ガールズちゃんねる

メルカリ、不正者の排除とトラブル時の救済「徹底」へ--鑑定センター設置、全額補償サポートプログラム開始

127コメント2025/05/23(金) 01:43

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 18:25:26 

    メルカリ、不正者の排除とトラブル時の救済「徹底」へ--鑑定センター設置、全額補償サポートプログラム開始 - CNET Japan
    メルカリ、不正者の排除とトラブル時の救済「徹底」へ--鑑定センター設置、全額補償サポートプログラム開始 - CNET Japanjapan.cnet.com

    メルカリは5月21日、安心安全なマーケットプレイスの実現に向けた新方針に基づく3つの新たな取り組みを公開した。 


     具体的には、不正利用者の「徹底的な排除」では、AI技術を活用した不正監視の強化と、9月に稼働を開始する「メルカリ鑑定センター」により、悪意ある行動をする利用者を撲滅する。潜在的な問題を特定・排除し、犯罪行為を許さない環境を構築する。

     「徹底的な救済」では、7月に「全額補償サポートプログラム」を開始する。補償を受けるためのガイドラインを公開し、トラブル発生から補償対応までを迅速に実施することで、ユーザーの不安を早期に解消するという。
    返信

    +7

    -34

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:04  [通報]

    転売ヤー消してください
    返信

    +387

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:21  [通報]

     遅すぎるでしょ
    返信

    +314

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:27  [通報]

    出品ページと購入ページどこいったか迷って毎回ほんとテンパる。
    返信

    +163

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:45  [通報]

    遅すぎぃ!
    返信

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:47  [通報]

    メルカリはもう死に体です
    返信

    +73

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:01  [通報]

    本当に無法地帯だよね
    返信

    +167

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:05  [通報]

    対応遅すぎ
    そして今更メルカリ運営なんて信用してないよ
    返信

    +195

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:07  [通報]

    転売ヤーは締め出さないの?
    返信

    +112

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:11  [通報]

    食品禁止にして
    返信

    +108

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:19  [通報]

    購入者の詐欺師に甘いとか別トピで言われてたけど改善するんだね
    返信

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:25  [通報]

    保証だけじゃなくて不正者に対して罰しないとイタチごっこでは。
    返信

    +121

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:46  [通報]

    更新されてから出品一覧見づらくなった
    改悪やめてくれ
    返信

    +108

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:55  [通報]

    全然関係ないけどメルカリって名前は何かの略なんですか?
    返信

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 18:28:21  [通報]

    おせーわ😅
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 18:28:21  [通報]

    >>1
    それより転売なんとかしなよ
    返信

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 18:28:23  [通報]

    てゆうか同じ商品いくつも出品するアカウト片っ端から削除でいいでしょ
    あまりに悪質な場合はアカウント凍結
    返信

    +134

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 18:28:41  [通報]

    >>2
    転売ヤーと業者消して、純粋なフリマアプリに戻して欲しい。
    返信

    +145

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:10  [通報]

    偽物サイン色紙ばかり出品してる奴いるから
    消えて欲しい
    返信

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:13  [通報]

    >>14
    それわかるー!めっちゃ見辛い。
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:17  [通報]

    転売はどうでもいいよ
    そもそも悪い事じゃない

    返信

    +6

    -25

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:27  [通報]

    AIとか言ってもずっとザラキされてもね...
    Xでもプロフィールにヘイト書いてる人を通報しても問題ないと返って来るし
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:42  [通報]

    メルカード作って2回しかカード使ってないけど1年も経たない間に利用額が20万→35万→50万まで上がっていたわ。
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:54  [通報]

    返信

    +2

    -11

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:42  [通報]

    不正判定ゆるゆるってオチじゃない事を祈る
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:51  [通報]

    >>3
    コロナ禍にマスク転売してたのは呆れた
    返信

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 18:32:22  [通報]

    >>14
    チラ見しただけの商品と同じブランドのものをAIがしつこくオススメしてくるのもウザい
    返信

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 18:32:41  [通報]

    組織的だと思うけど
    一個だけ普通に販売売り切れにしてて、微妙に安いブランドものをブワーッって一瞬で出品するの
    で、一人二人が罠にかかったら、他のやつを削除。
    即出荷する。
    (わたしが引っ掛かって、返信無しで怪しく、ここで気付いてキャンセルにしたけどこのあとどうするのか分からない)

    で、新しいアカウントで同じことを繰り返してる。
    気持ち悪い…
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 18:33:58  [通報]

    10%も手数料払うんだから、当然の取り組みだと思う。
    返信

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 18:34:14  [通報]

    >>10
    締め出したらかなり売り上げ減りそう
    返信

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 18:34:16  [通報]

    転売ヤーもなんとかして欲しい
    販売開始から半年後以降とか、1年以内は元値と送料程度を考えた金額とか
    返信

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 18:34:43  [通報]

    AIがどこまで頼りになるかな
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 18:35:43  [通報]

    頭のおかしいやつが転売というただの商取引と
    犯罪を一緒くたにするのは本当に大草原

    あなたに使えって言ってないんだから失せなさい
    返信

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 18:35:46  [通報]

    >>9
    現在利用してるの?
    してないの?
    返信

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 18:36:00  [通報]

    >>1
    利用者離れが起こってからやっとか
    自分たちが困らないうちは当事者同士の問題として放置してた会社に信用なんかないわ
    自分たちが困ってから動くとか遅いんだよ
    返信

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 18:36:26  [通報]

    >>1

    遅いんだよ!
    これからメルカリ離れが
    増えてくるよ
    メルカリ、不正者の排除とトラブル時の救済「徹底」へ--鑑定センター設置、全額補償サポートプログラム開始
    返信

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 18:36:49  [通報]

    お米の出品は禁止にしたら?って思うわ。
    返信

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 18:36:51  [通報]

    中国人?なのか、写真と文章全コピされて販売された。ルール違反者だらけ。外国人利用は講習受けさせれるとかしてほしい。とても嫌な気持ちになった
    返信

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 18:36:57  [通報]

    >>2
    そっちの方がよっぽど大切だよね
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 18:37:02  [通報]

    >>1
    AIとか余計トラブルになりそう。
    あと、トラブルあった時に先に問い合わせた方の意見最優先やめて。
    返信

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 18:37:21  [通報]

    >>17
    転売をなんとかすべきはメーカーや企業の仕事でメルカリは関係ない。
    受注生産にすればいいのに受注にした途端に買わないのが日本人。
    みんなが買えばいいのに買わないのが悪い
    返信

    +5

    -11

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 18:39:42  [通報]

    >>3
    本当。
    10%も取っておいて、よくもまー今頃。
    政府かよ!
    返信

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 18:40:39  [通報]

    ブランドのVIP客や
    デパートの外商客にも転売ヤーいるって聞くよね
    限定品や入手困難品を手に入れやすい
    転売品購入するから購入実績になりますます優遇されたり特典多いとか
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:08  [通報]

    >>1
    ありがとうメルカリ!!
    やった!!これで売り上げ伸びそう!!
    遅いけど対応してくれるだけありがたい!!
    私みたいな優良ユーザーの商品も売れなくなってたから
    返信

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:35  [通報]

    転売にギャァギャァ言ってる人はそもそもそういうもの欲しがる時点で弱者
    誰も買わなければ転売しようとする人は居なくなる
    返信

    +2

    -11

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:36  [通報]

    転売ヤー対策をちゃんとやれって思うけど、転売ヤーのおかげでメルカリは潤ってるんだから転売ヤーは放置だろうな
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:51  [通報]

    >>3
    それよ、ずいぶん客離れたよ
    今更感半端ない
    返信

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:58  [通報]

    メルカリで生計立ててる人は先のことまで考えてるんだろうか
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 18:43:19  [通報]

    >>3
    コロナの頃のゲーム機の箱の横にシャーペン芯置いた画像とか、箱だけとか可哀想過ぎるやろ
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 18:44:17  [通報]

    >>15
    略とかでなく、ラテン語らしいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 18:47:36  [通報]

    一度も使った事ないな
    使う予定もない
    返信

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 18:47:40  [通報]

    自分が撮影した商品の画像と文章を勝手に使われてて倍の値段つけられてる
    そういうアカウントが複数あるので地道に通報してるけど何もしてくれない
    返信

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 18:48:25  [通報]

    まずは詐欺みたいのなんとかしないとね
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 18:49:51  [通報]

    私は買う専だけど、それでもトラブルたくさんある
    運営は本当に何もしてくれないし、売るのなんて恐ろしくて出来ない
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 18:50:11  [通報]

    メルカリがまともな対応できるわけない
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:12  [通報]

    たまに商品にまったく関係ない全部同じ出品画面(イラストのみとか)で、○○様専用って専用出品にして大量にだしてるやついるけど、あれも取り締まって欲しい

    SNS上でやり取りしてるんだろうけど、画像載せないってことは規約違反の物出品してる可能性たかいしろくなもんじゃない
    返信

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:56  [通報]

    >>2
    中国の偽物業者も
    返信

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:59  [通報]

    著作権違反(キャラ布でグッズ作って販売とか、自分でキャラクターのイラスト書いて販売とか)やら、ゲームアカウント販売も処分してくれるのかなー
    返信

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 18:53:22  [通報]

    キャラクターもののハンドメイド出品してる人
    絶えないよね
    返信

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 18:58:18  [通報]

    >>8
    メルカリが出来てからこういう犯罪脳の一般人が一層増えたと思う。万引きなんて昔はごくごく一部の不良の度胸試し感覚だったのが、今は気軽に転売する為のツール感覚になったのもメルカリのせいだと思う。(私は昔の人間だから万引きは犯罪だと思ってるし万引きする奴は神様が見てるから地獄に落ちると思ってる)
    返信

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 19:00:00  [通報]

    >>39
    マイナンバー登録すればいいんだよ。偽造するやつもいるだろうけど、税金徴収するようにすれば偽造は見抜ける
    返信

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 19:00:38  [通報]

    転売ヤーの規制して欲しい
    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 19:02:52  [通報]

    タダでもらったもの(景品や試供品)を売る人も多い
    返信

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 19:02:56  [通報]

    評価0の安くしたブランド品出品が増えてる
    写真もそれっぽいし購入希望って書いてる人きがつかないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 19:06:05  [通報]

    メルカリでカード不正された時にあまりにも対応が酷かった。警察に相談してやっと動いたけど本当に呆れた
    返信

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 19:07:21  [通報]

    禁止されてる出品方法に対して通報しても何も対応しないのに今さら期待できると思えない
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 19:08:31  [通報]

    >>60
    yahooフリマに移動してると思ったけどまだいるんだ
    凄い強気価格だよねあれ系の人
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 19:08:53  [通報]

    メルカリのハッピーセットやっぱり箱だけ送ってきたやついたみたい。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 19:09:16  [通報]

    >>4
    今の仕様マジで見づらいよね
    昔に戻してほしい
    返信

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 19:11:13  [通報]

    >>4
    アプリだと出品ページもなぜか基本情報のとこと詳細情報のところで2つに分かれててめんどくさいね。発送方法変更するの忘れてたことあったわ。一画面スクロールでいいのに
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 19:12:04  [通報]

    >>3
    つい最近あった詐欺事件のときもユーザーがSNSで騒ぎ立ててやっと動いたぐらいだからね。
    転売と詐欺幇助アプリだわ。
    返信

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:04  [通報]

    >>19
    それやると儲けが出なくて潰れそうだからやらないだろうな。
    偽物と転売ヤーでだいぶ儲かってるでしょ
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 19:15:21  [通報]

    >>20

    私、(売る気ないけど)ガチで有名な外国人ミュージシャンにイベントで書いてもらったサインとか、音楽雑誌の懸賞で当たったミュージシャン直筆サインとか、有名小説家にサイン会で目の前で書いてもらったサインとか持ってるけど、本物だって証明できないから、売ったとしても偽物って思われるんだろうなと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 19:22:05  [通報]

    >>4
    見づらくなったね。
    毎月の支払い見るのもどこか忘れて色んなところ押して探しちゃう
    返信

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:39  [通報]

    メルカリのバイトみたいな項目邪魔だわ
    専用のアプリ作ってそっちでやってほしいわ
    返信

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 19:30:03  [通報]

    >>71
    そうなんだよね。発送方法が2ページ目?だからうっかりするのよ
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 19:31:00  [通報]

    おせぇーーーーーーー。

    今更?って感じ。

    あと本当に転売ヤーどうにかしろアホ陣営め。
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 19:35:09  [通報]

    その前にお前らの対応なんとかしろよ
    事務局の返信遅すぎるし、いつも二言目には「個別の事案にはお答えできません」で埒あかない。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 19:35:51  [通報]

    >>39
    すごいよね…
    私がみてるところにも最近中国人だか外人がたくさん流入してきたけど、メルカリ内で転売ヤーから買った服を画像丸パクりして、また更に高額転売してて無法地帯だと思ったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 19:37:00  [通報]

    >>9
    なんか対応が不平等じゃない?
    やたら出品物に細かい決め事とかルールを作り始めてさ。
    そんな決まりかあるなんて知らないで出品したら、情報が不足しているという理由で出品禁止物の疑いってことで私の出品物は削除されたのに、まさにその出品禁止物を出してる人がめっちゃいる…
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 19:40:03  [通報]

    ブランド品の偽物横行してますよーーーー
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 19:43:56  [通報]

    有名キャラクター使用してオリジナルキーホルダー作ってる人いるけど
    あれはいいの?
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 19:47:06  [通報]

    >>11
    食品って色々あるけど何をさしてるの?興味本位だけど教えて下さい
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 19:54:20  [通報]

    出品したまま死んでる垢は消去していってほしい
    一定期間動きなかったら強制的に退会で全部削除でいい
    返信

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 20:00:57  [通報]

    >>17
    転売ヤーを全面撲滅するのが難しいんだとしても、せめて定価より高すぎな値段つけてるのは取り締まってほしい。ビンテージ物とか廃盤品とかで値段が上がってるのは仕方ないにしても、販売中の物は定価もすぐ調べられると思うんだけど。
    だって本来は不用品を売るんでしょメルカリって。
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 20:05:15  [通報]

    >>56
    電話番号が無いから
    消費者センターが何も出来ないって話しはどうなったんだろ?
    (消費者センターはネット、、)
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 20:12:22  [通報]

    >>30
    振込手数料とかも10%のうちに入れてと思う。10000円の商品が売れても9000円貰えるわけじゃないからなー。手数料だの送料だの引かれるし。
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 20:14:21  [通報]

    取ってつけたような対策。そんなもの無意味なほど
    日本社会の市場を荒らしていると思います

    潰れていいです
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 20:14:33  [通報]

    >>86
    そんなの市場の需要が決める事であなたが決める事じゃないから。
    価値があると判断されればその値段で買われるしそこまでの価値はないと判断されれば売れないから値段は段々下がる。
    ビンテージとかだって見る人が見たらゴミ。
    100万出す人がいるから価値があると思われてるだけ。価値を決めるのはあなたではなく市場だから定価よりとんでもなく高いのは取り締まれは意味がわからない。そんなのビンテージだって該当する。
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 20:16:03  [通報]

    >>2
    JA?笑
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 20:18:33  [通報]

    >>9
    ほんとにね
    もう信用できないからメルカリやめた
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 20:22:03  [通報]

    >>79
    私取引が多いからかクレーム入れるとすぐ対応してくれるよ
    返信

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 20:31:08  [通報]

    今更?おそっ
    転売ヤー達と充分稼いだしこれ以上イメージ悪くなるとマズイから?
    転売ヤーの親玉だよねメルカリは
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 20:39:47  [通報]

    >>1
    景品表示法違反とか著作権違反とかいくら通報してもテンプレ回答で何もしてくれない癖に
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 20:39:49  [通報]

    メルカリSHOP?の店の新着出品が大量で見辛いから
    新着表示分けて欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 20:49:24  [通報]

    マスクや米の転売ひどかったね
    今更って感じだけど
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 21:02:11  [通報]

    >>96
    メルカリSHOPが並行輸入をうたう偽物化粧品を大量出品してて、一覧にそればかり出てくるからすごい目障り
    ブロック非表示も出来ないし
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 21:07:05  [通報]

    >>72
    プラモデル詐欺以来怖くなって出品できなくなった。
    売り上げ金を口座に振り込んでそのまま、今日久しぶりに朗報を聞いてここにきたよ。やっぱり利用者減ってるんだね
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 21:16:16  [通報]

    >>3
    トレカこそトラブルばっかなのに、新機能追加してて正気かって思った
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 21:23:45  [通報]

    >>69
    それじゃ取引キャンセル+送った箱の返品着払い費用負担になって出品者がソンするだけな気がwなんで行けると思ったのか
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 21:26:12  [通報]

    新製品は発売後しばらく転売禁止とかして欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 21:27:08  [通報]

    >>39
    文章全コピはまじで気持ち悪いけど「コピーして出品」って機能があるから外人は使うだろうね
    写真無断使用も通報しても全くとりあってくれないメルカリ。amazonでも転載されるしガバガバすぎる
    返信

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 21:48:06  [通報]

    9月?遅すぎる
    全額補償も7月からだし何時のトラブルだと思ってんの
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 21:52:19  [通報]

    転売ヤーと中国人みたいな業者が多くて、検索しても普通の人探すの大変で、使わなくなったな。

    今はジモティ派。
    近場だけだから欲しいの見つかるまで時間かかるけど、なんかもう業者と転売ヤー居ないから平和で良い
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:18  [通報]

    まずはマイページボタンを右下に戻して
    使いづらい

    メルカリハロのユーザーは出品に比べたらそんな多くないでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 22:03:17  [通報]

    ハッピーセットの箱だけ売る人w
    メルカリ、不正者の排除とトラブル時の救済「徹底」へ--鑑定センター設置、全額補償サポートプログラム開始
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 22:06:08  [通報]

    >>101
    私がみたやつは箱だけって本文に書いてあるから…
    下手したら事務局にも取り合ってもらえないかもね。

    シャインマスカットボンボンで、3袋の写真載せてるけどよく本文読むと一袋の値段です。って書いてあるのを売ってる人いたけど、まんまと引っかかって評価欄で怒ってる人が何人もいたよ。
    3袋かと思って1万円払ったのに一袋でした。本文にわかりやすく書いてください。事務局もまともに取り合ってくれない。って書いてあったから。
    本文に書かれてるのに見落として購入した場合は事務局も取り合ってくれないのかもね。
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 22:48:13  [通報]

    何か検索しにくくなった…
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:36  [通報]

    メルカードとメルペイスマートマネーを任意整理したらログイン出来なくなりました。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:50  [通報]

    詐欺のやつ、メルカリが警察に突き出せば良いやん。
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/22(木) 00:30:03  [通報]

    「5月の請求予定金額のお知らせ」などのメールからPayPay正規サイトに誘導し、送金させるフィッシングに注意!(INTERNET Watch)
    「5月の請求予定金額のお知らせ」などのメールからPayPay正規サイトに誘導し、送金させるフィッシングに注意!(INTERNET Watch) - Yahoo!ニュース
    「5月の請求予定金額のお知らせ」などのメールからPayPay正規サイトに誘導し、送金させるフィッシングに注意!(INTERNET Watch) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     PayPayカードをかたるフィッシングメールからPayPayの正規サイトへ誘導し、送金させる手口の報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が緊急情報を公開した。フィッシングサイトは5月21日

    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/22(木) 01:21:41  [通報]

    >>1
    発売から数年以内とか発売直後のものは定価以上の値段で出品出来ないようにして欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/22(木) 01:23:49  [通報]

    >>53
    だってメルカリがコピーして出品機能付けちゃってるもん…あれ意味わからない
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/22(木) 03:13:17  [通報]

    >>1
    メルカリはもう今やニセモノばかり
    コスメもブランド品もなにもかも
    そして通報しても消さずに売らせ続けている悪徳会社
    悪徳商売を見逃してるから摘発されればいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 08:18:49  [通報]

    >>64

    それってダメなの?
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/22(木) 08:20:34  [通報]

    >>66

    私は自分が使ってるのに
    しょっちゅうカード利用停止になる

    今不正な取り引きが見当たりました、確認しますので一度カード利用停止しますって。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/22(木) 08:22:18  [通報]

    >>1

    これって偽物のブランド品売ってる人だけを取り締まるってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/22(木) 09:00:50  [通報]

    >>11
    無農薬をうたっている農家は農薬使ってるとおもっているし、2000件、4000件ある無農薬の農家や家庭菜園ですとかいうのは無理があるだろとは思っています。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/22(木) 10:00:09  [通報]

    >>4
    私も最初一瞬どこにあるかわかりませんでした
    前の方がわかりやすかったですし戻してほしいですね
    あとメルカリハロと出品するときにAIのやつはいらないなって思います
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 13:24:30  [通報]

    脱税してるやつ絶対いるから大本のデータベースで過去にもさかのぼって一定以上の収益上げてるやつを税務署に通報してよ
    全員調べなおさせろ
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 14:04:52  [通報]

    >>81
    私も同じ!!
    ワニ革の財布を出品したら、同じような事言われて即削除されました!
    何がダメなのか未だにわからない
    ワニ革のバッグも出品したいんだけど次はBANされるのかな?って怖くて出品できない。。。

    でも他にクロコダイル、ワニ革って沢山出品されてるんだけど…?
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 14:12:09  [通報]

    >>88
    送料は配達業者にお金を払ってるので、利用者が負担するのは当然じゃないの?
    いまは送料(人件費やガソリン代とか)高いからまあ仕方ないよ。

    その人の家まで届けに行けば送料掛からないよ
    ジモティでも使ったら良いと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 14:12:27  [通報]

    >>82
    一時に比べたら減ってない?
    すごい時あったよね〜
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 22:18:30  [通報]

    転売ヤーはAIでは無理そうだよね
    偽物とかじゃないもんね
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 00:40:04  [通報]

    シミや汚れあるのに見えないように撮影して
    「未使用に近い美品です」と出品する人もどうにかして欲しい
    ベビー帽子買ったんだけど状態があまりに違うから返品お願いしたら
    「いいえ、発送時はございませんでした。到着してついたという事ですね」
    と購入者のせいにしてくる始末
    メルカリ商品回収に返品したけど、出品者に普通に売上金入るのかな?
    だとしたら汚れてても「美品」で出品したもん勝ちになっちゃうじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 01:43:21  [通報]

    高額転売ヤーが利用制限されてるんだけど、どのくらいで解除になる?
    自分が昔売った物が売れたのか確認したいけど出品全部消えてる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす