-
1. 匿名 2025/05/23(金) 19:06:22
学生時代にいじめにあったことがある人返信
職場では大丈夫ですか?
みんなでやる仕事じゃなくて1人でやるような仕事してるでしょうか?
私は学生時代真面目でおとなしいグループにいていじめにもあいましたが、先生に不良がやる委員会の仕事を押し付けられたりして係の仕事と委員会の仕事をどっちもやらされていました…先生に。
職場でも自分ばかりが上司や男の先輩に仕事を押し付けられました。
学生時代同じ真面目なグループにいた友達は、職場でうまくいかなくて引きこもりになってしまった人もいます。
社会に出たらうまくいった人はどんな職種に就いてますか?+106
-4
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:18 [通報]
職場ではいじめられてないよ返信
仕事はIT関係+68
-6
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:33 [通報]
+4
-69
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:37 [通報]
なんもしてません返信+14
-2
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:43 [通報]
一人だから大丈夫です返信+21
-2
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 19:08:07 [通報]
ラーメン屋で毎日元気に働いてます。返信
ハキハキ感じよく接客すれば無愛想な厨房のおっさんも認めてくれます。+99
-4
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 19:08:12 [通報]
>>1返信
小学生時代イジメにあったけど中学高校も大丈夫だったので職場でも楽しい環境だったよ+14
-14
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 19:08:30 [通報]
どんな仕事もコツコツするのがいいと思います。返信
私は中学時代ひどいいじめに遭いました
高校も主犯と同じ学校でした
でもそれこそコツコツと勉強をして
大学に行って
資格を取って
今は、医療系で働いています。+160
-3
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 19:08:39 [通報]
>>1返信
不良がやる委員会が気になる+19
-1
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:10 [通報]
友達でピアノの先生になった人いるな返信
車で生徒の家に通う
同僚のいない仕事+5
-18
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:14 [通報]
>>3返信
モラハラ男からいいように利用される典型やん。+62
-1
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:16 [通報]
>>1返信
いじめられた事も無いし仕事もほとんどした事ないよ!そんなこんなで58歳!パンに塩振って食べてる😤+0
-27
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:17 [通報]
>>3返信
そこに目がいってしまう
私って下世話な人間だな、、+85
-2
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:30 [通報]
小中でいじめりてもさ、学力で勝てばもんだいない。治安の良い学校行けば。返信+60
-0
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:14 [通報]
>>10返信
この女は何者ですか?+16
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:14 [通報]
>>10返信
だれよ?+7
-0
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:46 [通報]
>>1返信
京都からきた菊池。あれはいじめられっ子だよ。
非正規弱小ブサだからなー+0
-15
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:58 [通報]
>>15返信
女呼ばわりはなんか草+31
-2
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:04 [通報]
高卒で派遣で工場の製造ラインにいたけど、返信
そこでも人間関係があって女性同士の派閥に巻き込まれて辞めました。
その後は精神疾患になりアラサーの今も無職です。
もう人間関係には懲りました。+86
-1
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:14 [通報]
>>12返信
どうやって収入を得ているの?+9
-1
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:21 [通報]
警察官返信
自分が沢山、いじめられて自〇まで考えたことあるから、苛められっ子の気持ちがよくわかる。
いじめは絶対に許さない+98
-1
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:38 [通報]
小学生の時仲間はずれならある。返信
職場でもあったけど庇ってくれる人もいるからなんとかなってる。まぁ庇われるのも腹立つんだろうけど+6
-3
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:40 [通報]
いじめられる側にも原因があるって言葉あるけど実際そうかも、学生時代の時空気読めない行動するのがハブられたり陰口言われてたりしたから。返信+6
-28
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:42 [通報]
高3の夏休みから人生初バイトで接客してたけど、バイト先の方と誰も話せなかった。その上、「いらっしゃいませ」も言えなくて、かなりやばいスタッフだったけど、、返信
少しずつ馴染んでいくと普通に話せるようになって
大学ではわりと誰でも話せるようになった。中学が同じ子からは大学デビューって言われてたらしいけど、、
社会人になってからも
誰とでも話せるけど、おとなしい雰囲気だから、舐められて強い気で来られるもたまにある。(その人も見た目が大人しそうな人)
舐められない雰囲気にはなりたい。
人間関係ではトラブルなくごく普通の(生涯)独身社会人です。
+41
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:55 [通報]
真面目で先生に贔屓されるタイプだったのであるグループから嫌われそれがさざなみのように伝わってクラスからハブられた返信
社会に出て、自分が悪いわけではないと思ったよ
ニコニコしてやるべき事はやる、付き合いも程々する
でも、やはりいじめてきた同じタイプに嫌われるんだよね
流石に職場でハブられることはないけど、目を付けられた時は居心地悪かった
仕事は接客です
+47
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:00 [通報]
>>4返信
無職ですか?+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:17 [通報]
社会人になってから仕事が出来るからと4人からいじめを受けた返信
よく生きてたなと思った+29
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:35 [通報]
>>5返信
一人でお仕事されてるんですか?
よかったら職種を教えていただけますか+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:37 [通報]
社会人でもめちゃくちゃいじめられたそして統失に。返信+37
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:41 [通報]
>>20返信
老親を罵倒して小銭を得てるよ❤️+1
-16
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 19:13:42 [通報]
>>8返信
医療系でも医療事務はいじめが多いと聞きますよね
8さんは専門職なんでしょうね+27
-1
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:07 [通報]
>>13返信
ほぼ会話したことのないクラスメイトにいじめられた経験があるけど、私も細くて胸が大きめだった。まさかそこが気に入らなかったのかな。+26
-16
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:27 [通報]
>>19返信
私もにたような感じ。
障害者手帳とか貰えましたか?
私は今は無職だけどこれからどうしようってかんじで、+17
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:58 [通報]
>>15返信
AIに幸せになった人の絵を描いてもらいました
なのにマイナスがw+5
-9
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:58 [通報]
>>23返信
いや、空気読めないからって私ならイジメなんかしないよ。距離置くだけ+37
-1
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 19:15:16 [通報]
>>16返信
AIが描いた絵+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 19:15:25 [通報]
>>32返信
そういうところが嫌われてるんだろ+26
-17
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 19:15:28 [通報]
>>1返信
職場では大丈夫でした。色々やってきたけど。だけど!子どもが生まれて、学校へ行き出してから、子どもの集団、と言っても、子どもの友達なのですが、トラウマが出て‥。こっちが大人なのに、恥ずかしながらコソコソしてしまう自分がいます。しかも、ずっと忘れていたのに、その年代でやられた事がフラッシュバックして結構辛かったです。+30
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 19:16:39 [通報]
ガル民ってイジメしてる側だよね返信
よく芸能人の写真貼って容姿貶してみんなで盛り上がってるって典型的なイジメ+6
-14
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 19:17:21 [通報]
>>19返信
派遣社員や工場勤務って結構人間関係難しそうですね
私は介護系か病院系に行こうと思ってますがちょっと自分の性格的に無理かなと+21
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 19:17:43 [通報]
>>31返信
乳がん専門ナースです+17
-1
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 19:18:12 [通報]
>>1返信
営業事務です
中学の時ものすごいイジメにあいました
高校から大学、今に至るまで一度も人間関係で
困ったことはありません
ママ友とのトラブルもありませんし
義実家も皆いい人です
+18
-1
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 19:18:13 [通報]
>>12返信
いじめられたことないんだったら働けばいいのに+13
-1
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 19:19:18 [通報]
イジメにあったことある人って割といると思う。子供って周りと少し外れてたりするだけですぐいじめたりするから、今のLINEとかインスタとかある時代なら尚更返信+23
-1
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 19:19:33 [通報]
そういう人は精神疾患になってる人もかなりいると思う。返信
仕事が出来てもいじめられなくても何かしらの弊害がある人もいっぱいいるんじゃないかな。
それ以上に外に出れない人もいっぱいいると思う。
表に出てくるのは乗り越えられた人ばかりだから乗り越えられた人が多く見えると思うけどね。
+30
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 19:20:20 [通報]
人の顔色伺って一喜一憂してます。返信
真顔・目を合わせてくれない・引かれる事を凄く恐れています。
小中にあったいじめが死ぬまで私を苦しめ続けると思うと虐めた奴らが憎くて仕方ない。+45
-1
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 19:20:32 [通報]
>>1返信
高校と、大学でも一時期特定の人に目をつけられ嫌がらせされてました
職場は新卒でかなり体育会系の職場に入ったんですがまた明らかに私をターゲットに嫌がらせしてくる上司がいて病みかけて3年で退職
そのあとは専門職に転職して個々で仕事を進めるような職場になったんですが、かなり上手く行っていて今8年目です+22
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 19:20:45 [通報]
幼稚園から大学までイジメにあいました。返信
小さなイジメから大きなイジメまで。
必死に会社でも働いていましたが、上司からコンドーム送られたり、他の会社では性的な要求されたり…
病んで、今、ニートです。たまに日雇いに行ってます。+33
-0
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 19:21:22 [通報]
タクシー運転手してます!返信
GOアプリの配車が来そうな場所で待機して、おじさん達とお話したくなったら駅のロータリー行ってお客さん待ちながらグダグダ雑談する程度の距離感で快適です!
休みの日には会社の人とゴルフ行くこともあるくらい仲良いです
学生時代の自分では考えられないですw+6
-3
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 19:21:36 [通報]
いじめた人たち全員一家心中とかホームレスになった後に自殺とかになってるからある程度気は楽だよ。返信
あとストーカーも自殺したね。+31
-2
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 19:21:46 [通報]
>>39返信
そういうあなたもガル民なわけだけど、いじめしてるの?+1
-1
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:42 [通報]
>>39返信
いじめられっこもたくさん居そうだけど…
悲痛な話よくあるからビックリするよ+9
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 19:23:00 [通報]
いじめられてたというか嫌われてたというか、友達にもクラスにも馴染めない感じだった。返信
会社でも同じ
なぜか出世はしてるけど、飲み会には誘われない
+17
-0
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 19:23:32 [通報]
事務職返信
男性が多い部署だし女性の先輩も優しい
女性が多い部署はいじめがあって辞める人も多い
+9
-1
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 19:24:21 [通報]
アトピーで男子2人にいじめられた事あるけど返信
男性ばかりの職種ついてるよ。
+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 19:25:34 [通報]
>>3返信
なんか言動が、、
いじめはダメだけど、まわりと合わなかったんだろうな。
+68
-2
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 19:26:28 [通報]
中学がめっちゃ荒れているので有名返信
噂どおり殺伐としてて、イジメは日常茶飯事だった
そこで鍛えられたのもあり、会社では多少のことはスルー
なんなら今もお局にぶつぶつ言われてるけど、こっちも弱み握ってるw+7
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 19:26:42 [通報]
>>37返信
🤣その時を除いては普通にやってこれたよ+3
-2
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 19:26:51 [通報]
>>3返信
お父さんのお嫁さん?
きっしょ+118
-1
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 19:27:32 [通報]
小中高いじめられてました。返信
職場は、みんな大人でイビりや妬みがない雰囲気なので、全く問題ないです。
仲良い人は一人もいませんし、仲間うちの飲み会に誘われたことはないですが、仕事上不便はないです。SEです。
+19
-1
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 19:28:29 [通報]
わからなかった時に質問に行くタイミングとかが、間が悪くてイラっとさせてる自覚ある。返信
しかもオドオドしてるんだと思う。
でも理解力が足りなくて何度も同じこと聞いちゃってるのはわかるから、、。+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 19:29:06 [通報]
>>1返信
小5で初めてハブられる事を経験する。中1で今まで仲良くしてた友達にハブられて登校拒否になる。中2〜3はクラス替えして安泰。高1で性格悪い子の隣の席になってしまい嫌われて、嫌がらせされる。高2〜3はクラス替えして安泰。楽しい。
専門学校時代は特に問題なく楽しく過ごす。最初の就職先で同期からハブられる。退職し今の職場に就職する。最初先輩からもあまり好かれずに影で悪口言われるものの、もはや慣れすぎたためずーっと居座る。気付けば先輩も退職し、私がお局になる。
私は自分がされて嫌な事は決して他人にしないし陰口も嫌いなので現在の職場は後輩や上司含めて平和そのものです。お局になると気が楽になります。自分より下の子を大切にしてます。自分で言うのもアレだけど職場の離職率は大幅に減りました。+22
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 19:29:46 [通報]
>>62返信
すみません、職業は医療系です+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 19:30:06 [通報]
>>3返信
お父さんのお嫁さんって何???+97
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 19:30:27 [通報]
>>3返信
虐められてるのも全て家庭に問題がありそう+62
-1
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 19:31:11 [通報]
小5の時、勝手に教科書にや机に落書きされたり、筆箱や体操服や上履き捨てられたり、クラス全員から無視されたり、トイレ掃除1人でやらされる等のベタなイジメにあったけど、中学もそのままスライドだからできるだけ目立たないようにおとなしくして、自宅からちょっと遠い高校通って東京の大学進学して新卒でゲーム会社入って6年経ったよ返信+8
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 19:31:58 [通報]
もう大人だからって平気なフリしてるけど内心はビクビクで周りの顔色ばかり伺って疲れる返信+15
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 19:32:29 [通報]
>>59返信
ATMが欲しいくらいの意味合いでしかないと思う+13
-4
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 19:32:38 [通報]
職場は率が低い。まぁ好かれてもませんが。返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 19:33:34 [通報]
>>6返信
毎日元気に働く
ってすごいよ、なかなかできない+30
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 19:34:03 [通報]
>>6返信
🍜👴{ねーちゃん、水!}+0
-1
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 19:35:42 [通報]
>>24返信
普通の事務系のお仕事ですか?+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 19:36:22 [通報]
>>1返信
広い意味で自営業です
正直いって知能も学力も高すぎてどこにも馴染みようがありません
専門分野では私の話を理解できる人間自体がいないレベルです
バカにとっては私がバカにしか見えませんし、バカのふりをしても限界があります
万引きで大爆笑みたいな人間たちは、そこは見抜いてくるんですよね
彼らのほとんどが累犯で死刑になるようなことを私にしていました
関わりたくない人間とは面と向かっててもガン無視です
そんなレベルは超無礼とか犯罪者みたいなのですけどね
悪口と噂話で持ちきりのバカなんかとも付き合いようがありません+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 19:37:03 [通報]
>>33返信
精神科に通い始めたのは去年からなんです。
なので先々月に障害者手帳の申請をして、今は届くのを待っています。+7
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 19:37:18 [通報]
過去からの卒業返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 19:37:31 [通報]
>>41返信
ありがとうございます+10
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 19:37:46 [通報]
いじめ対象になったことない人っているの?私は小(高学年)・中どっちも最上位女子グループにいたけどそこでもみんな一度は対象になってたよ。ほらターゲットがローテーションしていく謎の文化あるじゃん。返信+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 19:38:37 [通報]
>>70返信
客層もいいしひっきりなしにお客さん来るし
そもそもラーメン屋ってそこそこ元気な人しか来ないから陽の空気が流れてて自然と毎日元気に働けてますw+18
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 19:39:14 [通報]
>>71返信
あいよっ+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 19:39:37 [通報]
>>38返信
ママ友の関係難しそうですよね。女子校みたい
でも38さんはママ友じゃなくって子供の友達に?+8
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:01 [通報]
>>47返信
個々で仕事をする専門職ってどんなお仕事ですか?+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:31 [通報]
>>50返信
すごっ!
ある意味3人は因果応報にあって不幸になってるって事ですね?+9
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:24 [通報]
>>3返信
最後のコメント見て性虐待&グルーミングを疑ったんだけど…
大丈夫なのか??+134
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:38 [通報]
>>53返信
出世してるならよっぽどお仕事がお出来になるんですね
どういう職種ですか?普通の事務系ですか+8
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:03 [通報]
>>1返信
京都からきた菊池。あれはいじめられっ子だよ。
非正規弱小ブサだからなー+0
-2
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:28 [通報]
>>78返信
なるほど〜確かにラーメン美味いしなぁ+11
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:55 [通報]
>>1返信
管理人佐藤 倫子じゃん
木嶋佳苗みたいなドデカデブスな容姿。
+0
-2
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 19:47:33 [通報]
>>41返信
横です
ナースの世界も人間関係大変ではないですか?+10
-1
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:20 [通報]
>>23返信
いじめの原因教えてくれたら嫉妬だった異性のカラオケとか行っているから悔しくていじめたらしい+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:27 [通報]
>>72返信
はい。転職はしてますが、事務系ですよ。
たまに顔を合わす隣の支店の方で、私にだけ突っかかった言い方や嫌な言い方してくる方がいます。
同じ仕事をしてる(女性)同僚らは気が強いので、やり取りが聞こえたら代わりに言い返してくれるのですが、、、
まだ働いて1年ほどの若いパートの子もこないだ代わりに言い返してくれて、、「あんなのに舐められたら終わりですよ。言いたい事は一緒に言いましょうよ!」って言われました+17
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:50 [通報]
>>34返信
なんか怖いです+11
-1
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 19:51:24 [通報]
>>74返信
どんな症状でなんの病気と言われましたか??
私も行くの検討してますが、障害者手帳って必ず貰えるのかな、、+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 19:51:56 [通報]
>>40返信
私は結局無職ですが、介護と病院の面接受けたことがあります。
知り合いから聞いた話だと、病院の介護職はレクリエーションとかないのでその分楽ではありますが、看護師さんが怖かったり、病院の中での部署異動(?)もあり、色々大変みたいです。
なので働くなら同じ介護職の仲間が多い、介護施設の方が働きやすいみたいです。+7
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:04 [通報]
>>67返信
わかる
暗いって言われてイジメが始まったからできるだけ明るく見えるようにわりと派手な服装で誤魔化してるけど内心ビクビクしてる+5
-1
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:03 [通報]
入院病床ある個人病院の清掃スタッフとして働いてるよ!基本1人勤務だから身体的にはキツいけど精神的にめちゃくちゃ楽。病院だからマスク必須だし挨拶くらいで誰とも話さなくて済むし雇ってもらえて本当に感謝してる。返信+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:47 [通報]
>>84返信
仕事ができるというよりは、人にあまり好かれるほうではない分、なるべく頑張ってます。
経理やってます。+8
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 19:58:54 [通報]
>>81返信
デザイン込みの設計職みたいな感じです
大学が美大で前職も会社自体は似た分野だったんですが、前職は総合職だったので周りとがっつり関わらなきゃで向いてませんでした+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:35 [通報]
>>92返信
私は高校1年生のときに人間関係で色々あり、高校三年生からは通信制の高校に移りました。
その頃から、人から悪く言われているような幻聴のようなものがあり、その事を主治医に伝えたところ、統合失調症と診断されました。
また、高校のときとは別件で、家族が亡くなったことがきっかけでPTSD(トラウマ)もあると診断されました。
障害者手帳が貰えるかは医師の診断によるのでなんとも言えないので、まずは精神科の予約をしてみてはどうでしょうか?
障害者手帳もすぐに貰える訳ではなく、初診から半年経過しないと申請できないので、早めに行動した方がいいと思います。+9
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:49 [通報]
家庭環境が悪くて死にそう→圧や覇気が無いからイジメやハブられがちだったな。返信
社会人になっても声が小さくてビクビクオドオドしてしまう。その態度に腹が立つ人もいるって分かってる。
分かってるのに染み付いてしまってるから抜け出せない。+8
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 20:03:08 [通報]
>>97返信
手に職で独立できるお仕事でいいですね+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:58 [通報]
>>26返信
はい+4
-1
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 20:05:39 [通報]
高校教師してたけど、生徒に舐められていじめられたり男子生徒に後ろから抱きつかれたり色々あって辞めました返信+11
-1
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:36 [通報]
>>1返信
小学校〜中学校のときいじめられていたけど
小学生や中学生の女子特有の
「あいつピンク着ていてぶりっ子みたい」
「ブスのくせに髪にリボンつけてキモい」
「うちらのグループで色違いでお揃いのキーホルダーあいつ赤欲しがった。赤は〇〇ちゃんの色なのに生意気な」
みたいな低レベルないじめだったので、高校に入ってからピタリと止みました
こういう系のいじめは大人の世界だと減るから快適
大人は大人で別の人間関係トラブルはあるが、今の職場では多少叱り方がきつい人がいる程度でいじめられはしていない+7
-1
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:46 [通報]
いじめられすぎて高校中退しました🤣返信
高認受けて大学へ。
今はテレビ局で記者してます。
大学と職場ではいじめと無縁!
仲良くしてもらえてとても楽しいです。
ただ、いじめに関する取材をするときは胸が痛む。
いじめよなくなれと毎日願っている。+16
-1
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:08 [通報]
小中高とイジメにあいました。返信
大人になって気付いたけど大人しい性格で顔も地味なのにアニメ声なのが嫌われた原因だったんだろうなと。
それで人が怖くなっていい人ぶったり媚びた態度を取るようになってぶりっ子扱いされ悪循環に(笑)
1人の男子生徒にすごく嫌われて悪口言われたり無視されたりしてそれがトラウマになり恋愛とか結婚は無理!となってひたすら勉強して薬剤師になりました。
やっぱり未だに男性は怖いし人と話すのも内心いつもビクビクしてます。+9
-0
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 20:08:17 [通報]
>>3返信
いじめられているなら不登校は仕方がないと思うし通信制とかフリースクールで頑張って欲しいけど
流石にお父さんのお嫁さんとかは家庭がおかしい気がするからいじめ云々の問題とは別に家庭で親との関係に問題ないか調べたほうがいい気がする+92
-2
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 20:13:07 [通報]
>>1返信
息子でもいい?
学生時代は主さんみたいな感じ
のび太みたいだったけど算数だけはできて、ゲームとかも好きだったから10歳からプログラミング習わせてみたよ
今は社会人でSEやってる
周りも理系の落ち着いた人ばかりで仕事も楽しくて水を得た魚のようだよ
適材適所にはまれば快適みたいだよ+11
-2
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 20:15:12 [通報]
下のお話の主人公「俺をいじめてた奴は、ぶっコロォス!」返信【復讐】小学生の頃、俺をイジメていた奴らに完璧な殺人計画を考えて実行した話。:他人の不幸は蜜の味hukou-meshiuma.blog.jp496: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 00:42:13.97 ID:U47WOxpw0長文でしかも暴力系の復讐話なんで嫌いな人はスルーしてくれ497: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 00:43:06.93 ID:U47WOxpw0携帯なんて普及されてないくらいの昔当
+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 20:22:56 [通報]
知人がいない場所に引っ越し好きな仕事に就いたよ。返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 20:23:47 [通報]
>>14返信
私も地元の中学校でいじめられてたけど、高校でいじめてた子たちと縁が切れて、それからは楽しく過ごしてるよ!
大手企業で割と順調に職歴積んでるけど、大人になってからSNSで当時のいじめっ子が何食わぬ顔して連絡してきてつながろうとしてきて面の皮の厚さにビックリしたわ。
もちろんスルー。+19
-1
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 20:24:08 [通報]
>>1返信
いじめっ子って大人になってもパワハラとかしてるよね。
弱い人に対する優しさがない。+23
-1
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 20:24:11 [通報]
前の職場ではイジメ気質の頭おかしい人がいたから被害に遭ったけど、他はそんなでもなかった。今の職場では平和にやっていってる。仕事押し付けたり、優しくて大人しいからって八つ当たりしてくる人って頭大丈夫なんだろうか返信+7
-1
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 20:25:18 [通報]
IT系の仕事をして、テレワークしてるから大丈夫!返信
ほとんど人と会わないからイジメないよ!部署も男性ばかりだから皆優しい。
私は中高と女子から仲間はずれみたいにされて、苗字をもじったあだ名で呼ばれて笑われたり掃除を押し付けられたりしてた。トラウマなのかあがり症。社会人になって、女性が多めの職場の頃はお局と取り巻きからイジメにあったよ。嫌がらせとか。嫌味をいわれたり。
+6
-1
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 20:28:18 [通報]
大人になってもいじめるのがすきなのはたくさんいるよ。真面目にミスなく仕事していてもなんくせつけてくる。でもそーいう奴は一人では何もできないし、ミスするとすぐパニックおこす。正直つかえないクズ。仕事できる人はいじめなんてしないからね返信+9
-3
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 20:28:33 [通報]
>>113返信
自己レス
大学時代は自ら1人でいたけど
モテ出した 大学デビューと言うやつかな笑
でも嫌な女子はいなかった。理系だったからかも。+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 20:32:56 [通報]
>>1返信
私は散々いじめられてきました。
学生時代。
辛かったけど死のうとは決して思わなかった。
それより、教員の方もいじめ大好き人間多くないですか?
いじめられてるのわかってるくせに見て見ぬふり。
クズな教員ばかりでがっかりした。
勇気ある子がイジメをみんなの前で指摘しても、まるで初めて知ったかのような感じで他人事。
いやお前絶対知らなかったはずないだろ!
教師ってだいたいクソだし頭悪いよ。
+20
-1
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 20:35:21 [通報]
小中高と必ず 1回は酷いイジメにあって何度も不登校になったり遺書まで書いた過去もありますが今は普通に調剤事務のパートをしていて職場は年齢層もバラバラなのが関係しているのか?イジメみたいな事はありません返信
何回か転職というか職を変えた経験はありますがどこに行っても働き出してからはイジメられた経験はありません+7
-1
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 20:37:39 [通報]
>>1返信
大丈夫じゃなかった…。😭どの職場でも虐められて職を転々としている。今は無職…。
おばさん達に聞こえるように大声で悪口言われたり、私のあの言動が気に入らないと現場にいない上に逐一告げ口されたり嫌味を言われたりしたよ。
あと、仕事を頼まれて断るとキレられたし、優先順位がーとか言うわりに察しろで教えてくれないし。
メモを取る時間くれないのにメモしろと言われたり、1回で覚えろ的な感じの雰囲気だし。
+12
-1
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 20:41:16 [通報]
>>3返信
うんうんいじめは辛いよねって思ったら
最後にお父さんのお嫁さん??え???+97
-0
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:13 [通報]
>>60返信
私も小中高と苛められて毎日死ぬことばかりを考えてたけど、大学からは友達が出来て苛められることがなくなり、少しずつ変わりました。
今でもトラウマは消えないし、自分に自信は持てないけどね。
自分が他人より劣ってる自覚があるから、仕事は頑張って真面目に取り組んでるよ。+6
-1
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:23 [通報]
小中と貧しい田舎の地域で育った。返信
家が町医者である程度裕福な暮らしをして、旅行に行ったお土産をみんなにあげたり、大きなテレビとゲームを買ったら友達を呼んで遊んでたんだけど、それを自慢と捉える人がいて、いじめられたよ。
社会人になって東京に来たらもっとお金持ちはいて、あまり家のことも話さないし羨ましがられない。いじめもなくなった。
たまに整形してる?とか嫌味を言ってくる人はいる。+4
-2
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:03 [通報]
>>3返信
全然関係ないけどお父さん足の筋肉無さすぎる。+7
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 20:45:54 [通報]
小、中いじめられてた時期あった返信
私の性格もあるんだろうけど
言い返したり
ハッキリ喋らないからかな
頭も悪かったし
何か長けてるところなんて無いから自信なかったな
会社勤めしても
都合良く扱われたり損な立場になりやすい+12
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:25 [通報]
>>40返信
場所によるとしか…
私のいる工場は人間関係良好で快適だよ
同じ会社の別の工場は空気最悪らしい+7
-0
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:00 [通報]
>>123返信
最後の1文本当に分かる。私もよ。+6
-1
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:16 [通報]
職場でも虐められていた。辛い。返信+7
-1
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:26 [通報]
>>32返信
横だけど、この画像の人って細いの?
普通~ぽっちゃりくらいだと思ったんだけど。+23
-2
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:41 [通報]
>>3返信
さすがガル民同じことに気づいてくれてる+0
-2
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:02 [通報]
可愛いからって小、中と女子からいじめられた。高校は女子校だからいじめはなかった。(浜辺美波に似てるとよく言われる)返信
社会人になってからも軽いいじめ。特に歳上の女性からの嫌がらせがあった。今は結婚して在宅のパートしてるから人に会わず、いじめがなくて安心して暮らしてる。+8
-1
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:33 [通報]
>>14返信
私それが出来たと思ったら今度は毒母に勉強妨害されて、無理やり偏差値低い福祉の大学行かされた。
毒母のコンプ解消と毒母より上に立つの禁止みたいなW攻撃で、最終的に病気になって資格取得も止めさせられ脅され、家から通える高卒の多い老人ホームで介護士に…。
家事ぜんぶ押し付けられて毎日夜中まで母親が怒鳴って暴れるから、勉強も満足に出来ず常に寝不足だった。
大学では「やる気がない」と思われ友達にも先生にも軽蔑された。
職場ではいじめられた。
ちなみに学費は叔父の保険金が勝手に使われ、毒母は一銭も出さなかった。+7
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 21:00:45 [通報]
>>3返信
(15)?!+30
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 21:03:06 [通報]
>>1返信
何処の職場でも虐められて、私が職場の雰囲気を悪くしている扱い、トラブルメーカー扱い、悪者扱いされて辞めているよ。+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 21:04:33 [通報]
小中高全部虐められてた。返信
最近働き始めたけどずっと無職だった。+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 21:06:16 [通報]
職場はいいよ。けど、子供の学校で一緒のクラスになってイライラしてる(笑)返信+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:27 [通報]
>>14返信
小中私立とかでいじめられると向こうの方が学力上だったりする+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 21:12:08 [通報]
>>23返信
それを言うならいじめっていう過剰な異常行動に走る人にも何か問題あるからなあ。
やっぱり何か変な子だったよね、いじめっこ。
(そもそもいじめっこという蔑称が存在するし)+23
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:40 [通報]
ボス系の気が強い人には相変わらず良いように扱われる返信+3
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:18 [通報]
最初新卒でやられた返信
10上の男の上司から。
他部署の人がよく飲みや遊びに誘ってくれて、社長に他部署に移してやれんのかと言ってくれてた人もいた
今思い出してもあいつは許せない。
他部署に移してもらってからは、クセの強いおばちゃまばかりの製造だったけど仲良くしてもらえた。
こっちの仕事は簡単だとでも思ったわけ?とか最初嫌味チクチク言われたけど。
その後結婚したり、離婚したり、再婚したり、子供産まれたり、いろいろライフスタイル変わる中で転職もいろいろしたけど、一度もいじめはないな。
+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 21:16:40 [通報]
>>80返信
はい!小学生のころが一番、男子、女子から攻撃されたからか?自分の子どもの習い事とかに行った時、よその小学4年〜6年くらいの子達がこっちを向いてコソコソ話してるのを見たら、私に何か言ってるんじゃないか?とか思ってしまって。別にその子達は多分、誰ちゃんのお母さん来てるよ。ぐらいの話をしているのだろうと思うのですが、完全にトラウマですね+7
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:32 [通報]
>>21返信
身内にいるから聞くけど、すごい良い人もいればとんでもなく気が強すぎる人もいるっていう
あなたは大丈夫?
身内は虐められてた+13
-1
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 21:21:44 [通報]
小6だか中1の頃イジメにあった。先生に色目使ってるとか口説いてるだかなんとか言われて。色目とか口説くとか意味も知らなくて辞書を引いた覚えが…返信
会社勤めをして若い頃はいびられる事があったけど結婚してからは段々減ってきた!!ライバルと思われて他のかな?+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 21:23:20 [通報]
学生時代イジメじゃなく単純に嫌われてたので無視はされていた。理由は明確、性格が悪いからで、自覚もある。返信
会社ではいわゆる事務職で他の人と関わりは多めだけど、ちゃんと仕事さえ出来ていれば別に無視はされない。性格の悪さは変わってはいないので、同僚と仲良くしようなどとは考えたこともない。昼休みは外出、飲み会は最低限、雑談などはしない、そういう一人が好きなキャラとして存在している。快適。+6
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:57 [通報]
私は男子にいじめられてたから女多い職場で働いてる返信+1
-1
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 21:25:21 [通報]
>>64返信
そういうと喜ばれると経験したのかも。+3
-5
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 21:30:55 [通報]
>>143返信
女性と上手くやれるの羨ましい。
性格良いんだろうね。
そんな人がどうして男子からいじめられたんだろう?+3
-1
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 21:31:01 [通報]
>>19返信
私も今まさに同じ状況で、病みそうなので
やっぱり辞めるしかないと思いました。
投稿ありがとうございます
人間関係、うんざりです+3
-1
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 21:40:13 [通報]
>>30返信
無職のこどおばなんだね
最低早く働きな
+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 21:59:00 [通報]
>>3返信
服ワンサイズ上げたほうが良いかも
この世代のMsize着ないとバカにされる風潮という思い込みがそうさせてるんだろうけど+35
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 22:10:22 [通報]
上司と部下からパワハラを受けて、早期退職した!返信
ニコチンパワハラ!+0
-1
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 22:13:48 [通報]
今は言い返してるわ返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 22:14:28 [通報]
>>90返信
周りの人が助けたくなるような魅力があなたにはあるんだろうね。こういう魅力を持ってる人って中々いないからあなたみたいな人って貴重な存在よ+15
-1
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 22:54:14 [通報]
>>145返信
ブスだから
散々容姿からかわれた+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 22:58:16 [通報]
スーパーのレジしてます返信
大人になってイジメしてるような奴は逆にイジメ返してやりました
意地悪な奴に気を遣ったり委縮するのに疲れて、言いたい事ハッキリ言うようになりました
意地悪な奴なんか、中身あんまりなくてちょろい
明確な主義主張もない薄っぺらい人間だから他人にちょっかいかけるんですよ
心底バカにしています+7
-0
-
154. 匿名 2025/05/23(金) 22:59:58 [通報]
>>1返信
新卒で働いた所や、パート先でずっと職場の人に虐げられてきたけど、やっとストレスもなく働ける場所が見つかった
20年以上かかった
事務仕事をしてる+6
-0
-
155. 匿名 2025/05/23(金) 23:19:05 [通報]
>>3返信
4枚目の意味不が怖い+27
-0
-
156. 匿名 2025/05/23(金) 23:25:25 [通報]
張り付き爺さんご苦労笑返信
+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/23(金) 23:32:32 [通報]
同じコメ頭悪い返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/24(土) 00:05:40 [通報]
男性がが多い職場や、覚えたら1人仕事出来る事務をしていました。返信
現在はかけもちで仕事してますが、個人レッスンともう一つは完全に1人仕事です(個人事業主)。
私もずっといじめられてきましたが意識が変わったのは、田舎の都会で1000人くらいの人がシフトで入れかわり入る職場でした。
近くに大学がいくつかあり、学生で他県からきてそのまま就職する人が多い都市で色んな場所の生まれの人が集まっていて、そのせいか人の考えに過剰になる人はおらず(たまにいても揉め事やいじめにまで発展しない)基本皆、自分のことを中心に頭が動いているのでいい意味で他人に興味がなかった。
もし田舎にいるのなら、ちょっと足を伸ばしてみるのもオススメ。+3
-0
-
159. 匿名 2025/05/24(土) 00:23:12 [通報]
>>12返信
うちの姉ですか?+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/24(土) 00:42:45 [通報]
>>90返信
他の人が悪い人から守るため味方になってくれる
いい人間関係の職場で羨ましい+6
-0
-
161. 匿名 2025/05/24(土) 00:43:58 [通報]
>>139返信
あ…そういう意味合いからの恐怖があるんですね+2
-1
-
162. 匿名 2025/05/24(土) 00:47:05 [通報]
>>102返信
私の学生時代にも新人の可愛い先生が来た時、短いスカート履いたりしてると男に媚び売ってるっていじめてるギャルいました。優しい先生で私は好きだったけど同じように大変だったんだろうな…+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/24(土) 00:48:25 [通報]
>>96返信
ありがとうございます
出世してるなんてすごいと思いますよ+3
-0
-
164. 匿名 2025/05/24(土) 00:49:43 [通報]
>>93返信
病院は介護職ではなく配膳などをやりたいと思ってました+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/24(土) 00:50:18 [通報]
>>124返信
工場を当たり外れがあるみたいですね
特にラインの工場はしんどいと聞きました+3
-0
-
166. 匿名 2025/05/24(土) 01:27:50 [通報]
>>106返信
発達障害だと精神年齢が低いんだよね。
知的なくても7割ぐらいと言われてる。勉強に問題ないと見逃されがちで親も気がつかない場合も。
幼いからまわりと話が合わなかったりバカにされがちでまわりから浮くこともあるし、この子みたいにちょっとおかしな発言することになっちゃう。
うちの息子も凸凹ありで大人が読んでも難しいような本を好んで読むこともあれば、私の靴下の猫模様みて名前つけようって言ったり親でも戸惑うよ。+1
-4
-
167. 匿名 2025/05/24(土) 03:09:35 [通報]
子供のころからちょくちょくグループ内で浮くってことがあって返信
成長するにつれ嫌われると後々面倒な人と対立することが増えてさらに人生ハードモードになっていくので
「これ相手がどうのじゃなくて自分がアレすぎるんじゃね?」と30後半でやっと自身の発達傾向を自覚できた
そこから対人以外にも適性のないものへの対策とか回避マニュアルがおぼろげなから確立してきたので
もう一般企業ははなから諦めて同世代とのコミュ力をあまり必要としない職場を長く続けている+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/24(土) 04:45:50 [通報]
>>27返信
私もそう。成果を上げるたびに遭う。
特に受けるのは、「情報を遮断する」タイプの嫌がらせ。
それを「パワハラなのでは」と社内のチャットで言うと、「(遮断した当人が)萎縮する」と庇った上司。
もうこの会社にはいられない、と思ったな。+7
-0
-
169. 匿名 2025/05/24(土) 05:27:03 [通報]
>>50返信
そうなるまでどれくらい時間かかりましたか?
不幸になれ!と呪いをかけ始めてまだ間もないけど、効くといいな!+4
-0
-
170. 匿名 2025/05/24(土) 05:43:48 [通報]
おとなしいくせに勉強ができたせいか、小学校から大学までずっといじめられ通しでした。統合失調症を発病し、就職もせず結婚もせず、ずっとひきこもりでした。親が比較的裕福だったため生活に困ることはなく、毎日好きな本を読んで楽しく暮らしてきました。いま還暦過ぎて一人暮らしです。ぼっちが最高。返信+2
-1
-
171. 匿名 2025/05/24(土) 07:26:49 [通報]
(自称)体育会系・コミュ強、ハイテンションな仕切りたがりタイプに決まってターゲットにされる返信
昔から「おとなしそうな印象」と言われるけど、こういうタイプの人達には「おとなしい=何を考えているか分からない、ノリが悪そう=能力もやる気もない、何も言えないので何をしても良い」と判断されるようで舐められる
露骨にハブったり人格否定・LINEや会議で発言や立候補のような意思を示すと無視したり「あなたなんかに出来るの?」と却下・根拠なく否定をしないでほしいと伝えても全く聞かない 上の人に相談して注意してもらっても数日で元通り
最終的に「これ以上続けるようなら証拠を持って学生相談やコンプラ部門に行く」と本人に伝えるとそんなつもりじゃなかった、証拠取ってるなんて怖いと仲間に触れ回って大騒ぎ
運悪く2連続で転職先の指導係がこのタイプで、2社目は多数の濡れ衣&発達障害のレッテル貼りで新人教育自体を放棄されたのでハラスメントで訴えたけれど相手の立場が優先されて試用期間のこちらがクビになってしまった
今は疲れ切ってうつ病になって無職 気になって検査もしたけど結局発達障害や関連する特性を持つとは言えないと診断された
逆にこういう人がいないと何も起こらない なるべく穏やかなところであるよう願うしかない+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/24(土) 07:39:59 [通報]
介護職をしているけど、学生の時から口やかましい意地悪な女に目をつけられがち。不良や優等生とは上手くやっているよ。返信
職場の同期の女性やZ世代の男の子は、意地悪な女とも上手くやっているように見えたけど、すぐ辞めちゃった。
あとで仲の良い先輩から聞いたら、何かされた訳ではないけど、性格がヤバそうな奴だから逃げると言っていたとか。
+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/24(土) 07:58:44 [通報]
>>62返信
自分がされて嫌なことはしないが通せるコメ主えらい
自分がしたことは必ず返ってくるっていうしね+4
-0
-
174. 匿名 2025/05/24(土) 08:03:16 [通報]
学生時代がっつりイジメはないけど陰キャに対する嫌がらせとか塩対応は多々あったよ返信
社会人になってからはそんな目には合わず人間関係では困らなかった
たぶんホワイト寄りの会社だったので
その辺は会社の民度によるかも
現在ママさん世界の中で学生時代のような嫌な気持ちを感じる時があります+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/24(土) 08:09:46 [通報]
職場ではイジメにあったことはないかな(最初の職場では女上司からパワハラにあったけどw)返信
前の職場も今の職場も建設関係で事務職してる
女性社員少ないから気が楽だよ
職場では誰に対しても当たり障りのない態度をとっている
友人は一切作っていない+2
-0
-
176. 匿名 2025/05/24(土) 09:23:13 [通報]
>>3返信
胸が大きくていじめられているって内容だったような?+8
-0
-
177. 匿名 2025/05/24(土) 10:00:31 [通報]
学生時代もいじめられたし職場でもモラハラに耐えられなくて辞めた返信
そのせいかずっと「自分はいじめられても仕方のない人間」っていう意識が根深くある
今の職場では幸いそういう事はないけど、それは自分がいじめられるような人間じゃないからじゃなくて「周りがいじめをするような人じゃないだけ」という感覚+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/24(土) 11:10:30 [通報]
>>98返信
幻聴ですか。私もにたようなかんじで高校中退ですが不眠と仕事が続かないで倒れただけで病名は何も言って貰えなかったんですよね、ありがとうございます!+3
-0
-
179. 匿名 2025/05/24(土) 11:13:01 [通報]
>>104返信
勉強していい大学にはいったんですか?すごいです。
私は高認とり大学いきましたが、続かない仕事ばかりしてるので+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/24(土) 12:11:19 [通報]
私は障害者の団体と仕事をしたことがある。返信
私以外の人間は、障害者か医療関係者。
たまたま依頼されて仕事に参加したけれど、その中の障害者の女性一人がとにかく私を否定する。
「私は障害をもつまで、何だって人並み以上にできたのに」と私の姿を見ながら言う。
しかも当たりが強いので、他の障害者の方々も私のことを心配してくれた。
でもそれから、障害者が苦手になってしまった。+1
-0
-
181. 匿名 2025/05/24(土) 12:19:53 [通報]
>>3返信
いいなぁ、うらやましい。
たわわに実った胸を持つ娘に育って父親はさぞご満悦だろうね。僕もこんな娘が欲しいよ。+0
-11
-
182. 匿名 2025/05/24(土) 12:20:18 [通報]
今、自分含め3人しかいない職場で、残り2人からパワハラ受けてます。返信
もう我慢する自分を変えたくて、総務に報告して動くことにしました。めちゃくちゃ怖いけど、最後まで戦ってみます。+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/24(土) 12:42:50 [通報]
>>39返信
ガル男の事を叩いたりマイナス押しているガル子も典型的ないじめっ子+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/24(土) 13:25:03 [通報]
>>1 夏休み部活でない運動で強そうになったらいじめられなくなった返信
+0
-1
-
185. 匿名 2025/05/24(土) 14:22:54 [通報]
>>65返信
よこ
まず服の生地が薄い
自分を大事にしてない感が強い
15歳だったら親が悪いわコレ+8
-0
-
186. 匿名 2025/05/24(土) 14:24:07 [通報]
>>34返信
誘拐された女児感すごい+4
-0
-
187. 匿名 2025/05/24(土) 14:40:41 [通報]
>>185返信
座ってる時の姿勢とスカートなのに足開いてるのも気になった+3
-0
-
188. 匿名 2025/05/24(土) 15:13:53 [通報]
>>167返信
>同世代とのコミュ力をあまり必要としない職場を長く続けている
どういう職種の職場ですか?
普通の事務系だけど、人間関係の良い職場ということでしょうか?
また発達障害かもという自覚で病院には行かれました
以前Xで流れてきた漫画で、女同士の人間関係がうまくいかなくて、発達障害じゃないかと指摘され病院に行ったら実際そうだった、みたいなのがありました+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/24(土) 15:15:16 [通報]
>>50返信
具体的に話聞きたいな
一家心中なんかは新聞で知ることができるけど
ホームレスは見かけたりしたのでしょうか+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/24(土) 16:05:11 [通報]
学校でもいじめ、ハブ、孤立を経験したけど社会人になってからも人間関係やっぱりダメで孤立したし嫌がらせされたことがある。返信
すっかり人間不信になったから挨拶と仕事の話だけ淡々とお金稼ぐ場所として割り切ってやってるよ。
基本はずっと黙ってるけどここは絶対譲れないって事は意見言うようにしてる。
職場の人なんか他人だしどうでもいいから自分優先にしか考え無くなったけど本当に気持ちが楽だし虐められなくなった。
+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/24(土) 16:30:37 [通報]
同世代がいない、同性も少ない、10人ほどの従業員しかいない職場に勤めたので 大丈夫です。返信
同世代の男女が沢山いるところだったら、学生時代のようにまたいじめられてたかも。
おじさんやおじいさんは派閥やコソコソ悪口言い合ったり仲良しグループとかも無いですからね。気楽です。+1
-0
-
192. 匿名 2025/05/24(土) 18:31:57 [通報]
>>62返信
私も、職場ではうまくいったり
いかなかったりしてる。
今は、いってない。
合わずに辞める人は、すぱっと
辞めてるけど、私は、まだ
ダラダラいる。+3
-0
-
193. 匿名 2025/05/24(土) 18:43:27 [通報]
無職です返信+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/24(土) 20:27:15 [通報]
>>176返信
胸の大きさが原因?
まず、ライン出し過ぎじゃない?
最後の発言が気持ち悪いし、何かこの子恐い
父親が何かやってる?
+3
-0
-
195. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:31 [通報]
>>181返信
性犯罪者予備軍ガル男は帰れ+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/25(日) 03:42:55 [通報]
>>90返信
どうしてご自分で言い返さないんですか?
まだお若い方ですか?+0
-0
-
197. 匿名 2025/05/25(日) 06:12:48 [通報]
パートしてるけど若い男性社員でたまに超愛想の無い人がいると「私がブスだからかな」とか考えてしまう。物を渡すときも無言、とにかく無言みたいな。それとも暇つぶしパートとか思われて軽く見られてるのかな?考えるのも無駄だろうけど、地味にイラッとする。おじさん社員はまあ比較的普通だったり愛想いい人もいる。返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/05/25(日) 06:29:06 [通報]
元ヤンやろ!ってやつがいる。返信
何やねん。猿山でキーキー吠えてろ!
お婆しかいない臭い山で一生働け+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:27 [通報]
接客業でも普通にしてます 今の職業は 伏せておきますが 接客業も普通にしてました返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する