-
1. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:44
メイクトピ・コスメトピだと自分語りは嫌われる!大量マイナスって分かってるから黙ってる!返信
だけど!!!自分語りしたい時だってある!ガル民だもの!!!
旦那・子供・彼氏・過去の思い出・その他色々!
誰でもいいから私の話を聞いてくれーーー!!!
そんな自分語りを言い逃げしていきましょう♡
容量ちょっと少なく、安くしてくんないかな〜
新しいのいっぱい試したいんだよ~+163
-6
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:22 [通報]
> 旦那・子供・彼氏・過去の思い出・その他色々!返信
コスメトピじゃなくない?笑
+142
-15
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:22 [通報]
ファンデは絶対TIRTIR返信+12
-38
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:28 [通報]
眉毛書く時、眉マスカラ始めると良い感じになるよ!返信
馴染みきらなかったらまた最後にマスカラしても!+78
-1
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:30 ID:XzzMYNk3da [通報]
ピンクベージュ最強返信+54
-7
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:39 [通報]
美容系YouTuberのメイクテクニック死ぬほど見てるのに、いざ自分で実践しようとするとよく分からなくなる。返信+263
-0
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:28 [通報]
落ちないって聞いてリップモンスター買ったけど全然落ちる!と思ってたけど、塗り方研究したら全然落ちなくなった〜!返信+56
-3
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:33 [通報]
涙袋メイクめちゃくちゃ自然にかけるようになった返信
試行錯誤して完全体になった+39
-2
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:36 [通報]
45過ぎたらピンクベージュはバエない返信+66
-9
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:42 [通報]
POLAのオアシスライトパウダー買いました!返信
ツヤやラメが苦手なんだけどハイライトを使いたいなぁと思ってたから、これだ!って即買い。
ギラギラしないのにパッと明るくなってとてもいい。毛穴も目立たなくなる。高かったけど買ってよかった。+22
-5
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:04 [通報]
コンシーラー最強返信
クマもシワも無くなる+13
-13
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:37 [通報]
アイシャドウパレットは捨て色入れなきゃダメって法律あるのかなってぐらい使わない色が絶対入ってる返信+274
-2
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:38 [通報]
>>3返信
カバー力無くない?+4
-2
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:45 [通報]
>>1返信
初めて買ったデパコスの思い出
大雪の中ビラ配りのバイトをした帰りに、ふと立ち寄ったジルスチュアートでリップを買いました。
キラキラの店内、優しい店員さん、可愛いコスメ、その前のバイトが過酷だっただけに、めちゃくちゃ嬉しかったなあ。
今でもケースは家に残っていて、たまに眺めています。+215
-1
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:49 [通報]
>>5返信
ブルベにオススメのピンクベージュの口紅ありますか?+6
-11
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:01 [通報]
>>7返信
塗り方教えて欲しいです!+76
-1
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:17 [通報]
何よりもモーブの落ちない口紅が気に入っていたのに、販売が終わってしまって悲しい返信
+7
-1
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:19 [通報]
37歳です。返信
今まで適当にしかファンデを塗ってなかったんだけど、シミが気になり始めたからコンシーラーデビューしました。
コンシーラーを塗ってからファンデを塗ると厚塗り感がでるのはどうしたら良いですか?+43
-1
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:27 [通報]
ノーズシャドウの練習中です!返信
メイクで鼻が高くなったら最高!!+13
-4
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:59 [通報]
チーク難民。返信
この前までオレンジがしっくりきてたのに30代後半差し掛かったらオレンジが馴染み過ぎて消える。塗った?みたいな。
朱色も消える。ブラウン系も消える。ピンクは浮く。
どうしようかしら。
イエベ秋。+44
-1
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:01 [通報]
>>6返信
わかる。
そもそも自分の顔タイプ的に盛り盛りメイクが似合わないのに一時期YouTuber真似してこれでもか!ってぐらいシェーディング、ハイライト、リップを塗ってた時期ある。あれって光で飛ばしてるだろうし同じ感じでやるとかなり危険なことに気づいたw+31
-2
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:08 [通報]
NARSのシングルシャドウって終売なの?返信+5
-0
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:19 [通報]
濃い顔なのでファンデ眉毛チークニベアのリップぬって終了返信
4分くらい+32
-0
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:24 [通報]
コンパクト開けて『メイクアーップ!』って言うだけでメイク完了しないかな返信+115
-1
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:45 [通報]
マイナスだろうけどYouTubeでテギュのメイクを参考にしたらほめられた!返信+3
-7
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:49 [通報]
ブルベ冬アラフォー返信
やっぱりどう考えても、チークなしの方が盛れる+36
-3
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:03 [通報]
>>18返信
コンシーラーだけでベースメイクおすすめ+8
-3
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:45 [通報]
>>11返信
DIOR?+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 21:44:00 [通報]
今日年間美容費計算したら、65万くらいいってた。返信
でもアラフォーだし、これくらいかかるよなぁ…
ドラコスもっと深掘りしてくべきかな。
+76
-4
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 21:44:04 [通報]
>>2返信
その時、その時にメイクありきだったのさ。+10
-2
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 21:44:18 [通報]
>>3返信
すぐドロドロ+17
-1
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 21:44:57 [通報]
>>7返信
ツヤは消えるけど色は残るよね+11
-2
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 21:45:18 [通報]
自分を変えようと思って冬に10万コスメ課金しただろ。返信
あれ無駄になるから
私にはセザンヌで充分だからな+105
-4
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 21:45:23 [通報]
気張って買ったラベンダーの下地全顔に塗ったら黄色い首と浮き過ぎて結局ベージュに戻ってきたよ返信
ラベンダーは点置きでハイライトの位置に使えばいいのかな、めんどくさいが買っちゃうからお蔵入りしちゃうかも+50
-0
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 21:45:27 [通報]
>>8返信
え〜すごい👏
ナチュラルに盛れる人って、元々の涙袋を上手に活かせてるよね。
欲張ると違和感出る+21
-0
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 21:46:36 [通報]
色々隠そうと厚塗りしてデロデロに崩れるくらいなら隠すことを諦めて薄付きにしたほうが余程マシだということに気づいた返信
カバーテク!とか毛穴レス!とか塗った直後はそれなりに隠せても崩れ方が汚すぎて直すのも一苦労+101
-0
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 21:46:55 [通報]
初めて買った口紅は花王オーブでした。返信
チューリップの形がすごく可愛くて、何色にしようか散々迷って薔薇みたいなローズピンクにしました。高校一年生には大人っぽすぎる色だったけど、似合うとか似合わないとか一切気にせず好きな色をつけた時のワクワクを今でも覚えてる。+96
-0
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 21:47:32 [通報]
もう何買っていいか分からない返信
スキンケアやコスメ、沢山あるのにまた新作も出てくるデパコス、ドラコス
個人的には、WEBやインスタやYouTubeで何使おうって調べたりするだけで疲弊してしまう種類が多すぎて
今はこれからの時期の下地探し+52
-0
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 21:48:29 [通報]
>>2返信
母の日に子どもがコスメプレゼントしてくれた〜
初めてのデートで彼氏がこのリップの色を褒めてくれた〜
過去、このコスメをずっと使ってた〜
とか、コスメと絡めた話ってことでしょ+93
-5
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:03 [通報]
>>14返信
素敵+47
-0
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:25 [通報]
肌が超丈夫で(丈夫だが美肌ではない)何を使っで荒れない。洗濯石鹸で洗っても大丈夫ぐらい。だからなのか高級化粧品でもドラスト化粧品でも使用感が同じ。返信+28
-0
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:40 [通報]
私毎朝基本のメイク+アイライン、目頭切開ラインで完璧に化粧をしてると思ってたの返信
先週職場の先輩から「あなたって化粧してたのね!?」って驚かれてしまったよ
えーーー?今までの努力は?って感じよ
何なら今日化粧濃くない?ケバくない?なんて思って生きてたよ
職場のほとんどの人が私はすっぴんだと思ってたみたいで信じられない気持ちでいっぱい…
アイシャドウは塗りまくってるしノーズシャドウもいれてるのに何がいけないのかが本当にわからない+55
-0
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:44 [通報]
コテが難しそうだからストレートアイロンでワンカールしてたけど、太めのコテ買ったら時短でワンカール出来て感激。返信+36
-1
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 21:50:09 [通報]
>>18返信
コンシーラー塗り過ぎなんじゃない?
少量を薄くのばして付けてみたら。+22
-1
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 21:50:11 [通報]
やっと好みのまつげになるマスカラ見つかった!返信
ファシオマスカラ下地レッドブラックにセザンヌ耐久カールマスカラクリア重ね付け
濃すぎず、カールと長さが程よく夜まで落ちない!ベスト!!+32
-2
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 21:50:15 [通報]
どうせ汗で取れるから濃い目にしてる返信
汗をティッシュオフで色味がちょうど良く+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 21:50:30 [通報]
メイクに正解なんてない返信
その時の気分でいいんだ
今ふと思った51才のガル子+91
-0
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 21:50:37 [通報]
>>1返信
アイブローペンシルはむしろ増量して欲しい
気がついたら残りが無い+32
-0
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 21:50:57 [通報]
>>9返信
分かる〜馴染みすぎて何も塗ってないみたいで顔色悪く見えるよね。+30
-1
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 21:51:11 [通報]
いまだにアイブロウの書き方が分からん…返信
変になってたら嫌だから前髪で隠してる笑+28
-1
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 21:52:11 [通報]
>>36返信
薄肌だと塗れば塗るほど崩れやすくなるらしいよ。
私もそれだから、工程を極力減らすために下地とファンデを最初から混ぜて塗ってるけど使用量も減るからいい感じ+31
-0
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 21:52:13 [通報]
>>1返信
エレガンス のラプードル買いたいなーと思って、もう5年以上経ってます!笑
迷ってる間に値上がりしてしまいました!
+29
-0
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 21:52:22 [通報]
ブラウンアイシャドウつまんない返信
なぜ茶ぐすみをわざわざ塗り足すのか+48
-2
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 21:53:43 [通報]
加齢でちんまりした目にまつ毛バサバサは変な事に気がついた。余計目の加齢が目立つ。浅野ゆう子を見ていつもそう思ってたのに…返信+9
-1
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:00 [通報]
>>1返信
オバサン構文すごい+5
-14
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:30 [通報]
ドラコスだけどプリマの限定カービィーパケの下地の返信
色ずっと迷ってる
無難にベージュと思ったんだけど、出してみたら思ったよりオレンジぽくて、色白でおそらくブルベだからラベンダーにしようかなと
水色の下地ってどうなんだろ+8
-1
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:48 [通報]
>>52返信
エレガンス35周年らしいから記念に買っちゃえよ
限定パケも出るらしいよ+49
-2
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:55 [通報]
念入りにシェーディングしても横から見ると変。返信+14
-0
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 21:56:37 [通報]
>>3返信
肌質教えて!
私は脂性肌なんだけど、この時期に使ったらめちゃめちゃ崩れるんだけど。+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 21:56:39 [通報]
派手カラー大好き返信
ザクザクラメ大好き
ハイライト大好き+28
-0
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:19 [通報]
>>57返信
教えてくれてありがとうございます!
限定パッケージ可愛いですね〜
5年越しの願いを叶えるべく、買っちゃおうかな!+23
-0
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:22 [通報]
ツヤ肌メイクよりマット肌メイクが似合う返信
+25
-0
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:35 [通報]
>>7返信
その代わりに数時間後唇の皮がガザガサになるのは私だけ!?+39
-2
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:55 [通報]
>>58返信
シェーディングは欲張ったらダメだよ
気持ち小顔に見えたら良いな、程度に留めて
他人から見るとその程度でも案外効果あるから+10
-0
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:56 [通報]
そばかすを消すのにおすすめのコンシーラーをだれか教えてほしい返信+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:00 [通報]
似合う色とか考えず、返信
好きな色を塗れ
似合ってようが
似合ってまいが、
鏡を見ない限り、自分では見えない
+8
-6
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:11 [通報]
バイユアのクッションファンデつやっつやになる返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:21 [通報]
>>23返信
濃い顔、羨ましい。私、平たい顔族なんで何しても のっぺり。+20
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:34 [通報]
リップモンスターのツヤバースが気に入って、最近はこれしか使ってない!返信
透け感が老けて見えなくてちょうどいい+24
-0
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:43 [通報]
>>36返信
スキンケアの段階で、安い保湿特化系アイテムつかうとそもそもベースメイクが乗らないんだよね。お金ケチるとだいたい失敗する+0
-3
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:56 [通報]
メイク大好きなのに去年から日光アレルギー発症しちまったよー!顔腫れるわカサカサになるわで、日焼け止めとパウダーくらいしか出来なくて辛い返信
今はミノンの日焼け止めとアルージェのスキンケアに落ち着いたけど他にオススメないかな?
イハダのスキンケアはピリついて合わなかったです+9
-1
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 21:59:11 [通報]
最近、毛穴下地とコンシーラーで気になるところだけカバーして、クリアルースパウダーのあとにベージュの薬用プレストパウダーつけるベースメイクにハマってる返信
崩れにくいしナチュラル+9
-0
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 21:59:16 [通報]
質問になっちゃうんだけど、返信
今度、ミントグリーンのアイシャドウを買おうと思っているんだけどリップはピンク(薄めの)にしようと思うんだけど大丈夫だと思う?
オレンジリップも可愛いかな?と思ったけど、ブルベ冬夏だからオレンジ苦手+6
-2
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 21:59:42 [通報]
毛穴が目立たなくなるハイライトが欲しい返信
そんなのあるのかな+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 21:59:51 [通報]
白みベージュのリップを探してる返信
やっぱシャネルかな?
最近主力のクリアな色味じゃなくてちゃんとミルキーな感じになるなるやつがいいんだよね+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 22:00:12 [通報]
わたしはアイシャドウはホワイトが似合う。返信
て書いたら自称 今どきの女は今は、ピンクやベージュが支流なのに。とかでしょ。みんながみんな同じカラー使ってて同じに見える。没個性なのにね。
ホワイトやベージュのパールが似合いますから。自分はこうなんだよ、、と意見を述べるのに横からしゃしゃるの、本当に嫌い。間違いを訂正してやってる感じがナンセンス。+16
-7
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 22:00:40 [通報]
>>53返信
私は肌馴染みよりカラー系の方が好き!!
ブルーとかピンクとか紫のアイシャドウをよく使うよ!!+23
-1
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 22:01:24 [通報]
クッションファンデって色が馴染まないからもう買わねーわ。よほどパウダーと下地でした方がいい。返信+7
-1
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 22:01:48 [通報]
>>73返信
ミントグリーンかわいいね
黄みの少ないコーラル系が似合いそう+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 22:01:59 [通報]
ブルベ冬、チークなしでもいいって言うけど私はあったほうがいいタイプみたいで今色々探してる返信+12
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 22:02:37 [通報]
パーソナルカラー診断したらよりメイクが楽しくなった!!返信
今まで挑戦できなかった色を挑戦できる様になって楽しい!!
服のテイスト変わったから、服集め直している
+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 22:02:46 [通報]
ビューラーをドライヤーで温めて根元からまつ毛あげる返信
マスカラ下地塗る
ロング系マスカラ塗る
ホットビューラーで毛先カールさせる
ボリューム系マスカラ塗る
これでつけま級のまつ毛出来る+6
-1
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 22:02:49 [通報]
>>12返信
うんある!てか、あるしかない。
これ絶対に使わないのに、他に何も使えないし買うのもったいないから買わない、になる。
ブラウン系なら眉毛に使えたりするけど。+21
-0
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 22:04:23 [通報]
>>8返信
って思っているのは本人だけ!
涙袋は造作物か天然物かなんてすぐわかる!
長年病院の受付している私の眼力をなめないでいただきたい!+15
-30
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 22:04:35 [通報]
>>79返信
コメントありがとう!!
マジョマジョの青いバカンスを買おうとしているんだ!
黄みの少ないコーラルあるんだね!!
検討してみるね!
+1
-2
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 22:04:42 [通報]
>>13返信
ティルティルの赤はカバー力すごいよ
その分、薄くつけないとがっつり厚塗りになっちゃう
私はコンシーラー代わりに頬骨の高い部分に部分使いしてる+3
-2
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 22:05:39 [通報]
資生堂のスポッツカバー返信
塗って伸ばしたところだけ、毛穴が目立つ。
乳液で伸ばすんだけど何したらいいんだか。+2
-2
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 22:05:42 [通報]
>>12返信
なので、私はシングルアイシャドウ愛用してる
ケイトが安いしカラバリ凄い多いから凄いおすすめ+23
-2
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 22:07:11 [通報]
くすみカラーも可愛いけど、もっとパキッとしたカラーのコスメも出して欲しいよ返信
出来ればプチプラで+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 22:08:03 [通報]
何塗ってもピンク系に発色してしまう返信
ベージュ系の物はピンク抑えられても華やかさもなく貧相
塗る前に下地塗るとかあるけど1日何度も塗り直すし2種類もきつい
ティントだったら下尻1回ですむのかな?
+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 22:08:22 [通報]
>>87返信
私もこれ使いこなせなかった!厚塗り感でちゃう
そもそもコンシーラーって難しくない?+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 22:08:31 [通報]
>>1返信
マジョマジョとかエクセルとかの単色アイシャドウ、今の4分の1の量で20色ぐらいのお試しパレット作ってください〜お店のサンプル全部試す訳にもいかんし、かと言って気になる色全部買ってもお金かかるし使い切れない!+21
-1
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:13 [通報]
眉毛や目元のメイクは昔の流行りを引きずらない返信
若い子みたいにそのまま取り入れることはないけど、昔のバチバチアイメイクはせず、抜け感を取り入れつつ締めるところは締める
マスカラは黒ファイバー入りのカール下地で充分、アイライナーも目尻だけライトブラウン
+3
-1
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:31 [通報]
>>11返信
お肌が若いんだねー。
私がシワにコンシーラー塗ろうもんなら、数時間後シワの深さが倍に見えるわ。塗り方間違ってるのかな?+34
-1
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:40 [通報]
ティント塗りやすいけど、高確率で荒れちゃうからリップに戻した返信+6
-0
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:43 [通報]
4色均等アイパレットが視覚的に好き返信
鮮やかな色、目に飛び込んでくるビビッドな色のパレットが特に好きだが、必ず廃版になる
鮮やかパレット愛用者増えないかな+8
-1
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:06 [通報]
>>88返信
シングルアイシャドウを一つにまとめる専用の容器ってないのかな?無印のやつみたいに。
バラバラになって使いにくいんだよー。どうやって使ってる?+6
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:09 [通報]
>>85返信
私もオレンジ似系合わないからわかるよ〜
ここらへんの色が夏ぽくてミントグリーンとマッチしそう+8
-1
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 22:13:22 [通報]
>>18返信
私はリキッドファンデを全体に薄くつけてから気になるところにコンシーラーつけてるよ!
あとは色なしの粉をうすくパパってつける感じ。+30
-0
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 22:13:53 [通報]
ひそかにジェネリックリフ粉と思ってバンバン使っていたインテグレートのマツキヨ・ココカラ限定の粉が今年ついに廃盤?流通しなくなってしまった。テカリ知らず・大容量・お手頃価格・色つかないで最高だったのに…返信
なので本家リフ粉使ったけど、仕上がりはリフ粉に軍配だけど、テカリ防止度合いはインテグレートに軍配。まとめ買いしとけばよかった…。リフ粉では私の油田は防ぎきれない+10
-0
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 22:14:13 [通報]
>>20返信
オレンジとピンクを混ぜるんだぜ!+20
-1
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 22:14:16 [通報]
>>96返信
派手色はすぐ廃盤になるよね
私はブルベ冬夏なんだけど、ブルベ冬向けの派手コスメは、ほぼ廃盤になる
くすみカラーも可愛いけど、私も派手カラーの方がテンション上がるから好き
海外旅行好きな友達が日本の服やコスメは、くすみカラー多すぎって話していたわ+17
-1
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:16 [通報]
>>98返信
可愛い色!
ブランド名も教えて!!+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:48 [通報]
>>24返信
私それやってるよ。たまにバカ殿みたいな日もあるけど。+8
-0
-
105. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:58 [通報]
メイベリンのルミマットリキッドファンデつけてると6歳の娘が「ママいい匂い♡」っていつも言ってくれてたけど、同じメイベリンのクッションファンデ (バームファンデ?)の方つけてみたら「ママ変な匂いする…」ってすごい表情で言われたからもう全然つけてない(笑)個人的に仕上がりもルミマットの方がキレイ!返信+15
-0
-
106. 匿名 2025/05/21(水) 22:17:48 [通報]
アイシャドウ薄く塗ってマツパかマツエクしてるのでマツパの時はうすーくマスカラ、目尻のみアイラインでケバく見えるのは何故でしょうか?返信
特別濃い色を塗ってるわけじゃなく、パレットのベースカラーかベースより少し濃いめの色を上下にさっと塗って真ん中下瞼ラメのよくあるメイクだと思うんですけど😱
かといって薄くしたらすっぴんと変わらないし、、、
メイク詳しい方、同じような方アドバイスください😱
+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/21(水) 22:19:40 [通報]
私の黒黒した眉毛にブラウン系の眉マスカラを塗ると浮くけど、グレー系を塗ると馴染むことに最近気づいた返信+6
-0
-
108. 匿名 2025/05/21(水) 22:22:24 [通報]
>>100返信
気になって買ってみたけどまだ使ってない
そんなにいいんだ!楽しみ
うちの近所のココカラファインにはまだあったよ+0
-1
-
109. 匿名 2025/05/21(水) 22:22:52 [通報]
>>2返信
私も思った😊
なんか読んでて主さんの勢いに笑っちゃった
可愛い❤+3
-7
-
110. 匿名 2025/05/21(水) 22:27:00 [通報]
>>84返信
私もわかる!
ヒアルロン酸の涙袋は下に垂れてて、水っぽい
+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/21(水) 22:27:42 [通報]
>>101返信
ぱーてぃーちゃんで脳内再生されたw+4
-4
-
112. 匿名 2025/05/21(水) 22:29:14 [通報]
>>14返信
バイト頑張ったね
そんな思いで買い物しているお客様がいるってこと、ディオールさんよ、聞いてるかー!?
決まったもの購入だけなのに、整理券渡されて待たされて、ほんと勘弁してほしい+52
-2
-
113. 匿名 2025/05/21(水) 22:30:41 [通報]
バイオヒールボのリップバームを口紅の上に重ねるとツヤツヤプルプルになる返信
唇の縦皺も気にならなくなる+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:10 [通報]
>>97返信
確かにね
ケイトは確かシングルアイシャドウをまとめていれられるカスタム用のケース別売で売ってるよ
でも私はアイシャドウのケースにお金出すの嫌なので(笑)、メイクボックスにしてるツールボックス横に引っ掻けて使えるミニ収納ケース(100均で購入)にいれてる
シングルシャドウは小さいからしょっちゅうメイクボックス内で行方不明になるので+12
-0
-
115. 匿名 2025/05/21(水) 22:33:42 [通報]
>>20返信
コーラルピンクやベージュピンクとか中間色のピンクはどう?+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/21(水) 22:34:29 [通報]
>>34返信
どこのメーカーの下地でしたか?+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/21(水) 22:40:14 [通報]
アイシャドウの使い方が分からなくて、返信
32年間ずっとやってなかったんですよ。
でもこないだ親友と旅行したときにやってもらったらめちゃくちゃいい感じで、
それ以来やるようになった。
アイメイク楽しい!!!JILLSTUARTを愛用。+11
-2
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 22:42:19 [通報]
ミントグリーンのカラーマスカラ欲しい!!返信+7
-0
-
119. 匿名 2025/05/21(水) 22:43:20 [通報]
ブルベ向けのマットな水色アイシャドウ欲しい返信
ロムアンドのソーダポップは、テスターで試したら色が薄くて合わなかった+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/21(水) 22:43:31 [通報]
奥二重アラフォーですが、前はホリホリ、ホリ〜とアイシャドウはブラウンなどしっかり塗っていましたが、色がないものをのせた方が顔色がキレイと気づき、今はほぼベージュのうっすらパールのものを塗っています。返信
古いかもしれないけど、アイラインは上下しっかり、上瞼は奥二重なのでリキッドでインラインを入れます。ビューラーで上げすぎたら途端にわざとらしくなるので、マスカラを塗って重みで下がるぐらいがベストです。+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/21(水) 22:44:12 [通報]
>>12返信
私もそう思ってたけど、スリーのパレットはどの色も使えてめちゃくちゃ良かった!+8
-0
-
122. 匿名 2025/05/21(水) 22:44:38 [通報]
メイク楽しいがんばるぞ!!って、モチベ凄いときと返信
メイクもめんどくさーって、時期がある+32
-1
-
123. 匿名 2025/05/21(水) 22:44:49 [通報]
>>102返信
同じく冬夏
ルナソルで決まって廃版になる色を買ってる
また、限定に明るい色出ると使いやすそうで買ってる
くすみカラーの流行りで基本的にくすみカラー展開になったブランドが多く残念
冬で良かったのは、ドラコスで値下げしても売れ残ってる色を安く買えることかな
値下げ品も実感としてイエベ色から売れていく+7
-0
-
124. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:13 [通報]
評判のいいデパコスのアイシャドウ色々買ったけど結局気に入ってるのはセザンヌ返信
わたしにはプチプラがお似合いらしい+17
-1
-
125. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:23 [通報]
>>91返信
わたしはこれまで使ったコンシーラー、ほとんど肌が吸い込んじゃってて。それでこれを使うようになったけど使いこなせないの。+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:26 [通報]
レトロメイクしてレトロワンピースきたい!!返信+13
-0
-
127. 匿名 2025/05/21(水) 22:46:48 [通報]
ハーバーのオイルに救われた!ここ20年切らせた事なし!返信
カサカサから脱却だ!ありがとな
ハーバー+16
-0
-
128. 匿名 2025/05/21(水) 22:48:29 [通報]
聞きたいことじゃだめ?返信
たくさんある+3
-1
-
129. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:35 [通報]
>>123返信
お仲間いて嬉しい!!
今は肌馴染みandくすみカラーが主流だから特に、冬民はキツイよね
冬カラー廃盤になりやすいのに、限定色で冬カラー出て、バズると争奪戦になって買えない時ある泣
わかります!派手な冬カラーの服とか値下げされて安くゲットできるよねー
アパレルだと、ZARAとH&Mが冬民に優しい
私の周りの人間だけかもだけど、派手色のアイテム買おうとすると馬鹿にしてくる人いる
これも派手色少ない原因なのかな?+4
-1
-
130. 匿名 2025/05/21(水) 22:52:37 [通報]
>>128返信
大丈夫だよー
質問している人が沢山いるよー+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:30 [通報]
赤リップ大好き返信
マジョマジョの密告オススメ
ブルベ冬です!+4
-1
-
132. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:43 [通報]
>>50返信
もうね、コレ長年の悩み
薄いのか?濃いのか?さえも最近分からんよ
色は合ってるのか?形はコレでおかしくないのか?
分かりません…毎朝悩みのタネ+4
-0
-
133. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:00 [通報]
グリセリン酸化亜鉛が入ってなくて皮脂崩れ防止してくれる下地ないかな返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:35 [通報]
コスメうっきうきで買ったら「かわいいね〜」って褒めてくれる友達ありがとう!!返信
その時に、「私結局いつも似たような色になっちゃうから見るの楽しい〜」って言われると冒険してみませんか??って顔メイクさせてほしくなるぜ!!+21
-0
-
135. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:42 [通報]
濃いめのアイシャドウ好きで流行りの薄めシャドウも挑戦したけど、なんか似合わないなーと思ってた返信
けど今どき濃いめばっかりもなあと、思い切ってアイシャドウ塗るのやめたら意外と似合った
これからは日によって濃いめシャドウと塗らないの両極端でいく+11
-2
-
136. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:56 [通報]
赤リップ塗らないとスイッチ入らないの返信
オンにならないの
マジな話し、赤リップ塗ってるか塗ってないかで人格変わるのよ
だから他の色もつけてみたらとかもっと薄くしたらとか言わないで、大きなお世話
+33
-1
-
137. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:08 [通報]
イエベ春返信
とにかくチーク命
薄めかつ広範囲に塗ってから
普通の濃さで頬骨下に塗って、
やっとこさ血色が良く見える。
+10
-0
-
138. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:38 [通報]
ミシャのプロカバーめちゃくちゃいい返信
全然崩れない+4
-2
-
139. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:32 [通報]
ファンデやパウダーの返信
マット、セミマット、ツヤ、ドール肌とかの仕上がりの差がいまいちわからずもちろん何が自分に合ってるのかもわからない
差がわからないから好みも何もない状態で
でも好みよりも似合うのを優先したいなーとは思ってる
乾燥肌だからリキッドファンデがいいんだろうと持ってるけど塗るの面倒でついパウダーファンデ使っちゃう
ちなみにプロ診断でブルベ
肌?皮膚?は薄いと思う
自分の顔で、これがマットで〜これがツヤで〜ってタッチアップしてくれるとこないかなぁ+0
-1
-
140. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:38 [通報]
>>80返信
自分もブルベ冬だけど血色不足で顔タイプフレッシュだからかチークが好きでよく使う
+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:06 [通報]
>>106返信
マスカラとアイライナーの色を調整しては?
茶が似合うなら茶にして
似合わないならグレー寄りの黒
既に茶を使ってたら薄め明るめの茶+2
-1
-
142. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:22 [通報]
>>130返信
ありがとう優しい
①日焼け止めと下地とコンシーラーの後にパウダー塗ってるんだけど1つの行程の後にどのぐらいの時間おいてますか?
②日焼け止め下地コンシーラーは塗れたスポンジで塗ってパウダーはブラシで塗ってるんだけど
ブラシが油分を吸っちゃって(安物のブラシだから?)2日ぐらいでブラシが固く?重くなっちゃうんだけど対処法はないですか?
③メイクブラシを洗剤で洗うと何度流しても泡が根元から出て来て凄く時間がかかるんだけど皆さんどうですか?
④屋外の仕事で夏はすぐに汗でどろどろになって毛穴落ちも酷いんだけど塗らない以外の対処法はないですか?接客業なのでスッピンは難しいです
⑤絶対に焼きたくないので日焼け止めを顔を含めて2時間に1度塗り直すんですがもっとペースを早めた方がいいでしょうか
年齢もありくすんでるのか焼けているのか見分けがつかず日焼け止めが足りているのか分かりません
⑥毛穴落ち&皺にコンシーラーが入り込んで余計に目立ちます
対処法はありませんか
たくさん質問しましたが全てでなくていいので1つでもどなたか返信いただけるとありがたいです
長文すみませんでした+4
-3
-
143. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:49 [通報]
>>50返信
ていうか眉尻から先の皮膚がペンシルとかの色付きを弾くんだけど何😭みんな弾かないの?+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/21(水) 23:09:00 [通報]
>>12返信
DiorのサンクやCHANELのキャトルの限定色に捨て色なしがけっこうあった+18
-0
-
145. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:48 [通報]
>>3返信
マイナス多いけど使いやすい
ケースはすぐ壊れるけどね+2
-3
-
146. 匿名 2025/05/21(水) 23:12:37 [通報]
>>9返信
ピンクブラウンならまだいいかも
目のキワにブラウン+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:47 [通報]
ゲランのこのリップめちゃくちゃかわいい!返信+33
-2
-
148. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:02 [通報]
>>65返信
ルナってとこのコンシーラーいいよ+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:09 [通報]
ガルちゃんでマイナスを必ず食らうけれど韓国コスメのアイシャドウパレットが最強!!!!返信
特にマット系
イエベ秋の私にはアイシャドウは韓国コスメ+8
-9
-
150. 匿名 2025/05/21(水) 23:17:44 [通報]
>>143返信
油分や水分が弾いてるとか?
ティシュで眉の辺りを押さえてブラシでパウダーを薄くつけてから描いてみては?
アイブロウペンシルも使用後や使用前にティシュかペーパータオルとかで拭いておくとか+5
-0
-
151. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:39 [通報]
アラフォーだけど今までずっとファンデ迷子で、リキッドを使ってみたり、クリームやクッションに手を出したり、スティックタイプも試したりと色々試してきた。返信
永遠にお肌崩れ続けるのが宿命なのかと思って諦めてた。
最近何となく面倒臭くて、日焼け止めの上にカバー力強めのパウダーファンデをいきなり塗って、他のパーツをメイクして、最後にカバー力は弱めだけどハイライト効果のある別のパウダーファンデをルースパウダー的な感じで塗った。
そしたらほぼ崩れない上に毛穴落ちもしない、メイク直しも楽で、やっと自分に合うメイク方法を見つけた。
特殊すぎて辿り着くまでにかなり時間がかかった。+25
-1
-
152. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:43 [通報]
アイシャドウはいくら新しいの試しても結局しっくりくる一色しか使わない返信
どこでも買える580円くらいの安いやつ+6
-3
-
153. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:50 [通報]
前は眉がほとんど無くて、返信
眉を1本1本ペンシルで描いてからパウダー、リキッド、眉マスカラと大変だったけど
自眉が出てきて作業行程が減りました。
いまはパウダーメイン、少しだけペンシルで描きたすだけで楽だー!
+4
-0
-
154. 匿名 2025/05/21(水) 23:23:57 [通報]
>>142返信
②に回答します
私も安いブラシ使ってるけど固まったことはないから
湿らせたスポンジで日焼け止めと下地を塗るって工程を
やるやらないの差だと思うんだ
上にパウダー重ねて、湿った肌の水分がブラシに付くせいだね
雑菌が繁殖するしマメに洗うしかないと思う+5
-0
-
155. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:13 [通報]
>>104返信
できるの!すごい!
でもバカ殿になるのは困るw+5
-0
-
156. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:44 [通報]
脂性肌なんですが、メイクしててもデコ、眉間から脂が湧き出るんです。返信
なんかいい方法ないでしょうか?+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:46 [通報]
>>42返信
え、ナチュラルメイク大成功なのでは?
素で美人って感じで。+56
-2
-
158. 匿名 2025/05/21(水) 23:35:18 [通報]
>>26返信
余白多いのと顔タイプ的な問題もあるのか私はチークないと物足りない+20
-0
-
159. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:46 [通報]
>>24返信
いいね!セラムンみたい笑+9
-0
-
160. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:40 [通報]
コージーのアイトークハイブリッドフィルム、瞼分厚いと何度か重ね塗りしなきゃ二重にならなかったけどアイシャドーなくてもテカらず最高だったのに改悪してめちゃめちゃテカるようになったのなんで?返信
自社のテカり隠し売るため?アイシャドーしててもテカるから他のフィルム色アイプチに変えた+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:47 [通報]
コフレドールのスキンイリュージョンプライマーUVが去年廃盤になりドラッグストアとかで買いあさったけど残り少なくなって本当にどうして良いか分からない…返信
ゆきりんやyoutubeにも絶賛されてたのに!
本当に毛穴落ちもしない崩れないし汗かいても汚くならないカネボウのレビューから受け継がれてきたこの下地のシリーズ毛穴になみなみならぬ会社のこだわりがあって値段も手頃だっのに…😭
公式で代わりと言われてるケイト、メディア、花王プリマヴィスタではやっぱり毛穴落ちとかレベルが違うのよ〜!!!
カネボウさん花王さん資生堂マキアージュは比でなかったし他社にないこの凄い技術捨てないで!!+20
-0
-
162. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:56 [通報]
>>142返信
③は単純に洗剤の量が多いと思う。
私はまとめて複数本洗うよ。+4
-0
-
163. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:59 [通報]
>>103返信
コーラルピンクリップでググって出たんだけど
Operaのティントリップだったよ〜+8
-0
-
164. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:40 [通報]
チーク無し派でしたが、新しくVDLのチークを買ってみました!返信
休日用のメイクで使おうと思ってるので、まだ使ってないですがとても楽しみです!
新しいコスメはわくわくをくれて幸せです!+16
-0
-
165. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:55 [通報]
>>12返信
時々、青系グリーン系とかのアイラインにも使えない明る目アクセントカラー入れられる殺意湧くw
だって高いのに捨て色とかやめてよね〜+7
-5
-
166. 匿名 2025/05/22(木) 00:01:56 [通報]
>>97返信
横、前に私も無印のでオリジナル作ったよ
アイブローパウダーも一緒に入れたり
検索するとオリジナルパレットおしゃれに作っていて真似した
+8
-1
-
167. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:07 [通報]
>>163返信
オペラか!!
教えてくれてありがとうー+5
-1
-
168. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:26 [通報]
>>166返信
追記だけど
無印のケースで中身は他メーカーだったから厚さとかも他の人の参考にした+1
-1
-
169. 匿名 2025/05/22(木) 00:12:22 [通報]
>>17返信
花王オーブかな?
なら私も愛用してたのに悲しい+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/22(木) 00:16:03 [通報]
>>9返信
私はアラ還ですが、特にアイホールに塗るピンクベージュは肌にシワなどの難があってもなお健康そうに見せてくれる色として、一周回ってバエるようになったよ
血色系の色を塗るとシミが浮き出て見えたりそこだけ悪目立ちするようになったので、去年からコスメを見直しして少しずつ替えていったらそうなったw+26
-0
-
171. 匿名 2025/05/22(木) 00:18:57 [通報]
>>23返信
私も似た感じです。アイシャドーがどうやっても野暮ったくなるのでもう10年くらいしてないかも。+3
-1
-
172. 匿名 2025/05/22(木) 00:25:02 [通報]
>>133返信
イハダの下地。がっつりではないけど、そこそこ皮脂崩れ防止してくれる。
+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/22(木) 00:28:04 [通報]
リップモンスターの全色テスター置いて欲しい返信+21
-0
-
174. 匿名 2025/05/22(木) 00:48:04 [通報]
>>142返信
③ 他の方が仰る通り洗剤が多めと思うし、数本単位で洗う方がいいかも
私は5倍位(目安)に薄めた少量の液でブラシの毛の長さ半分くらいに当たるように容器の中で振り洗いしたらすぐ液を捨てブラシを振ってついた洗剤も軽く落とし、新たに容器の中に洗剤数滴と水200ccくらい入れてからブラシ全体を振り洗いして、すすいでいます
それでも気になるならば、すすぎの仕上げとして容器にめいいっぱい水を入れて1分ほど漬け置きしてみるとか
ブラシによっては漬け置きすすぎは出来ないので気を付けてね
④⑤ これからの季節は塗る以外の対処法は無いと思う
例えば、今一度お手持ちの日焼け止めや下地などを見直されてみたり、塗る工程を逆に減らしてみたりするとかはどうかしら
私は滝汗ですが、今から秋口まではスキンケアの後にUVカット効果が高めのBBクリームのみにする方が落ちにくいです
化粧下地は目の周りなど乾燥が気になる部分にのみです
⑥汗でメイクが流れやすい日はそれらは塗らないです
(私の基準は、日に焼けたくない>汗で流れる量を減らす>自分を綺麗に見せたい です)
こちらもアイテムの見直しをされてみるとか、例えば化粧崩れが起こりにくい日に使うなど、使うタイミングを見直されてみるとかはどうかな?と思います
コンシーラーを固形から液体に替え、クマを完全に隠すよりも少し見えてもいいと割り切りごく薄付きにしてみたら、以前ほどシワの間にコンシーラーが入って悪目立ちすることが減りました+6
-0
-
175. 匿名 2025/05/22(木) 00:57:04 [通報]
>>71返信
発症後数年くらいはお肌の保護を優先に、あれこれあまり物を増やさない方が良いかも
私は10年以上前に発症し今は落ち着いたのでUVカットのBBを塗れるようになったから、いずれまたメイクを楽しめるようになると思うの
それまでは無難な無印ばかりだったよ
日光アレルギーでも1日中雨天の日とかはメイクを楽しめるかも?ですが、その時も敏感肌用コスメの方がより安全かも
お肌の調子が良い日に、ごく短時間から試してみるとかね
お大事になさって下さいね+13
-1
-
176. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:23 [通報]
完全なイエベなのにマスカラだけはネイビーとかブルー系がしっくりくる返信
顔がいけないのかブラウンとか明るめカラーだとぼやけるしブラックだと怖さが増す
バーガンディーとかお洒落な色なんて事故というか大変な事になったし、しっくりくるのがネイビーなのが不思議
ストックしてたキスフェルのネイビーマスカラが無くなってリニューアルしたのを使ってみたけど微妙すぎて悲しい+11
-0
-
177. 匿名 2025/05/22(木) 01:12:17 [通報]
アイシャドウの色がイエベ、ブルベすべて似合わないのはなぜなのか?マシなのは色がつかないラメのみ。あんまり興味ないリップはどの色もイケるのに!逆が良かったなぁー返信+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/22(木) 01:26:42 [通報]
寝る前、顔と首に返信
安物で構わないので肌に合う化粧水をたっぷり数回に分けて使い、自分が必要な美容液を塗り、乳液で蓋をする
肌を整えないとどんな高級な化粧品も効果が発揮できない
逆に、肌さえ整っていれば価格を気にせず何でも使える
+4
-3
-
179. 匿名 2025/05/22(木) 01:30:25 [通報]
ピンク系のアイシャドウは、大体泣き腫らした後みたいになる返信+5
-0
-
180. 匿名 2025/05/22(木) 01:34:58 [通報]
Qoo10メガ割で韓国のスキンケアを買い漁った時期もあったけど、デパコスなど高い物を1つ買う方が満足感が高いし、効果もあることにやっと気づいた30代です。ホワイトショットの日焼け止め、エリクシールの美容液、クレドの白いパッケージの下地、資生堂のファンデがお気に入りです。返信+9
-2
-
181. 匿名 2025/05/22(木) 01:43:09 [通報]
>>71返信
アンプルールのフェイスパウダーは日焼け止め効果もあったはず
+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:14 [通報]
口紅の色なかなか冒険できない。前に赤リップ買ったけど全然似合わず…髪の毛パーマあててたのもあってなんかバブリーな感じになってしまった。青みピンクもダメだった。結局、コーラルピンクとかピンク系に落ちつく。返信
+5
-0
-
183. 匿名 2025/05/22(木) 02:02:33 [通報]
>>75返信
それだとMACじゃない?
今ちょうど白みベージュリップのラインナップ増えてるところだよ!+8
-0
-
184. 匿名 2025/05/22(木) 02:09:32 [通報]
>>156返信
ティッシュで押さえてパウダーするのは?
それか脂性肌の人オススメの下地を使うとか+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/22(木) 02:14:19 [通報]
>>119返信
メディアのアイシャドウはもう試しました?+2
-0
-
186. 匿名 2025/05/22(木) 02:20:06 [通報]
>>73返信
白み青みピンク似合いそう!
ニベアのラズベリーピンクみたいなツヤの青みピンクも+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/22(木) 02:22:18 [通報]
>>182返信
オレンジ系とか淡い茶色系とか似合ったりして+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/22(木) 02:33:32 [通報]
>>177返信
カラーマスカラはダメかな?+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/22(木) 02:44:30 [通報]
今は似合わない色もあえて試してる返信
メイクの色の組み合わせ考えるのが楽しい
イエベだけど、青いアイシャドウとかモーブベージュリップとかも挑戦中
いろんなカラーメイクが見たいなぁ〜+8
-1
-
190. 匿名 2025/05/22(木) 03:04:02 [通報]
>>169返信
チューリップのケースが可愛かったよねぇ🌷+3
-0
-
191. 匿名 2025/05/22(木) 03:23:11 [通報]
>>100返信
マツキヨココカラのオンラインで売ってるよー!!
1人1点みたいなこと書いてあったけど!+3
-0
-
192. 匿名 2025/05/22(木) 05:00:50 [通報]
眉毛は描いた方がいいに決まっているけど返信
スーパーに行くだけだからめんどくさい
でも目の幅より眉毛の幅の方が短いので
眉毛を描きたさないと、顔がよけいに大きく見えることに気づいた
↑こんな自分語り書けるトピがなくて困っていた。トピ主さんありがとう!+10
-0
-
193. 匿名 2025/05/22(木) 05:44:36 [通報]
涙袋メイクしてもクマにしか見えない返信
アイライン引いても涙目だから目尻がうまく引けない+3
-0
-
194. 匿名 2025/05/22(木) 06:17:53 [通報]
マットなコーラルピンクシャドウがすごく良い返信
ラメシャドウも一緒についてるけど全然使わない+7
-0
-
195. 匿名 2025/05/22(木) 06:20:10 [通報]
>>191返信
見てみたけどジェルとリキッドしかないから、違うっぽい+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/22(木) 06:22:00 [通報]
>>87返信
ブラシでつけていますか?ブラシ使いがオススメ。+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/22(木) 07:01:41 [通報]
>>7返信
何回かティッシュオフしても落ちるんだけど。
メイベリンのほうが落ちなかったな。+3
-0
-
198. 匿名 2025/05/22(木) 07:02:59 [通報]
>>8返信
前から遠目で見ると不自然さはないけど近くで見たり斜め横から見ると騙し絵みたいだよ+5
-2
-
199. アラいフォー子 2025/05/22(木) 07:03:24 [通報]
マジョリカマジョルカ取り扱い店増やして〜!返信+12
-0
-
200. 匿名 2025/05/22(木) 07:25:50 [通報]
コンシーラー何色使っても隠しきれなくなった。返信
アイブロウはグラデーションでってのが普通?になってた。あと眉マスカラも知らない間に市民権得てた。
メイクむずい。+1
-1
-
201. 匿名 2025/05/22(木) 07:30:52 [通報]
SEPHORA再開してくれないかな?各ブランド毎で買うと送料等嵩張るんだよね。流行りメイク色味地味だしつまらないから欧米等のメイク用品が欲しい。返信+8
-2
-
202. 匿名 2025/05/22(木) 08:32:08 [通報]
>>189返信
イエベさんと同じになるかどうか分からないブルベ夏冬ですが、イエベさんも目のキワ周りに面積少なめに少し青みがかった色を持ってくると白目に透明感が増すかもとふと思ったよ
白目が綺麗に見えると顔全体が何時もよりも綺麗に見えてくるから、目の周りが与える印象は侮れないと思った
お肌を綺麗に見せるブルベ系色が一つでも多く見つかりますように+5
-2
-
203. 匿名 2025/05/22(木) 08:34:10 [通報]
繰り出しアイブロウ、もう10年くらい同じ一本を使っている。返信
毎日描いて使ってはいるんだけど眉毛が豊富だからなかなかなくならない+8
-0
-
204. 匿名 2025/05/22(木) 08:40:15 [通報]
>>186返信
コメントありがとう!
そっちの色も見てみるねー!+2
-0
-
205. 匿名 2025/05/22(木) 09:12:58 [通報]
先日のメイクレッスン時にアーティストさんが眉の色味をアイメイクに合わせてて、以来マネしてるんだけど雰囲気が結構変わるのでめちゃくちゃメイク楽しくなりました!返信
黒髪のブルベ冬(セカンド春)なので眉もグレー系でないとかなーと思ってたけど、こうしなきゃいけないことって意外とないのかもと思いました。
+8
-0
-
206. 匿名 2025/05/22(木) 09:14:59 [通報]
>>20返信
わかる!同じく30代後半でチークがしっくり来なくなった。私はチークやめちゃった。+9
-1
-
207. 匿名 2025/05/22(木) 09:21:08 [通報]
>>58返信
わかる。なんか、トリックアートみたいな気持ちになる。+3
-0
-
208. 匿名 2025/05/22(木) 09:29:07 [通報]
割高でもいいから小さめのリップ販売して欲しい返信
沢山色ほしい+20
-0
-
209. 匿名 2025/05/22(木) 09:37:25 [通報]
>>57返信
優しいイケメンw+3
-0
-
210. 匿名 2025/05/22(木) 09:38:46 [通報]
アラフォーだけど、いまだにmacのベージュリップが好き返信
唇に強めの色をのせるのが苦手+8
-0
-
211. 匿名 2025/05/22(木) 10:40:45 [通報]
>>175返信
>>181
ありがとうございます。発症以降色々試してみがちだったけど、まず肌を休める事優先にアレルギーと付き合って行こうと思います。+5
-0
-
212. 匿名 2025/05/22(木) 11:09:32 [通報]
資生堂が製品を次々に廃版にするから困る返信
取り扱ってる海外ブランドも撤退するし
こっちはレギュラーメンバーとして毎日使ってるんだよー
+8
-0
-
213. 匿名 2025/05/22(木) 11:11:23 [通報]
>>20返信
赤系の要素を取り入れるといいかも。
ナーズのオーカズムとかはどう?+5
-0
-
214. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:09 [通報]
最近のファンデどれも優秀なのはわかるけど薄付きすぎる。マットのハイカバーじゃないと化粧した感出ないけど古いメイクなんだろうな。返信
だけど、ツヤは場面によってはテカりに見えることがあるから私はいつなんどきもマットがいいんだ…+5
-0
-
215. 匿名 2025/05/22(木) 11:18:04 [通報]
チークは底色?に白がないと頬のシミが浮いてくる返信
白ピンクとかくすみラベンダーとか
濁ったカラーがいいのかな?+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/22(木) 11:23:18 [通報]
>>9返信
私は淡いコーラルかピンクベージュ以外、ド派手か顔色死ぬかのどちらかになるわ
つけかた次第ではきちんと感出るし、盛り耐性ないとこれぐらい馴染んでないと浮くのよ…+2
-0
-
217. 匿名 2025/05/22(木) 11:27:41 [通報]
>>136返信
チークは気配じゃないけど
リップって魂みたいなとこあるよね
マスク期間中はリップ塗れなかったから私は魂抜けてた笑+14
-0
-
218. 匿名 2025/05/22(木) 11:27:58 [通報]
加齢で歯茎が下がることが原因らしいんだけど返信
元々長い鼻の下が更に伸びてきてメイクを見直す時期になった
濃い色のリップが似合うPCなんだけど重心が下がって間延びしてしまうから
リップメイクを軽くして、ハイライトとシェーディングに力を入れたい+7
-0
-
219. 匿名 2025/05/22(木) 11:31:05 [通報]
10年以上かけて半分以上使ったアイシャドウパレット返信
ハイライト、中間色1、中間色2、〆色
で中間色の濃いほうと〆色が余りがち
眉にも使えないし捨てるの心苦しいけど、今までありがとう+8
-0
-
220. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:32 [通報]
>>215返信
パーソナルカラーにもよるかもと思う
私はブルベ夏で青み吸収タイプだからか、昔は使いやすかった血色系チークが合わなくなったので、白ピンクやラベンダーや青みピンクのチークを使うようになったよ
人によっては血色系チークがシミを目立たせてしまうことはあると思う
くすみカラーが得意な方ならばくすみラベンダーはいい仕事をすると思うけれども、苦手な方は透明感がありそうな色の方が合うかもと思う+3
-0
-
221. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:37 [通報]
アラフィフ、ブルベ(ダーク)、骨スト、大人エレガント返信
なので柔らかさの対極。
プチプラだと夕方崩れた時に悲惨になる。
そして見た目が崩れるとイライラしてQRL一気に下がるから、推しがいない分自分に課金することにしている。
諦めて町の化粧品屋のアルビオンで一式揃えて、BAさんと密に相談しながら(たまにエステ受けられるし)生きてる…。+6
-1
-
222. 匿名 2025/05/22(木) 12:30:59 [通報]
>>165返信
捨て色が人により違うからね。
底見えトピに多色パレット上げたら私が全く手をつけてないカラーばかり使ってます、ってコメントもらった事あるよ。+6
-0
-
223. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:45 [通報]
>>84返信
天然かどうか判断してどうするの?患者さんに指摘するの?本人の好きにしてあげてほしい。+11
-0
-
224. 匿名 2025/05/22(木) 12:50:23 [通報]
>>20返信
馴染みすぎて消える、分かるー
あえてブルベカラーに手を出したよ
マキアージュのブルーベリームース、これチークにも使えるリップだから、頬に仕込んでる
これだけでもいいし、いつものオレンジチーク重ねてもなかなかいいよ+16
-0
-
225. 匿名 2025/05/22(木) 12:54:05 [通報]
>>84返信
というか涙袋作って何か悪いの?
作ってると気づかれてもいい、可愛いからつくりたい気持ちわかる。つけまとかとなんら変わらない。
がるちゃんによくいるナメクジナメクジ言う人嫌い。+21
-4
-
226. 匿名 2025/05/22(木) 13:22:22 [通報]
>>42返信
パーソナルカラー的に不得意な色なんじゃない?
私もあなたと同じような経験あったんだけど、そこからさらに数年後、診断を受けて説明を聞いてたら自分が今まで使ってた色は色素を吸収しちゃって発色しないから周りにそう言われるんだよと教えてもらって目から鱗。
確かに診断上、得意な色だとメイクした感とか透明感とかで褒められるからそういうのあるかもよ。
パーソナルカラーの話嫌いだったらごめんね、ご参考までに。+12
-0
-
227. 匿名 2025/05/22(木) 13:29:50 [通報]
>>220返信
まさに私もブルベ夏と言われました
ツヤ系のハイライトが似合わないのですが、
チークに白要素が入っていることでハイライト効果もあって頬が明るく見えているのかもしれません
メイクってたのしいですね+3
-0
-
228. 匿名 2025/05/22(木) 13:51:22 [通報]
>>184返信
ありがとう!
一応その方法は試してるんだけど、みなさんは他に何やってるかなぁと聞いてみたかった😊+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/22(木) 14:10:24 [通報]
>>214返信
セミマットとかフォギーな肌も流行ってない?
+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/22(木) 14:12:25 [通報]
おでこのシワが気になって、エイジングケアしようと、ついでにアイクリーム塗ってたら、目の下にできもの?なのか見たことない凸凹ができてしまった…返信
これは治るのかな?
ニキビとかよりもっと小さくて薄い1〜2mmくらいのウロコみたいなやつ+1
-0
-
231. 匿名 2025/05/22(木) 14:13:36 [通報]
鼻の毛穴の黒ずみばかりが目立って、目や口のポイントメイクがかすんでしまう返信
どうすればいい?+1
-0
-
232. 匿名 2025/05/22(木) 14:21:42 [通報]
>>188返信
カラーマスカラってちょっとポッテリしてるのが多くてその質感と色味的にはネイビー、ピンク、オレンジは似合わなかったんです。どこかオススメのカラーマスカラありますか?UZU(?)とフーミーはダメでした😭+1
-0
-
233. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:58 [通報]
>>230返信
触ってガザガサする感じならば、今お使いのアイクリームが合わないのかもと思う
皮膚科で診てもらう方がより安全かなと思う
アルビオンのリンクルリペアリフトのように、一度容器から出てしまったアイクリームが容器に戻りにくいような工夫がされている品の方が空気に触れにくい分、品質の劣化は緩やかかもと思う
+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/22(木) 14:56:40 [通報]
GETしてきたーーー。リプモン限定可愛い。返信+5
-1
-
235. 匿名 2025/05/22(木) 14:59:04 [通報]
>>225返信
可愛くないよ変だよ
かわいいと思ってるのそういうメイクしてる本人だけで周りは笑ってる+1
-14
-
236. 匿名 2025/05/22(木) 15:03:34 [通報]
>>60返信
今どきのアイシャドウパレットどれも同じ色すぎて
またパキッとした色流行らないかな~
ケイトあたりから復刻してほしい+1
-0
-
237. 匿名 2025/05/22(木) 15:07:42 [通報]
>>235返信
トピタイ+6
-0
-
238. 匿名 2025/05/22(木) 15:08:55 [通報]
メイクに関する自分語りトピで自分語りを批判するのは微妙じゃない?返信+4
-0
-
239. 匿名 2025/05/22(木) 15:08:56 [通報]
一重でまぶた厚めなんですが、落ちないにじまないで有名なファシオのウォータープルーフマスカラでもにじむ…乾燥肌なのに。返信
涙袋がしっかりある感じなのですがそこが夕方黒くなってしまい😂
プチプラでオススメとか、塗り方等、アドバイスありましたら教えていただけたら…!!+4
-0
-
240. 匿名 2025/05/22(木) 15:14:56 [通報]
>>231返信
私ももう子どものころからいちご鼻黒ずみ悩んできて、高い洗顔やら酵素やら色々試したけどダメで…でもワンバイKOSEのダブルブラックウォッシャーってパックもできる泥洗顔みたいなやつ、あれをお風呂の時使って、朝はビフェスタの黒(泡出るガスの)使ったら結構改善した!
あとは甘いもの好きなら控えると全然違ったよ。ビタミンB意識して取ったらもう全然黒ずみ再発?しなくなった。
もう色々やってて余計なお世話だったら申し訳ないのですが💦 ほんと困るよね肌の悩みってさ。+7
-0
-
241. 匿名 2025/05/22(木) 15:29:50 [通報]
>>239返信
私のオススメはセザンヌの耐久カール
落としにくくはあるけどね
あと、よく言われてるのは睫毛と目周りの油分をティッシュでおさえて
小さなブラシでパウダーを睫毛にと下瞼に薄く塗るって方法
それから『マスカラが下瞼につく』とか過去トピあるから見てみて
+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/22(木) 15:37:08 [通報]
>>235返信
涙袋メイクってただナメクジみたいに盛るだけじゃないよ
今は40代でも普通にしてる人多いと思うけど、自然に顔の印象を変えるメイクもある
知識がないのに、ただ変って批判するのはよろしくない+12
-0
-
243. 匿名 2025/05/22(木) 15:44:53 [通報]
>>241返信
つくところが下瞼だからと下瞼ばかりパウダー塗ったりしてましたが、今度からまつげにも忘れずにパウダー油分オフします!
ありがとうございました。+3
-0
-
244. 匿名 2025/05/22(木) 15:59:18 [通報]
最寄り駅のイセタンミラーにSUQQUが来てくれて嬉しい!返信
OUTはトム・フォードとクラランス+5
-0
-
245. 匿名 2025/05/22(木) 16:24:30 [通報]
>>18返信
量が多すぎるんじゃない?
ほんのちょっとだけ点置き&周りをぼかす。
あと、カバー力と取り扱いの難易度は比例するので
なんとなく薄くなったかなーレベルの方が塗るのも直すのも楽。+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/22(木) 16:30:13 [通報]
>>185返信
まだ!!
教えてくれてありがとう!!
どんな色か見てみるね+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:33 [通報]
>>236返信
わかりすぎる
パキッとカラー少ないよね
服ですらくすみカラーばかり+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/22(木) 16:57:30 [通報]
>>234返信
自己レス。
書かないと字ちっこくて見えないんだけど、いつになったら字大きくしてくれるんだろ?リプモン+13
-0
-
249. 匿名 2025/05/22(木) 16:59:05 [通報]
アイラインの描き方が分からない。返信
今は目尻だけ引くって言うけど目を閉じた時に目尻だけに線が描かれてるのが変じゃないですか?
話してても、瞬きした時の相手の目尻だけに引かれたアイラインが気になってしまいます。
でも今時目頭からアイラインは描かないって娘にバカにされます。
分からないから描かないと、目がボヤけた印象になるし。
皆んなはどんなアイラインを描いてますか?+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/22(木) 17:01:57 [通報]
>>1返信
下地は乾燥さん
頬骨の辺りだけプリマヴィスタのファンデ
あとはキャンメイクとかイニスフリーのパウダー
眉はキスミーフェルムの眉マスカラとセザンヌのパウダーアイブロウ
ちふれの繰り出し型アイライナー
リップはメンタームにキャンメイクにメイベリンにメンソレータム
見事にプチプラ民だわ~プリマはプチプラじゃないかも?
+2
-0
-
251. 匿名 2025/05/22(木) 17:03:23 [通報]
>>177返信
似合わない(難しい?)けど使いたい色のアイシャドウは目の際に細くアイライナー的に使って見るとか、カラーアイライナーを使うのはどうかな?+3
-0
-
252. 匿名 2025/05/22(木) 17:03:35 [通報]
>>249返信
黒目の上辺りからスーッと目尻に引いてる
そのあと少しぼかす
全部に引いちゃうとなんかギラっとしちゃう+0
-0
-
253. 匿名 2025/05/22(木) 17:04:31 [通報]
昔はオーヴとか雪肌精とか少し高いの使ってたなぁ返信
最近は本当にプチプラばかり+4
-0
-
254. 匿名 2025/05/22(木) 17:06:14 [通報]
>>239返信
私もファシオはパンダ目になった。
今はCANMAKEのまつ毛カールをキープする下地マスカラしてからエテュセの黒のマスカラベースにしてる。
ずっとメイベリンのラッシュニスタを使ってて、これもパンダ目にはならないけど目の下に繊維が落ちて着くからやめた。+3
-0
-
255. 匿名 2025/05/22(木) 17:11:00 [通報]
>>236返信
日本ブランドとか同じようなブランドばかりチェックしてるからでは?
欧米ブランドは鮮やかな色も多い+7
-1
-
256. 匿名 2025/05/22(木) 17:11:02 [通報]
今日イニスフリーのお粉初めて使ってみたけどサラサラで感動した返信
でも小さいからすぐ無くなりそう+4
-1
-
257. 匿名 2025/05/22(木) 17:16:22 [通報]
唇の色が悪く、紫っぽい色でしかも濃いめなので、ピンクっぽい色を塗っても暗い色になって可愛くないです。返信
薄い色だと自前の唇の色に負けてしまいます。
だからって赤系にしても赤黒い感じに見えて可愛くないです。
何色を選べば華やかな顔になれるのか分かりません。
唇にコンシーラーを塗るのも外出先で毎回塗り直すのも無理だし。
リップが綺麗に発色してる人が羨ましいです。+5
-0
-
258. 匿名 2025/05/22(木) 17:25:28 [通報]
>>257返信
ボルドーっぽい色とかでもダメ?+1
-0
-
259. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:27 [通報]
>>63返信
めっちゃ水分?油分?が持っていかれて皮がベリベリに剥ける
上からグロス塗ると口紅の色味ごとコップやマスクに吸われる
夏しか使えない+6
-0
-
260. 匿名 2025/05/22(木) 17:30:47 [通報]
>>239返信
ウォータープルーフタイプは水は弾くけど油に溶けやすくて下瞼とかについたら取れにくい
目周りに油分の多い製品をなるべく使わない、アイメイクの前や後などにこまめにティシュや綿棒で油分をおさえたりパウダーを目の際まで薄く付ける…とかでたぶんましになると思う+3
-0
-
261. 匿名 2025/05/22(木) 17:49:05 [通報]
ここのトピざっと見てたらやっぱコンシーラーは使うべきなのかな?と返信
アラフィフになって、ただでさえ張りのなくなった目の周りや口周りを毎日コンシーラーを叩き込む刺激が逆にどうなんだろう?
もう簡単に隠れる浅さの粗じゃ無い気もするし…コンシーラーもう良いや!って思ってコンシーラー辞めたんだけど(目のクマにセザンヌのチップタイプ、シミにはスポッツカバー)
コンシーラーもデパコスとかある程度のもの使うとやっぱり違うのかな?+4
-1
-
262. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:54 [通報]
セザンヌからミラノコレクションのパウダーに変えたのですが、仕上がりが変わりませんでした😭返信
塗り方のコツってありますか?
今はエトヴォスのカブキブラシを使ってます。+1
-0
-
263. 匿名 2025/05/22(木) 18:33:42 [通報]
>>262返信
ミラコレじゃないけどプチプラからデパコスにファンデと下地を変えたんだけど
仕上がりはそこまでの差は感じないけど
夕方の顔が全然違うよ、私の場合
プチプラは、テカッてるしくすんでるしみたいな感じだったのが
デパコスの時もテカッてくるんだけど、顔色のくすみがあまり出てないからむしろなんかツヤツヤして健康的?みたいになってる+6
-1
-
264. 匿名 2025/05/22(木) 18:44:38 [通報]
>>7返信
リップモンスターのラスボス使ってるって言うと
めちゃ強そう+5
-1
-
265. 匿名 2025/05/22(木) 19:26:24 [通報]
巷ではイエベ秋は負け組とか言われてるけど返信
ファッション音痴の私からすると、イエベ秋で良かったと思ってる。
理由は、メイク用品やファッションの選択肢が多い
色合いも、年代問えず着れる。
流行を追いかけやすい
髪の毛を染めただけで垢抜ける。
+6
-3
-
266. 匿名 2025/05/22(木) 19:32:28 [通報]
ユーチューブ見てると時々とんでもないブスがコスメ動画で美人ぶって紹介とかしてて一体どういうつもりなのかと思う。返信+5
-2
-
267. 匿名 2025/05/22(木) 19:38:55 [通報]
デパコスって高いだけの価値がある?返信
ずっとプチプラでサンプル使ったけどイマイチ
失敗したくないし
この顔にはプチプラで問題ないけど+1
-3
-
268. 匿名 2025/05/22(木) 19:41:24 [通報]
>>4返信
眉マスカラからってこと?
+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/22(木) 19:55:00 [通報]
鮮やかな色が似合うとされるブライト春夏だけど、優勝と言われるコーラルリップを塗っても違和感が強くて似合わない(´・ω・`)返信
同じ理由でチークも苦手(´・ω・`)
どうやら顔色が青白いから?鮮やかすぎると浮いてしまうらしく、リップは白みベージュがしっくりきたよ
やっぱり試してみないと自分に似合う色ってわからないんだね+8
-0
-
270. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:08 [通報]
プチプラのファンデーションをデパコスに変えたらカジュアルな服が似合わなくなった返信
アイメイクやリップも変えてないのに顔がきっちりメイクしてるって感じになる
高かったので使いたいけどカジュアルダウン(?)できるのかな…?+5
-1
-
271. 匿名 2025/05/22(木) 20:22:23 [通報]
>>226返信
ありがとうございます
まさに目から鱗…
茶色、ピンクを中心にイエベが似合いそうな色ばかり使ってます
ブルベだけど赤とか青とか派手すぎじゃないかと思い避けてました
パーソナルカラーを参考にメイクを見直してみます+2
-0
-
272. 匿名 2025/05/22(木) 20:25:48 [通報]
いろんなものを使ってきたけど今のところクレドの下地とファンデーションがいいです返信
リピートしていくつもり+2
-0
-
273. 匿名 2025/05/22(木) 20:28:15 [通報]
>>267返信
クレドポー ボーテ ル レオスールデクラとかやっぱりいいよ
デパートじゃなくても売ってるからデパコスじゃないかもだけど+3
-0
-
274. 匿名 2025/05/22(木) 20:35:01 [通報]
>>232返信
そっかぁ、お試し済みだったのねン+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/22(木) 20:39:15 [通報]
開き毛穴をファンデーション塗らずに自然に隠せる者教えてほしい返信
今は毛穴撫子の下地を開き毛穴の上に塗って、化粧下地塗って、その後プレストパウダー
全然隠れん
あとプレストパウダーやると顔が粉っぽくなる
プレストパウダーは、ミラコレとチャコット持ってる
とにかく化粧してない感だけど毛穴を隠すし、おでこ鼻がテカらず、粉っぽくもならない
というもの
+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/22(木) 20:40:07 [通報]
3日前にアディクションのビューラー買ったけど合わなかった。返信
ローラメルシエ買い直した。アプリチュードのビューラーが合ってたんだけどなぁ...。+0
-0
-
277. 匿名 2025/05/22(木) 20:44:48 [通報]
>>202返信
ありがとう!
今時点ではマジョマジョのミントグリーンのアイシャドウは可愛くつけられてると思うよ
サーモンピンクの口紅と合わせて顔全体で青み過ぎないように黄みカラーで中和させてる
その作戦で、鬼門の水色も黄色と組み合わせて楽しんでるよ♪
確かに、まつ毛の生え際付近にネイビー使うと目の印象に透明感が生まれるね!儚げになるっていうか+3
-0
-
278. 匿名 2025/05/22(木) 20:51:56 [通報]
>>208返信
わかる〜
千円超えないで小さいのをたくさん欲しいな+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/22(木) 20:54:46 [通報]
>>217返信
よこ
リップは魂、名言でた!+6
-0
-
280. 匿名 2025/05/22(木) 21:05:14 [通報]
>>249返信
私は目頭から細ーくリキッドアイライン引いてるよ!
まつ毛の生え際がよく見える人と見えない人がいて、見えない人は目尻だけでも大丈夫だけど、見える人はインライン引いた方が盛れる
でも細めのが今どきっぽいかも?
その人の顔のつくりによるけど+2
-0
-
281. 匿名 2025/05/22(木) 21:08:06 [通報]
>>257返信
ヴィセアヴァンのHAZEっていうリップを下に塗るのは?+2
-0
-
282. 匿名 2025/05/22(木) 21:10:49 [通報]
>>270返信
デパコスな顔の中心だけに使って外側はプチプラと
合せ技してみるとかどうだろうか…+2
-0
-
283. 匿名 2025/05/22(木) 21:12:36 [通報]
>>26返信
私は最近このチーク(CL01 クリアレッド)が気に入って使ってます。
指で薄く点置きしてからスポンジで馴染ませてる。チークつけた方が頬が上がって見えるから、顔のたるみを隠せる事に気づいた40のブルベ冬民です。+7
-0
-
284. 匿名 2025/05/22(木) 21:12:50 [通報]
>>263返信
返信ありがとうございます。
ガルでよく聞く「持ち良い」「崩れ方がキレイ」というやつですね。
すっごく納得しました。
(個人的な話ですみません)子どもが幼稚園なので14時以降は在宅することが多い、しかも16時にはお風呂入るライフスタイルの私には、ミラノコレクションは勿体なかったかもしれませんね…デパコスは夜遊びしてた独身時代にこそ使うべきでした😢
とは言え宝石箱みたいな美しいパケでテンション上がるので、塗り方や下地との組み合わせなど研究もしてみます。+3
-0
-
285. 匿名 2025/05/22(木) 21:19:19 [通報]
>>256返信
小さいパケじゃなくてポアブラーパウダーって方オススメだよ!定番のタイプより大きいし、もっとサラサラになるよ!+2
-1
-
286. 匿名 2025/05/22(木) 21:27:10 [通報]
なんでティラティルのマスクフィットトーンアップ下地人気なんだよ!私はあんなくせえ下地使えねえよ!w返信+3
-0
-
287. 匿名 2025/05/22(木) 21:28:15 [通報]
>>6返信
分かる。
夜に見漁っちゃうから、朝起きてメイクする時には結局忘れて普通にメイクしちゃってることがほとんど、、+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/22(木) 21:29:05 [通報]
>>4返信
本当に眉毛が薄くて毛が無いからマスカラ使えない😢+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/22(木) 21:31:15 [通報]
盛り耐性ないことに気づいたから、引き算が大事だなと感じてる。返信
ラメとから派手な色だと浮く。+5
-0
-
290. 匿名 2025/05/22(木) 21:43:28 [通報]
眉毛作るとき返信
マスカラからやるってやつ
半信半疑だったけど、あとは少し書き足すだけで完成するから、いい具合に引き算されて良かったです+1
-0
-
291. 匿名 2025/05/22(木) 22:14:29 [通報]
RMKのプロデューサーが変わってからのRMKの評判がいいから試したいと思い続けて4年経ちやっと思い立ってカウンターに行きました。返信
とりあえずアイシャドウとリップを新調したい気持ちだったのにフルメイクをしてもらったあと、今っぽい感じとはこのことだと納得する仕上がりになったので一式全て買うことに
1週間使って気に入りすぎて、別の色味のものを一式購入しました
これで何年か買い直さなくてもいいらしいので、飽きるまで使い続けるつもりです+7
-1
-
292. 匿名 2025/05/22(木) 22:41:22 [通報]
>>34返信
ラベンダーは首にも塗るものだと思ってる+0
-0
-
293. 匿名 2025/05/23(金) 00:07:26 [通報]
>>208返信
ファンケルのアクアセラムルージュのリップパレットが少しずつ試せていいよ。そのまま使ってもいいし、いつもの口紅に青み足したりして遊んでる。
【化粧品】カードルージュ アクアセラムルージュ│ファンケルオンラインwww.fancl.co.jp【化粧品】カードルージュ アクアセラムルージュ│ファンケルオンライン本文へジャンプメニューへジャンプこの商品も一緒にいかがですか1カートの中身円キャンペーン化粧品一覧で見る健康食品一覧で見る発芽玄米一覧で見る青汁一覧で見る肌着一覧で見る雑貨一覧で見る...
+1
-0
-
294. 匿名 2025/05/23(金) 00:33:39 [通報]
>>53返信
ヴラウンはアイシャドウの色にするより
アイライナーの色にヴラウンを使いたい派です
アイシャドウはマット系とパール系を楽しみたいから別の色を使いたい+2
-1
-
295. 匿名 2025/05/23(金) 00:44:40 [通報]
SUQQUのアイシャドウ返信
難しそうな配色だけど期待をもって買ってみると意外に良くって、家でメイクしてるときはノリノリなんだけど、外で会う人からの反応はいまいち。やっぱり奇抜なのかな。気にしないほうがいいですか?
特に限定色は毎回争奪戦だけどみんな使いこなせてるの?+3
-0
-
296. 匿名 2025/05/23(金) 02:05:11 [通報]
夏は汗かくからベースはシンプルに日焼け止めとパウダー。これが健康的な感じで結構良い返信
肌を白くしたくて塗りたくってた時よりも、自分の肌色で艶感を足すと自信が持てるようになった(^-^)
+3
-0
-
297. 匿名 2025/05/23(金) 02:17:29 [通報]
>>195返信
えぇパウダーもあったよ!ルースパウダー+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/23(金) 06:52:20 [通報]
>>285返信
ありがとうございます!見てみますね!!+0
-1
-
299. 匿名 2025/05/23(金) 08:15:12 [通報]
>>147返信
ゲランはにおいがキツすぎて…。
子供の頃くさいと思ってたオバさんの化粧品のにおい。+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/23(金) 08:32:52 [通報]
>>275返信
色が付いてない、もしくは馴染みやすい毛穴埋める系の下地+パウダー少量にするといいかも
ファンデはなしにして+0
-0
-
301. 匿名 2025/05/23(金) 11:06:27 [通報]
>>267返信
使いたいと思うコスメを使うの精神で良いのではと思う
私は年齢とともに乾燥肌になってしまい、例えば若い頃は平気だったプチプラのアイシャドウは下地やアイシャドウベースで保湿しても塗った1時間後位から乾燥して瞼の皮膚が突っ張るようになった
デパコスのアイシャドウは保湿力が違うと体感してからは、使うのはデパコスばかりになったよ
こういった肌トラブル以外にも、例えば出勤前に気合いを入れるためにデパコスという方もいるし、デパコスの繊細な発色が好きという方もいると思う
デパコスに限らず、年齢やお肌の状況に応じて、使ってみたいなと思えた物と出会えたら気軽にチャレンジすることは楽しいと思うの+1
-0
-
302. 匿名 2025/05/23(金) 11:22:15 [通報]
団子鼻で鼻の部分にシェーディング(粉タイプ)したら、小鼻が黒っぽくなって汚く見える。。。潔くシェーディングしないほうがいい?ハイライトだけにしようかな💦返信+0
-0
-
303. 匿名 2025/05/23(金) 11:24:34 [通報]
>>270返信
カジュアルな服の質感と、デパコスの質感の相性がイマイチなのかもと思ったよ
例えばデパコスがパール感やツヤ感がある仕上がりになるならば、服の生地はコットンやリネンのような質感よりは、例えばポリエステル混紡やナイロン系などテロっとした触り心地の生地の服を合わせてみるとか
他には、イヤリングやヘアクリップなどで顔周りにカジュアル感を持たせるとかね
何かをプラスするか、何かをマイナスするかはその方の個性やセンスと思うけれども、いい感じの組み合わせが増えていくほどお洒落が更に楽しくなりそうね+5
-0
-
304. 匿名 2025/05/23(金) 11:24:53 [通報]
最近プレストパウダーにはまってる。特にはまってるのが、メイクアップフォーエバーとNARS。返信
気分によって変えられるし、今日は何のパウダーにしようかなって考えるのが楽しい!
ただ、メイクアップフォーエバーは使用期限が6か月なので、絶対使いきれない。
皆さん、パウダーは使用期限守ってる?+2
-0
-
305. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:29 [通報]
>>267返信
>この顔にはプチプラで問題ないけど
んな悲しいこと言うなよ〜。そんなこと言い始めたらモデルや女優じゃなきゃデパコス使っちゃいけないって理論になっちゃうじゃん。
私のような顔の輪郭が曲がっててシャクレのおブスでも、デパコスを使うとやっぱり気分もテンションも上がるし仕上がりも良くて、素顔の自分よりも綺麗に見えてウキウキするのよ。
そういう気分って人生においてすごく大事だと思うよ?辛いことや気分が落ち込むような事ばかりが起こる世知辛い世の中だけど、なるべく自分の気持ちを上げて少しでも楽しく生きようよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する