-
1. 匿名 2025/05/22(木) 20:02:55
人生立て直し中またはこれから立て直したいという方いますか?返信
主は立て直してはくずれて、の繰り返しで、今はまた立て直しているところです。+114
-4
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 20:03:50 [通報]
どの時点で立て直しなのか返信
もう、さっぱり分からない…+97
-2
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 20:03:53 [通報]
もうアラフィフだよ返信
これから人生立て直せるのかな+143
-6
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 20:03:55 [通報]
>>1返信
もうちょい具体的に。+12
-7
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 20:04:59 [通報]
30年引きこもり&介護生活で50過ぎて初めてまともに就職。正社員にしてもらったけど体力面で追い付かず再び非正規に。とりあえずパート頑張る。返信+221
-5
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:50 [通報]
DV旦那と何とか離婚して立て直し中です返信
もう自立して一人で生きていけてるだけでいいや+108
-7
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:51 [通報]
>>3返信
手を差し伸べてもらえたから後から見返すと「転機」なのよ+81
-2
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 20:06:07 [通報]
大学卒業から二十代後半まで色んな意味で地獄で、そこから転職重ねて巻き返して今はフリーランスで稼げるようになり結婚もして子どもも生まれたところです返信
二十代半ばの暗黒期からしたら天国に感じます+13
-16
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 20:06:28 [通報]
自律神経が乱れやすいからなかなか難しい返信+75
-1
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 20:06:48 [通報]
万引きで人生詰んだ返信+3
-19
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 20:07:50 [通報]
3年前、無職でした。働くことからし始めたよ。派遣会社に名前を登録して、働き始めた。派遣で不安だけどもう結構と言われるまで働くよ。少し動くと、結構変わるよ。返信+110
-1
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 20:08:46 [通報]
タイミーしながら本職?探し中返信+27
-1
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 20:08:48 [通報]
>>5返信
すごく頑張っていると思うよ!
アラフィフ、このまま行くと介護の影響で失業するからちょっと勇気もらいました。+139
-4
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 20:08:49 [通報]
エピソードが弱いかもしれないけど返信
離婚して子供二人と人生立て直し始めてます+131
-1
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 20:08:59 [通報]
あのね、今日で旦那が逮捕されて3年たったの。返信
今もまだ服役中。
私は子供2人と毎日頑張って生活立て直してるよ。
というかほぼ立て直ったかな。+170
-4
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 20:09:32 [通報]
>>3返信
「運」につきると思う。色んな意味で+65
-2
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 20:09:45 [通報]
>>13返信
30年も引きこもってる奴は頑張ってないだろ
その30年の間に他の人はもっと頑張ってる+4
-45
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 20:09:53 [通報]
色々滞納してるからやばい返信
仕事受かって今週から働きたい+45
-1
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 20:11:12 [通報]
>>1返信
雪崩のように崩れまくりの人生
今一つずつ掻き分けてなんとか歩ける場所探してる
だけどその前にホワイトアウトしそうで
なんとか近くに誰かいないか必死に叫んでる。
正直、豪雨の人生の人や
穴の空いた泥舟を手で押さえながら漕いでる人が羨ましいよ。
こっちはもう凍えそうなんだよ+58
-12
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 20:11:29 [通報]
立て直しはもう無理返信
あとはどう壊すか+7
-5
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 20:12:00 [通報]
中卒のまま20代後半になり、どうすることも出来ない返信
バイトすら採用されないし
普通の人生を生きたかった+3
-23
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 20:12:21 [通報]
>>3返信
差し伸べられたことないから変わり目が来てないってことなのかな+43
-0
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 20:12:32 [通報]
立て直して現在上手く行ってるコメにはマイナスつくんだ…返信+0
-2
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 20:13:18 [通報]
>>5返信
私、心の病で6年無職だったけど
明日パートの面接受けてくるよ
お互い少しでも人生良くなるよう頑張ろうね+200
-2
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 20:13:37 [通報]
>>5返信
すごくない?
能力あるんだね〜+60
-4
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 20:15:33 [通報]
せっかくいい大学出たのに新卒で入った会社でパワハラ受けて病んで2年間無職…返信
立て直したいけど勇気出ない+60
-2
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 20:15:46 [通報]
立て直せると思いますかってトピを申請したけど却下された私が来ました。返信
40歳、メンタル病んで逃げに逃げて無職2年、貯金はなくなり借金が増える日々。ようやく求人を見るようになったものの、仕事が決まらない焦りで最近またメンタル不安定。立て直さなきゃと思う一方で、立て直せるわけないと思ってしまう自分がいて辛い+94
-0
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 20:15:49 [通報]
>>21返信
20代でしょ?戻れるものなら戻りたい。警備、清掃辺りを受けに行ってみてはいかがでしょうか?若い人は、特に重宝されると思います。+27
-4
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 20:15:55 [通報]
>>3返信
ウーン・・・
それはどう言った差し伸べなの?
