-
1. 匿名 2025/05/24(土) 09:07:41
わたしはひとりカフェが大好きです。返信
モーニンにも午後からでも利用しています。
2時間以上いることも。
iPadみたり、読者したり、勉強したり(資格の)です。皆さんカフェで何してますか?
+101
-32
-
2. 匿名 2025/05/24(土) 09:08:47 [通報]
モーニン、モーニン、きみの朝だよ。返信+133
-11
-
3. 匿名 2025/05/24(土) 09:09:04 [通報]
私も好きでよく行くけど返信
スマホばっか触ってる+115
-2
-
4. 匿名 2025/05/24(土) 09:09:28 [通報]
旦那と行くカフェは好きです。無口なのでゆっくり雰囲気楽しめる返信+13
-56
-
5. 匿名 2025/05/24(土) 09:09:42 [通報]
週3くらいは行ってる。返信
私も作業してる。もう自分の部屋感覚。
カフェじゃないけどモーニングとパフェはびくドンが1番好き笑+79
-13
-
6. 匿名 2025/05/24(土) 09:09:54 [通報]
休憩がてらよくひとりで行くけど、長くても30〜40分くらいで出るようにしてる返信
+106
-6
-
7. 匿名 2025/05/24(土) 09:10:34 [通報]
+63
-1
-
8. 匿名 2025/05/24(土) 09:13:04 [通報]
おしゃれで憧れるわ返信
カフェ行く時間あるならラーメン屋行っちゃうからな+42
-12
-
9. 匿名 2025/05/24(土) 09:14:49 [通報]
>>8返信
そんな8さんが私は素敵だと思うよ。+71
-7
-
10. 匿名 2025/05/24(土) 09:14:59 [通報]
1歳の子どもがいますが、返信
1人時間もほしいので多くて週1で行かせてもらってます!
ゆっくりランチ食べたり、コーヒーのんで雑誌みたりする時間が至福のひとときです!
旦那に感謝!!+109
-41
-
11. 匿名 2025/05/24(土) 09:15:40 [通報]
>>2返信
え?岸田さとし?+20
-0
-
12. 匿名 2025/05/24(土) 09:16:38 [通報]
私も東京にいる時はよく行ってたんだけど、関西移住したらこの町唯一のカフェがスタバ1つ。激混み。返信
なんで京都オフィスにたまに出社する時はチェーン店でまったり1人ランチしたいんだけど、60の独身おばさんにランチついて来られて行けない泣+4
-19
-
13. 匿名 2025/05/24(土) 09:16:51 [通報]
休日にしか行けない。。返信
本当は仕事の前にモーニングとか、お昼休憩とか行きたいけど、「仕事行きたくないから、このままサボっちゃお」になりそうで怖くて。(;^ω^)
のんびりゆったり、休日に焦りや時間に縛られずにすごせるのが本当いいよね+67
-0
-
14. 匿名 2025/05/24(土) 09:17:57 [通報]
>>8返信
私は1人でラーメン屋行ってからのカフェで甘いデザートとコーヒーで締めるのがいつもの休日。+77
-0
-
15. 匿名 2025/05/24(土) 09:18:35 [通報]
>>4返信
ひとりって言ってんじゃん
お前ら体が結合してんの?+110
-4
-
16. 匿名 2025/05/24(土) 09:19:47 [通報]
ずっっっといってないなー返信
子どもが幼稚園いくまで無理そうだな
一人時間欲しいわ
+32
-0
-
17. 匿名 2025/05/24(土) 09:19:52 [通報]
>>1返信
ひとりカフェっていう小説かドラマか何かあるのかと思った+5
-3
-
18. 匿名 2025/05/24(土) 09:20:07 [通報]
一人客の隣の席を選んでも、通話や返信
PCカチャカチャし始めるってこともあって
当たり外れある。+66
-0
-
19. 匿名 2025/05/24(土) 09:20:20 [通報]
びっくりドンキーでカフェるの好き🫶返信+69
-4
-
20. 匿名 2025/05/24(土) 09:20:22 [通報]
>>1返信
好きかわからんけど、この間武蔵森珈琲でカヤトースト食べた☺️+7
-0
-
21. 匿名 2025/05/24(土) 09:21:01 [通報]
>>19返信
左は甘くない?甘いのには甘くないの合わせたい派+14
-0
-
22. 匿名 2025/05/24(土) 09:21:17 [通報]
新しい本買って、読むぞー!って時にカフェ行くの幸せ。返信+59
-1
-
23. 匿名 2025/05/24(土) 09:21:31 [通報]
大事なのはソファー加減返信+28
-2
-
24. 匿名 2025/05/24(土) 09:21:53 [通報]
ひとりで食事してるのも大好きだけど、周りの人の会話とか聞くのも好き返信
その日の時間帯や曜日によってお客さんの層とか違うし、ひとりでランチしに来てる人もいる
百貨店の中のケーキ屋さんのカフェに行きたくて行った時は、周りも優雅な仕事してる友人同士や、結婚式場みにきた結婚間近なカップルたちで新鮮で面白かった+8
-22
-
25. 匿名 2025/05/24(土) 09:21:56 [通報]
>>21返信
カフェラテのことですかね?
無糖のやつなので砂糖入れないで飲んでます。+16
-2
-
26. 匿名 2025/05/24(土) 09:22:14 [通報]
>>17返信
劇団ひとりってお笑いもあるしねって違うわ+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/24(土) 09:22:21 [通報]
すき!返信
胃腸の調子が良くないこの2~3年はあまり行けてないんだけど、調子がいい時の隙を狙って行くぐらいには好き。基本スマホいじってるけど、用事の合間の場合はその関連作業したり
前は普通に週5行ってたけど、胃腸もあるけど値上がりもすごいからもうできないな…+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/24(土) 09:23:27 [通報]
>>1返信
グッモーニン!+31
-0
-
29. 匿名 2025/05/24(土) 09:23:47 [通報]
好きなんだけど、なぜかマッタリ寛げない性分返信+73
-0
-
30. 匿名 2025/05/24(土) 09:23:48 [通報]
>>25返信
そうよね、ありがとう
カップもグラスも女性好みでビジュええね
びくドン森の中みたいな店内なのに
+19
-1
-
31. 匿名 2025/05/24(土) 09:24:06 [通報]
>>8返信
私はこの前とうとう一人もんじゃ焼きしてしまいました。
一人カフェ、オシャレで良いよね。+38
-0
-
32. 匿名 2025/05/24(土) 09:24:18 [通報]
>>28返信
横から
朝から元気でよし!+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/24(土) 09:24:39 [通報]
1人コメダしたらやたらデカい声で嫁の悪口言いまくりババアが近くにいてイライラ返信
豆菓子ぶつけたろか+84
-3
-
34. 匿名 2025/05/24(土) 09:24:43 [通報]
ベローチェのパスタがすごく美味しくてびっくりしてる。返信
味付けは勿論なんだけど、麺が太麺でモチモチ食感が最高だった!
この写真は2人で行った時のでごめんなさい…基本はいつも1人でしょっちゅう行ってます🍝+54
-1
-
35. 匿名 2025/05/24(土) 09:26:13 [通報]
>>16返信
もうすぐじゃね?
その内自由は増えるけど今の可愛さ尋常じゃねぇ
写真撮っておきな+22
-1
-
36. 匿名 2025/05/24(土) 09:26:59 [通報]
今から健診でメッチャ空腹状態なんだけど、健診終わったら近くのカフェで遅めのモーニングするって決めてるんだ😋返信+79
-1
-
37. 匿名 2025/05/24(土) 09:28:41 ID:CeNgOWdU8b [通報]
主ですが、モーニンってなってますね、お恥ずかしい返信
最近スタバ年配の方以外に、ベビーカーのひとりママ増えました。1歳以下の赤ちゃんでぐっすり眠ってます。
なんかカフェだと集中するので、本来家で書けばいいじゃないって感じの保険関係の資料やら、保留にしてる提出物なんかも書いてます。
家でしないダメ人間でもカフェだとはかどります。
窓際カウンターがお気に入りです。
プロントが1番好き。+48
-5
-
38. 匿名 2025/05/24(土) 09:30:10 [通報]
近所の個人でやってる喫茶店に行ってみたいんだけど、地元の常連客が多そうだから女ひとりで行くの、なかなか勇気がでない返信+22
-0
-
39. 匿名 2025/05/24(土) 09:30:17 [通報]
>>7返信
ミセスモデル武東由美さんの影響でコメダモーニングしているよ。ほんと憧れる。+4
-2
-
40. 匿名 2025/05/24(土) 09:31:23 [通報]
よく女性だとおしゃれなカフェランチしてる人多くて憧れるんだけど、がっつり食べたくて結局回転寿司や定食屋やラーメン屋ばかり行っちゃう。返信
+17
-0
-
41. 匿名 2025/05/24(土) 09:31:40 [通報]
外のテラス席もあるカフェとか、オシャレで憧れます返信
前にYouTuberのLIVE配信してる人らかな?
パン食べ放題できる人気のレストランカフェで、
テラス席の2人組の女の子がスマホに向かって撮影して喋ってて、「YouTubeの動画でよく見るやつだ!」ってドキドキした。笑+5
-0
-
42. 匿名 2025/05/24(土) 09:32:04 [通報]
純喫茶が近所にあるんだけど、そこならよく行く返信
ゆっくりコーヒーとサンドイッチを食べて帰って来るよ+16
-0
-
43. 匿名 2025/05/24(土) 09:33:07 [通報]
テラス席でのカフェ🌿また行きたいな。返信+80
-0
-
44. 匿名 2025/05/24(土) 09:33:34 [通報]
>>38返信
開店直後か閉店間際に行ってみて様子見してみるとか+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/24(土) 09:33:57 [通報]
>>43返信
モーツァルト?+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/24(土) 09:35:07 [通報]
>>45返信
おぉ!当たりです✨
アトリエの方ね+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/24(土) 09:35:20 [通報]
ひとりカフェ大好き返信
むしろ人とは行きたくない
週一で行って読書、スケジュール確認、ネットとかしてゆっくり過ごしてる+44
-0
-
48. 匿名 2025/05/24(土) 09:35:22 [通報]
>>2返信
ずっとモーリンモーリン君の朝だよって、モーリンを起こす歌だと思ってた+11
-1
-
49. 匿名 2025/05/24(土) 09:35:57 [通報]
>>43返信
素敵ですね!+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/24(土) 09:36:48 [通報]
>>46返信
仙台住んでた頃度々行ってたから懐かしくてつい
いいカフェですよね
また行きたくなってきた~+15
-0
-
51. 匿名 2025/05/24(土) 09:37:55 [通報]
本やスマホ、パソコン見てるだけなら家ですればいいのに返信
ワンコインで2時間とか図々しい+1
-22
-
52. 匿名 2025/05/24(土) 09:38:15 [通報]
>>36返信
わかる!
私も来月健康診断で、そのあと何食べようか楽しみにしてる
去年はデリスのタルト食べ放題予約して、検診後行ったけど、甘いものいっぱいで幸せだったな。笑
私は、カフェは作業よりも食べるメインですね。
(;^ω^)
いつかはHARBSも行きたいなあ+21
-0
-
53. 匿名 2025/05/24(土) 09:38:35 [通報]
>>1返信
同じ
そしてカフェの雰囲気を楽しんでる
+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/24(土) 09:39:09 [通報]
オサレなカフェじゃなくてチェーン店が好き返信+10
-1
-
55. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:13 [通報]
今日行こうと思ってたのに大雨…返信+10
-0
-
56. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:14 [通報]
>>51返信
ワンコインで2時間はもとかく、本スマホパソコンだめなら何ならいいのっ?!+8
-1
-
57. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:15 [通報]
子供の習い事が電車で数駅の距離で、送った後に帰宅する時間はないから待ってる間にカフェでゆっくりしてる。返信
週1の癒しの時間。
+15
-1
-
58. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:32 [通報]
何かさぁ、贅沢な時間だよね。返信
たまのご褒美。+26
-0
-
59. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:46 [通報]
>>51返信
本やスマホ、パソコン見てるだけなら家ですればいいのに
→人それぞれ
1回の利用料金が1000円以下でもトータルで大きい額落とす客もいる。+9
-1
-
60. 匿名 2025/05/24(土) 09:41:56 [通報]
ひとりで黙々食べてぼーっとのんびりするのが好き返信
だからこそ、友達と来て楽しくお茶してたり、カフェで会話してるお母さん・娘さんの親子とか見てると「すごいな。。」と思っちゃう
ぼっちなのもあるけど、カフェで誰かと会話して楽しむ感覚が自分には無理だと思う+10
-7
-
61. 匿名 2025/05/24(土) 09:42:06 [通報]
>>50返信
自己レス
転勤族だけど仙台は素敵なカフェ多かった印象+17
-0
-
62. 匿名 2025/05/24(土) 09:42:31 [通報]
1人でカフェ行ってゆっくりするのが好き返信+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/24(土) 09:42:35 [通報]
>>1返信
2時間も何してるの?私は45分滞在がベストかな!楽しいよね。ぼっちカフェ。+12
-4
-
64. 匿名 2025/05/24(土) 09:42:38 [通報]
>>14返信
よこ いいね
独身の頃はラーメン行ってから
おしゃれなカフェでお茶が基本ルートな
女友達いたわ
コスパいいし2人ともラーメン開拓もカフェも好きで
よかったなぁ懐かしい+24
-1
-
65. 匿名 2025/05/24(土) 09:43:25 [通報]
>>1返信
家から職場1駅もないくらい近いのに、ほぼ毎日近くのカフェに寄って少し本を読んだりスマホでやり取りしたりしてから帰ってるから同僚からは呆れられてるw
さっさと家帰ってお茶入れたらいいのに、もったいなくないの?って
そういうことじゃないのよね+53
-1
-
66. 匿名 2025/05/24(土) 09:43:32 [通報]
>>54返信
私は近場で過ごしてる時はチェーン店、どこか遠出した時は個人店って感じかな。
チェーン店ってやっぱり落ち着くよね。
美味しさと言うより居心地の良さ目当てで行く所だと思ってる。
遠出した時はせっかくなら普段食べられない美味しいもの食べたいってなるから居心地の良さより料理メインで行っちゃう。+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/24(土) 09:45:36 [通報]
テラス席が好きなので、あればそちらを選ぶんだけど、某チェーン店のとある店舗は、テラス席に出たら下水?臭くて、雰囲気台無しだった。返信
(速攻中に戻った(笑))+9
-0
-
68. 匿名 2025/05/24(土) 09:47:45 [通報]
前にガルちゃんのカフェ系のトピで教えてもらったところに行ってきたよー!返信
癒された。だからガルちゃんやめられないんだよね。
+15
-0
-
69. 匿名 2025/05/24(土) 09:48:09 [通報]
>>54返信
チェーン店でも、地元の店と都会の店でもまた違ってくるよね
私も好きなメニュー固定してて食べたいから、地元のチェーン店よく使ってるけど、来週でかける予定だから、今から都会のほうのお店の場所チェックして楽しみにしてるよ!
初めてだし、デパートの商業施設の中のお店だから、また違ってきそう!🥰
+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/24(土) 09:50:17 [通報]
カフェではないかもだけど、私は一人で星乃珈琲店に行くのが好き。2ヶ月に一回ぐらい家族に内緒でパート有給とってこっそり行く。モーニングとカフェオレをLサイズにして、置いてあるファッション誌を何冊か読んで過ごす。返信+28
-0
-
71. 匿名 2025/05/24(土) 09:50:18 [通報]
モーニング行けるとなんか優雅な気分返信
になる行くのコメダだけどさ
ゆっくりとした時間過ごしてる気になる+17
-0
-
72. 匿名 2025/05/24(土) 09:50:45 [通報]
基本週1行く返信
気分でスタバかコメダかタリーズ
あとツタヤのシェアラウンジもチケ利用してる
2時間はあっという間
新店がきれいで1人客向けの作りがあるから好き
客も1人が多くてギャーギャー騒いでるのが少ないから静かで作業に集中出来る
iPadでデザインやイラスト作ったり、読書してる
スタバは午前中じゃないと座れない
大きな街は何個もあるけど午後は全滅
最近は席確保してモバイルオーダー
スタンプも集めてる+11
-1
-
73. 匿名 2025/05/24(土) 09:51:20 [通報]
>>48返信
>>2の長年の謎解けたじゃん!
早く>>2戻って来ないかなぁ((o(´∀`)o))ワクワク+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/24(土) 09:52:03 [通報]
>>70返信
定期的に内緒で有休で行くなんて
その背徳感もあっていいね
全然アヤしい悪いことしてないしね+10
-0
-
75. 匿名 2025/05/24(土) 09:53:39 [通報]
大きい窓があって街路樹や庭の気が見えるカフェが好き返信
外を見ながら1人でぼーっとするのが最高の贅沢+24
-0
-
76. 匿名 2025/05/24(土) 09:54:49 [通報]
>>55返信
空いてると思うの🥺+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/24(土) 09:54:55 [通報]
仕事の帰り道に小さなおしゃれカフェあるけど、入りにくくて、いつも勇気が出ずに通り過ぎる。返信
インスタに、いまだにコロナ予防で入店時はマスク着用とか滞在は短時間で(もちろん長居はしないけど)とか注意書きがしてあるから、余計に。+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/24(土) 09:55:01 [通報]
>>1返信
プロになると、モーニングと言わずもうモーニンて言い出すの?+21
-0
-
79. 匿名 2025/05/24(土) 09:57:03 [通報]
>>8返信
ラーメンはさっと食べてさっと出るとこ
カフェはゆっくり食べてリラックスするとこ
みたいな違いだなぁ
+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/24(土) 09:57:24 [通報]
>>15返信
落ち着け!
妄想旦那だからコメ主は一人だよ+45
-1
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 09:57:33 [通報]
>>34返信
全部ひっくるめてあなた好きだわ+11
-3
-
82. 匿名 2025/05/24(土) 10:00:29 [通報]
>>65返信
仕事だけでなく、そういう事を言ってくる人と関わって溜まったストレスをリセットしたくて、行く意味もあるよね。
+25
-0
-
83. 匿名 2025/05/24(土) 10:02:25 [通報]
>>1返信
2時間も入ってるなんて 迷惑を考えないのね
何という無神経
勉強したりとか いけてるワタシ と思ってるんでしょうね 何というダサさ+11
-21
-
84. 匿名 2025/05/24(土) 10:02:45 [通報]
>>18返信
隣の席の人が足を組んで貧乏ゆすりするのも最悪+12
-0
-
85. 匿名 2025/05/24(土) 10:03:35 [通報]
>>76返信
多分空いてるけど濡れたくないんだww行き帰りずぶ濡れ+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/24(土) 10:04:58 [通報]
休みの日に都会のほうに出て、そこでレストランやカフェ行ってみるの好き返信
そこで休憩中のサラリーマンやスーツの女性見ると、「仕事の休憩中かな?」って羨ましくなる
私は田舎で仕事してるから、休日に都会のカフェ行くのが楽しみだけど、派遣で仕事しに都会に出てた時は、オシャレなカフェで休憩する余裕がなかった。泣
もっとあの頃、都会のカフェ行っとけば良かったなぁと思うけど、仕事してる時はムリなんだよね
今だからこそ行ける+11
-2
-
87. 匿名 2025/05/24(土) 10:05:57 [通報]
>>37返信
酒場のプロントみたいなとこも昼間、カフェしてるのかな?普通のプロント明るくない?!+7
-0
-
88. 匿名 2025/05/24(土) 10:10:56 [通報]
>>15返信
プラスの数よw+20
-0
-
89. 匿名 2025/05/24(土) 10:11:30 [通報]
>>82返信
うん
近くにWi-Fiつながる図書館もあるんだけど、なぜかカフェ☕じゃないとダメなのよね
ザワザワしてるけど静かというのか、人の気配は感じるけど一人、という不思議な安心感+18
-0
-
90. 匿名 2025/05/24(土) 10:11:34 [通報]
返信+3
-2
-
91. 匿名 2025/05/24(土) 10:12:31 [通報]
>>65返信
わたしたちは時間だとか空間にお金を払っているのよね+21
-1
-
92. 匿名 2025/05/24(土) 10:13:16 [通報]
そこそこ好きな方だけど、滞在時間は長くても1時間居られないな。返信
なんか飽きるというか、時間あるなら外をフラフラしてまた別のカフェに行くかなw+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/24(土) 10:15:43 [通報]
>>51返信
でもさ、カフェ側はどのくらいゆっくりして欲しいんだろうね、
回転率高くて売り上げ多くても店がガチャガチャしてるのは自分の理想じゃない人もいそうだよね+6
-0
-
94. 匿名 2025/05/24(土) 10:15:50 [通報]
コメダとかはあまり綺麗じゃないおじさんたちもいるので、おじさんの来ないオシャレなカフェに行くのがすきです。返信+8
-1
-
95. 匿名 2025/05/24(土) 10:17:41 [通報]
>>81返信
よこ
うん、おもろいよね笑+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/24(土) 10:17:46 [通報]
>>60返信
カフェって、それぞれの楽しみ方が出きるのが好きな所でもあると思う。
学生の頃は、友達とわいわい語り明かしたのが楽しかったし、今は今で、一人でのんびり出来るのが癒しの時間でもあるし。
カフェ自体の雰囲気や、売りの商品を味わうのもいいし。
あなたが楽しんでいるなら、他の事なんて気にしなくていいんじゃない?+19
-0
-
97. 匿名 2025/05/24(土) 10:18:30 [通報]
>>1返信
モーニンw
じわじわくる+20
-0
-
98. 匿名 2025/05/24(土) 10:19:37 [通報]
>>18返信
ねえ笑
あれなにやってんの?笑
PC開いて何を!笑+13
-0
-
99. 匿名 2025/05/24(土) 10:19:54 [通報]
>>43返信
カメラなに使ってますか?すごく綺麗な写真ですね!+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/24(土) 10:20:48 [通報]
>>8返信
網浜さんの声で再生された+8
-0
-
101. 匿名 2025/05/24(土) 10:22:22 [通報]
>>1返信
10年近く前のフェブラリーステークスはカッコよかったよ!🏇+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/24(土) 10:23:04 [通報]
皆んな一人時間を堪能できて羨ましい。私は買って帰っておうちでまったりを選んじゃうんだけど、マンネリだなと思うこともたびたび。ただ多分カフェに入ってもすぐ家でゆっくりしたいって思っちゃうなっていうのもある。返信+12
-0
-
103. 匿名 2025/05/24(土) 10:23:37 [通報]
>>93返信
コメダでもゆっくりどうぞみたいな店舗と時間制限ある店舗とあるよね。+16
-0
-
104. 匿名 2025/05/24(土) 10:24:45 [通報]
家が地獄だからカフェで癒されてる返信
そのつかの間の休息がないと生きていけない
結婚した時はこんな人生になると思わなかった+28
-2
-
105. 匿名 2025/05/24(土) 10:28:48 [通報]
昔ながらの地下街にある拘りのコーヒーを入れてくれる喫茶店で食べたケーキが最高に美味しかった!返信
客層は品がいいご年配の方達がショッピングの休憩に寄ってる感じで、歳を重ねたらこういう重厚で渋いお店も似合うようになるんだなぁと思ったら、悪いことばかりじゃないなと思ったよ。
+16
-0
-
106. 匿名 2025/05/24(土) 10:29:31 [通報]
新茶美味しい返信
急須ないからティーパック買ってきたけど急須ならもっと美味しいのかな
いつか素敵な急須買おう+3
-3
-
107. 匿名 2025/05/24(土) 10:29:57 [通報]
>>106返信
自己レス、トピ間違えた+6
-0
-
108. 匿名 2025/05/24(土) 10:31:35 [通報]
錦糸町にある星乃珈琲店は隠れ家的な雰囲気で落ち着くのでよく行く。返信+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/24(土) 10:54:21 [通報]
1人だとカウンターに案内されるのかな返信
おじさんに挟まれるの嫌じゃない?+1
-3
-
110. 匿名 2025/05/24(土) 10:59:16 [通報]
>>8返信
こういう何でも比較する人いるよね
〜よりこっちって言う人
ラーメンとは別だし両方行けばいいじゃん+11
-0
-
111. 匿名 2025/05/24(土) 11:00:25 [通報]
>>109返信
空いてればお好きな席に、混んでればカウンターかな+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/24(土) 11:00:37 [通報]
>>18返信
さすがに1人だったらイヤホンする+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/24(土) 11:02:43 [通報]
>>37返信
プロント1人席狭くないですか?
店舗によって違うのかな+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/24(土) 11:03:33 [通報]
>>104返信
カッコイイとすら思っちゃったよ
楽に戦いな+8
-0
-
115. 匿名 2025/05/24(土) 11:06:58 [通報]
>>1返信
好き❤️
カフェで1人でくつろぐのって、家でくつろぐのとは違う魅力がある+15
-0
-
116. 匿名 2025/05/24(土) 11:07:03 [通報]
>>2返信
主さんの'モーニン'って笑
ってなっての2さんのコメにお腹よじれた+15
-0
-
117. 匿名 2025/05/24(土) 11:09:03 [通報]
>>16返信
旦那さんに預けてたまにはとかも難しいですか?+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/24(土) 11:13:43 [通報]
>>1返信
僕はガル男だけど、ひとりが好きっていうか友達がいないから必然的に一人で行っているよ😢
ガル子さんと一緒におしゃれなカフェに行ってガルちゃんトークしたいよ。+1
-16
-
119. 匿名 2025/05/24(土) 11:19:09 [通報]
>>2返信
今病院の待合室にいるんだけど、笑い堪えるの大変だったよ+9
-0
-
120. 匿名 2025/05/24(土) 11:19:15 [通報]
>>103返信
よこ
都市に近い方は時間制限あるな。回転させた方が売上が全然違うんだろう。
うちの近所のコメダは休日以外空席が多いから時間制限ない。ずっと居座り安いから頻繁に行ってる。早く出てって雰囲気だったらこんなに行ってないと思う。+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/24(土) 11:40:50 [通報]
ひとりカフェ好きだけど、買い物途中の休憩目的、小腹満たす目的とか、飲みたいドリンクや食べたいもの目的だから食べ終わったらとっとと出ちゃう返信
2時間もダラダラ過ごすという方ができないんだよな
読書や勉強目的で利用したことないかも+12
-2
-
122. 匿名 2025/05/24(土) 11:42:05 [通報]
>>109返信
カウンターの方が落ち着く
隣おじさんでも気にならないな
私が長居しないから+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/24(土) 11:50:19 [通報]
駅前の珈琲店へ入って素敵なコーヒーカップを見ると幸せな気分になる。返信+9
-0
-
124. 匿名 2025/05/24(土) 11:54:29 [通報]
>>109返信
何が「嫌じゃない?」だよ。
おじさんからしてみたら、あなたみたいな厚化粧で香水がきついオバサンが隣になる方がよっぽど嫌だろうよ。+1
-5
-
125. 匿名 2025/05/24(土) 12:06:26 [通報]
>>99返信
iPhoneです😅+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/24(土) 12:17:01 [通報]
描くのが好きでコーヒーとケーキ楽しみながらiPad持ち込んでる返信
ケーキ1個のつもりが、しばらく経ったらなんか注文しないとって思って2個3個食べてしまう+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/24(土) 12:17:23 [通報]
>>2返信
これを2コメで出せるのすごい
+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/24(土) 12:42:08 [通報]
>>10返信
旦那に感謝という点にマイナスつくんだろうか。
私ももうすぐ2歳の子がいるんだけど、朝の保育園送迎の帰りやお迎え前にカフェに寄って一人ご飯してるよ。お金はかかるけどこの時間がないと息抜きする時間がないからすごく大事かも。+26
-2
-
129. 匿名 2025/05/24(土) 12:52:11 [通報]
昨日久々に平日有休とれたので一人カフェしてきました〜✨返信
パンケーキが好きです!+17
-1
-
130. 匿名 2025/05/24(土) 12:56:11 [通報]
>>65返信
確かに笑
私も同僚がいうみたいに職場から近いから帰りにコンビニやファーストフードでカフェラテを買って、自宅で飲んだりすることが多いけど、
たまにはカフェの落ち着いた雰囲気で休憩しながら飲んだり食べたりしたい時もある+14
-0
-
131. 匿名 2025/05/24(土) 12:59:50 [通報]
>>72返信
タリーズ自宅から遠いからなかなか行けない…
コメダとスタバはまぁまぁ近くにあるけど+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/24(土) 13:07:58 [通報]
>>51返信
私はひとり派だけど、周り見渡すと友達同士やカップルでのおしゃべり2時間はザラの印象+6
-0
-
133. 匿名 2025/05/24(土) 13:27:26 [通報]
>>33返信
やったれ、やったれ!!+15
-0
-
134. 匿名 2025/05/24(土) 13:29:04 [通報]
>>36返信
泊まりの検診で出る食事が美味しそうで、日帰りと悩んでる(笑)
+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/24(土) 14:16:08 [通報]
>>18返信
通話は嫌だね~。
PCカチャカチャは「おっ、働き者!」って感じで嫌いじゃない。+7
-0
-
136. 匿名 2025/05/24(土) 14:32:34 [通報]
>>90返信
アプリガイジさん毎回あっちこっちのトピ巡回お疲れ様
早く手の中にあるもの叩き壊して病院池+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/24(土) 14:33:14 [通報]
>>118返信
頑張って、奥さん見つけな。+1
-1
-
138. 匿名 2025/05/24(土) 14:34:06 [通報]
ビクドン、コメダ、高倉町珈琲、タリーズ、倉敷珈琲、マックあたりをその日の気分でウロウロしてる返信
休日ひとりじゃない時はココスやガストも行く
スタバは帰りに寄ることが多い
ドトールは近くにない+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/24(土) 14:36:59 [通報]
読書してる返信
自宅で読むより集中できる
うるさい人がいたら即耳栓装着
+8
-0
-
140. 匿名 2025/05/24(土) 14:37:29 [通報]
ひとりカフェで読書するのが大好きです☕️返信
こないだスタバ行ったら隣にクチャラーのおじさんが座ってきて萎えた
イヤホンつけてても聞こえてくる(T_T)+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/24(土) 14:42:43 [通報]
私もひとりカフェ大好きです、返信
今日もカフェ行って、ガーリックチキンカレー・アイスカフェオレ・アップルシナモンワッフルを食べてきました。
カフェ行ったら店の雰囲気や窓からの景色を楽しみます。
カフェで勉強が苦手なタイプなので、できる人が羨ましいです。+11
-0
-
142. 匿名 2025/05/24(土) 15:00:24 [通報]
>>1返信
その2時間以上の時間で主さんはどれくらい注文するの?+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/24(土) 15:46:12 [通報]
ほぼ毎日行く返信
カフェ大好き!+6
-0
-
144. 匿名 2025/05/24(土) 16:10:26 [通報]
>>141返信
うまそ~!+4
-0
-
145. 匿名 2025/05/24(土) 16:14:46 [通報]
>>126返信
結構iPad+アポーペンで絵作業してる人いるよな。
オタ系絵描きなのか、デザイナー作業をしてるのか、漫画家なのか…
どういう人なのか気になるw+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/24(土) 16:25:25 [通報]
>>37返信
プロントのたまごドッグ好きだわ。
コメダのも好き。
単にたまごドッグ好きなだけかもだけどw+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/24(土) 16:46:28 [通報]
>>145返信
私はどちらでもなくてスタイラスペン片手に挿絵イラス描いてます!
独断となんとなくの偏見で、指空きグローブに2人以上いたらアニメ系
ペンの動きが少なければデザイン系の傾向多い気がします+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/24(土) 17:02:39 [通報]
>>147返信
絵師ソムリエかっこいいww
自分もiPadとペン買ったからカフェでお絵かきしてみたい…!!
漫画のネームをカフェでやってた時に異様に捗ったから、やっぱカフェは聖域なのよなー。+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/24(土) 17:31:15 [通報]
>>144返信
カレーはスパイシーでチキンが柔らかく、美味しかったですよ。付け合わせの野菜は地野菜使っているようでとても美味しかったです。
by141+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/24(土) 17:43:48 [通報]
>>1返信
休日は、モーニングしてから買い物に行きます。家族には申し訳ないけどプチ贅沢な時間です。+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/24(土) 18:00:23 [通報]
>>137返信
パートナーが見つけられないから一人でいるんだけど…
あなたが僕のお嫁さんになってよ。+0
-8
-
152. 匿名 2025/05/24(土) 18:28:19 [通報]
>>142返信
600円ぐらいのモーニングに、長くなった時はおかわりのコーヒーや単品のスコーンみたいなのとか、
家族に焼き菓子お土産に買うことも
常連になってます+5
-0
-
153. 匿名 2025/05/24(土) 18:34:46 [通報]
>>3返信
私も📱☕️
がるちゃんやったり、
隣の人と席が近いときはがるちゃん以外のSNS見てる😁+9
-0
-
154. 匿名 2025/05/24(土) 19:02:43 [通報]
>>33返信
ババァはそとー!若いこーはうちー!って投げちゃえれ!+5
-0
-
155. 匿名 2025/05/24(土) 19:34:04 [通報]
>>10返信
私はだいぶ子どもの手が離れてきた身だけど、昔より時間ができてさらに心置きなくカフェでゆっくりできるようになったよ。
今はまだまだ子育て大変な時期だろうけど、理解のある旦那さんで素敵だし、今の子どもの可愛い時期も噛み締められると良いね。
日常から少しでも離れられるカフェの空間で過ごせて、息抜きできるから改めて家族のありがたみが分かったりもするよね。+11
-1
-
156. 匿名 2025/05/24(土) 20:06:13 [通報]
>>8返信
私も。それよりビール一杯だけさくっと飲んじゃったり。+1
-1
-
157. 匿名 2025/05/24(土) 20:08:34 [通報]
>>29返信
同じく。
10分位で飲み終わったら出ないといけない気持ちになってしまう。+10
-0
-
158. 匿名 2025/05/24(土) 20:09:11 [通報]
たまにリモート会議する人いるし、面接やったり返信
ミーティング始めたり、いろいろだよ。
イヤホンは絶対いる!
でもBGM割と音量高めだし人の声とかいろいろ音があるから集中できる。
個人の喫茶店は行かないかな〜
のんびりしたいからチェーン店+3
-0
-
159. 匿名 2025/05/24(土) 20:17:08 [通報]
>>2返信
私もそれが直ぐに頭に浮かんだw
54才w+3
-0
-
160. 匿名 2025/05/24(土) 20:21:59 [通報]
>>16返信
自治体のファミリーサポートない?
お金払ってでも1人の時間を取るのオススメだよ。
私のところは700円/時間だったよ。
1人の時間欲しいよね、分かる〜!
自分も大事にしてね。+3
-0
-
161. 匿名 2025/05/24(土) 20:25:32 [通報]
独りカフェ利用者多いよね?首都圏だからかな返信
みんなスマホばっかり見てるけど
私はあえてスマホ見ないで、風景とか店の雰囲気をぼんやり見てる
ジャンクなカフェごはんのメニューみたり
他の人がどんなもん食べてるのか、食べ方とか見たり
いろんな人たちとか見てる+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/24(土) 20:52:46 [通報]
>>2返信
おもろwww
ワロタ+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/24(土) 21:09:44 [通報]
>>10返信
旦那に感謝…
旦那の子ではないの?+9
-3
-
164. 匿名 2025/05/24(土) 21:24:07 [通報]
>>65返信
私もコメ主さんと同じく仕事帰りにお茶したり買い物したりするけど、それはもう価値観の問題でそういう人にはどう言っても理解されないと思う。
私は忙しかった日や嫌なことがあった日の寄り道って、単なるお茶・読書じゃなくてリセット・癒しの時間になる。+11
-0
-
165. 匿名 2025/05/24(土) 21:49:29 [通報]
身近で簡単に非日常を味わえる場所だと思う返信
1人でカフェ行く時間が一番リフレッシュできる+9
-0
-
166. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:51 [通報]
昔はひとりで外食しないタイプだったんだけど、今はひとりでカフェに行くのが趣味。返信
カフェにいる時は、忙しない日常から解放される感覚というか。
休みの日は、お気に入りのお店に車で片道1時間くらいかけて行くこともある。+5
-0
-
167. 匿名 2025/05/24(土) 23:24:39 [通報]
>>128返信
分かります
その15分が心の栄養になりますよね
+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/24(土) 23:25:32 [通報]
>>163返信
この1人時間を作ってくれる旦那さんに感謝ってことでしょ?+9
-2
-
169. 匿名 2025/05/24(土) 23:28:27 [通報]
>>20返信
横ですが、職場の近くにむさしの森珈琲ができて、最近よく行ってる。モーニングにしてはちょっと高いけど、充実してるから満足感ある+4
-0
-
170. 匿名 2025/05/24(土) 23:35:47 [通報]
大好きだけど、昔はほんとにのんびりできたけど、家庭を持ってからは、やらなきゃいけないこととか時間とか気になってゆっくりできない性分になっちゃった…返信+3
-0
-
171. 匿名 2025/05/25(日) 07:14:20 [通報]
>>169返信
ここ大好きだけど、あまりに遠くて行けないわ
ハワイっぽい感じだけどなぜかコメダっぽい落ち着きもある+0
-0
-
172. 匿名 2025/05/25(日) 07:28:12 [通報]
>>33返信
あー、それ運が悪かったね!コメダは色んな年齢層の人がくるからうるさい中高年もくるよね💧
絶対その年代がこなさそうな2階にある、そこいくには階段しか使えないオシャレな夜カフェいくしかないな。私は行ってみたいと思いながら朝方人間なので結局うるさめなコメダモーニン☕️🥪するしかないけど😅 昼間ランチしてたら嫁の悪口じゃないけどうるさい4人組のおばさんのお隣になって、運がわるかった…と思ったけど、人気のお店だと席選べないからね💧+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/25(日) 07:35:59 [通報]
>>168返信
ふーん
アホらし
+3
-1
-
174. 匿名 2025/05/25(日) 08:13:15 [通報]
>>16返信
下の子が生まれた頃に徒歩圏にスタバできて、でも何か敷居が高く思ってて実際行けたの6年後だったよ。今は仕事のない平日に週2行ってる。作業したくて。家じゃなかなか捗らない。帰りに食材日用品買い物して現実に戻ってる+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/25(日) 08:22:30 [通報]
>>33返信
後から来た男女3人が隣席について、関係清算の話し合い始めた事はある。会話丸聞こえで、女の人泣きだしたりして、静かな修羅場って感じ。敢えて人目あるところに来たのかも。
たまにこういうハズレはある+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/25(日) 08:31:53 [通報]
>>65返信
サードプレイスが要るのよね
夫も言う。コーヒーなら家で飲めばいいじゃん何ならオレが淹れてやるよ、って上から物言う
アナタと違って家は雑事が目について寛げないのよ…+6
-0
-
177. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:24 [通報]
家に持ち帰ってのんびり食べたりしますマックのセットとかドリンクとトースト とか それも 持ち帰って家でのんびり食べたりします 子供にも分けたりします返信+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/25(日) 12:26:40 [通報]
今は田舎だけど、少しの間歩けばカフェのあるところに住んでた。返信
都会の人はなんて幸せなんだと思った。自分の居場所になるよね。
今な車を出さないとどこにも行けないけど、一人カフェ大好き。+3
-0
-
179. 匿名 2025/05/25(日) 13:12:50 [通報]
>>18返信
香水臭いひとが隣くると最悪
もう強制終了して帰らないと頭痛がする
今日もスタバでモーレツに臭い女がきて
ソッコーで帰ったわ
そんなに臭いのに狭目なスペース座るのやめてほしい+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/25(日) 13:17:53 [通報]
2人暮らしなのに夫と冷戦中返信
家にいたくないから土日はカフェに逃げてる
平日も夜遅く帰るために時間潰ししてる
今日は午前中スタバ2時間行ってきた、
午後はどうしようか悩んでる+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/25(日) 13:38:37 [通報]
>>180返信
新規開拓してみたら?
スタバも各店で内装違うよ+2
-1
-
182. 匿名 2025/05/25(日) 13:45:31 [通報]
>>181返信
そうなんだよね
アプリでスタンプ集めてるから色々行きたいけど
ボロいスタバ行きたくなくて
食べログで開店日調べてからじゃないときつい
ソファとかテーブルきったないとこあるよね
古い店だとレイアウトが狭いし+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/25(日) 15:58:06 [通報]
>>182返信
181です
私もスタンプ集めてて今107 店舗です。テイクアウトオンリーの店舗も含めてですが。京都のお座敷スタバに行けたときは感慨深かったです+1
-0
-
184. 匿名 2025/05/25(日) 17:33:45 ID:CeNgOWdU8b [通報]
ラテマネーとかっていって、たとえ500円でも一年に計算するとなんで言われても、カフェでコーヒーやモーニング代以上に癒しやストレス解消、集中力、能率なんかももらってるからねって思う!返信
あとわたしの場合、瞑想?的な効果もあるよ、静かじゃないけど。+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 17:34:52 [通報]
>>180返信
なんかいっしょ!
+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/25(日) 20:12:31 [通報]
>>183返信
すごいですね
川越の庭園つきスタバもオススメです+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/26(月) 06:47:46 [通報]
おはようございます返信
今日星乃珈琲店のモーニング行ってきます
夜から決めててワクワク!
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する