ガールズちゃんねる

暑い夏にお腹壊しがちなひと

45コメント2025/05/23(金) 23:34

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 10:12:33 

    薄着、スカート、氷入りの冷たいドリンク、アイスクリームと、夏にお腹壊しがちです

    みなさんなにか対策してますか?
    返信

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 10:12:51  [通報]

    暑い夏にお腹壊しがちなひと
    返信

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:11  [通報]

    夏でも腹巻き
    返信

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:22  [通報]

    薄手の腹巻
    返信

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:27  [通報]

    腹巻きをする。冷たいものは避けるか少量。とにかくお腹腰下半身を冷やさない
    返信

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:29  [通報]

    してない😁
    下痢上等😤
    返信

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:32  [通報]

    薄手の長袖カーディガン羽織って体温調節
    返信

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 10:14:28  [通報]

    まさにいまお腹を壊してます

    朝から冷たいカフェオレがぶ飲みしたのが悪かったかな
    返信

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 10:15:04  [通報]

    >>3
    腹巻きは、35度とかこえてきたらさすがに暑くないですか??
    返信

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 10:15:17  [通報]

    わかっちゃいるけど、暑がりだからつい冷えちゃうようなことしちゃうんだよねー
    返信

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 10:15:46  [通報]

    >>1
    女子〜、あったかい飲み物飲み〜ぃ
    返信

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 10:16:05  [通報]

    暑がりなのにおなか弱くて困る
    冷房のついたところではホットドリンク
    フラペチーノとか飲みたくても飲めないw
    家でどうしても暑いときはバナナを1口大にして凍らせておいてそれを食べる
    返信

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 10:17:57  [通報]

    3年前から真夏でも飲み物は全てホットにしたら
    お腹の調子もいいし、食欲もあるし、体に熱も篭らなくなった
    絶好調よ!
    返信

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 10:18:15  [通報]

    >>1
    冷たいものは飲まない、食べないようにしてる。
    でもたまに暑くて食べちゃって、後で地獄見るのを繰り返してる
    返信

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 10:18:56  [通報]

    >>9
    横だけど、こういうのなら全然平気
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 10:19:19  [通報]

    >>1
    薄着なところにクーラーが寒いからなては体調くずす
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 10:19:21  [通報]

    梅雨時期に冷房や扇風機に当たり続けるとお腹下す
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:31  [通報]

    アイスは1日1本まで
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 10:23:14  [通報]

    >>8
    私も少しお腹調子悪い
    お腹弱めなのわかってるんだけど暑いからどうしても冷たい物飲みたくなる
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 10:24:10  [通報]

    梅雨の時期もヤバい。じんわり汗かいて冷える😭
    風呂上がりは薄手のタオルをお腹に巻いてる
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 10:25:42  [通報]

    >>1
    夏場は毎日下痢でずっと体調も悪い
    暑がり&汗っかきなので、汗が冷やされてお腹壊す
    対策は下痢止め持ち歩いてるぐらい
    もう毎日下痢なのは受け入れてる
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:05  [通報]

    >>1
    腹巻
    靴下
    お白湯飲むくらい
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 10:29:59  [通報]

    >>21
    それはお腹弱いタイプでも重症だね。つらすぎる

    今年も暑くなりそうだよね。お大事にね
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 10:32:05  [通報]

    あたい氷入り飲み物やめた!
    おなかの調子崩すの冷たいもの飲み過ぎの気がする…
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 10:33:06  [通報]

    >>10
    これよ
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 10:41:17  [通報]

    中学の頃便秘なのにお祭りのかき氷で痛くなりだして早めに言い訳して帰ってTSUTAYAに友達と寄ってトイレ直行したw 友達には申し訳なかったと今でも覚えています。それ以降は夏バテ、貧血中のときなぜか下します。
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 10:48:40  [通報]

    お腹に汗かくと気化熱で冷たくなって下す。綿100の下着必須です。
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 10:49:43  [通報]

    暑がりだからめっちゃ汗かいてその汗で冷える、つらい
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:07  [通報]

    手洗いしようね。甘いもの触るとベタベタしたままテーブル触ったり夏場はそこらじゃうウイルス増殖する
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:12  [通報]

    夏の方が冷房強めなところで一気にガチガチに冷えて瞬殺でお腹壊すこと多いから、折りたためるウィンドブレーカーを常に持ち歩いてる

    汗が引いて冷えてきたら瞬時に保温することにしてる
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:57  [通報]

    >>1
    すでに壊してる
    夏は水分摂らないといけないから、温かいものであっても水分量増加で結局お腹がゆるくなる
    飲まないと脱水になるし、もう夏はそんなもんだと思って過ごしてる
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 11:12:46  [通報]

    お腹壊さない時は何食べても壊さないのに、壊し始めたら何食べても駄目になる
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 11:14:39  [通報]

    >>24
    わかる!
    私も氷入りはやめてるし、冷房効いてるところならなるべく温かい飲み物を飲んでる
    飲んだ瞬間に胃がホッとするのがわかる
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 11:15:49  [通報]

    ある程度、冷たい水を飲まないと今度は頭が痛くなるんだよな
    飲みすぎるとお腹を壊すし本当に夏は困る
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:03  [通報]

    6月は危険だよな
    昼は蒸し暑いけど夜が意外に冷える
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:37  [通報]

    >>1
    夏ーはおーなかーが痛ーくなるー♫
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 11:39:01  [通報]

    大きいナプキンでリスクヘッジ
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 11:42:21  [通報]

    アイス食べたいけど半分で我慢
    冷たい飲み物もなるべく飲まない、飲んでもチビチビ
    冷やし中華も食べられなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:48  [通報]

    寝る時バスタオルをおなかの上に乗せてから、それから布団かける
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:54  [通報]

    >>1
    適度な塩分摂取をしてますか?
    夏は水分摂取が多くなるので
    体内の塩分と水分のバランスが悪くなり
    下痢の原因になる事もあります。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 13:20:21  [通報]

    冷たいもの食べるのは家にいるときだけにしてる
    どんなに暑くても家以外では冷たいものは食べません 本当はかき氷食べたい
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:29  [通報]

    >>1
    食べないようにするしかない。どうしても食べない時はファミリーパックのアイスを一個か2個食べてる。
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 13:34:54  [通報]

    >>5
    お腹に汗かいてそれが冷えてお腹壊すから腹巻きできない
    こういうタイプはどうしたらええんや
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 15:04:44  [通報]

    夏のコンビニに入ると寒すぎてお腹痛くなるからなるべく行かない
    冷房がにがて
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 23:34:23  [通報]

    年中ホットか常温。夏は鬼門。
    朝に痛くなり一旦は治まったものの、昼の外出先でアイスの差し入れがあり再発とトイレ往復、汗タラタラで夕方にやっと沈静化と散々だった。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード