-
1. 匿名 2025/05/23(金) 11:10:54
神社・お寺のお守りを始め、店舗や通販で売られているお守り系アイテム全般についてお話ししませんか?返信
私は花言葉を信じていて、厄除け魔よけの花言葉があるお花を大切にいくつか育てています。+23
-5
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 11:11:38 [通報]
御守りなさい返信+1
-4
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 11:11:52 [通報]
営利目的だということは分かってるけど、神社に行くと買ってしまう、返信+19
-4
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 11:12:32 [通報]
東北に万年青植えると魔除けになるってさ、試してみますか返信+4
-2
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 11:12:54 [通報]
お守り貯まってきた~みんなどうやって処分してる?神社もってこうかな返信+18
-1
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 11:13:01 [通報]
ある意味悪どい商売だと思う。返信
お祈りかけて売ってて。
それでガッポガッポで非課税だもん。そこまで考えちゃう。+15
-13
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 11:13:09 [通報]
>>1返信
花言葉って同じ花でも色んな意味ない?
すごく良いのと悪いのとどっちも持ってたり。
+6
-1
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 11:13:18 [通報]
なんか1つ買おうかな返信
今すごく辛いから。おすすめありますか?+20
-2
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 11:13:44 [通報]
出典:static.wixstatic.com
+27
-4
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 11:13:50 [通報]
勝守が好き返信+5
-1
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 11:15:58 [通報]
お守りを育てるって感覚なんだ返信+1
-0
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 11:16:49 [通報]
>>6返信
とても高いし、お守り売ってる場所の受付の子が感じ悪かったら買わない+12
-6
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 11:16:50 [通報]
>>6返信
非課税なの?!+1
-7
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 11:18:40 [通報]
>>13返信
売ってる側がね。
うち金融で証券の会社だけどお客さん神社とかお寺さんいっぱいいて、みーんなお守りやらお賽銭やらのお金で投資してるよ。何億とか持ってて。裏側見えたらお守り買わなくなったw+18
-5
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 11:18:45 [通報]
可愛いの見つけると買うんだけど、もう付けられる場所がなくて買うの我慢してる返信
阿佐ヶ谷神明宮のブレスはかばんに付けてる+10
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 11:18:59 [通報]
この間久しぶりにボージョボー人形を(ネットで)見かけて、懐かしくて買ってみた返信
調べたら満月🌕の日に願い事をすると叶いやすいとか...
来月のストロベリームーンの日にお願いしようと待機して貰ってる
てか、ストロベリー🍓ムーンって可愛い名前だよね😊+7
-1
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 11:19:16 [通報]
長谷寺のいちごのお守り返信+34
-1
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 11:21:14 [通報]
>>7返信
なんなら本によっても違う
誰が決めて誰が認定してるんだろうね?
カーネーションや白百合が象徴的に意味を持つのとは全然違うわけだし
私が持ってた昔の辞書だと
桜や紫陽花は散々な花言葉だったよ
移り気とか薄情とか+1
-0
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 11:23:14 [通報]
>>5返信
原則は買ったお宮さんに持っていくのがベストだけど、大きなお宮さんだと回収ボックス的なのが置かれてるから、そこに入れたらオッケーだよ。
なければ直接社務所の職員さんに返納のお願いをすれば大体受け取ってもらえる。
+11
-0
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 11:23:57 [通報]
>>6返信
古い建物を維持するだけの儲けは授与品だけで賄えないよ…+21
-2
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 11:24:11 [通報]
参拝すると記念にお守り買うことあるけど、同じデザインのもの他でも売ってるの見ると躊躇する返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 11:24:25 [通報]
>>6返信
買いたい人が買うだけだから、必要無い人は買わないし。
つぼの押し売りとは違わない?+17
-1
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 11:25:58 [通報]
過去の類トピで山形県にある湯殿山瀧水寺大日坊の即身仏御衣入御守がものすごく話題になっていたよね。返信+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:23 [通報]
>>5返信
特別意味があるもの以外は年1で近所の神社持ってってるよ+9
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:29 [通報]
>>8返信
巳年で大人気の蛇窪神社のお守りは?+11
-0
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:36 [通報]
>>14返信
そうなんだ。。萎えるなぁ+3
-1
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:50 [通報]
岡山県倉敷の阿智神社のお守り。返信
岡山レースでできていて可愛い!
両端を結んで手首につけているよ。+19
-1
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 11:29:57 [通報]
>>14返信
さい銭に1円玉使われることくらい許容しろよとは思う+8
-2
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:14 [通報]
キラキラしてるマツケンサンバのお守り付けてる人見た返信
ちょっと欲しい…+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:29 [通報]
>>8返信
干支の土鈴可愛いよ+3
-1
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 11:33:39 [通報]
生田神社のファミリアのお守りがかわいかった。返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:09 [通報]
>>1返信
晴明神社のさくら守が可愛くて今年初めて郵送していただいたよ
七角形で可愛いよ
>>25
サイズとデザインが可愛いね
私はシマエナガデザインのお守りを見かけたらつい買ってしまう
可愛い推しグッズを買うノリで、もしもご利益があればラッキーという感じ+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:23 [通報]
>>14返信
じゃあ非難しちゃだめじゃない。お客様でしょう。+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:31 [通報]
>>6返信
世の中の全てがあくどいことにならない。アクセサリーも化粧もお菓子も。がっぽがっぽだよ。+3
-1
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:06 [通報]
>>6返信
いやまあ、そうなんだよね
消費税下げるの無理っていう前に、宗教法人に課税しろって思う
+6
-3
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:42 [通報]
>>14返信
その何億全てお守りやらお賽銭だと思う?+4
-2
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 11:39:01 [通報]
>>23返信
初耳!凄く興味ある
どのトピだろう。見てみたい+2
-1
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 11:42:56 [通報]
お守りトピでよくあるけど、ここの神社でこのお守り買ったって話してるのに、返信
他の神社でも売ってるよってわざわざコメントする人本当に嫌い。。
自分のことじゃなくて他の人のコメントについてだったけど、見てるこっちもなんか不快というか、ちょっと悲しい気持ちになる。
性格悪いんだろうけど、なんでわざわざそういうこと言うんだろう。
他に売ってる場所あれば知りたい!って趣旨でもないのに。+10
-2
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 11:44:58 [通報]
>>1返信
財神
っていう金運アップの陶器の人形
気になるけど高くて買えない+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 11:45:29 [通報]
年明け宮島で指輪のお守りを頂いてきましたよ返信
+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 11:45:45 [通報]
風水だと金の龍が幸運を呼ぶらしいけど、こんなんが普通の女性の部屋に置いてあったら引くしなぁ返信
可愛く飾ることも考えたらトピ主のお花でいいんでは?+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 11:45:52 [通報]
>>5返信
近所が他の神社の御守は返せないから、お塩をかけて捨ててる+1
-2
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 11:45:57 [通報]
>>37返信
行方不明になって失踪届だしていたご家族が見つかったとのこと。
凄い御利益!+4
-1
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 11:46:28 [通報]
>>41返信
風水師によって効果ないとか色々言われるしね⋯+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 11:47:31 [通報]
昔TVで神社の御守りで一年で一回だけ売る指輪があって凄い行列だったんだけど場所が思い出せない。そういうのが欲しい返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 11:47:52 [通報]
>>35返信
儲かってる宗教法人ならいいけど、田舎の潰れそうな所とかはお墓の管理が出来なくなるんじゃないかな?
色々な宗教法人があるよね+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 11:48:29 [通報]
>>8返信
辛いことと縁を切るために縁切りのお守りを持つのが良さそうだけど縁切りってちょっと怖いとこもあるから、できれば守護系のパワーストーンを持つ方がオススメかもしれない+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 11:49:02 [通報]
>>20返信
檀家さんが出すから問題なし+1
-4
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 11:49:30 [通報]
>>47返信
パワーストーンはただの石って聞いたけど⋯+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 11:51:41 [通報]
>>1返信
お守りと先祖供養とどちらがやった方が良いんだろうと思う。
仏花が高くなって困っている+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 11:51:55 [通報]
>>45返信
1年に1回ではないのですが、西新井大師の指輪は有名ですので良かったら是非。+3
-2
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:58 [通報]
>>45返信
大阪市西区のサムハラ神社も指輪が有名ですが、1年に1回だったかは不明
必要な時になれば手に入ると聞きました+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 12:04:06 [通報]
>>43返信
教えてくれてありがとう!
行方不明の家族が見つかるって奇跡だよね。ご利益本当に凄すぎる。山形遠いけどいつかお寺に行ってみたいな+6
-1
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 12:04:11 [通報]
>>49返信
そんなのお守りだって塩だって信心なければただの物体でしかないよ+3
-2
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 12:04:26 [通報]
過去の「御守り・おみくじ」トピで見たレースお守り可愛いと思ったよ返信+24
-1
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:30 [通報]
>>54返信
私も全く同じこと思ってる
大事なのは信じる心なのかなって+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 12:11:52 [通報]
>>6返信
最近よく見かける映え重視のお守りや御朱印については、そう思われても仕方ないよなーと思う+6
-3
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 12:19:14 [通報]
>>53返信
37です。
代引きでお取り寄せも出来るはずなので、良かったらホームページ検索してみてくださいな。+5
-1
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 12:22:56 [通報]
寺でも神社でも商売だから。お守りの値段で経営状況がわかる。全部高いと経営大変なんだーだとか。返信
お守りやおみくじは内職で作られているから特別効果はないと思う。
可愛らしいお守りは買うけど。寺神社関係ないけど
🧿が可愛いから買った。
+6
-2
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:59 [通報]
なんだっけなんかトルコかどっかの目玉みたいなやつ返信
厄除けに効くらしいね+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:28 [通報]
>>55返信
かわいい!
がさつだからひっかけちゃいそう+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:14 [通報]
旅先で神社に行くと記念にもなるから、キーホルダー感覚で気に入ったのがあれば買ってます。返信+6
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:18 [通報]
>>60返信
ナザールボンジュウはトピがもうpart4くらいまでありますよね。
私も持っていますが本当に効果あるのでお薦め。+11
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:43 [通報]
今はカード型のお守りもあるのね返信
初めて見た時は衝撃受けたわ+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:44 [通報]
>>41こんな立派なのではないけどTVの台に金龍飾ってある返信
+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:35 [通報]
>>38返信
メーカーがあって経営者がいて従業員いるもん。巫女さんと神主さんが夜にミシンで作成してないし。お守りも工業製品なのに。文句いうなよーって思う。おみくじだって印刷された製品で仕入れたり売り買いしてる。お守り購入に萎える人は行くのをやめれば。+6
-4
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:43 [通報]
赤ちゃんの頃からお世話になってる神社やお寺のお守りを大切にしてるよ返信
ちゃんと守ってもらってる+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:52 [通報]
>>54返信
パワーストーンは、ちょっとヤクザっぽいというか香具師とかテキヤ系のお兄さん達の商売だと思ってる。イワシの頭も信心から。+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:05 [通報]
黒猫飼っているのもあって、清田稲荷神社のお守り気になってる返信
宮司さんのデザインだそう+12
-1
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 14:47:45 [通報]
>>13返信
>>6
坊主丸儲けって言葉があるくらいだもんな+1
-3
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 15:00:55 [通報]
邪払飴舐めてるよー返信
邪気を払う+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 15:16:29 [通報]
>>69返信
可愛い!宮司さんがデザインされただけあって、少し素朴なのがまた良い。+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 15:19:36 [通報]
下鴨神社のレースのお守り、いつか買いたい!レースの細長い?形の四季守りも可愛い!返信+13
-2
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 16:01:31 [通報]
>>55返信
東京の神社だっけ?
上京する予定があったからその時まで待ってたら終わってて買えなかった+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 17:54:23 [通報]
>>5返信
可燃ゴミに出してるよ+1
-4
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:11 [通報]
出雲大社の縁結びお守り買ったけど毎日持ち歩いてたけど、全然効果がなかったな😢返信
縁結びお守り、どこのがいいのかな+1
-2
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 20:05:51 [通報]
>>66返信
論点ずれすぎてて笑う。
頭悪そう。笑
そんなこと話してるんじゃないでしょ。+2
-2
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:48 [通報]
+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 22:26:27 [通報]
>>1返信
先日広島の厳島神社に行って、交通安全のご利益あるから 好きな人に買ってきてしまった。
会社の先輩で、私の気持ちはとっくに知ってて、気持ちに応える気はないのにいつも思わせぶりで、その笑顔に振り回されてる。もちろん独身で、彼女いなくて、バイクが好きで休みになるといつも遠出してる
お守りお土産にするのって重いって思って、本当に買うかどうか悩んだんだけど、一応旅行に行く前に信心とか信仰とかなんかあるかだけは聞いて買ってきた
しばらく経ってから「お守り持ってる?」って聞いたら 「持ってるよ。持ち歩いてないけど」 って言われて「私 ○○さんのことすごく好き。 すごく大切なんです。神頼みでもいいからいつも無事で元気でいて欲しいからお守り 渡したの。ちゃんと持ち歩いて」っ て言ったら頷いてたけど、果たして持ち歩いているのやら+1
-2
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 23:40:11 [通報]
尾道の烏須井八幡神社で買った願い玉返信+9
-0
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 02:17:39 [通報]
>>13返信
お守りの売り上げは非課税じゃないよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する