ガールズちゃんねる

米国株トピ part2

66コメント2025/06/18(水) 14:52

  • 1. 匿名 2025/05/22(木) 15:22:15 

    米国株の株トピを立ててみました。
    米国株のこと、主要指数、米国株含む投資信託のことなど自由に語りましょう。
    日々のニュースや値動きで一喜一憂できるトピになるといいなと思います。

    【注意】
    このトピは投資のアドバイスをするトピではありません。
    投資は自己責任です。
    投資の最終判断は自己判断でお願いします。

    +18

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/22(木) 15:22:48 

    まさかのビットコイン安定資産化

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/22(木) 15:23:03 

    トランプショックの時余力無くて何もできなかった

    +39

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/22(木) 15:23:20 

    1億稼いでますよ 1億(笑)

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/22(木) 15:23:25 

    >>1
    恐怖の90日カウントダウン…
    私はSP500は元に戻ったから一旦全部売却した
    もう一回がくんと下がると予想して

    +19

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/22(木) 15:24:35 

    私のパランティア含み益66%になったよ

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/22(木) 15:24:37 

    米国株トピ part2

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:05 

    米国株きまさま。

    投資はじめて3.5年で700万ぐらい稼がせてもらった。

    +24

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/22(木) 15:26:01 

    >>5
    S&P500やナスダックもごく一部のメガテックに集中していてほとんどのセクターは実は軟調どころかもう目も当てられない状況だしな

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/22(木) 15:26:03 

    旦那がやってる。私はよく分からないのでノータッチ…怖い!

    +7

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/22(木) 15:26:04 

    >>5
    私も一旦売ろうかな

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:06 

    >>6
    私の➕500%

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/22(木) 15:32:43 

    働かずに米国株で稼がせてもらってます

    +21

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/22(木) 15:33:54 

    持ってるのはトランプの関税のせいでめちゃめちゃ下がったけど
    今は8割以上回復した

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/22(木) 15:35:42 

    だいぶ回復してホッとしてるけどまたこの先どうなるのかなぁ…

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/22(木) 15:36:53 

    >>9

    へー、そうなんだ

    (@_@)

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/22(木) 15:51:54 

    皆さんすごぃすね

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/22(木) 15:52:15 

    イーサリアムとかどうですか

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/22(木) 16:01:51 

    おもしろそうだからメタプラ100株だけ買ってみるか

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/22(木) 16:02:34 

    リジェンセルバイオサイエンスの動きがよくわからない

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/22(木) 16:03:00 

    少しズレますが、米国債券どう思いますか?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/22(木) 16:29:20 

    国債に関して、トランプのやろうとしてることはまともだ!って言ってる人ともうやばい恐慌間近って言ってる人がいて結局どうなのかよく分からなくなった

    株価、国債、ドルの暴落は目前。「債務の上限」危機でトランプはついに失権か!(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    株価、国債、ドルの暴落は目前。「債務の上限」危機でトランプはついに失権か!(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■「債務の上限」がクリアできなければ財政破綻 「株価、国債、ドルが暴落する」と言うと、またオオカミ少年かと思われて相手にされない。しかし、それでも性懲りもなく言っていれば、いずれそのときはやって来る。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:22 

    EDVを塩漬けにしてます… 配当あるからいいか…

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/22(木) 16:37:10 

    >>22
    金利を下げようとしているのは理解できる
    利払いがすごいからね

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/22(木) 16:39:53 

    >>8
    アップル株で儲けた、iPhone替えかえるくらいだけど

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/22(木) 16:50:09 

    「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円「どういうこと?」「何で急に安く?」 - Yahoo!ニュース
    「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円「どういうこと?」「何で急に安く?」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     小泉進次郎農水相が22日、「きのうも記者会見で全農に対するメッセージも出しましたが、ありがたいことに、きょうは長野県の全農で販売している米がとうとう2000円台に乗ったと聞いている」と述べ、


    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/22(木) 16:55:27 

    え、仮想通貨ぐらいトピ伸びてないじゃん。
    米株って少数派なん?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/22(木) 17:17:50 

    >>8
    私老眼かな
    きまさまって読める

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/22(木) 17:25:59 

    米国株しかもってないよ。
    しかも長年ガチホ。
    配当は年間80万くらいです。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/22(木) 17:46:22 

    >>22
    アメリカの債務が増えすぎてヤバイのは確か
    債務を削減しようとしているのも確か
    でも減税しようとしているのは矛盾しているし
    関税を大きく上げて税収を増やそうとするやり方は間違ってると思ってる人が多い

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:43 

    >>5
    4月8日あたりの底より深掘り予想ですか?自分毎月分配型の投資信託だけど口数が全てだから悩む。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/22(木) 19:21:48 

    ARQQ売り注文だした。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/22(木) 19:47:12 

    >>30
    というか底上げがしたいんだと思う
    ワーキングクラスとか失業者の底上げと、アメリカの製造力の強化

    でも一番声がデカいのはミドルクラス(日本で言ったらかなりの金持ち)の人だしね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/22(木) 20:27:17 

    >>5
    恐怖の90日カウントダウンって何のこと?

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2025/05/22(木) 20:30:44 

    >>33
    仮に製造業が強化されるとしても数年先だよ
    その前に債務の削減はやらないとダメな時期にきている

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 00:13:07 

    私、全財産を全米株式にぶっ込んでるから
    ヤバいかしら…

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 04:12:35 

    マラホールディングの株だけ買ってる。ビットコイン最高値まで上がって来てるから、株価だいぶ上がってきて嬉しい!!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 08:35:31 

    >>1
    株トピあるから勝手な分裂やめてもらえますか?

    +8

    -8

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:37 

    トランプ関税ショックの時にテスラ買えば良かった
    騙されたー

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 14:05:03 

    トランプさんが衝撃的な発言しないと買い場こなそう
    パウエルさんの会見みる限り
    関税もアメリカ庶民は耐えられそう
    失業率悪くなくて賃金上昇率がインフレ率より高水準って
    アメリカ強すぎるわ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/24(土) 13:11:30 

    GRRRとSMRを仕込んでおいて良かった

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/26(月) 10:12:04 

    まいくろすとらてじー持ってる😤

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/26(月) 18:48:45 

    今夜はアメリカ市場はお休みですね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/26(月) 21:47:14 

    誰も書き込まないじゃん😩

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/26(月) 22:31:00 

    絶対10年は寝かす!と息巻いて買った投信、怖くて見れてないからここで情報得てハラハラしたり安堵したりしてる
    ナスダックとsp500で一部はレバ
    10年後に笑える自信無くなってきたw

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/28(水) 23:02:39 

    >>29
    何持ってますか?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 01:51:47 

    たいして下がってないし
    145円じゃ買う気が起きない_(:3 」∠)_

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 07:22:44 

    >>19
    メタプラネットは日本銘柄ね。

    メタ・プラットフォームズが米国銘柄ね。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:01 

    SP500が6000超えたら買い場来ないかな

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 23:00:05 

    >>36
    私も資産の9割を米株にぶっこんでます!
    勤め先も米国企業なので、ある意味100%米国に資産を握られてます🗽(給料は日本円だけど)

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 23:04:18 

    だいぶ垂れてきましたね。
    SMR利確しておいた方が良かったかな…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/31(土) 10:59:38 

    CGC、決算悪くなかなかの急降下(;'∀')
    でも日本にない業種の企業に惹かれちゃうんだよ~

    そろそろファイザー買いたいな

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:37 

    ソーファイ上がるかな

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/04(水) 00:18:57 

    ふとVGTを確認したら元の値段に戻ってる!
    えええ
    びっくり
    アメリカの情報通信 ハイテクについていろんなマイナス記事を読んだけど、結局、上がってるよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/07(土) 17:08:49 

    おかえりなさいCGC
    がんばってるよBKSY
    衛星打ち上げ成功おめでとう!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/08(日) 07:19:54 

    >>53
    ね。sofi上がって欲しい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/09(月) 23:48:14  ID:86SUPOd8TB 

    IBMどう思いますか?
    かってみようかなと

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/10(火) 00:26:10 

    米株パート2が上がっていることに今気付きました。

    トランプが良い買い場を作ってくれたと思います。

    一旦売却したメタやAmazonを買い戻したり、くら寿司はプラス40%になりました。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:29 

    積立購入ひていたHDVの評価額がマイナスになってたからスポットで購入。プラ転してくれて良かった〜。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/12(木) 07:46:56 

    >>56
    来年のWカップロスのsofiスタジアムでやるんだね。
    今NHKニュースで紹介してた。
    爆上げ期待しておくー

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/13(金) 05:30:47 

    1か月ぐらい前になんとなく買ったTMFをやっと売り飛ばしてすっきり
    米国債の売り出し意外と好調みたいだしまだ上がるかもだけど。
    よくわからんものを買って持ち続けるのはすごいストレスだった😇

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/14(土) 12:28:29 

    エネルギー銘柄がすごいことになってるね。イナゴしてあえなく捕まってしまってますが

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/16(月) 11:45:13 

    初めてトピ開いてみたけどあと1週間でコメント投稿終了するのに100コメいってないとか限界集落かよw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/16(月) 23:48:41 

    日本株しかやらんやつのほうが多いんだなあ
    謎すぎる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 23:14:33 

    先週買った短期目的の銘柄で3000円儲けた。マイナスにならなかったから、まあいいか!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/18(水) 14:52:35 

    株トピで「アメリカ株について話す人はいないのか!」ってたまに見るけど、話す人がいないんじゃなくて話すことが特にないのが正解なんじゃないかと思えてきた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード