-
1. 匿名 2025/05/23(金) 17:44:16
阿部寛主演日曜劇場のDCU返信
横浜流星演じる瀬尾が10歳で父を失い、憧れの先輩貴子(演中村アン)を3話で失ったり、
劇中、お世話になった学生時代の先輩が犯罪者になるなど割と過酷な人生だったり、
BLACKPINKならぬブラックバタフライというテロ組織の暗躍、吉川晃司演じる成合(貴子の兄でもある)の綺麗な魚の食べカスなど見所のあるドラマでした
話もブラックバタフライについて追求しきれず終了したこともあり、続編が望まれます
見てた方語りませんか?
ちなみに主は潜るところが水族館→温泉となることを予想し、見事当てたことに有頂天になりました+13
-9
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 17:44:34 [通報]
またドラマトピ返信+0
-4
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 17:46:35 [通報]
中村アンって確か単独行動して殉職したよね?返信
横浜流星もなんか残念だった記憶ある+36
-1
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 17:47:38 [通報]
阿部寛の阿部寛なまでみたことあるガル民いる ?返信+1
-6
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 17:47:53 [通報]
中村アンがさっさといなくなってよかった返信
+12
-8
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 17:48:24 [通報]
最終回つまらなかったな…。返信+27
-1
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 17:49:22 [通報]
海猿?みたいなドラマかなと?思ったな返信+8
-0
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 17:50:20 [通報]
>>7返信
あー、私も海猿みたいなドラマかなと思った。
+5
-0
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 17:50:26 [通報]
阿部寛の滑舌が悪過ぎて何を言ってるか聞き取れなくて離脱したドラマ返信+16
-4
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 17:52:00 [通報]
阿部寛が隠し事ばかりするので横浜流星が変な動きして、まるで無能な子みたいな扱いにされてたドラマ返信+18
-1
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 17:52:48 [通報]
横浜流星目当てで見てた返信
かっこよかった+4
-8
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 17:52:51 [通報]
最低の脚本と最低の演出。キャストの無駄使い。返信+16
-3
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 17:53:53 [通報]
>>10返信
春風亭昇太は阿部寛を嫌っててスパイをさせてたけど、実はスタンドプレーが多い阿部寛の部下たちを心から心配していた良い人だった+8
-1
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 17:55:46 [通報]
>>3返信
タァコは単独行動の末の殉職で、オカマ育三郎は阿部寛と対立するキャラかと思いきや
部下の単独行動殉職によって阿部寛に同情して、一気に理解者ポジになった+6
-1
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 17:56:47 [通報]
>>9返信
貴子→たあこ
成合→なりゃい+2
-2
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 17:58:31 [通報]
阿部寛好きなんだけど、これは特に何言ってるか聞き取れないことが多かった(笑)返信+11
-1
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 17:58:37 [通報]
思わせ振りな演出が多かった返信
死んだと思わせて生きていたとか、裏切り者のように見せて味方だったとか+10
-1
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 17:59:35 [通報]
最終回に温泉潜った時は絶句…返信
予算なかったのかな?+11
-1
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 17:59:48 [通報]
水を信じろ! 水は裏切らない!返信+1
-1
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 18:03:25 [通報]
>>19返信
水は嘘を吐かないし
川の流れは必ず海に出るんだよ+0
-1
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:59 [通報]
冬ドラマなのに、夏ドラマみたいだったな。返信+1
-1
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 18:09:08 [通報]
ドラマはつまらなかったけど実況トピが面白かったw返信+5
-1
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 18:09:30 [通報]
ハリウッドと共同制作だったよね 鳴り物入りで始まったけど演技が過剰すぎて感情移入できなかったな返信+8
-1
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 18:12:36 [通報]
続編がありそうで無い返信+6
-1
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 18:15:27 [通報]
>>24返信
待ってるんだけどね
水は嘘を吐かないんじゃなかったのかね
川の流れは必ず海に出るんだから+4
-2
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 18:17:06 [通報]
1話と最終回だけ見た返信
つまんなかった+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 18:17:45 [通報]
平均視聴率 14.4%返信
阿部寛は数字が取れる俳優!ってことを改めて証明したドラマだよね+5
-4
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 18:19:07 [通報]
主題歌は好きだった返信
リザベットさん引退しちゃったみたいだけど+3
-2
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 18:20:38 [通報]
>>28返信
えーそうなの
正直主題歌は良かった+4
-1
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 18:21:56 [通報]
阿部寛が全力疾走してるのが苦しそうだった返信+2
-1
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 18:28:53 [通報]
>>27返信
大河より視聴率良かったし、阿部寛はすごい+3
-1
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 18:38:42 [通報]
続編決定してるって出演者の人言ってたよね返信
映画かな?+0
-2
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 18:51:31 [通報]
ダイビングしてるから海猿みたいな迫力のあるダイブを期待してたのに風呂にとか水族館とかガッカリした返信
ストーリーにツッコミどころ沢山あったかからせめてダイビングで魅せてくれることを期待してたのに+7
-1
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:18 [通報]
なんか、すごく力入ってたけど返信
結構つまんなかったイメージ。+10
-1
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:32 [通報]
>>33返信
岡崎体育がダイビングのエキスパートだという設定を思い出した+1
-1
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:57 [通報]
実況でガル民は横浜流星より高橋光臣に沸いてた記憶返信+6
-1
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 19:06:46 [通報]
>>30返信
走ってる後ろ姿がしんどそうだった+0
-1
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:49 [通報]
>>25返信
吉川晃司があさイチでプロデューサーからは続編あるって言われてるから常にカラダは鍛えてるってポロッちゃって2年ほど経ったけど無いよね〜+3
-1
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:29 [通報]
>>38返信
もう無いのかな+0
-1
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:45 [通報]
>>36返信
けつおみ+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:05 [通報]
>>6返信
海保全面協力だし、水中撮影、ロケーションで物凄い良い機材使って、めっちゃくちゃお金掛けて、あの仕上がりだもんね
悪くはなかったけど、期待外れた感はあったなぁ+9
-1
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 19:24:04 [通報]
>>1返信
字幕読め!+0
-1
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 19:39:30 [通報]
期待外れだった返信
面白くなかった+4
-1
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:03 [通報]
このドラマでの中村アンが格好よかった返信
好きでも嫌いでもなかったけど、これ以来わりと好きになった+2
-2
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:57 [通報]
大好きな寛と流星が出てるのに、つまらなくて辛かったw返信
特に流星の性格が二重人格?と思うほど不安定で
寛を恨んで食ってかかったと思いきや、誕生日を満面の笑顔で祝ったり+4
-1
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 20:09:15 [通報]
>>45返信
脚本の問題かな+2
-1
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 20:45:51 [通報]
>>3返信
そうそう
アンが船乗って勝手に犯人追ってって殉職
そこで見るのやめちゃったな+4
-1
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:32 [通報]
>>1返信
中村アンの演技
口元が苦手なんだよなーっ
髪をかき上げるのも苦手+1
-2
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 21:08:12 [通報]
『DCU』の阿部寛さんが大好きですー笑返信+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 23:02:58 [通報]
最初、外国人実習生みたいな人が冤罪で捕まって返信
冤罪はらしてあげたのに
その事件自体ではマジで冤罪だったんだけど
その外国人は実は海外犯罪グループの一員だったって展開でそんなんアリかっていうか
展開についていけないわってなった+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 23:07:19 [通報]
視聴率よかったら、映画化狙ってたんだろう返信
なって終わり方だったよね+1
-1
-
52. 匿名 2025/05/24(土) 00:43:18 [通報]
>>51返信
まあ、視聴率は良かったよ
視聴率は+1
-1
-
53. 匿名 2025/05/24(土) 05:34:38 [通報]
スポーツ万能な流星が泳ぎだけは苦手で、このドラマのために泳ぎマスターしたのを林先生の番組で言ってた返信
役を人生を生きてるつもりだって聞いた、あの役は情緒不安定と思ってたのかな(笑)
+1
-1
-
54. 匿名 2025/05/24(土) 14:51:57 [通報]
横浜流星って竹内涼真の代役だったよね返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/24(土) 15:44:05 [通報]
>>54返信
そうらしいけど、終盤の部長へのハイキックは横浜流星だからできたような気がする+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/24(土) 17:33:48 [通報]
海のシーンがどんどん減っていて返信
最後の方は温泉ホテルの部屋風呂になったのは大笑いした
中村アン殺害の犯人が東京03の角ちゃんで
角ちゃんは陸から数十キロの距離を泳いで殺害しに行ってて
これも大笑いした
続編は別に待ってない+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/24(土) 17:36:00 [通報]
>>36返信
温泉のシーンで尻晒してたよね+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 02:08:35 [通報]
>>54返信
嫌われてるけど竹内涼真の方が演技上手いと思う+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する