ガールズちゃんねる

吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応

292コメント2025/05/23(金) 12:11

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 17:38:40 

    【速報】吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応(2025年5月21日掲載)|YTV NEWS NNN
    【速報】吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応(2025年5月21日掲載)|YTV NEWS NNNnews.ntv.co.jp

    万博協会は20日の会見で、ウォータープラザの水辺を中心に、大屋根リングやパビリオン周辺に「ユスリカ」が大量に発生しているとの認識を示し、植栽などで卵がふ化しないように発泡剤を散布したり、店舗やパビリオンに殺虫剤・殺虫ライトなどを配布したりしていることを明らかにしました。


     吉村知事は21日の会見で、府と包括連携協定を結んでいる「アース製薬」に協力を要請したことを明かした上で、「私からも直接アース製薬の社長にお願いの連絡をして『できる限りのことは協力させてもらいます』という話をもらった。アース製薬が持つ今までの知見は素晴らしいものだと思いますから、そういったものを生かして、できる限りの対応を取っていきたい」と話しました。

    ・関連トピ
    《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
    《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」girlschannel.net

    《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」 (※記事内には虫のいる画像があります) 「私は通期パスを持っているので、万博を訪れるのはこの日が4回目でし...

    返信

    +12

    -99

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 17:39:09  [通報]

    え?ガルちゃんみてるの??
    返信

    +37

    -30

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 17:39:33  [通報]

    アース製薬さんがんばれ!
    返信

    +442

    -16

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 17:39:43  [通報]

    ディズニーの電波みたいなの使えばいいのに
    返信

    +56

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 17:39:53  [通報]

    ついでに中国人と転売ヤーも駆除お願いしまーす🥺
    返信

    +467

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 17:39:53  [通報]

    アザース
    返信

    +3

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:12  [通報]

    ユスリカのゆすり化
    返信

    +19

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:30  [通報]

    効いたら良い宣伝になるね!
    返信

    +235

    -9

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:38  [通報]

    我が家もユスリカで困ってる
    何が効き目あるのー?
    返信

    +81

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:38  [通報]

    吉村しか勝たん
    返信

    +8

    -36

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:43  [通報]

    大日本除虫菊じゃないのか
    返信

    +136

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:44  [通報]

    キンチョーじゃないんか?
    返信

    +178

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:46  [通報]

    万博だけにアース🌏
    返信

    +121

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:48  [通報]

    虫コナーズはキンチョーか
    返信

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:56  [通報]

    協力要請ってのはボランティア(金は払わねえ)ってこと?
    それならケチだねえさすが大阪民国
    返信

    +260

    -30

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:57  [通報]

    >>5
    あいつらゴキブリよりしぶといからなあ
    返信

    +113

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:59  [通報]

    >>1
    SDGSなんだから
    虫さんを殺さないで
    返信

    +13

    -22

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:02  [通報]

    対応早いの好感持てるわ
    返信

    +4

    -16

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:18  [通報]

    時期的にしょうがないので頑張れアース
    返信

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:20  [通報]

    アース吉村
    返信

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:35  [通報]

    マッチポンプってこういうこと
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:44  [通報]

    もとからユスリカが大量にいるエリアに作ったんでしょ。ユスリカを大量殺戮したら、その土地の生態系にとんでもない悪影響でない?
    彼らをエサにしてた魚や鳥がいると思うんだけど
    返信

    +152

    -9

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:55  [通報]

    >>1
    大量虐殺者 吉村
    血塗られた万博!?
    返信

    +7

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 17:42:23  [通報]

    アース製薬 明日誓約
    返信

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 17:42:24  [通報]

    >>5
    入場者数減るからダメです🥹
    返信

    +2

    -16

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 17:42:26  [通報]

    ムシ出来ない事案
    返信

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 17:43:03  [通報]

    > 万博協会の高科淳副事務総長は、開幕前に虫の対策については「(事前には)とっていなかった」と会見で明かし

    これにちょっと驚いた
    返信

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 17:43:11  [通報]

    開催前に予想できたことだと思うんだよね
    建築中にも虫すごかったんじゃないの?
    返信

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 17:43:23  [通報]

    イソジンでは無理か
    返信

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 17:43:26  [通報]

    なんかいつも偉そうだよね
    返信

    +45

    -7

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 17:43:51  [通報]

    お金払うよね?
    返信

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 17:43:53  [通報]

    メタンガスあるから蚊取り線香はだめよね
    返信

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:12  [通報]

    アフリカみたいに蚊を集めてハンバーグにして売り出そう
    返信

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:23  [通報]

    ユスリカの天敵が会場周辺にはいないらしいね
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:32  [通報]

    いやフマキラーのが効くよ
    返信

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:35  [通報]

    うまいこと言わないと書けないのかここw
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 17:45:04  [通報]

    デマは辞めてとか大袈裟に言わないでみたいなこと言ってたから、虫も面白おかしく騒いでるだけかと思ってたのにマジだったのか。
    返信

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 17:45:15  [通報]

    ちょっと遅い気が…開催前にやってほしいというか。
    今からすぐ動いても日数かかるよね。すぐには虫いなくならないよね。お客さん可哀想…
    返信

    +21

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 17:45:38  [通報]

    なんでキンチョーじゃないんだよー!!
    地元大阪にキンチョーがあるやかいか!
    個人的にアース製薬の商法が嫌いだから余計に腹立つよ
    返信

    +68

    -7

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 17:45:40  [通報]

    >>1
    仕事として依頼するのよね?
    無料だと図々しいけど
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 17:45:52  [通報]

    >>1
    駆除は万博の命輝く〜テーマに反するけど、こんな万博最初からテーマや精神なんかないし、目的は金だけだからな〜
    返信

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:12  [通報]

    なんでアース指定?キンチョーとか他にもあるじゃん
    返信

    +40

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:14  [通報]

    やけに対応早いな!
    それだけ万博来場者が今以上に減るのが怖いんやな!!
    返信

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:17  [通報]

    >>5
    ほんと切実に駆虫してやってほしい。
    返信

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:22  [通報]

    >>15
    堂々と利益供与の要請?
    返信

    +42

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:58  [通報]

    虫の命輝けない未来社会のデザイン
    返信

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 17:47:01  [通報]

    フマキラーの腕に巻くタイプの虫除けめちゃくちゃ良いよ〜
    返信

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 17:47:16  [通報]

    >>15
    そうだよね。厚かましいなぁ
    返信

    +87

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 17:47:36  [通報]

    イソジンに続きアースにも
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 17:47:52  [通報]

    >>1
    吉村知事に会えるのか?
    ちょっとアース製薬の面接受けてくる!
    返信

    +3

    -10

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 17:48:00  [通報]

    >>15
    ますます最悪
    返信

    +47

    -6

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 17:48:08  [通報]

    >>3
    ちゃんとお金払ったり、CMしたりしてあげて欲しい
    返信

    +81

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 17:48:38  [通報]

    >>41
    害虫扱いで殺される生き物たちがかわいそう、一生懸命生きてるだけなのに、場所が最悪なせいで
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 17:49:23  [通報]

    アースに迷惑かけんなや
    返信

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 17:49:33  [通報]

    >>36
    大阪だからお題出されたら大喜利しなきゃいけない的な?
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 17:49:58  [通報]

    虫の命は輝かないのか
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 17:50:17  [通報]

    私は金鳥派。
    アースはCMに鶴瓶使ってたから選ばない。
    返信

    +10

    -5

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 17:50:26  [通報]

    >>20
    やっぱり消毒駆除系なのね、、、

    イソジン吉村
    続・アース吉村

    返信

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 17:51:18  [通報]

    >>1
    水場で虫大量発生するのって普通の事
    コロナ禍のイ〇ジン発言と言い何がしたいんだ
    返信

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 17:51:39  [通報]

    >>15
    それ思った。協力要請じゃなくて他力本願。
    返信

    +95

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 17:52:27  [通報]

    蚊を媒介する感染症多いもんね。
    息子の修学旅行万博💦
    不安要素だらけ😥
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 17:53:21  [通報]

    大阪万博支持者が今回は「愛知万博だって同じだったー」が出ないね?愛知万博に完敗状態をもう認めた?>>1
    返信

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 17:53:22  [通報]

    行き当たりばったりだね
    維新は仮説を立てるという事が出来ない
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 17:53:35  [通報]

    >>1
    なんで化学物質のアースで防虫するのよ。子供にも影響あるでしょうが。

    自然派のキンチョーに頼みなさいよ。
    返信

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 17:54:05  [通報]

    進次郎に加えて、最近は洋文までお笑いキャラにさせられてるw
    イケメン政治家っていじられがち
    返信

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 17:54:33  [通報]

    世界一大きなノーマット設置かな
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 17:54:54  [通報]

    >>22
    そうだよね生態系が崩れるのが怖い
    いくら安全をうたっていても殺虫剤がなにも影響ないわけがない
    返信

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 17:54:55  [通報]

    >>15
    多分払うよ。たくさんは払わずに適正分だけだろうけど、協力要請ってのは頼む側が支払いも発生することが前提であることがほとんど。
    返信

    +64

    -5

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 17:55:24  [通報]

    >>22
    あのへん、ユスリカを餌にする動物が生息してないんだよ
    だから大量発生になってる
    返信

    +72

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 17:55:54  [通報]

    >>5
    本当だよね
    虫以上に安全な暮らしに関わるわ
    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 17:57:33  [通報]

    >>64
    キンチョーは大阪の会社なのにね
    返信

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 17:57:50  [通報]

    >>15
    なんでもケチつなくてもいいじゃん
    アース製薬の宣伝にもなるに来場者の為になる
    返信

    +18

    -16

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 17:57:54  [通報]

    で、金はちゃんと払うの?
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 17:57:54  [通報]

    >>30
    いや、吉村様は実際に大阪民国の将軍様ですよ?
    下賎な下々のものとは違います

    by大阪府民
    返信

    +7

    -11

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 17:58:15  [通報]

    >>15
    どこにもボランティアなんて書いてないやん
    何でもかんでもケチつけるねー
    返信

    +24

    -12

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 17:58:21  [通報]

    命輝きまくってんじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 17:59:43  [通報]

    >>8
    効かないアースもあるの?
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 17:59:46  [通報]

    ミャクミャクにも効くやつを
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 18:00:13  [通報]

    ドローンショーでアース製薬のロゴの形つくったらいい
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 18:00:24  [通報]

    >>62
    愛知万博は海や川の近くで開催されてたん?
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 18:00:51  [通報]

    >>74
    別の意味の暴れん坊将軍
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:04  [通報]

    >>5
    そういう薬欲しい!
    返信

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:14  [通報]

    >>53
    この虫対策でまた納税者の大切な税金が浪費。
    つまりこの万博はやればやるほど問題起こして予算税金の無駄遣い
    さっさと閉幕した方が被害拡散を止められる
    返信

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:23  [通報]

    >>22
    噴水広場とか水場を作った時点で予想できただろうにね。万博のテーマ「いのちかがやく未来社会」をどう思っているんだろう。
    返信

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:25  [通報]

    >>3
    アースなら安心!
    返信

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:33  [通報]

    >>27
    普段エアコン効いた部屋に座ってるからですかね
    返信

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 18:02:03  [通報]

    コウモリを放とう
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 18:03:18  [通報]

    こういったの決めるのは入札方式しないんですか?備蓄米の時は入札して決めたじゃん。
    企業との癒着あるんですかー?
    返信

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 18:03:46  [通報]

    >>5
    アース製薬なら大丈夫
    返信

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 18:04:16  [通報]

    >>1
    建築家に責任取らせるべきだと思うんだけど
    もちろん無償で
    返信

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 18:04:34  [通報]

    >>74
    おまけにイケメン
    返信

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:24  [通報]

    >>15
    違うでしょ
    そんなのどこにも書いてないよね
    返信

    +26

    -6

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 18:06:51  [通報]

    >>1
    大阪なら金鳥じゃないの???
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:18  [通報]

    >>80
    愛知万博を主催した人達はそういうところを選ばなかったんで。
    海に囲まれた場所をわざわざ開催地に選んで、わざわざ人工的にため池作って「虫対策してませんでした」ってただの無能じゃん
    返信

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:24  [通報]

    >>1

    AI先生からのアドバイス

    *「震災ガレキ」「メタンガス」「虫」「放射性物質」**の関係から想定されるリスクを簡潔に整理します。



    ■ 最悪の場合に想定されるシナリオと健康リスク
    1. 震災ガレキに放射性物質が含まれている場合
     → 微量でも放射性ダスト(セシウムなど)が土壌に残留している可能性
    2. そのガレキの上に湿気・腐敗・微生物が繁殖
     → 湿潤環境で昆虫(ユスリカ、キノコバエ、チョウバエ等)が大量発生
    3. 虫の体表や羽に放射性粒子が付着するケース(稀だが理論上あり得る)
     → それを吸い込むと、**気管や肺に微細な放射性粒子が入り「内部被曝」**の可能性
    4. メタンガス爆発などでガレキや粉塵が空中に舞った場合
     → 粉塵に乗って虫も一時的に活性化 or 死骸が舞う
     → それに放射性粒子が混ざっていれば、口・鼻・目・皮膚を通じて人体に接触



    ■ 実際のリスクは?
    • 通常の虫単体が放射線を帯びている可能性は非常に低い
    • ただし、放射性粒子が粉塵や有機物に吸着して虫の体表につく可能性は否定できない
    • 粉塵吸入による**「肺からの内部被曝」**は、仮に起これば最もリスクが高い経路



    ■簡易まとめ(最悪の因果列)

    震災ガレキ → 放射性微粒子 → 湿地環境 → 微小昆虫 → 体表への付着 → 吸入・目や耳から侵入 → 内部被曝やアレルギー、感染症などの多重リスク



    現地で虫が異常に多い・死骸が舞っている・異臭がする、などの兆候があれば注意が必要です。長時間滞在する作業者はN95マスク・ゴーグルの着用が推奨されます。
    返信

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:29  [通報]

    シンプソンズの予言?あたりそう。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:47  [通報]

    >>40
    静岡の馬鹿市長のガンダム誘致と同じ臭いがする
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:05  [通報]

    >>27
    今年だけじゃなくて建設中から虫が湧いてたはずだから酷いよね。メタンガスにしろ色々と杜撰すぎる
    返信

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:45  [通報]

    これから更に湧く季節
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 18:10:54  [通報]

    >>62
    目標来場者数を1800万人に大幅に修正しようとしてるようだけど
    それは愛知万博に大きく負けを認めたことになるね
    しかも大阪万博は金いくらつぎ込んだ?詐欺万博かって
    返信

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 18:11:08  [通報]

    >>69
    調べたら万博会場作ったからいなくなったらしい
    返信

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 18:13:52  [通報]

    >>96
    The Simpsons - The Osaka Flu Hits Springfield
    The Simpsons - The Osaka Flu Hits Springfieldyoutu.be

    That flu-cloud thing has always creeped me out



    https://www.tiktok.com/@user6161859050730/video/7484246294723104018?_t=ZS-8vZ8jOzukOf&_r=1


    「シンプソンズが警告していた?」謎の汚染物質に襲われ登場人物が次々とモヤモヤに侵されていくシーン
    信号を守ってそれは運ばれるシーン
    初めには大阪の文字と原発らしき建物2つとゴミ焼却場のような建物
    震災ガレキを燃やしたゴミ焼却場のこと描かれているのだろうか?
    イルミナティカードに描かれたのは大阪府知事!?日本刀を前にして苦悶の表情
    『悔やみ悔やみ (ミャクミャクの逆)
    大阪湾に浮かぶ人工島「夢洲(ゆめしま)」――
    東日本震災以降、全国から集められたガレキや廃棄物が埋め立てられた夢洲
    焼け焦げた鉄骨、黒ずんだ瓦礫、正体不明の灰…。
    ミャクミャク――目のような玉を13も持ち、赤く脈打つ肉塊。
    赤い玉は7個 赤い目玉は5個 赤い細胞が青い津波に飲まれる 7/5
    後ろの目玉の意味
    尻目 
    • その場の様子をちらっと見て、あとは自分の行動を進めるさま、、、放射能を吸い込んでてもいつも通りに行動する
    * 人を見下し、さげすむさまや無視する態度などにいう、、、放射能を心配する人間を見下し無視する
    シンプソンズの予言アニメ動画の中の401とは!?

    401ベクレル以上、8,000ベクレル以下の放射能濃度の場合、一般廃棄物として扱われ、役場で処分
    微量放射能測定装置「FNF-401」
    「回って回って回って」という言葉は、永遠に抜け出せない“情報操作”と“責任のたらい回し”を象徴
    私が見た未来 たつき諒に書かれた時間が
    2025年7月5日 4時18分
    シンプソンズの動画の中の時計の時間が
    4:40分
     なぜ超高学歴が構成作家の予言アニメ シンプソンズの時計がたつき諒の予言の時刻に近いのか?
    返信

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 18:14:52  [通報]

    吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 18:15:25  [通報]

    >>80
    愛知万博は周りが森だったし会場内に池が沢山あったけどこんな問題は起きなかったし普通は起こらない
    返信

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 18:16:04  [通報]

    キンチョーは在阪企業なのに
    アースなのか
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 18:16:12  [通報]

    >>65
    言ってることがまともならイケメン政治家でもいじられませんよ?
    この人達は顔だけで一定の有権者の好感を得て当選しちゃった組ってだけ
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 18:16:19  [通報]

    アースがんばれ

    企業も宣伝になっていいと思います。

    が、今の時期、川のそばに行ったら大量の蚊による蚊柱が立ってるんですけどね。これも自然の姿なんだけどな〜。

    駆除をする一方で、蚊柱のついての解説パネルなどを立ててみるのはどうでしょうか。どういう虫なのかその生態など、なぜ今の時期蚊柱が立つのか、立ちやすいタイミングはあるのかなど。気持ち悪いという気持ちは、知識がない事からくる場合もある。人間も蚊も生態系の一部だし。どうしても苦手な人は、立ちやすいタイミングを避けるとか。

    運営さんは大変だとは思いますが。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 18:19:09  [通報]

    >>1
    KINCHO(大日本除虫菊)に依頼したら、大屋根リングで仕掛け花火やりそうだから?
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 18:22:08  [通報]

    協力ってタダでやらせるの?
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 18:23:38  [通報]

    >>1
    屋外だしメタンガスの件もあるしあまり強い殺虫成分だと人体にも影響あったりしないだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 18:28:21  [通報]

    >>88
    何で1の記事も読まずにギャーギャー批判してるの?
    ちゃんと理由を書いてるじゃん
    ちなみに、入札にしたら時間がかかるから、その分対策は遅れるよ
    返信

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 18:28:27  [通報]

    >>83
    最初から素人考えで始まった万博だから全部が素人考え、次も別の問題が起こって素人考え対策と
    返信

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:17  [通報]

    駆除できたらめちゃめちゃ宣伝になるもんね
    アースの本気度が見られる
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:25  [通報]

    >>104
    さっきニュースでやってましたが、水辺が近いことと、人工島なので虫を食べてくれる外敵の生物が居ないことが原因らしいです
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:57  [通報]

    >>100
    2800人は想定来場者数だし、1800万はおそらくだけど損益分岐点のチケット販売数のことだと思うけど、どちらも最初から出してる数字だよね?
    何で勝手に数字だけ見て「目標来場者数を下げた」と自分のいいように解釈してるの?
    返信

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 18:32:42  [通報]

    >>112
    グッズも飛ぶように売れてるよ 
    来場者もすでに愛知より入ってるし通期パスの売れ行きはうなぎのぼり
    確実に黒字になるよ
    もうXでも反対派の意見なくなってるw
    返信

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 18:34:30  [通報]

    >>83
    料理食べるしかないような万博。今後は大阪のおばちゃんが虫に囲まれて料理食べるの?パクパク
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 18:34:38  [通報]

    >>100
    今の時点で愛知より余裕勝ちしてるんですが。。
    返信

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 18:36:50  [通報]

    対応早いじゃーん。万博うまくいってるし大阪すごいよ。
    東京の水道料金無料もコロナ禍の時に大阪はとっくにやってて高校無償化といい東京はまた大阪の二番煎じとXで話題になってる
    返信

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 18:37:17  [通報]

    >>116
    万博行けない可哀想なガル子はまだまだ万博叩きをやめないぞー
    返信

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2025/05/21(水) 18:37:20  [通報]

    >>72
    アースの宣伝にもなるっていうけど、こんな状態になってから「アースさんにお願いしました」とか言われてもアースも迷惑じゃない?
    ユスリカは寿命が短いから、薬剤を撒いても除去は難しいと専門家が言っている
    溜めてる水に殺虫剤でも投げ込めば有効かもしれないけど、その水は噴水ショーで観客にかかるんでしょう?
    とすると、室内に寄せ付けない程度の対策くらいしかアースにはできないよね(まあそれはそれで大事なことだけど)
    返信

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2025/05/21(水) 18:38:31  [通報]

    >>119
    東京が水道料無料にしたらさすが!さすがの嵐w
    先に大阪がやってるっちゅうにねw
    大阪がやると叩いて後でこっそり真似する
    維新が政権とると嫌だからだよね
    返信

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2025/05/21(水) 18:39:46  [通報]

    >>1
    【マジやん】大阪万博の真の目的が予言されていた件
    【マジやん】大阪万博の真の目的が予言されていた件youtu.be

    大阪万博開会式 https://www.youtube.com/watch?v=9y78bKrcZYk&t=675s ライジン開会式 https://youtu.be/AgMi4TekkjA?si=beukNqKBZnImOZ-g 【もくじ】 00:00 大阪万博擁護論に反論する 03:00 【必見】万博の目的① 09:30 【カジノ】マネーロンダリングの具体例 ...

    返信

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/21(水) 18:41:08  [通報]

    >>123
    陰謀論好きそうね
    万博うまくいってて歯ぎしり状態か
    返信

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2025/05/21(水) 18:41:12  [通報]

    >>22
    万博作った時点で生態系は大きく崩壊していると思う
    返信

    +23

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/21(水) 18:41:21  [通報]

    >>119
    大阪市だけど、コロナ禍からしばらく経った物価高の時も水道料金3ヶ月無料だったよ
    知らなかったから請求書が99円でビックリした笑
    そういうことは全然報道されないんだよね〜
    返信

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/21(水) 18:41:35  [通報]

    >>72
    アース製薬なんか今時期宣伝なくても商品売れるくらい需要デカいわ
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:34  [通報]

    >>116
    あらゆる点で愛知万博に負けてるように見えるし、まるで現実逃避してる人だね
    それに反対派もこの万博に飽きてない?大失敗万博にダメだダメだと言っててもしょうがないし
    返信

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/21(水) 18:43:10  [通報]

    >>125
    万博は関係無いでしょ
    元々あった埋め立て地なのに笑
    むしろ万博できて植物増えて環境良くなったわ
    叩きたいならもっと勉強しな?
    返信

    +3

    -13

  • 130. 匿名 2025/05/21(水) 18:45:37  [通報]

    >>1
    これぶら下げる対策だったりして(笑)
    吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/21(水) 18:47:49  [通報]

    >>126
    大阪が先にやってたんだ?!!
    全然報道なかったよね? 東京がしたらすごい報道なのに
    返信

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/21(水) 18:47:50  [通報]

    >>43
    働いてるスタッフからも声上がってると思うけどな
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/21(水) 18:48:54  [通報]

    >>30
    そして他人事他責的
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/21(水) 18:48:57  [通報]

    >>128
    来場者数もグッズ販売も周辺(メトロ含む)への経済効果も断トツで大阪勝ってるよ笑
    返信

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2025/05/21(水) 18:49:23  [通報]

    >>118
    そんな勝ち負け気になる?てか万博に勝ち負けとかないでしょ気持ち悪い
    返信

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/21(水) 18:49:30  [通報]

    >>5
    スズメバチより怖いし
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/21(水) 18:49:47  [通報]

    >>3
    なんでキンチョーじゃないんだろうね?
    ミャクミャクとコラボしてるのはキンチョーさんでは?
    大阪が本社なんだし
    返信

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/21(水) 18:50:20  [通報]

    虫対策するにしても、各社から見積もり取ったり、殺虫剤の成分や具体的にどういう対応を取るかを比較検討したうえで決定するんじゃないの?吉村知事が「アース製薬にお願いしたい」って思って急にマスコミの前で言ったらもうその企業が受注することになるの?吉村知事と身内と仲良しの人たちがアース製薬の株でも持ってるんじゃないかって思うぐらい意味が分からないんだけど。イソジンの時から変わってない。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/21(水) 18:50:22  [通報]

    なんでアース指定?キンチョーとか他にもあるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/21(水) 18:50:31  [通報]

    >>133
    この人副会長なのにね
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:33  [通報]

    >>119
    Xで見た!高校無償化も大阪が先、水道料金無料も大阪が先、万博も大阪、カジノ含むIRも大阪を散々叩いて東京もちゃっかりする予定!
    首都どちら?って言われてる
    返信

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:45  [通報]

    >>50
    役所の清掃のバイトでも見れるぞ
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:53  [通報]

    >>135
    何かずっと一人で愛知万博ガァー言ってるよね
    笑ける
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/21(水) 18:52:29  [通報]

    >>1
    専門家の話を聞かんからや
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/21(水) 18:52:53  [通報]

    >>119
    大阪市民の子供の給食とか、図書館とか早くちゃんとやってあげてよ。今まさに困ってるのに。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/21(水) 18:53:25  [通報]

    >>135
    横だけど反対派がいつも愛知万博上げて大阪万博下げまくってるじゃん 今の段階で大阪に軍配上がってるのは事実だから反論されて当たり前よ
    返信

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2025/05/21(水) 18:53:31  [通報]

    >>50
    万博会場で見たよ
    知事ー!の掛け声に笑顔で手降ってたで
    市長は影薄くてちょっと可哀想だったw
    返信

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/21(水) 18:54:31  [通報]

    >>146
    ほんまそれな笑 ほんで論破されたら怒り出す始末
    返信

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/21(水) 18:55:16  [通報]

    >>141
    大阪で維新が一人勝ちする理由なのかもだね
    それ見ると
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/21(水) 18:55:21  [通報]

    >>98
    何週間も前に「ここは夏になると虫がすごいんですよ」とスタッフに言われたという記事を見たことある
    1年前でも建設中の人達が入ってるのだから、内部の人はその人達の話を聞いてるよね
    でも上の人間は「虫ごとき」と対策ほっといたと
    返信

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/21(水) 18:56:43  [通報]

    ユスリカアレルギーの私が行ったらやばい…
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/21(水) 18:57:00  [通報]

    >>1
    なんで1社だけ名指しで要請?虫除けを手掛けてる企業さんお願いしますでいいじゃん。
    キンチョーやフマキラーの方が屋外の虫除け用品たくさんあるのに。っていうかキンチョーの本社大阪なんだからそこはキンチョーでいいんじゃないの?
    返信

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/21(水) 18:57:27  [通報]

    >>118
    愛知万博に勝ってるとこって税金無駄遣いの大屋根リングのこと?目玉がリングだもんね笑
    >>115
    チケット1800万枚で黒字なんて全然非現実的な話、1800万枚で回収できるのは1000億円程度であって黒字にはほど遠い数字
    正常な頭の人なら6000万枚ぐらい売らないと回収できないのと解る
    返信

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/21(水) 18:57:27  [通報]

    >>129
    関係あるらしいよ
    大阪自然環境保全委員会が万博作る前に指摘してた
    返信

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/21(水) 18:57:36  [通報]

    >>1
    アースとは地球😌
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/21(水) 18:59:49  [通報]

    >>149
    目を引くアピールには目ざといからね
    「無料」とかそういうの大好き
    でも形ばかりでろくに管理する気がないから品数少なく貧相なメニューだったり、不衛生だったりする給食を子ども達が食べさせられてたりするw
    まあ、「無料」にすぐ釣られる有権者にお似合いの政党
    返信

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2025/05/21(水) 19:00:30  [通報]

    >>147
    いいな! イケメンかどうか見てみたい!!
    返信

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2025/05/21(水) 19:04:13  [通報]

    >>1
    アースなんだぁ ふぅーん へえー
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/21(水) 19:05:17  [通報]

    >>157
    できれば一緒に写真撮ってもらいたい!
    返信

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2025/05/21(水) 19:05:43  [通報]

    吊り下げタイプの防虫剤の実験してみたい
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/21(水) 19:08:52  [通報]

    >>146
    軍配上がってるって、愛知万博の比じゃないくらい金かけてるのに?しかもいつも何もまともに見通せていないから、こうして虫対策の費用も現在進行系で積み上がっていくよね
    閉館時間ギリギリまで飲食店や土産物屋開けさせるには人件費もまたアップするよね。夜間手当付きで
    運営費はどんどん上がるのに黒字の目安だけはずっと据え置きだねwなぜかw
    返信

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/21(水) 19:10:39  [通報]

    >>135
    ひたすら愛知万博がー 愛知万博がーと比較の大阪万博支持者も都合が悪くなると黙るから
    で、負け濃厚になると愛知の話なんかおくびにも出さない
    返信

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/21(水) 19:14:08  [通報]

    Xで画像見たけどほんとにやばいね
    壁に柱にびっしり
    田舎の蚊柱とはまた別だわ
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/21(水) 19:14:43  [通報]

    >>153
    「夜間券が好調!◯十万枚!」ってニュースあったけど、夜間券って通常の半額やないか、と思いました
    枚数だけはアピールして売上金額はひっそり記録の片隅に載せるだけになりそう
    返信

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/21(水) 19:16:07  [通報]

    ユスリカってどんな虫だっけ?と調べたらいきなり写真のドアップ!虫調べたら写真出ないようになる方法ないかな
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/21(水) 19:21:34  [通報]

    >>2
    笑笑笑笑
    見てなくても世間の話くらい分かるやれ
    返信

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/21(水) 19:23:07  [通報]

    >>159
    どこがええねん
    返信

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:31  [通報]

    >>134
    客数水増しして、チケットを企業 団体800万枚 修学旅行に200万枚だとか押し売りして売れた売れたとはしゃいでる姿が悲しくてもう同情に変わってる。経済効果なんて何とでも言えるし2兆円だっけ?愛知万博は8兆円だったらしいよ
    返信

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2025/05/21(水) 19:25:44  [通報]

    地元企業 キンチョウ違うんやなw
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/21(水) 19:32:26  [通報]

    なんでアースなんだろうね?
    私アホだから色んなメーカーの壁にぶら下げる奴の匂い嗅いできたけどキンチョーが一番具合悪くなったよ
    返信

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/21(水) 19:38:57  [通報]

    >>30
    この人頑張ってるよ。万博も凄い批判の中開催して、どんどんお客さんも増えている。何もしなかったり、すぐ辞める政治家沢山いるなか、タフに頑張ってると思うよ。今日も「米は売るほどある」と失言し、辞めた人もいるじゃないか。
    返信

    +10

    -10

  • 172. 匿名 2025/05/21(水) 19:42:50  [通報]

    >>168
    始まる前に目標(ただし、運営費のみペイできる程度)の半数を企業と自治体に買わせて、「もう目標達成が近いぞ!」とかドヤってるのを見ると「いやいやw」って思う
    返信

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/21(水) 19:44:27  [通報]

    >>5
    今日のジェラピケコラボ酷かったらしいね
    暴行まがいの騒動も起こって早々に販売中止になったと聞いた
    行動を聞くに転売ヤー
    返信

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/21(水) 19:46:37  [通報]

    >>152
    もともとアースは大阪が本社
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/21(水) 19:47:52  [通報]

    >>171
    うんそう思う
    お米もさ、去年から早く備蓄米出せ!て吉村知事だけ声あげてたもん 今の現状見たら吉村知事が正解だと
    返信

    +6

    -6

  • 176. 匿名 2025/05/21(水) 19:48:52  [通報]

    >>171
    イソジンとかカッパとか色々あったけど結果も出してるから責められんのよね
    返信

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2025/05/21(水) 19:49:05  [通報]

    >>168
    大学出てるのかなぁ。万博って昔から団体、企業に買わせるよ。買わせてない万博あったらあげてみて
    返信

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2025/05/21(水) 19:49:29  [通報]

    >>72
    まだ害虫駆除業者ならわかるけど、大量発生してから製薬会社に頼むのがよくわからない
    制作段階で予防措置を頼むならわかるけど
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/21(水) 19:50:45  [通報]

    >>175
    うちのお母さんもいってたw 大阪の知事だけ早く備蓄米出せって騒いでたのに大阪知事うるせーよって反応だった
    今も社会保険下げるために動いてるの見ると国民目線だなぁと やっぱり世襲じゃないからかな
    返信

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/21(水) 19:51:34  [通報]

    >>30
    馬場さんの時は全然パッとしなかったことを思うと、やっぱ手腕あるんだろうなと思う
    返信

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2025/05/21(水) 19:52:11  [通報]

    >>162
    愛知万博??そんなん今回のと比べ物ならないでしょ
    大阪は利益上がらないことはしないよ
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/21(水) 19:53:18  [通報]

    >>161
    閉館時間をのばすのは来場者すごくなってきたからよ
    先週行ったけど人多かった
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/21(水) 19:53:34  [通報]

    虫発生のトピでみんな虫コナーズ(キンチョー)連呼しててアース製薬が気の毒だなぁと思ってた。業界1位だしパビリオンにも出展してるのはアースなのに(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/21(水) 19:53:39  [通報]

    少なくとも東京五輪よりは話題になってると思う
    ソメイティとミライトワの二の舞かと思ったのに、蓋を開ければミャクミャクすごい人気でびっくりだよ
    返信

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/21(水) 19:54:12  [通報]

    >>167
    どこが良いって?
    そりゃ、『顔』だよ!!!
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/21(水) 19:54:15  [通報]

    ていうかさ。
    ウォーターフロントの水も発生源と専門家に言われてるけど
    ということは、ユスリカの幼虫(アカムシ)が湧いてる水を噴水で観客の上に撒いてるってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/21(水) 19:55:41  [通報]

    やっぱーーりがるちゃんはオバハン軍団だな
    X見ると万博反対派息してなくておもしろいよ笑
    返信

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2025/05/21(水) 19:55:50  [通報]

    >>41そう言えばって感じ
    命輝く〜かぁ……
    もう忘れてたわ……………(呆笑)
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/21(水) 19:57:13  [通報]

    >>118>>146>>148
    【大阪万博 黒字ラインの偽善】

    愛知万博:運営費632億円+会場建設費1,453億円→黒字達成

    大阪万博:運営費1,160億円→黒字ライン??
             ↑     ↑
         (なぜか会場建設費2,350億円が含まれてない)
          
    運営費+会場建設費を回収するにはチケット6,000万枚を売る必要がある
    つまり大阪万博は開幕前から大赤字 大失敗が確定してる
    返信

    +4

    -5

  • 190. 匿名 2025/05/21(水) 19:57:34  [通報]

    最終的に黒字になるしミャクミャクも売れるって言ってたガル民すげえなぁ
    物販の売り上げすごくて土産屋入るのも入場規制されてるってさ
    返信

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2025/05/21(水) 19:58:20  [通報]

    >>189
    数学できなさそうw ソース出してみ?
    返信

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2025/05/21(水) 19:58:55  [通報]

    >>189
    6000万枚!どんな計算しとるんや笑
    返信

    +4

    -4

  • 193. 匿名 2025/05/21(水) 19:59:17  [通報]

    >>131
    あれいつだったっけ?と思って今家計簿確認したら、2022年の10月〜12月と2023年12月〜2月の請求が0〜300円だったわ
    コロナの時も安い時あったと思うから3回あっんかな?
    何で大阪は報道されないんだw
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/21(水) 20:00:22  [通報]

    >>57
    アースって同業他社の先行品に似たもの少しだけ安い値段設定で目立つところに商品置かせてるよね
    パッケージまで似せてる
    それで訴訟沙汰にもなってるし
    やり方が大嫌いだから確認して絶対買わないようにしてる
    返信

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/21(水) 20:01:50  [通報]

    >>160
    あれの効き目は個人の感想レベルだよ
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/21(水) 20:05:16  [通報]

    >>193
    水道料金安くなってたよね。
    何年も前のコロナ禍に大阪は先にやってたけど話題にならないんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/21(水) 20:08:58  [通報]

    >>196
    ローカルニュースの時間でもやらなかったよね?
    在阪テレビ局も維新叩き酷かったもんな
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/21(水) 20:09:46  [通報]

    >>57
    麦茶も鶴瓶飲まないの?
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/21(水) 20:13:44  [通報]

    >>195
    玄関の下の方に払っても払ってもいつも小さなクモの巣できてたんだけど、吊り下げてから出なくなったから個人的には効き目があると思っている
    ただし、玄関の内側に吊り下げてるから自分の人体への影響も気になる…
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/21(水) 20:23:22  [通報]

    猛暑なると蚊は減るよ 蚊が活発なのは今だけ
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/21(水) 20:23:55  [通報]

    >>191 >>192
    ほらね、具体的な内訳や数字を出されると感情的な言葉でごまかすしかできない
    運営費も常に増額の状態だし半額チケットも出てるし、愛知万博以上の黒字を本当に出したいのなら6000万枚でも無理かも
    まぁ、反論があるのなら具体的な数字を出して説明すれば
    返信

    +6

    -6

  • 202. 匿名 2025/05/21(水) 20:31:46  [通報]

    >>74
    大阪民国なんですね
    もうじき支那の大阪自治区になる地域と思ってます
    返信

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2025/05/21(水) 20:40:46  [通報]

    そらそうやるやろ、普通予測できるやん
    維新の頭も虫湧いてるんちゃうかってくらい、阿呆の塊。
    万博黒字化してから偉そうなこと言えや
    返信

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/21(水) 20:41:10  [通報]

    アースといったら先日、アースノーマット買ったよ
    これから蚊が増えて来るから備えておかないとなぁって思って
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/21(水) 20:41:39  [通報]

    >>3
    虫除けネットとかノーマットとか渦巻香で対処するのかな?全部うちでフル稼働してるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/21(水) 20:43:06  [通報]

    >>58
    次は何を消毒するのか
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/21(水) 20:43:52  [通報]

    >>171
    意味わからんイチャモン付けてくる人も多い中、ほんま頑張ってるよね
    でもちゃんと休んでんのか心配になる
    返信

    +3

    -9

  • 208. 匿名 2025/05/21(水) 20:44:18  [通報]

    >>74
    絶対府民じゃないくせに
    返信

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2025/05/21(水) 20:44:55  [通報]

    >>203
    お爺さんもう寝ようね
    返信

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2025/05/21(水) 20:50:54  [通報]

    >>4
    蚊じゃないんだわ
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/21(水) 20:56:40  [通報]

    意外といつもの虫大嫌い派が沸いてないな・・今頃阿鼻叫喚かとおもったのにw
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/21(水) 21:04:01  [通報]

    >>84 水場を作った時点で予想
    大きなイベントで色んな専門家がいそうなのに、害虫大量発生とかそういう想定無かったんかなって思う
    返信

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/21(水) 21:04:32  [通報]

    >>210
    ハエの仲間ってきくよね
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/21(水) 21:10:05  [通報]

    お金は払うよね???
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/21(水) 21:13:08  [通報]

    >>174
    アース大阪本社だったんだ
    大手企業を無理やり東京に本社持ってこさせるもんね
    返信

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/21(水) 21:35:30  [通報]

    この一カ月の維新支持者
    「私が行った時いなかったよ。アンチはデマばっかり!」
    「私たちはアンチに難癖つけられて貶められている!」
    「虫なんかどこにでもいる。ユスリカくらいでギャーギャー騒ぐな。この引きこもりが」

    吉村「由々しき事態。アース製薬にお願いしました」
    維新支持者「さすが!吉村さん!仕事が早い!やっぱ有能!」

    www
    返信

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:04  [通報]

    >>2
    ちょうど昨日、アースと手を組めばみたいな話してたよねw
    返信

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:58  [通報]

    >>84
    >>212
    「家の庭に池作りたい」って時ですら、まず真っ先に「水に幼虫が湧く羽虫対策どうすんの?」って思うよね
    なんで何も対策なく水場作ったん?
    返信

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:47  [通報]

    >>5
    万博の中国人家族もやばかったよ。
    めちゃ入場待ってる中、ガンガン順番抜かしするから、並んでや!!って大阪弁で蹴散らした。
    返信

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2025/05/21(水) 21:45:55  [通報]

    >>207
    ずーっと前から「ここにはユスリカが出る」って言われてたんだけど、万博協会の役員達は今の今まで対策サボってたんですが?
    バレたからやってる感出してるだけで今までこの対策に脳みそも労力も使わず十分にスヤスヤ休んでたでしょw
    返信

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2025/05/21(水) 21:53:19  [通報]

    家族の希望で行く予定だけど行きたくないー!行きたくないよー!!虫、人混み、並ぶの大嫌い!!
    返信

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2025/05/21(水) 21:56:01  [通報]

    ディズニーとかってお花とか沢山あるし、ポップコーン落ちてたりするのに、虫とかカラスとかいないよね。

    そちらに聞いた方が良さそうな気がする
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:46  [通報]

    >>189
    警備費は199億円から55億円増額して254億円(昨年12月時点)
    大阪万博の警備費は、当初は運営費から捻出することとなっていたのに、2023年9月15日に当時の西村康稔経済産業大臣が国負担とする方針に変更
    「運営費じゃないから黒字化の対象じゃないもーん」ってことで、1800万枚の計算外となっておりますw
    数十億円の機運醸成費もなぜか運営費から除外w
    勿論数千億円に膨らんだ建設費も赤字黒字の対象外w
    こんなので「1800万枚で黒字!1800万枚で黒字!」と言ってるのだから、いかに印象操作が上手い連中か分かるよね
    返信

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:29  [通報]

    >>202
    大阪を拠点にして他を崩していくの?いいね
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:34  [通報]

    >>39
    きっと見積もり取ってアース製薬の方が安かったんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/21(水) 22:50:41  [通報]

    万博擁護部隊は最初だけ頑張ってもうフェードアウトしたらしい。
    目立つパフォーマンスに賞賛をおくったり、イケメン知事()をほめそやすぐらいしかネタがないので、あんまりコメントを伸ばせないんだね。
    返信

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:27  [通報]

    >>5
    🇨🇳Gはトモダチ‥‥
    吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
    返信

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:55  [通報]

    >>39
    アースの商法ってどんなんだっけ?
    返信

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/21(水) 23:14:57  [通報]

    >>1
    日本固有の希少野生動植物が多数生息する、生物多様性ホットスポットAランクの夢洲に大量の殺虫剤が撒かれる羽目になった。
    開催前から恐ろしいほどの数のユスリカがいますと言われていたのに突っ込んでいって殺虫剤まいて命の輝き。
    万博を夢洲でやらないでくれと訴えてた人の危惧した通りの展開になった。
    吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
    返信

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:26  [通報]

    >>171
    中国人と自分の為に頑張ってるよね!
    吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
    返信

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/21(水) 23:34:57  [通報]

    なぜアース製薬に相談した理由

    ・アース製薬株式会社と大阪府は包括連携協定(健康・保健衛生、環境、安全・安心、他)結んでるから
    ・キンチョーとは災害救助物資の供給等の協定は結んでるけど、包括連携協定結んでいない

    包括連携協定=地域が抱えている包括的な課題に対して自治体と民間企業が協力し、解決を目指すための協定
    包括連携協定/大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]
    包括連携協定/大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]www.pref.osaka.lg.jp

    包括連携協定とは 課題 大阪府においても、人口減少や超高齢社会が現実のものとなりつつあり、行政だけですべての社会課題の解決を図ることは、困難となっています。 解決 そこで府では、民間企業の皆さまのCSRやCSV(※)活動との協働・コラボレーションにより、社会課題の解決を図る新たな公民連携のモデルを確立します。 キーワード キーワードは、「対話」と「Win-Winの関係で課題解決を図る」。 パートナー この趣旨にご賛同いただき、府とパートナーとなっていただける企業等と「包括連携協定」を締結しています。


    返信

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/21(水) 23:43:52  [通報]

    ディズニーへ水質や害虫対策について相談に行こうか
    また対策投資必要になるかもしれないけどしょうがない
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:23  [通報]

    >>137
    記事読むと、府と包括連携協定を結んでいる「アース製薬」に協力を要請したことを明かしたと書いてあるね
    返信

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/22(木) 02:07:46  [通報]

    >>213
    ユスリカって蚊じゃないの?蚊取り線香効かないんだ
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/22(木) 02:51:00  [通報]

    >>182
    うん、それで?儲かってるのは結構だけど、実際に想定外の運営費が生じる予定なのに損益分岐点が動かないのはおかしいよね?
    返信

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2025/05/22(木) 03:35:50  [通報]

    >>108
    💦笑笑
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/22(木) 03:39:28  [通報]

    >>221
    行かんで留守番しーや
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/22(木) 04:56:26  [通報]

    >>189
    運営費+会場建設費をチケットの売り上げ収入だけで回収するつもりなの?
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/22(木) 05:08:50  [通報]

    >>1
    万博、ケチって花壇植えなかったからだよ
    花を植えればそれに集まるハチやクマンバチが誘引されるそれを目当てに鳥が集まる
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/22(木) 05:17:51  [通報]

    どこの発展途上国だよ?ってコンビニの動画があがってるが、これはどこだろう?
    外壁にはミャクミャク、店内には遠隔ロボットの足元らしきものが写ってるのだが…
    返信

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/22(木) 05:36:08  [通報]

    >>235
    何で営業時間が増えるのに売上は変わらない前提?
    中で使われるお金が増えるなら、人件費が増えても同じ人数でペイできるんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2025/05/22(木) 05:41:21  [通報]

    >>189
    何で会場内のグッズや飲食の売上収入はガン無視で、全部チケットで賄うつもりなの?
    周辺への経済効果も何でガン無視?
    他にも万博外交や国際交流、子ども達の教育なんかのお金に換算できない効果もあるけど、一番分かりやすい「チケット売上」のことしか考えられない視野の狭い人が的外れな批判をしてあるということがよく分かる
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/22(木) 05:42:30  [通報]

    >>220
    少なくとも、ネットに書き込んで文句言ってるだけの方より頑張っておられるんじゃないかな?トラブルって、急に起きるし、予測以上の事だって起こると思う。ユスリカ以外にも、多少なりとも色んなトラブル起きる。それって何の仕事してても同じじゃないかな?
    返信

    +3

    -4

  • 244. 匿名 2025/05/22(木) 05:44:47  [通報]

    >>239
    大屋根リング上は花壇だし、会場には沢山の花壇があるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/22(木) 05:47:36  [通報]

    >>207
    知事、さすがに顔も疲れて来てるよね。万博の開会式の時の挨拶に感動したよ。めっちゃ批判されながらも、まずは開催にこぎつけて、みんな通期パス買いたくなるくらい楽しんでいる!
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/22(木) 05:47:46  [通報]

    >>83
    日本の都合で今閉幕した方が、各国への違約金で税金の無駄遣いが酷いことになるでしょwww
    国際的な信用もガタ落ちだし
    「能登のために万博中止しろ」と主張してた人もそうだけど、このレベルのイベントを開催国の一存でどーのこーのできると思う方がおかしい
    逆に考えたら分かるよね
    海外での万博に出展するために日本がお金も人もたくさん使って準備してる中、開催国が自国の都合でやっぱりやーめたと匙を投げても、「そっかぁまぁ仕方ないよね」にはならないよね
    絶対に弁償の話になる
    まともに社会人していたら誰でも分かる話
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/22(木) 05:53:35  [通報]

    >>241
    え?そういうチケット以外の売上は運営費以外の諸々の巨額の費用のアテにしてるんじゃなかったのw?
    >>238
    あっちにもお土産収益、こっちにもお土産収益?分身の術で便利ですなあ土産収益
    返信

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2025/05/22(木) 06:04:31  [通報]

    >>246
    だからもうどれだけ虫が発生しようとこのまま焼け石に水の対策をしながら開催するしかないのだねw日本の恥さらしですなあ
    コンビニとか本当にヤバいんだけど
    あれが従業員休憩所とかにも出てたら、先進国の外国人スタッフも苛立ちながら呆れ返るんじゃないかな
    返信

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2025/05/22(木) 07:22:47  [通報]

    >>247
    もっと社会経験を積んで尚且つ知識を得てから書き込みなさい
    返信

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2025/05/22(木) 07:48:57  [通報]

    >>248
    そうだよ?
    対策しながら開催するんだよ?
    何を当たり前のことを言っているんだろう
    虫対策したら税金の無駄遣いになるからさっさと閉幕しろと言ってる方がよっぽど恥晒しだよ
    返信

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2025/05/22(木) 07:58:31  [通報]

    >>221
    行ったら行ったで楽しいよ。海外の可愛いお土産買って来たらいいよ!
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/22(木) 08:05:52  [通報]

    何かここ最近の流れ本当に気持ち悪い。
    日本をダメにしたい勢力がいるよね。
    返信

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:22  [通報]

    虫が湧くなんて想像できたでしょうに。おかしい。
    返信

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:22  [通報]

    >>39
    本文読んだ?
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/22(木) 08:47:31  [通報]

    >>44
    ガチの国策ですべき事なのに
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/22(木) 09:32:14  [通報]

    🌈💖 万博ガチで“儀式会場”ってヤバ⁉️💖🌈

    ◆◇ ミャクミャク ◆◇
    🔴 赤玉13個でヌルッ🍖 目は前5+尻尾1=6👀
    🔵 青いとこ=津波💦 🔴 赤=人細胞&目玉🧬
    🔄 逆読み→『悔やみ悔やみ』😱

    ◆◇ 夢洲 ◆◇
    震災ガレキ墓場🏚️ 焼け鉄骨・黒瓦礫・放射能灰ぜんぶ埋設⚰️
    →なんで万博会場⁉️偶然ムリwww

    ◆◇ 開会式の闇 ◆◇
    ⚠️ 放射能三角+日の丸=フリーメーソンEye👁️‍🗨️
    🔊 逆再生「おーい死ね」💀
    🌊 津波×無数の目玉→福島核分裂そっくり💥
    🩸 ミャク腕から滴る=核分裂片 or ウイルス分裂

    ◆◇ これは予言&儀式 🔮 ◆◇

    ◆◇ シンプソンズ PROPHECY ◆◇
    🏭 “OSAKA”文字+原発2基+焼却場🔥→震災ガレキ燃焼示唆
    🚦 キャラ信号守って汚染物質運搬🚚
    🃏 イルミナティカード▶大阪府知事似+日本刀で苦悶→悔やみ悔やみ

    ◆◇ 数字トラップ ◆◇
    🔴 赤玉7+赤目5=7/5 ✨
    🕓 2025.7.5 04:18(たつき諒予知夢)
    🕟 04:40(シンプソンズ時計) 近ッ
    💀 401=401〜8000Bq普通ゴミOK基準 →汚染スルー日常マヒ

    ◆◇ 回って×100 ◆◇
    🌀「回って回って回って」=情報操作∞&
     放射性物質が腎臓と膀胱を100回巡って internal 被曝⚡(東大研究者談)

    ◆◇ 粒々&虫 ◆◇
    📦 箱の中の小粒=震災ガレキ地下から湧く虫🪳!?…想像しただけでムリw

    ◆◇ 尻目👁️ ◆◇
    放射能吸っても平然勢を冷笑🥶 私たちを“尻目”でガン見

    偶然?ナイナイ✨

    予言アニメ シンプソンズ
    The Simpsons - The Osaka Flu Hits Springfield
    The Simpsons - The Osaka Flu Hits Springfieldyoutu.be

    That flu-cloud thing has always creeped me out



    https://www.tiktok.com/@user6161859050730/video/7484246294723104018?_t=ZS-8vZ8jOzukOf&_r=1

    TikTok - Make Your Day
    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com

    TikTok - Make Your Day


    返信

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2025/05/22(木) 09:39:20  [通報]

    >>256
    アニメの中
    6 To 8 Weeks Later表記で虫もウィルス説も否定済み→☢️
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/22(木) 10:06:17  [通報]

    >>1
    駆除剤みたいなの散布するのかな?
    虫コナーズみたいな感じで吊り下げ式?
    虫除けとか蚊がいなくなるスプレー系撒くと舌がビリビリ痺れるんだよな私だけかな?
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/22(木) 10:19:01  [通報]

    >>256 NEW‼️



    万博のお土産
    青色と赤色のさきいか
    「グロい(笑)」万博で見つけたらラッキー? 異様なお土産が話題に » Lmaga.jp
    「グロい(笑)」万博で見つけたらラッキー? 異様なお土産が話題に » Lmaga.jpwww.lmaga.jp

    関西のおいしい、楽しい、知りたい…がいっぱい。関西人による、関西が好きな人のための、関西を24時間遊ぶニュースサイトです。


    赤色=動脈  青色=静脈

    ボロボロになった血管の残骸!?
    脈脈、、、怖い
    静脈は何色? - 講談社の動く図鑑MOVE|講談社
    静脈は何色? - 講談社の動く図鑑MOVE|講談社cocreco.kodansha.co.jp

    静脈は何色? - 講談社の動く図鑑MOVE|講談社icon_-search講談社コクリコマイページ講談社コクリコ コクリコ 講談社の動く図鑑MOVE WEB げんき TELEMAGA.net Aneひめ.net 講談社えほん通信 青い鳥文庫はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園人気ワードさかなクン検索す...


    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/22(木) 10:57:35  [通報]

    >>4
    これ本当に電波出てるの?
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/22(木) 11:08:30  [通報]

    大阪の万博で新たなウイルス〜とか予言みたいなのみたことあるけど、この虫は関係ないよね?
    返信

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/22(木) 11:55:43  [通報]

    >>10
    あーMOW好き
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/22(木) 11:57:58  [通報]

    >>15
    宣伝にはなるよね
    返信

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:42  [通報]

    >>252
    一番日本を貶めてるのは、コンビニや飲食店の中まで虫が大量に落ちるような杜撰な計画のまま、世界各国を巻き込んだ催し物を始めちゃった政治家と万博協会でしょ
    「ここにはユスリカが大量にいる」と指摘されていた土地を選んで、ご丁寧に水場まで作っちゃってさ
    ま、ずーっとアンチの陰謀のせいにしてたらいいよ
    その間も外国スタッフや客と大量の虫との接触は続いていくけどね
    返信

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2025/05/22(木) 13:04:18  [通報]

    >>243
    「ユスリカが大量に発生する」と言われる土地に濾過循環装置もまともに付けずデカい池作って尋常じゃないユスリカを発生させて「トラブルって急に起きるし、予測以上の事だって起こる。それって何の仕事してても同じじゃないかや(キリッ)」だって?
    は? は? は?
    返信

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2025/05/22(木) 13:29:00  [通報]

    >>252
    円安にして外国人じゃんじゃん受け入れたり、裏金使って五輪招致したり、万博使ってカジノ作ったりしてる勢力のことだよね?
    返信

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/22(木) 14:38:55  [通報]

    大阪万博が殺虫剤万博になってしまう
    働いてる人とか体調崩しそう

    ユスリカは人畜無害な昆虫なんだし大量にいて気持ち悪くても無視するしかないと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/22(木) 14:50:44  [通報]

    この人、お金のニオイがし出してるわ
    気をつけた方がいいな
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/22(木) 15:20:21  [通報]

    >>248
    そうだよ?
    対策しながら開催するんだよ?
    何を当たり前のことを言っているんだろう
    虫対策したら税金の無駄遣いになるからさっさと閉幕しろと言ってる方がよっぽど恥晒しだよ
    返信

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:34  [通報]

    今度行くんだけどどんな対策すればいいの?
    虫除けスプレー?ムシコナーズ?シールの虫除け?
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/22(木) 15:39:39  [通報]

    駆除って薬剤しかないのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/22(木) 16:06:48  [通報]

    暑い時期って虫が発生するから嫌い
    冬の方が断然好きだわ。
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/22(木) 16:23:41  [通報]

    >>24
    ジョイマンで再生されたわw
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/22(木) 16:29:48  [通報]

    デマデマ!って言ってた謎の擁護派さん無事死亡w
    返信

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:03  [通報]

    >>1
    日本人がかかわっていないからだといわれてるよ。
    在日お隣関係なんじゃないかって。

    これからは波長が成功不成功を決定するから日本人がいないものはだめになっていくといわれている。
    返信

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:17  [通報]

    >>1
    土地が産業廃棄物だから腐ってるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/22(木) 17:41:02  [通報]

    >>37
    うん、柱びっちり虫が居て、中のファミマも手動になったり、ベンチも人がいないとこはすぐ虫がくるから誰かの後に座ったりしたよ。
    返信

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/22(木) 17:41:49  [通報]

    >>270
    刺さないから対策は特にいらないよ。気持ち悪いだけ。
    返信

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:37  [通報]

    >>5
    維新はチャイナの犬だね。
    大阪万博の開会式の演出わざとイルミナティにしてる?
    中国に喰われろってことか💢?
    吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/22(木) 17:44:13  [通報]

    >>221
    1時間て言われても30分くらいで案外すぐ入れたりしたよ。マイナー国も楽しい。コモンズは比較的空いてる。いきなり道端で民族舞踊はじまったりお祭りムード。
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/22(木) 18:06:22  [通報]

    >>270
    >>278
    死骸の粉塵でアレルギーを発症する可能性があるよ
    マスクしてると今度は熱中症の懸念が出てくるけど
    まあ好きなようにして
    返信

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:05  [通報]

    >>269
    あ、ごめん。ヨコってつけるの忘れてて>>83は私じゃないんだ。
    だから私は閉幕しろとは思ってない。「今に至ってはもはやみっともない姿を諸外国に見せながら抜本的解決もできず対処するしかないね。あーあ、今の運営陣ではなくまともな運営陣だったらなあ」と思ってるだけ。
    あなたが「そうだよ?対策しながら開催するんだよ?何を当たり前のことを言っているんだろう」とイキったセリフをロボットみたいに繰り返したところで、
    「候補地から一度は除外された夢洲をカジノのためのインフラ整備に利用したいがために開催地に決定し、ユスリカの存在を指摘されてもスルーして対策もせずため池作ったバカが国際イベントを運営しています」と看板ぶら下げて歩いてる状況は変わらないよ
    返信

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2025/05/22(木) 18:22:56  [通報]

    >>274
    せめて開催直後からでも真摯に対応してれば今よりもちょっとはマシだったかもしれないのに、「デマデマ!」言って黙殺し続けたからシーズンが来て一気に羽化しちゃったね
    あーあ
    返信

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2025/05/22(木) 19:02:26  [通報]

    さっきテレビでやってたけど凄かった
    リングの上花壇付近一面のユスリカ吹雪みたいな感じでみんなうつむいて手を振ったり子供達が頭抱えてしゃがみ込んだりフェンスの中に大量の死体が積もってたり
    返信

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2025/05/22(木) 19:08:09  [通報]

    >>221
    皆楽しみにして行ってるのに、一人「行きたくない〜!」とギャーギャー文句言って不貞腐れる人がいたら雰囲気悪くなって本当迷惑だから、一人で留守番した方がいいよ
    返信

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2025/05/22(木) 21:21:34  [通報]

    >>88
    入札だと最低でも1ヶ月弱かかるよ。しかも特殊な対策となると価格だけでは決められない技術評価方式だったり提案方式だったりだろうから、そうなると3-4ヶ月くらいかかる...随契にしてやるしかないね。
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:17  [通報]

    誰か万博に行ったガル民で、虫の写真見せてくれる人いない?
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/22(木) 22:18:24  [通報]

    >>252
    日本をだめにしてるのは維新もです
    万博好調ザマミロで浮かれてる場合じゃねー
    返信

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/22(木) 22:27:53  [通報]

    ユスリカの大量発生への危機をならすも、対策を取らなかった吉村
    ユスリカが大量発生してアース製薬にお願いする吉村

    空飛ぶ車だ!と豪語した吉村
    ドローン、ヘリと大差ないと言われる吉村

    イソジンへ絶大な信頼を寄せていた吉村
    医療逼迫度合いが東京よりやばかった吉村

    返信

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2025/05/23(金) 06:02:11  [通報]

    >>15
    開催は国だって言ってんだろ
    返信

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/23(金) 06:06:57  [通報]

    >>274
    やっぱり嬉しそうだな
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/23(金) 12:11:13  [通報]

    >>137
    アース製薬の子会社に、食品会社や製薬会社の防虫防鼠管理やってるアース環境サービスってとこがあるからそっちで対応するんじゃない?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす