ガールズちゃんねる

大人気ないなぁと思うこと

142コメント2025/05/22(木) 18:56

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 22:07:43 

    家族、友達、パートナー、知り合い、他人、誰の話でもいいです。

    子供が個人スポーツのスポ少に入っているのですが、人数がたった4人(そのうちの2人は兄弟で1人は初心者)しかいない為、うちと兄弟たちしか試合に出ないのですが、
    私は自分の子じゃなくても勝てば「おめでとう」を言うし、
    負けても「凄い良かったよ!」と言いますが、
    兄弟の子のお母さんは「おめでとう」を言わないどころか
    お子さん達が負けたことに対してずっと渋い顔をしているので、なんか大人気ないなぁと思ってしまいます。

    皆さんのエピソードも教えてください。
    返信

    +45

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 22:08:29  [通報]

    SNSに見る人が見れば特定できる状態で愚痴を書く人
    完全匿名ならまだしも、タチ悪いよね
    返信

    +66

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 22:08:32  [通報]

    若い女性に手を出す既婚おじ
    返信

    +86

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 22:08:55  [通報]

    185センチは勝ち組
    返信

    +9

    -22

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:02  [通報]

    自分の機嫌丸出しで仕事する人
    みんな色々あるけど大人だからそんなのは出さずに仕事してるんだわ
    返信

    +142

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:04  [通報]

    子供に将棋負けて駒をグシャグシャにするオッサン
    返信

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:05  [通報]

    機嫌悪いと挨拶返さない人
    返信

    +99

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:07  [通報]

    ガルちゃんの嫌味嘲笑レス
    返信

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:13  [通報]

    だいにんき ないなあ
    返信

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:19  [通報]

    大人毛
    返信

    +1

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:30  [通報]

    意見や考えが合わないってだけで泣きながら怒る人
    返信

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:36  [通報]

    若い女の子に張り合うおばさん


    惨めm9(^Д^)プギャー
    返信

    +22

    -15

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:48  [通報]

    機嫌が悪くなると物音を大きくして怒りをぶちまけるタイプの人

    ゴリラみたい
    返信

    +76

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:48  [通報]

    子役に対して「演技が下手」「可愛くない」と言う人
    自分の子どもどころか孫にあたる様な年齢の子に…と思う
    返信

    +39

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:57  [通報]

    >>9
    某芸人をいじめ◯人犯呼ばわりする誹謗ネット民とかチラホラいるね
    テレビで散々稼いでる嫉妬でしょうけど
    返信

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:57  [通報]

    SNSの「すごくショックなことがありました」
    だいたい投稿主が悪い、で鍵垢にする
    返信

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:09  [通報]

    >>3
    職場で「あなたを気に入ってます」って態度で出すオッサン連中も…勘弁して、ムカつくから
    返信

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:19  [通報]

    4人なんてある?
    ピッチャーとキャッチャーと内野手1人外野手1人とか?w
    返信

    +0

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:20  [通報]

    言って欲しいってことね。すごいよ。あなたのお子さんも。

    でもね、一般的には自分の子供のことしかかわいくない。現実見よう。
    返信

    +8

    -12

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:39  [通報]

    三橋に論破された、ホリエモンの反応
    【3分で論破されてて草】堀江氏vs三橋氏の財務省デモ論争に終止符!
    【3分で論破されてて草】堀江氏vs三橋氏の財務省デモ論争に終止符!youtu.be

    AIで作詞作曲しバスらせることで世界平和を願っています。 今回はホリエモンvs三橋貴明の財務省解体デモ論争について、面白おかしくしてみました。 ホリエモンは野菜たべててえらい。 【関連動画】玉木氏に完全論破されるホリエモンww https://youtu.be/XLU3tH82...


    完全に理論武装した人には勝てないよね、ホリエモンって。
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:41  [通報]

    >>3
    田中圭のこと?
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:42  [通報]

    子供に八つ当たりしてしまう自分…大人がなくて最悪だてあ
    返信

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:42  [通報]

    堂々と失言
    大人気ないなぁと思うこと
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:43  [通報]

    ホモは全員〇刑にすべき
    返信

    +0

    -9

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:48  [通報]

    10代のアイドルに30代や40代のおじおばがキャーキャー熱狂する
    返信

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:59  [通報]

    いい成績をとったり表彰されるたびに「お父さんの子供が頃の方がもっとすごかった」と張り合ってきた私の父
    返信

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:21  [通報]

    ガルちゃんですぐに噛みついてくるやつ!
    色々な意見を述べたっていいじゃんか
    返信

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:44  [通報]

    >>6
    はいはいはいはいはいはい。も追加で
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:50  [通報]

    辻ちゃんのこと産み分けとか叩く人
    欲しくて欲しくてやっとの第五子なんでしょ
    産み分けとかしてる余裕なかったんじゃない?
    辻ちゃんだって若くはないし
    返信

    +5

    -9

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:22  [通報]

    >>19
    個人スポーツって書いてる。水泳とか柔道とか?
    返信

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:33  [通報]

    友達が上司と同僚が言い合いの喧嘩をしてるのが怖くて自分は無関係なのに涙が止まらないから無断で帰宅したって言ってたこと。
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:35  [通報]

    自分が迷惑かけてるのに住人から騒音の苦情を出されて、それまで以上にわざと音を立てて生活する女。
    もう病気だと思ってる。
    返信

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:53  [通報]

    >>3
    なぜか芸能人の年の差婚にキレるおばも追加で🥹
    返信

    +6

    -8

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 22:13:05  [通報]

    とにかく全部人のせいにする奴
    返信

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 22:13:10  [通報]

    >>19
    ガルちゃんってこういうまともに文章読めない人多くない?
    返信

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 22:14:03  [通報]

    >>21
    ひろゆきも「国の借金が大変だ」っていう主張を論破されてるよ。
    【三橋貴明】完全論破されるひろゆき【三橋TV公認  切り抜き ブチギレ ガチギレ】
    【三橋貴明】完全論破されるひろゆき【三橋TV公認 切り抜き ブチギレ ガチギレ】youtu.be

    ひろゆきを完全に論破する三橋貴明 【おすすめの再生リスト】 https://www.youtube.com/watch?v=JGqtiYDXdWg&list=PLrV3eclcsBWgmJ-D9pN23jn-vTC85oI9l 【引用元・参考・本家】 https://www.youtube.com/@mitsuhashipress https://www.youtube.com/@seikeidenr...


    何でこの人たち、テレビで評論家気取ってんの?
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:05  [通報]

    >>20
    うちの子剣道してるけど、個人競技でも同じチームの仲間なんだし、自分の子が負けても普通にみんなおめでとうって言うよ
    確かに我が子が負けて他の子が勝つのは辛いけど、だからっておめでとうも言えないのはさすがに大人気ないわ
    返信

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:16  [通報]

    >>18
    癒して~
    って私の席に来るオジ、セクハラで訴えたい
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:52  [通報]

    >>1
    子役に対してガチギレしてるネット民
    昔からいるけど意味分からない
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:59  [通報]

    職場のお局
    嫌いな人には小声で挨拶or挨拶なし
    好きな人には「おはようございます〜♡」

    そういうの皆んなわかってるからな?
    返信

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 22:16:28  [通報]

    >>6
    フキハラって言うんだよね、最近知った。
    返信

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 22:16:46  [通報]

    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 22:17:49  [通報]

    特に用事があったり子育てや介護もないのに、歓送迎会頑なに断る同僚
    「絶対嫌です大人数の飲み会無理なんです!」って最後の方上司にキレ気味に言ってた
    返信

    +1

    -9

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 22:17:57  [通報]

    >>1
    子持ち叩き界隈
    一人が引用して叩くと、お仲間も呼応してきて袋叩きにすること
    獣みてえ
    返信

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:05  [通報]

    >>13
    性別問わず、若い子に張り合うのは見てらんないわ
    返信

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:20  [通報]

    >>13
    田舎だとそんな風に煽っても無駄なの
    おばさん達の方が権力持っていて若い女の子達は渋々従ってるんだから
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:20  [通報]

    >>28
    最初に噛み付いてきた奴に乗っかって更に噛み付いて来る奴も、一人で行動ができない子供みたいな奴だなぁと思う
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:22  [通報]

    >>20
    主が言ってるのはそういうことじゃないって普通は解る
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:44  [通報]

    >>30
    欲しくて欲しくてやっとの第五子

    不思議な日本語だね
    返信

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 22:19:07  [通報]

    3歳児とおやつの取り合いをした私
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 22:19:08  [通報]

    >>3
    イケオジほど距離感わきまえてるよね〜
    返信

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 22:19:31  [通報]

    >>45
    子供は存在自体が迷惑、みたいな論調だよね
    あんた子供だったことあんでしょ、っていつもなるわ
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 22:19:33  [通報]

    >>2
    参考になる人もいるんじゃない?
    あ〜似てるとか同じことされてる言われてるとかさ
    SNSの良いとこだよ
    返信

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:02  [通報]

    >>30
    産み分け叩くのは分かんないけど、余裕ないはないと思う
    じゃないと5人も産まない
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:52  [通報]

    >>39
    そんな気持ち悪いやついるんだ
    地獄の一種でありそう
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 22:22:11  [通報]

    >>30
    子沢山で普通にちゃんとした暮らしできてるとか、褒められこそすれ、叩かれることじゃないよね
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 22:22:31  [通報]

    ゴリマッチョの兄が、親戚の男の子3人まとめて腕相撲で倒した事
    子供でも手を抜かないのが男だ、と言っておりました
    😅
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 22:23:39  [通報]

    >>1
    ガルで言い合いしてる人
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 22:24:27  [通報]

    >>19
    別に野球とは言ってなくないか?
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 22:24:40  [通報]

    >>14
    いるいる
    怒鳴り散らし壁ドンやら床鳴らしゴリラね
    自分の仕事が休日前だけ拾ってきたペットに甘えた声をぶっかける

    どのみち煩い
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 22:26:19  [通報]

    >>52
    イケオジとか奥手のムッツリだから絶対人前では好意出せないしリスク回避力凄い
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 22:27:12  [通報]

    >>1
    渋い顔をして大人気ないなぁと感じる主さんも
    大人気ない。
    色々な価値観があるし子育ての仕方があるのに、
    自分は正しいと思い込みすぎでは?

    子供に期待してるから渋い顔にもなるし、
    そもそもスポーツって勝ち負けですからね。
    オリンピックでは金メダルを取りたいと
    一番になる事が目標の人もいます。

    過程を褒める人もいれば、結果を褒める人もいるのに、大人気ないと見下す主さんのがどうかなと
    思います。
    返信

    +4

    -8

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 22:27:51  [通報]

    >>33
    お隣さんかも
    同じです
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 22:28:52  [通報]

    >>1
    スポ少に関わると大人の本性が出るよね、わかるよ
    うちの子は野球だったけどチビで打てない捕れないから何言ってもいいや扱いされながら中学で開花、体も大きくなって技術面でも成長して4番バッターを任せられるようになったのを風の噂で知ったのか、挨拶しても(近所だから、大人の礼儀として一応ね)ツンケンされるようになって「いいですか?たかが中学の部活ごときですからね?」と言われた時の私の顔はポカンとしてたと思う
    ちなみに私からこれらの話をしたことはない
    理不尽に思うこともたくさんあったけど、小学生に基礎を叩き込んでくれたことへの感謝はあると感情は分けてたから
    指導者なら腐らず野球が好きなまま続けてることに対して嘘でもいいから微笑ましく思ってるアピールして余裕ぶれよ
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 22:29:09  [通報]

    >>47
    だから出てっちゃうんだね
    大都市に
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 22:29:24  [通報]

    >>40
    幼い子の被害で親の責任だろって事にも、子どもが悪い、自業自得だ!とかね
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 22:29:46  [通報]

    挨拶無視する人。嫌いな人でもいい大人なら挨拶くらいできないんだろうか?と思う。あと絶対謝らない人とか
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 22:30:02  [通報]

    自分達のガキがよその家庭の子やママ達に心配、迷惑かけて集まったのに、他の子ども達の前で夫婦揃って言ってはいけないワード、会話、空気曝け出し

    子どもの前で言うことではないだろと子ども達に思わせる
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 22:30:25  [通報]

    >>2
    道路族に車傷つけられて文句言われて弁償してもらえなかった時、ものっっっっっすごく書きたかった
    自分が変な人だと思われたら嫌で書かなかったけど、被害に遭ったら書きたくなる気持ちはわかる
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 22:30:57  [通報]

    >>69
    なにがあったの?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 22:31:25  [通報]

    >>6
    自分の機嫌丸出しにする人ってろくな人がいないよね
    返信

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 22:31:28  [通報]

    うちの元社長。
    依怙贔屓があからさま。SNSでお気に入りを「うちの娘」「大事な家族」と呼び、ああしてあげた、これを買ってあげたといちいち投稿していた。
    その他大勢ないがしろ。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 22:31:44  [通報]

    輪に溶け込みたいなら後から入ってきた人が努力すべき!っていう人。いや入れてれよwくそ意地悪だと思う
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 22:31:45  [通報]

    >>8
    フキハラ
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 22:31:59  [通報]

    >>56
    フルシカトすると次には肺がんかなんかを装った物凄く嘘くさい咳を何回も出す

    キモいどころか自己アピールが異常
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:22  [通報]

    >>63
    え?子育ての方針とか家庭の方針とかよりも人間性の問題でしょ。
    同じチームの仲間が勝ったのにたった一言「おめでとう」も言えない大人とかヤバいと思うけど...
    返信

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:35  [通報]

    >>71
    内緒(..◜ᴗ◝..)
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 22:33:51  [通報]

    >>1
    スポ少の親って一定数熱くなりすぎる人いるよねー。
    自他境界が曖昧と言うか、我が子可愛さで他の子憎し!にまでなっちゃう気持ち悪い親が一定数いるんだよ。
    私自身がスポ少入ってたけど、補欠の子の母親から嫌味言われたの覚えてる。
    当時は馬鹿正直に傷ついたりしちゃったけど、今思えば小学生に向かって嫌味言えるなんてあのオバサン頭狂ってたんだな、と思う。
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 22:33:59  [通報]

    >>6
    私ずっと八つ当たりされてる。
    返信

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 22:34:04  [通報]

    >>41
    通常運転だなそれ
    うちの局はロッカーで若い子がキャピろうもんならデカい声で煩い💢ってキレるよw
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 22:34:35  [通報]

    >>68
    挨拶はその前段階何があったのかにもよるかなと思う

    絶対謝らない人は本当にやばいと思う
    返信

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 22:35:16  [通報]

    >>65
    そんな指導者のところにいたからお子さん伸びなかったのかもね。
    本当スポーツって指導者によるところあるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 22:35:45  [通報]

    >>10
    おおひとけ ないなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:29  [通報]

    >>74
    近所の人が挨拶してくれなかったって言ってる人いたんだけど、挨拶して無視されたの?って聞いたら自分はしてない、向こうから挨拶してくれなかったって言ってて

    気づいてないかもしれないし自分から声かけようよって思っちゃった
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:33  [通報]

    >>79
    うーん、なんで自分の子が活躍できないと他の子が憎くなるのか分からないんだよなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 22:37:57  [通報]

    >>81
    やばいーーw
    逆にうちのお局は男性陣には馬鹿デカ声でキャピキャピ仕事中にお喋りしてて、それはそれでうざいw
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 22:38:02  [通報]

    >>82
    同感です
    きちんと接していたなら普通に挨拶されますよ

    以前に失礼をしてると思いますね
    返信

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 22:38:17  [通報]

    某障害者施設の所長の一言
    「俺は簡単には頭を下げないよ」
    そんな大層な施設でもなければ
    就職実績も他所に自慢できる数字でもないのに
    プライドだけは大規模な事業所に負けてない。
    あと一流なのは依怙贔屓くらい。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 22:38:44  [通報]

    お礼や謝罪がない人
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 22:39:15  [通報]

    飲食店の隣の席で親族らしき人達が食事してたんだけど、その中の1人の子供がその子のおじさんの子供の頃に似ているという話になった時に、そのおじさんが「俺の子供時代のほうが可愛かったわ」と言っていて大人げなさすぎだろと思った。
    その子の母親らしき人がめちゃくちゃ嫌そうな顔をしてた。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 22:40:47  [通報]

    >>74
    引っ越した時から我慢して下出にでて大人しくしていたけどイジメや命令ばっかり

    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 22:41:58  [通報]

    飲み会とか社員旅行でさりげなく新人の女の子(20代)を嫌味言って攻撃していた50代ベテラン女性。
    その様子にドン引きしてそのベテラン女性から離れた人も多い。娘くらいの年齢の人いじめて楽しい??
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 22:43:15  [通報]

    >>2
    「普通○○だよね」が口癖で新人の粗探しばかりしてる上司が、インスタで他の観光客の顔そのままで全体公開しててびっくりした。
    しかも「交通の便が悪い」とか「映えない」とか愚痴もちょいちょい書いてる。
    そして家族のフルネームまで分かるような書き方してる。

    少し経って公開範囲変えたみたいだけど、身近にあんな投稿する人がいるなんて思わなかった。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:07  [通報]

    ハッピーセットのおもちゃを子供を差し置いて買い占め転売
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 22:46:22  [通報]

    >>86
    まぁ、シンプルに嫉妬だと思う。目の前で子の優劣突きつけられるからさ。

    あとスポ少って親がチームのために送迎だのなんだのと動く事多いから、興味ない他人の子の為に何故私が働かなくては…みたいな憤り。
    そんな事思うならスポ少辞めろよwって話なんだけどね、それが通じない『大人気ない』親が一定数いる。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 22:46:29  ID:hc3i1IsqGf  [通報]

    >>8
    居た居たw10代の時バイト先におばさんおはようございます言っても無視上司にはニコニコあ〜更年期でイライラしてるんだなと割り切ってたよ
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 22:47:12  [通報]

    部活で大会や遠征のたびに配車当番があるんだけど、絶対に自分の子しか乗せない保護者がいる。その方がゆっくり行けるし帰りに寄り道したりもできるけど、譲り合いができないなら配車のある部活に入らなきゃいいのにと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 22:48:12  [通報]

    >>30
    確かに産み分けてる子沢山って珍しいかも
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:43  [通報]

    >>2
    ここのクソ婆でもいるよね 該当してる人が見るのを期待して悪口書く奴
    返信

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 22:52:30  [通報]

    >>2
    それが有名人の発信だともう大変
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:38  [通報]

    いい年してすぐに「ずるいー」と文句言う人
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:27  [通報]

    >>2
    友達にやられたことある

    自分の悪口書かれてて、えっ?私何かした?って聞いたらあなたの事じゃないよ。って言われたけど、その人が前に「友達の悪口をSNSに該当の友人のみ公開にして書いて読ませて反応見るのが楽しい。」って自分で言ってたんだけど…
    返信

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:36  [通報]

    他人にイライラを当たる人かな

    そういう人で幸せそうな人は見たことない
    返信

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:47  [通報]

    >>74
    なんて言うかさ、別に新しい人と親しくなりたいとか興味あるわけじゃないなら無理して話しかけたりはしなくていいとは思う。挨拶と仕事の会話のみしとけばさ。
    けどだからってヒソヒソ仲間内で「全然話に入ってこないよね~w」「なんか話しかけにくーい」とか言ってると性格悪いと思うしそっとしておいてやれよ、、って感じ。
    なぜ自分は頑なに話しかけないのに新人が話しかけないと気に食わなくて攻撃するんだろ。
    お互い何となく波長合わないってよくある話だしお互い住み分ければいいやん。
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:51  [通報]

    お客さんに好き嫌いを露骨に表現する店員さん。
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:19  [通報]

    >>8
    挨拶は返すけどあからさまに嫌いですオーラ出してくる人いるよね
    大人気ないし、情けないなと思う
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:58  [通報]

    >>88
    そういう場合もあるかもしれないけど、何もしてなくてもいじめる人っていじめるじゃん。なんとなく嫌いとか。いじめられる人はその人に非があると思ってる人?
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:05  [通報]

    ちいかわハッピーセットに群がる転売ヤー
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:06  [通報]

    >>96
    あー、なるほどね。
    うちは強くなるためにどこでも送迎するし、むしろ練習試合とかあるなら喜んで行ってたから、
    送迎が苦だとは思った事なかったなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:07  [通報]

    >>100
    人生狂わされるくらい酷いことされたならいいんじゃないかなと思う

    私は過去に書いたことあるけど、その後とっとと消されてたけど
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:23  [通報]

    >>20
    こう言うところが大人気ないんだよなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 23:17:47  [通報]

    >>32
    なんか笑った
    友人、どさくさに紛れてうまいことやってないか
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 23:27:15  [通報]

    夫、子供達の前だろうが自分の機嫌で拗ねたりキレたりする。
    子供達に悪影響だからやめろと言ってるんだけど、その時の感情のまま態度に出てしまう。

    ADHDなのも原因なのだろうか。
    夫はここ3年前ぐらいに診断されました。
    しかし診断書だけ貰って俺は病気ではないんでと通院断ってしまいそのままです。

    中学生になった子供達の方が落ち着いていて感情をコントロールできてて偉い。


    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 23:28:10  [通報]

    >>1
    昨日SNSでみた、学校のミスのささいなことで、謝罪されても受け入れず被害届を出すと騒いでた親と。謝罪を書面しなければ受け入れない言っているらしい子。
    そりゃ限度はあれど、よくあるトラブルレベルで謝罪を受け入れられない子どもになってて子ども可哀想。我が子がミスをしたときどうするだろうか。謝罪を認め許すという選択肢がない親子は。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 23:28:12  [通報]

    人望があって慕われてる部下が気に入らなくて
    ネチネチ嫌味言ってる上司
    嫉妬見苦しい
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:09  [通報]

    >>32
    涙が、涙が止まりません!
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:25  [通報]

    >>113
    怖がらせて申し訳ないということでお咎めなしだったらしいし、よく考えたらいつもどさくさに紛れて自分が有利なように話進めるのめっちゃ上手い子だww
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:01  [通報]

    >>9
    レスバしているとかでもない最初のレスでいきなり嫌味嘲笑コメントする人いますよね。
    底意地が悪いんだろうね。
    必要以上の嫌味や罵倒は端から見てても嫌な気持ちになるから、たとえコメント内容が同意する内容でもプラスはつけない。
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 23:39:36  [通報]

    >>6
    めんどくさいよね
    業務以外の話はせずに近寄らないようにしてるわ
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:13  [通報]

    私の進路がそんなに羨ましかったのかな?そんなに妬んでたのかな? 自分の子供をその方面にやりたいらしくて、応援してあげたいけど何か縄張り荒らされてる気分で感じ悪い 前は頻繁に飲みに行ってたけど、おせっかいで私のお酒を次々と頼んで潰されるし。知り合いたくさんいるアピールしてきて、卒業したのにまだしつこくいじめられてる気分 
    味方が現れますように
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 00:19:32  [通報]

    >>103
    その友達、性格悪すぎてワロタ。まだ友達なの?元友達にしちゃったら?
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 00:25:23  [通報]

    >>50
    第五子w
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 00:49:57  [通報]

    >>63
    貴方の言うことわかるよ

    おめでとうの一言あってもいい
    と言うのもわかる

    でもそれを「大人げないことだ」とマイ価値観で断罪する所が「大人げない」んだよね
    そこは同意
    返信

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 00:54:00  [通報]

    如何にも日本人が嫌がりそうな言葉
    「大人げない」
    返信

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/22(木) 01:22:40  [通報]

    自分

    後追いがひどすぎる未満児相手ににママだって、スマホやりたい!テレビみたい!何でもかんでもママママ言うな!ママは何でも屋じゃないんやで!とキレたこと
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/22(木) 03:13:49  [通報]

    50代とか孫もいるようないい歳して逆ギレするババァ
    自分の非を認めない
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/22(木) 03:35:17  [通報]

    数人いるグループ内でイベントやってて景品一つあってジャンケンで決めようってなったとき。
    要らないからジャンケン参加しなくていいやって人抜けて結局私と他に欲しいって人の2人だけになってジャンケンして私が勝ったけど、相手が負けた途端に「何よ!そんなもののためにくだらない!別にそんなもの要らないし!」とか負け惜しみ言い出して私も周りの人も(うわぁ大人気ないなぁ…)って空気になってた。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/22(木) 03:36:36  [通報]

    今の50代以上
    返信

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/22(木) 05:30:08  [通報]

    >>6
    中年のこどおばがやるね
    家でもやってるんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/22(木) 05:32:47  [通報]

    >>14
    理性が低い人がやるらしいね
    ゴリラは戦いを避ける為にドラミングするし、猿は謝る事が出来る
    つまりそれ以下
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/22(木) 05:34:15  [通報]

    話し合いなのに言い返したら勝ちって思ってる人
    勝ち負けじゃないんよ
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/22(木) 06:29:43  [通報]

    声を明らかに作って話してる若い人。甘えた話し方。おばちゃん共にこび売らないと大変なんだろうね。おばちゃんて甘え声が好きなのかしら?自分の子があんな声作って働いてるのみたら泣くかも…
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/22(木) 06:36:51  [通報]

    >>32
    マシな方に全く関係ないのに加勢したよ笑。より嫌いな奴をやっつけたかった。大人気なくてもストレスが発散された
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/22(木) 06:58:25  [通報]

    >>6
    「今日は体調悪くてすみません、いつも通り業務できません」「週末母が急に入院してバタバタして…」と正直に話してくれる同僚のほうがいいわ
    なるべく椅子に座ってできる仕事をしてもらったり、
    家族さんのことで大変だねって同情出来るし
    なぜ機嫌が悪いのかやる気ないのかわからない同僚の扱いの方が大変
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/22(木) 07:01:09  [通報]

    >>14
    職場のお局、2人いるわ
    中年女性がみっともない
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/22(木) 07:32:04  [通報]

    政治とか防災とか、本当に大事なことには関心や危機感を持たずに、芸能ゴシップとか重要度低いことでばかり騒ぐ
    ガルちゃんでも日本から基本的人権が消される緊急政令のトピより芸能人の不倫とか熱愛のトピの方がはるかに伸びてるの、大人として恥ずかしいわ
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/22(木) 07:55:23  [通報]

    >>20
    一般化しないでくれ…
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/22(木) 09:21:08  [通報]

    パートの同僚。おとなしそうに見えるからなめられたくないのは分かるんだけど
    朝礼でみんなに聞こえるように大声で文句言ったり
    なんか態度が子供みたい。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/22(木) 09:31:51  [通報]

    挨拶シカトしてくるお向かいの旦那さん、更に玄関の鍵を食い気味にわざわざ聞こえるようにガヂャ!と音大きめに閉める。雨戸も私が通る瞬間にドッカーン!と耳痛くなるような音出して閉めたり、いじいじして本当ウザい
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/22(木) 17:29:30  [通報]

    フキハラか。
    ある人が原因で相手先とミーティングして、再度内容を打ち合わせしなおすことになってしまったので、その原因を作った人に「自分でミーティングで説明して」と事前に伝えていた。
    なのにミーティングがはじまってから「ガル子さんから話してください」と言われたので、ミーティング中にも関わらず明らかに不機嫌な声で「あなたから説明おねがいします!」と言ってしまった。
    ミーティング後もそいつが、「ガル子さんが話をすると思ってました」とまた被害者めいたことを言うから「自分で説明してくださいって言いましたよね?!」と強めに言ってしまった。
    フキハラおよびパワハラかもしれないけど、我慢ならなかった。
    40過ぎてて私より先輩なのに、責任感のかけらもなくてしんどい。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/22(木) 18:56:58  [通報]

    >>4
    この人勝手に乗せられて可哀想。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード