-
1. 匿名 2025/05/22(木) 14:00:58
深さは約1.2メートルに及び、作業車は約1時間後にレッカー車で引き上げられた。穴は埋めて補修され、区道は通行可能になった。+7
-46
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 14:01:25 [通報]
巨大もぐらの仕業!返信+7
-20
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 14:01:37 [通報]
東京の水道管もやばいね返信+239
-16
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 14:01:45 [通報]
もう迂闊に車やバス乗ってでかけられない返信+109
-2
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 14:01:51 [通報]
日本ではよくある話だ返信+7
-13
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 14:01:51 [通報]
あっちもこっちもで怖すぎる返信+172
-3
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 14:01:53 [通報]
え?返信
何なの!?
原因究明して!!+16
-7
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:05 [通報]
三郷のはどうなったんだっけ?返信+11
-5
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:14 [通報]
怪我人いなくて本当良かった返信
こんな全国で起きててもう他人事ではないね+114
-3
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:30 [通報]
小学生の通学中に通学路が陥没とかしたらどうするんだろう返信
インフラやばすぎ+72
-5
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:31 [通報]
道路も安心して走れない返信+18
-0
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:34 [通報]
東京の地下は地下鉄も沢山通っていて、空洞だから怖い・・・返信+81
-0
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:37 [通報]
>>1返信
表面だけじゃなくて、中もちゃんと埋めた?+2
-1
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:45 [通報]
>>3返信
タイトルに水道管じゃないと書いてあるのにどういうこと?
タイトルすら読んでないってこと?+72
-2
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:48 [通報]
>>3返信
下水管は無事だし原因は特定できてない+24
-1
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:54 [通報]
もう地下鉄と電車、新幹線しか信じられなくなりそう返信
+0
-10
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:13 [通報]
>>14返信
しかもプラスの数よ+29
-0
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:15 [通報]
>>8返信
三郷で陥没事故あったっけ+8
-5
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:34 [通報]
>>5返信
そうだね
だから不良外国人に税金使ってる場合じゃないんだよー+46
-0
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:39 [通報]
>>1返信
生死を分ける
リアルロシアンルーレット状態ね+3
-2
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:58 [通報]
>>1返信
また命が奪われないように、ちゃんと調査してほしい+7
-1
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 14:04:27 [通報]
>>10返信
それはほぼないんじゃないかな
軽いから
車とか重い物が引き金になる+10
-5
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 14:04:32 [通報]
名古屋で道路がえぐられたみたいに穴空いてたからLINEで通報したらすぐ塞いでくれたよ。私はめっちゃ道路を見ながら歩いてる。返信+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 14:04:41 [通報]
>>16返信
徒歩でも被害に合う可能性あり+9
-1
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 14:04:47 [通報]
>>1返信
全国のインフラが寿命を迎えているね+10
-0
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:07 [通報]
>>8返信
八潮のことか?+24
-1
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:26 [通報]
繁華街は昔からあるから古いよね返信+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:27 [通報]
>>7返信
原因はインフラの寿命だと思うよ
これからどんどん増える可能性大
日本の水道・橋などが”限界寸前”...「おおむね50年」の寿命を迎えつつあるが”お金も人も足りない” 今後はインフラが整備された場所に住む『集住』の考え方も!?【専門家が解説】 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp埼玉県八潮市の道路陥没事故をきっかけに、改めて「インフラの老朽化」の問題が注目されています。日本のインフラの多くは1970年代をピークとして高度経済成長期に整備され、「おおむね50年」と言われる寿命が今来ています。 インフラのメンテナンスにはど...
埼玉県八潮市の道路陥没事故をきっかけに、改めて「インフラの老朽化」の問題が注目されています。日本のインフラの多くは1970年代をピークとして高度経済成長期に整備され、「おおむね50年」と言われる寿命が今来ています。+15
-1
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:29 [通報]
>>3返信
なんの空想始めたの?+14
-1
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:30 [通報]
>>1返信
穴は埋めて補修され、区道は通行可能になった。
いやいや
付け焼き刃で修繕してもまた陥没する可能性大じゃん
地下の砂や土が沈んでんだから+13
-1
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:41 [通報]
>>24返信
空から人降ってくるしなぁ+14
-0
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:51 [通報]
>>3返信
水道管が原因とは限らないよ+7
-1
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:56 [通報]
>>2返信
トレマーズみたいな+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:00 [通報]
ありゃ返信+7
-0
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:09 [通報]
>>1返信
小室と眞子さんの子供のスレまだですか?👁️+2
-5
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:10 [通報]
>>28返信
トピタイ読まないの?+2
-1
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:15 [通報]
>>19返信
ほんと!外国人じゃなくて日本人のために使ってよだわ。何のための税金だよ+18
-0
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:23 [通報]
>>17返信
ガルちゃんの日常+11
-0
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:24 [通報]
地震が多い国で地下をやたら掘ってるからかね返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 14:07:14 [通報]
作業員さんゾッとしただろうな返信+11
-1
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 14:07:23 [通報]
ボコボコジャパン返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 14:07:58 [通報]
住宅地や大きな商業地域で大規模陥没あったら怖いよね返信+3
-1
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 14:08:25 [通報]
>>1返信
海外に金ばら撒いて悦に入ったり、インバウンドにチヤホヤしてる場合じゃない。
自国民の為に金使えよ。+7
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 14:08:35 [通報]
道路に亀裂があれば、雨降ったら水が入るだろうし返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 14:09:07 [通報]
>>1返信
そういえばあのお方は、、、+0
-1
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 14:09:44 [通報]
>>6返信
うちの地域でも八潮のだいぶ前に陥没でニュースになった事があるんだけど、いつも通っている道だったからしばらく歩くのが怖かった。
これからはどこでも起こりえると思うと怖いね。+9
-0
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 14:10:01 [通報]
調布の道路も穴空いたことあるよね返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 14:10:36 [通報]
日本のインフラ整備や道路整備に先手先手でもっとお金かけるべき返信
海外や外国人にばっかり手厚くしすぎ+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 14:10:57 [通報]
>>1返信
都内って何処かしら工事していて、その都度水道管や地下配線もチェックするから短い1区間で半月以上要するそうで陥没は起こり難いって読んだけど怖いね
+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 14:11:22 [通報]
>>35返信
アメリカの薬の話もまだトピになってない気がする+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 14:11:28 [通報]
>>40返信
ねぇ、、埼玉の陥没事故が頭よぎっただろうね+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 14:11:41 [通報]
>>3返信
水道管じゃないけど、道も色々老朽化してる
緊急に直していかないとやばいと思う+31
-1
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 14:11:46 [通報]
>>1返信
次は新橋?
怖いわ+3
-3
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 14:11:55 [通報]
>>24返信
石橋を叩いてじゃないけど傘でトントンしながら歩くとか+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 14:12:26 [通報]
寒冷地の滑り止めの砂みたいに返信
道路脇に陥没事用のロープあってもいいかも+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 14:12:28 [通報]
>>35返信
赤ちゃんに罪はないけど本当に可哀想な子だよね。
小室圭の子供な時点で日本国民からは受け入れられないし、国からも存在しないかのように隠されてさ。+14
-1
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 14:13:40 [通報]
小保方さんのスタップ細胞はありましたよね返信
アメリカに特許横取りされて最悪+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 14:16:16 [通報]
隕石が開けた穴だったりして返信+0
-1
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 14:16:16 [通報]
>>56返信
報道はされてないの?+5
-1
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 14:17:42 [通報]
ついに東京までもか返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 14:18:22 [通報]
>>34返信
原因不明ってのが怖いね+7
-2
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 14:18:30 [通報]
>>3返信
今回は関係ないけど、老朽化進んでるのに数ヶ月でも基本料金ゼロにするって変だよね+18
-3
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 14:18:41 [通報]
>>15返信
余計怖くて草+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:04 [通報]
原因を追求して欲しかったね…返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:16 [通報]
>>8返信
なんで知らないの?この前も大きく報道されていたのに
バカか+1
-5
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:53 [通報]
>>8返信
馬鹿だ、三郷とか言って勘違いしてるし頭悪いんだろ+4
-6
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 14:24:27 [通報]
>>53返信
次はあなたの番だ!
+2
-4
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 14:24:37 [通報]
大金かけて作った公共工事のほとんどがこの手の手抜き工事( •᷄ •᷅ ).。oஇ返信
バブルの頃の公共工事っていうのは、基地外みたいに中抜してった後の残りのはした金で日本語も喋れない外人さん達に工事施工させてたから、日本全国こんなのばっかりだよ。+0
-1
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 14:25:26 [通報]
東京は特に配管多そうだし地下道多すぎだしでヤバそう返信+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 14:26:00 [通報]
>>8返信
馬鹿はニュース見ないからね
+3
-3
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 14:26:12 [通報]
原因不明って…返信
なんか隠してない?+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 14:26:46 [通報]
>>56返信
普通の相手との結婚だったら出産時には速報が入るだろうし国民の宝として愛でられたのにね。
大きくなって色々知った時が辛いな。
駆け落ち同然に皇室捨てて出ていっただけじゃなく子供も作っちゃうところがね。本当に自分たちのことしか考えてない+6
-1
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 14:27:07 [通報]
リニア工事?返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 14:27:44 [通報]
>>8返信
どうなったってなにがどうなったって?白々しい
道路復旧にはこれから5年〜7年かかる+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 14:29:35 [通報]
>>9返信
こういう人ほど実は一番他人事と思ってるくせに
八潮の陥没のときに、これからどこでも起きる可能性はあるって言われていたけど?
+1
-2
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 14:30:46 [通報]
>>1返信
外人にインフラだた乗りさせてる場合じゃないよ
還付金受けて社会保障ただ乗り並みに使うのや旅行でスーツケース引き摺って大してお金落とさないのやら
横入りしてきた連中には日本人が築いてきた分支払わせるとか、日本人がメンテしなくて済むようにバーンと吹っ掛けてやれよ+4
-1
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:06 [通報]
>>34返信
うわあ…
+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:28 [通報]
>>1返信
地盤が緩んできたのかな+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 14:33:39 [通報]
>>1返信
人手不足が原因だよ。
移民を受け入れないと大変なことになる。+1
-3
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 14:35:24 [通報]
>>72返信
自分たちだけでそのアメリカ生活を手にしたわけでもないのにね
いつまで支援するのかしら
+6
-1
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 14:36:12 [通報]
>>79返信
移民は日本を良くしてくれてるの?
悪いニュースばっかり+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 14:38:52 [通報]
>>81返信
悪い移民はごく一部だよ。
ほとんどが真面目だよ。+1
-2
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 14:41:42 [通報]
>>82返信
どこの国でも一部が悪いことをする
当然捕まえて拘置したり死刑にしてるよね
悪い者が含まれるのをわざわざ入れるは必要はないね+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 14:41:48 [通報]
>>10返信
子供に教育するいい機会
地割れとか予兆を教える
+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 14:43:01 [通報]
>>46返信
うちの方も10年くらい前だけどあったの、しかも結構大きい交差点で。
ど田舎だから穴だけで車が落ちたとかは無かったんだけど怖いわ。+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 14:43:19 [通報]
>>82返信
ほとんどがにしては率が高い
真面目な人が嫌な思いするんだから
自分たちで少しは浄化作用を持つようにしてほしい+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 14:45:43 [通報]
皆んなが長い間ブルーカラーの人達を蔑ろにしてきたツケが日本社会に帰ってきた。ホワイトカラーの人達で建物や道路を直接治してもらわないとね。頑張ってや。それか頭下げて待遇上げてブルーカラーの人達にやってもらうか好きな方を選ぶ時。因みにAIロボットじゃ配管や配線や道路や建物は修理できないからね。返信+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 14:45:56 [通報]
>>72横返信
自分ら夫婦の事しか考えられない人は、大勢いる。
今の悪くなっていく世界で、子供を持つ人みんな。+3
-3
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 14:45:56 [通報]
>>4返信
歩いていても同じじゃない?
突然崩壊したら生身のままのが危険だわ+16
-1
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 14:51:06 [通報]
各地で老朽化…うちの実家の前の道路も、私が生まれる前からあるやつ返信
そういえば電柱もか?うわーやだな+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 14:55:42 [通報]
>>6返信
少子化で人手足りないからしゃーない
+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/22(木) 14:57:13 [通報]
>>79返信
もう乗っ取られてるよ
おめでとう+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/22(木) 15:01:16 [通報]
八潮のようにいつか落ち込んでしまう事故が増えていくのかね怖いね返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/22(木) 15:03:04 [通報]
>>35返信
よそでやって!
ダミートピでもないのに乗っ取り怖いわ+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 15:04:10 [通報]
怖っ!返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 15:05:13 [通報]
>>10返信
流石にたて続いてるし調査してるのでは?+0
-1
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:31 [通報]
>>66返信
横
この人バカじゃないよ。三郷って以前は何もなかった街をしっかりと知ってるんだもん。+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:52 [通報]
>>8返信
三郷は轢き逃げ
陥没は八潮+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 15:46:20 [通報]
>>46返信
あの事故の後
犬の散歩中道路を観察するようになっちゃった。
大きい穴あって塞いだであろう跡がいっぱいあった。
亀裂が入ってるところとか。
+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 16:07:46 [通報]
西東京市でも陥没あったね返信
都内もというかもう日本中どこで起きてもおかしくないんだね+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 16:24:12 [通報]
>>62返信
来月都議選だから+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 16:30:45 [通報]
>>66返信
八潮は三郷も近いよ。+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 16:31:02 [通報]
>>34返信
ごめんトピズレだけど、都会ってこんなに道が汚いの?+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 16:31:53 [通報]
>>101返信
百合子ってほんと選挙前の大盤振る舞い凄いよね+6
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 16:37:55 [通報]
>>80返信
生涯でしょうね…
+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 16:57:11 [通報]
>>79返信
移民移民て毎度同じようなことを
指定ワードで書込みするバイトかよ+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 17:32:44 [通報]
>>34返信
こういうのが頻発したら困るね
生活に支障が出る+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 17:49:36 [通報]
国交省の怠慢、無能大臣の失政返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 18:35:57 [通報]
+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 19:10:48 [通報]
>>62返信
水道の基本料金と税金は違くない?+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 19:13:39 [通報]
>>28返信
「下水道管に損傷はなく原因不明」って日本語が読めない人が何でこんなに多いの?
これだからガル民バカにされんだよ‥+0
-1
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 19:14:15 [通報]
>>15返信
大地震の前兆だったりして‥+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 19:20:07 [通報]
>>1返信
23区内もちょこちょこ陥没あるんだよね。だいたい1日で元に戻るけど何が原因なんだろう?+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 00:24:06 [通報]
>>2返信
おもんないから真面目な話の時の悪ふざけはドンびくわぁ+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 06:14:05 [通報]
>>10返信
みんながちゃんと投票行かんからやで
後回しで外人に税金使われまくってる+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 16:48:11 [通報]
>>19返信
本当ですよ!!
なんなんだこの国の無能な政治家たちは。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都港区は21日、同区新橋の区道が幅約1.2メートルにわたって陥没したと発表した。清掃作業車1台の後輪が穴にはまって動けなくなったが、けが人はなかった。