たまに宗教とか、勧誘系の重い方もいるからね
自分で切り拓いた先に居た人がたまたま差し伸べ系の人なのでは?+5
-4
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 20:17:32 [通報]
>>22返信
差しのべられた事のない人生だったけど、自分から動いたら結構、助けられる状況になったと思うよ+30
-4
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 20:17:42 [通報]
>>21返信
いつもの中卒さんか
そうだね、人生詰んでるねー+8
-14
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 20:17:50 [通報]
>>3返信
手を差し伸べる人がいた時に、それに気付いて遠慮せずに手を掴んで頼れる人じゃないと助からないんだよね+50
-1
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 20:18:13 [通報]
底辺辛い返信+11
-3
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 20:18:18 [通報]
>>1返信
立て直しというか第三章。幼少期→結婚→離婚+6
-2
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 20:18:21 [通報]
>>3返信
いなかった+15
-0
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 20:19:59 [通報]
立て直せた人にはマイナス?返信+0
-5
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 20:20:15 [通報]
病んで退職して半年、返信
そろそろ立て直さないと
仕事しないと+13
-0
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 20:20:40 [通報]
12年経営してた会社が倒産したから今は無職です返信
性懲りも無くまた起業するのでその準備を始めました
でもビジネス界の流れが早すぎてついていくのに精一杯で焦ります
諦めようかと思う日もあるけどやっぱりどうしてもやりたい仕事内容なのでめげずに頑張ると決めました
今の会社は私1人しかいないので本業に加えてトイレ掃除、ゴミ捨て水回りを洗ったり、夜会社を出る時にはゴミ袋を持って窓を閉めて社を出る代表戸締り役です
でも12年前の自分に戻ったようで新鮮なんですよね
だから将来を悲観的には考えてないです
コロナ禍でビジネスの世界が20年分進んだ、とビルゲイツが言ってたけど、時代に押し潰されないよう自分の全てをかけてまた社会の一員に戻れるよう努力します!
疲れたらがるちゃんに来ます!+86
-2
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 20:21:08 [通報]
>>7返信
それな!+0
-2
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 20:21:34 [通報]
大きい手術したけど予後が悪くて休職からの退職返信
アラフォーだしまだ体調悪いしどう立て直せばいいのか+31
-1
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 20:23:32 [通報]
同級生に追いつくのはもう無理だ返信
みんな収入高いし結婚してマイホーム買って子ども生まれて…って感じだもん
せめて正社員にならなきゃ+23
-3
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 20:24:20 [通報]
>>5返信
私も20年超えて引きこもってるに近いんだけど、最近パート始めた
で、そこで引きこもりの方に質問したいんだけど、パート先の人が兎に角よく喋る人達で、街で歩いてても喋り続ける人が多い気がして、20年前の日本人てこんなに喋り通しだったか、聞ける相手が同じ様な引きこもりさんしかいないので、もし良かったら教えて下さい
20年前って、もう少し寡黙じゃありません?ギャップ感じませんでした?
+11
-5
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 20:27:35 [通報]
いまご飯食べてたら泣けてきて返信
涙が出てるときに食べるとまずいんだね
知らなくて泣いちゃった
海鮮丼が無駄になりそう+38
-2
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 20:27:47 [通報]
>>31返信
アドバイスすると逆ギレするいつもの人ねw
職業訓練行きたいとか言ってたんだけど、結局何もしてないんだw+17
-3
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 20:28:59 [通報]
>>1返信
人生崩壊+27
-4
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 20:30:58 [通報]
>>1返信
立て直しって人によって基準ちがうから難しいよね。
普通に暮らせるレベルになれれば有り難いって人もいれば、
普通に暮らせはしてるけど不満で金持ちレベルになれなきゃみたいな人もいるし。+21
-1
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 20:31:20 [通報]
>>24返信
受かると良いね。+55
-0
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 20:33:02 [通報]
>>44返信
ね、速攻でマイナス付けてきたから笑えるw+5
-5
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 20:33:31 [通報]
発達障害と精神疾患で人生詰んでたけど、障害者雇用で今の会社に入ってから働くの楽しくなってきてようやく人生立て直し中返信
お給料は何の引け目もなく気持ちよく使えるし、労働で縛られる時間がある分、限られたプライベートの時間がすごく楽しくなった
マルチタスクが求められる学生が向いてなかったんだと思う+46
-2
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 20:36:14 [通報]
>>21返信
じゃあさぁ、資格取ればいいじゃん
>>バイトすら採用されないし つまり今ニートしてんだよね
十分時間あるじゃん+7
-1
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 20:36:35 [通報]
>>24返信
横からすみません。
私も近日中に面接予定です。苦しい気持ちの中もがきながらがんばった先には必ず明るい未来が待ってると信じてる!ここのみんな!
来年の今頃にはいっぱい笑ってる自分を思い描きながら、焦らずに自分のペースで一歩一歩進んでいきましょう!+46
-0
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 20:37:18 [通報]
環境変わるたび人生立て直すつもりで頑張るのに毎回転げ落ちる返信+16
-1
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 20:38:01 [通報]
>>46返信
うーんでも、普通に暮らせはしてるけど不満で金持ちレベルになれなきゃって人は、あんまこのトピにこないというか、書き込まない気がする。
だいたいは普通に暮らせるレベルになれれば有り難いってレベル感の人が多そう。+10
-1
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 20:39:04 [通報]
新卒で15年働いた会社の経営状態が悪くなって退職返信
焦って異業種に転職してしまい、その会社と仕事を好きになれず3ヶ月で退職
契約社員で前にいた業種に戻る
この時、彼との結婚も視野に働き方も変えた
契約社員だけど、会社と周りの人に恵まれて幸せだったけど、その仕事の特殊性から契約満了になり、退職しなければならない可能性が高まったので、転職活動開始
失うものは仕事だけじゃなく、彼との別れ話も同時期に出て、物凄く辛かった
しかしながら、自分の生活だけはまっとうなものにしなければと奮い立った
幸いにも、同僚のなかに、的確にアドバイスをしてくれる人たちがいて、その方たちのアドバイスを参考に転職活動開始
結果的に、諦めていた同業界での正社員かつ年収かなりアップで内定をゲット
迷いはたくさんあり、こうしなければ良かったんじゃないかと何度も思った2年間だったけど、振り返れば、全てのタイミングがすごく良かったし、積むべき経験も短い間に積むことができて、今に繋がってた
人生で一番辛かったけど、とりあえず、目の前のことを一生懸命やってみると良いなぁと実感してる
+33
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 20:39:08 [通報]
>>10返信
悪いことではあるけどそれくらいで詰まないよ
韓国人は日常茶飯事でやってるから100回くらい死ぬレベルだよ+4
-1
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 20:39:50 [通報]
アラフォーから人生立て直したくていくつか国家資格取った返信
来年は通信制大学に3年次編入するつもり
今は無職なんだけどまた自分の力で収入を得られるようになりたい
+38
-1
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 20:41:10 [通報]
>>46返信
元が高い水準にいた人ほど大変そうだと思う
ギャップが+4
-1
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 20:41:46 [通報]
>>47返信
>>51
どうもありがとう
ドキドキするけど頑張ってきます+14
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 20:41:55 [通報]
いまご飯食べてたら泣けてきて返信
涙が出てるときに食べるとまずいんだね
知らなくて泣いちゃった
海鮮丼が無駄になりそう+9
-0
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 20:42:35 [通報]
>>3返信
アラフィフだろうが何歳でも生きてる限りは立て直せるよ。
立て直そうとする気持ちがあればね。+46
-3
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 20:42:35 [通報]
>>5返信
凄い!元々のポテンシャルやコミュニケーション能力があるんですよ。私も50過ぎ。面接立て続けに4つ落ちていましたが、頑張りますね!+36
-2
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 20:43:22 [通報]
マイナスでしょうけども。返信
育児休業や介護休暇などあるのに、なぜ障害者に対して休暇や休業がないんだろう。
うちは自閉症児抱えていて、仕事がまったく決まりません。
生活保護受給しててやっと生活してます。
諸々の手当はもちろんいただいた上で、不足分のみではありますが。
もちろん不正受給も何もしてません。
ギャンブルもブランド品購入も縁がないです。
仕事したくていろんなところに面接に行くのですが、どうしても夏休み等の長期休暇で、
勤務時間の変更をお願いすると100%渋い顔され、落とされます。
これでどうやって働けばいいんだろう。
もちろん雇用側の希望があるのもわかってるつもりです。
人手不足というのに、なぜ?
派遣の登録にも行く予定ですが、仕事にありつけるのか不安で仕方ないです。
人生立て直しなんて夢のまた夢です。+26
-1
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 20:44:46 [通報]
>>24返信
頑張って下さい。私も6年引きこもって無職でしたが、今月から正社員で働き始めました。毎日しんどいけど、アラフィフだし後がないので何とか頑張ります。お互いに頑張りましょう。+43
-2
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 20:46:08 [通報]
>>4返信
ホンマに
何を語りゃいいのか意味わからん+2
-1
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 20:46:44 [通報]
>>19返信
ポエマー…😅+22
-7
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 20:47:01 [通報]
25歳職歴なし引きこもりです。返信
最近少し前向きな気持ちになってきてアルバイト始めたいなと思ってます。
ただ面接で空白期間言い訳のしようがないからどうしようと悩み中です。+15
-1
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 20:47:21 [通報]
>>56返信
私もアラフォーで今年の秋から通信の3年次に編入予定だよ。マシな会社に正社員で受かりたいから。
お互い学生生活がんばろうね!+12
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 20:47:22 [通報]
>>62返信
シングル?+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 20:48:07 [通報]
>>62返信
父親は何してるの?+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 20:48:37 [通報]
>>65返信
あなたはどの人生??
急な川の流れに必死に逆らいながら
登ってくるシャケかしら?🐻さんに見つからないようにね+2
-8
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 20:50:16 [通報]
>>70返信
全部意味が分からないので回答のしようがないです😅+12
-3
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 20:52:02 [通報]
みんな頑張ってるんだな。返信
ここ読んでたら勇気湧いてきた。+10
-1
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 20:52:41 [通報]
>>3返信
私も今もがいてるよー。
なんとか好転させたくて。
何もしないよりは行動して変わることを願ってる!+22
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 20:54:54 [通報]
>>27返信
43歳非正規で70万借金ある
自転車操業も苦しくなってきた
立て直したいから明日、役所行って相談してくる
あなたも苦しいだろうけど、一緒に乗り越えよう+37
-1
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 21:00:14 [通報]
新卒で失敗してニート数年、バイト始めました。返信
ここから自立して喪女だけど結婚もしたいしそのお相手も探さないといけない
とりあえず一歩は踏み出せたけど、今度は非正規実家暮らしで劣等感を感じる…
この状態での恋愛は傷つくのがこわくて、でも準備が整うまで何年かかるのか…
まわりはもう結婚して幸せそうにしてる+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 21:01:10 [通報]
くも膜下出血の後遺症で、てんかんを発症しました。返信
あとは膠原病の中でも希少難病を発病して
人生の再建と軌道修正中です。
ブランク、てんかんの、膠原病の三重苦なので
障害者用のA型事業所で働こうと思って、軌道修正の真っ只中です。
現在、A型事業所の再編成が行われているので
その間にB型事業所で心身の調子を調整中です。
行政によるA型の再編が終わったら、新規のA型も開業しそうですし
生き残ったA型か新規のを狙っています。+20
-0
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 21:04:33 [通報]
>>49返信
穏やかに楽しく生きるに越したことはないよ!ここまで来るのに色々なことがあったと思う。そうしながら今の環境を見つけれてよかったね。+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 21:04:43 [通報]
いつも立て直そうとしてる。返信
でも上手くいってないよ。助けて欲しい。+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 21:06:01 [通報]
>>29返信
それは差し伸べじゃないね
いいカモにされただけ+6
-0
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 21:06:36 [通報]
>>1返信
モラハラDV受けて逃げてきて現在無職。今は地方の実家にいるけど、来月からマンスリー借りて派遣で働いて賃貸契約して落ち着いたら正社員目指す。遠い道のりになりそうだけど。。。。とりあえず年内に自分名義で賃貸契約できますように+15
-0
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 21:06:54 [通報]
貧乏中卒家出の三重苦だったけど、行き当たりばったりの人達の世話になりながら働きつつ定時制高校に通って30歳近くなってやっと高卒になって、運良くそこそこいい企業に恵まれて働いて家族と和解していい夫にも恵まれて、いいマンションに住んで毎月国内旅行に行けるくらいの財力もある。返信
なのに、今よりいい生活をしてやると思って野心を持って泥臭く生きてた頃が眩しく感じることがある。
人間てないものねだりだなって思った。+12
-6
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 21:08:09 [通報]
>>5返信
何の仕事で就職できたの?+5
-1
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 21:09:12 [通報]
>>24返信
無職で暮らせてパートでいいならお気楽な人生だね+1
-21
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 21:13:13 [通報]
>>5返信
30年も養ってもらえる甘い人生でいいなぁ
無職でも養ってもらえるんだから介護なんて余裕だよね
正社員が嫌になったらすぐ辞めて非正規になるのも甘いよね
バックがあるからどうにでもなる人生いいなぁ+5
-29
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 21:19:18 [通報]
>>32返信
それね
あとは手を差し伸べてほしい、いま困ってますってアピールもできるある意味の図々しさというか、逞しさも必要
特にプライド高くてSOS出せないタイプはそのプライドは捨てた方がいい
1人で悶々と考えてても転機は来ない
+19
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 21:20:04 [通報]
>>48返信
あなたのコメントのマイナスの数見てみなよ+1
-7
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 21:21:08 [通報]
無職って言っても実家に頼って援助受けられる人と実家がない人とでは全然切羽詰まってる感が違うよね返信
実家頼れる人は危機感無くていいなぁ
実家頼りで無職でも生活できるからダラダラ無職して気が向いたらパートするだけだもんね+8
-3
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 21:22:20 [通報]
職場の人間関係に悩んで、適応障害っぽくなってしまい転職活動中です。次の会社は楽しく働きたい!返信+17
-0
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 21:22:39 [通報]
借金返し終わったら◯にたい返信
夏までには返せそう+5
-1
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 21:23:16 [通報]
>>21返信
いつもの人バイトすら採用されないって言ってるけど本当にバイト応募したの?+7
-3
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 21:26:18 [通報]
自分を立て直したい( ;_; )返信
鬱、ギャンブル依存症、過去のトラウマ…
+10
-0
-
92. 匿名 2025/05/22(木) 21:26:37 [通報]
結婚相談所に最近登録した34です…返信
しばらく彼氏もいないので、今年中にいい人見つける目標です+13
-1
-
93. 匿名 2025/05/22(木) 21:26:58 [通報]
>>87返信
でも実家に守られてるからこそ自分で何とかしようって気も起きなくなってるところは実家住みの人達にあると思うわ
実家を頼れない方がいいとも言わないけど+4
-3
-
94. 匿名 2025/05/22(木) 21:27:12 [通報]
>>3返信
ちょっとだけわかる。転職したくて足掻いてた時に面接してくれたのが上司だった。結果論だけど。+9
-0
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 21:33:44 [通報]
>>93返信
実家あれば何とかしなくても何とでもなるんだからそれでいいじゃん
実家なかったらどうにもならないからね
+2
-2
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 21:34:40 [通報]
>>8返信
それなのにマイナスがつくのを気にして>>23>>36
こんな嘘のコメントしてるの?>>26>>33>>40>>41
全部同じ人だよね
子どもが産まれたばかりらしいのに、こんな酷いコメント>>31もしてるんだね+1
-7
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 21:40:48 [通報]
はい、うつ病とADHDなのに無理と無茶をしまくって、仕事で燃え尽きてしまい、退職。返信
今は委託で少ない量の仕事をしつつ、立て直し中。
でも前のように戻りさらに快適に暮らすまでをイメージすると目標が果てしなさすぎる。
なので低い目標を少しずつクリアすることを目指してる。
うまく動けてた(今思えば無理してた)時の記憶がある分、自分の認識が狂いがちで厄介です。
かなりコンディションがいい時は、前の感覚で調子に乗りすぎて、またがつーんと落ちることもある。
それが後退しているように感じられて辛く感じる。
持続可能なペースを掴むというコントロール力をもう少し身につけたいなー。
みんな無理せず、過ごそうね。+15
-0
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 21:43:29 [通報]
>>3返信
40後半で差し伸べてくれた人がいた!
でもそれに乗っかったら結局うまくいかなかったんだよね…それってなんだったんだろうって
悲しくなる+18
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 21:55:45 [通報]
>>38返信
上手くいくことを祈っております。私も頑張る!!+16
-0
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:24 [通報]
>>89返信
いやいや夏から新しい人生なのに何言ってんのw+7
-0
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 22:01:14 [通報]
>>24返信
私も鬱病とか少し良くなりあした面接です
お互い頑張りましょう+21
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 22:11:21 [通報]
ダメ元で色々立て直し中!これでダメなら自殺かな〜返信+6
-1
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 22:11:23 [通報]
旦那のせいで。返信
立て直すにしても心がスクラップだからね+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 22:14:01 [通報]
>>75返信
私このあいだ結婚相談所にいってその辺りを相談してみたんだけど、意外なことに非正規と実家暮らしは男性にとっては働いているという枠に入るのでそんなに気にならないんだって。私はそれより年齢がだめだと言われた。あなたはまだ20代と思うので、大丈夫大丈夫+7
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 22:17:27 [通報]
>>75返信
66です。面接で空白期間はなんと説明しましたか?+2
-1
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 22:26:52 [通報]
>>75返信
66です。突然質問してしまってすみません。
無職期間が数年あるのと、恋愛経験がないことが同じで質問させていただきました。
同級生とかは既に結婚して子供がいたりするので焦りますよね…
75さんは一歩踏み出す勇気のある方なので、きっと焦らなくても素敵な方に出会えると思いますよ。
私も無職脱出して恋愛してみたいと思ってます。
+7
-1
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 22:38:51 [通報]
正社員になりたいと思ってたらうつ病になったりバイトしたりあれこれしてるうちに40歳とっくに過ぎた返信+7
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 22:43:29 [通報]
>>1返信
スクラップ&ビルド+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:00 [通報]
>>108返信
某政治家のファンの方ですか+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 22:57:36 [通報]
>>107返信
バイトしてるならまだ大丈夫+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 22:58:07 [通報]
フルタイムで社保つけたいと思いながらズルズル扶養内パートしてるけど、そろそろ頑張る返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:42 [通報]
>>110返信
誰でもできるバイトですし資格まで取った希望職種の経験はつめないまま時間が過ぎました
自分の無能さが大きな原因ですけどせめて健康状態さえ良好ならと悲しくなります
腐っていても仕方がないのでめげずに就活してます
恥の多い人生です+5
-0
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 23:06:48 [通報]
>>5返信
どうやって、空白期間の説明したの?+3
-3
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 23:09:00 [通報]
>>104返信
20代の時にさっさと結婚相談所に行けばよかったのかな?+0
-1
-
115. 匿名 2025/05/22(木) 23:11:01 [通報]
>>21返信
20代!まだまだ若いよ、巻き返せる、
通信なり夜学なり検討して。+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/22(木) 23:20:19 [通報]
>>87返信
実家といっても千差万別。
①親が理解者で、親の死後も子が生活出来るように考えたり、自立の助けをする。
②親は毒親で無関心だけど、お金だけは払ってくれる。
③とりあえず身を寄せるのはOKだけど、賃貸でずっと子を養うお金はない。
④住ませてもらえるけど、親介護あり。
本当に様々。
>>93
結局、本人のキャパによる。フルタイムできない体力の人は、頼れなかったら、結婚か生保しかない。+5
-1
-
117. 匿名 2025/05/22(木) 23:21:37 [通報]
>>21返信
高卒の認定資格取るのは??
大学だって通信で卒業できるところもあるよ
まだ若いって!!
高卒認定とって、経理とかどこの会社でも必要とされる仕事につければ(簿記とか勉強していくことになるけど)、好転できると思うよ!!
勉強苦手だったら、美容師とか、手に職系目指すなど+7
-0
-
118. 匿名 2025/05/22(木) 23:26:19 [通報]
>>75返信
先が遠くて見えなくて辛いと思うけど、まだまだ人生には色んな機会があるから前向きやってれば大丈夫だよ。
なるべく具体的なイメージを持って、行動していけると良いね!+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/22(木) 23:30:08 [通報]
>>117返信
あなた高認や通信の経験ある?、結局、それをやろうが普通枠からは除外されちゃうんだよ。今は売り手市場だから、昔よりは差別は少ないかもしれないけど、訳あり扱いはされちゃうよ。+1
-6
-
120. 匿名 2025/05/22(木) 23:30:50 [通報]
>>28返信
それをやってこの先どうやって生きていくのか+1
-3
-
121. 匿名 2025/05/22(木) 23:32:58 [通報]
>>78返信
苦しい気持ちはガルで吐いて大丈夫
だけど正直誰かが助けてくれると思わないほうが(自分の人生の責任を自分が引き受けると覚悟を決めて取り組むほうが)、立て直せると思うよ!
私も仕事辞めて苦しいんだけど、、、がんばろ!+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/22(木) 23:34:50 [通報]
>>119返信
ワケアリなのは事実だからそれは変えられない
その上でどうやって人生前向きにやろうとしてることを見せて、やっていけるかじゃない?
建て直したいんだったら+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 23:36:45 [通報]
>>24返信
行ける行ける 大丈夫!!
合否に関わらず一歩踏み出せた事に意味があるからね!+8
-0
-
124. 匿名 2025/05/22(木) 23:39:21 [通報]
初期の子宮頸がんになった。返信
今は癌の告知もあっさりなんだね。
気持ちが沈んで、この先も怖いけど
治療しながら立て直したいな。+15
-0
-
125. 匿名 2025/05/22(木) 23:40:34 [通報]
>>122返信
身近で見てない、自身に経験がない人が、イメージだけで、夢物語を語るのは酷だよ。頑張った後から、絶望する方がもっと辛いから。負の側面も見せてあげる方が優しいよ。+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/22(木) 23:43:46 [通報]
>>125返信
???じゃあ、諦めて今のまま生きてなってこと???
建て直したいトピだけど?+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/22(木) 23:45:31 [通報]
新卒で入った会社をセクハラ、パワハラで辞めて、返信
心を病んで10年近くバイトや契約社員を転々、
今年に入り正社員で人生立て直しできてきました。
やっといま、仕事が楽しいです。+14
-0
-
128. 匿名 2025/05/22(木) 23:45:34 [通報]
>>125返信
全く同じではないけど、仕事なくてスキルもなくて困り果てた経験はあるよ
勝手に経験ないのにって決めつけないでください+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/22(木) 23:47:22 [通報]
>>50返信
頭悪いから無理でしょ+0
-2
-
130. 匿名 2025/05/22(木) 23:47:52 [通報]
>>115返信
どうやって巻き返すのか教えて+0
-5
-
131. 匿名 2025/05/22(木) 23:48:55 [通報]
>>117返信
高認は学歴変わらないって分かってますか?+0
-5
-
132. 匿名 2025/05/22(木) 23:50:25 [通報]
>>126返信
違う。実際自分がよく知らない事を、安易に他人に勧めるのは、よくないと思うよ。
>>128
高認や通信の経験を聞かれてるから、困った経験とは同じにはならないよ。中卒の中身も、不登校や非行か、皆出席か、苦登校かで、社会での難易度違ってくるだろうし。+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:05 [通報]
>>96返信
ガルって嘘やなりすましばかりだよ
創作する場所+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:53 [通報]
>>106返信
75です。
いえいえ、こんなわたしに質問ありがとうございます。
空白期間は、転職活動をしていたけどなかなかご縁がなく長引いてしまったけど、今一度見つめ直してこの職種をやってみたいと強く思うようになった、というような説明しました。
つっこまれた時もありましたが、素直に伝えれば納得?してくれることもありました。
辛い日々だとは思いますが、お互い幸せになれるように願っています…+4
-0
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:36 [通報]
>>17返信
ねえ、文章読んだら?
というか、読めてる?
引きこもりだけでなく、介護もしてたって書いてあるよね?
引きこもりになった理由自体、それこそ書いてないからわからないよ
〝引きこもり=全て悪い〟じゃないじゃない+9
-2
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 00:27:35 [通報]
>>3返信
私も今からやってるよ!色々言うやつはあなたが別ステに行くのが許せないだけ
がんばろ!+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 00:28:05 [通報]
>>5返信
無理しないでね!がんばろーゆっくり+3
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 00:29:22 [通報]
>>17返信
あのさぁ、早合点はadhdっぽいし内容への理解力や配慮がほぼない時点で発達障害臭くて腹立つ
発達障害でも優しい人いっぱいいるが、てめぇはダメだ酷すぎるわ+1
-3
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 00:32:53 [通報]
今年で派遣の三年満期返信
国家資格取れたから正社員に転職したい+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 00:39:24 [通報]
アラフォーで10年ほど働いてないけど先日面接受けてきた返信
不採用だったけど、今日また2つの会社に応募したよ
パートから始めるつもり+19
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 00:39:57 [通報]
>>131返信
わかってるし、周りに高認とって(通信大学の人もいる)動いてってる人いるから言ってるんだけどね、、、
なんかコメ主でないのに文句ばっかりだな
違う方法でもっと良い方法があるなら、あなたが提案してあげたら??+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:10 [通報]
>>140返信
がんばれ!無理しない程度にね+5
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 01:06:13 [通報]
>>121返信
ありがとう。
ガルを駆け込み寺にしてなんとか生きてるよ。
+4
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 01:07:43 [通報]
>>19返信
歩ける内はまだいい。歩くのも面倒でただ黙ったまま遠くを見つめてる+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 01:11:02 [通報]
>>44返信
あなたはアラフィフみたいだけど何をしたの?>>3+0
-4
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 01:19:08 [通報]
頑張ってもうすぐ1年。返信
心折れそう。
楽しくない。+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 02:26:12 [通報]
前職がキツすぎて体調崩して退職した返信
休日関係なく常時連絡が入るので今でもLINEの通知音を聴くだけで不快になる
※今は殆どミュートにしてる
運よく定時勤務の会社に転職できたんだけど糸が切れたみたいにモチベーションが上がらなくて、やっぱり勤務日数が少ないパートから始めようかと悩んでる
自分でいうのもなんだけど真面目な仕事人間だったんだよ。このまま何もできなくなりそうで怖い
+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 03:50:56 [通報]
>>19返信
浜崎あゆみさんですか?+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 03:56:54 [通報]
>>15 旦那さんが帰ってきたら、迎え入れるんですか?返信+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 04:50:53 [通報]
>>3返信
古畑任三郎がなんか良いこと言ってなかったっけ?+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 05:36:05 [通報]
>>141返信
私が元のコメ主ですけど
先にレスしてる人は別人だけど+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 06:15:52 [通報]
アラフォーで頑張る気力ないや。夜職当欠しちゃったしアルコールや無駄遣いも止められない。返信
立て直し出来ないから早く召されたい…
+6
-0
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 06:24:16 [通報]
>>3返信
この人スピってるよね
これって神の試練と同じで何とでも言えるもの
差し伸べられる手がなければあなたの人生は変わるに値しないとか、あなたが気づいていないだけとか
差し伸べられた手をとって助けてもらえると思って騙された人にはそれはその手じゃないとか
たいていの人は外からくる手なんか当てにせず自力でどうにでもしているし、何もしていないならどんなに愚痴っていても大して困っていないということだし、ずっとそばにはいなくてもお店や病院がちゃんと対応してくれる一瞬一瞬だって広義には助けられていることになる+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/23(金) 06:49:48 [通報]
>>85返信
困ってるアピールは的確に、欲しい物事に向かってアピールしないと意味ないのかな
何となく全方位に困ってるアピールしてるとカモになるだけなのかな
色々シクッてるからそこの違いが分からなくって、、、+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:43 [通報]
離婚して人生って立て直し中返信
うちは、お金持ちに嫁いだ恵まれた贅沢三昧なあの子とは違う くれぐれも邪魔しないでね
自分の足元をしっかり見据えて子供達と人生を充実したものにしていくよ+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/23(金) 09:20:29 [通報]
返信+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:35 [通報]
超ヒステリー夫と離婚裁判中だけど、何年も戦ってる。返信
裁判は信じられないほど苦しくて辛い。
でも幼児がいるから立て直ないと!
40歳無職。+6
-0
-
158. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:09 [通報]
もうすぐ39歳、うつ病になりました。子供はまだ2歳3歳。どうしたらいいのかな。投薬始めたけど、治るのかな?自殺願望がすごいです…返信+13
-0
-
159. 匿名 2025/05/23(金) 11:04:49 [通報]
>>116返信
とりあえず住める家があるかないかで全く違うんだよ
実家があって当たり前と思ってる人は何にもわかってないよね+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/23(金) 11:17:28 [通報]
>>38返信
コロナで20年分戻ったじゃなくて進んだのか
意外
+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/23(金) 12:22:36 [通報]
20代引きこもり、今40代返信
昨年秋、正社員を目指していたパート先で契約満了(パート全員)
同業者に転職し、契約社員。
今年、全職場より年収1.5倍になる予定。(来月のボーナスが人生初ボーナス)
ただし、契約社員なのでスキルアップを目指しています。
全職場の先輩(先輩は正社員、転職した)が目標。+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/23(金) 14:04:57 [通報]
24です返信
面接に行って帰ってきました
皆さん、応援してくださってありがとうございました
あたたかいお言葉をいただいて勇気が出て頑張れました(^^)+5
-1
-
163. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:21 [通報]
>>162返信
パートするだけで人生立て直せるなら誰でもできるよ+2
-3
-
164. 匿名 2025/05/23(金) 14:43:55 [通報]
>>66返信
大丈夫だよ。そんなん適当に嘘言っときゃいいんだよ。+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/23(金) 14:47:18 [通報]
>>158返信
辛いね…
カウンセリングしてますか?
子どもには優しくしてあげてね。+2
-0
-
166. 匿名 2025/05/23(金) 14:49:03 [通報]
>>119返信
言い訳ばっか。
やらないよりマシだろ+3
-1
-
167. 匿名 2025/05/23(金) 15:24:57 [通報]
>>162返信
面接お疲れ様でした!
私も続けるように頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)+3
-1
-
168. 匿名 2025/05/23(金) 15:33:13 [通報]
結婚したくないって言ってるのにお見合いの提案してきて返信
「信頼出来る人だから(母も提案してきた人も相手の男に会ったことも無い)」「心配だから」「叔母も心配してくれてる」「相手にはまだ話してない(そもそも結婚する気があるのかも不明)」
スペックの話や家族構成の話(年齢、職業、親と何歳で死別してて祖母が何歳で兄弟が云々で家が別棟で)は出てくるのに人格の話はゼロ
色々と世代間格差を感じる
提案してきた人(叔母)も結婚はしたけど子無しで夫と死別してから夜中に母を呼び出したり頭おかしくなってるのに「独身は心配」とか言われても
長年の母のヒステリーと接客業でメンタルやられて人となるべく関わりたくないから家族も友達も増やさないようにしてんのに「自分が安心したいから」唐突に田舎に嫁げとか本当に自分勝手だよ
田舎なんて人間関係が破綻してる人は無理だろ
+1
-0
-
169. 匿名 2025/05/23(金) 15:43:57 [通報]
>>1返信
頑張るのやめた。と言うか頑張るの果てしなさすぎてやってられないから、自分の価値観の方を変えて求めるゴールの形を根本的に変えた。人生はいつ終わるか分からんから今とりあえず多少の幸せ感があれば良いかなって思ってる。+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/23(金) 15:44:45 [通報]
>>1返信
もう生まれた家庭環境から複雑で家族みんなが病まないわけない惨状で、大事な10〜20代を精神疾患で何もできないまま過ごしたけど、正直、どこからが立て直せてる認定になるのか自分でも分からなくなってるわ。
20代後半でやっと精神病は寛解したけど、すぐに彼氏にプロポーズされてそのまま専業主婦で子育てに奔走してきて、アラフォーの今、子どもの手が離れてきたら急にやる事なくて他にやれる事も思い付かなくて焦ってる。
結婚して子育てに必死な間は何も考えずに済んだし今思えば充実してたけど、私自身は交友関係もキャリアもない、何もない人間なんだなって急に虚しくなってきてしまった。これは人生を立て直せたとは言えないのではと。
私自身についてもっと自立だとか社会性だとか、自分だけの人生について考えて動かなきゃいけない時が来てる気がするけど、もう遅い気もする…そんな風にやる気になったり落ち込んだりを繰り返してまた病みそうになってる。
今の情けない自分と向き合わなきゃいけないのがしんどいけど、逃げちゃダメな気がするから踏ん張ってる。+3
-1
-
171. 匿名 2025/05/23(金) 15:45:19 [通報]
もう、私の生きている世界がどう地獄なのか、文章化するのもできない返信
自殺したいけど、したら周りに明らかな迷惑がかかって逃げられない(苦笑)
裏切られ、社会的な責任は全部背負わされている
そんな私は、社会人になってから、学生時代に信頼関係を築いてきたと信じていた友人たちのサンドバッグになってきて、ほとんどの人と縁を切った
どうしたら報われる?
心の中で叫びながらどんどん病んでいってる
それでも生きなきゃいけないから、地獄の中で、一瞬一瞬を少しでも生きています+4
-0
-
172. 匿名 2025/05/23(金) 15:46:20 [通報]
>>62返信
私の職場人手不足だから、夏休みや土日休んでもいいから働きに来て欲しい
+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/23(金) 15:50:58 [通報]
>>140返信
アラフォーで10年間無職だったけど一年前からパート始めてなんとか続いてるよ!大丈夫だよ!+2
-0
-
174. 匿名 2025/05/23(金) 16:21:39 [通報]
母親と話すたびに◯にたくなる返信
「(自分が)心配だから結婚しろ」は本当に草
子供の頃からお前のこと大嫌いだからお前の「お気持ち」なんかどうでも良いですよ死ぬまで心配してろ
誕生日すら忘れるクセに心配とか言われてもな
末っ子は甘やかされるって言うけど嘘だから
+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:21 [通報]
自分は有名人でも何でもねーんだよ。いちいちやることなすこと返信
干渉してくんなゴミ共が。うっとおしいんだよハイエナが。
+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/23(金) 16:33:47 [通報]
他人は自分のこと忖度しないのに何で自分は他人を忖度しなきゃいけないのか。返信
関わってないけど最低限尊重して迷惑はかけてないつもり。
今は自分のことだけに集中したいんだよ。
何せまともな生まれじゃないもんでね。+1
-0
-
177. 匿名 2025/05/23(金) 17:27:27 [通報]
>>150返信
「もし明日死ぬとしてもやり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?!」
+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:28 [通報]
>>170返信
人生においてとても大切な、子育てという要素はきちんと経てるじゃない
自信持ちなよ
自分らしさはこれから培っていけばいいでしょ、まだ人生50年くらいは残ってるはずだし
私は子どもまだ未就学時で40歳だけど、同じく人生経験を積んでこなかったから、空っぽな感じだし、人に話せる経歴?みたいなものがなくて少し困るけど、だからこそこれから何の趣味を作ろう?とか、通信制の大学入学してみようかな?とか、この年で新しい職種に未経験で挑戦したらどこまでいけるかな?とかそれなりにワクワクしているわよ+3
-1
-
179. 匿名 2025/05/23(金) 18:18:42 [通報]
>>174返信
私は父親でそれだった。一緒にいるだけで死にたくなるし、積み上げたものをいつも壊される。
他県に引越して運が向いてきたよ。他県とまではいはなくても、できるだけ距離とった方がいいよ。一緒にいたらいつまでも人生停滞する、もしくは下降。+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/23(金) 19:04:58 [通報]
>>179返信
ナカーマ🥺
10歳くらいから業務連絡以外はほとんど話してないけど唐突に結婚話を持ってくるんだ
+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/23(金) 19:33:21 [通報]
>>85返信
人に頼れないことを「プライド」のせいだとか思っている時点で何もわかってない。でも何もわかっていない人間ほどわかったように他人に的外れなアドバイスしがち。だから頼ることは危ないんだよ、+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/23(金) 19:37:12 [通報]
>>1返信
【ゆっくり解説】風の時代に人生が大きく変化する人の特徴5選www.youtube.com▼チャンネル登録よろしくお願いします https://www.youtube.com/channel/UCfURA5zfhZ4cKxYQ0wmRmBQ <目次> 0:00 オープニング 1:04 風の時代とは 7:13 風の時代に入る前から気をつけていた人 8:54 新しいことに挑戦する意思がある人 14:05 土の時代を上手く捨てら...
魂レベルが上がり、波長が合わなくなった人と「縁が切れる」前兆サイン。新しい人生がスタートします。【次元上昇】www.youtube.com▼無料お友達追加で豪華3大プレゼントを配布中▼ https://lin.ee/w0KJ6ji ✅「認証」を押してください ★次元上昇を加速させるオリジナルコンテンツ★ ?奇跡のソルフェジオ周波数(528Hz) オリジナルBGM ?癒しエネルギーを高める、アンジのオリジナルアファメーション ?...
+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/23(金) 19:38:59 [通報]
>>170返信
私もそうだけど、わかりやすく「何者かになる」っていう人類のゲームにもはや参加していないレベルの人って居るんだよね。精神性を高めたり器を広げたりってことやりにきてる人は内側を見つめる時間が沢山ある。+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:05 [通報]
>>54この方も返信
>>156さんに歌にしてもらいたいな+0
-1
-
185. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:26 [通報]
>>156返信
すごいね!
みんな人生歌にしてユーチューブにアップしたら人生変わりそう✨️+0
-1
-
186. 匿名 2025/05/23(金) 21:40:51 [通報]
新しい職場スタートして返信
よしって思ったけど
自分はやっぱりポンコツでケアレスばかりで、
なんだか空回り。むなしい。+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/23(金) 23:13:39 [通報]
返信+0
-1
-
188. 匿名 2025/05/24(土) 05:55:58 [通報]
私的には勝手に自分のコメント歌にされるって馬鹿にされてる感じするから通報した。返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/24(土) 14:57:02 [通報]
立て直したいから、何かヒントが欲しくてYouTubeで色々見てるけど、人間関係のストレスやフラッシュバックが酷くて動画に集中出来ない💦返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する