勘違いだったら申し訳ないのですが
    ここのトピはこういう理由で夫に関心がなくなりました。他にも同じような方いますか?という趣旨のトピではなかったですか??

    私も夫を信用できなくなり無関心だったので参加したのですがまさかのコメント返信に驚いてます。
    返信

    +79

    -8

  • 74. 匿名 2025/05/24(土) 14:30:05  [通報]

    >>29
    ね、楽かも逆に。
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/24(土) 14:30:31  [通報]

    >>8
    たぶんそれ相手からも同じこと思われてるよ
    返信

    +12

    -11

  • 76. 匿名 2025/05/24(土) 14:30:57  [通報]

    うん、別に外で何してようが興味ない
    出掛ける時もどこ行くのか知らないし私も言わない
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/24(土) 14:31:08  [通報]

    >>6
    ずるい!!て感情にはなると思う
    返信

    +30

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/24(土) 14:32:35  [通報]

    >>2
    って私も思ってたけど浮気されたときめちゃくちゃ腹立って辛くて悲しかった
    どうでもいいやって思ってたのに他の女性に好意向けてるの知ったら夫のことどうでもいい存在じゃなかったんだって知った
    何なんだろ、自分でも訳わかんなかった
    返信

    +12

    -6

  • 79. 匿名 2025/05/24(土) 14:32:54  [通報]

    いま何もなく暮らせてるからいいけどさ、夫さんとか義実家とかの病気とか介護とかなった時に主に負担が来たとき苦しくなりそう
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/24(土) 14:33:56  [通報]

    >>68
    そうなる前に色々あるから、そうなってるわけで。
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/24(土) 14:34:20  [通報]

    お互い無関心。会話もないし同居人って感じだけどお互い好きな事してるから特に不満はない。ただ仲が良い夫婦を見ると羨ましいとは思う
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/24(土) 14:34:21  [通報]

    >>70
    わかる。
    最近気づいたんだけど、意見の食い違いがあっても、分かって欲しいとかそんな気持ちがあるうちは話し合う余地あり。
    もう、分かってほしいとか伝えたい気持ちもなくなったら、
    終りだなって。 
    期待してないし、言っても分かり合えないから。
    でもその方が楽ちゃ楽。
    返信

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/24(土) 14:34:43  [通報]

    夫が熱出しても心配にならない
    むしろ自分や子供にうつさないでほしい、感染対策が面倒、イライラが勝ってしまう
    返信

    +75

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/24(土) 14:35:08  [通報]

    >>6
    相手から慰謝料取れてお金増えるからラッキーぐらいしか思わない
    返信

    +16

    -7

  • 85. 匿名 2025/05/24(土) 14:35:15  [通報]

    お互い自由を求めるタイプであればドライな関係な方が気楽そう
    そもそもそういうタイプは結婚しなさそうだけど
    返信

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/24(土) 14:35:22  [通報]

    >>1
    若い女の子とランチに行ったり奢ったりするのはイヤっていうのは、夫が好きだからというより子どもの父親としてちゃんとしてよって気持ち
    返信

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/24(土) 14:35:44  [通報]

    >>18
    別に他者を落とした言い方じゃなくない?
    返信

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/24(土) 14:36:00  [通報]

    炊事、子供関係も主がやっているなら共働きなら離婚でもいいと思うけど離婚しないのは子供のため?
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/24(土) 14:38:14  [通報]

    >>26
    女性としてのじゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/24(土) 14:38:45  [通報]

    >>78

    私も。
    自分にベタ惚れだと自信満々だったのに浮気された時はかなりショックだった。
    浮気されてから旦那に依存と執着してしまう。
    裏切った旦那の事なんか気にならなくなりたい。
    返信

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/24(土) 14:38:49  [通報]

    >>22
    意味わからん
    1人で焼肉でもなんでも食べれば良いやん
    何の罪悪感?
    相手は1人で食べちゃってんでしょ??
    返信

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/24(土) 14:39:33  [通報]

    >>89
    気は済んだか?
    済むわけないか
    幸せになれない人がそうやって書き込むの知ってる
    返信

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/24(土) 14:39:38  [通報]

    >>17
    食費以外は旦那さん持ちだけど食費と炊事は負担していると
    夫婦としての役割分担を明確にしただけだと思うけどちがうのかな
    返信

    +7

    -7

  • 95. 匿名 2025/05/24(土) 14:40:39  [通報]

    >>57
    旦那に焼肉弁当買ってきてもらったらいいのに
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/24(土) 14:42:03  [通報]

    >>57
    デリバリー、ネットスーパーなど選択肢はいろいろある
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/24(土) 14:42:28  [通報]

    >>20
    それはあなたが損得勘定だからとか最低だからとかではなくて

    過去に大変だった頃のあなたに夫が寄り添わなかったことが原因でそういう考えになってしまってることが大半だと思う。

    誰でもそうだよ。
    自分が困っていた時、1番身近な人が1番遠くにいたらみんなそんな感情抱いてしまう
    返信

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/24(土) 14:43:03  [通報]

    >>80
    嫌いなら好物作ろうと思えないし
    夜も断りたい時もあると思うんだけど…
    愛情がないのとは違うと思った
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/24(土) 14:43:12  [通報]

    >>42
    関心ないけど、一緒にいても嫌じゃないって感じ?
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/24(土) 14:43:13  [通報]

    >>60
    子供いないなら2人分くらい楽勝だと思うけど笑
    返信

    +2

    -14

  • 101. 匿名 2025/05/24(土) 14:44:09  [通報]

    >>19
    そう?
    平穏な暮らしだと思うけど。私も旦那に関心が無い(嫌いとかではなく)からそう思うのかな。
    本人が納得してるならいいんじゃない?
    返信

    +46

    -7

  • 102. 匿名 2025/05/24(土) 14:45:17  [通報]

    >>101
    横だけどそもそも結婚って気持ちがなくなったからハイさようならって恋愛みたいに簡単にできるものじゃないしね。

    何なら気持ち無くなりました離婚ですの方が
    ちょっと色々考えようよって思っちゃう
    返信

    +14

    -6

  • 103. 匿名 2025/05/24(土) 14:45:52  [通報]

    >>89
    愛人側の願望だよね
    返信

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/24(土) 14:46:05  [通報]

    >>91
    ベタ惚れだと思ってたならそれはショックだわ…
    返信

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/24(土) 14:46:20  [通報]

    >>28
    よこ
    我が家の場合は農業で生計を立てているから、子どもが自立しても離婚はしないなー
    離婚したらお互い生活が成り立たなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/24(土) 14:48:22  [通報]

    >>1
    主、それもう嫌いになってるじゃん
    興味ないの当たり前じゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/24(土) 14:49:11  [通報]

    >>91
    あくまでも私個人の考えですが、今後ずっとその事で苦しみ続けるくらいなら軽く誰かと浮気してみたらいいと思う
    たいしたことないってわかって楽になるかもしれないよ
    返信

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/24(土) 14:49:14  [通報]

    わたしもトピタイ通り、それほど興味はないかな
    でももう子供は成人したし、結婚して何十年だしむしろそのくらいでいいと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/24(土) 14:49:37  [通報]

    >>98
    愛情なのか落ち度や過失など自分側に悪意の遺棄になるような事象を作りたくないのか
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/24(土) 14:50:02  [通報]

    ここ読んでると酒飲みたくなるわ
    返信

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/24(土) 14:50:09  [通報]

    >>106
    横だけど不倫男って実は家庭円満な人に多いよ
    返信

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/24(土) 14:50:45  [通報]

    >>111
    まじでそれ。酒飲みながら雑談トピはあるけど
    酒飲みながら夫婦関係トピもやりたい
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/24(土) 14:50:46  [通報]

    >>100
    子供いるって書いてある
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/24(土) 14:51:26  [通報]

    >>6
    自分では嫉妬深くて束縛人間だとずーっと思ってたし、結婚5年目くらいに不倫された時はとんでもなくショックだった。
    15年目の今年も不倫されましたが、信じられない位にショックさがなかった。諦めもあったんだろうけど嫉妬より怒りが勝ってしまい…自分が体調悪い中通院しながら必死にやってきたのに、何を呑気に遊びやがってムカつく!しかなかった。裏切られた、とかも思わなかった。
    只々、自分だけ遊びやがってとしかなかった。自分でもビックリしてる。
    返信

    +69

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/24(土) 14:51:43  [通報]

    >>54
    うちも。完全に興味ない。これがめちゃ楽
    生活面では助かってるから離婚はしないけど
    返信

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/24(土) 14:51:44  [通報]

    >>1
    >でも夫に大して関心ありません

    夫もアナタに興味ないって🤣
    返信

    +1

    -9

  • 118. 匿名 2025/05/24(土) 14:53:39  [通報]

    >>19
    それはいつも思ってる。
    好きな人と結婚できたらもっと違ったのかなぁとか。
    それが叶わなかったのは自分の努力不足だから誰も恨んではないけど
    返信

    +48

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/24(土) 14:53:49  [通報]

    >>115
    横だけど自分だけ遊びやがって!って怒りが湧いてくるのもまだ何かしらの気持ちが夫に対してあるからじゃないのかなあ。

    例えば私は家族のために頑張ってるなか
    自分だけ遊びやがって許せないとか。

    本当に無になると家族のために頑張ってるとかも思わなくなって本当に無というか宇宙のような気持ちになる
    返信

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/24(土) 14:54:25  [通報]

    >>102
    女一人で稼げないか、世間体気にするタイプの言い訳。
    返信

    +6

    -6

  • 122. 匿名 2025/05/24(土) 14:55:30  [通報]

    お互い様よ
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/24(土) 14:55:57  [通報]

    >>62
    小遣いの範囲で済むわけがない...
    返信

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/24(土) 14:56:06  [通報]

    >>120
    冷めきり夫婦の浮気男はそもそも浮気相手と一緒に暮らすパターン多くない?

    家庭円満な不倫男だからこそ不倫になるというか
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/24(土) 14:56:18  [通報]

    >>102
    無関心か離婚の2択しかないという事でもないと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/24(土) 14:56:28  [通報]

    >>37
    お金だと思ってるから、その報告だけはメチャ嬉しいし、その一瞬だけ好きになる
    返信

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/24(土) 14:56:55  [通報]

    >>102
    でも人生を
    虚しく過ごすのって真綿で首絞めるような地獄だよ
    返信

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/24(土) 14:57:16  [通報]

    無関心 って嫌いより良くないって言うけど、 ま、その家その人それぞれなんだから良いのでは?良いのではと言うか
    良いも悪いもないね
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/24(土) 14:57:19  [通報]

    夫に関心ない妻に必死な奴ら草
    お前らにも関心ねーよ
    返信

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2025/05/24(土) 14:57:37  [通報]

    >>120
    なんで一人にしか魅力感じないと思ってんの?
    嫁が一番大切、可愛い、絶対手放したくない!と思っていても
    よその女の子にも可愛い、遊んでみたい! って思うのが男の性だよ
    返信

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/24(土) 14:57:39  [通報]

    >>99
    よこ
    嫌だけどギリ耐えられる範疇
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/24(土) 14:58:25  [通報]

    >>15
    横ですが、それはご主人からどういうふうに「納得いかない」という話になったのでしょうか?何かしらきっかけがあったとか?

    我が家もたぶん仮面夫婦です。
    返信

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/24(土) 14:58:44  [通報]

    こないだ夫が大学時代の友達の結婚パーティーに行ってきたんだけど「奥さん20代だよーみんな羨ましがってたわ〜」って言ってきて
    心底どうでもよかった
    昔は夫の友達の話とか興味深々で聞いてたけど
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/24(土) 14:58:44  [通報]

    >>1
    その状態で夜の方断らないのスゲエ…
    真の「無」の状態ですね!
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/24(土) 14:59:31  [通報]

    >>106
    人間のことなんにもしらないんだね
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/24(土) 15:00:13  [通報]

    >>6
    あーそっかそっか〜って感じかも
    プライドも傷つかない

    向こうも私を守る事より、自分が他の女性にモテたいプライドの方がある事が分かったから。

    それでも浮気しないのは世間体と
    マジでモテないからだと思うけど
    返信

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/24(土) 15:00:42  [通報]

    >>47
    誰でも不倫できるわけじゃないからね。
    まずは相手にしてくれる異性がいないことには
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/24(土) 15:01:26  [通報]

    >>8
    なんか、相手からしたら一番キツイかも😅
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/24(土) 15:01:52  [通報]

    >>19

    そう?お互い干渉がない方が
    自由でいいけどね。
    返信

    +13

    -3

  • 140. 匿名 2025/05/24(土) 15:02:21  [通報]

    >>105
    最早同僚みたいな感覚なんかねw

    トピ主さんは自立しようと思えば出来そうだけどどうなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/24(土) 15:02:35  [通報]

    >>19
    もう恋愛とか結婚とかしたくないからね
    返信

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/24(土) 15:02:41  [通報]

    >>1
    主の投稿文をチャットgptに分析してもらったよ
    ①【表面的な自己評価】

    「義務は果たしていると思います」
    「食費全持ち」「土日もご飯を作る」
    「行事関係・手続き関係も自分が担う」
    「夜の方も断ったことない」

    ●心理的分析:

    この部分には**「私はちゃんとしている」という自己肯定の訴えがあります。
    これは「自分は十分に頑張っているのに報われていない」という承認欲求の不満**を背景にしている可能性が高いです。
    ●根拠:
    • フロイトの防衛機制でいうところの「合理化(rationalization)」が見られます。「自分は義務を果たしているから問題は自分にない」という論理で、心のバランスを保とうとしている。
    • また、「夜の方も断っていない」とまで書くのは、パートナーとしての責務を超えて尽くしているという主張であり、内在する不満の裏返しです。
    返信

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/24(土) 15:03:21  [通報]

    >>12
    ちゃんと読んでくれよな
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/24(土) 15:03:28  [通報]

    >>98
    嫌いだけど家族として過ごせなくはないから、食事くらいつくるし、子供もいたら親としてふるまうし、家庭は破綻してないのでは?夜はそんなのとっくにないから夫に感情が動かないんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2025/05/24(土) 15:03:32  [通報]

    >>15
    主のところは旦那さんは仮面なことに気づいてないんじゃない?誘えばやれるし
    返信

    +63

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/24(土) 15:03:46  [通報]

    >>143
    ②【夫への無関心と断絶】

    「でも夫に大して関心ありません」
    「若い女の子とランチに行くのはイヤ、みんな旦那さんが大好きなんだなーと」

    ●心理的分析:

    ここには感情的な距離感と皮肉が混ざった感情がにじんでいます。
    無関心というより、**「愛情の裏返しとしての失望」や「諦め」**が濃厚です。

    ●根拠:
    • ボウルビィの愛着理論でいう「回避型愛着」に近い状態です。相手に期待し傷つくより、心を閉ざすことで自分を守っている。
    • 「みんな旦那さんが好きなんだなーと」など、他者と自分の比較がされている部分には、本来は愛されたい・関心を持たれたいという欲求が垣間見えます(=比較してしまうということは、どこかに渇望がある)。
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/24(土) 15:04:17  [通報]

    本当は仲良い夫婦に嫉妬してるよね?
    自分が納得してるのに何でトピ立ててまで旦那大好きをバカにしてる?
    返信

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/24(土) 15:04:30  [通報]

    >>1
    焦って結婚するのにちょうどいい人としたから?
    ほんとに好きで結婚したの?
    なんかドライすぎて
    返信

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2025/05/24(土) 15:04:50  [通報]

    >>147
    ③【信頼崩壊の過去】

    「10年ぐらい前に…意向を完全無視しだした」
    「信用を置かなくなりました」

    ●心理的分析:

    この一文が投稿者の現在の心境を決定づけています。
    明確な「裏切り体験」があり、それをきっかけに夫婦関係に対して心理的シャットダウンが起きたと考えられます。

    ●根拠:
    • トラウマ理論やパーソナルバウンダリーの観点から見ると、「自分の意思が無視された」経験は強烈な自己否定感と無力感を生みます。
    • 特に「子どもの病気関係」は、親にとって非常にセンシティブな事柄であり、それに対する「無視」はパートナーシップの根幹を揺るがす事態です。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/24(土) 15:04:57  [通報]

    >>123
    相手の方が旦那のこと大好きでお金でしか繋ぎ止められとわかれば、軽く貢いでくれるケースもある!
    返信

    +4

    -6

  • 152. 匿名 2025/05/24(土) 15:05:08  [通報]

    >>19
    べつに夫だけが生きる意味じゃないじゃない?
    返信

    +29

    -4

  • 153. 匿名 2025/05/24(土) 15:05:57  [通報]

    >>150
    ④【投稿の目的】

    「そういう方もいると思うのですが…いらっしゃいますか?」

    ●心理的分析:

    この投稿は、表面的には共感を求めるものですが、実際には**「孤独の確認」と「正当性の裏づけ」**を求めていると見られます。

    ●根拠:
    • 認知的不協和理論:自分の感情や立場が「普通ではないかも」と思っているが、「同じような人がいる」ことで心の葛藤を緩和しようとしている。
    • また、これはサポートを求める非直接的なヘルプシーキング行動の一種です。「誰か肯定して」とは言わず、「私だけじゃないよね」と問いかけている点がその証拠です。
    返信

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/24(土) 15:06:35  [通報]

    >>83
    わかるw
    治るまで実家に返してる
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/24(土) 15:07:03  [通報]

    >>132
    まず私が冷め切った原因が
    夫と私の家族として目指す方向性の違いで、

    私は1番に子供たちの幸せを考えて
    両親として何ができるか考えてやっていきたい。
    子育てがひと段落したらまた夫婦で出かけたい

    夫は月に数回、幼い子供を預けて2人で出かけたい。
    どんなに私が子育てで疲れていても
    子供の就寝後に起きて一緒に過ごしたい。

    この二つで何度も激しく虎と龍のような衝突を繰り返したことが原因です。

    私はできればこのまま夫には父親として
    過ごしてもらいたかったですが夫が子供の存在を邪魔だと感じ初めてリビングでも不貞腐れた態度を取るようになり

    私が僕を愛さないなら僕は出て行くと言って出ていきました。
    呆れすぎて無言で離婚届を私が提出しました。
    返信

    +53

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/24(土) 15:07:57  [通報]

    人生間違ってないと肯定して欲しいだけだよね
    返信

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/24(土) 15:08:29  [通報]

    普段関心があるかなんてそこまで重要じゃなくて、相手が病気や怪我した時にどう思うかがキモなのかなって思う
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/24(土) 15:11:17  [通報]

    >>54
    先立たれたら泣く?
    私は泣かない自信あるw
    たぶん頭の中は保険会社に連絡とる段取りでいっぱいw
    返信

    +48

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/24(土) 15:11:19  [通報]

    >>1
    カサンドラなので、もう、変わった生き物が家族として存在してると思うしか感情ないんだけど、しっかり仕事はしてるから見守ってる。
    今の生活を維持するために婚姻生活続けてる。
    向こうも全く同じ感じ。
    時々愛情もないから寂しくなる時もあったけど、子育て終わっても、私自身、小さな夢が出来たから、私は私で楽しく生きていこうと思ってる。
    返信

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/24(土) 15:11:42  [通報]

    >>1

    夫婦関係 それは低温やけど
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/24(土) 15:11:44  [通報]

    >>148
    横だけど
    何もバカにしてないでしょ
    嫉妬する事にもちょっと疲れてそうだし
    円満な夫婦とは自分とは違うと思っているだけなんじゃないかな
    なんで主さんとこに敵対心むき出しにしてるのか不思議だよ
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/24(土) 15:13:12  [通報]

    >>101
    伴侶を信頼出来ないまま生きることに疑問があるのでは
    トピ主と同意見の人って心から自分の選択、人生は間違ってないと納得してるなら、ここで他人の意見を聞く必要はないと思う
    返信

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/24(土) 15:14:22  [通報]

    >>149
    よこだけど
    私は前者。
    どうしても行き遅れたくないし、子供欲しいし、養ってほしいしが勝った
    返信

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/24(土) 15:14:32  [通報]

    >>106
    そうかな?
    渡部みたいに嫁も好きだけど、あの子ともヤりたいとかあると思う
    田中圭も永野芽郁にデレデレしてだらしない顔してたけど、奥さんの所戻ってるし、離婚してまど永野芽郁と一緒になりたいと思ってなさそう
    返信

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/24(土) 15:14:51  [通報]

    >>1
    なんだ最初から無関心だと思ったらちゃんとキッカケがあったのね
    子ども居て一緒に暮らしていく以上は好物作ったり家事もきっちりこなして円満にしてる人は多いと思うけど
    私は今妊娠中で夫が大好きだけど、たまに職場の人と飲みに行くのは全然オッケー(ガルだとダメって意見多いよね)
    確かに最近のトピで、自分は好き嫌い多いのに夫が女子社員とご飯行ってるのが嫌だとかあったけど、あんなのかなりレアな人だと思う
    返信

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/24(土) 15:15:24  [通報]

    >>123
    人によって小遣いの額違うし
    返信

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/24(土) 15:17:18  [通報]

    >>89
    童貞のガル男かな?
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/24(土) 15:18:40  [通報]

    >>148
    よこ
    嫉妬はしてないと思うよ。いいなぁとは思うだろうけど。
    で、同じ気持ちの人がたくさんいたらそれもうれしいだろうし
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/24(土) 15:19:47  [通報]

    >>43
    風俗は性病もらいそうで嫌だ…
    素人よりは良いのかな?レベルだけど、どっちも嫌だ…
    って事はまだ旦那に気持ちがあるのかな?
    返信

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/24(土) 15:20:07  [通報]

    何がきっかけで結婚したの?
    (学生時代の知り合い、マッチングアプリ、結婚相談所等)
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/24(土) 15:21:31  [通報]

    旦那さんたちも感心ないかもしれないしね。お互い飽きるよね
    返信

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/24(土) 15:22:55  [通報]

    >>58
    なんだかんだいってめちゃくちゃ関心ありそう
    返信

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/24(土) 15:23:57  [通報]

    >>55
    ヨコですが、それは一体何でですか?私も嫉妬深いので興味があります。ちなみに旦那が水商売の女性とLINEや番号の交換をしていた事を知った時はショックで10㌔近く痩せて体重が39kgになり本当にボロボロでした。少しでも旦那への関心をなくしたいです。
    返信

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/24(土) 15:24:59  [通報]

    >>106
    たくさんの女をはべらかせてる俺に酔ってるだけだよ
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/24(土) 15:25:22  [通報]

    >>91
    私も元彼が好き好き言ってて、料理も作ってくれるし、遊びに行く時は送り迎えしてくれて、めっちゃ溺愛されてると思い込んでたら仕事仲間と風俗行った事がわかって信用できなくなって別れた
    反動が大きいとショックも大きい
    返信

    +14

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/24(土) 15:26:35  [通報]

    >>155
    元夫、父親として過ごしてはいなかったの?
    つーか、父親だからってこの母親と一緒に過ごしたいと思うのは自然なのでは?
    主は、役割分担と区切りを作って生活していたのかなという印象
    返信

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/24(土) 15:26:55  [通報]

    子供がそんな両親を見てるのを嫌がったとしたら、離婚できるならいい親
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/24(土) 15:27:43  [通報]

    >>120
    ぞっこんってw
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/24(土) 15:29:09  [通報]

    >>142
    見事なまでに不倫漫画でよく見る愛人女の典型的な思考回路!
    返信

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/24(土) 15:31:46  [通報]

    どうせ一緒にいるなら仲良しがいいじゃん。歩み寄って許し合い一番の味方でいてくれたなら心が殺伐としたまま生きるより。
    うちは裏切られたからもうそれなりの付き合いなのでそう言うご夫婦が羨ましいよ
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/24(土) 15:32:42  [通報]

    >>1
    >10年ぐらい前に子どものこと(病気関係)で私の意向を完全無視しだしたことから信用を置かなくなりました

    海外なら離婚案件って言われるやつ、日本には仮面夫婦予備軍たくさんいると思う
    返信

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/24(土) 15:33:25  [通報]

    元々は大好きだった夫の顔。
    結婚13年、今となっては、むくみ切って腫れ上がった目、
    出まくってるお腹。白髪凄すぎ。

    夫に関心がないトピに書き込んでおいて矛盾ですが
    夫の老いの中でも、どこか昔の面影を追いたいです。

    結局夫の変化に気づいている時点で夫に関心のあることに他なってる矛盾。
    いっそのこと夫に関心を抱かない私になりたいです。
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/24(土) 15:34:19  [通報]

    >>1
    結婚25年
    はい、夫に全く興味ないです

    私はパートですが一応働いていて、
    家事全般は全て私がやっています
    息子はもう大学生で
    親としての出番はほとんどありませんが
    駅までの送迎、大学の手続き関係も全て私

    旦那が若い子とランチ行こうがLINEしてようが、
    極端な話不倫していようがどうでもいいし、
    全く興味ないです
    まぁうちはもう子供も大きくて
    普段は3人が
    それぞれ好きなことやってるような感じなので
    もう同居人みたいな存在になっています
    外で子供作ってこなければ、もう何しててもいいかな
    返信

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/24(土) 15:36:41  [通報]

    >>159
    同じような感じです

    今から子どもたちが巣立った後のことを思うと寂しくなってしまう 私は何を生きがいに生きていけばいいのだろうと不安になります

    もし差し支えなければコメ主さんの小さな夢とはどんなことか教えてもらえませんか?
    不躾ですみません
    返信

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/24(土) 15:36:44  [通報]

    愛はないけど、あてつけに義務を果たしてるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/24(土) 15:39:28  [通報]

    私はそもそも好きじゃなかったから、お金を運んでくれるおじさんだと思って割り切ればいいか、と思って浮気されてもしばらく一緒に暮らしていたけど、
    家にいると臭いし顔が気持ち悪いしなんでこの人のご飯作って洗濯物しなくちゃいけないんだろ?と思うと続かなかった

    嫌いになると無理

    興味がないだけならまだいいね
    返信

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/24(土) 15:40:20  [通報]

    >>142
    分かってないな。
    もっと色んなこと経験積まないと笑
    返信

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/24(土) 15:40:31  [通報]

    >>89
    関係ないわ。魅力的な嫁がいようが自分に自信がある男ほど浮気するんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/24(土) 15:43:36  [通報]

    >>142
    サレ愛人てそういうロジック
    返信

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/24(土) 15:44:33  [通報]

    あんまりない方かも
    子供いないし、夫が仕事のことしか考えられないタイプで家には風呂入って何帰ってくる感じだから、すれ違ってるのが普通な感じ
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/24(土) 15:53:07  [通報]

    >>165
    あれは結局アレルギーになる前は一緒に外食を楽しんでいたので悲しくなったみたいな話だったよ
    あと女の子は別に気にならないということだった
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/24(土) 15:54:08  [通報]

    >>6
    レスです。
    夫、最近風俗行くようになったっぽいんだけどそれを知った時ショックより、そういうお店行くようになったか〜って感心した(笑)
    私はしたくないからお店行ってもらった方がいい。
    返信

    +69

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/24(土) 15:55:07  [通報]

    >>115
    うちも出会いから5年か6年目で浮気はショックだったけど
    2回目はあー又かー面倒~(探る事が)としか思わなかったよ。
    返信

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/24(土) 16:03:49  [通報]

    >>8
    死んでもらったら何が困る?
    最低だけど鬱で何年も寝込むとか、病気で何年も寝込むとかより丸く治るよね。

    返信

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/24(土) 16:04:01  [通報]

    私も
    義務は果たしてるけど、どこで誰と何しようと興味ない
    産後色々と残念すぎて全く期待と興味を持てなくなりました
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/24(土) 16:05:41  [通報]

    >>5
    結婚する前と後と、関係が変わる事もあるってわからないのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/24(土) 16:08:44  [通報]

    >>46
    自分はたまに寄り添わないのに、自分が蔑ろにされるのは耐えられないってワガママな旦那さんの意見、Xでまぁまぁ見る
    そうなったのはこの旦那さんが色々やらかしてきた結果なんだろうな、と思うわ
    特に子育てしてる夫婦は
    返信

    +45

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/24(土) 16:08:50  [通報]

    >>54
    羨ましいわ、単身赴任。友達にもいるんだけど楽すぎるって言ってる。たまに帰ってくる日があるからその日がやたら疲れるみたい。
    返信

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/24(土) 16:09:05  [通報]

    >>73
    思ってるのと違う立場の人が紛れてるんだよ
    急に嫌な気分になるよね
    返信

    +46

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/24(土) 16:13:30  [通報]

    >>175
    でもさ、その元彼は後悔してもしきれないでしょうね
    別れるの大変じゃなかった??
    本命と風俗は別だろうし、まさかこんなことになるとは、って感じでしょうね
    返信

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/24(土) 16:21:54  [通報]

    関心ないのにそこまで出来るのがすごい。子供の為にするのは分かるけど。トピ主もフルタイムで働いているのに。旦那さんは家事育児するのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/24(土) 16:24:20  [通報]

    >>200
    横です
    でも別れて良かったよね
    付き合ってラブラブな時に風俗行く人はたぶん何の罪悪感もなく風俗行っちゃうタイプの人だからね
    元コメ主さんは賢い選択をしたと思う
    返信

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/24(土) 16:24:25  [通報]

    >>57
    もし気が向いて出かけられるなら旦那よりいいもの食おうぜ
    ホテルの鉄板焼きでサーロイン食ってやれ❣
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/24(土) 16:25:00  [通報]

    >>175
    信用を無くすってもうどうしようもなくなるよね
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/24(土) 16:28:11  [通報]

    >>19
    そうかなぁ?
    お金もあって波風立たなくて平穏です私は。
    返信

    +21

    -3

  • 206. 匿名 2025/05/24(土) 16:28:16  [通報]

    >>175

    元カレは風俗行ってた。
    私の事を大好き、大切だ、風俗は嫌いだ行ったことない、と言ってくれた人に乗り換えた。童貞だった。
    この人なら絶対大丈夫と思ってたのに浮気した。セックスはしていないけど好意を持って2人きりで出掛けたりしたから私からしたら浮気だし許せない。
    でもだんだん私しか知らないからやっぱり他も知りたいのかなと思ったらかわいそうになってきた。
    他の女とやってもいいよとも言ってあげていざやっても気にしないようにしたいと思ってるんだけど
    やっぱりなかなかそこまでの器が持てそうにありません…。
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/24(土) 16:29:40  [通報]

    >>19
    夫以外の人間関係で満たされているから
    私ももうそういうのは別にいいかな
    返信

    +19

    -3

  • 208. 匿名 2025/05/24(土) 16:31:47  [通報]

    >>123
    甲斐性がないわけじゃないので気にしてない。本当に浮気してても別にいいけど、家計と共通の貯蓄に手を出すくらいバカなら離婚する。離婚してでも添い遂げたい相手がいたら、どうぞお好きって感じかな。基本的に自分の給料は自分のものだから、とにかく夫に興味がない。
    返信

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/24(土) 16:35:01  [通報]

    >>6
    別にいいかな
    でも相手の方に申し訳ないから社会的なことはきっちり請求して別れる
    返信

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/24(土) 16:37:17  [通報]

    >>200
    175です
    自分の事好きで居てくれてると思ってたのにまさか他の人と…って言う所が許せなくて、なんなら想像までしてしまって…夜の仕事が出てくるドラマしばらく観られなかったです…
    今なら許せるかもしれないけど、当時は若かったので…
    職場仲間と飲み会(接待)からの風俗で、みんなが行っても俺彼女居るから!って帰れないもんかね!って思って…
    返信

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/24(土) 16:38:41  [通報]

    >>46
    だよねー
    食費ぐらいで対等って思ってるのが幼稚だよね
    返信

    +6

    -8

  • 212. 匿名 2025/05/24(土) 16:39:31  [通報]

    >>204
    175です
    トラウマになりますよね
    新しい恋愛はじめても、良い人そうに見えて裏で何してるかわからないとか思ってしまいます…
    信じる事は難しい
    返信

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/24(土) 16:41:13  [通報]

    >>50
    これはなったことがない人には分からないと思う
    もう頭の外に置いた方が楽なんだよ
    信用できないから外部の人って感じ
    返信

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/24(土) 16:41:40  [通報]

    なくなりました。
    どうでもいい
    結婚した事を後悔しているんです。
    返信

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/24(土) 16:41:56  [通報]

    >>158
    横だけどわたしも泣かない自信がある
    だから、もし旦那が先に死んだら気丈に振る舞う未亡人という方向性でいこうと決めてるw
    返信

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/24(土) 16:47:16  [通報]

    >>206
    175です
    どんな人なら浮気しないのか、わからなくなりますよね…
    ガルではよく離婚した時に見抜けなかった人が悪いみたいに書かれるけど、私は何人と付き合っても見抜けないだろうな…
    他の人もって気持ちもわかりますが、そこで裏切られると付き合ってる意味は?ってなってしまいますよね…
    返信

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/24(土) 16:48:49  [通報]

    >>155
    よこ
    コメ主さんはしっかりと現実を見て、元夫さんはいつまでも夢を見るタイプに思った
    これっておそらく男女逆でもギクシャクしてしまうと思う
    結婚は恋愛とは違う日常生活が長く長く続いていく(続ける努力をしていく)訳だから同じ考えならラクだし、たとえ反対でも認め合うか譲り合えるならそれなりに上手くやっていけると思う
    返信

    +39

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/24(土) 16:50:11  [通報]

    >>118
    ほんと好きな人となんで縁がないんだろね
    返信

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/24(土) 16:51:33  [通報]

    >>202
    175です
    仕事仲間と飲み会(接待)の流れでの風俗ですが、そこで許すと浮気のハードルを下げてしまって、また裏切られると思ってしまって…
    あとどんな感じだったんだろう?とか色々想像したら気持ち悪くなってしまって…当時は全然知らない風俗嬢のブログ読んだり、完全に病んでましたね…
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/24(土) 16:51:35  [通報]

    20代や30代ならまだしも
    いい歳して旦那の浮気をずっと疑ってる人がいる
    家族として思えないらしく
    いつまでも男としてみていて嫉妬深く疑り深い
    挙句の果てに何の根拠もないのに人の旦那までもが浮気してると決めつけてくる

    旦那に関心あり過ぎるのもある意味
    不幸なんだなと痛感した。
    返信

    +5

    -3

  • 221. 匿名 2025/05/24(土) 16:51:51  [通報]

    >>18
    そんな言い方してるかな??私は全くそういう風に感じなかったけど。
    返信

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/24(土) 16:54:06  [通報]

    >>101
    同じく
    亭主元気で留守がいいを地で行く感じ
    結婚して20年も経てば(経たなくても)これがふつうかと
    そんなに関心が強くないだけで、もちろん夫の身に何か(病気や事故など)あれば当然心配はするよ
    返信

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/24(土) 16:54:45  [通報]

    >>142
    オスはとりあえず出せたらいい生き物でもある
    便意と近いくらいの性欲だという事を忘れてはいけないと思う
    させてくれたらとりあえず今日もいい一日でした‼程度の生き物である
    忙しい時ほどそうだよ
    返信

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/24(土) 16:57:57  [通報]

    >>1
    主さんドライって言われるタイプ?
    そっくりすぎて自分かと思った

    対して興味ないけど好物とかは買う
    弁当は作らないが土日はしっかり目に作る。

    好きかと言われれば普通で嫌いでもない。
    子供には優しいし、私より思いやりがあり上手に接してると思う。
    たまに怒鳴ってるのが死ぬほどうざい。

    同僚から旦那たちの愚痴話を聞く限り、
    家事育児に関してはうちはかなりマシで、給与もボーナスも良い。
    でも先立たれてもまあ寂しくはなさそう。
    返信

    +13

    -3

  • 225. 匿名 2025/05/24(土) 17:00:00  [通報]

    >>1
    すごい。
    旦那に興味がなくなった。
    期待しなくなったことはわかりましたが
    その旦那にご飯作ったりしかもお金も出してる?!
    子供の世話したりほぼワンオペじゃないですか。仕事もしていて。それってすごいことですよ。
    若いのかな。体力も気力も必要。どうしたらそんなエネルギッシュになれるのか、もともとですか。
    気持ちがなくなっても旦那の食事やら会話したりしかも夜も?!?すごいです。主さん心殺されてますね?
    離婚しない方向ですか?お子さんのために離婚しないのかな?それともお金稼いできてくれるのかな。
    いやーうちは3年前に裏切られてからそらこそ最近ようやく割り切れるようになりましたよ。気になるということは根底で寂しいとか愛情があるってことですもんね。もうその気持ちを無くしていけてます。でも食事の用意や洗濯とかしているとイラっとします。
    すごいね
    返信

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/24(土) 17:01:33  [通報]

    >>5
    結婚したことがない人かな?
    返信

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/24(土) 17:11:01  [通報]

    >>215
    気丈に振る舞う未亡人w
    私は悲しみに明け暮れてるフリだけはする未亡人でいこうかな
    返信

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/24(土) 17:14:13  [通報]

    >>155
    132 です。詳しくありがとうございます。
    ご主人が夫婦の時間を大切にしたい気持ちは素晴らしいですが、お子さんやコメ主さんのことをもう少し思いやって欲しかったですね。

    返信

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/24(土) 17:15:34  [通報]

    >>6
    全然平気。むしろ外で処理してくれてラッキーくらいの感覚かも。
    子どもに不自由な思いさせるくらいにお金注ぎ込んだら腹立つ。
    主さんと同じで、自分の体調のことや悩みを相談した時の頼りない回答で無理になった。
    返信

    +54

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/24(土) 17:16:13  [通報]

    >>149
    主さんではないけど本当に好きな人と結婚してもその後の相手の行動で気持ちが無になる事もあるんですよ、反対もしかりだけど。
    ちなみに私も今は感情が無になりました。
    返信

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/24(土) 17:20:50  [通報]

    >>6
    むしろ自分が被害者として離婚できるチャンス!って感じ
    財産分与に加えて慰謝料請求もできるし
    返信

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/24(土) 17:31:21  [通報]

    私も旦那に関心ないよ。
    どこに行ってるとか誰と会ってるとか何考えているかなどの関心がない。
    あと私に関心持って欲しくない。
    返信

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/24(土) 17:32:07  [通報]

    >>1
    夫にとっては理想の奥さんだね
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/24(土) 17:32:27  [通報]

    >>211
    へーうち食費10万(子ども中高2人)持ち家家賃負担ナシだから
    光熱費+生活用品ぐらいで半々くらいなのねと思ってた
    あなたの家では違うのね
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/24(土) 17:32:58  [通報]

    ちょっとこのトピはとても参考になりそうだからお気に入りにしてゆっくり読むとする
    まだ揺らいでるんだよね
    旦那がいることに
    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/24(土) 17:33:08  [通報]

    >>60
    よこ
    テキパキして手際のいい人なんだと思う
    私は短時間パートなのにお総菜に頼ってる
    ちなみに夫に対する感情はトピ主さんに激似
    返信

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/24(土) 17:34:52  [通報]

    >>224
    夜はするの?
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/24(土) 17:37:06  [通報]

    >>235
    離婚にいたる関係の3段階前ぐらいって感じだよね
    ここ
    返信

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2025/05/24(土) 17:39:59  [通報]

    >>55
    それはかなりショックだったからかな。
    信じて結婚までした相手をずっと信じていた。
    なのに裏切られていた年ったら嫉妬を通り過ぎてしんじられなくなって心が無になるのかな
    返信

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/24(土) 17:41:16  [通報]

    >>142
    トイレはいくつあっても助かる人多い
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/24(土) 17:49:16  [通報]

    >>45
    夫よりもっといい者食べてやるから大丈夫です
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/24(土) 17:51:42  [通報]

    >>92
    ホテルで鉄板グリル食べに行く予約入れたからもういいや
    返信

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/24(土) 17:54:16  [通報]

    相談所での出会いでお互いそこまで熱烈な想いはない。はっきり言って世間体重視。
    長年レスで私に性欲すらわかないみたい。私も旦那に関心ないけどさ。
    やっぱりつまらん結婚生活よ。
    恋愛結婚したかった。
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/24(土) 17:55:25  [通報]

    >>201
    業務の一環と捉えて日々処理しているって感じかな?
    気持ちがないから淡々とできるやつ
    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/24(土) 17:55:37  [通報]

    >>58
    主、かなり頑張ってて偉いと思ったけどな。私だったら関心ない夫の為にそこまでしないと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/24(土) 17:56:37  [通報]

    >>234
    えー
    生活費も負担してそんな地獄なんだ…
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/24(土) 18:04:05  [通報]

    >>214
    私もです。
    もう疲れました。
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/24(土) 18:35:10  [通報]

    >>223
    しかもそれに気付くのが意外と結婚後で落胆する
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/24(土) 18:38:20  [通報]

    >>53
    嫌いな人に養われてるの?屈辱じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/24(土) 18:42:52  [通報]

    >>75
    だからなに?相手がどう思っていようが関係無いよ。
    返信

    +18

    -2

  • 251. 匿名 2025/05/24(土) 18:45:38  [通報]

    >>194
    横だけどわかる。
    数年前、夫を介護しなくちゃいけないかもしれない事態に陥った事があって、幸い社会復帰できたからよかったけど、もし要介護になっていたら、悪いけど死んだ方がましって思った。
    でも逆のパターンで私が要介護になってしまった場合でも、家族に負担を強いるなら死んだ方がましだと思う。
    返信

    +34

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/24(土) 18:57:14  [通報]

    >>2なんならあまり関わりたくないw
    嫌いを通り越してどーでもいい存在になってきた

    返信

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/24(土) 19:03:35  [通報]

    >>118
    >>218
    お二人とも私が思っている事を、全部書いてくれた。
    私も言い方悪いけど、妥協婚27年目。
    でも妥協はお互い様。
    もっと私に魅力があれば、好きな人とご縁があったのかなぁと未だに思う。
    もし来世があれば、恋愛結婚がしたい。
    返信

    +23

    -3

  • 254. 匿名 2025/05/24(土) 19:04:36  [通報]

    >>15
    納得というよりバカだから気づいてない。
    自分が散々モラハラしてたくせに今は良好だと勝手に勘違いしてる。私は嫌い通り越して人間として見てないけど もう。
    返信

    +47

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/24(土) 19:07:15  [通報]

    >>19
    でも働かなくていいし好きなもの食べたり買えるし 別の幸せはおるからなぁ
    ともかく働かなくてお金の心配がないって
    このご時世すごく大事な事なんだよね
    私にとっては。それくらい働きたくないw
    返信

    +22

    -3

  • 256. 匿名 2025/05/24(土) 19:12:54  [通報]

    >>158
    横からだけど、私も泣かないと思う。
    だって夫婦なんて、元々は赤の他人だもん。
    まだ2人とも生きているけど、実親が死んだ方が泣くかもしれない。
    考えたくはないけど、万一我が子に先立たれでもしたら絶対泣くと思うし、泣きすぎて発狂すると思う。
    返信

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2025/05/24(土) 19:14:17  [通報]

    >>1
    さやか
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/24(土) 19:15:26  [通報]

    >>210そんなの許せるはずがないし
    気持ち悪いよ 歳を取ったってそう思うよ
    気持ち悪いわ。ムリ。
    返信

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/24(土) 19:16:28  [通報]

    >>158
    生活が困るなぁ・・どうしよって泣くw
    返信

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/24(土) 19:19:19  [通報]

    >>149
    横だけど、前者。
    本当に好きな人とはご縁が無かったし、自分の手が届く人から選ぶしか、結婚する術が無かった。
    ブラック企業勤め10年目で早く退職したかったし、周りを見てもかなり焦りもあった。
    返信

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/24(土) 19:23:39  [通報]

    >>253
    泣くわ
    頑張ってるんやね💮
    返信

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/24(土) 19:34:52  [通報]

    >>1
    夫婦冷めてる人は実際多いよ。どちらかが関心を無くすと片方も冷めて関心を無くすようになる。
    その状態で大きな喧嘩をしてしまうと一気に離婚まで進むので要注意です。
    返信

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/24(土) 19:35:10  [通報]

    >>43
    似てるわ。好きか嫌いかと聞かれたらそんなの通り越して無。なんの感情もないけど生活していく上で(大切)で当たり障りなく生活してる。無だから相手と喧嘩もしないし子供2人いるから離婚も考えてない。傍から見たら上手くいってる様にはみえるだろうけどハリボテだよ。
    返信

    +60

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/24(土) 19:53:03  [通報]

    >>158

    54です。絶対泣きませんね(笑)一応周りの目もあるから悲しむふりはしますが、内心は嬉しくて心の中でガッツポーズしてるかもしれません🤣
    返信

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/24(土) 19:57:43  [通報]

    >>8
    私ははよ死なんかなと思う。
    離婚するほどの熱意は無いけど、未亡人になりたい。
    返信

    +42

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/24(土) 20:09:11  [通報]

    >>155
    コメ主さんにとってその時の人生の大事な部分はお子さんで、それを一緒に大事にしてくれなかった元ご主人に冷めてしまったんですね。

    うちも今よく似た感じです。私の就寝後に起こすことはめったにありませんが。「子どもが大きくなったら2人でたくさん旅行にいこう」とか言われたって、今の時間をすっとばして大事にしてくれない人と子どもの巣立ち後を共に歩む気になんてなれない。

    今まで通りの家事育児はやってますが、夫とのコミュニケーションを断絶して1週間たちます。さて、どうなるかな。

    このトピの主さんも私と同じような気持ちだと勝手に思っていますが、会話や夜のお誘いを断らないでいられる境地にはどうやって辿り着かれたのかすごく気になります。
    返信

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/24(土) 20:13:56  [通報]

    >>31
    よこ。え、何がおかしいんだ?
    同じ境遇の人と語ろうってことじゃないの?
    返信

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/24(土) 20:18:22  [通報]

    >>266
    今の時間をすっとばして大事にしてくれない人と子どもの巣立ち後を共に歩む気になんてなれない。

    この部分、とても共感です!!
    返信

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/24(土) 20:30:15  [通報]

    >>6
    家計と生活を脅かさない限りは気にしないと思う
    子供と私の生活を壊されたら怒る。
    返信

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/24(土) 20:33:17  [通報]

    >>216
    こればっかりは分からないよ
    この春に異動した先の上司は、明らかにある女性に好意を持っている
    今は気持ちだけなんだろうだけど、好きが溢れてるのが見てよく分かる
    これを行動に起こしたら不倫になるけど、好きっていう気持ちは本人も周りもどうしようもないんだろうなって思ってる
    返信

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2025/05/24(土) 20:39:31  [通報]

    >>19
    超ヒマな仕事を、暇で死にそうだけど生活費(等)の為に耐えて続けるか、ヒマなのに給料貰えてラッキーと捉えるか、こんなにヒマでやり甲斐なく1日の大半を過ごすのは無駄と捉えて辞めるかと同じで人によって感じ方色々なんだなぁとあらためて思いました。
    私は上の例で言うと辞めるタイプなんだけど、ヒマでラッキー今日はどこで遊ぼうかな〜♪って人がちょっと羨ましい。
    返信

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/24(土) 20:41:57  [通報]

    >>253
    好きな人には選ばれなかった
    それは仕方なかったけど
    なんでモラハラを引き当ててしまったのかと思う
    返信

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/24(土) 20:55:51  [通報]

    >>184
    海外一人旅です。
    コツコツ英語勉強してます。
    返信

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/24(土) 21:11:13  [通報]

    >>116
    嫉妬心やら惚れた腫れたなんて20年も続かないよね。生活面で助かってる←これが真理だと思う。
    返信

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/24(土) 21:15:10  [通報]

    >>6
    愛情あっての嫉妬は全くない。
    お前だけ楽しい思いしてんじゃねーよ的で怒ると思う。
    返信

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/24(土) 21:25:13  [通報]

    愛だの恋だのそんなものは不要
    必要なのは信頼関係と礼儀
    返信

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/24(土) 21:25:47  [通報]

    >>259
    そっちの涙ねw確かにそうだわ
    返信

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/24(土) 21:28:39  [通報]

    10年前のきっかけの話、詳しく聞かせて
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/24(土) 21:30:13  [通報]

    >>272
    お疲れ様ですm(_ _)m
    返信

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/24(土) 21:30:49  [通報]

    >>22
    どこかの草原に行って、牛がたくさんいるよ
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/24(土) 21:38:12  [通報]

    私もそうです
    相談しても否定ばかり、口を開けば逆ギレ、いつも自分のことは棚に上げてものを言う、何を聞いても何でもいいよと言う割に文句ばかり。
    そんなのばかりで嫌になりました
    同居人だと思うようにして、子供と遊んでくれるおじさんだと思ってます
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/24(土) 21:38:51  [通報]

    >>38
    みっともないよね
    返信

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/24(土) 21:39:54  [通報]

    関心ないしむしろ嫌い
    だから、むかつくこと言わないでほしい
    その度に興味なくしてるけど
    返信

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/24(土) 21:41:14  [通報]

    >>22
    どこかの草原に行って、牛がたくさんいるよ
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/24(土) 21:42:39  [通報]

    >>281
    遊んでくれるならまだいいよ
    うちはまだいない方がいい
    いたら不機嫌になるから
    自室にいるのが普通になってしまった
    返信

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/24(土) 21:51:27  [通報]

    私が夫に相談しても共感して欲しいのに私の事否定からはいるから当たり障りない話しかし無くなった。まだ6年目だけど一緒にいると疲れる。子供もいるけど。一緒にねるのも嫌だからソファベッドで寝るようになったらつぎは浮気でもしてるのかだって。ほんとだるい
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/24(土) 21:55:16  [通報]

    >>43
    うちは、それの嫌い寄り版。夫がモラ気質だから。
    ただ子供3人いて私立に通わせていたりするので離婚は金銭的に相当面倒なことになるからがまんしてる。
    ちょいちょい(私に)外に好きな人ができるけど一応不倫も諦めてる。
    夫が外で恋愛なりなんなり自由にはじめてくれたらこっちもしやすいのに。。本当に気の合う人と恋愛したり色々話せる関係を作りたいのよ。
    皆さんはそんな気は起こらないの?
    返信

    +38

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/24(土) 21:56:57  [通報]

    >>43
    同じ〜。何の感情も湧かない。何も期待しなくなったからかな。何かあった時向こうが意見言ってきても何も言い返さないかわりに、お前に何がわかるん?ニュアンスでため息だけつくようになった。そしたら向こうもあんまり意見言わないようになってきた笑一見喧嘩も無く穏やか風だけど、全く期待せず冷めてるだけ。
    返信

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/24(土) 22:07:54  [通報]

    >>250
    あっそ
    返信

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:44  [通報]

    >>1
    結婚なんてカネ目なんだから、
    それでいいと思う。
    浮気してても家庭を壊さない範囲なら問題ない。
    返信

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/24(土) 22:25:49  [通報]

    >>65
    自分に所有権があるものを侵害された怒り。
    返信

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:16  [通報]

    >>270
    体の浮気も嫌だけど、心の浮気も嫌だな…
    しかも職場って…仕事しろよ!と言いたくなりますね…
    芸能人の推しくらいなら付き合えるはずもないから良いけど、身近な人は嫌だ(アイドルとかでお金を注ぎ込んでたら嫌だけど)
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:25  [通報]

    >>1
    子供が高校生くらいになったら離婚したら?
    人生もったいなくね?
    返信

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:24  [通報]

    >>252
    それ、離婚してっていわれたらどうするの?
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/24(土) 22:40:39  [通報]

    >>1
    私もです
    自分勝手でモラハラ気味で産後に風俗行かれたことが発覚してから、愛情は一切なくなりました
    どうでもいい人
    死んでも悲しくないし寧ろ嬉しい
    でも子供の父親はさせてあげてます
    いつ離婚しても大丈夫なように準備を整えました
    あと少しで子供全員成人したら、家を出ます

    返信

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:40  [通報]

    >>42
    旦那親の老人介護が迫ってきたらどうする?
    旦那さんが丸投げするパターン、よくあるわよ
    返信

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:10  [通報]

    >>255
    私とそんな気持ちだったんだけど癌になるし
    子供の出来も悪いし最悪の人生だよ
    働かなくていいメリットがデメリットを超えた不幸が来たw
    返信

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:45  [通報]

    >>130
    思われた女はたまらんわな
    返信

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/24(土) 23:53:23  [通報]

    >>6
    夫激務で見てて可哀想になるくらいだから、例えば不倫して元気になって楽しそうなら一安心できそう。
    良かったなって思うかも、性格的にこどもがいる限り離婚はしなそうな人だから。
    返信

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2025/05/25(日) 00:02:26  [通報]

    >>6
    バレないようにうまくやれよ、多少は知らんぷりしてやるからって感じの33歳夫婦
    18から付き合ってるけどお互いそんな感じ
    指輪で永遠の愛なんて誓えないから、隠し事は墓場まで持ってけ~ってね
    私が元カレと出かけるって行っても「お土産これがいい、とかお金足りる?いくらいる?」とか言ってくると思う
    返信

    +11

    -4

  • 302. 匿名 2025/05/25(日) 00:05:39  [通報]

    >>169
    高級ソープのプレイ内容を知ったらもう無理よ
    うちはコロナ禍に会社の上司らと高級ソープへ
    クレカ取り上げ、お小遣い減額、2万を分けて渡すを5年間してるけどもう戻すつもりも無いし夜も一生拒否

    ただ、もしそれが原因で不倫してたとしても、もうどうでもいいし、離婚を言われたら応じるつもり
    返信

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/25(日) 00:16:29  [通報]

    >>28
    高校卒業したら別れると思う
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/25(日) 00:32:48  [通報]

    >>1
    結婚8年目。紆余曲折を経て、今はまっったく個人的関心は無くなりました。ただの子育てのパートナーです。スケジュール組むために予定が知りたいだけです。
    浮気してようが、家の金と育児に割ける時間を使わないのであれば、あと病気を家に持ち込まないのであれば本気でどうでもいいです。
    夜の方も全くないし誘ってもこなくなりました。
    返信

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:04  [通報]

    >>6
    全然平気!ただ、絶対に子供は作るなという事と、女にもちゃんと事情を話してガチ恋までさせるなという事は念頭に置いて欲しい
    携帯見ようとも思わないし、もし怪しい行動があっても自らは行動起こさないから、かなりのアホではない限りバレないと思うので
    そちらもそれなりのマナーを待てと思ってる
    返信

    +12

    -1

  • 306. 匿名 2025/05/25(日) 01:29:25  [通報]

    徐々になくなって、無になった!
    世間体やらまだ子供が成人してない、親が存命等で実行してないだけでいつか必ず離婚申しだされると思って生きてる
    どうしても夜が無理になってから関係悪化したから、私が悪い
    返信

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/25(日) 01:44:26  [通報]

    >>1
    殆ど同じような状況
    子供関連の事で私が大激怒して以来、夫には何も期待してない(私は普段怒らないし、怒りも引き摺らないけどこの時は2,3 日無視した)
    流石に夫も反省してて、その時の原因となった言動はしないし気を遣うようになったけど、気持ちが戻らない。

    ただ子供を泣かせるようなことを許さないという感情はある。
    返信

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/25(日) 02:30:04  [通報]

    >>155
    親になりきれない幼稚な親って本当にいるんだよね 自分の毒親がこのタイプだったから分かる。
    思い通りにならないと娘の私に嫌がらせしたりイジメみたいな事されてた。
    返信

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/25(日) 02:31:10  [通報]

    人間に興味がない
    返信

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/25(日) 02:40:32  [通報]

    >>238全然違うよ
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/25(日) 02:47:19  [通報]

    >>302
    高級ソープの内容ってどんな感じですか?
    高級って事は高いんですよね…そんなお金あるなら奥さんと高級ディナー行けよ!と思います
    レスになって風俗や不倫になったとしたらムカつくし、なんか男ばっかりずるい!って思ってしまいます…
    返信

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/25(日) 02:50:26  [通報]

    >>263
    日本ってこういう家庭多いと思う
    別に他人が否定する事じゃないよね
    それぞれ役割はたしてるなら十分だと思う
    返信

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/25(日) 02:53:42  [通報]

    >>31何この人 アスペ?
    なぜこのトピにいるの?
    返信

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2025/05/25(日) 02:59:57  [通報]

    >>6めちゃくちゃどーでもいい笑
     すごいお金使ってたらムカつくけど。
    返信

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/25(日) 03:27:40  [通報]

    わかります。
    わたしの夫は、自分の話はいくらでもするけど、わたしの話は全く聞いてくれません。相槌すらも打ってくれない。わたしが子供の話をしたら、俺も、と自分の話に変えてきます。あなたの話はしてないし。いつの頃からか夫に全く興味がなくなりました。誰とどこで何をしていようが本当にどうでもいいし、風俗に行ってくれても全然かまわない。 
    家のことや子供のことを頼む人としてはいてくれると助かるので、今のところ離婚するつもりはないけれど、夫婦としての関係は破綻していると思う。
    返信

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/25(日) 03:43:47  [通報]

    >>1
    >スマホ(LINE)を見るとか若い女の子とランチに行ったり奢ったりするのはイヤとか

    こういうのは無いな
    昔からだから私がそういう性分なだけかもしれん
    愛情はあるんだけどねえ
    なんだろね
    返信

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/25(日) 04:12:16  [通報]

    >>300
    いや、子供がいて浮気できる人は自分>子供だよ...
    返信

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/25(日) 04:31:40  [通報]

    >>6
    平気。むしろあの顔好きな人いるんだーって思う。感心しちゃう
    返信

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2025/05/25(日) 05:02:42  [通報]

    ここのコメント全てに共感できる
    離婚話するのも面倒くさいんだよね 
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/25(日) 05:04:17  [通報]

    >>158
    家のローンなくなるし、夫は一人っ子なので義理親が財産くれるかなあーと思いそうw、
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/25(日) 06:04:34  [通報]

    >>269
    これかなー。苛つくだろうけど、愛情がどうのとか嫉妬よりも、こっちに迷惑かけるなよって気持ちかもしれない。
    返信

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2025/05/25(日) 06:22:47  [通報]

    >>141
    恋愛とか結婚とか考えなくていいのってすごいメリットだよね
    結婚してれば周りも何も言ってこないし
    なんだかんだ結婚だとか恋人がいるとかってステータスのひとつなんだろうね今の日本では
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/25(日) 06:24:55  [通報]

    >>19
    こういう人は独身やら子どもがいるいない、あるいは仕事とか趣味とか
    とにかく誰かが選ぶ人生が自分の価値観に添っていないと
    「虚しそう、時間のムダ、かわいそう」
    を言いたがるタイプとみた
    返信

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/25(日) 06:44:08  [通報]

    >>1
    夫に嫉妬するなんて5年くらいまでの半分新婚さんかよっぽど信用していてそれが崩れたか、高収入イケメンなどの魅力的な夫なのでは……
    うちのクソも信頼が地に落ちているから浮気してもフーン浮気してくれる相手いるんだ~くらい。こちらに影響なきゃどうでもいいかな
    浮気の事実を利用して離婚するかも
    返信

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2025/05/25(日) 06:55:09  [通報]

    夫が正社員共働きでもまったく家事しない、
    自分のこともしない(脱いだ服とかそのまま系)
    なのに子供には片付けろとか注意するし厳しい。
    そのことを何度も何度も指摘しても治らず、日々の積み重ねで冷めた。

    友達に旦那と喧嘩しちゃってさ〜みたいな話聞いたりすると
    まだ旦那に期待してるんだなあと思う。
    もう何も思わない。お金さえ持ってきて、
    自分は子供と平和にいられたらなんでもいい。
    会話するし出掛けたりもするけど、終わってるなと思う。もともと他人にあまり興味ないから、自分が結婚に向いてなかったのかも。
    返信

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/25(日) 07:49:10  [通報]

    >>1 うちもです。家族的な役割はやりたくない強制されたくないって言われてポキって心が折れた。シフトを妻に伝えるのも煩わしいから嫌だし、妻子の予定を知ったところで俺になんの関係があるの?って。小3が一人で留守番してても心配じゃないし、心配なら働くなよって平気で言う。

    離婚する意思はお互いに無いから、生活を保障されてるうちはこっちも最低限の家事はしてる。

    たぶん旦那の本音はDINKS希望、世間体のために子供を持つことにしたが消化できてないから子供の存在は金食い虫。どう育とうが興味ナシで元気そうならOK、金がかかる事案にはシビア。とにかく自分軸で生きてる人に、家族だからと律儀に合わせてる必要無いなと家族的な気遣いを一切やめた。
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/25(日) 07:57:58  [通報]

    うちは結婚した当時モラハラなこと言われたし散々だった!で離婚寸前でやり直したい言われてやり直して今に至るけどモラハラとか嫌だってことは直してくれてます、そこから全く関心はありません、仕事頑張ってくれてるから文句は言いません、でも好きや尊敬する気持ちはあの時に無くなったままです、でも旦那と趣味を楽しんだり旅行したりライブ行ったりしてます!でも好きな気持ちはありません、レスです でもそんな感じがうちはには合ってます
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:27  [通報]

    >>173
    ヨコですが、時間と共にそうなりました。4年過ぎあたりから?
    あとその頃から自分も友達と遊びに行ったり(当方飲むのが好きなので)旅行行ったり、趣味(オタ活)もしてるので、プライベートが楽しすぎて。
    夫とも仲良いと私は思ってて、何に数回旅行、月に2〜3回一緒に出かける日があるくらいでちょうどいい。子供もいないのでできることかもしれませんが。
    休みの日はほぼ夫と過ごす日常の頃より、心が自立しました。
    返信

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/25(日) 09:09:47  [通報]

    私も例え古いけど
    亭主元気で留守がいい
    ってタイプ

    嫌いとかもないんだけど
    外で何してようと興味ないし
    夫が家にいなくても自分でマイページで好きにしてるし
    役割を果たしてれば何も思わない

    飲みに行くと奥さんに怒られるとか言ってる男性が不思議
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/25(日) 09:12:54  [通報]

    みんなそうじゃないの?
    付き合いたてだけでしょ、お互い必死になるのって
    恋愛気分って、持っても3年っていうし
    結婚したり何年も経つと、お互い知らんおっちゃんおばちゃんって存在でしかない
    この人誰?みたいな
    返信

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/25(日) 09:13:13  [通報]

    >>208
    わかる

    やるべき役割を果たして、家庭を最優先してるなら
    あとは2番手3番手いてもなんでもいい
    趣味が車とかゴルフで時間とお金使うのと別に変わりはないってかんじ
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/25(日) 10:25:06  [通報]

    旦那に無関心になりたい
    一時期冷めて無関心になってたのですがその間に浮気未遂が発覚してからまた旦那に過干渉になってしまった
    旦那の一つ一つの言動が怪しく感じるし無関心になれたら楽なのにな、でも無関心になるってことは旦那を好きじゃなくなった時
    結婚に好きと言う感情がなかったら悲しくないですか?
    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/25(日) 10:27:57  [通報]

    >>331ヨコですが自分と同時進行形で他の女と旦那を共有(気持ちも体も)してることに嫌悪感を感じる
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/25(日) 10:29:12  [通報]

    >>115そもそも一度不倫してる男はまたするからいつかあるだろうなーって思ってたんだろうね
    不倫を許すってすごいですよね
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/25(日) 10:29:53  [通報]

    >>192自分とまだある時は怒る?
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/25(日) 10:37:25  [通報]

    関心がないって外で他の女と関係もたれても?
    怪しいと思う行動はなかったけど家のゴムが2回減ってました
    一つは数年前で、勘違いかなと思って流したけど今回の2回目は数えてたので確実に一つなくなっています
    器用な人じゃないので素人と浮気というよりメンエスなどのお店の女かなと思ってます(不倫は悪、風俗は自分は行かないけど行ってる奴がいても悪いこととは思わないとの発言あり)
    旦那に聞いても知らないと。色んなパターンが考えられるから探そうと一緒に探しましたが見つかりません
    モヤモヤして辛く、無関心になれたら楽なのになと
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:56  [通報]

    お金さえ持ってきてくれればいいから、嫉妬とか一切ない。
    逆に他の女の人にかまけてもらってこちらはほっといてくれるくらいが、こっちも相手しなくて良くてちょうどいい。
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:50  [通報]

    >>2
    私もそう思ってる。なんなちょっと動き怪しいなぁと思う時あるんだけど、まぁいいやってなってる。若い頃は浮気とか許せなかったのに。
    面倒くさくて。

    返信

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/25(日) 10:54:05  [通報]

    >>335
    怒らないです。私もセフレいるので。
    返信

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2025/05/25(日) 11:00:16  [通報]

    >>1
    わかります。新婚ならわかるけど、結婚して10年くらい経つのに旦那さん好きな人ってなんでそんなに好きなんだろうと不思議で。旦那さんが私のことじっと見てた後に私や娘に意地悪してきた人がいて、そこまでする?って思った。私は挨拶しかしてないし、あなたの旦那に興味ないわって。
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/25(日) 11:07:33  [通報]

    >>1
    普通そうじゃん
    結婚して34年経つけど
    お互い何の関心もないよ
    自分のことで精一杯だよ
    自分で自分の機嫌取れない人とは長くやっていけないじゃん
    お互い義務を果たして、最低限の礼儀をわきまえてくで
    いいやん
    返信

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2025/05/25(日) 11:09:16  [通報]

    自分は産後も体型キープしてるけど、 夫はお腹太って顔も大きくなって…みたいに不釣り合いになったから、しようとは思わないわ。外ではボディライン出してオシャレな服着てるけど、家では勘違いさせないようにあえてダサい格好してる。
    返信

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/25(日) 11:13:31  [通報]

    >>6
    病気怖いから二度と接触して来ないでほしい
    もし知らぬ間に他者と接触あった場合にはこちらにリスクあるから慰謝料欲しい
    けど生活が大変になるのは嫌だから子供大きくなるまでは離婚しない
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/25(日) 11:25:07  [通報]

    私は旦那がどこで誰と遊ぼうが興味ない
    お金さえ考えて計画的に使ってれば

    でも旦那はそうじゃない。私が男がいる食事にいくだけでソワソワソワソワ。帰りが遅いと、大丈夫?とラインがくる
    返信

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/25(日) 11:27:18  [通報]

    >>330
    けど、ガルにも夫が不倫しました
    とか、女や飲み屋の人と連絡とっててモヤモヤとかトピ立つし
    別れなー、最低!
    みたいなコメばっかりだよね

    家庭に迷惑かけてなければ
    外で遊ぶくらいどうでもよくない?ってコメしたらマイナスだらけだったし
    返信

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/25(日) 11:28:45  [通報]

    >>333
    そういう人は嫌なんだろうね

    私は別になんとも
    全部を私と家庭内に求められても応えられないし
    向こうもそうだろうし
    分担や外注くらいにしか思ってない
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/25(日) 11:30:19  [通報]

    >>332
    過干渉とか詮索や疑いって好きとかの愛情なの??
    って思うんだけど
    相手に気持ちが向かってるようで、自己満とか自分を不安にさせないでっていう自己愛に感じる
    返信

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2025/05/25(日) 11:33:49  [通報]

    >>341
    そのくらいの距離の夫婦の方が長続きしてるイメージ

    返信

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/25(日) 11:35:51  [通報]

    >>6
    不倫の内容による
    ワンナイトや性欲処理みたいなのなら別に

    田中と永野や東出と唐田みたいな
    この不倫こそ運命だ、純愛だみたいなのしてたら
    旦那の反省具合にもよる
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/25(日) 11:50:55  [通報]

    >>53
    好きの反対は嫌いではなく無関心って言うよね
    嫌いと無関心って似てるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/25(日) 11:57:30  [通報]

    >>287
    不倫なんてしたら後々大変だよ。
    ダブル不倫なら相手の嫁に慰謝料請求されたりもするよ。
    返信

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/25(日) 11:59:01  [通報]

    >>54
    お子さんいないならいいけど
    お子さんいたら歪みそう
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/25(日) 12:11:30  [通報]

    こんな人達が婚外恋愛とか言ってるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/25(日) 12:13:12  [通報]

    私も全然興味ない。何をされたからとか何が不満だからとかではなく。
    私の半径5メートルが平和ならどうでも良い。だから不機嫌を家に持ち込んだり、執着束縛されるのは絶対NG。
    返信

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/25(日) 12:19:05  [通報]

    結婚して子供もある程度の年齢になっている夫婦で
    ラブラブ夫婦っているのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/25(日) 12:20:52  [通報]

    >>112
    愛妻家が多いイメージね。
    要領良くて器用さがあるから色んな人にいい顔出来るし
    そういう男って上手く隠すからバレにくい。
    ある意味、奥さまは幸せものだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/25(日) 12:24:36  [通報]

    友達夫婦は夫婦共に不倫してる。最初に旦那さんが始めたけど。週末も別行動、家族で出かけるのは行事関連のみ。お互いにお互いのことに全く関心はないけど、
    子供が高2と小4だから離婚はどちらも考えてないらしい。
    どちらかが一方的に我慢してるわけでもないからある意味平和なのかも。
    返信

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/25(日) 12:25:25  [通報]

    >>155
    考え方の違いだね。
    子供を預けて夫婦の時間をって旦那さん、私は理想的だと思うよ。
    返信

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2025/05/25(日) 12:29:20  [通報]

    >>183
    パートは扶養内なの?
    扶養内は自立出来ないから、旦那さんに思うことあるなら不要抜けたほうがいいんじゃない。
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/25(日) 12:33:12  [通報]

    >>1
    食費は妻が出してるの?
    返信

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/25(日) 12:38:30  [通報]

    >>265
    面倒な離婚より死別なら遺族年金あるしメリットあるね。
    うちの会社の女性で旦那と離婚調停中に旦那が末期癌になって
    離婚することなく1年後に旦那が亡くなったって人がいるよ。
    離婚したかった理由もdv って聞いたからある意味ラッキーだったかもねと思った。
    返信

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/25(日) 12:47:14  [通報]

    >>312
    日本は子供中心
    海外は夫婦中心
    考え方が違うんだよね。
    日本は夫婦愛とか夫婦の時間を尊重しないから冷めるんだよね。
    返信

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2025/05/25(日) 13:42:09  [通報]

    関心がないというかもう諦めただけのようだね
    そんな夫に家事も育児も仕事も色々やってやることないよ。人生の時間がもったいない
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/25(日) 13:54:08  [通報]

    >>6
    旦那に関心が全くないから、浮気されたら、「おいおい、家族や会社には絶対バレんように勝手にしてくれよ」と思うら
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/25(日) 13:56:30  [通報]

    うちは浮気してるだろうと思うけど,調べる気になれない。バレずにやってるならまぁ良いよ。って思う。稼いできてない旦那だから,いなくなっても良いかな?とも思うけど、一人暮らしすると日常生活が悪くなるの顔わかりきってるから、離婚は考えてない
    返信

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/25(日) 13:59:17  [通報]

    >>362
    妹がアメリカ住みでアメリカ人と2回結婚しているけど、側から見てると子どもは振り回されて可哀想だよ。親の幸せ優先の価値観だから離婚も再婚も日本より気軽にしているように感じる。冷めた夫婦の私からするとどっちがいいのか考えちゃうけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/25(日) 14:03:26  [通報]

    >>23
    横だけど、間違いない。主さん偉い。うちも子供達の病気のことや、下の子が発達障害があるかもしれないと言った時に「そんなん母親が悪い」や、上の子がいじめられた時に「ただのイジリ」発言でもう、こいつに何か言うのはやめようと心に誓った。無理過ぎる。下の子の支援学級の関係も学校であったことも何も言ってない。学校でのいざこざも。もう何も言ってないし、言っても無駄どころかろくなことない。夫に何の興味もないし、どうでもいいから、話しかけられると心底うんざりする。会社の話しとか、歯の治療とか好きにしてくれ。興味ねーよ。私はもう離婚の準備をしてる。下の子が中学に上がったらと思ってたけど、我慢出来ずに前倒しになりそう。色々あってもう関わり合いたくないとすら思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/25(日) 14:04:16  [通報]

    >>44
    うちは子どもが病気や不登校、現在進行形でお悩み満載、その都度夫婦で話し合って乗り越えてきたからまさに戦友って感じ。愛とかそんな呑気なこと言ってられないハードモードの子育て仲間よ。
    返信

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/25(日) 14:05:30  [通報]

    >>175
    風俗で別れるって心が狭いね

    上司に誘われたり付き合いで
    仕方なく行ったかもしれないのに
    返信

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/25(日) 14:07:55  [通報]

    >>351
    それはわかってるけど好きな人できたらこの人とこのまま付きあえたらなーって思っちゃわない?
    そもそも旦那が嫌いだから他に好きな人できるんだよ。
    やっぱり人間、好きじゃないと目移りするのが自然なのよ。
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/25(日) 14:51:57  [通報]

    >>1
    私も同じ感じかも。
    たまに夫に浮気されて悩んだりしてる人の話聞くと自分にはない事だから(絶対悩まない自信がある)、みんな凄いなって思う。
    夫がどこで何してようが関心がないんだよね。携帯をみたいとも思ったことないし、向こうも同じで干渉してこない。かといって嫌いなわけでもない
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/26(月) 11:03:33  [通報]

    >>1
    嫉妬深さが関係してるのかな
    嫉妬深い人は60歳になっても70歳になっても旦那のことで嫉妬してるし中身は女子中学生みたいなメンタルしてる、仲いい子が他の子と遊んだと聞いて嫉妬してプンプン怒ってたり
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/26(月) 12:03:34  [通報]

    >>352
    子供がいないなら、さっさと別れそう
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード