ガールズちゃんねる

関わりたくないのに察してくれない友人

164コメント2025/05/24(土) 07:35

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:48 

    友人は悪気無く私の見た目をバカにするタイプです。また、私が別の友人と喧嘩になったら、ガル子が許してあげなよ~と私が我慢したら良い的な言い方をします。関わりたくないので着信拒否したら自宅に手紙が来ました。関わりたくないのに察してくれない友人、、どうしたら良いでしょうか
    返信

    +185

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 08:37:35  [通報]

    無視
    返信

    +218

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 08:37:43  [通報]

    LINEで小馬鹿にされましたが、めんどくさいから何も反論せずにブロックしました
    返信

    +181

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 08:37:59  [通報]

    ストレス発散の捌け口にされてるんだよ
    返信

    +175

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:04  [通報]

    関わりたくなくなった旨を告げてあげるしかない
    返信

    +121

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:23  [通報]

    >>1
    悪気あるだろwww
    返信

    +197

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:27  [通報]

    わかるなぁ
    既読スルーや返信を遅くしてるのにめげずに送ってこられて疲弊してた時期ある
    ハッキリと物申さない自己保身が悪いんだけどさ…
    返信

    +85

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:29  [通報]

    はっきりいいなよ
    返信

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:35  [通報]

    >>1
    手紙を着払いで送り返す
    返信

    +117

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:56  [通報]

    そっと距離を置く
    返信

    +34

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:59  [通報]

    あきらめるまで無視したよ。
    返信

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:08  [通報]

    >>1
    そういう人は察するの無理だからフルシカトもしくは関わりたくないってはっきり言う
    返信

    +89

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:08  [通報]

    私今妊娠中なんだけど乱交パーティー行こうよと誘われて断ったら、まだ3ヶ月なら大丈夫だよと言われたのでラインも無視してたらしつこい。
    縁切ろうと思う
    返信

    +7

    -31

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:34  [通報]

    ぜっこーもん
    関わりたくないのに察してくれない友人
    返信

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:44  [通報]

    バカにされないように自分磨き頑張るしかなくない?
    返信

    +1

    -53

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:48  [通報]

    >>1
    ガル子のことを尊重しない相手からは離れること。
    着信拒否までされたのに手紙を送るのは完全に人を人とも思っていない人間。手紙も受け取り拒否として送り返せばいいよ。
    返信

    +162

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 08:40:08  [通報]

    >>14
    どういう知り合いやねん?w
    返信

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 08:40:18  [通報]

    >>1
    手紙まで送ってくるって、実はかなり主に執着してたんだね…
    そういう人いるよね
    返信

    +195

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:11  [通報]

    >>1
    馬鹿にするからてっきり向こうが関わりたくないのかなと思ってたのに私も自宅に手紙きた
    よく分からないよね
    返信

    +99

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:12  [通報]

    >>1
    悪気なかったら人を馬鹿になんてしません。
    『関わりたくない』ってハッキリ言うしかないでしょ
    返信

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:22  [通報]

    >>1
    雑に扱うくせに距離置いたらしつこくする奴いるよね
    返信

    +168

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:25  [通報]

    >>14
    怖いそんなパーティーに出入りする友人。
    返信

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:32  [通報]

    >>16
    そこじゃないような気がする
    自分磨きしてるってわかった瞬間それはまたバカにしてきそう
    返信

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:43  [通報]

    そういう人は離れたと思ったら嫌がらせしてくるよ


    返信

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:56  [通報]

    >>9
    わざわざ着払いしなくても送信元に赤色付けてポスト投函で解決!
    返信

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 08:42:19  [通報]

    >>14
    ネタなの?前にも見たよ。
    返信

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 08:42:36  [通報]

    >>14
    妊娠関係なく、乱交パーティーなんかに行く人とは関わりたくないわ
    返信

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 08:42:36  [通報]

    >>16
    そういうタイプは難グセつけてくるからいくら努力しても無駄だよ
    返信

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 08:42:57  [通報]

    >>1
    ハッキリ言った方がいいんじゃないかな
    返信

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:15  [通報]

    >>1
    手紙まで?執着怖いね
    受け取り拒否にしたら会いに来そう
    もうそうなったらストーカー案件だわ。
    返信

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:16  [通報]

    >>1
    もう友達付き合いしたくないし、謝られても許す気もないってメールする。
    それでも何か来たら無視
    返信

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:38  [通報]

    開封せずに赤ペンで受取拒否と書いてポストに投函すれば相手に戻るよ
    返信

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:51  [通報]

    ハッキリ言っても話しはぐらかすだろうし、分かってもらえないと思って無視した。
    返信

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:30  [通報]

    >>27
    おっさんの妄想じゃね?
    返信

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:35  [通報]

    >>1
    その友人が「ガル子に着拒された」と周りに被害者面しそうな予感…
    全く罪悪感無さそうな人だから「嫌だったらその時に言ってくれれば良かったのに」と
    ガル子が察してちゃん扱いされそう
    ここは先に根回しした者勝ちかもよ
    返信

    +82

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:43  [通報]

    手紙にそれ書いて送ったら?
    返信

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 08:45:12  [通報]

    それを距離無しと呼びます
    誰からも逃げられるから執着されるよ
    次のターゲットを見つけたら消える
    理由を言わずにはっきりと関わり合いたくないと伝えること
    理由なんて言えば、言い訳や無駄な謝罪をしてきてまたこれまで通りの関係が当然かなように察してくるよ
    返信

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 08:45:14  [通報]

    >>7
    メールも電話も無視してるのに月に1回連絡してくる
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 08:45:39  [通報]

    >>27

    私も前に何処かのトピで見かけたわ
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 08:46:17  [通報]

    >>1
    察してくれないって思ってるのは主さんだけで、友人にとって主さんはうっ憤晴らしの対象でしかないので察するつもりは一切ないんだよ
    手紙は受取拒否、電話も着信拒否で縁切り一択
    返信

    +63

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 08:48:00  [通報]

    >>1
    私は、無視、完全無視、アドレスも消してます。
    返信

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 08:48:23  [通報]

    察するって空気読める人でも案外無理だよ
    感情でバイアスかかるから
    返信

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 08:49:02  [通報]

    >>41
    察してくれないと思って
    今まで言えなかったけど私そういうの傷つくんだよね
    て言ったら謝ってくるかと思いきや、スゲーキレられたな
    返信

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 08:49:06  [通報]

    手紙にはなんて書いてあったの?
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 08:49:23  [通報]

    ストレス発散する相手がいなくなるから必死だよね。今思えば下に見られてたのにお人好しだったなと思うわ。私は既読無視してたら友達からの鬼電、旦那さんの運転でウチまで来たけど居留守使ってやっとあきらめてくれた。心配してますって言うけど、会ったらまた元通りだろうし心配もしてないと思う。
    返信

    +70

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 08:49:28  [通報]

    1万円貸してって言ってみたら?
    返信

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 08:49:39  [通報]

    >>1
    友人は執念深いね
    関わりたく無いってはっきり言いましょう
    返信

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 08:49:53  [通報]

    >>1
    友達2人切りたいのね
    新しく2人補充すれば消えてくれるよ
    返信

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 08:50:16  [通報]

    自宅に手紙まで?異常者だよ
    返信

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 08:50:39  [通報]

    もう関わりたくないから手紙も辞めてと書いて送る
    それでもまた手紙がきたら
    次に手紙を送ったら法的に訴えると書いて送る
    返信

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 08:51:11  [通報]

    友達じゃないね
    完全に切るなら関連友人も含めて整理しないと
    返信

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 08:51:18  [通報]

    >>1
    無視以外なんかある?
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 08:51:23  [通報]

    そりゃ察してくれないよ
    人の気持ち察するような人なら関わりたくないなんて思わないんだから
    そんなのハッキリ言うか、言えないなら完全無視するしかない
    返信

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 08:52:10  [通報]

    こういう人ってはっきり言ったところで聞いてくれないんだよね『またまた~』って感じで。
    返信

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 08:52:30  [通報]

    共通の友人がいないなら無視一択
    いるなら根回し必須
    返信

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 08:53:16  [通報]

    >>44
    41です
    察する能力があるなら最初から失礼な言動はしないですもんね(笑)
    返信

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 08:53:21  [通報]

    手紙なんて今どき古風な
    返信

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:40  [通報]

    >>1
    積極性奇異型ASDって調べてみて
    友人は殆ど当てはまると思うしアドバイスは逃げろしか言われないよ

    逃げて
    返信

    +37

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:46  [通報]

    >>53
    着信拒否、LINEブロック、手紙来ても無視。あとは家に直接おしかけてこなけりゃ関わらないよね
    返信

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:07  [通報]

    >>1
    手紙までよこすって相当だね
    着信拒否も拒否されたとわからなくて
    何かの不具合で届かなくなっていると思ったのかな
    わたしなら「ごめんもう連絡してこないで」と言うかな
    こっちのメンタルがもたないもん
    返信

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:29  [通報]

    友人は悪気なく見た目をバカにするタイプです

    そんな人は友人でも知人でも通りすがりの人でもありません
    あなたが困った顔、悲しむ顔を見るのが楽しい、底意地の悪い性悪な人間です
    あなたのことを自分が楽しむための或いはストレス解消のサンドバッグとしか見ていないです
    手紙もストレスのはけ口としてのあなたを手放したくないから送ってきただけでしょう
    あなた自身のために関わったらいけない人間です

    手紙は封を開けてしまっていたら別の封筒に入れ直して送り返しましょう
    何かしらの文言を添える必要もないです
    返信

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:33  [通報]

    >>11
    本当に察しないやつはいる。

    ランチも全部断って
    私が家電も解約していたからか
    私が歩いている時に
    携帯番号を聞きに来たんだけど
    私、手に携帯持ってるのに
    「携帯持ってない」と答えた。
    そいつは私の手に持ってる携帯を見て沈黙。
    しょっちゅう、私の家の前をウロウロしていたのも知ってたから
    家の花壇の手入れは夜中にした。
    それも午後10時くらいにしていたのに家の前にわざわざ来て私を見つけて走り寄ってきたから家の中に逃げ込んで。
    それからは午前0時にするようにした。

    そして生活圏内が同じだからスーパーとかでもバッタリ合ったけど
    無視で小走りで立ち去るのを繰り返して、やっと避けられてるのをわかったらしい。

    15年くらいかかった。
    返信

    +37

    -4

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:40  [通報]

    >>11

    うん、無視が一番
    良心で返信しない方がいい
    相手の友人は自分のことしか考えてない人だから
    察することも遠慮することも出来ないし、関わろうとしてくるんだしね
    返信

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:56  [通報]

    察してるんだよ
    だからこそもっと執着してくる
    返信

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 08:58:12  [通報]

    >>1
    それはもはや友人とはいえない
    受取拒否しよう
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 08:58:39  [通報]

    >>64
    下手に何か言うと
    理屈で自分を正当化しようとしてくるから、余計に腹立つよ
    返信

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 08:59:22  [通報]

    >>1
    私の友達にもいた
    付き合いが学生時代からだったから長いがゆえなのかこいつには何を言ってもなんでも許されると思っていたのか、年々マウントと見下しと貶しが悪化して付き合いきれなくなった。
    電話も拒否したら長文の手紙4枚も書いてあってゾッとしちゃった
    それでもシカトしてたら、家に来て玄関外で泣いて発狂してたよ?
    自己愛かなと怖くなっちゃった
    私も相手も友達いないから執着されてたのかもしれないけど、持ち物もバカにしてくるくせにしれっと同じの買って持ってるから気にくわなかった。いちいちそんなの言わないけど察してほしいよね。
    返信

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 09:00:49  [通報]

    こちらが付き合いをしたくないという態度を明確にしているのに、しつこく接触してくる人ほど手紙のやりとりをしたがるよね。このメールやLINEが主流の時代に。
    もう、かかわりたくないないと無反応を貫く相手に対して、手間暇かかる手紙のやりとりをしたがるという思考回路が理解できない。
    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 09:00:57  [通報]

    >>1
    自己愛の初期段階じゃん
    返信

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 09:01:50  [通報]

    ちなみにその手紙にはどんなこと書いてきたんだろう
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 09:02:04  [通報]

    昔の話だけど
    学生時代の先輩がうざくて着拒したのに誰かからメアド聞き出して「私のこと拒否してる?」ってメールが来た。してますって返事して受信拒否にしたら実家に電話してきたり、他の子に探りを入れたりコーチに頼んだり。散々バカにし続けてきられると必死にしがみついてくるやつの心理が理解不能だった
    返信

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 09:09:28  [通報]

    人の見た目貶す人って、その人のことを嫌いか好きか、どちらにせよ執着してるから貶すんだよね。
    主さんの場合はかなり好かれてて、嫉妬も入り乱れてそう。手紙まで送ってくるって怖すぎるよ。
    返信

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 09:09:40  [通報]

    >>68
    仲がいいと何でも許されると思って
    言いたいこと言う人いるね。
    嫌だって、その時に言わない自分が悪いのも今は分かるけど、その頃は言い返せなくて。

    他の子が混じったら、他の子の肩ばかり持って。こっちは貶してきてた。
    何年たってもこっちは覚えてる。

    先日、その子がご主人に浮気されて家から出されて、元々ご主人がお金のない人だったから蓄えもなく
    肩身の狭い思いをして実家に帰るしかなかったと愚痴られたときは
    悪いけど、親身にはなれなかった。
    返信

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 09:09:52  [通報]

    >>26
    受取拒否ね。
    返信

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 09:10:04  [通報]

    察する事が出来ない人なら面と向かってハッキリ理由を言うしかない
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 09:11:09  [通報]

    はっきり言ってすんなり関係が切れるならいいけど
    はっきり言っても食い下がってきそうな気がするこの友人
    何するかわかん合いから怖いよね
    「理由は?」「なんで?」とか家まで来られそう…
    返信

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 09:11:12  [通報]

    >>1
    虐待親と一緒。サンドバッグに出来る相手がいないとストレス発散出来ないから執着してくるんだよ。
    離れな。失礼な相手には失礼に返して良し。
    返信

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:55  [通報]

    >>77
    来たよ
    家や職場に
    なんで?なんで?理由を言ってくれないとわからない!って
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 09:15:27  [通報]

    >>1
    友人じゃない
    馬鹿にできるおもちゃに執着しているろくでもない人
    返信

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:19  [通報]

    >>67
    よこ
    わかるわー
    まさに理屈で正当化!あれなんなんだろ
    腹立つー
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 09:18:37  [通報]

    見下していじめてる相手が自分から離れると、なぜか執着して寄ってくる変な人いるよね。
    主さんの友人もそのタイプなんじゃない?
    徹底的に無視するか、短期決戦にしたいなら「あなたの言動が無理なので関わりたくない、二度と連絡してこないで」と伝えるしかないと思う。
    返信

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:20  [通報]

    >>74
    わかる。私も言い返せなかった。だから蓄積されて限界きたときにはもう絶縁
    お手上げ状態なの。相手からしてみたら、なんでそんないきなり?!意味わかんないってなるらしい
    友達って立場が「平等」じゃなくなったら終わりらしい。考えてみたら正論だけど、正論て時に人を傷つけるし、上から目線でずけずけ物言う友達怒らすと面倒くさいっていうのがわかってたからいつもスルーしちゃってた
    モラハラ男に我慢する構図みたいになってて
    よく考えたらおかしいよね。不倫はさすがに問題外だわ。
    返信

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:33  [通報]

    >>1
    私も友達から『〜ちゃん泣いたのガルちゃんのせいだよ』とか無神経な事を平気で多数言ってくる子がいて関わらない様にしてたらLINEで『私が何かしましたか?教えて下さい』ってきた。もちろんスルー。怖かったー
    返信

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:51  [通報]

    悪口言われた時に言い返して喧嘩してそのまま絶縁すれば良かったのに
    返信

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 09:33:56  [通報]

    >>60
    家にピンポンってきても出なきゃいいだけ
    無視だよ
    無視以外はないもんね
    話し合いとか無駄
    余計複雑にする
    無視しかない
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:29  [通報]

    無視無視アンド無視からの無視
    何があっても絶対に無視
    いかなる反応も一切しない
    なんで連絡つくようになってるの?
    次からは簡単に複数の連絡先教えちゃだめだよ
    返信

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:14  [通報]

    >>81
    さらに横
    無駄に反射神経良いから
    こちらが何か言うと、びっくりするようなひどいことすぐ言い返してくるしね
    無視が一番
    返信

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:19  [通報]

    >>1
    今まさに粘着されてて体調不良を口実に避けてるんだけど、しつこくくる連絡が何故か上から目線なんだよね。
    今なら話し聞いてあげる~みたいな内容。
    返信

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:42  [通報]

    >>36
    そうだよね
    周りに言わなきゃね
    返信

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:46  [通報]

    >>50
    うん怖すぎた
    小学生とかじゃなく分別つく歳なら、触れずになんとなく穏便な関係に持っていくか、様子見するよね
    返信

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:55  [通報]

    >>88
    わかりすぎる!無駄に頭の回転早いから
    人を一瞬で地獄に落とすような酷い捨て台詞吐くんだよね
    ほんと最低だわ。
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:31  [通報]

    >>1
    これ手紙ってあるあるだよね。
    怖い。
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:45  [通報]

    >>1
    こちらを小馬鹿にしたり下に見てる人て、何かトラブルがあると、いくらこちらが正しくてもこちらに我慢させようとするの、何だろうこういう心理て?本当に腹立つよね。
    こちらが相手から離れると、変に執着してくるのもあるあるだし。
    返信

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:06  [通報]

    >>4
    この言葉そのまま昔の友人から言われたことある。
    元親友の態度が性格悪くなってどんどん変わっていった時に友達に相談したら
    返信

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:08  [通報]

    >>74
    本来浮気ってする方が悪いと言われがちなんだけど、その人の場合は元夫に対しても雑に扱ってきた報いなんじゃないかな、と思った
    絶縁した身内が同様の目に遭ってるので
    返信

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:47  [通報]

    >>94
    ストーカー気質のモラハラDV男と同じ思考だと思ってる
    返信

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:32  [通報]

    >>4
    私もトピ主さんみたいなことになるパターンがたまにあるから、あなたの「ストレス発散の捌け口にされてる」は腑に落ちた。
    妙に距離が近い図々しい人、愚痴悪口が常に多くてネガティブな人にやられがちだった。
    返信

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:30  [通報]

    >>7

     いやいやいや 相手によるし大抵は、めげるよ

     一度、言いがかりを付けられて丁寧に『私に出来ることは見当たらないと思います』とハッキリ意思表示したら猛追してきた人がいるから

     そういう人は、病んでるから自分の思う通りにならないと相手が下手に出ようが丁寧に対応しようが関係ない
    返信

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:34  [通報]

    私もずっと小馬鹿にされて、旦那や我が子の事まで貶しだしたから何も言わずに冷たい態度をとって距離置いたけど、「相手は自分が嫌な思いさせたことに気づいているのかな?」「そういう言い方不快だからやめてよ、って言えば良かったかな」ってふと考えてしまう事ある。
    返信

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/23(金) 10:00:19  [通報]

    >>1
    手紙はそのまま受け取り拒否って書いてポスト投函すればよかったのに。
    とにかく気長に無視し続けるしかない。
    あと。こういうタイプって周囲の人間巻き込んでくる奴多いから、周囲の人に事情話しておくのもいいかも。
    返信

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:07  [通報]

    自己愛だと逆恨みされるから気をつけて
    返信

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:27  [通報]

    >>72

     格下と思ってるオモチャに拒否権つかわれてキチってる

     そういう人は、もっとタフなキチといつか衝突して散々な目に遭って自滅するから放置でok
    返信

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/23(金) 10:05:37  [通報]

    わたしの彼氏を遠回しにバカにしてきたので連絡来ても素っ気なくしてるんですけど、あの人も良いところはあるんだよな…って自己嫌悪に陥ったりなんかもうしんどいです。会えば延々と好きな人の話か人の悪口なのでもうご飯行ったりはしないけど。
    返信

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/23(金) 10:07:51  [通報]

    >>7
    普通は察するよ
    私も返事が遅くなっていったから、距離置かれてると気付いてやめたことがある
    何でもハッキリ言えば良いてもんでもないから、それも正しいと思います

    ただ私に距離置いた方は、こちらに何かして欲しい時に何事も無かったように「元気ー?どうしたの?最近連絡ないけど」的に連絡してきたからイラッとはしたけど、彼女みたいな失礼な人は少数だと思うし
    返信

    +41

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/23(金) 10:09:28  [通報]

    >>100

    もう今後そんな人に巡り会わないで欲しいけど会ってしまったら声は穏やかに『小馬鹿にしてます?してるように感じるので気をつけてください。』と言ったら良いかも。

    例えば何の落ち度もないのに平手打ちされたらどう?言葉の暴力も同じこと。小馬鹿にされたなら少なくとも一回軽めでも叩かれてる。

    旦那や我が子なんて強目の往復ビンタぐらいの酷さだから黙ってなくて良いよ。
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:45  [通報]

    >>1
    友人ではありませんが
    返信

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/23(金) 10:18:26  [通報]

    >>19
    他に友達いないんじゃない
    返信

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/23(金) 10:21:19  [通報]

    >>53
    そうそう、無視の徹底が一番
    反応するから相手が喜ぶ
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/23(金) 10:23:25  [通報]

    >>1
    手紙、開封せずに捨てればよくない?
    すべての連絡をひたすら無視し続ければいい
    手紙が向こうから一方的に届いても、わざわざ読むか読まないかは自分で決められる
    返信

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/23(金) 10:25:49  [通報]

    この手の人に言い返しても、斜め上の返事が来るか逆恨みされるかで余計に嫌な思いをするだけだし、何かが改善されることは絶対ない
    分かり合える相手じゃないから、存在しない者としてスルー徹底くらいしかない
    返信

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:18  [通報]

    >>1
    態度変えた。
    断り続ける、無返信、嫌な顔、居留守、これだけした上でもまだ近づいてきたから。
    フルシカトしかないのよね。丁重に断り続けるより、態度変えてシカトの方が一発で追い払えるよ。しつこい人ってこちらを舐めてる訳だから。
    返信

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/23(金) 10:44:25  [通報]

    >>1
    私も似たような経験ある!
    関わりたくなくて離れてたら、私の誕生日に人の地雷踏みまくりな内容の手紙送ってきて、読んですぐ捨ててそれっきり無視徹底
    未開封のまま捨てれば良かった
    関わりたくないなら、相手が勝手に送ってくるものはどんどん捨てよう
    返信

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:25  [通報]

    ジムが一緒で数回お茶した位の仲なのですが私が引っ越してからも年賀状が届いて。私はもう会う事もないし返してないのですが10年以上毎年届く。年賀状書く人って返事来なくても書くのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/23(金) 10:53:24  [通報]

    とりあえず無視無視
    他の人使って言ってきても無視
    返信

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/23(金) 11:11:51  [通報]

    >>26
    赤色ってなに?
    返信

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/23(金) 11:17:20  [通報]

    >>1
    それって逆に相手は察してるんじゃない?
    察してるからこそ、一方的に手紙まで送りつけて「無視しないで読んでよ」って執着してるのでは
    そのうちアポ無し自宅訪問とかもありそうだけど、スルー&放置徹底しかなさそう
    返信

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/23(金) 11:20:46  [通報]

    >>1
    手紙まで、、、もう反応はしない
    その友達はもうこの世に存在すらしないものとする
    連絡経路は全てブロック
    手紙は無視、読まずに廃棄 
    まさかいちいち反応してる訳じゃないよね
    ブロックはしてるの?
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/23(金) 11:22:59  [通報]

    >>51
    いや、返信なんてもっての他
    反応したらまたやられる
    ソッコーゴミにする、読まずに
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/23(金) 11:25:12  [通報]

    >>1
    縁の下の力持ちトピも立てただろう?
    その友人が離れたから。
    ざまあ
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/23(金) 11:44:42  [通報]

    >>26
    ぬるい。ピザを1万円分勝手に注文しておく。
    返信

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2025/05/23(金) 11:48:21  [通報]

    >>1
    悪気があるから馬鹿にするのよ
    嫌な女だよ
    手紙?さっと読まずに棄てたらいい
    そんな女と関わるだけ人生無駄です
    返信

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/23(金) 11:52:38  [通報]

    >>16
    これやるのってバカにする方が見た目悪い場合ある
    自分の中では自己評価高い人
    返信

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:52  [通報]

    >>1
    手紙になんて書いてあるの?着拒しただろー!って?笑
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:00  [通報]

    >>1
    主はまだ友人だと思ってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:49  [通報]

    >>1
    無視してる。
    自分なりに何度かチャンスを与えたつもりだったけど何度も嫌な思いをして無視。忘れた頃に近寄ってきて相手するとまた同じことの繰り返し。もはや意志疎通ができないアタオカ。気持ち悪いし不愉快だからこちらもまともに相手すんのやめた。
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:49  [通報]

    >>20
    >>1
    えー!着拒したのに今時手紙まできた事ある人が複数いるのに驚き
    結構やばい域だから刺激しない方がよいと思ったけど結構いるのかしら?
    返信

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:33  [通報]

    >>124
    確かに内容気になるよね
    復讐としてここに晒して欲しいw
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:45  [通報]

    >>1
    発達じゃないの
    返信

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 14:20:51  [通報]

    毒親と思考回路が共通してると思う
    ターゲット(見下し要員)に距離を置かれると、追い連絡してきて更に責める
    返信

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 14:35:57  [通報]

    >>59
    知り合いにもいるけど無視してもしつこく寄ってくるのよね
    大声でガル子さーん!!!って叫びながら
    返信

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 14:38:36  [通報]

    向こうからしてみれば、仲良いと思ってた人が急に疎遠になったから「どうかしたのかな?」って思って手紙出したんだと思うよ
    はっきり理由を言って「今後の付き合いは遠慮したい」って伝えた方が良いかと
    向こうは自分の意見をズバズバ言えるタイプだから、相手が言えないタイプって言うのがわからないんだと思う
    返信

    +2

    -9

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 14:46:23  [通報]

    目上の人からこれやられたからちょっと体調が良くないのでって断り続けてたら、あの子メンタルが壊れてるみたいって噂をばらまかれてた。

    会う人会う人にこの人大丈夫かねって接し方されたから最近どこへ旅行して今度はどこへ行くかを話したらみんなええ?って反応だった。

    もしひどい鬱病だったらヨーロッパには行けないよ。
    返信

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 15:26:52  [通報]

    はっきり言った所で、そういう人はさらなる嫌がらせをしてきたり事実無根の噂話をばらまいたりするだけ
    言われてあっさり引き下がるような人は、最初から無神経な態度なんて取らないからね
    これは経験者にしか分からないと思う
    無駄なエネルギーを使わずに離れる一択だよ
    返信

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 15:32:18  [通報]

    >>132
    今回の件はそういう「友情」とは違うでしょ
    トピ主のことを大切な友達とも思ってない、明らかな見下し行為をしてくるような人が「今まで仲良かったのに」なんて思う訳ない…そんな真摯な対応は不要
    そういう相手にエネルギー使うのは無駄だから、トピ主の自衛のためにもスルーでいいよ
    返信

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 15:44:45  [通報]

    >>103
    ほんとそんな感じだと思う。あいつは卒業して何年経ってもずっと先輩ヅラして、何かあるたびに先輩に向かってとか後輩のくせにって言ってたから。そんなんにうんざりして拒否ったんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 16:16:46  [通報]

    >>36
    すごくわかる。先に根回ししといたから助かったけど、もう1人の共通の友達に私の悪口めちゃくちゃ言ってたらしい。その執着ぶりに友達もひいてた😂
    返信

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 18:07:15  [通報]

    >>1
    そのままなんとなく疎遠。
    スルー。はっきり言う。
    そういう人は下に見ていてばかにしているあなたによって自分を保ったり優越感に酔っているから、粘着しているだけだよ。下がいないと気持ちよくなれない人。
    今すぐ離れろ!エネルギーバンパイアの特徴3選
    今すぐ離れろ!エネルギーバンパイアの特徴3選www.youtube.com

    今すぐ離れた方が良いエネルギーバンパイアの特徴‥   それは‥   「小さなことでも妬みやすい人」です。   妬みという感情は、他人の成功や幸福を自分と比較するからこそ発生する感情です。    妬みやすい人は、周囲の人々の成果や喜びを認めることが難しいので...


    実はすぐに離れた方がいいエネルギーバンパイアの特徴9選#shorts #メンタル #人生 #波動 #引き寄せ #桑名正典
    実はすぐに離れた方がいいエネルギーバンパイアの特徴9選#shorts #メンタル #人生 #波動 #引き寄せ #桑名正典www.youtube.com

    ▼チャンネル登録はこちらから https://bit.ly/39v44m1 ▼桑名正典 新刊『すぐ開運 潜在意識"超"書き換えルーティン』 https://amzn.to/3DQoztB ▼朝聴くだけで奇跡が起こる【朝の祝詞 】最高の波動から一日をスタートしよう。 https://youtu.be/0rAZydw8G...


    【要警戒】あなたを離さない「執着する人」の心理と対処法3選/他人に踏み込ませない心がけをしよう
    【要警戒】あなたを離さない「執着する人」の心理と対処法3選/他人に踏み込ませない心がけをしようwww.youtube.com

    「ずっと監視状態…小言ばかりな人がいる。」 そういう場合、執着されている可能性が高いです。 執着されると、相手はあなたから目を離せません。 あなたが離れても…ずっと追いかけようとするのです。 なぜ執着してしまうのか。 その心理と対処法をお話ししました。...

    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 18:22:19  [通報]

    >>1
    フツーに不愉快なことばかりするのは友達じゃないから友達やめるね、と言って止めて切った

    それ以前から嫌がらせされていたし
    何年も悪口流されてたのも知ってたし
    直前まで人格否定に罵倒されて心底愛想が尽きた

    せいぜい私を悪人呼ばわりするウソ吐き女を信じて出来るだけ仲良くして裏切られろ、って気しか無くなったし
    どーでもいい人は友達じゃない
    片方にその気が無くなれば縁は終わり
    返信

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 18:26:23  [通報]

    >>20
    大体仲間やボスに相談して
    ロミオメール(女版)でしょ
    私は読まずに捨てたよ
    復縁する気も許す気も無かったから
    返信

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 18:49:24  [通報]

    >>20
    あなたのこと、管理下に置きたいんだと思う
    その人、支配欲が強い人なんじゃないかな
    一緒にいていいことないから、早く離れたほうがいい
    返信

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 19:00:23  [通報]

    前の職場のお局のコバンザメが似たようなタイプで、私にだけでなく周りにいる人達に構ってちゃん発動していたけど
    まあしつこい、しつこい
    断っても断っても誘ってくる
    あっちにもこっちにも誘っては人の悪口、噂話の根掘り葉掘りスピーカーおばさんだったから本当嫌いだったよ
    仕事辞めて近くてばったり会っても私はフルシカトを貫いているよ

    もし何かスキがあれば、またしつこくしてくるのがわかるから徹底的にシカトするしかない
    あとこういう人は周りもその人が変な人だと察してることが多いから、放置でいいと思う
    お局もかなり癖強だったけど、コバンザメも似たもの同士だからべったりできたわけで
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 19:03:35  [通報]

    主です
    皆さんありがとうございました
    彼氏とのツーショットの年賀状を送ってくる
    美容師としての友人のノルマに協力したのにバカにする
    貸した漫画をいつまでも返さない
    学生時代からの付き合いですが、部活の先輩はガル子を嫌っているよとバカにする
    などされました 
    無視したら あなたの家に行くよ と手紙が来て、慌てて返事したらまた失礼なことを言われた為再度無視し、また手紙が来て、、不安だ
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 19:15:50  [通報]

    ちなみに2回めの手紙には

    音沙汰なしで寂しい
    返事無いなら家に行くよ

    とありました
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 19:23:24  [通報]

    >>138
    まさに私はガル子がいないと自分を保てないーって来られたよ
    限界がきて誘いは聞こえないふりして全部断ってたら
    赦せ赦せという長文手紙もらった
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/23(金) 19:27:18  [通報]

    >>1
    手紙見ないほうがいい。
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/23(金) 19:34:09  [通報]

    >>143
    無視でいいですよ。家に来ても居留守を使えばいいし、防犯カメラを導入して録画しておけばストーカー案件で警察にも相談しやすいですよね。
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:18  [通報]

    主です
    お互い高校の同級生で吹奏楽部でした
    共通の友人は親が車を持っていないため、遅くなる時はうちの親が送迎してました。
    雑誌の発売日に友人が、親が待っているのに雑誌を買いに行き、怒った親は友人を置いて帰りました
    どちらも悪かったのに、友人は私だけが悪いと決めつけ、謝るように言いました
    返信

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/23(金) 19:54:47  [通報]

    >>143
    >>部活の先輩はガル子を嫌っているよとバカにする

    まんまトラブルメーカーすぎて最悪だ
    ⚪︎⚪︎さんがあなたの悪口言ってたよ〜と告げ口するのと同じ
    徹底的に無視でいいでしょう
    多分他のターゲット見つけて同じことして周りから嫌われる人だよ
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:13  [通報]

    断れない性格だから苦手でも誘われればノコノコ会って遊んでた。
    前日キャンセル数回と自分からは誘わない受け身で察してほしかったけど、逆に試し行動始まって最終的に怒らせてそのまま絶縁。

    でも今思うと察してもらうんじゃなくて、あなたに会うのはしんどいってちゃんと言えば良かったよ。
    お互いの時間を無駄にした。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/23(金) 20:05:10  [通報]

    >>139
    私も
    これこれこういうことをする人とは付き合いたくありません
    あなたはこういうことされるの好きですか?私はイヤです
    って離れたよ

    他には
    あなたの寛大な心でこれまでの私の言動を許してくださいね
    またあなたを怒らせることのないように 今後一切連絡もしないことにします
    お元気で

    あなたはいつになったら止められるの?
    劣等感のかたまりの人がすることだよ
    今年もワラえるぅwwwな年になるといいですね

    それはあなたの課題であなたがやらない限り解決することはありません
    あなたの代わりには誰もやってあげることはできません

    みたいな反論で粘着されないように事務的に何人かと別れた
    主さんもがんばって
    縁を切ってみたら平和な日々が当たり前になって
    何であんな扱い受けてたことを我慢できてたのだろう
    って思える日がやって来るよ
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:28  [通報]

    >>148
    人格障害B群の特徴入ってると思う
    その人、明らかに認知歪んでる
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/23(金) 20:23:46  [通報]

    あからさまに避けてもめげない人とかマジ迷惑。嫌われている事ぐらい察してほしい。
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/23(金) 20:40:27  [通報]

    私も今同じような事で悩んでる。

    嫌いとかじゃないけど、今は色々あって会いたくないから、それとなく断り続けてるけど、何度も連絡が来る。断るのも気力がいるから、誘わないでほしいって思ってしまってる。
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:12  [通報]

    >>148
    他の人がかまってくれないから主さんに粘着してそう。返事しなくていいし、家に来たら通報してしまえばいい。
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/23(金) 21:12:18  [通報]

    >>1
    セルフ村八分
    火事と葬式だけは関わると決めて、それ以外は、のらりくらり
    平和になったよ
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/23(金) 22:26:55  [通報]

    手紙に「受け取り拒否」って書いてハンコ押してポストに入れる

    一般的にはダイレクトメールに使う方法だけど笑
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/23(金) 22:28:43  [通報]

    察した上での手紙でしょうから
    ノーリアクションで通しましょう!
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/23(金) 22:30:23  [通報]

    生保レディになった元同僚が、断っても断ってもランチに誘ってくる
    しかも定例会にしようとする

    コレって生保レディのマニュアルなの?
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/23(金) 23:17:41  [通報]

    >>159
    営業絡めてる可能性は高いね
    避けた方が良いと思う
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/24(土) 01:18:38  [通報]

    >>4
    私も同じ状況経験ある
    嫌になって距離置いたら向こうがしつこく連絡してきたとこまで同じ
    たまたま祖父に話したら
    「その子にとってお前は痰壺なんだよ
    自分の痰壺が勝手に逃げたから取り戻そうとしてるんだよ」と言われて
    なんかゾッとして徹底的に無視した
    返信

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/24(土) 02:25:24  [通報]

    いい大人がそこまで察してくれない空気読めないなら積極奇異型ASDか自己愛性人格障害かそのへんかな
    併発してる可能性もあるし
    病院行かせたら何らかの診断降りそうな発達に問題ある人と思われる
    返信

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/24(土) 03:29:02  [通報]

    >>141
    高校の同級生ですがSNSでメッセージきました。
    「妊婦なのに焼きそばなんて食べるのやめなよ。」とか指摘ばかりしてくるのでそうかもしれません。
    医者がいいと言ってると言っても「その医者疑うわ」です。
    偏差値40くらいの高校でその中でも成績悪かったのに医者と張り合おうとします。
    そのわりに自分が何か指摘されるとキレる。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/24(土) 07:35:15  [通報]

    >>1
    共通の友達に先手必勝でそのまま話す
    一緒に状況みてる友達もいるならみんな察してくれるし、
    縁きりたい友達にもそれとなく話しをしてくれるかもしれないし
    周りに諫められても、連絡くるようなら警察に相談した方がいいかもしれないし
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード