ガールズちゃんねる

欲しい服サイズが合わない

111コメント2025/05/25(日) 15:44

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 14:09:23 

    主は身長が170cmで手足長めで細身です。
    子供の頃から背は高くて、ズボンの丈や袖が若干足りないことが多かったです。

    Мサイズで短いなと思ってLにすると、丈より幅の方が大きくなったりしてしっくりこなかったします。
    最近はズボンは、丈長めのもやトールサイズのものが売ってるのでそれを着てます。

    スカートやワンピースが難しくて、可愛いなと思っても丈が短いことが多いです。
    ロングワンピース着たいなと思っても微妙なミモレ丈みたいになってしまいます。

    背が高い人だけじゃなく低い人も洋服選びに苦労がありそうですよね。
    みなさんどうですか?
    欲しい服サイズが合わない
    返信

    +61

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 14:10:13  [通報]

    海外物
    返信

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 14:10:56  [通報]

    オーダーメイドだ
    返信

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 14:11:37  [通報]

    芸能人とかガリガリなのによく服あるよね
    返信

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 14:11:53  [通報]

    >>1
    ZARAが比較的失敗少ないよ
    返信

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:10  [通報]

    >>1
    絵が怖くて泣きそう
    返信

    +3

    -23

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:25  [通報]

    背が高くて短足でおっぱい大きいからトップスの丈がたりない
    この春買ったカーディガンもなんか短くて気に入らなかった
    返信

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:33  [通報]

    おなか周りをクリア出来ても、太ももと尻が大きいからズボンのサイズが合わない!

    ウエストMで尻がLLみたいなかんじ
    返信

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:50  [通報]

    >>1
    外国ブランドしかないような気がする
    返信

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:55  [通報]

    Mサイズのズボンだと腹まわりが
    きついがLサイズだと大きすぎる
    返信

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 14:13:46  [通報]

    >>7
    チュニック買っとけよイライラするっ
    返信

    +4

    -26

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:02  [通報]

    私は168だけど主さんと身長が近いので、同じような悩みがあります。
    私の場合はLサイズで横幅も丁度いいので細身の主さんほどじゃないにしろ、パンツは足首がニョキッと出てなんだか不格好だし、ロングのワンピースもふくらはぎ丸見えの中途半端な感じになってしまいます。
    返信

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:08  [通報]

    腰が大きくてウエストぶかふがになる
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:14  [通報]

    >>1
    五明祐子さんのYouTubeオススメ!
    よくユニクロのメンズをお洒落に着てるよ
    【ユニクロ購入品】紹介2024 秋
    【ユニクロ購入品】紹介2024 秋youtu.be

    #ファッション #ユニクロ購入品 #ユニクロ#uniqlo 今年もユニクロでお買い物して来ました。 ニット1枚買いに行ったはずが買い物カゴいっぱいになってたー笑 お買い物の参考になれば♪ 【ご紹介商品詳細】 ・WOMEN メリノクルーネックセーター 03 Gray XL ・ワ...

    返信

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:18  [通報]

    >>1
    ロングスカート難しいですよね。背高くていい感じのロングスカートはいてる方にどこで購入したか聞きたくなる。
    返信

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:22  [通報]

    >>8
    骨ストの尻デカバージョンの私と同じだ
    返信

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:55  [通報]

    >>6 主が描いたのかな?一生懸命伝えようと描いたのにそんな事言わんといてや
    返信

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 14:15:32  [通報]

    >>1
    GUとかZARAとか海外の服は?
    返信

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:13  [通報]

    >>1
    どれも袖が短いのがいつも難点
    あと10cm欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:54  [通報]

    私はニッセンのトールサイズとか、ユニクロの丈長めのをよく買います。
    どちらも実店舗がなかったりオンラインでしか在庫してなかったりで試着できないけど、トールサイズの中では比較的プチプラなのではないかと思います。
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:03  [通報]

    長いなら詰めればいいんだけどねぇ
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:53  [通報]

    身長のせいで丈が足りないってけっこう悩みどころなんだけど、リアルでは自虐風自慢だと思われかねないから言えない。
    返信

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 14:18:05  [通報]

    >>11
    胸が大きいってのがイライラする感じ?
    返信

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 14:19:16  [通報]

    ガル民が大嫌いなSHEINは丈が長くて助かってる
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 14:19:40  [通報]

    >>8
    私も同じだ
    かといって尻に合わせると胴が余ってガバガバになるっていう・・・
    返信

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 14:19:53  [通報]

    この人もオーダーメイドになるだろね
    欲しい服サイズが合わない
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 14:20:03  [通報]

    >>1
    冨永愛さんも同じこと言ってた
    やっぱり海外のブランドしかないんじゃないかなぁ
    ちょっと前はH&Mに丈が長いワンピースが豊富にあったけど
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:16  [通報]

    >>4
    衣装だとなんかクリップでとめたりしてるみたい
    私服はどうしてるんだろうね
    返信

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:24  [通報]

    >>1
    J Crewとか海外ブランドの通販も結構いいよ
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:32  [通報]

    私も主さんくらいある
    老後はデパートの上の方にあるおばあちゃんブランドを着て過ごしたいけど、今でも合う長さの服少ないから無理だろうなーと諦めてる
    おじいさん向け着るか、短くても我慢かだね
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:41  [通報]

    >>1
    服選びって何気に時間もお金もかかるよね。
    ネット検索したり、実店舗へ買い物行ったり。
    おしゃれしたいけど、ほしい服と、費用の面が合わなかったり。
    中々ほしい服がなかったり。
    せめて、お金があれば高くても迷わず買えるのに。
    返信

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:49  [通報]

    >>4
    芸能人レベルでガリッガリな石川澪さんは服のサイズSかМって言ってたから案外あるっぽい

    返信

    +8

    -17

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:43  [通報]

    172cmだけどZARA gu ユニクロ丈長めばっか着てるよ
    体重は52~64kgまであって今は58kgだけど問題なく着れてる
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 14:26:17  [通報]

    166cmでワイドチノパンツの股下75くらいが欲しい
    67,酷いと63cmとかでロング丈と言っている
    モデルさんがずりさげてるとしか思えない
    ユニクロ以外で買ってる人いたら教えてください
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 14:29:32  [通報]

    >>1
    分かる
    サイズ間の微妙な体型だとそうなるんよ
    S・M・L ・の間がない
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 14:29:55  [通報]

    嫌だろうけど韓国のブランド合うのいくつかあると思う。
    高身長細身女しか着るなよみたいなブランドいっぱいある
    返信

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 14:30:35  [通報]

    >>26
    この背の高い方の人2メートルよね

    168とか170とか175㎝とかの騒ぎじゃないでしょ。

    返信

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:00  [通報]

    >>1
    お直しして着てる
    ぴったり合うのなんてなかなかないし
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:27  [通報]

    >>9
    合うブランド探してそこに頼るだね
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 14:35:04  [通報]

    身長158体重50キロだから数値だけでいけば標準M体型なんだけど
    肩幅広くてジャケット着ると肩周りがパンパンで腕が上がらない。
    胴回りはS〜Mだけど尻と太ももが太くてLじゃないと入らない。
    変な体型。
    返信

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 14:35:59  [通報]

    153cmなんだけどワンピース選び難しい。丈が120以上は床につく。
    かわいいなーと思うやつ大抵123とか126とかで無理。
    返信

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 14:37:15  [通報]

    >>10
    しまむらのJMってサイズが秀逸ですよ
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 14:38:43  [通報]

    主です。
    ありがとうございます。
    ZARAを利用することもあったのですが、閉店してしまいました…
    サイズが合わないとダサく見えてしまいますよね。
    若い頃はサイズ合わなくても着たい服を無理やり着たりもしてたので、写真を見返すとすごいミニスカートになってたりして恥ずかしいです。
    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 14:39:43  [通報]

    >>1
    え〜羨ましい
    わたしは154だから逆です
    ワンピースは総丈が超重要
    120センチ以上だと引きずってしまう
    H &MやZARAのワンピースやパンツ全て
    長すぎてアウト

    逆に長身さんはおすすめですよ
    返信

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 14:40:45  [通報]

    ストッキングやタイツ、レギンスも長さ足りないのって地味にいやだよねぇ。
    パンスト系は股のところがずり下がって気持ち悪いし。
    L~LL選ぶようにしてるけど、それでも長さ足りない。
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 14:43:25  [通報]

    170の友達は、ROPEやロペピク、ZARA、ユニクロ、無印で買うと言ってた
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 14:43:46  [通報]

    >>41
    裾縫えばいいじゃん。153のうちの子はそうしてるよ
    返信

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 14:44:28  [通報]

    クイーンサイズコーナー
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 14:45:04  [通報]

    >>41
    直してもらう一択

    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 14:45:44  [通報]

    >>6
    黙って泣いとき
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 14:45:53  [通報]

    ゾゾでサイズで検索
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 14:47:30  [通報]

    >>38
    うん、私もお直ししてる (痩せすぎなのにHカップだから)
    うちの母親がTシャツでもお直ししてるの見て育ったから買い物したらお直しするものだと思ってるし店員もお直し前提で商品出してくる
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 14:47:57  [通報]

    H&Mが割とサイズ感合う
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 14:48:35  [通報]

    >>32
    「SかMです」って言ってみたい
    返信

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 14:50:16  [通報]

    >>1
    萌え袖に憧れる手足長です。
    サイズ的にはMなんですが、袖丈が足りないのでロンTや上着はメンズのSを買います。
    163cmなのでスカートやワンピはワンサイズ上で何とかなってます。
    1番困るのは冬のぬくぬく裏起毛レギンス。
    足首が寒いです…
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 14:52:20  [通報]

    >>1
    UNIQLO
    GU
    ロデオクラウンズ
    ハートマーケット
    などなど 大きい作りのお店アルヨ
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 14:56:27  [通報]

    >>1
    低身長です。基本的にお直しに出します。ロングのティアードスカートや裾レースのスカートはお直しが難しいみたいで履きたくても履けないです。
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 14:57:15  [通報]

    >>1
    羨ましいですです。好きな服のブランド170センチくらいないとお直しなしで着れない丈なので。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 15:05:52  [通報]

    >>41
    すっごくわかりますほぼ同じ身長だから!
    120センチ以上は無理なんですよね💦
    わたしはネットでモデルさんが155センチのブランドを見つけてそこのワンピースを買います
    結構ありますよ、探してみると
    モデルさんが小柄のサイト
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 15:07:17  [通報]

    >>32
    特別痩せてない
    これくらいなら一般人の痩せ型にもいる
    返信

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 15:15:01  [通報]

    メンズ買えば
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 15:15:59  [通報]

    >>2
    手足長い人はこれだよね。
    ただ高くつくんだよね。。
    ユニクロとか無印着たかったらメンズ。
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 15:30:13  [通報]

    >>23
    男でしょ
    丈が足りなくなるって予測がつかないんだから
    返信

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:30  [通報]

    似たようなトピ申請しようかと思ってた

    私は160cm42kgぐらいのガリガリなのでウエストが合う服が無い
    Sサイズや小さいサイズは丈が足りない
    ボトムスは学生が使うようなゴムベルトで留めてしまうんだけど腰周りのシルエットがもんぺっぽくなるしシャツイン出来ない
    ストレッチとかウエストゴムとか「割とふっくらしてる方でもイケます」アピールしている服ばかりで細い人がジャストサイズでかっこよく着られる服が売ってない気がする
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:57  [通報]

    >>61
    メンズってウエストかなり大きいよ
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 15:37:01  [通報]

    私も171cmあって、ワンピースは短くて困ること多いです。ワンピースなら着丈最低125cm〜は欲しいよね

    MARIHAは長めだよ
    あと最近知ったんだけどanuansも着丈130cmのワンピ多いから、系統好みなら覗いてみてもいいかもです
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 15:37:46  [通報]

    >>58
    どのプランドですか?
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 15:40:57  [通報]

    私が一番悩みなのは、トップスの「襟ぐり」
    夏服のデザインは、襟元がユルユルが多くて困る

    小柄だけどデブだから、Mサイズを着るけど
    下を向く時に首元がパカっと開いて胸元が見える

    嫌なのは、それを狙ってジジイが近寄ってくる
    犬の散歩トイレ処理中とか、スーパーで棚の下の商品を取ろうとした時とか、日常で屈んだ時にさ

    対策として、サイズ小さめのタンクトップを
    ワザと前後ろに着て首元が詰まる様にしてる

    けど私より若い子は、まだ警戒心が薄いのか
    スーパーで胸元が見えそうな子がたまに居て
    ジジイが近付かないか心配してしまう

    高身長でも低身長でも、女性の夏は胸元が心配
    夏服は可愛いの多いけど、結局は無難な服で
    好きなデザインが着れない事が多い  

    上手い対策方法があれば、誰か教えて欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 15:50:55  [通報]

    こういうこと?かくれひまん?
    欲しい服サイズが合わない
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 15:52:18  [通報]

    >>60
    >>32はわざとだなって思った
    もしかして背が高い?
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 15:58:19  [通報]

    >>8
    私も
    めんどくさいけど手縫いでウエスト詰めたり、専用のクリップみたいなの付けてる
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 16:03:37  [通報]

    >>68
    これでトップスの胸元を肌に貼り付けてます
    欲しい服サイズが合わない
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 16:08:02  [通報]

    たしかにZARAは無難だな
    袖丈も長いものがあるしパンツ股下もくるぶしに余裕でかかるものがあったりした

    ユニクロはイネスコラボのシャツが良かった(ボトムスは買ったことないので知らない)
    ユニクロのレディースで袖丈が長めのは滅多になかったから
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 16:08:18  [通報]

    高身長デブです
    田舎で海外系の店舗無い、大きいサイズは横のみデカい
    最近の流行りか布ケチってるのかわからないけど…丈のが短すぎるのよ
    靴も25で女性物なかなか無い、GU・ユニクロ最近の流行りかソールが分厚い(厚底)、ローヒールでも3cmもある…ペッタンコ靴ほしい


    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 16:10:24  [通報]

    >>68
    サイズ小さめのタンクトップより、見られても困らない下着っぽくないブラキャミの方が良くない?
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 16:15:45  [通報]

    >>72
    教えてくれてありがとう!
    商品としてらあるんだ、知らなかった

    セクハラ時代の女子アナが、
    胸元をワザと狙ってくるカメラ対策に
    服の裏に両面ガムテープを貼るけど、剥がす時に肌が赤くなる、って言ってたからやらなかった

    専用のは知らなかったよ、ガルさんありがとう
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 16:17:33  [通報]

    フリーサイズしかない所、困りませんか?
    155cm〜162cmて書いてるの多いですよね
    平均がこれぐらいなのかな…
    低身長さんコーデはよく見るけど逆は無い
    スボンは丈長目(ネットサイズ)あるけど…他はない
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 16:21:37  [通報]

    >>74
    靴25cm同じ
    ネット通販で靴探すのって博打だけど、レビューが多く付いてる売れ線商品は豊富なサイズがあるしよくレビュー読み込めば失敗がなかった

    自分のおすすめは楽天で「バイカラー ブーティ ショートブーツ」で検索かけると出てくる現在約7,600円になってるショートブーツだわ
    そんなにカカト高すぎなくて良いしスカートにもパンツにも合って使いやすい
    価格は季節によって色々ありすぎて、今は最高値だけど
    自分はSALEで2,500円くらいになった時を狙って買ってる
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 16:23:18  [通報]

    >>75
    なるほど!ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 16:35:09  [通報]

    >>1 151cmですがジーンズなど丈が長くて履けないので切らなくても履けるキッズサイズを買っています
    GUだと同じ商品でキッズも出ていて重宝しています
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 17:34:11  [通報]

    わたしは上下が違うのでセットアップが厳しい。お安いものなんかはサイズ固定なのでね、、上はSでウェストはL泣
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 17:36:01  [通報]

    151センチ
    低身長サイズは小さい、短いしSは大きい、長い
    低身長の中でも中途半端
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:13  [通報]

    同じ。
    レディース物は胴が太くなるだけでずっと袖が短い
    裄丈80ないと足りない
    そんなに腕は長いわけじゃないので普通なんだけど長身なのでこうなる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 18:24:36  [通報]

    >>74

    私も背が高くて足も大きくてパンプスとかは26.5~27cm。
    しかもスニーカーはさらに大きいサイズになることもありメンズモデルしか買えない。
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 18:33:56  [通報]

    >>1
    ラルフのセーターやカーディガンはXSでも袖が長いからめっちゃいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:27  [通報]

    ウエストSサイズに対してヒップM、身長Lサイズなので合わない。ブランドとかそういう問題じゃない
    もっと立体裁断のブランドが増えたらいいのに、と思って諦めてる
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:43  [通報]

    >>62
    品質はさほどなのに輸入というだけでバカ高くなるよね
    デザイン重視でインポート選ぶけど仕方ないとはいえやっぱ品質に対してお高め
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:49  [通報]

    >>4
    不思議だよね。痩せてるトピで言われてたけど身幅が幼児並みでそこそこ高い身長の人とかどこで服探すんだろう。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:07  [通報]

    最近の服は丈が長くてデザインもオーバーサイズやギャザーで布が長いからお直しの方が高い
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 21:34:49  [通報]

    >>1
    絵が上手いね💯💮
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/23(金) 21:59:08  [通報]

    骨盤狭くていいサイズのベルトがなかなかない
    自分で切って長さ調整できるタイプしか使えない
    パンツXXSとかあるのにベルトは種類少ないくて不便
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 22:01:15  [通報]

    骨格ウェーブの短足
    パンツは大体、お尻と太ももがキツイ。しかしサイズを上げると今度は丈が長すぎて着られない。似合うパンツない。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 23:55:22  [通報]

    >>62
    ZARAだったら高くないんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/24(土) 00:33:07  [通報]

    お腹周りがすごくて足が細いからウエストに合わせると足がブカブカになる
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/24(土) 00:52:39  [通報]

    ZOZOのここ
    大きいサイズも丈長いサイズもあるよ。
    これは着丈:132~135cm
    欲しい服サイズが合わない
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/24(土) 01:08:16  [通報]

    >>1
    身長160cmでウエストはめっちゃ細いのに太ももがめっちゃ太くてパンツやタイトスカートはウエストのサイズで選ぶと太ももがパツパツか入らないかで、太ももがちょうどだとウエストがブカブカで、長年ワンピースかフレアスカートのフェミニンスタイルばっかりだったけど、年齢的にちょっとイタいおばさんになってきた…
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/24(土) 02:48:32  [通報]

    >>8
    太ももの骨が外寄りなのでそれに合わせるとウエストがユルユルで、ウエストに合わせると入らない
    哀しい‥
    なんていうか土偶みたいな感じの下半身
    内ももの肉を何とかするしかないのかな
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/24(土) 05:47:41  [通報]

    >>88
    普通に海外ブランド
    ヨーロッパブランドばかりになる
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/24(土) 05:51:31  [通報]

    >>91
    ベルトは穴開けてもらうのがいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/24(土) 07:41:37  [通報]

    >>84

    私も靴のサイズ同じ。
    スニーカーは実店舗でメンズコーナー行けば試せるけど、靴は実店舗でまず売ってないのでネットで買う機会多いけど、ネットだと足に合うのが見つけにくい
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/24(土) 08:08:29  [通報]

    >>1
    デニムならデンハムとかスタイルいい人用アパレルもあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/24(土) 08:54:00  [通報]

    >>8
    わかる

    最近ウエストゴムのスカート多いけど、お尻が入らないやつがある
    お尻さえ通過したらウエストは全く問題ないんだけどお尻が入らんのよ
    だからファスナータイプがいいんだけどプチプラだとなかなかない
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/24(土) 08:54:49  [通報]

    >>43
    ZARAオンラインなら送料無料で返品返送も条件はあるけど無料だからとりあえず試着感覚で多めに取り寄せてみるっていう方法もあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/24(土) 10:38:32  [通報]

    >>8
    上下セット販売の下着もそれが理由で買えない・・・
    上はMでも下はLL。ケツデカ腿パンパンが見栄張ってMサイズのパンツ履こうものなら血流止まって最悪死ぬ
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/24(土) 12:04:33  [通報]

    >>1
    主ほどではないけど、166cmなのでUNIQLOのパンツはオンラインで丈長め買うよ
    売られてるだけ良いのかもだけど、試着できないから選ぶの難しい
    私は丈詰め必要だから、何cmにするかも選択しないといけないしね笑

    あとショート丈のトップスを着ると、おしゃれというよりつんつるてん笑

    利用したことはないけど、スカートやワンピースならばZOZOTOWNのマルチサイズはどうかな?
    身長と体重からおすすめの寸法を出してくれて、そこから好みで変更することもできるみたいだよ
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/24(土) 13:00:52  [通報]

    インドア派なのに肩周りの筋肉の厚みがすごいから、肩XL 、胸囲S、他はMっていうチグハグな体型

    肩に合わせると、身幅はもちろん、胸元が緩すぎる
    骨格ストレートだからスーツ似合うはずなんだけどパッとしない
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:35  [通報]

    >>52
    もしかしてタダシショージやreneが好きですか?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/24(土) 23:40:55  [通報]

    >>41
    裾付近にデザインがあるとお直しするにも高くつくのが悲しい🥲
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/25(日) 01:24:04  [通報]

    ハイウエストのフレア(ブーツカット)デニムが欲しいんですが、ウエストに合わせるとヒップがゆるゆるになって、ヒップに合わせると今度はウエストがキツクて見苦しい感じになります...160センチの47キロで特に太ってないと思うんですが、なんせ下半身に肉が付きづらく上半身ばかり丸々しています。ヒップがキツめのデニム(ブランド)があれば教えて頂きたいです。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:08  [通報]

    >>105
    168だけどユニクロの丈長めはやや今のトレンド考えるとあと2cmくらい欲しかった
    股下82くらい
    基本インポートのレングス34インチを丈詰め
    メンズだとウエスト24-25インチだからサイズなかったり
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/25(日) 15:44:48  [通報]

    >>110
    168cmだと丈長めでも物足りないかもですね
    170cmの主に勧めてもためにならなかったか💦
    私はだいぶ助かってて、仕事用のパンツ9割UNIQLOだったのでオススメしちゃいました笑

    レビューでも高身長の方は丈長めの割には短いという意見も結構あるので、トレンド加味したり長い人に合わせてもらえると更に助かりますよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード