ガールズちゃんねる

武蔵村山市について語る

145コメント2025/05/26(月) 03:34

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 17:01:25 

    東京都内で唯一駅のない市
    出身は武蔵村山というと志村けんさんが有名と間違われる市
    テレビの東京身内トークにかすりも出ない市

    そんな地味な市について語りませんか?

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:00 

    ピンポイントだね

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:17 

    志村けんを輩出した村

    +2

    -35

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:44 

    元ABC-Zの河合郁人がここの出身だっけ?

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:44 

    府中免許センターが移るんでしょ?

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:53 

    賑わイオン。

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 17:04:22 

    今大きなイオンモールは、元は日産の工場と工場で働いてる人の団地があった
    その人達どうしてるんだろう

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 17:04:24 

    実家が立川だけど武蔵村山寄り。
    よくイオンモール行ってたよ。

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 17:04:30 

    >>3
    狭山市

    +0

    -12

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 17:04:37 

    唯一ケーキが買える文明堂売店があるんだよね!
    文明堂→天乃屋のループに絶対入るからたまにしか近付かないように気を付けてる

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 17:04:49 

    >>3
    そりゃ東村山や

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 17:05:59 

    むしろ駅がないのが誇りなのかと思ってたら違うのか

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 17:06:17 

    >>7
    友達住んでたけど今横浜の工場にいる
    家は横浜で買った

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 17:06:44 

    >>1
    モノレール延伸されるらしいね! よかったじゃん

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 17:06:48 

    >>5
    えーそうなの?!
    もしかして日産の工場跡地に移るの?
    府中市の跡地はどうなるんだろう

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 17:06:50 

    >>1
    唯一駅がないって個性もモノレール延伸で失われるんじゃなかったっけ
    まだ先の話だけど

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 17:07:01 

    歌舞伎揚げの会社があるんじゃなかった?唯一無二じゃない?

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 17:07:09 

    >>1
    すずらん通りは歌舞伎町みたい。

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 17:07:35 

    >>5
    まじか・・・まだ府中の方が便利なんでは

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 17:07:57 

    かつて日産村山工場が有った場所

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 17:08:21 

    イッチョメ、イッチョメ、ワーオ

    +7

    -21

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 17:09:04 

    河合郁人の出身地だよね

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 17:10:11 

    多摩住民にしかわからない話だけど、和菓子の紀伊国屋本店取り壊したね
    店員さんとか職人の方どうしてるんだろう

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 17:10:14 

    >>15
    公園と多磨霊園が隣接してるからどっちかが広がるんじゃない?
    タワマンとか建つよりその方が良さそう

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 17:10:20 

    >>5
    京王線小田急線民涙目

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 17:10:47 

    村山デエダラ祭り 見ごたえあるよ 青森ねぶたに負けないくらい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 17:10:48 

    >>13
    今ニュースになってる閉鎖されるかもしれないって言われてる横浜の工場でないといいけど

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 17:11:01 

    >>8
    武蔵砂川とか立川らしいね

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 17:11:29 

    子供の頃、東大和市の上北台団地に住んでたから、バス通りの道を挟んだ向こう側の武蔵村山団地内の商店街にしょっちゅう行ってたよ〜

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 17:11:48 

    >>17
    その近くに文明堂もあるから両方目指して埼玉から行くよ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 17:12:43 

    市長選で荒れてたよね?外国人参政権を女性が訴えてた。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 17:12:53 

    >>3
    違うって主も書いてるのが読めないんかい

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 17:14:16 

    新選組の誰かの出身地だっけ?

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 17:17:43 

    イオンの駐車場一部封鎖されてるけどあれは何をやってるの?
    屋根だか太陽光パネルだか設置してるように見えたけど。
    屋根だとしたら今更?感だし…

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 17:18:15 

    最寄り駅ってどこになるの?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 17:18:41 

    友達が武蔵村山市で、働いていて
    いろいろな撮影現場の穴場になっていて
    よくドラマやMVの撮影をしていると
    聞いたよ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 17:19:36 

    もりのこむぎ 美味しいよね
    最近あの商店街でしょっちゅうロケしてる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 17:19:54 

    >>27
    追浜と湘南じゃないの?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 17:21:05 

    >>5
    日産工場の跡地はどっかの宗教法人が買ったらしいが

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 17:21:12 

    >>5
    えー!遠い!!

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 17:21:32 

    年1で給食にヴェルデのアイスが出るのは本当ですか?うらやましい

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 17:21:51 

    >>35
    鉄道だと武蔵砂川、玉川上水
    モノレールだと桜街道、上北台かな

    駅がないない言われるけどイオンよりこっち側だとそんなに不便無いと思うぞ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 17:22:15 

    冬に石崎ひゅーいに会いに行ったわ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 17:24:01 

    >>38
    村山から追浜に移った人はいると思う
    湘南は子会社とはいえ別の会社だからどうだろうね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 17:25:01 

    12年前住んでた
    イオンモールむさし村山で働いたり
    モノレール乗って立川で働いたりしてた
    車ないと生活しんどかったわ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 17:25:28 

    吉田類さんの番組で武蔵村山市の時は電車ないし近所の人しか行けないじゃないか、と家庭内がザワザワする

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 17:26:02 


    とんこつのホープ軒本店、その裏には銭湯があった

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 17:27:18 

    >>47
    いまでもあるよ、砂川湯

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 17:28:38 

    >>4
    シブがき隊のやっくんも

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 17:31:56 

    >>1
    創価学会が牛耳っている気持ち悪い町
    創価学会員がうじゃうじゃいてほんとに気持ちが悪いです

    +1

    -11

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 17:32:07 

    >>4
    スマブラやカービィを作ったゲームクリエイターの桜井さんもいるよー

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:44 

    >>5
    どうやって行くんだ?
    バスでも通すのか?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:29 

    年末年始の引きこもり期間に、天乃屋の煎餅食べすぎて
    体重増えた懐かしき思い出。

    引越してもう行けないけど、
    見つけたら必ず買う。
    やっぱり美味しい。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 17:42:57 

    >>52
    府中もバスじゃないと行けないよね
    駐車場を広大に作るんかな

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:21 

    >>50
    日産の広大な跡地も創価が買い占めたんだよね

    +0

    -12

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:07 

    >>55
    真如苑だよ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:18 

    スポッチャかイオン目的でしか行かないかなー

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 17:52:03 

    >>1
    ヤックン。
    シブがき隊のね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 17:54:42 

    >>1
    三ツ木の電話ボックス

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 17:56:39 

    >>57
    行く理由があるんだからありがてぇ

    これからも来てねー

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:23 

    今はなき5小に通ってた
    村山団地も様変わりしてるんだろうね
    お風呂もなくてさ、銭湯に行ってたよ
    ベランダにお風呂小屋みたいなのつけてるおうちもあったな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 18:12:48 

    河合郁人さんの出身地ですね!
    YouTubeの撮影地をまわりたいけど車じゃないと厳しそうだなぁ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:21 

    >>48
    そうなの?すごい!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 18:25:19 

    >>50
    公明党議員の得票数から考えると学会員は東大和のほうが多い

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:38 

    一回だけ行ったことあるけど、冬場で極寒の地って感じだったな。

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:22 

    >>50
    創価小・中・高校があるところのほうが多いんじゃないかな?

    ムサムラだからという訳ではなく北多摩は全般的に多い

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 18:30:30 

    >>30
    同じ!
    埼玉から行ってるよ〜

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 18:33:13 

    たまにヴェルデのアイス買ってる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 18:37:42 

    ヤッくんも昔村山団地に住んでたよね?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:59 

    >>36
    >>37最近だと、鈴木亮平ロケしてるね!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 18:47:31 

    >>62
    近所だから、そのYouTubeでまわったお店行ってるけど、大人気の【もりのこむぎ】というパン屋さんには絶対行って欲しい。美味しいし、店内に河合くんのサインあるよ!(^o^)

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 18:52:16 

    >>1
    東村山と間違えられるんか…絶句

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 18:58:41 

    >>1
    篠原ともえと縁があったはず…

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 18:59:06 

    >>21
    東村山や

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 19:00:47 

    >>71
    サインあるんだ!教えてくれてありがとう!行きたいなぁ。河合くんのファンとしては武蔵村山市の人が羨ましすぎる。
    市役所とホープ軒も行きたいーい!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 19:01:48 

    西東京民だけどたまに一人で車でイオンモールに映画見に行ってる
    かたくりの湯という温泉に興味あります

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 19:11:41 

    >>69
    たぶん違う
    大南の方だし一軒家だと思う

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:31 

    >>72
    村山ってワードを使うとややこしいことになる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:37 

    >>1
    3年ほど住んでました。
    イオンモールの近くだったのでとても住みやすかったです。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 19:14:41 

    >>1
    ゆうかと長井

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 19:17:16 

    >>70
    あれは鈴木亮平だったのね

    この前は北村匠海とかVaundyも来てたよね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 19:18:05 

    >>47
    遠方からも食べに行く人が多かったみたい
    今はスーパーで売ってるよね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 19:23:16 

    >>75
    毎年秋(10月?11月?)にあるデエダラ祭りって知っていますか?多分、河合くん観光大使としてゲスト出演するかと思います。そしたら、是非お越しください(^o^)

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 19:27:38 

    ショッピングモールはまだあるの?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 19:35:04 

    >>84
    あるよ。色んなお店入れ換わりしてる。最近豚🐷カフェ出来た

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 19:46:31 

    >>85
    そうなんだ。働いていた会社が出店するためにリサーチに行って色んな報告をしてたけど
    奇人変人村みたいな扱いで、住んでいたことがあるとはとても言えない雰囲気だった。
    「ちょっと特殊でした」「独特でした」「他では見られない傾向」って。
    豚カフェ?初めて聞いた。猫より興味あるかも。

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 19:49:13 

    団地の中にあった焼き鳥屋さんが、マニアに有名だったみたいだね
    色んなところで話題になってた

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 19:50:01 

    >>86
    めっちゃ失礼やなー

    こんなとこでそんなこと書かんでもいいのに

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 19:50:20 

    >>10
    DALTON行って一旦落ち着こう

    なんだろう、あのめっちゃ遠いのに
    そこだけ徒歩圏内の魅力的な3店

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 19:52:04 

    >>83
    マジでありがとう!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 19:52:08 

    10年前まで立川に住んでいました。村山うどんに夫婦でハマって、週末はイオンモールやジョイフル本田に行ったあと満月へ行くのが定番でした。
    今は遠方に住んでいますが、たまに立川へ行くことがあるものの、車はないので村山うどんは食べに行けず😢
    モノレールが延伸したらまた食べに行きたいです!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 19:56:17 

    >>72
    そうですよね。志村けんさんは東村山ですよね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 19:56:58 

    村山村だからね

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 20:03:14 

    ししだこうたろう市長で一時有名になったよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 20:09:14 

    >>52
    そういえばモノレールを伸ばしてるよね。
    まだまだ先だけど笑

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 20:10:23 

    >>21
    衣装とポーズはアレだけと、顔は整ってるよね。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 20:27:03 

    Mジロが可愛い

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 20:31:58 

    市役所の近くに農協とうどん青柳があって一時期通ってた!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 20:36:12 

    >>50
    そうなんだ。西武線沿線って共産党のイメージ。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 21:06:33 

    >>5
    電車ないなら困るだろうね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 21:12:11 

    >>76
    かたくりの湯は経営者がいなくなって閉鎖してたけど今年の夏くらいに復活するのでぜひ!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 21:21:02 

    >>10
    人生四十年生きてて文明堂のケーキなんて知らなかった!検索してみたらめちゃくちゃ美味しそう。
    2時間位かかるけど行っみたい

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:06 

    河合郁人

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:45 

    >>34
    屋根設置してたよ。
    雨の日は屋根付きの駐車場がめっちゃ混むからそれの解消かな?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:15 

    なんだかんだ言ってもいい街なのよ、ムサムラ
    自虐もぜんぶひっくるめて地元愛があると思うよ

    駅がないっつっても市境ギリにあるので便利な上に土地や家賃が安い

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 21:59:52 

    ダイエーがまだあってびっくりした。
    ヴェルデのジェラート美味しいし安くて大好き。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 22:06:47 

    >>102
    車があるなら是非。カステラと同じ材料だからかケーキのスポンジからもう美味しいんですよ。 
    技術維持とか、研鑽のために武蔵村山に洋菓子部門置いてると昔何かで見た気がします。
    窯出しとかカステラ切り落としが人気だけど、うちではどら焼きの皮だけ買って好きなように家で食べてます。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 22:22:45 

    >>25
    小田急ユーザーの半分は二俣川やバカヤロウ(´;ω;`)

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:09 

    >>49
    長井とかいう元芸人もたしか村山

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 22:38:56 

    都営住宅の近くに中国の食材を扱う専門店があるけど中国人多いのかな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 22:39:33 

    >>14
    10年後らしいですけどね!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:12 

    ジョイフル本田の上の方の駐車場から富士山眺めるの好き。風が通って気持ちいいんだ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 23:22:34 

    >>1
    元から住んでる人以外で住んでる人いるのかな?って疑問。東京といえば東京だけど、あまり他からきて移り住むメリットが何も無いように思う。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 23:36:18 

    >>113
    市の南東側は
    立川や新宿にすぐ出られるし、
    買い物何気にあちこちあるし、
    クリニックもけっこうあるし、
    でも穏やかに暮らせるし、
    駅近でも市境超えたら家賃も安いから狙って来ました

    ちゃんと調べたり見たりすればメリットたくさんあるのに

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:03 

    イオンが不便!シャトルバスないし市バスも本数が少ない。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 03:40:00 

    >>1
    志村けんのお父さんは武蔵村山市の小学校で
    教頭先生をしていた

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/22(木) 05:10:17 

    >>50
    ムサ村のアパートに住んでたことあるけど、創価アパートで、ポストに聖教新聞を勝手に入れられていた
    信者ばかりで、部屋もしょっちゅう変わっていて、創価の寮のようになってた

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/22(木) 05:13:35 

    >>21
    和製ジェームス・ブラウンといわれていたんだよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/22(木) 06:11:18 

    >>112
    瑞穂町だけどね、ジョイフル本田
    でもあそこは本当に景色よい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/22(木) 06:59:02 

    大南公園いいよね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 07:15:34 

    >>120
    いいね。私も好きだった。
    菖蒲園はまだあるのかな。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 07:45:44 

    >>77
    そう。大南の一軒家です。見に行きました笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 07:52:26 

    新青梅街道!狭いよねぇ。いつも思うわ。トラックしかも4トンや大型多いからね。あそこだけ何とかなれば!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 10:37:58 

    >>96
    かなり美形だよね
    武蔵村山市について語る

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 10:38:54 

    >>10
    魔のループや
    戻れなくてももういいわ
    ふわふわカステラほおばって

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/22(木) 11:50:09 

    名前忘れたけど、池のある公園はほのぼのしててよかった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/22(木) 15:15:50 

    >>111
    長過ぎる。
    まだそんなにかかるんだ。。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/22(木) 15:35:13 

    >>95
    はぁー!なるほどっ!!
    まだまだまだまだ先だろうけど新青梅街道沿いは着々と敷地確保でいろいろ潰してるよね〜

    確かに免許センターできたらモノレール意味あるかもな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/22(木) 15:40:49 

    >>4
    先週市役所行ったら今までやっくんだったパネルが河合くんに変わってました(笑)
    芸能人ぽい都内トークもいいけど、村山の話ももっとして欲しい!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/22(木) 15:42:18 

    >>10
    あのへんめっちゃ天乃屋の香ばしいいい匂いして好き♡

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/22(木) 15:44:52 

    >>23
    それは匠の紀伊國屋(漢字間違ってたらごめん)になって、職人さんたちが経営してるそうだよ、まだあるのかな?先週通った時は店内暗かったけど。残堀にあるよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/22(木) 15:46:59 

    >>26
    分かります!デエダラ大好きです!
    もっと昔みたいにかてうどんの選手権とかやったり地元らしさ満載でもいいなぁ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/22(木) 15:47:50 

    >>34
    あまり行かないから分からないけどリニューアルオープンするってきいたよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/22(木) 15:49:25 

    >>70
    シャトーさんって洋菓子店でロケしてますよ、今年やる日曜劇場の撮影らしい
    鈴木亮平さん見ました👀✨
    めっちゃ背が高くてオーラがでててカッコよかったです♡

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/22(木) 15:52:32 

    >>126
    野山北公園ですかね?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/22(木) 15:56:16 

    >>135
    そうそう、アスレチックとか豊富で子供も喜んでくれた。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/22(木) 15:56:30 

    >>62
    YouTubeは分からないけど3.4年前になんかのテレビで河合さんが村山めぐりしてましたよ
    森田園とかホープ軒とかもりこむの隣ら辺の雪松とか神明のお寿司屋さんとか中原の焼肉屋さんとか!雪松では深澤くんにお土産の餃子買ってたからSnowManファンの私はなんだか胸アツでした笑(チェーン店だけどね ̄▽ ̄;)

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/22(木) 15:59:40 

    >>91
    村山うどん美味しいですよね!!
    私も大好きです
    満月うどんは1番人気店だと思います🌝
    長嶋屋や田舎家さんによく行くけどどこも個性あって美味しいです♡

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/22(木) 16:04:30 

    >>105
    ほんとそう思います(´ー`*)
    駅なし市とかその自虐も含めて地元愛の市民はかなり多い気がします!
    立川とか出ると「村に帰りてえべな」とか友達と笑いあってます(笑)
    一生武蔵村山民でいたいです

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/22(木) 16:26:37 

    >>126
    池=ぼっちゃん池?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/22(木) 16:32:01 

    陸の孤島

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/22(木) 17:03:34 

    >>131
    その再興した匠紀の国屋も少し前倒産したんだよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/22(木) 17:26:04 

    村山工場の、道路挟んで向かいあたりに幼稚園くらいの頃まで住んでました。さすがに小さすぎて記憶がおぼろげだけど。
    どこの国かわからないけど…海外のお姉さんがたが一軒家?アパート?に団体で住んでて遊んでもらった記憶がうっすらあるな~

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/22(木) 17:46:46 

    >>142
    あっ!そうだったんですね〜💦
    せっかく復興なのかと思ってたけど…残念ですね😭

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/26(月) 03:34:55 

    >>110
    インドとかあちら系もよく見かける

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード