ガールズちゃんねる

トランプ政権、ハーバード大に対し留学生受け入れのための認可を停止…日本人留学生にも影響及ぶ見通し

941コメント2025/05/25(日) 17:52

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 13:07:59 

    トランプ米政権、ハーバード大への留学生受け入れ認可停止を発表…日本人留学生含む6800人に影響か : 読売新聞
    トランプ米政権、ハーバード大への留学生受け入れ認可停止を発表…日本人留学生含む6800人に影響か : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】トランプ米政権は22日、ハーバード大に対し、留学生を受け入れるための認可を停止すると発表した。同大は新たな留学生を受け入れられず、在籍中の留学生も滞在資格を維持するには他大学への転校が求められる。日本人留学生を含む約6800人に影響が及ぶ見通しだ。


    認可停止の理由について、国土安全保障省のクリスティ・ノーム長官は声明で、「ハーバード大がキャンパス内で反ユダヤ主義を助長したことや、中国共産党と協調した責任を問うためだ。この措置は、全ての大学と学術機関に対する警告だ」と述べた。

    返信

    +482

    -44

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:31  [通報]

    じゃあ行かないからいいよ
    返信

    +36

    -82

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:39  [通報]

    日本もこれ位やってほしい
    返信

    +1989

    -85

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:56  [通報]

    中国人留学生の締め出し
    返信

    +1744

    -23

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:00  [通報]

    分かった!
    返信

    +135

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:20  [通報]

    ダサい国になったなアメリカよ
    返信

    +89

    -156

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:22  [通報]

    色々とやりたい放題だな
    返信

    +114

    -103

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:32  [通報]

    日本も東大から中国人を締め出せばいい
    返信

    +1830

    -26

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:36  [通報]

    いいと思うよ。
    一度一掃してから色々考えれば。
    返信

    +828

    -37

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:37  [通報]

    今留学してる子や親御さんは大変だ
    返信

    +625

    -9

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:38  [通報]

    いいなぁ
    トップ大学は自国の学生のための大学であるべき
    返信

    +956

    -43

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:12  [通報]

    >>8
    >>3
    自民党じ政権ゃ無理ですよ
    返信

    +368

    -10

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:12  [通報]

    >>2
    そもそもチミ行けるのかよ!?w
    返信

    +90

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:18  [通報]

    何でも思いつくまま口に出すけど、どれもこれも人の人生に関わることだからね
    関係ない人まで規制の対象にせざるを得なくなる
    返信

    +222

    -22

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:18  [通報]

    中国人留学生は中国共産党のスパイになるから仕方ない
    返信

    +696

    -10

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:21  [通報]

    国を守ってるねー
    返信

    +399

    -27

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:22  [通報]

    >>1
    トランプってハーバード受験して落ちたの?
    返信

    +22

    -33

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:31  [通報]

    これくらいやらないと移民問題は解決しない状況なのだろうとは思うが、自分だったらたまったもんじゃないな。
    返信

    +317

    -9

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:47  [通報]

    トランプは世間からの批判の声も多いけど、色々変えようとしてる姿勢はいいよな。日本も見習ってくれないかな
    返信

    +609

    -45

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:49  [通報]

    >>10
    日本人の今いる子の心配しないのがトラ信だよね
    返信

    +160

    -43

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:00  [通報]

    >>11
    東大にも言ったれ!
    返信

    +301

    -7

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:15  [通報]

    >>17
    自分を批判する留学生が許せない
    返信

    +34

    -9

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:26  [通報]

    >>3
    東大の外国人受け入れ辞めてほしいね
    8割中国人だって
    返信

    +707

    -20

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:27  [通報]

    大谷の後輩対象?
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:43  [通報]

    敵対国だけにしてよ

    日本は巻き込まないで
    返信

    +39

    -9

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:53  [通報]

    >>1
    日本も見習え
    返信

    +343

    -6

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:02  [通報]

    >>17
    アメリカって日本の東大みたいな総合トップ大学というより各々の分野で有名な大学があるから、日本人が東大受けるような感覚とは違うと思う
    別のアイビー卒だし
    返信

    +99

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:07  [通報]

    留学中の関係ない国の人からしたら迷惑な話
    返信

    +83

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:24  [通報]

    理不尽な関税といい
    アメリカをまともに相手できない国
    として世界中から締め出しくらっていって
    自滅に向かってるだけじゃない?
    返信

    +49

    -11

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:31  [通報]

    >>20
    だって自分や自分の子供には関係ない事だからね、そんなレベル高い家族や親戚がいないから
    返信

    +102

    -15

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:38  [通報]

    >>3
    本気でこれ!!
    ハーバードもリベラルでやばいって聞いた
    返信

    +186

    -33

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:38  [通報]

    >>21
    それ見てこう思った次第
    返信

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 13:13:17  [通報]

    自国の学生に力を入れた方がいいとは思うし、将来を担うような優秀な人材に変な思想植え付けられるのは嫌だろうとは思う
    返信

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 13:13:20  [通報]

    >>20
    ハーバードに行けるくらいの学力と財力を持ち合わせてるだろうから、どこにでも行けるとは思うけどね。ハーバード卒業という価値を捨てるのはもったいないけども。まぁガル民からしたら完全に他人事だからな。
    返信

    +98

    -8

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 13:13:21  [通報]

    >>8
    ほんとそう
    中国人は岡山大学か広島大学行けってこと
    中国だけに
    返信

    +10

    -48

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:04  [通報]

    >>28
    関税も
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:17  [通報]

    >>35
    いやいやww
    助成金目当てで作った田舎の中国人だらけのナンチャラ国際大学でええやろ
    返信

    +72

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:20  [通報]

    企業の駐在員にビザだしません!ってなりそうだね
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:46  [通報]

    日本も見習って東大にくるC国の人たちをシャットアウトしましょ
    このままだとC国に乗っ取られるよ
    返信

    +175

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:54  [通報]

    最近のトランプ見てたら、こんなに好き勝手にやって良いのかな?と恐ろしくなる
    マスコミの前で、アフリカ大統領に突然、黒人による白人虐殺の動画を見せたのも信じられない気持ちだった
    返信

    +83

    -22

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:59  [通報]

    あれ、そういえば先週くらいに「数日以内に重大発表する」って言ってなかった?
    あれ結局何だったの
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 13:15:44  [通報]

    >>34
    でもトランプってそういうちゃんと金入れそうな外国人なら喜んで受け入れるのかと思ってた
    返信

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 13:15:46  [通報]

    >>35
    いや国公立はやめてほしいわ岡大広島大とか国立なので来るなって思う。

    行くなら私立大学行ってください。そしたら富裕層ばかりきて貧乏くさい転売ヤー族はこなくなるし
    返信

    +78

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 13:15:51  [通報]

    >>37
    そんな所に助成金使ってないで、日本人より多額の学費取って日本人の学生に回すくらいの知恵が欲しいわ
    返信

    +107

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 13:15:52  [通報]

    >>3
    某大学、中国人留学生の発言権がましててヤバいことになってるらしいね
    返信

    +139

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:08  [通報]

    >>30
    失礼な
    幼稚園から慶應で早稲田医学部卒のアタイみたいなのもいるってのに!
    返信

    +4

    -22

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:29  [通報]

    >>39
    国公立は日本人優先にしてほしい
    私立大なら外国人も同じように受け入れてもいいですが。
    返信

    +89

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:48  [通報]

    >>1
    日本もやって欲しい
    何で国民が主食の米が高くてヒーヒー言っているのに外国人の生活保護やら教育費無償化やら税金で面倒見なきゃいけないんだよ
    返信

    +217

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:14  [通報]

    >>44
    ほんそれなんだけど
    田舎の利権大学だから田舎の利権ぶっ壊さないと無理だけどそんなの無理なんよね…
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:15  [通報]

    >>2
    私も行かないことにした
    MITかMIBにする
    BMI だと30以上あるから間違いなくイケる

    返信

    +13

    -15

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:26  [通報]

    ハーバード前も何かやられてたよね
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:31  [通報]

    >>3
    東大には既に3500人以上の中国人が在学中
    色んな方向から乗っ取られてきているよね
    官僚も政治家も土地もインフラも…
    返信

    +162

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:34  [通報]

    >>23
    その書き方だと凄い勘違いする人がいそう
    留学生の中での割合だよね
    正確には全体の12%だよ
    まぁそれでも多いとは思うけど
    返信

    +248

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 13:18:08  [通報]

    >>41
    薬の価格安くするってやつじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 13:18:23  [通報]

    >>42
    金入れる外国人でもスパイとか工作員みたいのは要らないんじゃない?
    アメリカに来てアメリカに染まるならいいけど、アメリカ人を洗脳されたりしたら困る。みたいな?
    向こうのリベラルも大概売国だからな
    返信

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 13:18:34  [通報]

    >>34
    ハーバードいるこの教授から学びたいとか、
    ハーバードだから手にできるものもあるわけで。
    他で学べるからいいという問題ではないと思う。
    他の大学だって留学生枠に決まりはあるだろうし。
    返信

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 13:19:26  [通報]

    >>4
    目的はそれだよね
    中国以外の留学生は気の毒
    返信

    +288

    -6

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 13:19:39  [通報]

    >>1
    とある陰謀論では
    2025年にアメリカの人口が1/3まで
    激減するという噂がある....
    なぜザッカーバーグとかビル・ゲイツは
    アメリカを脱出しようとしているんだろう??
    返信

    +0

    -14

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 13:20:19  [通報]

    >>1
    でも今いる留学生たちは人生にかかわるから大変だね、、
    せめて新しい留学生の受け入れを停止とかにすればいいのに。
    返信

    +61

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 13:20:36  [通報]

    >>1
    イスラム系の学生のユダヤ攻撃も酷いらしいね。
    その為の留学なら取り消しで当然。
    日本も東大、京大でやるべき。
    返信

    +48

    -10

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 13:20:41  [通報]

    >>3
    本当に羨ましい
    害人締め出したい
    返信

    +84

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 13:20:41  [通報]

    >>4
    日本にメッチャきてんだよね
    返信

    +210

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 13:21:24  [通報]

    >>3
    日本政府は留学生に対して毎月14万円ほどの奨学金、大学の学費まで負担してくれるという好待遇です。
    これに加え家賃補助、医療費も無料です

    日本人の大学生を大事にしないのはなぜ?
    返信

    +200

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 13:21:54  [通報]

    >>58
    トランプはなぜ宇宙開発とかいい出して
    イーロン・マスクはなぜ火星にこだわって
    るんだろう??
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 13:22:06  [通報]

    アメリカンファーストて一貫して言ってきたもんね
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 13:22:14  [通報]

    >>1
    ユダヤ人贔屓もやめればいいのに
    返信

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:03  [通報]

    >>23
    しかも学費タダで渡航費や生活費も日本国が出すんでしょ?
    返信

    +208

    -6

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:36  [通報]

    >>3
    せめて日本人と同じ学費を払ってほしいよ
    返信

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:46  [通報]

    >>1
    早めに入っといてよかったよ
    返信

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:57  [通報]

    >>4
    中国人頭良いんだね
    返信

    +4

    -48

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 13:24:50  [通報]

    これ日本もやってほしい
    日本の媚中売国政府とはこの辺えらい違うよね
    返信

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 13:24:51  [通報]

    >>63
    渡航費も日本政府が出してるよね確か
    返信

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 13:25:11  [通報]

    >>19
    白人は迫害されてるとか南アフリカの大統領に言ったり、侵攻を受けてるウクライナの大統領にもケンカ売ったり、危険なところがかなりあるけど、実行力の高さ、自国第一主義なところはいいなぁ。
    返信

    +33

    -10

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 13:25:55  [通報]

    >>23
    優秀だからしゃーないやん。
    返信

    +6

    -47

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:04  [通報]

    >>23
    国ごとに枠考えて欲しい
    100人受け入れるとして上位100人で中国人80、他20じゃなくて
    上限決めて3割以下とかにするべきでは
    返信

    +116

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:09  [通報]

    このニュースきいてから、中国人留学生はこういうのの全容が分かるまでは制限してほしい
    トランプみたいに停止してもいいとは思ってるけど
    京大院生が小型マイク隠し、替え玉・カンニングか 中国籍の27歳逮捕 TOEIC試験会場に侵入した疑い
    京大院生が小型マイク隠し、替え玉・カンニングか 中国籍の27歳逮捕 TOEIC試験会場に侵入した疑いgirlschannel.net

    京大院生が小型マイク隠し、替え玉・カンニングか 中国籍の27歳逮捕 TOEIC試験会場に侵入した疑い 署によると、試験が実施された18日の数日前、主催者から「最近、同じ顔写真なのに別の名前で受験している例がある」と相談があった。署員らが東京都板橋区内の会場...

    返信

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:14  [通報]

    >>68
    わたしアメリカの大学出たけど外国人学生はアメリカ人学生の2割増しの授業料払ってたよ、、、、
    返信

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:20  [通報]

    ハーバードなんて田舎の大学は頭良くても行きたくない。アイビーリーグに入る実力あるなら、コロンビアかペンシルベニア、西海岸の公立のUCLAに行く。田舎は嫌い
    返信

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:42  [通報]

    >>31
    ネトウヨのほうがヤバいやん。
    バカしかいない
    返信

    +26

    -36

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:49  [通報]

    >>74
    優秀は結構だけど日本以外の国の大学へ行ってほしいよね
    返信

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:16  [通報]

    >>12
    かといって立憲共産れいわ維新社民でも無理
    返信

    +50

    -6

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:17  [通報]

    >>15
    日本にいっぱいいる
    返信

    +51

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:24  [通報]

    >>70
    私もそう思ってたけど、カンニングしてるだけかもよ…
    返信

    +51

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:38  [通報]

    >>63
    本当に宝物のような扱w
    岸田が個人支援してよ
    返信

    +60

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:48  [通報]

    >>4
    せめて国立公立はそうすべき
    日本人の税金で何故中国人を教育しなくてはいけないのか
    返信

    +340

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 13:28:06  [通報]

    >>3
    同感
    日本はアメリカ追従でしょ!
    是非見習ってほしい
    返信

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 13:28:23  [通報]

    >>15
    お金を配って他国のスパイを育てる日本は頭おかしい
    返信

    +93

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 13:28:23  [通報]

    >>19
    実行力は本当すげーなと毎度びっくりするし羨ましい部分もある
    日本の政治家は口だけ番長ばっかりだから
    返信

    +76

    -5

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 13:28:24  [通報]

    独裁者?みたい?
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 13:28:27  [通報]

    >>17
    ハーバード大学を弾圧した一番の理由ってガザの件で
    トランプのご主人様であるイスラエルを批判をしたからだよ
    中国共産党うんぬん言ってるけどハーバードを脅し始めたのは
    学生たちがイスラエルへの抗議活動してからだからめっちゃ分かりやすい

    今のトランプ政権は「信仰局」を作って特定宗教へのヘイトを許さないという建前のもと
    イスラエルへの抗議や反対意見を弾圧してる

    トランプの娘のイヴァンカがユダヤ教に改宗してまでユダヤ人の富豪と結婚してて
    トランプ一族は完全にイスラエルの傀儡になってる
    ガザに自身の黄金像を建てるAI画像を投稿した件といい
    最近はもう全くその事を隠してない
    返信

    +60

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 13:29:50  [通報]

    >>82
    日本なんて実質スパイだらけだろうね
    やりたい放題だもん
    返信

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 13:30:09  [通報]

    >>73
    南アフリカの方、農場が襲撃されててあの国って農場の経営者が白人(ボーア人、元オランダ系)の場合が多くて、一応白人が襲撃される割合は多いみたい
    中国人受け入れ停止は羨ましいね
    少なくとも国内乱す外人よりは自国民大事にしてる

    日本人留学生もは巻き込まれた感あるけど、日本って帰化も簡単で分からないのかもしれない
    返信

    +4

    -9

  • 94. 匿名 2025/05/23(金) 13:31:46  [通報]

    >>65
    日本も日本人ファーストにしてほしい
    返信

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/23(金) 13:32:05  [通報]

    >>10
    中退でもやっていける子ばかりだよね
    返信

    +8

    -13

  • 96. 匿名 2025/05/23(金) 13:32:23  [通報]

    アメリカの大学って世界から天才秀才を集めまくって成り立ってると思ってたんだけど、留学生締め出しなんてしたら全体のレベル下がっちゃわないのかな?
    まあしたたかなアジア勢富裕層はシレっとアメリカ国内で子供産んで国籍ゲットさせてそうだけど
    返信

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/23(金) 13:32:40  [通報]

    ぼったまハーバード留学行けなくなっちゃうね 
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/23(金) 13:32:48  [通報]

    >>8
    ハーバードって私立だからね。国立の東大から中国人様出さないなんでありえない!
    返信

    +31

    -8

  • 99. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:03  [通報]

    >>77
    そんなもん?もっと割高と思ってたけど
    日本は、2倍くらいにするべきだ
    返信

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/23(金) 13:34:16  [通報]

    >>4
    記事読んだ?
    DELIやめないしや反ユダヤ生徒追放しないからであって中国人留学生締め出しは関係ない
    生徒減らして資金難に陥らせて服従させるのが目的

    最低最悪
    返信

    +20

    -26

  • 101. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:06  [通報]

    >>96
    言っちゃ悪いけどアジア系のほうが真面目で頭いいんだよね
    返信

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:55  [通報]

    >>55
    保守は愛国なの?
    どうみても売国じゃん
    返信

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2025/05/23(金) 13:36:08  [通報]

    >>17
    トランプは経営学で全米トップのウォートンスクール出身なんだけど
    ハーバードよりも経営学で格上
    そもそもハーバードはアメリカでトップ人気ですらない
    アメリカ人に一番人気あるのはスタンフォード

    中国の英雄ヤオミンはスタンフォードの奨学金ダメで泣き泣くハーバード
    返信

    +14

    -10

  • 104. 匿名 2025/05/23(金) 13:36:35  [通報]

    >>91
    ネトウヨは論外としても
    EUの惨状見てリベラルは賢いと思えるのは謎
    返信

    +13

    -14

  • 105. 匿名 2025/05/23(金) 13:36:54  [通報]

    >>101
    画期的な開発をしているのは白人だよ
    日本人や中国人は創造性が欠けているわ
    返信

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:29  [通報]

    >>102
    保守は愛国、似非保守は売国
    似非保守に関しては左翼より始末が悪い
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:52  [通報]

    私、ハーバードに留学するためにSATの勉強頑張ったのに。最悪だわ。
    まあ、ここにいるガル民はハーバードとか一生縁のないレベルの人たちだからトランプの今回の措置を褒めてるけど。
    返信

    +5

    -7

  • 108. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:18  [通報]

    >>2
    「物は言いよう」というか…

    ホントは「○○○○」のは内緒(にするものでもないけれど)
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:27  [通報]

    >>58
    乗っ取られるからじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:29  [通報]

    >>86
    よこ
    アメリカがWHOを即日で脱退してたけど、先日、WHOはもう腐ってるし、中国、多様性左翼、製薬会社とつるんでるから他の国も脱退しませんか?って保健福祉長官がメッセージ出してたよね
    あれも見習ってほしい
    バイデンの時は、男性器付き自称女性が女子専用スペースに入るとかとち狂った政策でもアメリカに追従してたのにね

    表現的には、
    「多くの古い組織と同じように、WHOも官僚主義の肥大化や凝り固まった考え方、それに国際的な権力政治に陥っている」
    「アメリカがWHOの資金の多くを負担してきたにもかかわらず、中国などが自国の利益のため、影響力を行使している」
    「WHOが中国、ジェンダーイデオロギー、製薬業界から過度の影響を受けている」
    って表現だけど

    なぜか日本じゃ話題が流れないけど
    返信

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:51  [通報]

    >>106
    少なくともトランプのは保守ではなくただの白人至上主義だけどね
    返信

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:30  [通報]

    >>1
    ユダヤ様を疎かにする人らは許せないってこと?
    返信

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:30  [通報]

    >>63
    野党は売国とか言ってたけど、与党の方が売国だったな
    返信

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:54  [通報]

    >>63
    これ全員にではないよ
    返信

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:29  [通報]

    でもハーバードってアジア系が多いし、ユダヤ人も賢い。
    今回の措置でハーバードのレベルは落ちる。
    返信

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:05  [通報]

    >>102
    保守は愛国って笑
    笑わせないでよ。
    アベなんて最大の売国だったし、自民党の誰が愛国なん?
    親中だし、親韓やん。
    ネトウヨの嫌いな日本共産党は中国とめちゃくちゃ敵対してるよ。
    ネトウヨ大好きなトランプは差別主義者で黄色人種大嫌いだよ。
    返信

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:28  [通報]

    >>94
    日本人ファーストの政治家に入れ替えていかないといけないね
    日本の政治家って、媚中で欧米的にはグローバリストの味方っていう最悪なのばっかり
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:41  [通報]

    >>104
    さじ加減でしょ
    アメリカの保守って男は何事でも優位ないきもの、女は家事育児、男に尽くせ、白人>それ以外、白人の価値観こそ正しい、中絶禁止、結婚してないやつはゴミみたいな感じだけどそれが賢いの?
    返信

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:51  [通報]

    >>70
    日本抜いたからね。
    返信

    +1

    -15

  • 120. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:04  [通報]

    日本の東大もよろしく
    中国人を大量に入れなきゃやっていけない学校は
    廃校にしなよ
    子供少ないのに学校多すぎるんだから
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:22  [通報]

    >>70
    大学は寄付がほしいからね
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:24  [通報]

    >>102
    ごめん、>>55への返信でした
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:25  [通報]

    学問追求の場で特定の国籍だけにしか教育を与えませんは違うと思うわ
    留学生達も研究に貢献してるわけだし
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:28  [通報]

    >>116
    今の自民党が保守なわけなくない?
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:34  [通報]

    >>105
    ないわー
    日本人も中国人も発明に長けてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:43  [通報]

    >>106
    トランプって白人の難民移民はあっさり受け入れるんだって。

    トランプ政権 南アフリカから白人難民受け入れ 野党から批判も | NHK | トランプ大統領
    トランプ政権 南アフリカから白人難民受け入れ 野党から批判も | NHK | トランプ大統領www3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカのトランプ政権は、南アフリカで少数派の白人が人種差別的な扱いを受けているとして、難民としての受け入れを始めました…

    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:50  [通報]

    >>23
    多様性は重要だよ。
    日本の民主主義を勉強すれば中国変わるよ。
    返信

    +7

    -35

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:54  [通報]

    >>124
    安倍信者は保守保守言ってなかった?
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:18  [通報]

    >>115
    マジでこれ
    アジア人達の方が学力高いし間違いなく研究力とブランド落ちるよ
    返信

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:28  [通報]

    >>4
    どーッと日本に流れてくるね。今もなのにめっちゃ加速しそう
    返信

    +68

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:35  [通報]

    >>116
    安倍なんて似非保守の代表みたいな人でしょw
    あれを保守としてるからおかしくなるんじゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:04  [通報]

    >>126
    南アフリカ大統領との会談で白人迫害の証拠の動画出したらしいけどなんか別の国の動画だったってのはマジなのかしらw
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:04  [通報]

    >>127
    多様性w
    返信

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:18  [通報]

    >>104
    EUってムハンマド君が多いんだっけ?
    英イングランド、ウェールズ両地方で昨年1年間に生まれた男児の名前のトップが「Muhammad」(ムハンマド)って
    リベラルに従ったらこうなるよね
    アメリカなんか、南米不法移民にギャング紛れてきてたし
    日本も悪い意味でEUとバイデンまだ追従してて嫌だな
    返信

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:20  [通報]

    >>10
    ハーバードって学費が4年間で3000万円くらいかかるんでしょ?
    そんな上級国民の心配なんかしたくもないわ
    そこまでの金持ちならどうせ別のたっかい大学にちゃちゃっと移るだけだよね
    返信

    +28

    -44

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:23  [通報]

    >>101
    アジア系は試験の点数弄られてるとかそんな話もあったよね
    試験の点数だけで合否決めるとアジア系だらけになっちゃうからと
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:32  [通報]

    >>111
    テロ組織のプラウドボーイズや白人至上主義団体のKKKとも仲良しだしね。
    トランプはアジア人大嫌いなのにネトウヨはトランプ好きなの片思いすぎて草
    返信

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:52  [通報]

    >>23
    こんなの見ると本当に日本は将来中国人に乗っ取られる
    返信

    +113

    -2

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:57  [通報]

    >>73
    >>93
    トランプ氏主張の「白人迫害」映像、コンゴで撮影の無関係動画と判明(ロイター) - Yahoo!ニュース
    トランプ氏主張の「白人迫害」映像、コンゴで撮影の無関係動画と判明(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ヨハネスブルク 22日 ロイター] - トランプ米大統領が21日、ホワイトハウスで南アフリカのラマポーザ大統領と会談した際に、南アの白人農民が虐殺された墓だと主張して流した映像は、ロイター


    その件はもうニュースになってるけど
    トランプが南アフリカの大統領にこれが虐殺の証拠だ!と見せた映像は
    実際には中央アフリカのコンゴで起きた事件で南アフリカには関係ないことだってバレたよ
    向こうの保守系インフルエンサーのデマ情報にトランプが食いついただけ
    中国が何故か年々被害者の数が増え続ける南京大虐殺の件で
    日本にいちゃもんつけてるようなもの

    一国の大統領がネットで拾った適当なソースをもとに外交するのが今のアメリカ
    ちなみにこの件でホワイトハウスは詰められてるけど
    コメントを拒否して知らんぷりしてる
    返信

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:10  [通報]

    >>70
    ずる賢くはあるけど地頭は悪そう
    だってあの民度だよ?
    返信

    +26

    -2

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:30  [通報]

    >>134
    ネトウヨいい加減な情報書くなよ
    返信

    +4

    -8

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:33  [通報]

    >>70
    そりゃハーバードに行くような中国人の子どもの時から勉強しかしてないもん
    学校が休みの日には12時間勉強とか珍しくないし
    勉強量だけで言えば世界一かもね
    返信

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:45  [通報]

    それぞれの国の大学にいいけばいいのに
    中国人は北京大学に行けばいいやん
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 13:47:20  [通報]

    >>37
    中国人留学生だけの大学でいいよ
    プレハブ校舎で
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 13:47:24  [通報]

    >>70
    エリート層、富裕層はそうだね
    全然民度もいいし
    返信

    +4

    -11

  • 146. 匿名 2025/05/23(金) 13:47:31  [通報]

    >>134
    イギリスに関してはそもそもそれらの国を植民地にして長い間虐げてきたでしょ
    自業自得でしょ
    そこらへんはフランスも自業自得
    植民地にして搾取してきたけどそこの国からの移民はお断りは成立しないでしょ
    北欧諸国の移民問題とはまた違うんだわ
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/23(金) 13:47:57  [通報]

    >>140
    日本で起きてる中国人カンニングが嫌すぎた
    ああいうのやめてほしい
    あれちゃんと全容解明してほしい
    返信

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/23(金) 13:48:19  [通報]

    今アメリカがやってる多様性排除、自国万歳!がどこまで行くのかちょっと見てみたくはある
    このまま在りし日のアメリカを夢見て家族最高!子沢山が正義!まで行ったら少子化解消とか無いかな?流石にそこまでは無理かな?
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/23(金) 13:48:35  [通報]

    どういうこと?偏差値38の私にも分かるように教えてくれひとことで
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/23(金) 13:48:38  [通報]

    >>135
    よこ
    流石にそれは酷くない?なんか金持ち憎しでおかしくなってる
    返信

    +36

    -9

  • 151. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:01  [通報]

    >>93
    トランプ信者いまだにそれ信じてるの?ww
    返信

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:28  [通報]

    >>12
    東大なんて共産党員やド左翼ばっかじゃん
    このおばさんも東大教授だし
    トランプ政権、ハーバード大に対し留学生受け入れのための認可を停止…日本人留学生にも影響及ぶ見通し
    返信

    +9

    -14

  • 153. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:52  [通報]

    トランプは殺されるだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:57  [通報]

    >>1
    独裁者じゃん
    政権に逆らうのもには容赦しない
    俺様に逆らうやつは許さないぞ、と

    北朝鮮化してきてますね
    返信

    +30

    -8

  • 155. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:12  [通報]

    >>138
    ちゃんと政治家が自分の国をこういう風に守らないと駄目だよね
    日本は将来中国人にとっとられるよ
    売国政治家のせいで
    返信

    +24

    -4

  • 156. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:14  [通報]

    >>136
    確かにペーパーテストだけじゃ頭の良さってのは測れないけども
    そのために面接があるんじゃないのって思う
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:24  [通報]

    「検討」だけの政府とは大違い
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:27  [通報]

    >>133
    中国人はマナーや民主主義知らないから問題おこすんだよ。
    香港や日本やアメリカで教えてあげるといいよ。
    返信

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2025/05/23(金) 13:51:58  [通報]

    >>125
    論文の質と量でも負けている
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:10  [通報]

    >>100
    大学内で政治的なデモなんてするからこうなる
    左翼は見境いないからな
    返信

    +15

    -17

  • 161. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:24  [通報]

    >>8
    東大生ですか?
    返信

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:32  [通報]

    補助金打ち切ったんでしょ
    それでよくない?って思うけど
    留学生追い出してまで圧力かけるのはもはや中国と変わらない
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:51  [通報]

    >>129
    ハーバードの研究機関に日本人はほとんどいない
    アジア系も少ないよ
    返信

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/23(金) 13:53:19  [通報]

    >>17
    ハーバード大が左翼の集まりになってる 
    教授、学生が。
    日本なら法政、京大みたいな感じ
    返信

    +17

    -20

  • 165. 匿名 2025/05/23(金) 13:53:35  [通報]

    >>160
    デモしてるのは左翼ではないと思うけど?
    パレスチナ対イスラエルのことでしょ
    パレスチナ支持は左翼でイスラエル支持は右翼だとでも?w
    返信

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/23(金) 13:53:40  [通報]

    >>152
    東大にも入れないネットで愚痴言うだけの底辺ネトウヨガル民が何言ってんの笑
    東大からしたら痛くも痒くもないわw
    返信

    +6

    -14

  • 167. 匿名 2025/05/23(金) 13:53:47  [通報]

    >>125
    モノマネばかり
    基礎研究では欧米が圧勝だよ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/23(金) 13:54:06  [通報]

    >>96
    そもそも島国で単一民族の日本の国内事情と
    多民族国家で成り立ちからして海外からの移民の力で
    発展してきたアメリカの事情を同じに考えるのがナンセンスなんだよね
    アメリカの強みは優秀な人材を世界中から集めて
    各分野のエキスパートを育ててきたことなのに

    てかトランプ(とその嫁)や仲良しのイーロン・マスクも移民の出自のくせにと思う

    返信

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/23(金) 13:54:41  [通報]

    >>165
    バカだからここのネトウヨに何言ってもわからんよ
    返信

    +12

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/23(金) 13:54:47  [通報]

    >>74
    カンニング流行ってるのに……
    返信

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/23(金) 13:55:02  [通報]

    >>157
    検討どころか媚中売国しまくってるよ今の政府
    岩屋害務大臣を筆頭に
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/23(金) 13:55:27  [通報]

    >>135
    学費以前に学力が必要じゃん
    この人たちが困ることによってあなたの利益になることなんて一つもないはず
    返信

    +25

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/23(金) 13:55:38  [通報]

    >>168
    トランプはドイツ系で古い移民上位層だよ
    返信

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/23(金) 13:55:55  [通報]

    >>152
    この人詐欺まがいなことしてたよね
    返信

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/23(金) 13:56:20  [通報]

    >>9
    一度一掃してから考えるの大事だよね
    日本もぜひそうしてほしい
    返信

    +9

    -5

  • 176. 匿名 2025/05/23(金) 13:56:53  [通報]

    >>127
    福田元総理辺りまでは、そのつもりで留学生受け入れたみたいだね
    中国の優秀な若者に資本主義を教えて自国の問題点を認識させるという、いうなれば内側から中国を変える人材を育てるみたいな
    それが利権と繋がって、逆に日本国民を苦しめる事になってる
    少子化なのに大学乱立して、経営が成り立たないからと外国人をやたらと受け入れる
    官僚の天下り先確保と政治家への献金目的に変わった
    要は補助金を介した税金泥棒
    留学生云々の前に、政治の腐敗が酷いなと痛感する
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/23(金) 13:56:58  [通報]

    >>155
    そうだよね、既に中国人が日本の土地やマンション買い占めてるもんね…不安になる
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/23(金) 13:57:02  [通報]

    >>20
    さすがに批判コメントしかないと思って見に来たら日本もやればいいとかいうコメント付いててひっくり返った
    頑張って勉強して合格して留学した学生に転校or退学迫ることが正しいと思ってるのかなガル民って
    来年から受付停止にするとかなら道理も通ってるけど既に通ってる生徒を追い出すんだよ?
    返信

    +107

    -22

  • 179. 匿名 2025/05/23(金) 13:57:14  [通報]

    >>173
    どちらにせよ移民でしょ
    アメリカ・ファーストとかいっていいのはネイティブアメリカの末裔だけだよ
    返信

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/23(金) 13:57:19  [通報]

    >>1
    ハーバードって今中国留学生の在籍数エグい事になってない?まあ言うて東大もだけど
    返信

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/23(金) 13:57:48  [通報]

    引続きアメリカの崩壊進むね
    アメリカはトランプが当選してオワコンに
    返信

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2025/05/23(金) 13:58:28  [通報]

    >>154
    トランプマジでヤバいね。
    私の弟MIT卒なんだけど、周りでトランプなんて支持してる人誰一人いないって言ってたわ。あり得ないんだって。
    アメリカのホワイトカラーは当然そうなんだよね。
    支持してるのなんて南部のホワイトトラッシュみたいな低学歴の貧民層なんだろうね。
    返信

    +20

    -12

  • 183. 匿名 2025/05/23(金) 13:58:45  [通報]

    >>21
    自国の学生の割合が下がったら補助金下げるくらいやってもいいのにね
    東大とか見てると、この前は性接待要求する教授のニュース出てきたり今モラルもどうなってるのかと思う
    返信

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/23(金) 13:58:55  [通報]

    >>152
    拗らせた右翼は反知性主義に辿り着く
    返信

    +14

    -5

  • 185. 匿名 2025/05/23(金) 13:59:40  [通報]

    >>178
    ガル民なんてネットの中でも特別バカの巣窟だからしゃーないよ。
    本当にバカだし民度終わってる
    返信

    +58

    -19

  • 186. 匿名 2025/05/23(金) 13:59:50  [通報]

    >>134
    他の人も書いてるけどイギリスに被害者ぶる資格はない
    イギリスは有色人種の国を植民地化し散々食い物にしてきた側
    パワーが衰えてかつて奴隷だった側の人たちとの力関係が逆転して
    追い詰められても自分たちが奴隷として他国の人間を連れてきたのだから
    自業自得としかいいようがない

    今のガザの泥沼の状況も元凶はイギリスだし世界中で起きてる
    憎しみの連鎖の大元には大体イギリスが絡んでる
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/23(金) 14:00:19  [通報]

    >>127
    中国が変わる前に、日本が変わりそうでもあるねw
    よく考えたら中国共産党ってめっちゃ保守だよね
    自国の利益の為に他者を踏みつける
    あれ?トランプと同じかも?
    返信

    +2

    -5

  • 188. 匿名 2025/05/23(金) 14:00:47  [通報]

    >>173
    トランプって所詮は移民3世
    祖父はドイツ生まれ
    日本で祖父が中国生まれの人がしたり顔で日本人ヅラしてたら嫌じゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/23(金) 14:00:55  [通報]

    >>182
    アメリカに住んでるけど〇〇は☓☓だよ!←これよく聞くけど逆の意見も必ずあるし、別に関係ないよね。
    返信

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:09  [通報]

    >>166
    何言ってんのか分からないけど、最高学府が左翼に乗っ取られてるのは世界共通のことだよ
    ハーバードの教授はほぼ民主党支持者だし
    ネトウヨって連呼するしか出来ないパヨクは本当にモノを知らないから困る
    返信

    +12

    -5

  • 191. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:25  [通報]

    >>173
    ちなみに移民のトランプ祖父がアメリカでのし上がったのは
    アメリカで売春宿を経営したから

    ガル民が忌み嫌う性産業でのし上がる在日そのものな汚らわしいルーツだよ
    返信

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:41  [通報]

    >>177
    そういうのの積み重ねでこういう動き起きてるのかなって思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/23(金) 14:02:21  [通報]

    >>182
    アジア系排除で打撃を受けるのはハーバードよりもMITやカルテックのような理系専門の大学だよ
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/23(金) 14:02:33  [通報]

    >>182
    その手の私の周りでは〜はこういうところで言っても意味ないと思う
    返信

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/23(金) 14:02:57  [通報]

    >>74
    カンニング業者までいるのに
    返信

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:01  [通報]

    >>30
    えーガル民て、小学校受験当たり前で(中学受験ですらない)港区か千代田区在住で、自分は働いたことがない専業主婦で、子供の大学は東大か、海外の〜とか、散々言ってるけどね(笑)
    返信

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:13  [通報]

    トラ信は中国人留学生ざましてるけど同じぐらいの数インド留学生もいるからね
    インドも優秀な人多いのにそれ追い出すってアメリカこの先やばいね
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:15  [通報]

    >>188
    ドイツ系はWASPだから
    返信

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:32  [通報]

    >>186
    もともとはEUリベラルの話だけど、ドイツなんかクリスマスマーケットでテロ起きてたよ(イスラム系の)
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/23(金) 14:04:56  [通報]

    >>199
    イスラム系ばかり言われてるけどEU東欧諸国からドイツに移民いっぱいだよ
    給料がいいからね
    ドイツが肥えたのはそういう安い移民のおかげ
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/23(金) 14:05:14  [通報]

    日本も外国人の学費出してやってまで日本に留学生を呼び寄せる必要ないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/23(金) 14:05:17  [通報]

    先日はタイやベトナムからの不法移民を南スーダンへ強制送還するって発表してた

    もうメチャクチャだよ
    返信

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/23(金) 14:05:22  [通報]

    >>182
    トランプとカマラの二択だよ
    どっち選んでもっていう…
    選択肢のない民主主義って悲惨だなと思う
    大統領制度の恐ろしさ
    返信

    +6

    -6

  • 204. 匿名 2025/05/23(金) 14:05:45  [通報]

    >>190
    最高学府が左翼ってどういうことかわかる?
    ガル民みたいな勉強しない低学歴、貧民層は右翼が多いってことでしょ?
    勉強できる人ほど保守はおかしいことがわかるんだよ。
    あんたみたいなバカなネトウヨには一生わからんわ。
    せいぜいネットで愚痴言ってたらいいよー。
    返信

    +7

    -12

  • 205. 匿名 2025/05/23(金) 14:06:20  [通報]

    やることが大規模で、驚くわ。
    大混乱だよね、これ。
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/23(金) 14:07:23  [通報]

    >>138
    ガルもあっちこっち中国人か媚中派かなって人の書き込みあるよね
    それを見ない日が無い
    返信

    +14

    -3

  • 207. 匿名 2025/05/23(金) 14:07:38  [通報]

    ハーバードだけじゃない、今後は他の大学も同じ事になるって言ってる
    日本からの優秀なポスドクも帰国させられる
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/23(金) 14:08:46  [通報]

    >>201
    そもそも外国人留学生に支援金なんて必要ないよね
    返信

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/23(金) 14:09:05  [通報]

    >>114
    単純計算しても800人に対してだから一人当たり4年間で6720000円だよ
    800人だと4年間で5376000000円にもなる
    変換不要だからね

    日本国民の血税なんだから日本人の子どもたちがもっと大事にされるべき
    奨学金制度という学生ローンに苦しんでる人たちに使われるべき
    返信

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/23(金) 14:09:23  [通報]

    歴史上、リーダーの行き過ぎたナショナリズムは科学の発展を止めてしまう
    現代でもこんな事が起こるとは...
    返信

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/23(金) 14:09:59  [通報]

    >>208
    日本政府ってそういう意味じゃろくでもないことやってるよね
    自国民より留学生が宝って
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/23(金) 14:10:29  [通報]

    >>1
    反ユダヤに対してだけやたらと過剰反応&俊敏に反応しすぎじゃない?
    返信

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/23(金) 14:10:38  [通報]

    >>204
    リベラルは割と裕福層ではあると思うよ
    移民に苦しめられる立場じゃなくて移民を使う側
    その人の立ち位置で考え方が違うのは当たり前で、どちらが正しいとか無いんじゃない?
    国の利益になるからならないか、その利益は誰の懐に入るのか考えたらさ、ぶっちゃけトランプの立場で移民反対するのが珍しいなとは思う
    あなたの言うように、被害を受けるのは貧しい立場の人だからね
    金持ちがその気持ちを代弁してるって事になるわ
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/23(金) 14:10:46  [通報]

    >>209
    こんなので日本人が増税されるって嫌すぎる
    しかも反日国の支援って
    返信

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/23(金) 14:11:27  [通報]

    >>130

    残念ながら日本はアメリカの次に選ばれる国ではないと思うよ
    もっとレベル低い留学生が押し寄せてるのが今の日本
    返信

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:14  [通報]

    >>202
    南スーダン送りになりたくなければ自分で自国に帰ってねって事じゃない?
    不法なんだから。日本もそのくらいやって欲しいぐらいだよ
    返信

    +4

    -4

  • 217. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:58  [通報]

    >>215
    日本にはもっとレベル低い留学生が押し寄せ…ならなおさら日本の方が停止して、大学の数も整理した方がいいと思う
    Fラン、BFも多すぎて、そこにも留学生来てるし
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/23(金) 14:13:00  [通報]

    >>211
    利権絡んでるんでしょ
    政治家が得する何かがあるんだろうね
    野党はお花畑の売国というけど、自民はそれを遥かに超えてる感
    どんだけお金欲しいんだろ?っていう
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/23(金) 14:13:08  [通報]

    >>179
    ね。ネイティブ・アメリカン迫害して奪い取った移民が「私のアメリカ」みたいな主張するのもおかしな話だし、アメリカ独立宣伝で「すべての人間が平等だ」と宣言してるのに自分に都合が悪くなったら後進組を蹴散らそうとするとか呆れる。
    日本に外国人が来るのとは根本的に違う。
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/23(金) 14:13:36  [通報]

    >>202
    不法移民だからな
    それって犯罪じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/23(金) 14:13:41  [通報]

    >>216
    アメリカそういうやり方してるよね
    日本も本当にやってほしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:05  [通報]

    >>214
    日本はスパイ防止法がないから日本の大学に留学して就職して日本の産業データを盗んで国に帰る留学生もいる

    そのために留学生を日本に送り込む国もある
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:25  [通報]

    カナダとかも似たようななもんでしょう
    とにかく中国留学生は金払いがいい
    テスト受けてるのかさえ疑問視するわ
    大学も金ほしさに大量に受け入れてるし
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:48  [通報]

    >>220
    不法移民じゃなかった移民も不法移民に切り替えてるのがトランプだよ
    返信

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:55  [通報]

    >>220
    よこ
    日本もベトナム系が農家から盗んだりの犯罪あったよね
    アメリカでも何か起きてるのかもしれないね
    さらに不法移民って書いてるし
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:57  [通報]

    >>67
    意味わからん。税金の使い方をほんと考えて欲しい。
    頑張って働いた結果がこれかよ
    返信

    +124

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:05  [通報]

    >>226
    外人にまで金ばらまいて、日本は財政がギリシャ以下って石破が言う始末だよね
    ギリシャ以下なら外人にばらまく余裕ないだろって思う
    返信

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:05  [通報]

    >>211
    日本の子供達には奨学金というローン負わせ、日本国民には日本の米を食わせない。
    どこの国の政治家だよ
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:31  [通報]

    >>184
    トランプ政権、ハーバード大に対し留学生受け入れのための認可を停止…日本人留学生にも影響及ぶ見通し
    返信

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:01  [通報]

    >>223
    カナダも都市部の家買えないとかきくね
    中国人が不動産買ってるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/23(金) 14:18:24  [通報]

    >>227
    役人栄えて国滅ぶの典型がギリシャだっけ?
    そういった意味では日本はギリシャと似てんのかもなとは思った
    石破総理の目的が自民党を瓦解させるってのなら応援したい、自民党に誰も投票しなくなればいい
    返信

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/23(金) 14:18:49  [通報]

    >>228
    歴史で見ても、自国民の子供に奨学金背負わせて、親も金ないからバイトもやってそこから税金とって、留学生は宝ってお金配り生活支援やるような国ってあんまり無さそう
    日本政府って変だね
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/23(金) 14:19:05  [通報]

    >>1
    ハーバードは立てて薬価のトピは立たないのなんで?
    返信

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/23(金) 14:19:27  [通報]

    >>1
    中国はどこにでも入り込むね。日本の大学、政治、司法、経済界にも とっくに入り込んでるね。
    日本も早く スパイ防止法を制定して中国人スパイを逮捕しまくるべき。スパイ防止法がない 先進国は日本だけ。
    返信

    +44

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/23(金) 14:19:31  [通報]

    >>225
    ベトナム人に日本の農作物や銅線盗まれて、中国人に日本の土地買い漁られて、日本は滅茶苦茶に荒らされてる
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/23(金) 14:20:21  [通報]

    >>214
    日本に留学すると14万円もの返還不要のお金がもらえて医療費も無料で、アルバイトして国の親に送金してる留学生も多いよね

    日本人の大学生は大学に行きながらアルバイトで食いつなぐのがやっとという子も多いのに

    年収103万円の壁の時「なんで学生がそんなに稼ぐ必要があるんだ?」と言ったバカ政治家いたよね
    返信

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/23(金) 14:20:34  [通報]

    >>234
    大元はこれが起きてて、気づいた国が厳しくしてると思うけどな
    日本は媚中国会議員が中国人から政治パーティ券を買ってもらってるような国なので
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/23(金) 14:21:07  [通報]

    >>30
    レベル高い低い関係なく日本人大学生の半数は奨学金を借りて在学してるのよ。他国の留学生に支援するなら日本生まれの日本人が優遇されるべき
    返信

    +11

    -7

  • 239. 匿名 2025/05/23(金) 14:21:21  [通報]

    >>221
    日本の不法滞在の外国人、在日外国人犯罪者もまとめて強制送還にしてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/23(金) 14:21:41  [通報]

    >>135

    日本でもやって欲しいって言ってる人は結局「自分には関係ない」からなんだなと思った
    私も学生時代、留学生は学費無料と知って納得いかない部分はあったけど、制度が問題なんであって留学生を締め出せとは考えたことなかったよ(逆に優秀な日本人が留学できなくなるのもマイナスだしさ)
    返信

    +19

    -8

  • 241. 匿名 2025/05/23(金) 14:21:54  [通報]

    >>236
    これだよね
    親がお金無いから日本人学生もバイトしてるだけなのにね
    「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念
    「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念girlschannel.net

    「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 「学生が103万円を超えて働くと、父親の扶養から外れ、父親の税金が多くなるということで、103万以上働かないようにしようという話がある」 「野党各党は...

    返信

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/23(金) 14:23:47  [通報]

    >>16
    一方で元中国人が議員になってる日本…
    返信

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/23(金) 14:24:27  [通報]

    >>232
    しかも中国人留学生は支援金もらってバイトしても税金は免除。
    日本人の学生は親の収入上がらないし増税で苦しくて仕送り出来ない分をバイトしようものなら税金がかかる。
    政府はそんなに日本人が憎いんか
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/23(金) 14:24:34  [通報]

    >>236
    留学生のアルバイト代って日本で課税されるんだっけ?
    変な話をガルできいた
    課税されない国もある、課税されても日本人より少ないみたいな
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:12  [通報]

    >>242
    アメリカも中国移民の議員いますけど
    返信

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:19  [通報]

    >>232
    中国人の他人の懐に入る能力が高いんじゃないかと思うのよ
    日本だけじゃないよね、アメリカもEUも色んな機関もやられてる
    孫氏の兵法読んだ事ないけど、なんかそういうのが浸透してんのかと思うくらいに商売上手
    そこは一目置いてる、日本も学ぶ所あると思うわ
    情は金にならないみたいな感じとか
    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:39  [通報]

    日本もそうしよ
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:54  [通報]

    >>244
    税金周りは日本人も外国人も同じだよ
    返信

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2025/05/23(金) 14:26:32  [通報]

    >>16
    トランプ叩きまくってるのって中国人もなんじゃないかな
    日本のマスコミも中国の味方だよね
    欧米のグローバリストもトランプ叩くだろうけど(バイデンカマラとかウクライナのEU委員長とかあとマクロンだっけ)
    返信

    +6

    -6

  • 250. 匿名 2025/05/23(金) 14:26:37  [通報]

    >>2
    代わりにどこに行く?私はとりあえず今からイオンに行くけど
    返信

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:13  [通報]

    >>23
    中国人留学生はバイトしても所得税取られないんでしょう?日本人学生は取られるのに。
    返信

    +121

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:33  [通報]

    クルド人と中国人は世界各地で警戒されてるのに日本ときたら……
    返信

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:59  [通報]

    >>251
    これきいてびっくりした
    日本政府ってふざけてるね
    返信

    +72

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/23(金) 14:28:04  [通報]

    >>8
    あと、左派連中もやっかいだよ。
    返信

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2025/05/23(金) 14:28:14  [通報]

    >>227
    去年度の日本の税収72兆761億で過去最高の税収

    そのうちの約半分の35兆円を海外にばら撒いてる自民党
    返信

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/23(金) 14:28:24  [通報]

    >>75
    あと外国人はコミュニティ作るから組織的カンニングが発覚した外人は国ごと出禁ね
    返信

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/23(金) 14:29:05  [通報]

    >>243
    そんな人に投票してるのが日本人という
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/23(金) 14:29:55  [通報]

    >>256
    外国人受け入れまくってもむこうは外国語でコミュニケーションとるから犯罪の糸口がわかりにくくなるよね
    本当に移民推進政府が犯罪率増やしてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/23(金) 14:30:18  [通報]

    >>239
    「人道がー」「人権がー」言われても「人道的かつ人権を守るために自国へ送り届けます」で通せばいいのにね
    返信

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/23(金) 14:30:50  [通報]

    >>233
    マイナスついてるってことはやっぱ書いちゃまずいことなの?

    ハーバードは立てて薬価のトピは立たないのなんで?
    返信

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:04  [通報]

    >>255
    昔から前方面土下座外交とは言ったけれども、ここまで酷くはなかったとは思う
    金ばら撒いて外交上手ってのは安倍さんの時に散々称賛してたから、それの後追いしてんのかと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:30  [通報]

    なんか中国の話ばっかしてる人は記事読んでないの?
    返信

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:32  [通報]

    日本は🇨🇳害人どんどん受け入れ
    トランプ政権、ハーバード大に対し留学生受け入れのための認可を停止…日本人留学生にも影響及ぶ見通し
    返信

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:42  [通報]

    法治国家では法律の範囲内でしか悪質な中国人に対応出来ないけど悪質な中国人はその国の決まりなんて全く守る気が無いしバレたら中国に帰ればいいんだからたちが悪いよね
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:47  [通報]

    >>260
    アメリカがWHO脱退を各国に呼びかけのトピも立たないのなんでだろう?
    不思議
    返信

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/23(金) 14:32:22  [通報]

    >>263
    韓国人みたいな事を言う中国人だね
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/23(金) 14:32:42  [通報]

    >>1
    東大京大……
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/23(金) 14:32:45  [通報]

    >>178
    いやほんとこれ
    国費留学の存在も知らない人が日本で留学生に不当に金使ってるとか呆れ返るわ
    反論する気にもならない、底辺すぎる
    返信

    +48

    -9

  • 269. 匿名 2025/05/23(金) 14:33:50  [通報]

    >>263
    こんなの入国させたらダメだよ
    本人もなんで来るの?
    普通は嫌な国には足一歩踏み入れないよ
    返信

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/23(金) 14:34:41  [通報]

    >>265
    日本はパンデミック条約合意になったからじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/23(金) 14:34:43  [通報]

    >>23
    官僚や政治家になりやすいんだよね?東大共産党工作員養成所やん
    返信

    +43

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/23(金) 14:35:45  [通報]

    >>270
    うわぁ最悪やん…
    日本人モルモット作戦みたいな感じ
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/23(金) 14:40:52  [通報]

    日本の一般の人は金なくて今留学に行く層も少なさそうだし、一番困るのは中国って感じもするね
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/23(金) 14:41:37  [通報]

    >>1

    来年受ける予定だったけど仕方がないから地元の女子大に進路変更するか。。
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/23(金) 14:45:34  [通報]

    最低ー
    反ユダヤ主義助長、DEI廃止とかいって、対話や交渉の余地なく、極端で独断的制裁
    やっていることは非道徳的で
    トランプが結局一番差別的

    よくここの人たちよく憧れるよね


    返信

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/23(金) 14:48:08  [通報]

    >>7
    これはアメリカを破壊する行為だと思う。

    よくわからないんだけど、これは正当な手続きを踏んでのことなんだろうか。
    鶴の一声で議会承認になってしまう状況なのかな?
    それとも、議会の承認なんていらないんだろうか。マスクが出入り自由みたいに
    返信

    +13

    -13

  • 277. 匿名 2025/05/23(金) 14:48:45  [通報]

    >>255
    半分を海外にばらまいてるの自民党?
    最悪だね

    過去最高の税収で足りないもっとよこせって、どう考えても使い方がおかしいだろ
    返信

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/23(金) 14:49:06  [通報]

    >>258
    イギリスは移民の条件厳しくするって言ってて(高度な英語話せるか?帯同する家族も。みたいな)大学も、新たな負担を強いられる可能性。政府は、イギリスの大学に在籍するすべての留学生について新しい税金を検討してるらしい

    日本は見直すべき。選挙対策でいいから(ちゃんと実行するべき)厳しい事を言え与党
    返信

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/23(金) 14:49:13  [通報]

    >>1>>2>>3>>4>>5
    中国人が日本国籍を取得して日本人としてハーバードに入学、カナダ国籍を取得した迂回入学も確認されている。

    中国人が日本国籍を取得して日本人としてハーバードに入学、カナダ国籍を取得した迂回入学も確認されている。

    中国人が日本国籍を取得して日本人としてハーバードに入学、カナダ国籍を取得した迂回入学も確認されている。

    やっぱり中国人スパイ対策
    返信

    +156

    -2

  • 280. 匿名 2025/05/23(金) 14:50:32  [通報]

    >>70
    中国は中学三年生の時に人生が決まってしまうから、小学生から勉強量が凄まじい。
    日本人の5倍は勉強してる
    返信

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2025/05/23(金) 14:50:59  [通報]

    >>70
    母数も多いだろうしね
    返信

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/23(金) 14:52:44  [通報]

    >>204
    反トランプは高学歴ってのも一種の工作だよね
    プライドの高い人は、自分は有能だからトランプを支持しないってなるもんな
    そしてトランプは支持者は低学歴と見下す
    この人みたいに自らは頭がいいと信じてる割には、その行為がネトウヨとそっくりだとは気が付いてないの謎すぎる
    返信

    +2

    -7

  • 283. 匿名 2025/05/23(金) 14:53:08  [通報]

    >>279
    やっぱそうなんだ
    日本も帰化が簡単になってるから、中国人が日本人のフリしてってのはあってるのかなとは思ってしまうね
    日本なんか通名ある上に、帰化を官報に載せるのもわかりにくくしたんだよね
    今の政府のせいで日本自体が信用なくすと思う
    カナダもおかしくなってるね
    返信

    +70

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/23(金) 14:54:10  [通報]

    中国国家が、海外へ逃げた中国人回収してるらしい。
    留学できるほどの人材、ほっとくわけないよ。
    パスポートも、ビザも国家が発行しなくなって、中国国内に閉じ込める作戦にでてる…。

    中国人観光客が顕著に減ってきたニュースがでたら、いよいよ始まったなと理解しとく。
    返信

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/23(金) 14:55:48  [通報]

    >>259
    義務を果たしてるからこそ権利が得られる
    それでいいと思うけどね
    法律は守れ、話はそれからだ的な
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/23(金) 14:56:01  [通報]

    >>30
    清々しいなあ。
    被災地のこともどうでもいい感じ?
    自分や子どもに関係ないもんね
    返信

    +6

    -4

  • 287. 匿名 2025/05/23(金) 15:00:12  [通報]

    >>1
    そもそもハーバードにいけない中国人が東大へ
    東大にいけない中国人が早稲田へ
    って感じだったから、さらに日本にたくさん押し寄せてしまうのでは…
    ソープランド接待といい、東大もこれくらい対策しないとやばい
    返信

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/23(金) 15:03:01  [通報]

    自国民が最も大事だもの。日本の大学も日本人優先でいい。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/23(金) 15:10:16  [通報]

    >>1
    石破ー 仕事しろー
    日本国民を守れー
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/23(金) 15:13:57  [通報]

    >>16
    国を守りたいなら他の大学にも同じことすればいい
    ハーバードが言うこと聞かないからやってるだけ
    返信

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/23(金) 15:16:28  [通報]

    >>248
    全て同じじゃないよ
    外国人が日本の不動産所有して贈与する場合は贈与税かからない

    おまけについ最近まで固定資産税免除だったからね
    返信

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/23(金) 15:19:28  [通報]

    >>1
    クソー、来年から行くはずだったのに。
    でもいつまでも文句言ってても仕方ないな、
    地元のFランにするか。
    返信

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/23(金) 15:20:52  [通報]

    >>1
    なんだよ、ハーバードは留学生の受入れ停止か。じゃあ、デジタルハリウッド大学にしよう。
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/23(金) 15:33:59  [通報]

    >>4
    そして巻き添え食らう真面目な外国人
    あとインド人いるならインド人もかも
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/23(金) 15:39:28  [通報]

    >>271
    正にそこです
    返信

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/23(金) 15:42:50  [通報]

    日本人のトランプ信者が本当に気持ち悪い
    本当に無理
    何も現実見えてない
    返信

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2025/05/23(金) 15:43:39  [通報]

    >>63
    日本国民が選挙に行かないから
    返信

    +14

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/23(金) 15:48:18  [通報]

    >>4
    中国共産党に反対して亡命みたいな形でアメリカに住んでる人たちのリーダーが殺害される事件が起きて、捕まったのが最近そのコミュニテイーに入った若い女性だったって事件があった
    スパイが他国まで追跡してきて他国で事件を起こしてる
    留学名目でどんな人が入り込むか分からないからね
    返信

    +33

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/23(金) 15:54:25  [通報]

    >>289
    石破や岩屋たちが日本国民を守るなんてことするわけないから、早く媚中議員らから普通の議員に変えていかないといけないね
    岩屋は論外として、石破も日本人ファースト否定してたし
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/23(金) 15:56:47  [通報]

    >>31
    学問や研究は真理・先進性みたいなもんの追求の場なので、旧態依然や保守ってのとは基本的に性質が違うから
    (古いものを壊していくという事ではない、人文系の研究や保持もされてるのでね)

    日本の場合は日本に対して悪意のあるような学生・日本の制度を悪用してるよう留学生を受け入れて何かあってもペナルティも少ないのが制度として問題が大きくかつヘイトを産むのであって、まともな留学生を迎え入れるように制度を変えなくてはいけない。

    ただ先進国の大学なら外国人学生をある程度受け入れる事は必要だし(それで日本人学生が割を食うみたいな事はダメだけど)排斥すれば大学やその国が良くなるかというとまた違う。特にハーバードみたいな世界のトップクラスの大学は尚更
    返信

    +19

    -2

  • 301. 匿名 2025/05/23(金) 15:57:09  [通報]

    >>8
    それどころかさらに留学生天国にしようとしてる
    工学部大学院は授業を英語でやることになったし、
    学長が外国人、生徒の半数が留学生の新学部もできる
    総長からしていまだにDEI推進してる
    返信

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/23(金) 15:58:32  [通報]

    >>294
    ほかの国の真面目な学生も巻き添えなら、まずは他国をジワジワ侵略する中国に文句言ったほうがいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/23(金) 16:07:44  [通報]

    >>85
    教育つーかスパイだから
    返信

    +37

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/23(金) 16:08:09  [通報]

    トランプ政権、ハーバード大に対し留学生受け入れのための認可を停止…日本人留学生にも影響及ぶ見通し
    返信

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/23(金) 16:12:36  [通報]

    >>91
    リベラル=賢いとかアホか
    返信

    +17

    -4

  • 306. 匿名 2025/05/23(金) 16:13:45  [通報]

    >>294
    ハーバード、日本人学生もいるしせめて在学中の学生は卒業までいさせてやるとかしても良いのになとは思うよ。日本にとっても大事な頭脳でしょ。

    最近ではお金持ちでもない子が奨学金や篤志家からの支援で地方の公立高校からも留学するようになってるよね。そういう子達が高卒になって借金だけ残るって日本に取って良い事何かあるかね

    そういう学生はイギリスとか他のトップ大学が受入してくれたらいいなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/23(金) 16:14:59  [通報]

    >>1
    トランプが欲のままカタールから飛行機を貰ったことで、イスラエルを裏切る流れにも見えるから、ユダヤ人ロビー団体から巨額の献金を貰ってるトランプ政権がユダヤ擁護アピールの為にやった側面もある

    昨日はアメリカのイスラエル大使館職員2人が殺されて、トランプのユダヤ擁護正当化に更に口実を与えてしまった
    自分の攻撃欲のままに犯罪を犯す輩のせいで、大勢に迷惑がかかる
    返信

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2025/05/23(金) 16:15:04  [通報]

    >>300
    結局は大学で思想が強固になり、ハーバードの横の繋がりも使って反対勢力になると存在も無視できない大きさになる。
    それが正しいものならまだしも、いきすぎたものならばそれはマークされると思う
    返信

    +3

    -5

  • 309. 匿名 2025/05/23(金) 16:15:09  [通報]

    優秀な学生さんがかわいそう
    って思う人が多いだろうけど、おっさんにしか見えない大金持ちの中国人とか、高校卒業後に10年くらい空白期間がある異常に優秀なロシア人とか、いわゆる普通の学生ではない人達がたくさん入ってきてるからね。トランプは学内で政治活動してる学生の情報を提供しろって大学に要求してきたけど、大学側は拒否し続けたから、こうなってしまった。普通の学生は巻き添えくらった形。
    返信

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/23(金) 16:16:07  [通報]

    >>304
    おっさんトピ間違えてる?海外大の留学生の問題とキモいコカイン爺とどんな関係あんの?
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/23(金) 16:17:11  [通報]

    >>79
    リベラルは腐ってるでしょ
    返信

    +14

    -16

  • 312. 匿名 2025/05/23(金) 16:17:27  [通報]

    >>10
    でも外国に行くって、そういう事じゃない?
    バブルの頃は「一人で外国を旅しました」なんて言ったらカッコよかったかもしれないけど、本来危険なものだよ。
    返信

    +5

    -17

  • 313. 匿名 2025/05/23(金) 16:19:10  [通報]

    >>308
    トランプがハーバードを攻撃してるのは自政権の体制批判を許さなかったから。民主主義国家なら犯罪的でない批判やデモは自由。共産主義やポルポトに近いような事をトランプがしてる
    返信

    +12

    -4

  • 314. 匿名 2025/05/23(金) 16:20:25  [通報]

    >>4
    中国人というかアジア人ね。
    ハーバードに合格するのがアジア人ばかりだからこのままじゃアジア人がエラくなっていくから先手を打ったわけ。
    日本人でハーバード学生は殆どいない。それを日本人の名前が出てこないことを特別扱いされてるとウヨが思いたがってる。仮に中国人並に日本人学生だらけなら彼は確実に邪魔してくるよ。
    彼は白人男性至上主義だから白人男性以外が主導権を握ることを極端に嫌ってる。仮に白人女性が半数超えても邪魔してくるよ。
    返信

    +12

    -3

  • 315. 匿名 2025/05/23(金) 16:20:51  [通報]

    >>309
    政治活動というか、自分の体制批判する学生を潰したがっただけで、大学はその介入を許さなかっただけ
    テロリストの調査とかならともかく、そうじゃないんだから
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/23(金) 16:22:25  [通報]

    アメリカはもうユダヤの言いなりなんだから
    イスラエルの人は中東から出ていってアメリカに住めよ
    返信

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/23(金) 16:22:34  [通報]

    >>311
    そう思う
    リベラルがやってきたのが、移民推進、多様性だよね
    自民党もそういう意味じゃリベラルと思うよ
    左翼のバイデンやカマラとやってること同じだし
    日本のテレビ局は民主党応援のハリウッドと言ってること同じだし、ド左翼のカマラ・ハリスが負けて日本のテレビ局はお通夜になってたし
    おまけに自民も日本のテレビ局もどっちも中国ファーストだし
    返信

    +6

    -10

  • 318. 匿名 2025/05/23(金) 16:22:49  [通報]

    >>19
    トランプがやろうとしてることは白人(男性)至上主義だからね
    黒人奴隷の歴史に関する本を学校で禁書にしたり、博物館とかから黒人の功績を削除したり、主に黒人の貧困家庭が受けてたフードスタンプや社会保障を削減して大企業の助成金を増やしたり
    "全ての女はセックスワーカー"とか拡散してる人身売買で裁判受けてる極右インフルエンサー男とかと手を組んでるところあるし
    返信

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2025/05/23(金) 16:23:47  [通報]

    >>128
    今のって書いてるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/23(金) 16:24:27  [通報]

    >>284
    中国頑張れ!全部回収するんだ。
    向こうも少子化だから、上手くいかないだろうな。

    どこで聞いた情報か教えてもらえると嬉しいです。
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/23(金) 16:24:31  [通報]

    >>1
    そりゃ中国人留学生が大学内に入り込んでみんな盗みとっていくから
    そうなる
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/23(金) 16:24:31  [通報]

    >>185
    お前もなw
    返信

    +6

    -8

  • 323. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:02  [通報]

    >>317
    リベラルが推進した移民にぶっ壊された国ばっかりじゃん。
    この有り様をみてもリベラルリベラル言ってる奴は間違いなく売国奴
    返信

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:14  [通報]

    >>79
    ネトウヨは病んでる人の集まりだから、それが集結してるトピにはまともな人は近寄らなくなって、エコーチェンバーという現象になってるから、それがまともな思考だと思いこんじゃう若者も少なくないだろうね

    中高年でそんな事も解らないのとは本当に関わりたくない
    返信

    +15

    -4

  • 325. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:48  [通報]

    >>309
    中国といいロシアといい、共産主義者が学校内に入り込んでたんだね
    あと、外国で対抗するような政治活動してる人もいる学校に補助金や手厚くってやってたら国が滅ぶよね
    大学側が拒否しなければ、普通の学生は巻き添えにならなかったのに
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:54  [通報]

    >>251
    他国では留学生のバイト禁止なのに
    返信

    +40

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/23(金) 16:28:45  [通報]

    >>321
    そのまま企業でも同じことやられるのも怖いよね
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/23(金) 16:29:19  [通報]

    >>73
    ? アメリカの信用棄損でドル安、国債が日本国債に資金流出しているって問題になってますが。日本から見たら円高でありがたいけど
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/23(金) 16:30:09  [通報]

    マコと小室もおいだせ!アイツラなら中国や韓国でもやってよい
    返信

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2025/05/23(金) 16:30:38  [通報]

    日本人留学生は数も少ないし害はないから除外してあげてほしい
    返信

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/23(金) 16:31:11  [通報]

    >>45
    学長を脅して出席したことにさせたりするのが色んな大学であるらしい
    返信

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/23(金) 16:34:26  [通報]

    歴史上、リーダーの行き過ぎたナショナリズムは科学の発展を止めてしまう
    現代でもこんな事が起こるとは...
    返信

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/23(金) 16:34:26  [通報]

    >>331
    わたしも同じ事きいた
    日本の話だよね
    出席しない留学生に大学側が意見したら、本人じゃない怖い外国人男性らが複数、学長室にやってくるって

    自民党が留学生は宝っていってたけど、日本人全体にとってはその反対と思う
    自民はパー券を中国人から買ってもらえるからなんだろうけど
    返信

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/23(金) 16:34:53  [通報]

    >>324
    ガルも減ったよね。
    返信

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2025/05/23(金) 16:36:22  [通報]

    外国人が帰化した記録って原則90日間しか閲覧できなくなってるんだよね、日本って
    こんな状態にされたら日本国籍自体が信用なくなってしまうよ
    返信

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/23(金) 16:36:33  [通報]

    >>1
    もうアメリカはダメね🙅‍♀️
    返信

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2025/05/23(金) 16:38:57  [通報]

    夫婦別姓推し進めてるのも、日本の戸籍をなくしてルーツわからなくしたいんだろうな
    返信

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2025/05/23(金) 16:41:59  [通報]

    もう留学生を入れなければいいのに。
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/23(金) 16:44:43  [通報]

    トランプ凄いね、全米国民に5000ドル(約70万円)の景気刺激策で国民に直接給付
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/23(金) 16:48:26  [通報]

    >>3
    東大とかもうイメージ落ちまくりだよね
    中国人が入るにしてもせめて自力ならまだしもカンニングしないと無理な明らか実力不足なのがウヨウヨいるんだから
    返信

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/23(金) 16:56:01  [通報]

    日本もやらないと、シナ人に居着かれても害しかない。
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/23(金) 17:06:22  [通報]

    >>324
    共産主義は危険だと思ってるけど、自称保守のガル含めてネットでトランプの事なんでも支持みたいなおかしなネトウヨも普通に賢くはないよね

    日本の旧帝大でハーバードの日本人学生を編入させる救済措置あっても良いと思うけど、それもアホが騒ぎそう
    返信

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/23(金) 17:10:27  [通報]

    >>11
    アメリカはそういう国じゃないと思うけどね
    返信

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/23(金) 17:14:28  [通報]

    >>57
    でもやるんだったら一度全て止めないと。
    中国人以外は気の毒だけど、それも全て中華のせいだから。
    返信

    +36

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/23(金) 17:15:45  [通報]

    >>335
    日本人としてパスポートを所持し海外で堂々と日本人として迷惑行為や犯罪を犯す。
    中共のやり口としてはあるあるすぎてもうね
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/23(金) 17:17:40  [通報]

    >>332
    毛沢東の文革・ポルポト。

    第二次世界大戦中はユダヤ人の科学者の亡命を受け入れてアメリカは科学を強くして戦争を勝利に導いたというのに

    大学の自治への介入って大概歴史的には悪い方にしかいまのとこ行ってないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/23(金) 17:21:52  [通報]

    >>337
    戸籍なくさなくても夫婦別姓って可能じゃない?私は選択制夫婦別姓は賛成だけど、戸籍無くすは反対。修正は必要だけど戸籍制度は存続できると思うけど。政府の見解もそうじゃなかった?

    帰化も戸籍に残せば良いと思ってるんだけどね。ここは今どうなってるのか知らんけど
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/23(金) 17:22:43  [通報]

    >>335
    それって昔から?最近変わったの?
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/23(金) 17:25:03  [通報]

    >>178
    夜になったらまた変わると思う。ちゃんと勉強してた人増えるから
    返信

    +23

    -3

  • 350. 匿名 2025/05/23(金) 17:29:55  [通報]

    >>196
    そういう人は自分の人生の課題に取り組んでるので、こんなトピに乗り込んでくる事は少ないでしょ
    知識層に不満を抱いてたり日常の鬱憤をトランプ支持する事で晴らしてるような人達で一杯なトピなのに。話が噛み合う筈もない
    返信

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:42  [通報]

    >>265
    だいたいがるで立たないトピわかってきた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:13  [通報]

    >>348
    今年4月から官報に帰化を90日間しか掲載しないことになった
    個人情報保護からという建前だけど、帰化人の政治家が多いからだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:59  [通報]

    >>79
    ネトウヨもリベラルも目くそ鼻くそかと
    返信

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/23(金) 17:36:09  [通報]

    >>352
    へー知らんかったわ
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:12  [通報]

    >>3
    東大生の5人に1人が中国人とか文京区に移住してる中国人増加とかもしかしたら米問題より深刻な大問題だよね?
    返信

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:51  [通報]

    >>290
    ハーバードに一番税金渡してるからやろ
    返信

    +1

    -3

  • 357. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:53  [通報]

    >>1
    日本人は名誉白人とか言ってた癖に最近韓国寄りだよねアメリカ
    返信

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/23(金) 17:41:12  [通報]

    >>50
    これはガルのノリではないわな
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/23(金) 17:46:30  [通報]

    >>12
    岸田の宝だもんね
    自民党にとっては日本人より大事
    返信

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/23(金) 17:47:29  [通報]

    >>307
    追記
    カタールから貰った飛行機は大統領専用機として使えるようにする為に(盗聴器等の調査、改修)4億ドルかかる事が現時点でわかってる
    しかも「くれた」んじゃなくて、新しいのが欲しいのに国内で出来上がるのには年単位でかかるんだよな〜的に催促した結果だったことも判明してる
    巨額の税金を投じて改修させるのに、自分の任期が終わったら後任には使わせず自分の図書館に置くという

    DOGEで費用削減がちゃんちゃらおかしいわ
    ただの自分の名声の為なら何でもやる暴走老人
    返信

    +12

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/23(金) 17:48:18  [通報]

    >>1
    日本もやったらいい。東大はじめ中国人だらけのうえに試験問題簡単化とか逆差別でしょ。
    ちなみに司法も中国人と韓国人だらけでのっとられてるよ。
    もう全部一気にまとめて停止したらいい。
    返信

    +9

    -3

  • 362. 匿名 2025/05/23(金) 17:51:59  [通報]

    >>361
    アメリカにも相当侵食してるんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/23(金) 17:53:47  [通報]

    >>1
    いいね
    ハーバードの超優秀な留学生や研究者を日本に呼び込みましょう
    ヨーロッパは既に動いているそうですよ
    返信

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/23(金) 17:56:15  [通報]

    リベラルといえば、ドイツのメルケル首相が思い浮かぶけど、ドイツ大変な事になったもんな
    綺麗事は相手を見て言わないと
    トランプをそこまで評価はしてないし、気が触れてるのか?と思う時もあるけど不法移民や母国の優秀な若者への干渉は許さない姿勢は分からないでもない
    なんでもメリットデメリットはあるよね
    返信

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/23(金) 18:02:53  [通報]

    >>27
    登る山の頂点が1つってかんじ?
     地球上にはいろんな山があるのにね。
    標高マイナスとか。
     
    返信

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/23(金) 18:03:15  [通報]

    日本の国立大は日本人限定にして欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:43  [通報]

    >>3
    トランプはブッ飛んでるとこあるけどやること早いよね
    返信

    +16

    -4

  • 368. 匿名 2025/05/23(金) 18:05:18  [通報]

    >>85
    奨学金も返さなくて良いし生活費も補助してくれるみたい。外人が日本人の税金で大学タダなんておかしい。
    返信

    +62

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/23(金) 18:05:46  [通報]

    これって経営大学院とかも対象なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/23(金) 18:10:04  [通報]

    >>358
    どこのノリ?
    返信

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/23(金) 18:10:34  [通報]

    >>3
    動物植物と一緒で、在来種が絶滅しちゃうから、移動させちゃ駄目なんだって。
    返信

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/23(金) 18:12:39  [通報]

    >>319
    自民党は今も昔も保守じゃない。
    党首が日本会議、統一系統になったら応援団が保守だと言い出すんだよ
    今は石破だから統一系も文句を言っているってだけだな
    返信

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2025/05/23(金) 18:15:45  [通報]

    >>1
    読んだけど、ハーバード大がゴキに乗っ取られたのでは。
    それで、留学生ゴキを呼び込んでいるのでは。
    元から絶たないとダメ。あと、日本政府とも協調するように圧かけて欲しい。
    こっちもゴキ絶滅させたい。
    返信

    +7

    -7

  • 374. 匿名 2025/05/23(金) 18:19:03  [通報]

    >>368
    外国人育てる前に、日本人育てなよね。中国は、自国の学生がITで起業する時、助成金だしたり、IT産業伸ばしてるぞ。日本はなんで、外国人に助成金だして、外国人育ててるのよ。日本の為に何かしてくれるの?技術だけ、盗まれて。
    返信

    +35

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/23(金) 18:20:38  [通報]

    >>352
    誰を守りたい国なのよ...
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/23(金) 18:23:24  [通報]

    >>283
    岸田、林、岩屋、裏で糸を引いている公明党。
    以前なら帰化しても管報に載っていたので
    さかのぼってみれば誰が帰化したのか判ったけれど
    今は90日しか載らないから さかのぼって見れない。
    今の政権+立憲共産党+維新 ほぼ日本人の敵。
    みんなカネと女で中国の手下に成り下がってる。
    返信

    +28

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/23(金) 18:38:10  [通報]

    >>23
    大学院に関しては3人に1人中国人
    返信

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/23(金) 18:39:47  [通報]

    日本もいい加減やってほしい
    ゆるゆるすぎだよ
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/23(金) 18:43:22  [通報]

    >>164
    〇〇大学は組織全体が特定の思想に染まってるなんてこたーまともな民主主義の国では無いんだよ

    京大は熊野寮とか法政はタテカンとかが大学に縁のない人間からしたら「左翼大学」みたいにネットの普及で一部だけを見て思っちゃうんだろうけど、東大だって駒場寮はそんな雰囲気あったし、2000年過ぎるまでは存在してた。タテカンだってどの大学にもあったよ。

    基本どの大学もいろんな思想の人間が学生も教員もいる、それが大学。京大や法政だって同じで保守の教授や学生だってちゃんといる。大学がある程度学生の自治に委ねてるってだけで特定の思想を大学が持ってるわけじゃないと思うよ。
    返信

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/23(金) 18:44:13  [通報]

    >>63
    はぁぁぁ?
    いやいや、おかしいでしょ?
    どうしてそんなに外国人を優遇するんだよ?
    百万歩譲って私立大がやるならまだしも(もちろん大学独自の制度と資金で)、国公立でも適用されているんでしょ?バカなの?
    頭おかしい連中しかいないのか、今の政府には
    返信

    +24

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/23(金) 18:52:10  [通報]

    >>355
    中国人のカンニングや替玉受験が注目されてきてるよね。東大だと8000万出せば合格保証してもらえるらしいよ。

    中国人に買われる日本の学歴。「東大合格保証8000万円」不正入学を手配する学歴ブローカーが暗躍(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    中国人に買われる日本の学歴。「東大合格保証8000万円」不正入学を手配する学歴ブローカーが暗躍(週刊SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本の有名大学や大学院で、中国人留学生の割合が増加している。その一部には入学試験というハードルを、カネの力で乗り越えてくる者すらいるという。いったい何が起きているのか。

    返信

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/23(金) 18:54:58  [通報]

    >>373
    反ユダヤ主義撲滅とか言ってるけど
    多分CK排除だろうなあと
    返信

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:54  [通報]

    >>372
    いわゆる保守層だよね
    日本人じゃないか洗脳系保守
    返信

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:49  [通報]

    バカなコメントが多いね
    海外に行ったことのない人たちだろうね
    返信

    +9

    -4

  • 385. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:06  [通報]

    >>1
    優秀な移民をかき集めて成長した国なのに
    自己否定だし自分で自分のクビ締めてんだろ
    返信

    +7

    -2

  • 386. 匿名 2025/05/23(金) 19:04:27  [通報]

    東大のチャイナ留学生が1500万の不正医療費をだまし取って、SNSに上げたり、日本人が貧しいのはそれらの税金が上乗せされているから。外国人の生活保護も停止して、日本人だけにするべき。

    トランプの判断は正しいよ。あいつら外免切替の 10問テストですら、カンニングしているらいしから、恐らく論文は AI だし、大学への留学試験も替え玉か、カンニング絶対にやっているよ。
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:49  [通報]

    >>313
    ポル・ポトはさすがに言い過ぎw
    返信

    +3

    -7

  • 388. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:25  [通報]

    チャイナ留学生は大学の食券も偽装して、ただ飯にありついているらしい。
    アメリカや海外でもそいういうこと平気でやりそうだから、ことさら帰したいのでしょうね。
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:00  [通報]

    >>11
    アメリカでそんなことやってたら国力大幅に低下すると思う
    返信

    +26

    -2

  • 390. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:01  [通報]

    >>3
    日本は初めて不法滞在者への言及がされた
    「アバレルヨー」送還拒否5年で半減 難民申請繰り返すクルド人ら重点 不法滞在ゼロ計画 「移民」と日本人 - 産経ニュース
    「アバレルヨー」送還拒否5年で半減 難民申請繰り返すクルド人ら重点 不法滞在ゼロ計画 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com

    出入国在留管理庁が23日公表した新たな計画「不法滞在者ゼロプラン」は、約7万人にのぼる不法滞在者の中でも強制送還を拒否する「送還忌避者」約3千人を今後5年半で半減させるとの目標を掲げた。送還忌避者の中には帰国便に乗せられる直前まで「アバレ…

    返信

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:35  [通報]

    >>4
    アメリカから締め出された中国人留学生は
    日本を目指してるね
    東大とか中国人だらけ
    返信

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/23(金) 19:16:09  [通報]

    >>57
    アメリカの中国人留学生が
    締め出されて
    日本にどっと来る。
    なんてことしてくれるんだよ
    トランプ
    返信

    +37

    -1

  • 393. 匿名 2025/05/23(金) 19:19:01  [通報]

    >>1
    国力下がると思うけどそれも辞さないってことかね

    アメリカにグローバル企業が集まってるから株価の昇降はあっても経済大国としての基盤は揺るがないだろうっていう神話がもしかしたら崩れるかもしれないね

    S&Pだけじゃだめだわやっぱ
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/23(金) 19:21:17  [通報]

    >>1
    納得です。
    ㊗️50万再生!日本の移民政策をぶった斬ったイーロン・マスクの衝撃発言!? #雑学
    ㊗️50万再生!日本の移民政策をぶった斬ったイーロン・マスクの衝撃発言!? #雑学www.youtube.com

    いつもご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 使用音声 VOICEVOX:青山龍星

    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/23(金) 19:36:19  [通報]

    >>1
    どうしよう。
    息子が目標を見失ってしまった...
    返信

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2025/05/23(金) 19:40:23  [通報]

    >>384
    煽りじゃなく正解のコメントをしてくれ
    ちな海外には行ったことあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:32  [通報]

    >>15
    逆だよ。共産党の許可が出たからお金出してもらって留学できてるんだよ。だから最初からスパイとして入学してる。
    返信

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:09  [通報]

    >>90
    カトリック系のカルト宗教学校を公立化しようとしてる
    南アフリカの白人が、黒人に逆差別されたからとドンドン亡命させている
    マジでやばいよアメリカ
    世界中から天才集めて世界トップの国になったのに
    こりゃだめだ
    中国にトップの座を自ら譲り渡すとはね
    返信

    +18

    -3

  • 399. 匿名 2025/05/23(金) 19:51:31  [通報]

    >>8
    むしろ、海外の人は学費高くして東大来てもらおう
    1年1千万くらいで
    返信

    +62

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:26  [通報]

    オモロ
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:04  [通報]

    >>23
    5年前に卒業した公立大の院が8割くらい中国人だった
    確かにめっちゃレベル高くて日本の学生にはいい刺激になるだろうけど、8割も入れるか普通?
    返信

    +48

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:34  [通報]

    >>1

    自国民を優先でいいよ。
    カナダも外国人が大学受かりにくくなっているよね。
    返信

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:01  [通報]

    >>67
    それなら高卒40代の私の大学費用と生活費用をお願いしたい
    私は生粋の日本人ですよ
    もちろん卒業後は日本のために働きます
    子供は既に産み育てました
    返信

    +71

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:36  [通報]

    >>251
    はー⁈
    返信

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:14  [通報]

    >>10
    下手したら人生変わる人も出てくるよね
    返信

    +14

    -1

  • 406. 匿名 2025/05/23(金) 20:10:09  [通報]

    ハーバードは左翼思想養成所だから
    行かないほうがいい。
    あんなとこ行くと左翼に染まり切って
    左翼のグローバリストのコマになって
    活動するようになるだけ

    表向きのポジションは大学教員とか
    なんたら付くけど
    実際は非正規の大学教員だから
    月10万しか貰えない
    だから工作員活動で、インフルエンサーなり
    メディア出るなりで稼ぐしか無くなるんだよ
    返信

    +7

    -6

  • 407. 匿名 2025/05/23(金) 20:11:17  [通報]

    >>1
    留学生の皮をかぶったスパイ、本国の思想信条を米国に押し付ける移民、卒業後米国人の就業を奪う外国人なら排除するわな
    いい人もなんて言ってられない
    整理整頓の基本はごみの排除
    返信

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2025/05/23(金) 20:12:22  [通報]

    >>401
    それって逆に言うと、東大もそうだけど純粋に成績上位順で受け入れてるってことじゃない?欧米の大学は特定の国の留学生に偏らない様に多様性とか成績以外の評価軸を導入して、総合的に合格者を出しる。そうやって事実上選別してるよ。ガチで成績だけで入れるとほぼアジア人だけになるし。
    返信

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2025/05/23(金) 20:14:18  [通報]

    >>406
    日本と同じく学校に潜り込んで学術で思想を隠して活動するんだ
    倒したい米国の税金に取り付いて反政府活動するんだね
    日本でも同じだけど左翼って人にたかるよね 
    返信

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2025/05/23(金) 20:17:53  [通報]

    >>401
    今、国立大学レベルかなり落ちてると思う
    掲示板だから書くけど
    息子が日大付属に通っていて
    日大にエスカレーターで上がる為の共通テストが
    あるのね
    それでそれに落ちて
    日大行けなくなった何人かは
    当然、大東亜帝国かそれ以下を受けるしか
    無いなと思ってたら
    地方国立大なら入るかもと言われ受けたら
    合格
    息子の中学の友人も
    桜美林大行くか迷って国立大受けたら合格

    だから、今は地方国立大って
    大東亜帝国以下になってますよ。
    返信

    +10

    -6

  • 411. 匿名 2025/05/23(金) 20:19:41  [通報]

    >>409
    そりゃこの措置されても仕方ないわ
    リベラルじゃない学生は可哀想だけど
    返信

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2025/05/23(金) 20:19:53  [通報]

    そういえば孔子学院ってあったなって思って検索したら、国内13大学が「中国政府の宣伝工作拠点」に?"孔子学院"…とか、孔子学院が遂にFBI捜査の対象に…ってニュース出てきて、中国が教育を利用して対外世論工作を担っているとの懸念出てたよね。

    欧米諸国が孔子学院を中国のプロパガンダ機関とみなし、規制を厳しくしているって。
    政府、孔子学院の実態把握へ…欧米は「中国のプロパガンダ機関」と規制強化 : 読売新聞
    政府、孔子学院の実態把握へ…欧米は「中国のプロパガンダ機関」と規制強化 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 政府は、中国政府が出資し、日本国内の大学に開設している「孔子学院」の透明性確保に乗り出す。孔子学院を巡っては、中国の対外世論工作を担っているとの懸念があり、政府は各大学に情報公開を促し、動向を注視する考えだ。 孔子学院

    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/23(金) 20:23:46  [通報]

    日本人はパンダに浮かれてる人もいるけど、パンダと孔子学院に注意ってのもあった
    米シカゴ大学の100人以上の教職員は、同校にある中国教育機関「孔子学院」が中国の情報機関的役割を果たしている、としてその閉鎖を求める署名を同大学に提出したという。だって。

    中国から贈呈されたり、仮契約で動物園に派遣されるパンダの可愛らしさにコロッとやられ、次に、「孔子学院」に招かれ、中国共産党の思想や政治路線を紹介され、模範学生や大学教授には中国招待のプレゼントまで付く、といったプロセスが待っている。そして親中派知識人が生まれ、彼らは中国で問題や不祥事が生じる度に擁護の論陣を張る、といった具合だ。

    なお、「孔子学院」は中国の反日工作にも利用されている。日本側はその言動に注意すべきだろう。

    媚中日本政府がダメダメすぎるけど、アメリカ政府は警戒したのかなと思った。
    中国の「パンダ」と「孔子学院」に注意 — 長谷川 良  |  アゴラ 言論プラットフォーム
    中国の「パンダ」と「孔子学院」に注意 — 長谷川 良 | アゴラ 言論プラットフォームagora-web.jp

    中国の「パンダ」と「孔子学院」に注意 — 長谷川 良|アゴラ 言論プラットフォームトップ社会保障政治経済ビジネス社会・一般国際IT・メディア科学・文化エネルギー書評こども版投稿募集 社会保障政治経済ビジネス社会・一般国際IT・メディア科学・文化エネルギ...

    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/23(金) 20:28:20  [通報]

    >>8
    それかすっごい枠を減らすとかね。10人のみとか。
    返信

    +31

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/23(金) 20:31:50  [通報]

    >>3
    外国の学生からは学費10倍くらい取ってほしい
    返信

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2025/05/23(金) 20:33:06  [通報]

    >>409
    日本の学術会議はまだ粘ってたよな
    民営化に反対するって、どれだけ税金にたかる気なんだか
    この間右派でも入れるのかと本音はいてたわ
    全然平等にする気なんてないんだよな。学術や研究は特定の思想に限り優遇されていた学術会議
    こんな奴らが日本の学び占領していたんだよな
    返信

    +6

    -5

  • 417. 匿名 2025/05/23(金) 20:33:38  [通報]

    留学生も多いけど、日本でいう帰国子女枠にあたり
    外国人枠入試みたいなのがあって、
    オバマと、ガルちゃんで話題になりやすい某御方も
    その枠ではいったって話。
    権威モンスターみたいな大学になってて、
    ほんとうに優秀な人材しかいないとか、
    綺麗ごと過ぎだと思う。
    ハーバードが駄目ならなぜ欧羅巴行かないのか?
    欧羅巴も似たような大学ありそうだけど、
    日本の大学のような、中国人は名前書けたら合格みたいなほど
    安易に入学できないし、学費免除もないのかもね。
    ますます日本に来るだろうけど、優秀っていうの?
    そういう人材。
    優遇されたら勉強なんかしなくていいわけで・・・
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/23(金) 20:34:56  [通報]

    暴君トランプを崇拝してる人達
    返信

    +7

    -4

  • 419. 匿名 2025/05/23(金) 20:37:26  [通報]

    孔子学院で見てたら色々出てくるけど、2020年1月のニュースで
    米司法当局は28日、ハーバード大教授化学部の学部長と、ボストンを生活拠点としていた中国人研究者2人を、中国政府を支援したとして訴追した。
    起訴されたチャールズ・リーバー教授は、中国側との関係について虚偽の申告をしたとされる。(中国が外国から優秀な科学者を招致する「千人計画」にも教授は参加。)
    外国のスパイだった疑いがかけられている。
    リーバー被告は、中国政府から100万ドル(約1億900万円)を超す助成金を受け取ったとされる。
    ってニュースも出てきた。

    同検事はさらに、ボストン大学で研究員を務めていた中国人女性(29)がビザ申請の際、人民解放軍士官という肩書を隠して身分を「学生」と偽ったとして、詐欺や虚偽申告、共謀などの罪に問われていることを明らかにした。米軍のウェブサイトにアクセスして中国へ情報を送っていたとされる。

    また、ハーバード大の招へいで訪米していた中国人のがん研究者(30)が、ソックスの中に生物試料の瓶21本を隠したまま帰国の便に搭乗しようとしたうえ、連邦当局者にうそをついた罪に問われていることも分かった。

    検事は「中国が米国の技術を盗み取ろうとしている作戦のほんの一部だ」と語り、ボストンは大学や研究施設が集中しているため標的になりやすいとの見方を示した。

    トランプの前政権の時からいろいろあってたのかも。
    米ハーヴァード大教授ら3人訴追 中国との関係を隠した疑い - BBCニュース
    米ハーヴァード大教授ら3人訴追 中国との関係を隠した疑い - BBCニュースwww.bbc.com

    米司法当局は28日、ハーヴァード大学の教授と、ボストンを生活拠点としていた中国人研究者2人を、中国政府を支援したとして訴追した。


    ハーバード大教授ら、中国との関係隠した罪で起訴 - CNN.co.jp
    ハーバード大教授ら、中国との関係隠した罪で起訴 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米マサチューセッツ州ボストン近郊にある名門ハーバード大学の教授が、中国の複数の機関と契約して報酬などを受け取りながら、米当局に隠していたとして起訴された。ボストン周辺では最近、このほかにも大学関係の中国人2人が虚偽申告などの罪に問われている。同州...

    返信

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2025/05/23(金) 20:40:50  [通報]

    >>1
    クソジジイ
    トランプ政権、ハーバード大に対し留学生受け入れのための認可を停止…日本人留学生にも影響及ぶ見通し
    返信

    +2

    -5

  • 421. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:36  [通報]

    米国の大学を侵食する中国の「孔子学院」は、米国の大学内で中国の立場を主張だって。
    2014年の記事だけどいつから中国にこんなことされてたんだろう。

    米国の各大学の教授たちが組織する「米国大学教授協会」は、6月末、以下のような声明を正式に採択した。
    「孔子学院は中国の国家の一機関として機能し、学問の自由を無視する行動を取ることが多い。一方、米国の大学当局は学問の誠実性を犠牲にするようなパートナーシップを外部の機関と結ぶことがしばしばある。孔子学院の開設を学内に許してきた米国の各大学は、孔子学院との関係を再検討する必要がある」

    2014年7月までに、孔子学院は全世界で約400、米国では九十数カ所が開設された。日本でも立命館大学、早稲田大学、桜美林大学など約20大学に開かれたという。今はもっとだよね。
    米国の大学を侵食する中国の「孔子学院」 全米最大級の教授組織が抗議声明(1/3) | JBpress (ジェイビープレス)
    米国の大学を侵食する中国の「孔子学院」 全米最大級の教授組織が抗議声明(1/3) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    孔子学院は2004年に中国政府によって開設された。中国語や中国の歴史・文化を米国の学生に教えることを目標とする。米国での活動はどんどん勢いを増し、これまでもたびたび論議を呼んできた。(1/3)

    返信

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:54  [通報]

    >>67
    で日本人学生は授業料値上げなんでしょ?
    狂ってるよね
    返信

    +55

    -3

  • 423. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:49  [通報]

    【小泉進次郎】とうとう最終フェーズに入った!!! 農協解体どころの騒ぎではない!日本人は必ず受信して下さい
    【小泉進次郎】とうとう最終フェーズに入った!!! 農協解体どころの騒ぎではない!日本人は必ず受信して下さいwww.youtube.com

    ✨メンバーシップのご案内はこちら✨ https://www.youtube.com/channel/UChe1pHb029mE9PKt8IOTpMA/join このメッセージが、あなたの魂をやさしく包み込み、今この瞬間に必要な癒しと目覚めを届けますように?? もしあなたが「もっと深く目に見えない世界を感じたい」...

    返信

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:51  [通報]

    名ばかりインターに通わせてる低学歴な母ちゃんたちがインスタで吠えてるけど、
    いやあんたの子供は色々無理だろと..
    返信

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:06  [通報]

    >>279
    日本だと東大から編入学のハーバード大学生だな

    カナダは元から中国人移民が多すぎる
    返信

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2025/05/23(金) 21:06:20  [通報]

    >>178
    しかも理由がイスラエルへの反戦活動でしょ
    ガザ地区での虐殺に勇気を出してノーと主張する若者たちをユダヤの手下のトランプが弾圧してる話なのに
    プラス大量で驚く
    返信

    +37

    -9

  • 427. 匿名 2025/05/23(金) 21:07:09  [通報]

    >>1
    イギリスとカナダ、オーストラリアなどの英語圏の大学が喜ぶだけでは
    英語圏以外だとEUに行く人も結構いるかもね
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/23(金) 21:08:36  [通報]

    2022年の時点で、孔子学院 名称変え活動継続
    米国の大学には118の孔子学院(中国共産党の世界的な影響力・プロパガンダ機関の一部)があったが、104カ所が閉鎖または、閉鎖手続き中。しかし、全国学識者協会(NAS)が21日に発表した報告によると、閉鎖した学院は、別の組織として、または、別の手段を用いて米国内で依然、活動を続けているという。

    中国国内では2020年、学院を管轄していた孔子学院総部(通称「漢弁」)の呼称を「教育省中国語・外国語交流センター」に変更、さらに中国国際教育財団を新設し、孔子学院や旧孔子学院への資金拠出、管理

    って、折角孔子学院閉鎖したのに手を変え品を変えコソコソ復活みたいなことされてるから、留学生受け入れのための認可を停止みたいなことするしかなかったのかなと思った
    孔子学院 名称変え活動継続 | ワシントン・タイムズ・ジャパン
    孔子学院 名称変え活動継続 | ワシントン・タイムズ・ジャパンwashingtontimes.jp

    「共和党に最も近いメディア」 Washington Times の情報をベースに掲載。「Inside Washington D.C.」では月間分析と重要トピックス、および当サイトの原文記事の全文(英文と日本語訳)をお届けします。

    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/23(金) 21:08:54  [通報]

    >>410
    どこの地方なんだろう?過疎化が進んでる地域とか?親戚にも日大附属からの上に進学出来なかった子供は大東亜帝国未満の完全Fランだわ
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/23(金) 21:14:22  [通報]

    >>392
    アメリカの次って日本なのかな?
    他に行くとこないの?嫌なんだけど
    返信

    +17

    -1

  • 431. 匿名 2025/05/23(金) 21:16:16  [通報]

    >>409
    USIADをDOGEが調べた時に、1割しか本当に困ってる人に行ってなくて、9割が中抜き、左翼活動家支援、マスコミ支援に回っていたって言われてたけど、教育機関も米国の税金に取り付いてその国を壊す活動を外国勢力と結託したのがやるっていうのあってるのかもしれないね
    日本も同じことされてるかも
    返信

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2025/05/23(金) 21:17:29  [通報]

    >>430
    留学生は宝とか言ってる日本政府がおかしいと思う
    ほんとになんなの日本の政府って
    返信

    +28

    -2

  • 433. 匿名 2025/05/23(金) 21:23:00  [通報]

    >>382
    孔子学院で検索したら何年も前からアメリカも苦労してるよね
    CK排除と思うよ

    日本人留学生にも及ぶって、日本政府が外人の帰化やりやすくしてるから、日本人の信用も無くなるよね政府のせいで
    返信

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2025/05/23(金) 21:33:30  [通報]

    >>10
    一茂の娘さんはビザの関係でハワイから帰国せざるを得なくなったと言っていた。
    影響は色濃いし、今後暫くは留学先に米国を選ぶのはリスクでしかないよね。
    返信

    +20

    -3

  • 435. 匿名 2025/05/23(金) 21:33:38  [通報]

    >>63
    それミスリードじゃない?
    留学生全体の約3%、優秀で将来的に日本との掛橋になるような人物、国費留学生に対してのみでしょ?留学生全部にたいしてこんな高待遇してないよ
    返信

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2025/05/23(金) 21:33:49  [通報]

    トランプは白人だけの国を作りたいんだろうな
    白人だけの学校で白人だけの会社でアメリカをまわす
    白人が工場で製造したものを食べ、使い、(車に)乗る
    返信

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2025/05/23(金) 21:34:20  [通報]

    ええ!?何このトピ
    く◯ってる
    中国憎しで物が見えなくなってるんだね
    おー怖
    (このコメントも中国人認定されることじゃろう)
    返信

    +6

    -2

  • 438. 匿名 2025/05/23(金) 21:35:29  [通報]

    >>410
    どの辺りの地方ですか?
    理系か文系かもあるし。
    国立か公立でも違って来るけれど…
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/23(金) 21:36:35  [通報]

    日本の学府とか日本国民には税金徴収で中国人とか留学生には補助金ポンって出してるからね。
    日本のあらゆる中枢に中国人が入って日本を動かす構図。
    日本の行政も政治家も誰も日本の為に仕事してないのに、たとえ日本の利益にならなくてもトランプは正しいよ。
    返信

    +4

    -5

  • 440. 匿名 2025/05/23(金) 21:41:52  [通報]

    >>23
    ネトウヨがグダグダ文句だけ垂れてる間に、年下の留学生たちは勉強して東大入ってるんだから、文句があるなら、なぜ日本の役に立つ能力を身に付けなかったんだろう??
    返信

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2025/05/23(金) 21:43:05  [通報]

    >>138
    中国は日本を植民地にしつつありますよ。今更遅いかも
    返信

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2025/05/23(金) 21:44:59  [通報]

    >>439
    長い目で見れば、日本の国益にもなると思いますよ。
    なんせ世界で人権を無視している暴力組織の、国力を削ぐ事が重要ですから、トランプに乗っかっていいと思う。

    「日本はチャイナと仲良くして、スパイを抱え込んでるから、情報共有が不可能だ!」ってアメリカに言われたら、距離を取ることになるだろうし、チャイナ軍が政府に反旗を翻すような、国と仲良くするのに、何らメリットを感じない。

    ただアメリカも、日本を手下みたいに思っているから、相手の出方を見るのも大事。
    返信

    +1

    -4

  • 443. 匿名 2025/05/23(金) 21:45:32  [通報]

    >>1
    みんな見習え~~、、初めてブサヨの北欧ドイツを見習え見たいなことを言っちゃったわwww

    あと孔子学院を廃止も見習え
    返信

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2025/05/23(金) 21:45:34  [通報]

    >>138
    そんな簡単に乗っ取られるくらい、日本人って能力低いんだな。
    ここの書き込みに限っては納得だけど。
    返信

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/23(金) 21:45:59  [通報]

    >>410
    大東亜帝国以下の人が共通テストを受けたの?
    それとも推薦?
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/23(金) 21:46:25  [通報]

    >>7
    トランプがアメリカを崩壊させようとしてる…
    返信

    +8

    -11

  • 447. 匿名 2025/05/23(金) 21:48:15  [通報]

    >>19
    民主主義の崩壊を望んでるバカが沢山。
    返信

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2025/05/23(金) 21:48:56  [通報]

    >>67

    NHK &自民党信者にこのニュースに被せて、東大の中国人留学生に補助金だしてる方がおかしい!って話したら、『何か理由があってやってるんじゃないの?』
    だってさ。


    自分の子にはお金出さないで、隣の家の子の塾代払ってるようなもんだよ。

    どう考えてもおかしいよね。

    それがわからんのが不思議過ぎ。洗脳なんかな
    返信

    +39

    -3

  • 449. 匿名 2025/05/23(金) 21:50:40  [通報]

    >>406
    何も知らないのに適当に話すのも大概にして欲しい。
    返信

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2025/05/23(金) 21:51:51  [通報]

    >>416
    戦争の準備を邪魔する学者は除かれてるね。
    返信

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2025/05/23(金) 21:59:19  [通報]

    >>439
    はいはい、年齢的に遅いかも知れないけど、これからでもちゃんと勉強しようね。
    返信

    +3

    -3

  • 452. 匿名 2025/05/23(金) 21:59:31  [通報]

    >>396
    正解は答えられないけど他人には上から馬&鹿と言える名誉ガル民だったか…
    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/23(金) 22:00:36  [通報]

    >>1
    トランプ信者
    返信

    +11

    -3

  • 454. 匿名 2025/05/23(金) 22:00:59  [通報]

    >>11
    他国の政治をアレコレ言うつもりはないけど、これが続いたらトップレベルではいられなくなるよね
    ランキング項目の国際比率が低くなるし
    返信

    +9

    -5

  • 455. 匿名 2025/05/23(金) 22:01:23  [通報]

    学がある人なら反ユダヤにもなるだろうに
    返信

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/23(金) 22:01:36  [通報]

    >>439
    補助金ポンって出してる、のソースはどこですか?
    返信

    +5

    -3

  • 457. 匿名 2025/05/23(金) 22:03:34  [通報]

    >>17
    ウォートン校だよ
    経済学はアメリカトップ
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/23(金) 22:04:03  [通報]

    >>407
    頭大丈夫???
    返信

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2025/05/23(金) 22:04:09  [通報]

    >>314
    ハーバードがリベラルに偏りすぎてるから
    返信

    +8

    -5

  • 460. 匿名 2025/05/23(金) 22:05:14  [通報]

    >>456
    大学で留学生向けの補助金の案内とか山程あるよ
    返信

    +3

    -4

  • 461. 匿名 2025/05/23(金) 22:08:00  [通報]

    >>234
    中国に日本売りたいからなんだかんだ理由付けてスルーしてるんでしょうよ
    ゴキブリ並みの繁殖力持つ中国人だからトランプがやってるのも焼け石に水だと思う
    アイツらはどこにでも潜んでるし、スパイ防止法が奇跡的に成り立ったとしても次から次へと紛れ込んでくるし警察が仕事するとも思えない
    日本を守るはずの公安だってゴキブリ相手じゃ人足りない
    返信

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2025/05/23(金) 22:08:39  [通報]

    >>403
    専攻したい学部は?
    目的はありますか?
    ちゃんとプランがあり、本気でやればできると思いますよ。
    知り合いのおばさんは40後半で大学院に行きました。
    そもそも学歴が高かったのもありますが。
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/23(金) 22:10:34  [通報]

    >>7
    日本もこのくらい移民やリベラル一掃してほしいわ
    返信

    +19

    -13

  • 464. 匿名 2025/05/23(金) 22:11:32  [通報]

    >>426
    ジェノサイドヘの抗議活動で退学とか狂ってるんだけど、多分、ここのおばさん達それすら理解できてないで支持してる可能性が大きい…
    返信

    +24

    -7

  • 465. 匿名 2025/05/23(金) 22:13:39  [通報]

    >>460
    適当すぎ。
    その程度の認識で批判するのは止めよう。
    返信

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/23(金) 22:14:16  [通報]

    >>461
    人間はゴキブリではありませんよ。
    返信

    +4

    -3

  • 467. 匿名 2025/05/23(金) 22:15:06  [通報]

    >>406
    シカゴ大学のシカゴ学と同じ感じですか?
    返信

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/23(金) 22:15:52  [通報]

    >>463
    イスラエルのパレスチナに対するジェノサイドには賛成なんですか?
    民族浄化に賛成ですか?
    返信

    +6

    -6

  • 469. 匿名 2025/05/23(金) 22:17:19  [通報]

    >>459
    あなたの思うリベラルって何のことを指してます??
    返信

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2025/05/23(金) 22:17:40  [通報]

    なんでイスラエルの虐殺に反対したら駄目なんだろう。
    返信

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2025/05/23(金) 22:18:40  [通報]

    >>403
    国公立大学なら収入によって授業料免除されるよ。今は600万以下で全額免除
    努力すれば出来ると思う。頑張って
    返信

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/23(金) 22:27:04  [通報]

    中国政府「国際的な信用を失うだけ」と批判 ハーバード大学の外国人留学生受け入れ資格取り消し(日テレNEWS NNN)
    中国政府「国際的な信用を失うだけ」と批判 ハーバード大学の外国人留学生受け入れ資格取り消し(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    中国政府「国際的な信用を失うだけ」と批判 ハーバード大学の外国人留学生受け入れ資格取り消し(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカのトランプ政権が、ハーバード大学の外国人留学生の受け入れ資格を取り消すと発表したことについて、中国政府は「アメリカのやり方は自分たちのイメージを損ない、国際的な信用を失うだけだ」と批判しまし

    返信

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2025/05/23(金) 22:27:31  [通報]

    >>416
    大学の思想統制や政治の介入が人類にどんなデメリットを産んできたかって歴史も知らんのかね。そんなんじゃ大学の自治の尊重なんてどうでもいいって感じかな
    大学に縁のない方かしらね
    返信

    +3

    -3

  • 474. 匿名 2025/05/23(金) 22:41:45  [通報]

    ハーバード大を中国共産党と連携。
    まるでこれ東大みたいな感じじゃない?
    トランプは自国ファーストの気持ち感じるけど日本の政治家達は自分ファーストで恥ずかしい。
    どうせ日本人のための政治やらないのなら、アメリカ人に政権運営してほしい。日本人の政治家は要らない。
    返信

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2025/05/23(金) 22:42:39  [通報]

    >>3
    日本は、留学生にお金渡してるからね。
    まじで酷いと思う。かたや日本人の学生は、借金背負って学校通うんだよもん。ここまで自国の国民を大切にしない国も珍しいよ。
    議員が外国からのハニートラップやら賄賂でいかに癒着して腐敗してるのかよくわかる。
    返信

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/23(金) 22:45:35  [通報]

    >>465
    じゃあお前は留学生を支援してないリソースを示せよ馬鹿。
    返信

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2025/05/23(金) 22:45:36  [通報]

    >>461
    いろんな意見出来るだけ聞こうとは思うけどこういう差別的な汚い言葉使う人の意見はまともに聞こうとは思えないんだよな
    対中国の政策って日本を守るために大事だと思うけど、こういうワードチョイス出来る人は聞くに値しないと思ってしまう

    ここまで差別的だとまともな理論で話せないないだろうし
    返信

    +5

    -4

  • 478. 匿名 2025/05/23(金) 22:47:21  [通報]

    >>8
    よこ
    東大はもちろん交換留学でもないなら国公立は一般受験の中韓は減らしてほしい。
    返信

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/23(金) 22:50:53  [通報]

    >>3
    何だかんだ言って、この人まとも。
    返信

    +5

    -2

  • 480. 匿名 2025/05/23(金) 22:54:04  [通報]

    >>1
    これは反対だけど金持ちの色んなユニークな経験重視で入学決まるみたいなのはやめて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/23(金) 22:54:57  [通報]

    >>1

    留学生教員全員を不幸にしてまで守りたい秘密ってなんなんだろうねえハーバードさん笑
    返信

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2025/05/23(金) 22:55:23  [通報]

    >>464

    ジェノサイドへの抗議活動で退学なんてどこにも書いてない。
    「ハーバード大がキャンパス内で反ユダヤ主義を助長したことや、中国共産党と協調した責任を問うためだ。この措置は、全ての大学と学術機関に対する警告だ」と述べた。

    人殺しするような思想に人を染めるから、禁止しましょうって話。
    若者はトランプ支持者が多い。おばさんだから、老眼で記事も読めないのかな?

    一部の反ユダヤがとても危険な思想だから禁止したいんだよ。
    理解できる?
    トランプ米政権、ハーバード大への留学生受け入れ認可停止を発表…日本人留学生含む6800人に影響か : 読売新聞
    トランプ米政権、ハーバード大への留学生受け入れ認可停止を発表…日本人留学生含む6800人に影響か : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】トランプ米政権は22日、ハーバード大に対し、留学生を受け入れるための認可を停止すると発表した。同大は新たな留学生を受け入れられず、在籍中の留学生も滞在資格を維持するには他大学への転校が求められ


    「ガザのためにやった」米銃撃事件で逮捕の男 イスラエル大使館員2人を殺害

    米ホワイトハウスのレビット報道官は22日の記者会見で、ワシントンでイスラエル大使館職員2人が銃撃され死亡した事件について「反ユダヤ主義という悪は根絶されなければならない」と述べた。パレスチナ自治区ガザの戦闘を巡るイスラエルへの抗議デモなど、政権が反ユダヤ主義とみなす動きへの取り締まりを一層強める方針だ。
    返信

    +6

    -20

  • 483. 匿名 2025/05/23(金) 23:00:25  [通報]

    >>392
    ハーバードに行くような学生は日本にあんまり来ないと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/23(金) 23:02:14  [通報]

    >>482
    こういう本当のことが一切報道されない民主党のポチ国家日本、、、
    返信

    +1

    -12

  • 485. 匿名 2025/05/23(金) 23:02:58  [通報]

    >>472
    中国側に不都合なこと報道できるメディアがゼロ
    返信

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/23(金) 23:09:22  [通報]

    >>476
    証明がないと有罪にしてはいけないよ
    無罪推定の原則は、日本だけでなく、世界の裁判制度に共通する原理
    補助金ポンって出してる証拠を出せよ
    返信

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/23(金) 23:11:23  [通報]

    >>379
    実際、京都大の後輩は左だったけどなぁ
    明らかに京大の寮の人から染まった感じだったし

    自分の思想ななりなんなりの布教活動をしている人たちが実際にいるのを甘く見ない方が良いよ
    返信

    +2

    -4

  • 488. 匿名 2025/05/23(金) 23:11:27  [通報]

    元WHO職員が暴露する世界の闇とは?!(神回)
    元WHO職員が暴露する世界の闇とは?!(神回)www.youtube.com

    元WHO職員が暴露する世界の闇のフルバージョンはこちら! https://lounge.dmm.com/detail/4754/index/ オンラインサロン『秘密結社NaokimanShow ー新世界よりー』は DMMオンラインサロンで公開中です! 【入会ページURL】 https://lounge.dmm.com/detail/4754/index...

    返信

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2025/05/23(金) 23:12:05  [通報]

    >>483
    ハーバードに行ける人にとって
    日本はしょぼすぎてくるわけない
    返信

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2025/05/23(金) 23:12:25  [通報]

    >>473
    発見!自白ありがとうよ
    大学の自治の尊重とやらがこの始末なら、躾が必要だ
    大学に縁がない?もしあったら、なかったならどうなの
    チラホラ選民思想がバレてますよ。だから世間に反発食らうんだよ
    あなたのいうデメリットはみんなからみたら大したデメリットでもないよ
    返信

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2025/05/23(金) 23:12:45  [通報]

    問題は

    ロシア工作員がばら撒いた

    DS陰謀論をトランプが鵜呑みにしている点
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/23(金) 23:14:47  [通報]

    >>70
    育て方じゃないかな
    中華思想の怖さを実感する
    教育の仕方も機会的で怖いよ
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/23(金) 23:16:33  [通報]

    >>363
    気持ち悪いポリコレ学者は呼び込まなくていいよ
    返信

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2025/05/23(金) 23:20:29  [通報]

    >>152
    この人に限らず、一時東大経済学部はマルクス主義者が大きな顔していたっていうよね
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/23(金) 23:22:09  [通報]

    >>429
    福大大濠
    一般進学コースで福大の内部推薦の条件すら満たせないやつが一般入試で佐賀大に受かっている
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/23(金) 23:22:15  [通報]

    >>487

    優しい顔して近づいてくるからね
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/23(金) 23:24:29  [通報]

    知能の高くない人が圧倒的に多数派だからな…
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/23(金) 23:25:05  [通報]

    >>379

    バカすぎ甘すぎ。
    返信

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2025/05/23(金) 23:26:37  [通報]

    >>52
    早稲田は中国人留学生だけで4000人とのこと
    返信

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/23(金) 23:29:52  [通報]

    >>486
    有罪とか、手続法とかホントに知ってるの?
    明らか馬鹿っぽくない?
    とりあえずあんたは留学生が日本から支援されてないことをソースを以て示しなよ。
    国費外国人留学生制度 | JASSO
    国費外国人留学生制度 | JASSOwww.jasso.go.jp

    独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の公式ホームページです。


    国費外国人留学生制度について:文部科学省
    国費外国人留学生制度について:文部科学省www.mext.go.jp

    国費外国人留学生制度について:文部科学省当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。現在位置...

    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす