ガールズちゃんねる

若いって言われた場合の上手い返し方

195コメント2025/05/24(土) 10:12

  • 1. 匿名 2025/05/22(木) 22:42:51 

    転職した先が40.50代の方が多くて客層も40以降がほとんどです
    私は29歳で、今までの職場は20歳前後の子が多くて私はおばさん扱いだったので今の職場でみんなに若い若いと言われると子供扱いされているような感じと、若い、1番年下という環境になんだか慣れないです
    一緒に働く人たちにも顧客にも嫌な思いをさせない返し方ってありますか⁇
    返信

    +19

    -46

  • 2. 匿名 2025/05/22(木) 22:43:27  [通報]

    2ゲトかしら
    返信

    +18

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/22(木) 22:43:29  [通報]

    うるせえババア
    返信

    +17

    -29

  • 4. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:00  [通報]

    ありがとうございます
    返信

    +145

    -12

  • 5. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:04  [通報]

    黙って笑ってれば良くね?
    返信

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:17  [通報]

    >>1 あざまーす!と返しときゃいいよ
    返信

    +67

    -8

  • 7. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:22  [通報]

    中身はガタガタです
    返信

    +20

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:27  [通報]

    >>1
    年上しかいない環境で
    「私なんてもうおばさんなんでー」だけは禁句
    返信

    +323

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:27  [通報]

    いやぁ、若くないですよ!って言う
    返信

    +3

    -42

  • 10. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:29  [通報]

    別に返す必要はない
    返信

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:37  [通報]

    でもさー、アラサーってまだピチピチしてるんだもん羨ましい
    返信

    +84

    -10

  • 12. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:42  [通報]

    まーねー!
    返信

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:45  [通報]

    いえいえ奥様こそオホホ(-^〇^-)
    返信

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:52  [通報]

    気にすることでもねえ!!
    返信

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:53  [通報]

    「ナウいっしょ!」でOK
    返信

    +25

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:10  [通報]

    >>1
    あんまり入れ替わり無い職場だと、10年以上経って自分がオバハンと言われる年齢になっても若手扱いだよ☆
    返信

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:11  [通報]

    飴ちゃんあげよか?
    返信

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:22  [通報]

    ありがとうございます!とか、良い人ですね!って言う。
    若いって言われない歳だから
    返信

    +32

    -8

  • 19. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:40  [通報]

    嬉しいー!
    心の日記に書いときまーす!

    と返してます。

    本音でいうとお世辞でもやっぱり嬉しいです!(笑)
    返信

    +65

    -10

  • 20. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:44  [通報]

    あらァ!あたしィ!?そうですか〜〜!?えええ〜って流せばいいと思う
    返信

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:51  [通報]

    >>1
    アムロ逝きまーす
    返信

    +0

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:11  [通報]

    >>1
    しんちゃんみたく、シュッシュポッポすればよろし
    返信

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:13  [通報]

    >>1
    あざ〜っス!

    って軽く返しときゃいいよ。考えすぎや。
    ただの雑談だよ。
    相手だって深く考えて若いって言ってるんじゃないし。
    仕事真面目にしときゃ、多少変な返答したとて角は立たないよ。
    返信

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:21  [通報]

    「認めたくないものだな・・自分自身の若さゆえの過ちというものを・・」
    そして「フッ」と笑う。
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:27  [通報]

    >>1
    これ難しいよね。
    アラフォーなんだけど、70歳近いおばあちゃんから「最近白髪がすごくてね。肌も皺が増えてきたし」って言われて、
    ①「そんなことないですよー。まだお若いですよ」と白々しいフォローする。
    ②「私も最近白髪が」と同調する。
    の2択で迷って、お世辞が通じる相手ではなかったから②を選択したら「何言ってるのよ!あなたくらいで白髪の悩みとか言わないでよ!」とガチで怒られた。
    返信

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:33  [通報]

    マスクの下のほうれい線が…と言う
    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:35  [通報]

    励みになりまぁす!
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:35  [通報]

    >>4
    周りの人より若いという事実を言われただけでお礼を言うのも変な話
    若いということが絶対的な価値でもないし
    返信

    +28

    -6

  • 29. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:36  [通報]

    年齢だけですよ〜
    返信

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:38  [通報]

    色々と勉強させてもらいますって笑顔で返せばいいと思うけどなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:42  [通報]

    >>9 反感を買いそう
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:53  [通報]

    誰が若い小づえ・みどりやねん!って返す
    若いって言われた場合の上手い返し方
    返信

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:54  [通報]

    体力はかなり落ちてきましたよーとか言う
    返信

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:06  [通報]

    若いと誰もが心配するけれど
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:17  [通報]

    がるちゃんのコメントが適当すぎてごめんね
    サンキューでいいと思います
    返信

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:19  [通報]

    若いですねって返すの難しくない?
    主さんみたいに実際若いねという意味でも、若く見えますねの意味でも難しい
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:48  [通報]

    >>25
    私も遺伝的に白髪になる家系なんですけどって毎回言ってる
    返信

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:49  [通報]

    「ナウなヤングなんで、花キンにはフィーバーしてまーす。熱気ムンムンでーす」
    返信

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:51  [通報]

    若く見えるとかの話かと思った
    この場合はただの事実なので、曖昧に笑ったりちょっと会釈したりでいいよ
    返信

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:55  [通報]

    「いやーほんと可愛がってもらってありがたいですぅー」って言ってたよ
    返信

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:06  [通報]

    まだまだペーペーなんで色々教えてください!
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:15  [通報]

    >>1まあそんな真面目に取らずに軽く受け流して話題を変えなよ
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:17  [通報]

    うん、私なりにがんばってる
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:19  [通報]

    >>1
    実際自分の子供みたいな年齢なんだから諦めなさい
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:54  [通報]

    >>25
    私ならスルーして聞いてないふりするw

    年齢関係なくただの面倒くさい人じゃん。その人。
    返信

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:55  [通報]

    >>1
    4.50代が29歳を若いというのは当然かと。歳が若いだけで…色々伴っていけるよう頑張ります!みたいな感じでいいと思う。
    返信

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:55  [通報]

    こう見えて美魔女でございま~す
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/22(木) 22:49:18  [通報]

    >>1
    実際、相対的に若い

    50代から見たら子どものような年齢差だから仕方ない。
    嫌な気持ちになる必要はない。
    返信

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/22(木) 22:49:28  [通報]

    若さが全てでは無いことウヌらは分かっておるのだろう?ε-(´・ω・`)フンッ
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/22(木) 22:49:30  [通報]

    いい歳して未熟者で恥ずかしいです〜っていう
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/22(木) 22:49:49  [通報]

    >>38
    『若く』はないわね。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/22(木) 22:49:52  [通報]

    え?
    いつもは老けて見られるのに
    うれしー
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/22(木) 22:50:04  [通報]

    アラフィフにもなると若い人には若いねーという声かけがまず挨拶みたいなもんで、キラキラしているものを見るように気になる。それらが嫌味だったり意地悪されるなら問題だけど、そうでないなら上手に可愛がられてお得に仕事をしよう
    返信

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/22(木) 22:52:37  [通報]

    >>1
    そんなのに返しなんて求めてないと思う
    逆に今までの会社で求めてた?
    返信

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/22(木) 22:52:55  [通報]

    どんなに若い女の子でも、咳をするとオジサンになる謎。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/22(木) 22:53:10  [通報]

    おばさんって若い人見たら若いって言いたいだけなんだよ
    若いだけでなんか珍しいから
    だから反応なんか大して見てないから適当でいいよ
    返信

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/22(木) 22:53:22  [通報]

    お前がな!
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/22(木) 22:53:33  [通報]

    >>34
    愛があるかーら大丈夫なーのー
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/22(木) 22:53:44  [通報]

    >>1
    23歳ですけど自分から見ても29歳は若いと思います。その20歳前後の人たちに限って自分が29歳になって歳下からおばさん呼ばわりされたり若くないって言われたら怒りそう
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/22(木) 22:53:50  [通報]

    年下に若いですねって言われても困るよ
    言わせちゃったなって申し訳なくなるし
    見た目について言及しないで欲しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/22(木) 22:54:10  [通報]

    >>1
    また高度な若く見える人叩かせたい誘導トピだねえー
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/22(木) 22:54:16  [通報]

    >>1
    今までの職場が20前後っていうのが気になる
    飲食店とか?
    返信

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/22(木) 22:54:44  [通報]

    >>1
    黙って会釈
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/22(木) 22:55:03  [通報]

    >>25
    私なら、そうなんですか〜って聞くだけにとどめる
    特に反応を期待してるわけじゃないんじゃない?
    返信

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 22:55:16  [通報]

    >>25
    「そうなんですか」だけで良い。本人にしか分からないことがあるんだから、他人がやみくもに否定しても空々しい。他人の悩みや愚痴は「聞くだけ」に徹するべし。他人もただ言いたくて言ってるだけ。気の利いた返事なんて求めちゃいないから。
    返信

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 22:55:30  [通報]

    >>32
    誰がしいたけの裏やねん


    こずえさん、長生きしてほしかったなー
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 22:55:35  [通報]

    やったー久しぶりに言われましたー🥳とか?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 22:56:13  [通報]

    >>1
    23歳の自分から見ても29歳は若いと思います。30代前半までは若いと思います
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 22:56:37  [通報]

    そうですか?私は皆さん年下だと思ってました!って言ってやんな
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/22(木) 22:58:14  [通報]

    >>25
    同調は絶対ダメ!
    白々しくても誉めるが鉄則。
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/22(木) 22:58:28  [通報]

    >>19
    そんなに嬉しがるのもちょっと違和感、、
    実際に年齢が若年だから事実を言われてるだけで、誉めてる訳でもないような
    返信

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/22(木) 22:58:31  [通報]

    >>9
    私も いえいえってヘラヘラして流す 若くないってのは年上捕まえていちいち言わないけど
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/22(木) 22:58:44  [通報]

    >>1

    職場で若い若い言われてた頃、確かに当時社内では若かった私もベストな返答は何かと考えたことある笑
    考えた結果「今だけですよ!」とか答えてた。
    今はもう言われもしないけど笑

    24歳の男性社員が若い若い言われて「◯◯さんはお綺麗ですね!」って答えて、若い若い言った側の上司が一瞬で乙女になったって聞いた。素晴らしくよくできた子だわと感心した。あと、その手があったんだーとも思った!
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/22(木) 22:59:24  [通報]

    お世辞だと思う
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/22(木) 23:00:12  [通報]

    >>1
    私が若いんじゃない、おまえらが若くないんだ!と言いたい気持ちを我慢して微笑む。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/22(木) 23:00:23  [通報]

    >>25
    高校の頃アラフォーのパートのお姉さんに白髪の愚痴聞かされてその歳だったらそれが普通でしょ!って言ったらぺちんておでこ叩かれた笑
    いまだに上手い返し分かんないや
    でもきっと言いたいだけだからほーん😐😯って感じでいいんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/22(木) 23:00:42  [通報]

    >>16
    よこ
    転職してからまさにその環境
    アラフォーでも若手扱い
    さすがにそれは苦笑いで返してる
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/22(木) 23:00:43  [通報]

    若いのは見た目だけですよーって流す。まぁ、流しきれてない。「若いのにー!」って言う人たまにいるけど、体力と健康は若さじゃない。最初から普通の30%しか無い人間もいる。だから元気すぎるオバチャン達に言われたら腹立つ
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/22(木) 23:01:20  [通報]

    >>1
    若いって見た目ではなく20代っていう年齢に対して言ってるんだよね?
    なら、そうですかねー?とか適当にオウム返ししてればいいと思う。
    お礼言うのも変だし否定することでもないし。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/22(木) 23:01:20  [通報]

    >>25
    若白髪で10代から悩んでるんですって返す
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/22(木) 23:01:26  [通報]

    そうですねーははーってなっちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/22(木) 23:01:34  [通報]

    >>1
    私も29歳の時に若いって言われるのが違和感だった
    でも35歳になった今29歳って若いなって感じるし羨ましいよ
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:00  [通報]

    >>1
    こういう場合はただ事実を言っているだけなので上手い返し方とか無いかな。
    若いのが羨ましいだけ。その内言われなくなるし、子供扱いとは別です。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:28  [通報]

    >>25
    ③「◯◯さん、美人すぎるから白髪くらいないとあかんわ!不公平やん。皺?ないない!ピッチピチのお肌してるやん!」
    ↑私はいつもこんな感じで返してる
    みんな喜んでくれるからこれが正解と思ってるw
    返信

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:35  [通報]

    >>56
    そう。言われた相手がどう受け止めてるかなんてどうでもよくて。
    ただ、若いと言った事に否定されるのは嫌。
    だって実際若いんだから。なぜ事実を捻じ曲げるのか?って思っちゃう。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/22(木) 23:03:07  [通報]

    >>1
    40.50代からしたら29歳は若いと思うんじゃない?
    謙遜して
    私ももう歳ですよ、おばさんですよ〜、みたく言うのは絶対駄目
    何歳でも健康で、気持ちが若いのが一番ですよ〜!みたく言ってる
    本当よね〜、そうじゃないと楽しめないよね、みたいな話になるし
    それで嫌な感じになった事ない
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/22(木) 23:03:15  [通報]

    >>4
    若く見えるって意味の若いではなく、単なる事実の若いだからありがとうはおかしいような
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/22(木) 23:04:50  [通報]

    >>1
    どうしても何か返したいなら「若さを武器に甘えてもいいんですかぁ〜?」とか笑いに持っていくか、ドン引きしてもらうか。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/22(木) 23:04:57  [通報]

    ハイ、、よく言われます。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/22(木) 23:05:18  [通報]

    >>1
    それって主が実年齢より若見えすると言われてる系の話じゃなくて、私達は40代だけどあなたはまだ29なのか〜若いね〜って事実を言われてるだけの話だよね
    褒められてる訳じゃないんだから、お礼を言うのも謙遜するのも変でしょ
    普通に若輩者ですがよろしくお願いします!とかでいいと思うんだけど…
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/22(木) 23:07:17  [通報]

    えーでも最近シミが出てきて気になってて
    シミ取りとかいってますー?
    とか
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/22(木) 23:08:37  [通報]

    >>24
    ガル魔
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/22(木) 23:08:38  [通報]

    若輩者で…日々勉強させて貰ってます的な感じのスタンスで良くない?
    若い扱いが慣れないのかもだけど、一般的には微妙でも集団の中で1番若いなら後輩キャラみたいな立ち位置でいるしかないし、若さを否定したり逆にお礼言ったりもおかしいと思う。思ってなくても「人生の先輩方」として敬う姿勢が無難だと思う。
    気持ち的には若者じゃなくて後輩というか。実際その人たちは人生の後輩ではあるわけだし。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/22(木) 23:08:44  [通報]

    31歳だけど美容院みたいなところで歳言うと若いですねっていう気遣いになんて言ったらいいか分からない
    いつもいやいや〜って言って苦笑いで終わるけどなんて言うのが正解なんだ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/22(木) 23:09:09  [通報]

    せや、ぴちぴちナイスバディや
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/22(木) 23:10:13  [通報]

    >>76
    ほーん! ぺちん! 
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/22(木) 23:10:55  [通報]

    >>18
    良い人ですねは面白いね!
    いつも若か見えるねって言われるから使ってみよー
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/22(木) 23:11:17  [通報]

    >>1
    パートやってたら若い若い言われるよ
    29で勘違いしたらダメだよ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/22(木) 23:11:40  [通報]

    >>77
    単純にかわいがられるとかならいいけど「あんたが一番若いんだからさー」って、ちょっと面談なこと何でもやらされたりするとしんどいね
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/22(木) 23:11:44  [通報]

    色々教えてください。

    かな、別にニコっとするだけでもいいとは思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/22(木) 23:12:58  [通報]

    あざっす!
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 23:14:17  [通報]

    >>1
    ギリ20代なんで😊って言うかな。年下が若いのなんて当たり前やん
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/22(木) 23:14:32  [通報]

    若いよねって言われる事がわりと多いんだけど
    子供いないから若く見えるんだねーって言われた時はイラッとした。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/22(木) 23:14:33  [通報]

    私は、かわいいね、くらいのポジティブな気持ちで言ってると解釈する。なのでありがとうございます。って言う。


    でもアラフィフで入って、若いわね。って言われるような職場(祖母レベル多し)なので、たまに感覚がバグる。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/22(木) 23:15:00  [通報]

    どうせお世辞だから何か色々言うと引かれそうだから、あはは(^◇^;)と笑っとく
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/22(木) 23:15:20  [通報]

    >>1
    なんだ
    実際若いのかよw
    若くないのに若いって言われるのかと思った
    私みたいにw
    ありがとう〜嬉しい〜!って言うけど私は
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/22(木) 23:16:05  [通報]

    >>19
    心の日記というワードにオバ味感じるw
    けどいい返だね⭐︎

    返信

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/22(木) 23:16:23  [通報]

    嬉しい😆って素直に喜んで見せるけど
    間に受けても無い。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/22(木) 23:18:02  [通報]

    25なんだけど20歳に見えるって言われた
    悪意はないだろう人だから服装とか化粧っけのなさとか見て幼く見えたんだと思う
    んー?笑どうですかね…って返したよ
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/22(木) 23:18:34  [通報]

    >>1
    それが普通です。むしろ29歳や30歳を若くない扱いしている40代や50代のガルおばが異常
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/22(木) 23:18:43  [通報]

    >>1
    若いとか若いっていいわね〜ってのは、取り立てて褒める要素のない子に対して間をもたせるために使う言葉なので、深く考えずに「はーい、どーもぉ」って返しておけば良いよ。
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/22(木) 23:21:18  [通報]

    精神年齢が幼いだけです!
    て、言ってる
    マジでそうだから。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/22(木) 23:21:41  [通報]

    でもたしかに自分が29の時はアラサーだし全然若くないとか思ってたけど、今の状況下で見たらバリバリ若いわw
    20代だもん
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/22(木) 23:23:08  [通報]

    嬉しいって素直に喜ぶ。
    逆に私も実際若く見える人にしか「若い」って言わないから。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/22(木) 23:26:28  [通報]

    見た目的に若いって意味あいと
    年齢的に若いっていう2つあるよね
    主のは年齢的に若いってことかな?
    適当に笑ってればいいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 23:26:32  [通報]

    実際うざいんだよね
    若い若い言われるの。
    話入ってないのにわざわざ、あなたは若いから大丈夫ー!とか。
    さすがにしつこかった。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/22(木) 23:26:42  [通報]

    >>1
    4.50代が29歳を若いというのは当然かと。歳が若いだけで…色々伴っていけるよう頑張ります!みたいな感じでいいと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/22(木) 23:27:48  [通報]

    >>11
    アラサーが?
    返信

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2025/05/22(木) 23:29:32  [通報]

    >>11
    コメ主いくつなんだろう
    アラフィフ?
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/22(木) 23:30:02  [通報]

    >>1
    今を満喫しとけばいいよ
    おばさんから見たら若い子って本当に可愛いんだけどそのうち20前半が入ってきたらみんなそっち可愛がるから一緒に可愛がればいい
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 23:30:37  [通報]

    主さんは前の職場で「若いな〜」って思ったこと一度もないの?29ならまだか…
    何かにつけて若いねって言ってしまう気持ち分からない?
    別に反応してほしいわけじゃないよ、ひとりごとみたいなもんだから「あはは〜」って受け流しておけば良いのよ
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:51  [通報]

    >>53
    お花を見て「あら花が咲いてるわ…」って言うのと同じことだよね
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 23:32:33  [通報]

    >>1
    今のうちにやっておいた方がいいことありますか?とか話を別方向に持っていく
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 23:33:39  [通報]

    >>5
    他人は別にレスポンスは期待してないもんね。
    私も最近、褒め言葉には無言で笑顔なのが一番楽だし感じもいいと思うようになった。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 23:35:03  [通報]

    はぁ…へぇ…みたいに聞き流してる
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/22(木) 23:36:20  [通報]

    >>1
    一見褒めてるようで褒めてない。
    見た目若いと言いたいんだろうけど、実年齢聞いてあー、意外といってるんだねという意味だから不快だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/22(木) 23:39:02  [通報]

    そんぐらいのとき「はい、まだ学生感覚ですからw」とか言って先輩から怒られてたわ。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/22(木) 23:43:01  [通報]

    >>32
    懐かしいわ
    嫁貰て〜!! (ユーミン似w)
    こずえさん 霊感有って
    自分の死を予言してたとか

    便所のボールのみどりさんは
    べかこ南光からプロポーズされ
    ていたそう
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/22(木) 23:46:56  [通報]

    >>1
    そんなんどーだっていいから、シゴデキなとこ見せとけよ
    結局仕事が出来ると受け入れられる
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/22(木) 23:50:37  [通報]

    実は宇宙人なんです
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/22(木) 23:53:01  [通報]

    >>121
    今40代だから高校生のバイトの子化粧してないのに肌が光り輝いてて若い!!可愛いって思うのよねー
    若い頃には思わなかったけど女性の若さって本当に価値があるのよね
    ついつい甘やかせたくて若いって言っちゃうけどセクハラだから今後気をつけるわ
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:24  [通報]

    逆で52歳なのに若く見られるけど〜
    小学5年で百貨店の化粧品売り場の店員さんに化粧品を薦めたりしてたよ(笑)子供の頃から大人顔に見られると、老けて見られないんだな〜で、「うん、よく言われるよ😄」で返してるわ(笑)
    返信

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:40  [通報]

    >>32
    誰かもろてー!!
    この人、椎茸の裏に似てるでしょ!!
    大好きなお二人ですわ
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:01  [通報]

    まあね〜。(棒)
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:01  [通報]

    >>1
    ありがとうございますってなんの躊躇いもなく言っちまったよ 仰った方はえっ!...ってかたまってたさ ああ〜恥ずかしい 
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:46  [通報]

    >>16
    私ずっと若手で若い若いって言われて、孫を可愛がるように可愛いねぇてずっと可愛がってもらってるしわりと何しても許されてるから、他のところでおばさん扱いされたり許されないことがあったりすると「そうだ、私はおばさんの年齢だった…」とたまに現実に戻されるw
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 00:16:24  [通報]

    >>84
    関西のそのノリ好きだわ
    返信

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:44  [通報]

    >>1
    ありがとうございます
    女子大生って言ってもまだ通ります?ってお客さんと話してます
    無理って言われたら、⚪︎⚪︎さんの若さの秘訣教えてくださいよ〜って媚びうってれば、とりあえず間が持つ
    面倒だけどねー
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 00:37:51  [通報]

    「ほめても何も出ませんよっ」と返す
    返信

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 00:38:11  [通報]

    >>126
    そういう意味じゃないと思うよ
    普通に40代からして29歳若いってそのままの事を言われてるって意味だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 00:43:50  [通報]

    お気を遣わせてごめんなサイゼリア
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:25  [通報]

    >>32
    仏壇のりんの下の座布団に似てるでしょ!!!!
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 01:05:42  [通報]

    なんて返すのが正解ですか〜?ってその人たちに聞いてみたらどう?
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 01:35:09  [通報]

    >>1
    若く見えますね、という事でなく、単純に年齢がまだ20代で若いね。って事でしょ。上手い返しも何もないと思うけど。誰もそんなの求めて言ってる訳でもないよ。適当に笑っとけばいい。10年後も同じ事言われたらさすがにもういい年ですよーって切り替えしてもいいと思うけど。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 01:51:13  [通報]

    サンキュー‼︎でいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/23(金) 02:04:40  [通報]

    >>5
    それがいい気がする
    私も18歳の新卒の子に「若いね!」って言った時にその子が「いえいえ、全然若くないです!」って言ってきて、そこ否定するの逆に失礼じゃない?て思った
    確実に私よりも若いじゃん!って
    返信

    +0

    -7

  • 147. 匿名 2025/05/23(金) 02:13:18  [通報]

    「わあ、うれしい!」でOK
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/23(金) 02:45:54  [通報]

    >>77
    私はずっとその環境だったから、若者がたくさんいる職場に転職してもなかなか慣れない
    あまり年齢意識しすぎないように、でも年齢なりの働きもしなきゃと思って気をつけてるんだけど、下っ端感情が染み付きすぎて卑屈になってそうで怖い😨(年齢給とかの仕事じゃないからまだいいけど)
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/23(金) 03:17:55  [通報]

    >>25
    70でも美醜にとらわれるのか…
    面倒なばーさん
    返信

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/23(金) 03:18:57  [通報]

    >>146
    若い方からしたら「もう18歳か、自分も年をとった」と自分基準で見てるんだよ
    なんで分からないかな🤷
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/23(金) 03:30:17  [通報]

    >>53
    毎回毎回、飽きずに若いと言われる方にもなったら?
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/23(金) 04:00:27  [通報]

    お客さんに何か褒められた時は「恐れ入ります」って言ってる
    ちょっと堅っ苦しいから職場の雰囲気によるけど
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/23(金) 04:48:41  [通報]

    ありがとうございます〜って返すけどさ、その後もこの話題されるからダルいから結局へりくだっちゃう羽目になるよ~
    よく言われるでしょ?とかさ。
    面倒だから、内臓は年相応ですよwって強制終了させる。
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/23(金) 05:17:20  [通報]

    >>25
    ガチギレって面倒だね
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/23(金) 05:44:02  [通報]

    >>111
    性格悪い👎🏻
    返信

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/23(金) 05:44:14  [通報]

    体はガタ他来てるよ。
    節々痛いし、疲れて早く寝ないと体もたない
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/23(金) 05:47:15  [通報]

    >>1
    ありがとうございます♡
    と 言うのが1番✨
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/23(金) 05:54:01  [通報]

    勉強させてもらってます!
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/23(金) 07:19:24  [通報]

    >>99
    田舎の婦人会とかでありそう。面倒は押し付けられるのに発言権は皆無。
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/23(金) 07:25:42  [通報]

    >>146
    面倒くさい先輩だな
    返信

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/23(金) 07:34:46  [通報]

    >>90
    これだね
    29って4-50代からしたら事実若いから

    若いね!の返しなら『はいまだ若輩者で』でいいと思う
    その後『色々ご指導よろしくお願いします』と続けば謙虚な感じで好感持てる

    ありがとうございます!はなんか違うし、
    『若さだけがとりえです!』と言うほどには若くない
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/23(金) 07:39:03  [通報]

    若いって褒め言葉じゃないんだよね
    面倒くさいから簡単に言ってるだけ
    特に返事しなくていいと思う
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/23(金) 07:48:02  [通報]

    >>25
    このパターンで私もそうという同調って駄目な選択だよね。とりあえず大変なのは自分が1番でありたい、というやつ。そしてそんなことはない待ち。そんなことはないと言われたいけどでも一番大変なの自分と言い続けるけど、そういう人は。年齢関係なくいるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/23(金) 08:13:43  [通報]

    全然そんな事ないのに優しいですね!!ありがとうとだけ言う。
    周りにもっと年上の人がいる時は特におばさんだのババ アだとか卑下したらややこしい事になりそうだから。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:14  [通報]

    いやいやこの年齢で若いなんて!
    って言ったら、
    10歳くらい年上の人に
    「喧嘩売ってんのか!」
    ってキレられた事ある。
    5歳上の人は、いや、若いよ〜、自信持って、
    ってあっさりしてた
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/23(金) 08:47:02  [通報]

    >>8
    いるー
    年上しかというより4.50代が多いんだけど
    50代の前で更年期がー歳のせいかー肩が50肩でーとかいう40代いるいる
    マウントなのかなんなのかわからん
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/23(金) 08:48:15  [通報]

    >>119
    今45歳で30歳の方と仕事してるんだけど、肌とか髪がやっぱり違うってしみじみ思うよ
    若さって失ってから気付くのね
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/23(金) 08:50:56  [通報]

    >>15
    イカしてるぅ⤴️
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/23(金) 08:53:49  [通報]

    >>1
    「そうですかねえ〜アハハ」って適当に受け流す!
    50代の人とかは自分の子供の方が近かったりするだろうからちょっと甘えてみたりしてもいいかも!
    夕飯の話してたら「夕飯何作るんですか〜?参考にしようかな〜」とか調味料聞いたりそんな感じで私は結構可愛がってもらえてすぐ溶け込めました!
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:29  [通報]

    ホントですかー?
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/23(金) 09:29:27  [通報]

    同年代の女性に「白髪も全然無いし手にシミも無い若いわね」と少し憎しくしげに言われて否定しようと思ったけど
    その方の手の甲を見たらシミが沢山あった
    「遺伝的に白髪とシミだけは無いんですよー他はもうがたがた」って答えたら笑ってた
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:12  [通報]

    >>150
    そういう意味で言ったの?
    分かるわけないよー!
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/23(金) 10:01:05  [通報]

    >>1
    普通にしてたらいいんじゃない?事実若いわけだしね
    実際はオババだけど、若く見えるーーー!とかじゃなければ、特にナーバスになる必要なし
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/23(金) 10:01:30  [通報]

    >>160
    どういう意味?
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/23(金) 10:12:57  [通報]

    >>19
    若く見えるって言われてるんならこのコメントわかるけど何かズレてる気がする
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/23(金) 11:12:22  [通報]

    うぇーいwwwって返す笑
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/23(金) 11:18:31  [通報]

    >>32
    懐かしい
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:31  [通報]

    えー?!まさか〜!
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/23(金) 11:57:17  [通報]

    >>25
    そうですか?でも色白だしお綺麗ですよ!
    みたいに、本人の悩みとズレた所を褒めてなんとなく話をそらす。
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:33  [通報]

    >>25
    話を続けたいなら、最近までもっと少なかったんですか?って水を向けるとあちらからあれこれ話してくれるからは行の相槌打っておくと適度に盛り上がるよ(相手が)最終的には若い頃の自慢とかになるから相手はいい気分で終われる
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:02  [通報]

    返し方としたらそうですかねーくらいの受け流ししか思いつかない
    まだ年齢が違い過ぎて話す取っ掛かりが若さだから自分がこういうのに興味があるとかその年代とも話せそうな話題匂わせるとかしてみたらあんまり年齢の話にならなくなると思う
    事あるごとに若い子にはわからないよね?みたいなフリはあると思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:04  [通報]

    >>8
    これこれ!

    30歳の女性作家が、自分のことオバサンオバサンって言ってて、ドン引きしたことあるわ。

    こちとらアラフォーだぞ?って思うよね。
    想像力なさすぎ。
    返信

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:02  [通報]

    >>1
    どうもー、でいい。
    周りに惑わされないこと。アラサーじゃん。年でもないけど若くもない。10年すればあなたも40代、あっという間だから。本物の子供に対して子供っぽいとは言わないでしょ、それと同じ。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/23(金) 14:24:44  [通報]

    自分が若い頃言われてめんどくさかったので、その気持ちを忘れずなるべく若い子にそういうの言わないようにしてる。
    自分が昔言われた時はアイドルポーズで「ありがとございまぁす☆」てやってた
    アイドル要素皆無の顔だったから、100%ギャグだと通じて便利な技だった
    ちょっとでも可愛かったら危険
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/23(金) 17:06:15  [通報]

    私はよく言われるんだけど、「あはは、ありがとうございます😊でも多分精神年齢がそのまま顔に出てるだけで、早く大人にならないといけないなぁて思っています!」っていつも返してる44歳です
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:50  [通報]

    >>32
    自転車のチリンチリンに似てるでしょ!
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/23(金) 17:34:14  [通報]

    >>1
    そうですか?・・ありがとうございます、だけでいいとおもうかも。
    一喜一憂もせず別に自虐もしない。さらっと流して終わるのが1番個人的には好きかな。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/23(金) 19:18:03  [通報]

    「ありがとうございます」って素直に認めちゃうと、あっ、こいつ自分のこと若い=私のことおばちゃんだってやっぱり思っているんだって受け取っちゃう人もいそうだよね。

    なので、「いえいえ、未熟者が故にみなさんにはいつもご迷惑をおかけっぱなしで…本当に申し訳なく思っています。日々、みなさんから学ぶことばかりです」と謎に謝っちゃえばいいんじゃない?笑
    それで嫌な気になる人はいないと思う!

    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:16  [通報]

    >>166
    これはその発言者のもともとの人格や性格によると思うけど

    普段仕事上での付き合いの中で、その発言以外に何の問題もない人であれば、五十肩ってそういう名前だし、40代って思いっきり更年期始まる歳だし、不安になる歳だし
    それはただの事実だと思うけど。

    その事実を、逆手にとって、マウント?だが、なんだかしようとする人もいるにはいるから、そこを見極めるのは、他の時の普段の行いだよね。

    私は先輩たちに体験談を聞きたいから、素直に話聞いてもらってる。あと話聞かせてもらってる。真剣に体の不調が心配なんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/23(金) 21:52:41  [通報]

    >>7
    4,50代の方が確実にガタガタだから言わない方がいい
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/23(金) 21:56:44  [通報]

    >>119
    アラフォーからしてもアラサーは若いよ
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/23(金) 22:00:10  [通報]

    >>8
    私が31の時に29歳の同僚が「私もうオバサンなんでー」って言った瞬間、室内の全ての女性の先輩が凄い形相で振り向いた時は冷や汗かいたよ
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/23(金) 22:31:05  [通報]

    >>188
    それはそれで「普通に若いから若いって言っただけなのになんかめんどくさい子だな~」
    とか言い出す人もいるから…
    相手のオバサンがどっちかわからんから言われたくないよね、若い人からしたら
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/23(金) 23:25:24  [通報]

    >>32
    お二人ともめっちゃおしゃれなんよね
    バブリーなコテコテの衣装やメイク今見るとすごく良い
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/24(土) 10:12:24  [通報]

    >>8
    それおばさんが自称して年下に言ってくるのもウザくない?
    あんたがおばさんなのはわかってるよ、自虐してバランスとろうとすんなよって思う。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード