ガールズちゃんねる

こちらに非がある方向に持って行きたがる人

254コメント2025/05/25(日) 15:45

  • 1. 匿名 2025/05/24(土) 00:33:10 

    何か話すとすぐにその人のほうに非があるという方向に持って行きたがる人っていますよね。
    例えば「今日買い物した時にお釣りを間違えられちゃって、1万円札を渡したのに5千円札だと思ったみたいで」と話すと「それはあなたのお金の出し方が悪かったんじゃないの?」とか、数人での待ち合わせの時に待ち合わせ場所を間違えて遅れた人が出ると、幹事に「あなたの説明がわかりづらかったからじゃないの?」みたいな感じです。

    ガルちゃんでもよく見かけますが、そういう人はどういうつもりで言うんでしょうか?
    被害を受けている側の人に非があるように言いたがりますよね。
    正直、それを言って何になるの?言われた人をイラつかせるだけじゃないの?と何のメリットもないと思うのですが…
    そんな斜に構えた意見を言う自分カッケーという感じなんでしょうか?
    返信

    +340

    -20

  • 2. 匿名 2025/05/24(土) 00:33:52  [通報]

    >>1
    トピ主が〇〇したからじゃない?
    みたいなやつね。
    返信

    +242

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/24(土) 00:34:17  [通報]

    国民の貧困を「自己責任」にすり替えた人達が、今も政権を握ってるからね。
    こちらに非がある方向に持って行きたがる人
    返信

    +298

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/24(土) 00:34:20  [通報]

    ただのひねくれ者
    返信

    +102

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/24(土) 00:34:39  [通報]

    他責思考の正義マン
    返信

    +187

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/24(土) 00:34:43  [通報]

    多分そういう性格なだけで
    なんにも考えてないと思うが
    返信

    +101

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/24(土) 00:34:47  [通報]

    モラハラ気質というかモラハラだなと思う
    返信

    +196

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/24(土) 00:34:53  [通報]

    実際揉め事は両者の言い分を聞かないと不公平だから
    大体みんな自分は完全な被害者として語る
    返信

    +91

    -17

  • 9. 匿名 2025/05/24(土) 00:34:59  [通報]

    私なら絶対にそんなミスしないのに

    という承認欲求から
    返信

    +139

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/24(土) 00:35:10  [通報]

    >>1
    病気の人だから関わるのをやめるしかない
    返信

    +79

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/24(土) 00:35:20  [通報]

    こちらに非がある方向に持って行きたがる人
    返信

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/24(土) 00:35:56  [通報]

    >>1
    根性悪いだけ
    否定したいだけ
    返信

    +118

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/24(土) 00:36:28  [通報]

    >>11
    どっちも悪いでしょ
    返信

    +98

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/24(土) 00:37:00  [通報]

    >>1
    相手によって態度変えてくるんだよね
    私もそういう目によくあうよ
    特に何をしたわけでもないけど弱い認定されてるのか
    話を振ってくるくせに何かしゃべるだけで言いがかりをつけられるよ
    自分のほうが強いんだぞ!というのを私に見せるというよりは
    周囲の人に見せている気がする
    返信

    +171

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/24(土) 00:37:11  [通報]

    >>1
    なんでそんなどーでもいい事気にするの
    魂のレベル低すぎ
    返信

    +7

    -31

  • 17. 匿名 2025/05/24(土) 00:37:15  [通報]

    >>11
    なんでどっちかが悪いことになるの?
    どっちも悪いって選択肢消えてるの?
    返信

    +62

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/24(土) 00:37:34  [通報]

    痴漢とかレイプの被害者が自衛してないからとかね
    返信

    +84

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/24(土) 00:37:53  [通報]

    >>1
    今のがるちゃんは自己愛性人格障害爺に荒らされて酷い状態
    返信

    +42

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/24(土) 00:38:22  [通報]

    親「この子はそんなことするような子じゃありません!」

    子「だって○○ちゃんが〜」

    こんな感じで世の中渡ってきてどうにかしてきた家庭の子
    返信

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/24(土) 00:38:23  [通報]

    >>1
    無責任に人を責めるのが好きで
    相手に不快感を与えるのが好き
    モラハラと同じ性質

    人間やめてる地獄の鬼みたいな考え
    返信

    +89

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/24(土) 00:39:17  [通報]

    >>11
    永野が田中が既婚者だと知らなかったならそうかもしれんが、明らかにわかってたよね?
    しかも奥さんとは知り合いらしいじゃん
    どっちも悪いよ
    返信

    +73

    -6

  • 24. 匿名 2025/05/24(土) 00:39:54  [通報]

    不快に思われたならすみませんって謝り方をする
    返信

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/24(土) 00:40:20  [通報]

    >>13
    的確だね
    否定して自分が偉くなったかのよう
    ひろゆき論破ごっこしてる中年
    返信

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/24(土) 00:40:23  [通報]

    堀江「財務省のせいにするな!お前らの努力が足りないんだよ!」
    努力で、どうにかなったら30年も不況になってないよ。
    三橋が堀江を痛烈批判!「主語が大きい論法は、ほぼ嘘」「おまえ運が良かっただけだろ」#三橋貴明 #堀江貴文 #ホリエモン #財務省解体デモ #財務省解体
    三橋が堀江を痛烈批判!「主語が大きい論法は、ほぼ嘘」「おまえ運が良かっただけだろ」#三橋貴明 #堀江貴文 #ホリエモン #財務省解体デモ #財務省解体youtube.com

    ?ご視聴いただき、誠にありがとうございます。 この動画にご関心をお持ちいただけましたら、 ぜひ【高評価】をお寄せいただけますと幸いです。 ご意見・ご感想は【コメント欄】へお寄せください。 皆様の声が、今後の発信の指針となります。 最新の動画を見逃さぬ...

    返信

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/24(土) 00:40:27  [通報]

    心の中でそう思っても味方するのが普通
    返信

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/24(土) 00:40:55  [通報]

    >>12
    毒親の決まり文句
    返信

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/24(土) 00:40:56  [通報]

    >>20
    あの支離滅裂、論点ずらし、他責攻撃する自己愛性人格障害爺なんとかならならんのか…
    どのトピにもいて荒しまくるからウンザリする
    返信

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/24(土) 00:42:51  [通報]

    >>22
    わざと嫌われてるよって言ってきたり。
    性格が悪い人とは仲良くなりたくないからこちらから避けてるのに、八方美人の人って人の良し悪しが分からないみたい。みんなに好かれる必要ないのに。
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/24(土) 00:43:34  [通報]

    善悪で決めつけて裁判官にでもなったつもりかと
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/24(土) 00:46:23  [通報]

    悪態や失言、マウント酷くて縁を切った友達から
    こっちは全然そんなつもりなかったのに!と
    でもガル子がそう思うならそういうことになるよねってよく言われてたな
    この言い方ほんと腹立つ
    返信

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/24(土) 00:47:18  [通報]

    >>1
    何だか仕事人間によくいるタイプかもと思った

    仕事でトラブル起きた際などに、責任の所在をどうこう言う前に視点を切り替えた物の捉え方で原因究明と対策を急ぐ場合があるよね
    それが癖になってそうな人をたまに見るわ

    主さんの挙げた例だとちょっと幼稚すぎるから少しタイプ違うかもしれないけど、少し近い予備軍かなと
    返信

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2025/05/24(土) 00:49:46  [通報]

    >>3
    この人の頃の自殺者の割合って、未だに歴代の総理でもトップだよ。
    確実に政治が悪いのに、自己責任論にされて追い込まれた人達って相当いたと思うと本当に許せない!
    二度と自民党には入れない!
    返信

    +102

    -6

  • 35. 匿名 2025/05/24(土) 00:50:49  [通報]

    >>11
    不倫だけなら歳上だし田中だけど
    この騒動は永野が二股&不倫のコンボ
    しかも『誤解です!』と嘘まで付けてる
    返信

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/24(土) 00:51:30  [通報]

    >>1
    カンニング竹山とかね
    昼間の番組は逆張り野郎のいないゴゴスマが好き
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/24(土) 00:51:39  [通報]

    親がそういう言い方しててうつったとか
    要するに何も考えてない
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/24(土) 00:51:58  [通報]

    たぶん嫌いとかこちらに非があるってずっと思ってるんだと思う。要するに否定したい思いがあるんだと。
    返信

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/24(土) 00:52:48  [通報]

    そういうことを一々言ってくる人は、基本的に相談者のことが嫌いだと思う。何に関しても潰そうとしてくる。
    余計な一言が多い人って、側から見たら恵まれてそうな場合でもすごく僻みっぽい。

    あとは公正世界仮説みたいなのかな。自分には無縁の被害だと思いたいから被害者に非があったんじゃないかということにする。
    返信

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/24(土) 00:56:46  [通報]

    >>34
    次男もレジ袋有料の件責任転嫁してたね
    返信

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/24(土) 00:57:37  [通報]

    今日まさにガルで言われたわ
    「私は」と前置きして自分がうまくいったパターン書いたのに、自己中だとか、そういう人いるよね(悪意あり風)的なこと言われた
    返信

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/24(土) 00:57:54  [通報]

    >>8
    大袈裟に盛りがち辻褄合わせがち都合良く話を振り回しがち、己ばかり庇いがち、味方を増やしたがりがち、ろくなもんじゃねぇ裏の顔は。
    返信

    +12

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/24(土) 00:58:06  [通報]

    スピにハマった友達が「あなたの何がそれを引き寄せちゃったんだろうね?」って言う
    これも結構イラッとする
    返信

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/24(土) 00:59:16  [通報]

    そういう友達いた!
    私が被害者なのに「あんたが悪い」「私ならその程度気にしない」と追い討ちをかけることを言ってくるよね。
    こういうことを言う人は、こちらを見下していて何でもマウントを取ってくる人だった。
    不幸事でも自慢話でも「自分の方が上、お前は全てが大したことがない」と常に小馬鹿にしてきていたし、生活が上手くいってなくてこちらでストレスの捌け口にしてた。
    職場で嫌われていたり、人間関係が上手くいってない人ばかりだった。

    関わらない方が良いよ。本当に疫病神。
    自尊心めちゃくちゃにされるし、エネルギー取られてこちらの生活までおかしくなる。
    返信

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/24(土) 01:01:57  [通報]

    >>32
    似たようなことがあったから、色々思い出してイラッとしたわ。失言から謝れない所まで一続きで感じ悪いよね。
    離れてわかったけど、上下関係が大好きな人だったんだろうな。
    返信

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/24(土) 01:02:17  [通報]

    >>24
    いるいる!これって結局やらかした事そのものについてなーんにも反省してないって事なんだよね。あんたが不快に思ってなかったらなんて事はない案件なのにあんたが敏感すぎんのよって事でしょ?昔買った商品に瑕疵あって菓子折り持って謝罪に来た家具屋にこれ言われて、菓子折りよ謝罪も受け取らずに商品は交換ではなく返品にしてとったとと帰って貰った事あったわ。あんなんでよく客商売出来てんなーと思ったよ。
    返信

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/24(土) 01:03:55  [通報]

    >>38
    あと嫌いなくせに、遊びに誘ってきたり、困ったら連絡してくるよね
    本当に狡いんだよね
    こちらが離れたら「どうしたの?」と何事も無かったかのようにびっくりしたり「この程度で傷つくなんて」と責めてきたりしつこい人もいる

    嫌いなんだから普通に関わら無ければ良いのに
    返信

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/24(土) 01:04:29  [通報]

    >>35
    誤解させるような行動をとってしまい…
    ってやつね
    返信

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/24(土) 01:05:05  [通報]

    >>45
    そうそう
    どうせこっちのこと見下してばかにしてたんだと思う
    プライド高い人だったから、しょっちゅうバカにされた!って何かと騒ぐ人だったからね。
    返信

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/24(土) 01:05:10  [通報]

    >>27
    とりあえず「大変だったね」くらいで流すよね。それができないのは愚かなんじゃないかと思う。
    返信

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/24(土) 01:06:01  [通報]

    >>39
    気に食わなかったり嫉妬してたりするんだよね
    でも困った時には態度が豹変して猫撫で声で近づいてくるのは、この手の人ばかりだった

    相手が大人しいとか言い返されないとかで舐めてるのもあると思うよ
    返信

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/24(土) 01:08:00  [通報]

    >>1
    屁理屈コネ野郎なんです
    最終的にあの人とは話したく無いって皆に思われる
    返信

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/24(土) 01:09:52  [通報]

    >>44
    生活がうまく行ってないストレス...そんな感じだよね。字面にすると普通に幸せそうでうまく行ってない感じはないんだけど、旦那さんが微妙に「?」って感じの人が多かったよ。それもわかりにくい部分で。だから多分当人は日々細かいストレスに見舞われてるんだと思う。私の身近にいるこの手の人もそうだった。旦那さんがなんでもイーブンな感じの人で奥さんが大変な時も自分の領分以上の手助けは物理的にも金銭的にしないっていう。包むような愛情が感じられないタイプの人だなぁって印象持ってた。
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/24(土) 01:09:58  [通報]

    >>49
    そういう人ってかなりプライドが高いよね。
    自分がされたら嫌なことを先制攻撃的に仕掛けてきたのもあるかな。哀れな人ではあるけど、配慮してやる義理もないからさようならだね。
    返信

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/24(土) 01:12:20  [通報]

    共感があったらその場がまぁ落ち着くのに。
    大変でしたね。

    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/24(土) 01:16:26  [通報]

    >>1
    マウント気質が影響してそう
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/24(土) 01:16:30  [通報]

    >>43
    私なら『知らんがな!』って言い返すわ
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/24(土) 01:16:32  [通報]

    >>45
    離れてわかったけど、上下関係が大好きな人だったんだろうな。

    横だけど、この言葉が腑に落ちました!
    上下関係と比較が大好きで、劣等感が酷い人がこういう言動をしますよね。
    あと親と上手くいってなかったり愛情不足の人ばかりだった。

    返信

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/24(土) 01:18:23  [通報]

    >>1
    本人に主がされて不快だったことをしてしまったことがあって思い当たる節があるんじゃない?
    だから自分を正当化するように相手方を擁護するんじゃないかなと思ってる
    もしくは主と親しいふりをしてるフレネミー気質な人
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/24(土) 01:22:39  [通報]

    >>15
    マウント気質じゃない?
    私は絶対正しいマンがよくやる…

    言い返すと劣化の如くキレるまでがセット
    返信

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/24(土) 01:23:59  [通報]

    >>32
    「ガル子がそう思うならそういうことになるよね」
    でも、悪気がなくて言ってたのならその人の言うとおり結局これじゃない?

    こう言われて腹立つのならあなたも結構、劣等感が強いのかなとも思った(過度な失言や悪態はさすがに舐められてると思ってイラってくるのはわかる)
    女性同士って環境が変わると些細な言動でも神経質になっちゃうから長く続けるの難しいよね

    返信

    +4

    -14

  • 62. 匿名 2025/05/24(土) 01:25:18  [通報]

    うちの上司だわ

    客から言いがかりつけられてるのに、私の言い方が悪いからっていつも言う
    客なんて神様じゃないよ、カサハラされてる方が非難されるっておかしいでしょ
    返信

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/24(土) 01:28:18  [通報]

    >>1
    その人が加害者側のタイプだから正当化したいんじゃない?もしそうなら加害者と自分が重なって悪者にされてるのが腹立つんだろうね。
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/24(土) 01:29:01  [通報]

    >>1
    話の論点をズラすのが上手い人はそれ出来るよね
    そして僅かなこちらの罪悪感を起こす手法
    冷静にコナン君ばりに、あれれ〜?て思えないと口の上手い奴にはやられるよね
    返信

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/24(土) 01:30:22  [通報]

    >>39
    嫌いなら嫌いで構わないがこの私に媚びを売れ!みたいな態度がほんと嫌い
    太鼓持ちの強要
    こちらがあなたのこと大嫌いなんだが
    返信

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/24(土) 01:30:38  [通報]

    >>19
    派遣切りされないとかで
    まくらということばをつくった張本人だから?
    返信

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/24(土) 01:34:06  [通報]

    チョン国人の九割八分五厘は他人(チョッパリ)のせいにスムニダ
    こちらに非がある方向に持って行きたがる人
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/24(土) 01:38:36  [通報]

    >>15
    自分のほうが強いんだぞ!というのを私に見せるというよりは
    周囲の人に見せている気がする


    分かる分かる!
    前の職場の同期がそんな感じだった
    わざわざみんながいる前でこじつけて怒鳴りつけてきたり、嫌味を唐突に言ってきた!
    本当に腹が立つ 
    「私みんなに嫌われたくない」て言ってたらしいから、そういう事だと思う
    悪人(こちら)を成敗する正義の味方気取りで他の人に好かれる為のパフォーマンスの為にもやっている

    この人のハラスメントの為に退職したのに、人手不足になったら「帰ってきてアピール」してきて図々しいし、本当に凄い感覚してるのがこういう人は⋯
    返信

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/24(土) 01:38:36  [通報]

    >>41
    人間関係が悪い職場があったってがるに書いたら理由も書いてないのに勝手に自己投影と妄想してきて「人間関係が悪いのはあなたのせい!」って噛みつかれてびっくりした
    しかもそれにプラスがついてて怖かった
    返信

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/24(土) 01:39:03  [通報]

    なんで私があんたの愚痴聞かなきゃいけないの?
    立場わかってる?

    という気持ち
    下に見てる
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/24(土) 01:41:18  [通報]

    >>41
    勝手に妄想して話作って怒ってくる人いるよね
    あとその程度でそんなに怒ってるの?!て感じでボロクソ酷いことを書いてくる人もいる
    こういう人は立派な人格障害だと思うよ
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/24(土) 01:42:23  [通報]

    自分もどこかでこんなふうに非を責められてるかもしれないという恐れや不安(無意識)
    人の文句言ってる本人が悪いと思うことで文句を封殺している気になっている(無意識)
    返信

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/24(土) 01:42:32  [通報]

    >>1
    ミスを過度に批判した場合、そう言いたくなることはある。
    例のような言い方だけなら「そうなんだ」とかえすけど
    「おつり間違えたバカな店員がいて、文句言ってやった」
    とか「場所間違えたやつのせいで大迷惑。方向音痴なの?バカなの?」みたいな。
    そこまで言わなくても。と思ったときは言ってしまう。
    返信

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/24(土) 01:45:02  [通報]

    >>70
    それもあるね!みんな鋭い!
    あとこういう人て、自分はダラダラ愚痴悪口を言うけどそれは「聞かせてやるよ」的な上からな感じよね⋯




    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/24(土) 01:48:12  [通報]

    >>17
    変だよね。そういう風潮を作りたい何かあるのかな。ずっとああいうコメばかり見るわ。
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/24(土) 01:48:28  [通報]

    >>1
    育ちが同〇の人はそういう傾向がある
    何でも人のせいにする
    返信

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/24(土) 01:49:17  [通報]

    >>61
    横だけどコメ主さんは「自分の非を認めてるようで結局コメ主のせいにしてる」のが小狡い感じで腹立つんだと思うよ

    返信

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/24(土) 01:55:41  [通報]

    他人が悪く言われてると庇いたくなるタイプもいたりする
    その人の中では「他人を悪く言う人=悪」だから「お前に原因がある(お前が悪い)」ってなるんだろう
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/24(土) 02:02:29  [通報]

    私は子どの頃は田舎に住んでいました。小学3年生の春に自転車に乗っていたら車がぶつかってきて、足の骨を折りました。

    左に曲がるカーブで私は左端を走っていて、急に目の前に車が見えて跳ねられました。

    私のケガが治ってからの現場検証のとき、私を跳ねた犯人の中年男性は『自分は左端を走行していたが、この子が突っ込んできた』と嘘の証言をしました。

    私の家の近くでの事故で親も仕事だったため、私は独りで現場検証に参加しており、私が必死に否定して主張ましたが、子供だったせいか却下されて、男性の意見が認められ、私の不注意で事故が起こった事にされてしまいました。

    【大人は本当に汚い人間だ】とその時感じました。



    返信

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/24(土) 02:06:23  [通報]

    決めつけや思い込みがあったり、同調圧力や必要以上に共感を求めてくる
    視野が狭くて攻撃的、毎日文句悪口ばかりの人にだけにそういったこと言うわ
    聞いてるとイライラするし、気分悪いんだよ
    言いたい放題言ってるけど、あなたは完璧なんかー?と突っ込みたくなるんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/24(土) 02:10:43  [通報]

    前の上司がお客様至上主義な人で、クレームが起きても「お客様は楽しみに来てるのだから、嫌な思いをさせてしまった貴方が悪い」って指導する人だった。上司としては向いてないと思った。
    返信

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/24(土) 02:14:08  [通報]

    >>2
    横。

    それそれ。そういうコメに賛同したコメ主らが連想ゲーム並に邪推しまくって返信で好き勝手に燃え上がってるパターン。

    アレ。トピ主虐めに見えて仕方ないわ。
    返信

    +34

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/24(土) 02:16:39  [通報]

    >>1
    都合よく理由つけて他人叩きたいだけだと思う。
    ガル、誹謗中傷が生き甲斐みたいになってる人多いじゃん。
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/24(土) 02:22:11  [通報]

    >>11
    不倫はどっちもどっちかな
    返信

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/24(土) 02:22:57  [通報]

    >>18
    あいつらは相手は喜んでたとか言っちゃうからさ
    返信

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/24(土) 02:32:35  [通報]

    >>8
    まあ確かにそれはあるかも
    返信

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/24(土) 02:37:47  [通報]

    >>24
    「なんかごめん」も腹立つ
    なんかってわざわざつける必要ない
    返信

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/24(土) 03:20:14  [通報]

    >>2
    あるわー!これめっちゃ見る光景!
    読解力がなく視野狭い人が決めつけて
    その体でどんどん話が盛り上がって主が悪いみたいな流れができあってる
    返信

    +32

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/24(土) 03:22:12  [通報]

    >>3
    たしかにこのときの自己責任論凄かったよね
    氷河期の産みの親の竹中と小泉
    郵政民営化も結局は売国で酷かったね
    歴史を繰り返さないでほしいね
    返信

    +62

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/24(土) 03:22:25  [通報]

    >>1
    考えられるのは
    ・その相手のことが嫌いとか信用してないから
    ・愚痴っぽい話を聞きたくなかったから
    ・普段から他責にする発言が多い人だからつい
     
    な感じだと思う。

    もし、自分より歳上や偉い人など誰に対してもそういう返しをする人なら
    単に自分にも相手にも、まずはこちら側の非を思い浮かべて反省点は無いか?から普段から確認する思考回路の人なんじゃないかな?
    返信

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/24(土) 03:37:44  [通報]

    発達障害の人でそういう人いるよね。人を見てやってる、自分の特性を隠す処世術
    返信

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/24(土) 03:48:17  [通報]

    >>8
    これも一理あるとは思う
    うちの夫は「それはどんな状況だったの?」と詳しく聞いてきてあくまで公平に判断しようとする
    共感するよりもそれ以上にこれからの対策を講じようと問題解決に努める
    多分トラブル対応の仕事をしてるからじゃないかな
    こちらとしてはありがたい面もあれば共感だけして欲しい時もあるからたまに面倒くさい事もある
    返信

    +19

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/24(土) 04:27:25  [通報]

    >>77
    コメ主のせいにしてる、というより、コメ主のことを否定するのはよくないからコメ主の価値観ではそう思うってことだから仕方ないよね。と着地点を持っていっただけのように見えるけどな。

    結局のところ、誰にも非はないんじゃないかな?
    違う視点で聞いてみるとマウントじゃなかったりすることもあるじゃない?(例えばコメ主の相手と立場や環境が同じ人であったらマウントに感じないかもしれない)

    わざと意地悪くマウント取る人もいるけどさ、そういう人って人格否定的な事を付け加えたりするからわかりやすいけど、本当に無自覚で言ってしまう人もいるんだよね。悪気はないんだろうけど配慮がちょっと足りないかな、みたいな人。
    返信

    +2

    -7

  • 94. 匿名 2025/05/24(土) 04:28:27  [通報]

    >>91
    それはもう発達障害の域ではなく、人格障害だと思う
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/24(土) 04:38:38  [通報]

    >>11
    不倫が事実か誤解かは置いといてさ、
    軽率な行動して、騒がれて、
    田中圭のが色々な人を裏切っているやなって思う。
    15歳も下の子と噂になってんのに、その子を庇いもせず、一緒に口裏合わせていたのは、流石に40男としてダサいなって思った。

    まぁ永野芽郁も永野芽郁で、過剰に批判されてしまう要因はあるとは思う。
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/24(土) 04:42:23  [通報]

    >>3
    この二人の顔みるだけで
    はらわた煮え繰り返る。
    まじで悪魔。
    返信

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/24(土) 04:53:05  ID:5AQR4k5Qy6  [通報]

    >>1
    ケース1 検事。証拠を見るまで信用できない「容疑」
    ケース2 セールスウーマン、ノルマに追われて商品をきつく押売り
    返信

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/24(土) 04:54:05  [通報]

    何かの話題について第三者が意見を言ってると難癖付ける者
    大体加害者をかばうためにわざと論点をズラしてる感ある
    返信

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/24(土) 05:04:17  [通報]

    >>11
    田中圭の熱烈ファンですか?
    永野芽郁からのアプローチにホイホイ乗った気もしなくはないのですが、、
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/24(土) 05:14:01  [通報]

    >>1
    そう言う人いますよね。
    冷たいし辛辣だし、そういう会話がしたい訳じゃないですよね。

    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/24(土) 05:18:01  [通報]

    >>1
    どういうつもりとかないです
    バカなんで、つもりとかないです
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/24(土) 05:19:41  [通報]

    >>2
    ガルで見ない日はない
    返信

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/24(土) 05:43:33  [通報]

    >>1
    あーこいつのことかな?
    ドブサイクアラサー菊池。
    京都の中小企業からクビ切られ追い出されて
    非正規ニートあがりのゴミ。
    仕事はミスが多く無能、大して仕事ができないのに
    プライドばかり高く、身なりだけ公務員のふりしている。こいつはタダの派遣。
    まともな企業では再就職できないだろう。
    返信

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/24(土) 05:46:23  [通報]

    >>2
    地雷か分からないぐらいの些細なことで怒る人がいると書いたら普段からあなたの態度に問題があったんじゃない?と言われてはあっ(100乗)でした、些細なことで脳天にくる人になんで気を遣わないといけないのか無理ゲー過ぎる。
    返信

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/24(土) 05:49:20  [通報]

    分かる!こう言うことがあってんだよって言うとガル美ちゃんがなんか悪いとこあったんじゃない?結局あなたが私のこと嫌いなんですねって分かりました🆗って感じです。
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/24(土) 05:49:53  [通報]

    >>15
    腑に落ちました。

    ある上司にただの世間話したらすごくモヤモヤして終わることが多くて、その上司と喋るのが苦手になってました。
    ベテラン保育士は本当に気が強く性格もキツイ人多いです。
    返信

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/24(土) 05:54:02  [通報]

    >>6
    ナチュラルに嫌われるタイプだよね
    でも本人は自覚ないという
    返信

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/24(土) 06:02:37  [通報]

    >>107
    その上人の悪口には敏感だよね、自分はこんなに繊細なのアピールしてくる。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/24(土) 06:07:05  [通報]

    >>1
    『あなたが~なのでは?』みたいに質問系で相手に言わせようとするのが嫌い。

    こっちがどう答えても質問しただけって形だから返しも『ほらそうでしょ?』『違うの?』って逃げられるし質問系で返し続ければ相手は安全。(もちろん図星ならこっちは負けるリスクがあるのに相手だけは安全で負けるリスク無しって形)
    どんなに酷く失礼で傷つける悪口でも質問系なら自分の発言に責任を負わなくて済むから逃げ道用意してるみたいでズルい。
    断定系の言い方もカチンとくるけど違ってれば言い負かせるからまだまし。

    返信

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/24(土) 06:09:24  [通報]

    >>1
    ①とにかくトピ主を叩きたい
    ②叩く、批判したことで自分が上と思える(マウント?)
    ③人が落ち込むのが楽しい

    とかじゃね?③なんていじめっ子じゃんね。ガル民ていじめられたーいじめられたーっていじめられた人多いけどガル民ていじめっ子が多いと思う。ま、いじめっ子が自己申告では、いじめられた!って言ってる人多いからね。
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/24(土) 06:10:08  [通報]

    >>3
    純ちゃんのやったことは、国民の望みだったよ。
    ニュースステーションなどが盛んに「官から民へ」「規制なんか取っ払え」と煽ってた。
    アホな国民はそれらに同調した。だから小泉政権は絶大な支持を得てた。
    返信

    +7

    -19

  • 112. 匿名 2025/05/24(土) 06:10:54  [通報]

    >>40
    レジ袋追放は、腐れパヨが昔っから吠えてたこと
    返信

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2025/05/24(土) 06:11:49  [通報]

    >>1
    いるいる。例えばあいさつを無視されました、とか言ったら、「それはあなたが嫌われてるんだよ」「嫌われることをやったのでは?」「あいさつを無視されるなんて、相当なことやったんだろうね」とかね(笑)馬鹿か。発言小町にいるババアみたい(笑)
    返信

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/24(土) 06:16:43  [通報]

    >>1
    自己責任論ね。トプ画の小泉純一郎と言ったら氷河期世代、氷河期世代と言ったら自己責任論だもんね。とにかく自己責任だよねー何でもかんでも自己責任。ガル民も自己責任大好きだよね〜生まれてきたことも、自己責任(笑)じゃあ警察とか法律も、いらないじゃん。何でも自己責任なんだから。
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/24(土) 06:21:19  [通報]

    >>2>>82>>88>>102
    荒らしだよ。日本人・ガル民・トピ主を叩くためにガルに来てる。
    意味不明なマイナスがついたり、プラマイ操作されてるでしょ。
    嫌な気持ちにする、会話の邪魔をする、誘導するのが仕事でガルに張りついてるのが何人もいる。
    読解力がないのは、ネイティブではないから。新着コメを待ち構えて釣り釣り言って煽って執拗に叩く。
    日本人はしないこと。

    返信

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/24(土) 06:24:13  [通報]

    >>1
    見下してるんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/24(土) 06:28:50  [通報]

    他のトピで書いたのですが、3人組グループ学習の仲間外れ。2対1の構図で、娘が無視されています。学校に行きたくない、そのグループ学習の時間は保健室で休むと言ってるので、現状とグループ変更を担任に相談しました。それをここに書いたら、モンペ、中2にもなって親が口出し、女の子なら誰もが通る道だ等と書かれて、こちらが悪いような気持ちになりました。
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/24(土) 06:31:53  [通報]

    義妹と私が何かあって夫に話しても「それはおまえがそういうふうに言ったからだろう」と必ず私がわるい方向にもっていきます。どう考えても義妹に非がある時「これ以上義妹をかばいきれない」と夫が言ってダメだこの人はと気持ちが離れました。なにがなんでも義妹優先で私をないがしろにする人とは一緒にいられないと気持ちが離れました。
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/24(土) 06:34:11  [通報]

    >>8
    誰も悪者になりたくないからね
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/24(土) 06:34:48  [通報]

    >>106
    明大中野附属から明大に上がれない学力ヤバいバカが
    幼稚園で保護者達から不評で転職し、保育園園長になっていたよ。

    頭いい人は直系の明大明治に行くコースなんだけどね
    お察し学力w
    返信

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/24(土) 06:35:01  [通報]

    >>1
    嫌われてるんだと思う
    トピ立てなんかするから
    返信

    +1

    -7

  • 122. 匿名 2025/05/24(土) 06:35:50  [通報]

    実母がそうですね。何かにつけて私のせいにします。いい歳した大人が責任転嫁して恥ずかしいですね。
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/24(土) 06:36:43  [通報]

    >>16
    おまえはバカだし無能だもんね
    ほら、これも聞き流しなー
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/24(土) 06:37:19  [通報]

    >>15
    佐藤さんによくやられた
    まさに言いがかり
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/24(土) 06:39:13  [通報]

    >>111
    韓国ゴリ押しと同じやり方に見えるけどね
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/24(土) 06:40:19  [通報]

    >>110
    トピ主の主張がおかしいから
    盛ってるし嘘ばかり

    いいように言えば特定されないようにフェイク入れたということなんだろうけど!
    返信

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2025/05/24(土) 06:41:17  [通報]

    >>35
    それね。私的には不倫もして二股して…ってところが衝撃だったんだが。あと気の強さ。エガちゃんに追っかけられた時の涙はなんだったのか…。
    圭おじさんは存在感ないしクズ男ってかんじ
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/24(土) 06:41:49  [通報]

    >>108
    悪口言われていい気分になる人はいない
    返信

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/24(土) 06:42:14  [通報]

    >>113
    それ言うの50代後半から60にかけての人が多くない?そう言う世代なのかな。
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/24(土) 06:42:26  [通報]

    >>3
    右にいる奴をやれば、全国民から拍手喝采、
    ヒーローだ。
    返信

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/24(土) 06:43:07  [通報]

    >>84
    どっちかが断れば不倫にならない
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/24(土) 06:43:37  [通報]

    そんな人には今後一切お天気の話しかしないな

    何か曇ってきたね←あなたのせいじゃないの?って言われそうだけどね
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/24(土) 06:45:25  [通報]

    >>22
    口が悪い
    売れてない営業みたい
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/24(土) 06:45:51  [通報]

    >>132
    その内黙って立ってるだけであなたのせいよとか言われそうwww
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/24(土) 06:51:22  [通報]

    >1
    主も相手に完全に非がある様に書いてるね
    返信

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2025/05/24(土) 06:52:09  [通報]

    >>134
    わかりやすく嫌われてる
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/24(土) 06:55:56  [通報]

    >>109
    私もこの主は嫌い
    自分も相手に非があるように書いているのに
    こんな例え創作でしょ
    返信

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2025/05/24(土) 06:56:38  [通報]

    いるいる
    虐めパワハラもそうだよね。
    仕事出来ない訳じゃないのにあからさまに周りよりキツくされて暴言も言われて、メンタル病んで不眠や鬱になっても同僚から「あなたが仕事出来ないから言われるんでしょ」と言われるとか。
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/24(土) 06:57:39  [通報]

    >>24
    謝るだけマシな人も少なくない
    謝ったら死ぬらしい
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/24(土) 06:58:23  [通報]

    >>2
    そうそう!しかも周りがどんどん妄想で話膨らませていくから「妄想で誹謗中傷はやめなよ」って注意したら「だってやりそうじゃん」って逆ギレされた。
    返信

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/24(土) 06:59:04  [通報]

    >>47
    ヨコですが
    凄くわかります
    こちらのことが嫌いなら関わらなければいいのに
    何事もなかったかのように誘いの連絡くる
    なるべく断って関わらないようにしてるけど、ママ友でしかもご近所だから地区や学校の事で関わらないといけない時があって厄介
    一緒になったときにうちの子供の様子見て、相談してもないのに子供の事で困ってそうなこととがあると(癇癪持ちでワガママ言ってきたり、姉妹で喧嘩して泣いてるなど)全て私の対応のせいで、家庭のせいだと言ってくる
    ちなみにその人の子供達は私から見ても育てやすい子で特に困ったことないと言ってた
    そのくせ自分がうちの子の相手すると大変になって「やっぱり大変なんだね」と音を上げる
    さらにはうちの子の癇癪見て「引いた〜笑」ということわざわざ言ってきた
    もう関わらないで欲しい
    返信

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/24(土) 07:03:07  [通報]

    >>128
    自分はサラッと人を傷つけてるのに他人に同じことされたらキレる人っておかしくない?
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/24(土) 07:06:17  [通報]

    義実家。独立した家なのだから、実家に頼るのはおかしい等と、私の実家が近い事に何かと嫌味を言う。そもそも、独立した子供にとやかく口出しするのも、親側が独立していないのでは?と思ってしまうよ。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/24(土) 07:11:35  [通報]

    >>128
    話し下手のトピで感じた
    相手に意味なく突っかかっておいて、場が白けたって当たり前過ぎる、、、

    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/24(土) 07:17:17  [通報]

    主です
    お互い高校の同級生で吹奏楽部でした
    共通の友人は親が車を持っていないため、遅くなる時はうちの親が送迎してました。
    雑誌の発売日に友人が、親が待っているのに雑誌を買いに行き、怒った親は友人を置いて帰りました
    どちらも悪かったのに、友人は私だけが悪いと決めつけ、謝るように言いました

    昨日の 関わりたくないのに察してくれない友人トピより
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/24(土) 07:19:46  [通報]

    >>1
    無能な奴ほど人に嫌がらせをする。
    その典型が、
    菊池ドブサイクニートあがりの貧乏人
    一生まともな所へ就職できずに、
    負け犬人生送ってろ。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/24(土) 07:19:56  [通報]

    >>1
    自分が同じ事を言われたら
    滅茶苦茶キレる奴ね
    他責思考の自己愛さんだわ
    関わらない方がいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/24(土) 07:22:37  [通報]

    >>125
    民主党政権誕生も同じ

    「B層」を狙うってヤツね

    B層ってのは
    自分で考えるのが苦手で声の大きなメディア(現在なら週刊文春とワイドショー)に従う人たち
    つまりガルちゃんのような人たちよ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/24(土) 07:24:23  [通報]

    >>122
    私の両親もそうでした
    おかげで自己肯定感が低い大人になってしまった
    後、否定するのがくせになっている人も
    とっさに「あなたも悪いのでは」的な事を言うように思う
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/24(土) 07:24:55  [通報]

    >>145

    こういう文章読むと
    主もなかなかね
    違うトピの話題まで入ってて
    意味不明よね
    返信

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/24(土) 07:25:39  [通報]

    >>15
    被害者を善人・正義だと思っているところもあるかもしれない。
    「お前を可哀想な善人・正義にしてなるものか」に近いかもしれない。
    返信

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/24(土) 07:26:39  [通報]

    >>2
    無能な同僚や部下に悩むお仕事トピでこれやる人達は、多分本人が無能で普段職場のお荷物扱いされてるんだと思ってる
    メモさえとらない口答えばかりの部下だと書かれてるのに「主の教え方が下手だから覚えれないんだよ」「主がパワハラ気質で怖いから萎縮してるんだよ」とか
    読解力皆無な上に他責思考で、ホント語るに落ちるなと笑
    返信

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/24(土) 07:28:21  [通報]

    >>150
    ごめん、
    主ですは そのトピの主のこと
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/24(土) 07:30:06  [通報]

    なんでも否定から入るのが癖になってるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/24(土) 07:33:03  [通報]

    >>153
    おまえダメじゃん
    返信

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2025/05/24(土) 07:33:17  [通報]

    どっちがいいか悪いかの話ではないのにすぐどっちが!って言う人も同じ。話にならん。
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/24(土) 07:34:24  [通報]

    >>15
    周りはそれ聞いてて強い!とは思わないんだけどね笑
    性格悪いことを周りに知らしめているだけだよね
    返信

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/24(土) 07:35:48  [通報]

    >>114
    あの「自己責任」が流行ったのは、そもそもは小泉さんは関係無いんだよ。
    小泉さんが政権の時にイラクで戦争があって、愚かな3人の日本人が正義気取りでイラク入りして当局に捕まって人質になって、日本に迷惑をかけたんだよ。
    マスコミは日本政府を批判したんだけど、国民は「そんな馬鹿は助けなくていい。自己責任だ」と言ったんだよ。
    そこから「自己責任論」が流行り始める。
    そして政権もそれを利用し始めた。

    返信

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2025/05/24(土) 07:35:52  [通報]

    >>15
    全部貴女が悪い設定にする義妹もそう
    距離置いてるけど周りも乗っかってくるからさらにタチ悪い
    人を叩くことが快楽なんだわ
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/24(土) 07:37:18  [通報]

    >>3
    何でもかんでも自民党に非があるようにいうのもどうかと
    じゃあどこがいいんだ?と聞くととにかく自民党以外!とかしか返ってこないし
    返信

    +2

    -12

  • 161. 匿名 2025/05/24(土) 07:40:49  [通報]

    >>1
    無能な奴ほど人に嫌がらせをする。
    その典型が、
    京都の中小企業から追い出されてきた
    菊池ドブサイクニートあがりの貧乏人
    外見も内面もブサイク、非正規、
    公務員ではない。

    しかも他人を下げる事しかできない無能。
    一生そのまままともな所へ就職できずに、
    負け犬人生送っておけ。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/24(土) 07:41:36  [通報]

    >>3
    がるちゃんでも新卒に怒る氷河期
    専業主婦に怒る共働きみたいなの自民党のネット工作かな?って思う
    悪いのは政治だよね
    返信

    +15

    -4

  • 163. 匿名 2025/05/24(土) 07:42:43  [通報]

    >>113
    近所のおばさん
    周囲に挨拶しない!って大騒ぎするのだが
    相手を睨み付けているの知っている

    後ろで目撃者がいるのだが....
    始末が悪い
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/24(土) 07:42:56  [通報]

    >>114
    実際警察も法律も機能してないね
    やられたらやられっぱなし
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/24(土) 07:43:58  [通報]

    >>164
    こちらも武装しないとね。猟銃免許必須よ。
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/24(土) 07:44:32  [通報]

    >>1
    >> 斜に構えた意見を言う自分カッケー
    それだよ、ネットにもたくさん湧いてくるよね逆張りする奴www
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/24(土) 07:46:00  [通報]

    >>160
    今度の夏の参議院選挙で自民党を落とすためだろうね。
    ともかく自民で国のために動いている議員を当選させ、岩屋や石破を落とさないと。
    返信

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/24(土) 07:46:02  [通報]

    >>60
    長時間の叱責演説が始まるよ
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/24(土) 07:47:14  [通報]

    >>11
    なんとなく分かります。
    田中圭からアプローチかけたなら問題外だし、永野芽郁が先にアプローチしてきたとしても年長者としてハッキリと断るべきだった。両成敗なのはそうなんだけど、やはり40にもなってそんな事もわからない田中圭が悪いと思う
    返信

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/24(土) 07:48:13  [通報]

    >>1
    その場合はお店じゃなくて主を叩きたいからだよ
    どこ誰かもわからない人やお店を叩くより主を叩いた方が楽しいからだと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/24(土) 07:49:40  [通報]

    >>1
    ウチのあばあちゃんと一緒
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/24(土) 07:54:03  [通報]

    >>8
    深刻な話じゃなければ「そうなんだ。災難だったね」で済ませるよ
    どっちが悪いのかとか真面目に探る必要もないと思ってる

    待ち合わせ場所を間違えた人が1人だけじゃなかったら「ちょっとーどんな伝え方したのー?」とは聞くだろうけど
    返信

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/24(土) 07:57:58  [通報]

    >>1
    相手が会話のテクニックがないんだと思う
    誰も聞いてないのに、原因を探って伝えてる
    損してる人
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/24(土) 07:59:02  [通報]

    >>1
    そんな性格だから周りに人が居なくなって、
    話し相手が主だけになってそう。
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/24(土) 08:01:22  [通報]

    >>77
    これだよね
    返信

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/24(土) 08:06:04  [通報]

    >>6
    そっちの方がずっとやばいね。
    いい年して何も考えず平気で他人を傷つける言葉が出てくるとか、怖すぎるわ。
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/24(土) 08:07:02  [通報]

    >>28
    つまり主は毒親向きってことだね
    返信

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2025/05/24(土) 08:08:47  [通報]

    >>111
    そうそう、結局マスゴミに良いように誘導されて騙されたアホな国民の自己責任でもある。まぁこの時代はまだSNSもなかったしTVや新聞しか信じるものがなかったから分かるけど今だに同じ事繰り返してる。お花畑国民。
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/24(土) 08:08:50  [通報]

    >>9
    >私なら絶対にそんなミスしないのに

    こう考える人ほど詐欺やカルトに引っ掛かりやすいって専門家が言ってた。
    自身が被害に遭っても「私は悪くない!」って言い張りそうだな…。
    返信

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/24(土) 08:10:16  [通報]

    世の中、離婚したカップル多いけど、大体みんな相手が悪い感じで話す。
    性格の不一致と言う人は、自分が不倫して100%悪い場合があった。
    今は、離婚理由は話半分に聞いてる。

    もちろん私から聞いたことはありません。
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/24(土) 08:11:12  [通報]

    >>19
    知ってる?この人、毎年年末になると海外に移住した事にして住民税払ってないの
    脱税じゃないのかな?
    それでよく日本の政治・経済語れるよね

    それと万博は相当な金額お兄様の会社に仕事が流れてるらしいよ

    日本の税金はこの人に持っていかれてるわ
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/24(土) 08:13:49  [通報]

    >>68
    辞める予定の会社の同僚と全く同じだわ
    この手の人って一定数いるもんなんだね
    何か言い返しましたか?
    放置しつつ去ろうと思ってるけど腹が立って仕方ない
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/24(土) 08:13:55  [通報]

    >>7
    うちの母がそうだった

    家でてから母みたいな人ばかりじゃないって知って安心した
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/24(土) 08:15:02  [通報]

    >>155
    横だけど、おまえって……
    ネットだから知らない相手にも強気なの?
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/24(土) 08:17:41  [通報]

    >>15
    話の本筋を理解しないで、言葉尻捉えては悪い方へ解釈してこっちを貶してくる人いたなぁ。ホント斜め上の解釈してくるからこっちは目が点よ。ガル民だったのかなw私は大人しめに見られるからストレスの捌け口にしたかったのか、こっちが言いなりにならなかったのが面白くなかったのかも。
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/24(土) 08:18:28  [通報]

    清掃員してます。50代の人が自分がやらかしたのに所長に私がしたと話して私のせいにします。所長には毎回違うと話してますが所長もそういう性格の人なんだといい加減気づけ。
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/24(土) 08:20:29  [通報]

    >>12
    こういうデブが言いがちな言葉
    「えっ!?私が悪いの?」
    返信

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2025/05/24(土) 08:21:03  [通報]

    職場でずっと言われ続けてきたやつだわ
    いま反動がきて甘ったれ続けてきた上司と後輩どもが
    全く仕事できないで「私の仕事は大変大変」
    しか言えない無能に成り下がってて笑う
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/24(土) 08:21:22  [通報]

    相談事で相手に問題がある前提で聞くと相手はいないし変えられないから解決しないじゃん
    だから相談者に問題ある事にしてあなたが悪い、あなたが変われば良いっていうふうに無理矢理解決させたいんだと思ってる
    アドバイスなんか求めてなくても聞いた方ってなんか終わらせなきゃいけないと思い込むやん

    ひたすら愚痴も聞きたくなくてイライラするんだろうねはい終わりってしたいあらわれだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/24(土) 08:36:10  [通報]

    >>133
    売れてないコンサルみたい笑
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/24(土) 08:54:40  [通報]

    >>8
    ガルも他人にあれされたこれされたって被害報告の声は大きいもんね
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/24(土) 09:03:06  [通報]

    >>7
    夫がまさにこんなことさてくるモラハラ野郎
    おかしいんじゃないの?と文句言って今無視されてます!快適!
    返信

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/24(土) 09:05:13  [通報]

    >>149
    本人すごくマイナス思考でいいこと言ったのに悪く受け止める人でした。自分が嫌がらせする時は相手のことを嫌いだったり、嫌われてる経験が多いのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/24(土) 09:10:44  [通報]

    >>181

    平気でそんなことしちゃうされちゃうって

    日本人は哀しい人種になったのだねぇ
    返信

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/24(土) 09:14:55  [通報]

    >>180
    離婚は一方だけが悪い事ってあんまりないんだよ
    旦那が浮気して奥さんが金遣い荒いとか
    そう考えるとバツイチは8割本人にも何らかの責任あるからバツイチとの結婚はやめときなだね
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/24(土) 09:30:00  [通報]

    >>131
    どっちかが誘わなければ不倫にならない
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/24(土) 09:31:42  [通報]

    >>8
    ただの世間話なのに、いちいち公平な目線でジャッジする必要なくない?
    それが自分の子供とかならそう言って諭すかもだけど、友達とかなら「大変だったね〜」って流すよ
    相手もただ愚痴りたいだけなんだろうし
    返信

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/24(土) 09:35:35  [通報]

    >>1
    多角的に物を考え一方的な意見に流されないで悪者にされてる人のフォロー
    優しい人かもよ
    返信

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2025/05/24(土) 09:49:04  [通報]

    >>5
    いや、むしろ「他人を責める前にもっと自責で考えなよ!」と促す正義マンじゃないか?
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/24(土) 09:51:17  [通報]

    うちの母だ。
    例えば列車の中で痴漢に遭ったことを伝えると「アンタがボーッとしているからよ」と反応する感じ。

    でも母自身に非があるという発言にはめちゃくちゃ敏感で、物に当たったり、関係ない材料を持ち出して私を攻撃したり、訳の分からない言い訳に終始したりして自分の非は絶対に認めない。
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/24(土) 09:56:52  [通報]

    あと、たかが二、三行の文章で知り尽くしたみたいな気になって叩いてきたり責めてきたりするやつ、控えめに言って⚪︎ね
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/24(土) 09:57:23  [通報]

    イジメ気質のクズなんだろうね、死ねばいいよな
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/24(土) 10:00:38  [通報]

    主のパターンとわざわざ悪口言われてたよと伝えてくる人と同類なんだけど、言われた時◯さんはそんな人じゃないよって言ってくれればそこで悪口が止まるのに言ってくれなかったり自分がかわいいんだと。

    上司にこの手の相談したら、この人に◯さんはそんな悪口を言われる人じゃないってビシッと言ってくれた。まともな人って自分の利益とかじゃなくてちゃんとしたことを言ってくれる。
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/24(土) 10:14:43  [通報]

    >>1
    主さんみたいに、そういうひとがいやだ、そういう風潮がなくなって欲しい、ってつもりで言ってるのに、「自分のいる世界が好きだから、世界が間違っていると思いたくない、だから被害者が悪いってことにしたい心理なんだよ」ってなんかの説を説いてきた人がいた。そういうことじゃないんだって。共感性に欠ける変わった人だった。
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/24(土) 10:17:07  [通報]

    >>182
    私の場合はこの人に言い返すとさらにボロクソ追い討ちかけるように言い返す人だから、なるべく会話しないようにしてました。弁が立つ人だったし。
    ただ会議でみんなの前でボロクソ言って来た時は、元々体調悪くてさらに体調悪くなったので、抜けさせて貰い休憩室で休憩したということがあります。
    すると彼女がやってきて猫撫で声で「大丈夫ぅ?心配して見に来たぁ」と周りに聞こえるように言ってきて本当にゾッとしました。
    退職して偶然会った時も、隣にいた私の夫にニコニコ笑いかけて良い人アピールして、凄い根性してるなとゲンナリした。
    本当に妖怪みたいな性格だった⋯

    あと182さん言うなら直接ではなくて上司にハラスメントの内容を言った方が絶対に良いですよ





    返信

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/24(土) 10:24:28  [通報]

    >>12
    なんかガル民が文句言いたくなる感じのキャラやね。
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/24(土) 11:09:34  [通報]

    >>181
    そういえば住民税は1月1日の居住地に納める税金だったね。
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/24(土) 11:11:09  [通報]

    >>2
    この前もあるトピでそんな感じになってたわ
    トピ主が悩んでる相手と同じタイプであろう人達が集まってきて集団心理カマしてた
    主のコメント読む限り、理解できるしそういう人いるよねって内容だったけど
    主が先にやったから言われただけでしょ、とか
    見下してるだけで急に被害者面とか散々決めつけて
    そっからもういくらフォローしようが無理だったね
    自分に重ねてしか考えられてないし
    世の中色んな角度のヤバい人がいるという現実を知らないんだなって
    返信

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/24(土) 11:41:37  [通報]

    数人での待ち合わせの時に待ち合わせ場所を間違えて遅れた人が出ると、幹事に「あなたの説明がわかりづらかったからじゃないの?」
    →遅刻した本人たちに文句言いづらいから、幹事に八つ当たりだと思う。
    うちの母親、娘である私に対してはこんなこといいかねないタイプ。性格キツイの、居直ってるし。

    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/24(土) 11:56:14  [通報]

    対人トラブルをよく起こす元友人には最後に会った時もこんなことがあってムカついた!私はこんなことされたんだよ!ひどいよね?!だから疎遠にしてやった!っていう様な話をされて、正直元友人を庇いきれなかった。何故ならこの人にこんな事された!って怒ってる内容が友達自身もよくしてることだったから。
    人にはするけど自分がされるのは嫌なのか、はたまた自分もそういうとこあるよってことに気がついてないのか。他責思考が元々強い人だったので自分は何一つとして悪くないし正しいのは私!って考えの友人にかける言葉もなく、さすがにあなたが悪いんじゃない?とは言わなかったけど、その愚痴に対して共感を示す態度はあまりとらなかった。あなたも悪いとこあるよ!って言いたかったけどね、そんなこと言われて素直に聞き入れて自分の言動省みるような子じゃないと分かってたから。
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/24(土) 12:04:16  [通報]

    >>162
    分断が目的だよ。
    専業主婦対ワーママ
    子あり対子なし
    独身対既婚
    派遣対正社員
    男対女

    なんでもいいの。勝手に争って政治に怒りが向かなければ。
    返信

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/24(土) 12:05:28  [通報]

    >>5
    自責思考だろ
    返信

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2025/05/24(土) 12:09:01  [通報]

    まだ仲良くない人には好かれるためにいいこと言うけど、仲良くなった人には悪く言う人いる。普通逆だと思うけど。
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/24(土) 12:29:22  [通報]

    >>7
    浮気されたら、された方が悪いみたいなね
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/24(土) 12:37:25  [通報]

    >>1
    トピ主のこと普段からあまり良く思っていない人がやたらそういう言い方するよね。自分もされた経験あるし、職場で今でも私にだけなんでも否定的な人がいる。
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/24(土) 12:49:29  [通報]

    >>11

    え?逆じゃない??
    既婚年上.元々の素行の悪さまでほじくり返されてるよねw
    女の方が不倫最中に二股なのに、事務所から守られて堂々としてるように見えるけど笑
    返信

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/24(土) 12:50:38  [通報]

    >>187

    私かと思ったw
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/24(土) 12:58:43  [通報]

    >>215
    こう言う嫌ってくる人本当に性格が悪い人のことはいい人認定するよね。
    人の善悪とか分からない、話が面白いだけでいい人認定して、少し自分と合わなかったら悪い人認定。
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/24(土) 13:05:24  [通報]

    >>6
    損する性格だね
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/24(土) 13:33:17  [通報]

    他の人にもなら性格悪いし自分にだけいつもそういう感じなら敵と見なして距離を置くかも
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/24(土) 13:49:08  [通報]

    >>1
    みんなにそういう言い方をするなら、共感できるけど、そういう人間に限って人によって態度変えるからタチが悪い。コレどう対処したら良いのかと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/24(土) 13:56:06  [通報]

    >>3
    😢
    こちらに非がある方向に持って行きたがる人
    返信

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/24(土) 14:33:15  [通報]

    うちの母親がそんな感じ。
    例えば前に電車でぶつかり男の被害に遭った時にも「強そうな男にはやらないのにねー」とか「女相手だからぶつかったんだよ」とこちらが女であることを責めるように言う。気を配るような一言はないことが多い。
    女ってことは変えられないし、あなただって女だから気持ちはわかるはずなのにと疑問。たぶん本人は何も考えないで言ってそうだけど。
    返信

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2025/05/24(土) 14:44:14  [通報]

    分かる。ちょっと違うかもしれないけどコロナかかったことを友達に言ったら風邪じゃないの?って疑われたことあったよ。別に症状軽かったとか風邪っぽいみたいなことは言ってなかったんだけどね。
    多分私のこと下に見てて何でもイチャモンつけたかったんだと思う。他にも否定ばっかだったから疎遠にしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/24(土) 14:47:56  [通報]

    >>223
    その会話で女であることを責められてるようには感じないけどなぁ。例えばあなたがぶつかり男の被害にあったら「そんな女らしい格好してるからぶつかられるのよ」とか「あなたがよそ見してたんじゃないの?」とかだったら責められてる様に感じるけど「強い男にはぶつからないで、体力的に弱い女を選んでぶつかってるんだよ」嫌なやつねーって事なんじゃないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/24(土) 15:27:51  [通報]

    >>1
    話している人のことを好きじゃないもしくはその話が面倒か興味がないのだとおもっている。
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/24(土) 15:29:35  [通報]

    【こんな人には近づくな!】あなたの尊厳を奪う、あなたの価値を下げてくる人の特徴7選
    【こんな人には近づくな!】あなたの尊厳を奪う、あなたの価値を下げてくる人の特徴7選www.youtube.com

    「どうも自分らしい行動を止めてくる人がいる…。」 そういう人は良し悪しに関わらず注意が必要です。 私たちは誰でも自分らしく生きようとします。 生き方は否定できません。 それなのに、尊厳を奪う人がいるのです。 具体的にどういう行動に注意した方がいいのか...


    【身近に1人はいる】何でも否定してくる人の心理と対処法3選/肯定・共感のできない理由とは?
    【身近に1人はいる】何でも否定してくる人の心理と対処法3選/肯定・共感のできない理由とは?www.youtube.com

    新刊出ました!「真面目なままで少しだけゆるく生きてみることにした」(青春出版社) https://amzn.asia/d/07bMpqpY 「何でも否定してくる人がいて困っている…。」 何を話しても共感ゼロな人って1人はいますよね。 このタイプの人はこちらの話は否定します。 しかし...

    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/24(土) 15:46:20  [通報]

    >>1
    そういうことやる人は
    頭悪くて共感性が低く社会性が無い人だから
    いいリトマス紙になるじゃんw

    そういう人とは付き合わないこと
    距離をうんと取ることです
    あなたが考えても相手は治らない
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/24(土) 15:47:42  [通報]

    相手が得すると面白くない
    社会的に恵まれてない
    何やってもツイてない人がそういうこと言ったりやったりする
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/24(土) 15:57:26  [通報]

    >>1
    いやがらせしたい、性格悪い奴
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/24(土) 17:52:20  [通報]

    >>225
    でも「男相手だったらぶつからない」というふうに「男だったら」と言ってるので、それの裏を返せば「女だからこそぶつかられた」というように言ってるってことになりますよね。だから、女であることを責められてる気分になってしまいました。
    返信

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2025/05/24(土) 17:57:06  [通報]

    >>43
    まさにこれ!スピの母親に毎回言われる。
    相談する度に激しく精神消耗するよ。
    もうあまり話さない近づかないようにしてたら、あのこは母親に頼ってくれない、と言ってるらしくてこちらこそもう泣きたい。
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/24(土) 18:22:35  [通報]

    親に言われて強制的に親の知り合いから中古車買った時にしょっちゅう故障した。AT車でただDで走ってるだけなのに。私も意味不明で何故かエンストするし中古車が悪いんじゃないの?と思ってたけど家族からお前が悪いお前の運転の仕方が悪いお前の車の扱い方が悪いと責められて泣きそうになった。唯一会社の同僚だけは中古車でもそんなに故障しないよと言ってくれた
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/24(土) 18:45:31  [通報]

    >>231
    いや、嫌みとかじゃなくて本当にあなたが女性だからぶつかられたんだと思う。ぶつかり男が女ばっかターゲットにしてるのは事実だよ。お母さんは別に嫌みで言ったわけじゃないと思うけど、この事以外にお母さんとの間で確執があるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/24(土) 18:51:04  [通報]

    >>223
    「強そうな男にはやらないのにねー」とか「女相手だからぶつかったんだよ」とこちらが女であることを責めるように言う。

    責めてなくない?悪く捉え過ぎな気がする。
    むしろぶつかり男の方を悪く言ってるじゃん。
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/24(土) 19:08:29  [通報]

    >>2
    トピ主が雑な扱いを受けた的な内容に「トピ主がアラサーだからじゃない?」みたいなアンカーが付いてるのを何度も見たことあるけど(そのアンカーに大量+)、トピ主のコメントに年齢なんて一切書かれてないの
    病的な決めつけ…
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/24(土) 19:11:02  [通報]

    >>187
    デブ。自分に甘いよね
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/24(土) 19:29:42  [通報]

    >>1
    レジの話をした人と幹事のことが嫌いなだけだと思う
    そういう人って言ってることは論理的だけど感情的に人を選んでると思う
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/24(土) 19:40:39  [通報]

    ガルで容姿ジャッジされたという被害を書くと幻聴妄想だよねとか病院行けって笑をつけられてコメントされたことがある。
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/24(土) 20:03:09  [通報]

    私の場合は相手が否定してきたら突然話しを打ち切る
    絶対キャッチボールをしない…
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/24(土) 20:32:46  [通報]

    >>1
    主のいつもの行動に不満があるんじゃない?ぼーっとしてるとか頑張ってないとか勝手に思われてる
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/24(土) 21:57:55  [通報]

    >>6
    なにも考えてないというところが
    最悪
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:30  [通報]

    >>33
    それはなんか違う気がする笑
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/24(土) 22:23:58  [通報]

    >>103
    名前まで出して悪口書いちゃってるあなたも相当だよ。
    京都、公務員もどきで名前まで書いちゃってるの大丈夫?知ってる人が見たらわかるんじゃ無い?
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:00  [通報]

    自己愛
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/24(土) 23:44:25  [通報]

    カメラのキ◯ムラのオンラインショップで中古レンズ買ったら、届いた時からどう考えても写り方がおかしい
    モノが悪いのか自分の設定やスキル不足なのかがわからず、しばらく経ってからカメラ詳しい友人に見てもらったら「おそらくレンズがおかしい」ということになり、キタムラに修理出して、1カ月以上かけてようやく修理完了(しかも保証期間内だったのに、購入時の本体価格以上かかった分の修理代はは実費って言われて5千円くらい払った)
    引き取りに行ったら店員に「また不具合あってももう2回目の修理はできないですからね」「くれぐれも大切に扱ってください」とか、さも私が壊したみたいな言い方された
    え??最初から故障してるもん売って、一部修理代まで負担させといてコイツ何言ってるん???と思ったわ、クソが
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/24(土) 23:45:04  [通報]

    >>1
    いるいる!相手のテンション下げることに集中してる人いるよね。こっちの反応見て意地悪な目してんの。
    そういう人って自分のことを常識ある大人と思ってるけど実際は幼稚で世間知らずでEQ(共感性)が著しく低いの。EQ低いやつに言われたくないなぁ〜と心で思いながら「はいはい、そうね(ニヤニヤ)」って見下してるよ
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/24(土) 23:45:52  [通報]

    >>33
    むしろ逆じゃね
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/25(日) 00:22:39  [通報]

    さあ?
    もう話さないように
    関わらないようにする

    めんどくさい
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/25(日) 00:26:27  [通報]

    がるにもよくいるね。会話のキャッチボールができないとされるけどそれ以前の問題なんだよね。○○好きな人のトピで嫌いと書かなくても△△について熱く語ったり、✕✕はぜったいに嘘だよ!だって家の近所の人は違うらしいもの。とか
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/25(日) 01:24:48  [通報]

    >>111
    その頃大学生で小泉改革はおかしいって熱弁ふるってた先生
    せせら笑われてたわ 頭が硬いだの、なんだのって

    氷河期世代なのに竹中を崇めまくってた一部の若者ってなんだったんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:35  [通報]

    視点が珍しいから結構好き
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/25(日) 11:49:36  [通報]

    >>187
    このまんまのセリフをリアルで聞いたことある
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/25(日) 15:45:41  [通報]

    >>3
    ちょうど四半世紀前は「官から民へ」の大合唱。

    聞いたこともない国の名を挙げて「刑務所まで民営化した」だの「だから国家予算が十分の一になった」だのと、ニュースステーション以外でも報道番組では盛んにやってた。

    大阪のどっかでは、それまで自治体がやってた花火大会を民間でやることに。
    「市民の楽しむべき花火大会を、何でお上がやってたのでしょう」「民間だから素晴らしい花火でした!」
    こんな“市民の声”で、朝日新聞は社会面を埋めていた。

    さらに
    「規制があるからこの国はダメなんです(キリッ」

    久米宏がよく吠えてたもの。

    そんなご時世だからこそ小泉首相は絶大な支持を得た。

    小泉純一郎は、国民のために働いたのでした❗
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす