-
1. 匿名 2025/05/23(金) 11:27:28
TVの某番組を観て行きたくなり早速新幹線とホテルを押さえました。返信
ガイドブックも買って読み込んでいるのですが善光寺と善光寺周辺のお勧めをご存知の方がいらしたら教えてくださいませんか?
旅行は来週2泊3日、一人旅です。
宜しくお願いします。+69
-3
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:11 [通報]
AIに聞く返信+3
-8
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:36 [通報]
蕎麦屋さん返信+32
-0
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:37 [通報]
牛に引かれて返信
+45
-1
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:39 [通報]
なんか不祥事あったよね❓返信+2
-0
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:45 [通報]
+3
-30
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 11:29:09 [通報]
>>1返信
お戒壇巡り!
生まれ変わっておいで+65
-0
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 11:29:28 [通報]
>>1返信
近所ですが、ちなみに何の番組ですか?
ぜひ長野に遊びにきて+28
-0
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 11:29:37 [通報]
>>6返信
善光寺の話してます
しょうもない画像貼らないで+76
-2
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 11:30:21 [通報]
牛に轢かれるんだっけ?返信+8
-5
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 11:30:36 [通報]
>>1返信
だいぶ前だけどじゅん散歩でやってたね+3
-0
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 11:30:46 [通報]
+30
-0
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 11:30:52 [通報]
+69
-0
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:02 [通報]
BENI BENIってアップルパイが美味しかったよ!返信
店先に椅子があるから買ってその場で食べるのがいいと思う
+19
-0
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:31 [通報]
>>5返信
お坊さんの偉い人たちがずっと激しい派閥争いしてんじゃなかったっけ?
長野在住の叔父に聞いたら、「俺が生まれる前からやってる」って言ってた+32
-1
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:50 [通報]
仲見世通りにおやきのお店が数件あるから食べてみてね返信+18
-1
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:52 [通報]
善光寺なら日帰りか1泊で十分だけど、2泊もする予定なのね返信
戸隠や小布施あたりに行くといいかな。バスか電車で移動よね。+59
-0
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:56 [通報]
住職の女性スキャンダルどうなった?返信+3
-0
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:07 [通報]
>>1返信
周辺は何もありませんよ+2
-6
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:26 [通報]
戸隠に行って蕎麦返信
小布施に行って栗堪能+28
-0
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:32 [通報]
>>13返信
ここのラーメン七味すごい良いよね
パスタに入れても美味しいし、油っぽいやつとか意外といろんなのに合う+33
-0
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:50 [通報]
>>1返信
一泊長野市、もう一泊は松本とか?
+8
-0
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 11:33:13 [通報]
>>1返信
松屋旅館に泊まりましたが、素朴で趣があって良かったです
境内なのでお朝事にも行きやすくて善光寺と周辺を堪能するのに最高です+8
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 11:33:16 [通報]
>>1返信
暑いから気をつけて!善光寺のお蕎麦と、ソフトクリーム美味しかったよ。+6
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 11:33:17 [通報]
>>19返信
前の通りは城下町みたいになってんじゃん+16
-0
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 11:34:00 [通報]
>>5返信
エロ坊主
ありがたみが激減した+14
-2
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 11:34:00 [通報]
>>19返信
いっぱいお店があるし、美術館も科学館も遊園地兼動物園もあるよ
知らないのに出張って来ないで欲しいわ+23
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 11:34:09 [通報]
>>10返信
轢かれないで!死んじゃう
牛に引かれて善光寺よ+39
-0
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 11:34:14 [通報]
随分前に訪れたけど「お戒壇巡り」とても良かった返信
仲見世通りも面白かった
また行きたいな+20
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:46 [通報]
調べずに行ったからいつもあるのか知らないけど返信
早朝偉いお坊さんが境内に来てお経をあげながら頭をコツンとしてもらったのと
朝早かったのでお戒壇巡りは2人だけでゆっくり進めました+8
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:52 [通報]
善光寺ではお戒壇巡りとお朝事はやってみて欲しい返信
良いものもらえた感があるよ
+9
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:15 [通報]
>>12返信
足の尻から顔を出す記念写真より、そこの婆さんの顔をくり抜いたらいいのに+10
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:31 [通報]
返信+17
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:12 [通報]
2泊3日なら上高地や軽井沢にも頑張れば行けるけど、長野県北部でまとめたいなら今なら中野市のバラ園とか戸隠かな。戸隠奥社はパワースポットで有名です。私は行ったあとクジ運(というかライブのチケット運)がすごくよくなりましたよ。返信
+9
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:27 [通報]
>>32返信
よく気づいたねwww
気づいてしまったらこれ変すぎる。お尻はなんなんだろう+17
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:52 [通報]
コナンの映画でちらっと出てたっけ?返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 11:39:13 [通報]
>>17返信
それがいいと思う
1日目善光寺参拝と界隈散策、2日目善光寺にお参りしたら戸隠へ行って、戸隠神社やお蕎麦食べる
3日目小布施散策、栗菓子栗おこわ食べておみやげ買って帰る+22
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 11:40:03 [通報]
せいろ料理の弥生座ってところが善光寺から歩いて近くてオススメ返信
蒸し野菜たっぷり食べられるよ
量のわりにはお手頃価格だと思う+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 11:41:19 [通報]
>>10返信
足を踏まれたら牛からどけてくれるまで動いちゃダメよ
無理に引っこ抜こうとすると怪我するって動物のお医者さんに書いてあった🐄+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 11:42:01 [通報]
仲見世でおやき返信
元気があれば早起きしてお朝事に行くのもいい+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 11:42:46 [通報]
>>17返信
>>22
東京品川から長野駅周辺に2泊です。
色々調べているうちに善光寺だけの片詣りより両詣りをした方がよいとされているようなので別所温泉の北向観音堂は詣りたいと思っています。
小布施の栗菓子も気になります。+26
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 11:43:15 [通報]
善光寺の近くにある藤屋御本陣ってレストランが老舗なんだけどリニューアルされてて雰囲気もいいよ返信+8
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 11:46:09 [通報]
>>41返信
じゃあ初日善光寺参りして、次の日朝善光寺お参りしてから小布施へ向かって栗堪能して、夕方別所温泉に移動して泊まって、次の日北向き観音お参りして帰るのはどうかな
+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 11:46:10 [通報]
>>4返信
昔林家木久扇さん(当時は木久蔵)が「笑点」の大喜利で座布団を10枚獲得した時の賞品が「善光寺で牛が引ける」というもので、本当に木久扇さんは善光寺で牛を引いた。(何かの雑誌に木久扇さんが牛を引いている写真が掲載されていた。)+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 11:46:57 [通報]
大善っていうお蕎麦屋さんがお気に入りで善光寺にいったら必ず食べに行く返信+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 11:47:30 [通報]
>>1返信
絵が好きならすぐ近くの長野県立美術館東山魁夷館もオススメ+10
-0
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 11:50:23 [通報]
>>41返信
上田の北向観音にも行くのね。それなら電車で長野駅から上田駅だろうから上田城に行けるね
別所線の景色はのどかで「信州の鎌倉」って呼ばれてるよ。アナウンサーの安住さんも絶賛してた。途中下車して生島足島神社もいいよ。駅から歩ける場所だから+19
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 11:50:52 [通報]
>>39返信
500kg前後(重い牛ならもっと)の物が足に載ってる
下手に動かしてズレて全体重が足に来たらそりゃあ…お察しよ+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 11:52:05 [通報]
>>1返信
善光寺の文字に隠れ鳩🕊️がいるから探してみてね+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:29 [通報]
同じ善光寺だけどどこかが違う返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:44 [通報]
>>12返信
そうはならんやろ〜+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:54 [通報]
>>6返信
善光寺と本能寺を一緒にするのって、寺なら何でも一緒って思ってそうだよね。。。
>>9 さんに同意。+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 11:55:31 [通報]
>>1返信
今さらですが、せっかく善光寺1人でいかれるなら宿坊に宿泊された方がいいきがします。ご飯は精進料理なのでアレですが、お数珠ちょうだいの時間から宿坊の方が案内してくれるので安心です。
是非1泊だけでも宿坊を経験してみて下さい。+10
-1
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 11:55:35 [通報]
味噌ソフト返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 11:55:55 [通報]
>>50返信
それ山梨じゃない?
長野も山梨もいったことあるけど+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 11:56:43 [通報]
戸隠神社返信
奥社までちゃんと登るのがいいとおもう
すごい杉並木あるよ+9
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 11:56:58 [通報]
>>13返信
礒五郎の近くにあるサンクゼールもおすすめ!
パンに塗るやつとかパスタソースとか美味しいよ!+8
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 11:58:44 [通報]
>>41返信
今回の旅行では無理かもしれないけど、安曇野もオススメだから次はぜひ来て下さい。
アルプスが凄い綺麗に見えるよ!+10
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 11:59:07 [通報]
長野県民です。返信
ようこそ!!+7
-1
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:15 [通報]
長野に旅行に行くとめっちゃリフレッシュする返信
どこにいても景色がいいから+13
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:21 [通報]
日本酒がすげぇ旨かった思い出。返信+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:35 [通報]
>>36返信
出てたよ〜!!+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:44 [通報]
長野駅の駅ビルMIDORIで県内のおススメのお土産が大体買えるよ返信
アトレカードにポイントも付くからお忘れなく+10
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:53 [通報]
>>32返信
そこは尻を出すんだろう
もちろん、着衣で+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:59 [通報]
長野県民って、信州に旅行に来るって話になると、めちゃくちゃウェルカムで嬉しくていろいろ世話やき始めるよね。まあ私もそうなんだけども返信+14
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 12:04:31 [通報]
おみくじが可愛かったよ!返信
あとは、
門前みその「すや亀」
縄文おやきの「小川の庄」(ドラマ居酒屋新幹線にも出てくる、囲炉裏で焼いてくれるおやき)
も良かったよ
すや亀の味噌ソフトクリームも美味しかったんだけど、八幡屋礒五郎の七味ソフトクリームが予想外に美味しかった!
日本酒OKなひとなら、酒千蔵野の幻舞・川中島・善光寺とかもおすすめしたい
(門前や駅近くの酒屋さんで買ったかな)
↑
昔、宮内庁売店で買った御苑っていう日本酒が美味しくて、
その蔵元が酒千蔵野だったから、行ったら絶対買おうと思ってたんだ〜+10
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 12:05:01 [通報]
>>36返信
今、コナンの映画の舞台だから、長野駅に大きな垂れ幕とか合って好きな人は写真撮ってる+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 12:05:23 [通報]
>>58返信
わあ!トピ主さんの代わりに私が行こうかな?+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:57 [通報]
>>65返信
せっかくグルメでも長野に日村きたとき、県民の女性めっちゃ世話焼いてたよねw
いや私もそうなんだけど+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 12:07:48 [通報]
>>50返信
甲斐善光寺?+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 12:10:33 [通報]
その辺の居酒屋でいいから馬肉食べて!返信
美味しいよ+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 12:11:58 [通報]
>>56返信
戸隠神社、雰囲気があって素敵だけど登山スタイルで行って欲しい
そして熊出るから注意+5
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:04 [通報]
>>12返信
心の貧しいとは?
信じるものがないのか、嫌なおばあさんなのかよくわからんw+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 12:14:20 [通報]
境内にある六地蔵、返信
一番右端の地獄界救済担当のお地蔵様だがけ片足を台座から下ろしている。
一刻も早く出動したいと気が急いでるんだって+18
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 12:19:51 [通報]
>>73返信
ケチなおばあさんなんだよ
ケチ故に信心の心もなかったからお参りもしなかった
だから牛に持っていかれた布がもったいなくて追いかけたら善光寺さんに着いたって話なの+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 12:23:40 [通報]
善光寺の右側にある美術館の駐車場に停めて返信
美術館→善光寺→参道散策おやき食べて→駐車場の先にある動物園に寄り1日楽しんだ事あるよ。+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:34 [通報]
>>76返信
あの動物園無料なのに結構良いよね!
周りの公園も素敵だし+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 12:28:07 [通報]
>>1返信
八幡屋礒五郎の唐辛子屋
藤屋御本陣+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 12:30:26 [通報]
>>41返信
栗菓子なら桜井甘精堂もお勧め!+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 12:31:09 [通報]
参道で買った甘栗が凄く美味しかった返信
おまけで貰った軽井沢のリンゴジュースも美味しかったなあ+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 12:31:42 [通報]
>>72返信
季節外れの雪が降った翌日に奥之院まで行って、貴重な体験をしたわ。
私はスニーカーだったけど、ハイヒールで登ってる人も居て引いたw+2
-1
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:36 [通報]
>>1返信
おっと!地元民からしたら嬉しいねぇ
善光寺単体トピとは
善光寺の本堂に向かってすぐ左側にあるおみくじはよく当たるから多くの地元民が初詣では必ずひいてるよ
仲見世通りではおやきやすや亀のソフトクリームなんかもいいかもね
ランチは色々あるけど弥生座門前茶寮のせいろ料理、お手頃だし美味しくておすすめ+13
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:23 [通報]
>>13返信
本店おすすめ
使い切りタイプもあるし、自分好みに調合してもらえるし+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:49 [通報]
黒の閻魔だるまがかっこいい。目を入れると目標を絶対叶えるぞ!って気になれる。返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:10 [通報]
戸隠そばのつきや美味しかったですよ返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:08 [通報]
>>79返信
私は竹風堂派+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 12:52:51 [通報]
光善寺と間違いやすい。返信+0
-1
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 12:53:57 [通報]
>>13返信
七味&一味は絶対にコレ!
関西人やけど+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 12:54:15 [通報]
>>1返信
参道のおやき美味しいよ+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 13:01:21 [通報]
お数珠頂戴に参加してください返信
朝早くに行ったらやっていたので並びました
とても神聖な気持ちになりました+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:53 [通報]
>>41返信
北向観音に寄るなら2泊目は別所の方がよかったかもね。温泉浸かれるし
初日善光寺周辺、2日目戸隠小布施、最終日別所に寄って帰京ってとこかな+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:54 [通報]
>>1返信
善光寺満喫、長野で1泊、二日目はぜひ戸隠神社奥社に行ってみてほしい。お蕎麦も食べてほしい。
お車でお越しではないですか?車あると便利なんですが。+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:29 [通報]
>>1返信
善光寺、有名ですよね+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 13:22:13 [通報]
閉所恐怖症の人、CT検査やトンネル走行が苦手な人はお戒壇巡り絶対にやめときやw返信
列出来てたらなかなか途中で引き返しもできないし+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:51 [通報]
>>7返信
怖かった
まじで死ぬかと思った
二度と行きたくない+6
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 13:56:53 [通報]
善光寺の近くに蕎麦粉のクレープ屋さんあったよね返信
ガレットって売り方じゃなくてマリオンクレープみたいな感じのラインナップで+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 13:58:21 [通報]
>>1返信
お数珠頂戴おすすめです
お数珠頂戴とはお朝事に行く大勧進と大本願のお上人さんからお数珠で頭を撫でて貰うことです
その後は大勧進でのモーニングもおすすめ
+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 13:58:35 [通報]
>>1返信
私は長野駅で仕事があり、せっかくだし…って感じで寄った感じですが、長野駅からバスでも行けるのですが
善光寺までのお店に寄り道しながら行って観光地感を感じてきました。
ちょっと距離はありますが(田舎者は車移動がメインなのでそう感じるけど都会の人は余裕かも)とても良い雰囲気でした。+3
-1
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:57 [通報]
>>1返信
主さんありがとう
私は秋に行く予定なのでこのトピ参考にさせて貰いますね+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 14:19:50 [通報]
アングラ好きなら長野にはガチな部落がたくさんあるからフィールドワークするといいよ返信+5
-6
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 14:20:55 [通報]
善光寺さん、とっても良いですよね返信
長野が大好きだし、いつか善光寺さんのお近くに住んでお朝事毎日参加したいくらい好きです
まだ3回しか行った事ないけど、お朝事2回行ってとても清々しい朝で有り難かったな
いつか元善光寺も行ってみたい、そちらもお戒壇めぐりあるんだってね😊+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 14:28:43 [通報]
>>4返信
それがすらっと出てくるのは年配の方かと思っちゃう。
Z世代だっけ? はちょっと無理だと思うからな。+1
-4
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:54 [通報]
善光寺近辺は横道に小さくて良い店も多いのよね。返信
ラーゴムってドーナツ屋さんが美味しくて、お参りの度に寄ってます。+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 14:37:22 [通報]
暗所や閉所が苦手な人はお戒壇巡り気をつけて。返信
私は入り口でパニックになって気分が悪くなって倒れそうになったので断念した。+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 14:44:31 [通報]
>>17返信
松本城も行ける+1
-1
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 14:46:43 [通報]
>>13返信
これが好きです+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 14:54:53 [通報]
>>100返信
そういう地域があるのは知ってるけど普通だよ
ちょっと郊外ってだけ(どこも郊外なんだけど)
クラスメイトでもその地域の子いたけど、頭良くて人気者だったし何も気にせず付き合ってるし、何の差別も聞いたことないよ
行ってもただの田舎町なだけで面白くないよ
+3
-3
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 15:16:26 [通報]
道祖神が多いんだよね?返信
GW長野行った時、時間なくて見て回らなかったけど穂高神社の里宮にデカいのあってびっくりした笑
接吻道祖神もあったり、見てみたいな〜+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 15:17:58 [通報]
>>72返信
やっぱり熊も出るんだ
それが怖くて二の足踏んでる+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 15:20:36 [通報]
>>100返信
通報押しといた。
空前絶後に失礼。
開いた口がふさがらない。
こんなやつがフィールドワークって言うな。+7
-3
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 15:21:21 [通報]
長野って山が美しくて綺麗で食べ物も美味しく最高なんだけど、一番は長野の人が優しくて好きだよ〜返信
長野の住んだら長生きできそうで、長寿県って納得!+7
-2
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 15:23:27 [通報]
居酒屋のお勧めありますかー?返信
松本市か長野市で+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 15:41:38 [通報]
>>112返信
善光寺で松本はトピ違いかとw+3
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 15:49:42 [通報]
善光寺へ行った時に、寺の敷地内に善光寺の歴史?資料館みたいなのあって、そこが良かった。返信
お坊さんが作った砂絵の曼荼羅が見応えあったよ+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 15:53:26 [通報]
>>110返信
そういう意味合いの部落ではないんでないの?
農村集落やろ
確かに、高い土着性の特徴を持つ農村集落が点在してて、民族学的にも非常に興味深い所が多いよ。+6
-5
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 15:57:23 [通報]
焼き立てアップルパイ美味しかったよ返信
善光寺出て右手側+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 16:05:15 [通報]
戸隠で神社を巡って、返信
途中お昼に白樺食堂でお蕎麦食べた(*´꒳`*)
天ぷらサービスなんだけど、とっても美味しかった!
30分くらい待ったかな
他にもお蕎麦のオススメあったら教えてー!+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 16:47:32 [通報]
>>1返信
長野県民、長野市在住!
是非案内してあげたい。
平野珈琲オススメです。
和菓子がお好きであれば、一心堂のお団子と大福も。
人気だから午前中には売り切れちゃいますが。
長野駅前から徒歩5分程で行ける西澤餅屋のおやきもオススメ。+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 16:54:09 [通報]
>>74返信
長野県民ですが、知りませんでした。
おもしろいですね!
私は、夜の善光寺さんをブラブラするのが好きなのですが、
このお地蔵さんたちが並んでいる姿が不気味でいつも肝試し気分になってますww+5
-0
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 16:55:04 [通報]
>>112返信
景家
予約必須+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 18:09:37 [通報]
>>109返信
熊出没注意の立て看板あるし、車での帰り道戸隠神社出て5分も走ってないとこで急に車の前に2匹飛び出してきたことがあるよ
確か4年前、去年今年と全国各地で活発化してるし今年も気を付けて+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 18:26:00 [通報]
善光寺の参道にあるBENI-BENIのアップルパイが美味しいよ!返信+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 18:32:15 [通報]
>>92返信
トピ主です。
車の運転ができないので電車とバスが主な移動手段にならります。
戸隠神社は皆さんがお勧めくださるので日程に組み込みたいと思います。+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 18:34:32 [通報]
>>99返信
トピ主です。
このようなコメント大変嬉しいです。
皆さんのご意見やお勧めを参考に楽しみたいと思います。+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 18:37:23 [通報]
>>100返信
県民だけど知らないよ。そんなのあるんだ。長野市の話なの?違う市?
都会の人からすると田舎に対してそういう閉鎖性やある種の神秘性を感じるかもしれないけど、現代はみんなスマホ使ってアマゾン使ってチェーン店の出店も多いし、そういうのは本当に薄れてる気がする。バーガーキングができたり、イオンできるのが話題だったりするし+0
-4
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 18:39:39 [通報]
>>113返信
山を隔てるし、隣の群馬とか新潟みたいな、なんか県が違うくらいのイメージ。むしろ上越とかのほうが近いよね+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 20:12:20 [通報]
>>123返信
私は来月、戸隠神社と善光寺の順で一泊二泊する予定です。楽しんできてくださいねー。+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:26 [通報]
>>1返信
善光寺やおやきのお店とかすごく良かったけどぬれおかき屋の男性の店員が人によって態度変えて感じ悪かった
+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 21:29:05 [通報]
毎年長野の温泉に行くんだけど、小腹が減った時や食事のタイミングを逃した時の為におやきを買って、宿泊先の冷蔵庫に入れてる返信
昨年も一昨年も助かった+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 21:34:45 [通報]
>>123返信
そうですか。長野は車ないとなかなか不便で。でも本当に戸隠神社は素敵なところなんで、どうにか辿り着いてください!パワースポットなので、歩いてるだけでもなんだか元気でますよ!
良い旅になりますように!+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 21:44:15 [通報]
>>95返信
怖いものなの?!!+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 22:12:37 [通報]
>>100返信
>>115
無教養か無意識に差別意識が出ているのか…どちらにしても呆れた人だわ
まともな会社に務めてれば「部落」表記は使用は使用不適切だと知ってるはず
集落の意味でも使わないよ
常識と良識を弁えてね+5
-1
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 23:23:05 [通報]
戸隠神社に行かれるとしたら、5つあるのでお気をつけください。返信
奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社
この5つです。
私のおすすめは、奥社(九頭龍社もすぐ近く)
ここは、片道2キロの登り坂や階段ありの参道、というより、もはや山道ですが、車やバスでは行けず、歩かないと辿りつけません。
ですが、杉に囲まれた参道は荘厳な雰囲気で心が浄化される気持ちになれますよ!
戸隠そばを召し上がるなら、中社周辺が蕎麦屋が何軒か並んでいます。+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/24(土) 00:55:36 [通報]
>>131返信
暗闇の中をひたすら歩く
私が行った時はGWで前の人についていく、
前と後ろに常に人がいる状況だったけど、人が少ない時は1人で歩くのかな?
だったらめちゃくちゃ怖いと思う。+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/24(土) 02:29:26 [通報]
>>131返信
真っ暗で狭い道をぎっしり人が詰まった状態でゆるゆると進んでいく
戻りたくても戻れないし、早く行きたくても進めない
閉所恐怖症気味の私はパニック起こして心拍数急上昇、本当に怖かった+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/24(土) 02:42:52 [通報]
善光寺のすぐ近くの平五郎のカフェ良かったなぁ返信
ケーキがめちゃくちゃ美味しかった。
10年前ぐらいに行ったけどやっぱりあの辺も外国人だらけなんだろうか‥+3
-0
-
137. 匿名 2025/05/24(土) 07:19:31 [通報]
>>131返信
真っ暗の中、手すりを頼りに進んでいくんだけど本当に真っ暗すぎて上下左右すら解らなくなる感覚だった
同じタイミングで入った御婦人とお喋りしながら進んだけど1人で入れって言われたら厳しいかも
出入り口に「心静かに」みたいに書いてあったからリベンジしたい気持ちはある笑+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/24(土) 08:55:24 [通報]
長野市出身、善光寺近くに住んでいました!返信
長野駅から善光寺までぶらぶら歩いて行ってくださいね。素敵なお店や街並みを楽しんでください。
脇見に行っても楽しいお店や綺麗な道がたくさんあります。
善光寺裏の県立美術館や、東山魁夷美術館、公園も素敵でオススメです。
善光寺はいつも開放していて夜も入れます。夜の善光寺周辺神秘的です。+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/24(土) 09:53:26 [通報]
七味唐辛子の缶の絵のお寺返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/24(土) 11:01:25 [通報]
すみっコぐらしのお店が可愛かったのと、抹茶オレが美味しかったです(*^^*)返信
愛知から車で行ったので遠かったですがまた行きたいです♪♪
一度詣れよ元善光寺、善光寺だけでは片詣り。
と言われているので元善光寺から詣りました。
元善光寺から善光寺も距離がありましたが良い思い出です♪♪+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/24(土) 13:03:08 [通報]
涅槃像いるよね返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する