ガールズちゃんねる

人見知りの人の出会い

118コメント2025/05/24(土) 17:15

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 17:09:13 

    色んなトピを見ていると
    人見知りなのに結婚していたり子供がいたり…
    人と話すことか苦手なのにどうやって結婚出産まで行ったのですか?教えてください
    返信

    +49

    -10

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 17:09:35  [通報]

    底辺同士でくっついたんでしょ
    返信

    +15

    -37

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 17:10:11  ID:TRAMpasnv4  [通報]

    結婚相談所
    返信

    +13

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 17:10:52  [通報]

    人見知りでも何度もあえば人見知りじゃなくなるからでは?
    グループとかで
    返信

    +42

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:08  [通報]

    同じような雰囲気の人なら話せるんじゃない?
    返信

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:09  [通報]

    >>2
    人見知り=底辺
    ってすごい安直な考えで笑う
    返信

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:09  [通報]

    何かしらで熱意が伝わったんだよ
    返信

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:11  [通報]

    私は人見知りだけど旦那がそうじゃなかったので旦那から話しかけてきてくれたからなんとかなった
    返信

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:31  [通報]

    >>1
    職場か学校しかないじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:48  [通報]

    >>1
    人見知りで結婚してる人たくさんいるけど、いわゆる人見知りとは違うと思う
    まわりは気づかない自称人見知りの人たち
    それなりに人付き合いはできる
    返信

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:14  [通報]

    旦那や彼氏がめちゃくちゃ話すタイプで、ちゃんと話聞けるタイプの人見知りなら結婚いけるんじゃないかな
    返信

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:15  [通報]

    複数🆚自分のシチュエーションじゃなかったら平気って人も結構多いよね
    マンツーマンだったらちゃんと話せる人
    返信

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:19  [通報]

    人見知りの人の出会い
    返信

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 17:13:08  [通報]

    旦那がコミュ力高い
    返信

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 17:13:13  [通報]

    >>1
    時間をもらえれば、徐々に打ち解けていけるタイプの人見知りは多いよ
    返信

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 17:13:20  [通報]

    >>1
    他人が勝手にあなた人見知りでしょとか断定したがるけど本人は別に男性となら雑談しやすい人多いと思うよ
    男性はね、話しやすいんだよ
    男性側からの話そうという意識が高いから
    同性だとこうはいかない
    返信

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 17:13:53  [通報]

    >>1
    程度によるんじゃない
    人見知り夫婦の部類だと思うけどバイト先で皆でバイト仲間とご飯とか遊びにはよく行ってた
    目立つ人が沢山話せばいいから集団は楽
    返信

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 17:15:11  [通報]

    全く人見知りしないんだけど、この人人見知りかも?って感じたらある一定の距離を保って話しかける
    そうすると徐々に心開いて仲良くなれた
    それで人見知りの彼氏と付き合ったよ
    返信

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 17:15:17  [通報]

    >>8
    私もこれ
    基本的に受け身だから自らきっかけが作れない
    返信

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 17:15:30  [通報]

    男性は異性に対する熱量高いからすごく話しやすいんだよ
    同性同士だと絶対人見知りには興味持たないじゃん
    でも男性は、ただ異性ってだけで人見知りでもなんでも熱量高く対応してくれる人多い
    返信

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 17:16:05  [通報]

    人見知りだけど
    慣れたらめちゃ喋る
    コミュ障とかではないからね
    返信

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 17:16:16  [通報]

    人見知りだとしても
    必要に駆られてやむを得ず「そうではない」を演じてる人は多いと思う

    仕事上とか立場上とかでね
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 17:17:06  [通報]

    >>1
    相談所行きました
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 17:17:15  [通報]

    >>11
    私これだった。付き合っている時は相槌しか打ってなかった気がする(笑)
    結婚した今は私の方が喋る
    返信

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 17:17:17  [通報]

    >>1
    マイナスたくさんだろうけど、お酒入れば人見知りじゃなくなる
    返信

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 17:18:07  [通報]

    友達は作れるけど彼氏や夫は居るのは人見知り女性あるあるかと思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 17:18:11  [通報]

    何度か話しかけてくれると人見知りが解けて来るので、パートナーも友人もコミュ力高い人と仲良くなりがちです
    返信

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 17:19:10  [通報]

    >>1
    自分が気に入った人とは人見知りじゃなくなるからじゃない?
    気に入らないその他大勢には人見知りなんでしょう。
    返信

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 17:19:24  [通報]

    >>1
    人見知りって自分で言ってる人は自己中だよ。がるちゃんでも過去に話題になってた。人見知り=おとなしい、引っ込み思案、控えめ、みたいなイメージだけど、むしろ逆
    返信

    +6

    -12

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 17:20:06  [通報]

    20年前ネットで趣味を通して出会ったよ。
    返信

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 17:20:06  [通報]

    >>1
    人見知りってなんでわかるの?自分で言ってるの?自分で言ってるような人は人見知りではなく、自己中だよ。
    返信

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 17:20:08  [通報]

    >>29
    じゃあ人見知りって言わないよ〜
    積極的に話しかけてくれる男性とだけ喋っとくね
    返信

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 17:20:08  [通報]

    >>20
    女でも見てくれ良いと同性からガンガン話しかけられてるよね
    控えめな性格なのに目立ってしまう人って大変そう
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 17:20:16  [通報]

    >>1
    結婚相談所で出会ったよ。
    スタッフが間に入ってくれるから大丈夫!
    返信

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 17:20:43  [通報]

    >>33
    見てくれ良くなくても男性からならよく話しかけられるけど
    返信

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 17:20:49  [通報]

    >>1
    私もそう思うタイプなんだけど、
    なんであの人は人見知りなのに結婚したり子供がいたりして、
    私にはないのか?
    って考えたら、
    やっぱ私は人見知りだし傷付きたくないから行動しないけど、
    結婚した人は人見知りだし傷付きたくないけど勇気出して行動してみた瞬間があったんだろうなと思う。

    わたしゃマッチングアプリすら怖くて登録できん笑
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 17:21:24  [通報]

    >>29
    性格悪いね。ガル民らしい。
    返信

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 17:21:24  [通報]

    >>16
    男性には発動しない人見知りって、、、。
    16は同性にも人見知りじゃ無いんだね。
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 17:22:24  [通報]

    >>1
    人見知りという自覚のある人って、社会人としてだったり大人としての社交性において困っているんだよね?トピ主も書いている通り
    それって改善かけたりしないの?例えば仕事してるときはコミュニケーションとれるの?
    返信

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 17:22:30  [通報]

    マッチングアプリ、街コンだった
    街コンは場数積むと話すのに慣れてくる
    返信

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 17:22:34  [通報]

    >>38
    人見知りだろうがなんだろうが男性はそれを超えてでも声かけてくるじゃん
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 17:23:06  [通報]

    ここまで読んだ感想。
    人見知りは男好き。
    返信

    +3

    -10

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 17:23:24  [通報]

    人見知りのレベルにもよるかも結婚していたり彼氏や友達もいてなんとかなってる人は自称。ひきこもりレベルだとバイトなどしてから人や社会に慣れたほうがいい。
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 17:23:38  [通報]

    >>42
    だから男性と両思いになるんだね!
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 17:23:45  [通報]

    昔の知り合い(受け身な女の子)
    仕事してたら取引先の人が来て「良い人いるんだけど会わない?」と言われたらしく結婚までいった。
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 17:23:45  [通報]

    >>41
    人見知りだったら声をかけてきた人を避けるでしょ。
    返信

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 17:24:09  [通報]

    >>42
    社交的で男性を嫌悪する人はなぜなんだろう?
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 17:24:44  [通報]

    >>35
    同性同士だと絶対人見知りには興味持たないとあるから、美人だと同性からも関心持たれるよねって話じゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 17:25:17  [通報]

    そもそも、人見知りって幼児がなるもので大人に適用されることではない。
    返信

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 17:25:50  [通報]

    >>46
    どう避けるの?例えば同性だと、私が用事で声かけても聞こえないフリとか見えないフリする社交的な女性いるけど、そういう社交的な女性みたいな態度を真似しろって事?なんでそんな事しないといけないの?
    返信

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 17:25:57  [通報]

    周りのおとなしい人見知りの友人は職場結婚や結婚相談所の出会いが多いよ
    返信

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 17:26:05  [通報]

    人見知りだけどありのまま恋活、婚活するんじゃなくてある程度は話ができるようにして挑んだよ
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 17:26:38  [通報]

    >>48
    だから同性から興味持たれないレベルでも男性なら話しかけてくれるよって事だよ
    返信

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 17:26:40  [通報]

    >>1
    実際は人見知りじゃないかモテるかのどちらかじゃない?
    自称の人は多いしモテる人は向こうから来るからね
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 17:27:42  [通報]

    >>1
    人見知りはみんなそうなの
    だからと言って周りにアピって話しかけてもらうの待ちは何も始まらない
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 17:28:56  [通報]

    >>8
    私の好きな人がそうだった
    好きな女性が無口で人見知りがすごいけど、
    顔がめちゃくちゃ可愛いから自分からガンガン話しかけにいったんだって
    その人もイケメンだし、美男美女カップル
    可愛いとそんなことあるんだなぁ
    女性は友達いないらしい
    私は話しかけてもらえたけど「(私の元好きな人の彼女!!)」とびっくりしてうまく話せず、それ以降無視?されてしまった
    元好きな人も私なら彼女と友達になれるだろうと思ってたみたいで、なんか二重にショック
    もう二度と会うことないだろうけどたまに今も思い出す
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 17:29:23  [通報]

    学生時代の同級生や職場、親や知人からの紹介
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 17:29:42  [通報]

    >>50
    よっぽど同性嫌いなのね
    難しいよね女とのコミュニケーション
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 17:30:07  [通報]

    >>54
    それで好みの男性だけは人見知りを発動しないんだろうね。
    男性も「アタシ、人見知りなんです~」って女性が自分にだけ喋ってくれたら嬉しいだろうしね。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 17:31:05  [通報]

    人見知りで話すのも接するのも苦手でも、それを前面に出して生きてるわけじゃないからなぁ。その方が生きにくいから処世術としてニコニコして愛想よくしてる。旦那も同じタイプ。
    出会いは紹介。まじめで寡黙って言われてたけど、あってみたらすごいにこにこしてて、あーこの人おんなじタイプだなぁって好感もてた笑
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 17:31:14  [通報]

    >>58
    頑張って女性に話しかけても警戒されるし絶妙に避けられる
    でも一部を除き男性は警戒してこない
    その差
    返信

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 17:31:19  [通報]

    >>50
    頭と読解力大丈夫?
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:59  [通報]

    なんか人見知り以前にあんま話通じない感じ?
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:43  [通報]

    人見知りってのも自己申告だからね
    ガチのコミュ障からすれば全然普通だったりする
    友達全然いないーって言ってる人が3、4人くらい友達いたりするのと一緒で
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:55  [通報]

    >>62
    頭と読解力が一定レベルに達してないと女性は警戒して避けてくる
    でも一部を除く男性は警戒してこないし避けてこない
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 17:34:50  [通報]

    >>63
    そういう細かいコミュニケーションが女性から認められないとグループに入れてもらえない
    でも女性とは話通じなくても結婚生活はできる
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:26  [通報]

    人見知りと人と話すことが苦手はイコールじゃないと思う
    人見知りな人は数回会って慣れたら話せるようになる人だよね
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:01  [通報]

    人見知り同士で結婚しました。今年で8年目です
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:08  [通報]

    >>46
    それは人見知りじゃなくて人間嫌いでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:33  [通報]

    友達いない歴17年、彼氏いない歴=年齢の私こそが真の人見知り😤
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:41  [通報]

    旦那も人見知りだが付き合うときだけやたら積極的だったり あれ以来、その積極性は見たことはない
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:53  [通報]

    >>67
    あと積極性の有無とか?人見知りとコミュ障は似て非なりものだよね
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 17:40:24  [通報]

    >>72
    コミュ障でもアッパー系とかあるから
    あとアッパーダウナーも安定してないし
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:03  [通報]

    ぶっちゃけ顔が良ければ人見知りはプラス要素
    俺だけに心開いてくれる守ってあげたい系
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:31  [通報]

    男のほうが好きで何がいけないんだろう
    返信

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 17:43:07  [通報]

    人見知りなだけで、慣れれば人と話すのは平気だから
    きっかけは、元カレ、旦那の方から話し掛けたりしてくれた。
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 17:43:15  [通報]

    >>2
    底辺とは?
    書いてよ。
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 17:43:21  [通報]

    人見知りでも好きな人にだけは積極的になるんじゃない?どうでもいい時ははなしたりしないとか
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 17:43:43  [通報]

    >>67
    なるほどー
    最初から誰とでも仲良くなれちゃうわけじゃないけど、
    最初人見知っちゃつても次第に仲良くなれるんやね。
    私も、最初から誰とでもまだの社交性じゃなくてもいいから、せめてそれになりたい!
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 17:44:56  [通報]

    >>2
    ド底辺のもの言い
    返信

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 17:47:16  [通報]

    >>1
    人見知りするのは人による
    あとお酒の力でよく話したりしたときに出会ったり
    つまり合コンであった
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 17:51:03  [通報]

    >>1
    友達にいたけど無口で全然受け応えできないけど結婚出産したよ グループの誘いに積極的にきてた 因みに初めて付き合ってそのまま結婚したよ
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 17:52:47  [通報]

    人見知りって、初対面の人と打ち解けるまで時間がかかる人のことを言うんだよ
    人見知り=コミュ障だと思ってる人が、チラホラいるけどそれは誤解
    返信

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 17:54:11  [通報]

    >>8
    相手がグイグイきた
    返信

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 17:57:11  [通報]

    >>21
    わかる
    あと、仕事ではきちんと対応するよう心がけてるから夫とは普通に職場で知り合ったよ
    人見知り=喋れない、コミュ障じゃないもんね
    プライベートでは自分から他人に話しかけたりが苦手なだけ
    返信

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 18:00:55  [通報]

    >>2
    底辺は誰から見ての底辺なの?あなたも上から見れば十分底辺の部類でしょうが笑
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 18:01:01  [通報]

    >>6
    横だけど、人見知りって可愛い言い方してるけど要はコミュ障、もっと言うと社会不安障害?じゃん
    返信

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 18:03:18  [通報]

    街コン、地域の飲み会、婚活パーティ
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:28  [通報]

    同じ趣味の集いで知り合って結婚(mixi)
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 18:07:07  [通報]

    >>1
    いい歳して人見知りは甘え、とガル民談。
    相手が人見知りじゃなく色々話かけたくれたんでしょ。
    女同士と男では構え方が違うんだよ、そういう人も。
    返信

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/23(金) 18:13:13  [通報]

    >>74
    本当にそう。
    親戚に美人で人見知りの叔母いるけど80歳近いけどモテモテだよ。
    その人が笑ってくれるだけで子どもながらにドキドキして嬉しかった。あまり喋らないからレア感がすごいんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 18:16:40  [通報]

    >>1
    人見知りには「人付き合いが苦手だけど出来るタイプ」と「人付き合いが苦手で出来ないタイプ」の2パターンがあるけど、
    前者の場合は人見知りでも割と自然に結婚まで至ると思う。
    後者(いわゆるコミュ障、対人恐怖症)は無理。

    「私人見知りで~(ニヤニヤ)」とアピールしている人はほぼ100%前者で、
    普通に恋愛もしている。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 18:17:38  [通報]

    >>1
    男性側からアプローチしてきてくれる
    そういう人は優しくしてくれるから心を開ける
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/23(金) 18:39:38  [通報]

    人と関わるのが苦手で、極度の人見知りです
    話し相手は旦那と子どもしかいません・・・

    旦那おるやん!子どももおるやん!やることやってるやんか!!
    ってトピ主いるねw
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/23(金) 18:41:36  [通報]

    >>1
    学生のうちからずーっと付き合ってアラサーで結婚した、人付き合いお互いにダルいタイプなので長く付き合えた(友人・異性関係少ない)
    婚活とかもダルいから籍いれたのもある。
    結婚した今も全然人付き合いしないw
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/23(金) 18:48:33  [通報]

    本当に謎だよ店員と話すのすら嫌なのに
    なんだかんだ結婚とか出来てる人はやっぱり
    私たちのような真・チギュ子とは別の生き物なのよ
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/23(金) 18:52:33  [通報]

    >>74
    可愛くなくても雰囲気にあってればプラスかも
    イケメンで明るくて冗談をよく言う先輩2人が、
    大人しくて皆の輪に入らない女性を取り合いしてたな
    その女性は特に可愛いわけでもないが、雰囲気がか弱いのになんだかクール
    話しかけて大丈夫?って聞かなきゃ話していいかわからないときもあるくらい、人と距離置くタイプ
    2人とはそれぞれ上司部下の関係だったためよく話すらしい
    「○○さんってそういうとこあるよなー」とか、「あれ知らないんすか○○さんのLINEはどうのこうの」と2人で戦っているのをたまに見かけるわ
    あんまりマウント取ると相手に○○さん情報が渡ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/23(金) 19:04:05  [通報]

    >>1
    病的な対人恐怖症以外は都合良く人見知りと言う詭弁を吐いてるだけで、ネット見て人見知りの人多いから私も大丈夫かと思うとバカを見ます
    返信

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/23(金) 19:04:16  [通報]

    >>1
    婚活で会った。
    お見合いパーティー的なのはコミュ力不足で無理だと思って結婚相談所にした。
    一対一なら比較的落ち着いて話せる。
    でも人見知りにとって活動はかなり辛かった。
    共通点ないと間をもたすのが大変。
    唯一初対面から共通点も多く話が盛り上がった人とそのまま結婚したよ。
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:35  [通報]

    >>2
    こういうコメントの返信欄って大体図星と思われる人達が集まってるからおもしろいね
    返信

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2025/05/23(金) 19:19:24  [通報]

    >>100
    そうかなあ?全く意味を成してないと思う
    たとえ、底辺同士でもある程度のコミュニケーションしないと結婚できないだろうよ
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/23(金) 19:20:23  [通報]

    >>100
    「ガル民を高みから見下ろしてるつもりのやつ」をさらに高みから見下ろしてるつもりの情けない人
    返信

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/23(金) 19:20:49  [通報]

    お互い一目惚れで、相手から声かけてきた。
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/23(金) 19:24:53  [通報]

    コミュ障だと無理ゲーだけど、人見知り程度なら全然あり得る。片方がグイグイ行くタイプだったりすれば。
    返信

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/23(金) 19:25:35  [通報]

    人見知りでも顔が良かったら問題ない
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/23(金) 19:28:17  [通報]

    >>3
    人見知りなのに??
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/23(金) 19:31:27  [通報]

    「わたし人見知りなんです」っていう人って「あ、なんか面倒くさい人だ」って印象があるわ。
    自分から人見知りですって己を出して自己主張できる時点で、ぜんぜん「人見知り」なんかじゃないよね?って感じ

    あとそれをわざわざ言うって、ようするに「私から会話は頑張りません。あなたの方から気難しい私のご機嫌をとってね?私が受け答えしやすいように話題を選んでね?態度悪くても優しくしてよね?」っていう超受け身の人間&要求が多いお姫様って自己紹介してるのと同じだからね。
    返信

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/23(金) 19:36:30  [通報]

    >>107
    男性はお姫様扱いしてくれますから楽ですよね
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/23(金) 19:41:29  [通報]

    >>107
    なんかわかる。
    どちらかと言えば人見知りだと思われたくないから多少無理に人懐っこいキャラを演じちゃう。
    あとでドッと疲れるけどw
    人見知りをカミングアウトしたところで、聞かされた方もリアクション困るだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/23(金) 19:56:38  [通報]

    >>1
    数少ないけど合コン連れ出されることがあり、
    でもそんなときは上手く話せず
    トイレで深いため息ついたりしてました。
    本当に苦手だった。
    旦那と出会ったのは友達の結婚式。
    友達の旦那さんが二次会で、お前ら連絡先交換すれば?って言ってくれて交換して、
    すごく顔が好きだったので私から連絡しました。
    そしたら向こうが遊びに行こうと言ってくれておつき合いに至りました。
    まあ、顔から入ったのでモラハラに気づけませんでした😅
    旦那に威張られながらもなんとか大好きな娘と楽しく暮らしてます。
    返信

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:45  [通報]

    今まで私が出会った精神疾患(鬱、パニック障害、コミュ障など)の人
    全員彼氏持ちか既婚だな。特別美人でもスタイル良いわけでも若くもなく、どうやって出会ったのか気になる
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/23(金) 21:46:21  [通報]

    引っ込み思案だから、相談所紹介のお見合いで結婚。真面目で、善良、優しい人と出会えたし、良かったと思ってる。
    返信

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/23(金) 22:17:49  [通報]

    >>1
    ずーっと女子の中で育ち、就職しても女性しかいないような環境で異性と何を話せば良いかまったく分からなかった若い頃
    旦那や歴代彼氏とは不思議と最初からスッと自然に話せてた
    お互いの会話の波長が合うというかなんというか
    話題だったり会話のテンポ、反応するツボなどが一致して何も気負わず考えずに話せてました
    よく「つまらない奴」って言われてたけどそういう人は「面白い、楽しい」って言ってくれてた
    だから、相性ってやっぱり有ると思います
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/23(金) 22:44:39  [通報]

    人見知りでも合コンや街コンに行けるのがびっくりだな
    知らない人が苦手なら、友達にさそわれても行かないでしょ…
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/24(土) 02:58:13  [通報]

    いいな
    男性から声かけてもらうことなんて無かった
    むしろ避けられてきた
    知り合っても友達にも成らない
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/24(土) 03:57:08  [通報]

    私ものすごく人見知りだけど、なぜか旦那には人見知り発動しなくて割とすぐに自然体でいれた
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/24(土) 04:47:51  [通報]

    >>102
    それをろけんしてるよねw
    人見知りの人の出会い
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/24(土) 17:15:06  [通報]

    >>1
    またお前か…
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード