-
1. 匿名 2025/05/21(水) 23:43:32
皆さんは、夜寝る時のヘアケアやヘアスタイルはどうしていますか?返信
私は基本ショート〜ボブヘアだったのであまり気にしていませんでしたが
15年振りくらいにセミロングに差し掛かっています。
ただ、人生でセミロングだったのはたった2回、しかも未成年だったので若さを頼りにしてなんのヘアケアもしていませんでした。
最近は、朝起きると髪の毛が爆発していて、まとまらず困っています。+20
-3
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 23:44:44 [通報]
帽子返信+1
-1
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:16 [通報]
ナイトキャップしておばあさん👵になって寝てるよー返信
シルクのやつは2000円?くらいするけど、絶対価値あると思う。するのとしないのじゃ朝の広がりが全然違う。+95
-1
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:19 [通報]
+59
-3
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:30 [通報]
シルク素材の枕カバー返信+25
-0
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:03 [通報]
わたしこれ使ってる!返信+25
-2
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:13 [通報]
ドライヤーでしっかり乾かして、そのまま。返信
ストレートロングで毛量が多いので、寝癖が付いたとしても前髪だけで済む。+17
-0
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:49 [通報]
シャンプーの時にトリートメントにヘアオイル少し混ぜて使うとサラサラになると聞いてやってる返信
前より良い感じな気がする+2
-3
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:11 [通報]
>>2返信
これが面白いと思ってコメントしとるのがほんまおもんないわ+64
-1
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:20 [通報]
直毛猫毛のセミロングヘアなんだけど毎朝山姥みたいに髪がとっ散らかってる。これどうすればお風呂上がりのちゅるんちゅるんなまま朝を迎えられますか?返信+7
-0
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:39 [通報]
>>4返信
気になってるんだよね。
蒸れたり、朝になったら外れてるとかないですか?+33
-0
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:43 [通報]
髪の毛を洗う時に流すトリートメントをして流さないトリートメントをつけて丁寧にブローするだけでかなり違うよ!返信+1
-6
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:45 [通報]
ロングだけどしばったりせず、髪をバサッと枕の頭上の方向にやってるだけ。返信
身体で髪を踏むと髪が傷みそうだから。+23
-1
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:45 [通報]
シルクのフードみたいなの被ってるよ返信
シルクが良いのか、フード被ってるからそれがいいのか
髪の毛はもしゃもしゃ爆発することは無い+3
-0
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:35 [通報]
シュシュで縛ってるけど朝には取れちゃってる返信
キャップは取れませんか?+1
-0
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:27 [通報]
シルクの枕カバーってやっぱりいいのかな返信+15
-0
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:16 [通報]
>>5返信
>>7
おんなじポーズだ!
同じメーカーなのかな?+39
-0
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:14 [通報]
>>4返信
絶対寝癖というか跡がついてしまう…+7
-0
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:48 [通報]
ロングヘアはすべて、枕の向こう(上部)に押しやって寝る。極力、頭とか首の下にならないように。返信+14
-1
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:59 [通報]
あまり気にしてないけど何かした方がいいんだろうか返信
どうせ伸びたら切っちゃうし+1
-0
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 00:00:15 [通報]
>>11返信
美容師「ショートカットにしなさいよ」+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 00:02:16 [通報]
>>5返信
マザーテレサ感がすごい+29
-0
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:16 [通報]
シャンプーの前にオイルマッサージしてるよ。お風呂上がりはミルクつけてちゃんと頭皮から乾かして、ゆるーく編み込みして寝たら朝起きたときに良い感じにストレートになってる返信+1
-2
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 00:06:15 [通報]
>>5返信
私こういうの着けたら朝起きたら脱げてどっか行ってて髪は爆発してる+45
-1
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 00:09:53 [通報]
癖毛だから上にあげて寝るだけで寝起きボンバー返信
ある程度枕で抑える方がまとまるから左右に分けて仰向けで寝る+1
-2
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 00:10:03 [通報]
>>5返信
これ前髪とか変な癖付きそうなんだけどどうなんだろう…+25
-0
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 00:11:40 [通報]
癖がつかない程度にゆるーく三つ編みにしてる返信
一つに縛っちゃうと何となく寝辛い?寝返りも打ちにくくて…+0
-1
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 00:12:05 [通報]
>>4返信
蒸れないのかな?頭暑くない?
最近主と同じく久々にセミロングになってきたからナイトキャップ気になってる+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 00:17:54 [通報]
>>27返信
私は前髪つぶれてる(´・ω・`)+11
-1
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 00:19:05 [通報]
>>27返信
私は前髪変な癖ついたよ。
それで次の日はそれ避けるため深めに被って寝たら、朝起きたら額にゴムの跡がついてた。
結局2日しか使わなかった+20
-0
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 00:23:42 [通報]
>>12返信
>>29
暑いですし、起きたら外れてます
けど髪の毛はしっとりするのでヘアケア重視の人は冬から試してみても良いかも
春夏秋は暑すぎて私には無理でした+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 00:29:55 [通報]
>>5返信
これ寝てる途中で脱げちゃうんだけどいい被り方ないかな?
一応画像みたいにちゃんと前髪まで入れてるよ+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 00:30:52 [通報]
>>32返信
私も脱げるので、枕カバーをシルク混のにしました!
無印のだったかな?
綿100%より滑らかでいいよ!洗濯はネットに入れているけど、
今のところ大丈夫。+12
-0
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 00:41:17 [通報]
>>7返信
これ気になってる
オン眉だけど前髪に癖つかない?+1
-1
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 00:41:21 [通報]
>>2返信
ガル汚うるせーわ+10
-0
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 00:42:23 [通報]
>>23返信
私はこっち思い出した+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 00:48:16 [通報]
マイナス魔発生してない?はよ寝ろクソハゲ!!返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 00:55:19 [通報]
見苦しい自撮りで申し訳ない…返信
ロング用のシルクのナイトキャップ使っています。
ナイトキャップのゴムは全部抜いて口がゆるゆるの状態です。
①シルクのゴムで緩く一個に結ぶ
②ナイトキャップに髪の毛入れてかぶる
③跡が全くつかないヘアクリップ(?)で3箇所止める
④髪の毛からゴムを抜いてナイトキャップの中に落とす(緩く結んだだけだからナイトキャップの上から軽く触るだけですぐに落ちる。勝手に落ちることもある)
これで朝まで脱げず前髪にもおでこにも跡がつきません。起きた跡はナイトキャップの中にヘアクリップをポイポイと入れておいています。+41
-1
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 01:08:06 [通報]
>>1返信
ダイソンのドライヤーに付いてるブラシで整えてから寝ると朝も全然爆発してない。
それまでは毎朝髪が爆発してる人生だったのですごい助かってる+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 01:09:23 [通報]
>>40返信
自己レス
画像貼り忘れ
+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 01:17:18 [通報]
>>39返信
髪綺麗。そして関係無いけど美人そうで裏山+72
-1
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 01:26:00 [通報]
>>19返信
>>29
>>12
よこですが
私も使ってる。別人の髪です。ゴワゴワだったのに髪の毛をくくっているゴムがするっと抜けて困るくらい。
朝取れてたり、変なくせが気になるなら枕カバーをシルクにしたらどうかな?+17
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 01:42:48 [通報]
>>1返信
これでもかってくらいドライヤーの冷風使ってから寝ると爆発する確率かなり減る。
ちなみにパナソニックの30000円くらいの使ってる。
寝る時は髪の毛上にあげてる。ベッドだったら下に落ちるくらい、布団だったら床に髪の毛あるくらいな感じ。
あと爆発防止からズレるけど、ヘアケアってことだと。普通の挟むタイプのストレートアイロンからブラシタイプのに変えて2年くらい経ったら明らかに枝毛減った。+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 01:53:26 [通報]
>>39返信
若くて小顔そう!
ナイトキャップの口ゴム抜くのいいですね
買ってやってみようかな
+25
-1
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 02:14:57 [通報]
>>5返信
白人美女以外だと悲惨な事なりそう+4
-2
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 02:42:45 [通報]
>>5返信
推しの子のアニメでアイドルの子が合宿かなんかで隣の布団で寝てるとき2人ともこの帽子被ってた。
アイドルには常識なのかなシルクのナイトキャップ。+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 04:15:28 [通報]
>>1返信
枕カバーをシルク素材にしてる
今まで枕にタオル当ててたけど、それやめてシルクの枕カバーにしたら髪の毛サラサラしてる気がする
ナイトキャップは寝てる間に取れるからやめた
あとはストパーあてる、トリートメントする、しっかり丁寧にドライヤーです+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 05:28:50 [通報]
>>39返信
自信があるからこうやって晒せるんだろうなあw+5
-19
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 05:48:05 [通報]
最近良いクシをもらってちゃんとブラッシングしたらそれでさらに髪の質が良くなった。返信
ドライヤー、枕カバー、クシで髪質だいぶ変わると思う!+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 05:58:14 [通報]
>>9返信
私はシャンプー前のブラッシングの後ヘアオイル付けてから軽く濡らしてシャンプー始めるとツルツルになるって後輩が美容師に言われたらしく私もマネしてるw
わりと良き
+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 06:39:10 [通報]
ゆるーく結んでます返信
+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 06:40:05 [通報]
>>32返信
やっぱりそうですか😅
枕カバーもいいかもしれないですね!
ありがとうございます🙏✨+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 06:40:23 [通報]
>>52返信
子どものときビンボーパーマって流行りませんでしたか? 三つ編みにして寝るの
中学生のときたまにやってた かわいい!って言われたからたまにまたやってた(ーー;)+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 06:41:28 [通報]
>>54返信
今なんかngなネームな気がしてきた+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 06:42:42 [通報]
>>7返信
これすごいマダムとか美人じゃないと似合わない気がする
キティちゃんのおばあちゃんが被っているような、、+0
-2
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 06:49:45 [通報]
>>17返信
スリコで売ってるよ
試してみー!+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:50 [通報]
>>5返信
髪はサラサラになったけど癖つくから捨ててしまった+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 08:08:18 [通報]
スカルプのスプレーかけてドライヤーだけど寝たらつむじわれするから結局朝シャワーします(笑)返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 08:20:53 [通報]
>>17返信
余ってたシルクのスカーフを枕にかけて寝てみたら
髪の毛絡まなくなったから多少の効果はあると思う
その前にスカーフを頭に巻いてみたけど起きたら脱げてた+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 08:29:38 [通報]
>>5返信
これの90cmを持ってる
でもデジパをかけてた時は髪がウルウルになって良かったんだけどストレートに戻したら少しウェーブっぽい寝癖がつくようになったから今はシルクの枕カバーを使ってる+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 08:38:17 [通報]
>>33返信
耳を出してる方が脱げにくいよ+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 08:42:16 [通報]
>>54返信
今は靴下に巻きつけて寝るのを目にするね。興味はあるけどめんどくさくてまだやったことはない(笑)+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 09:49:45 [通報]
>>56返信
似合う似合わないよりも髪が綺麗になる方が重要だと思う
似合わないからってケアしない髪ボサボサの人よりも、家の中のことだしちゃんとお手入れして髪サラサラな人の方が良くない?+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 10:01:24 [通報]
シルクの枕カバー返信
シクルのポニーカバー
本来はトピ画のようなタイプがベストだけど気になって寝つきが悪い&起きたら行方不明だったw+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 10:06:20 [通報]
>>7返信
うちの子も使ってる
見るたびに
聖母って声かけてる+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 10:06:53 [通報]
>>49よこ返信
「載せる」だろ?
何で「晒す」なの?
害人なの?+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 10:20:25 [通報]
>>4返信
わたしも最近シルクのナイトキャップデビューしたよ。
スリコでショートのは800円で買えた。ロングも1200円で売ってたよ。
初めて被って寝たときは全部髪の毛を入れなきゃって思って前髪も入れて、朝起きたらおでこにゴムの跡がw
よく考えたら前髪は摩擦起こらないし入れなくてもいいと気付いて翌日からゴム跡なし。
それからもう2週間くらいだけど順調にまとまってる。
朝起きて脱げてるってことはない。
犬は何じゃそりゃみたいな顔して脱がせようとしてくるけど。+11
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 11:29:24 [通報]
超ロングだから左側に軽くしばって寝てるー返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 13:29:52 [通報]
>>39返信
自己レス。
誰かの参考になれば思って追記。
私が使ってるヘアクリップとゴム載せておきます。
関係ないけど43才のおばさんです笑
イラストや言葉のみでの説明に自信がなかったので自撮り画像使いました。不快に思ったぽいコメントもあったので、そう思われた方申し訳ありません。+19
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 13:32:28 [通報]
>>45返信
43なのでおばさんです笑
追記もしたので、参考になれば嬉しいです。
もっと良い使い方開発したらどこかのトピで教えてください。+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 17:51:32 [通報]
>>57返信
>>60
スカーフは持ってないけど、確かにサイズ的に代用出来るね
スリコにも売ってるんだ!
仕事の帰りに覗いてみようかな
2人ともありがとう!!!+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 19:17:22 [通報]
>>70返信
まじで43に見えない。羨ましい。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する