-
1. 匿名 2025/05/21(水) 16:21:20
良い作品でも大人の事情や運で打ち切りになってしまった勿体無い漫画を挙げていきましょう。返信
主はクーロンズボールパレードです。椿くん(左下の赤毛の子)が気になっていたので、もっとストーリーが続いてほしかったです…
ちなみに、打ち切りはどのような基準で決まるのでしょうか?+3
-4
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 16:21:55 [通報]
心理捜査官草薙葵返信+9
-0
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 16:22:44 [通報]
レジェンド返信+1
-8
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:05 [通報]
打ち切りかどうかってどうやってわかるの?返信+18
-1
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:06 [通報]
アンケートの評価返信+14
-0
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:58 [通報]
一ノ瀬家面白かったけど夢オチは禁じ手だったと思う返信
大半がの人がそこで考察することをやめて人気が落ちた+21
-0
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 16:24:07 [通報]
読者アンケートによる人気のありなし。だんだんジャンプの後ろの方に掲載されるようになってくると危ないね返信+34
-0
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 16:25:10 [通報]
METAL FINISH返信
アイスホッケーという珍しい題材の漫画
スラムダンクと同じタイミングで連載開始も14週打ち切り
絵が濃すぎて、最終話までヒロインが多くの人が女だと気づかなかった+0
-0
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 16:25:32 [通報]
ジャンプ+だけど「寝坊する男」返信
次回唐突に最終回だから打ち切りだと思ってる+8
-0
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 16:26:24 [通報]
エム×ゼロ返信
最初は面白かったけど、修行みたいなことやり始めてダレた感じあった。+3
-2
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 16:26:26 [通報]
バイバイジャンプ返信+0
-0
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 16:26:28 [通報]
アクタージュ返信
これは読者だけでなく、作画の人も気の毒だったな+63
-2
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 16:26:52 [通報]
ノルマンディー秘密倶楽部返信
画風が好きで読んでたけど何の話か分からなかった。+7
-0
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 16:27:03 [通報]
焼きたてジャパン!返信+1
-6
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 16:27:44 [通報]
鬼滅の刃が打ち切り寸前までいったことがあるってネットで見たことあるけど本当かな?返信+3
-18
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:36 [通報]
鏡の国の針栖川って作品ありましたよね?結構好きだったけどすぐ終わった印象。ニセコイとか恋染紅葉と同じ頃に連載してたような。返信+1
-0
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:40 [通報]
>>1返信
シャーマンキング 完全版で 2巻分話が追加されたけど、本誌では打ち切られた。 作者がみかん書いて打ち切りを示唆してた。+22
-0
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 16:29:23 [通報]
ジャンププラスだけど実存アンプラグド返信
ニーチェ出てきて新メンバー来た!と思ったら翌週くらいには終わってた笑
好きだったんだけどなぁ+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 16:29:25 [通報]
>>10返信
後半小難しい設定のバトル?増えてきたけど、冨樫と違って面白く出来なかった印象+0
-1
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 16:31:59 [通報]
シャーマンキング返信
1度は打ち切りになったけど、後に完全版を描き完結させた+18
-0
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:09 [通報]
+17
-0
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:14 [通報]
食戟のソーマって打ち切り?返信
後半びっくりするくらい駄作になっていったよね
個人的にエロ表現はいらんけど料理がめっちゃ面白くて美味しそうだったし絵も綺麗で好きだったのに
お色気に全くブレない主人公も好きだったわ
+24
-0
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:23 [通報]
面白くて好きだったけど終わっちゃった返信+13
-0
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:39 [通報]
幕張って打ち切り?返信
内容が微妙に変わってる新装版?を久しぶりに読んだけどギャグのキレが無くなっててショックだった+6
-0
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:55 [通報]
アイシールド21の人の最遊記のやつ好きだった。タイトルも覚えてないけど返信+5
-0
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:08 [通報]
>>9返信
ジャンプラだと何基準で決まるんだろ?
閲覧数やランキング低くても巻数多く出て続いてる漫画もあるよね
オトメの帝国とか+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:24 [通報]
ジャンプ 珍遊記 何が何だかサッパリ返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 16:37:57 [通報]
ジャンプラが最近どんどん終わってしまう…返信
打ち切りなのかは定かじゃないけど寂しい+11
-0
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:32 [通報]
+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:38 [通報]
バオー来訪者 ジョジョの荒木先生の作品 面白かったのに10週打ち切り返信+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:56 [通報]
武装錬金返信
2005年に打ち切り後赤丸ジャンプで完結編を掲載後にドラマCD化、アニメ化等のメディア化がされた珍しいタイプで、今も根強い人気を持つ作品+25
-0
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:58 [通報]
>>4返信
アンケートというのを出せるからその順に掲載されてるのよ、アンケ入ってない作品は自動的に下の方になるのよ、9週前だったかな?のが反映されるから大体このくらいの時期の話しとかわかる
ドベが続くと面白くないと言われてるようなもんだから自動的に一巻分くらいで切られる、話しの内容で巻いてるとわかるし、打ち切り作品集めてるマニアもいるのよ+8
-2
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:16 [通報]
>>30返信
バオー来訪者好きだった!+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:38 [通報]
>>15返信
編集が打ち切り寸前になったことは一度もないと否定してますよ+18
-0
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 16:53:00 [通報]
>>32返信
順番ってそうやって決まってたのか!
詳しく教えてくれてありがとう+2
-2
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 16:54:35 [通報]
>>32返信
巻末に下がっていくっていうのは必ずなのかな?
なにわ子吉は後ろだけど長く続いてたな+8
-1
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 16:55:07 [通報]
SANTA!こういう打ち切りトピでも名前が出ないくらい影が薄い…私は大好きだし今でも単行本2巻大切に持ってる。返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 16:56:17 [通報]
エニグマは打ち切りだったのかな???返信
物語も面白くて好きなキャラもできて絵も綺麗で好きだったのに終了して残念だった……+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 16:58:42 [通報]
鬼才 尾玉なみえ返信+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 16:59:46 [通報]
>>6返信
夢オチなんて奇面組を知ってりゃ禁じ手中の禁じ手なのに…+13
-0
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 17:01:32 [通報]
チャゲチャは返信+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:25 [通報]
ずっと好き返信+12
-0
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 17:12:20 [通報]
アメノフル返信
お菓子知識とか調べてあったしキャラもすごい好きだった
作画担当の先生が連載終了してもイラストやサブキャラの恋バナ描いてくれて本当嬉しかった
今のしのびごとも応援しています!+10
-0
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 17:15:31 [通報]
タブルアーツ返信
ニセコイの作者さんだけどこっちの方が面白いと思った+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 17:17:45 [通報]
Mr.FULLSWING返信
コレって打ち切りなの?私の周りでは流行ってたんだけどな…。+19
-0
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 17:28:38 [通報]
>>23返信
これ好きだった!
アクタージュがもうちょっと早く打ち切られてれば生き残ったんじゃないかと+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 17:28:51 [通報]
>>36返信
ピューッと吹くジャガーも+12
-0
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 17:29:06 [通報]
ミスフルも打ちきり?返信
一時はすごい勢いあったのに登場人物や団体が増えすぎてワケわかんなくなっちゃったよね。+15
-0
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 17:30:43 [通報]
>>28返信
一気に沢山終わるから戸惑っています+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 17:31:08 [通報]
>>36返信
最後尾はギャグ固定
昔はこち亀より前→安泰
こち亀より後ろ→打ち切りの可能性アリ
とされていて、火ノ丸相撲が連載してる時は5ちゃんでまとめて相撲部屋って呼ばれてた+11
-0
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 17:31:38 [通報]
>>40返信
東京大学物語も追加で+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 17:32:44 [通報]
>>26返信
オトメは移籍枠だろうね
作者さん体調悪いんだよね+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 17:35:12 [通報]
進撃の巨人のほぼパクリみたいな漫画、問題になってすぐ打ち切りになったよね。返信+19
-0
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:08 [通報]
>>50返信
へぇー知らなかった!
詳しいね
2ちゃんでWJ一行感想スレとかあったなぁ+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 17:45:34 [通報]
太臓モテ王サーガ返信
斬
見える人
この辺好きだったんだけど+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:08 [通報]
破壊神マグちゃん返信
1年以上続いたし、増刊号や描き下ろしのエピソードで綺麗にまとまった。でも、もう少しだけマグちゃんと流々ちゃんたちの日常を見ていたかった+16
-0
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 17:46:49 [通報]
タイトルは忘れたけど2010年頃に伊達政宗が高校野球する漫画があった。返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 17:48:32 [通報]
ドルヒラって知ってる人います?返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 17:51:23 [通報]
>>10返信
この作者は人気がなくて打ち切りというより体調不良で終了のイメージ+9
-0
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 17:59:29 [通報]
もう少し続いてほしいと思った作品もあれば、第1話を読んでこれは打ち切りになると思った作品もある返信+3
-1
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 18:15:59 [通報]
シャーマンキングの作者さんのユンボル。返信
重機モチーフぽくて良かった+7
-0
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:58 [通報]
>>26返信
えー人気あると思ってたのに打ち切りなんだ+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 18:18:52 [通報]
>>54返信
鯖スレ(ジャンプ打ち切りサバイバルレース)にいたのでw+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 18:23:04 [通報]
>>1返信
男女混合野球部なのか?斬新だなと思ったが男子なのね。+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 18:23:40 [通報]
>>12返信
アクタージュ面白かったのにね
今描いてる魔男のイチも面白くて読んでる+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 18:24:18 [通報]
>>57返信
烈!伊達先パイかなあ?
お父さんは心配症みたいな伊達政宗がお兄ちゃんのやつ+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:18 [通報]
>>28返信
「恋人以上友人未満」が終わりそうでハラハラしてます+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:06 [通報]
>>60返信
ちなみに第一話で打ち切りになると思ったのは何ですか?
当たってました?+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 18:30:40 [通報]
ジャンプのブルロがヤバいらしいけど本当?返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:40 [通報]
>>1返信
なすび先生
超短期だった+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 18:32:39 [通報]
>>23返信
真ん中の真面目ちゃん可愛かった+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:33 [通報]
>>26返信
単行本が売れているかどうかは一つの基準らしいよ
+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 18:43:58 [通報]
>>57返信
今度その作者さんの漫画がアニメ化するよ
講談社に移っているけど+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 18:45:51 [通報]
サムライうさぎ返信
ねこわっぱ
マジコ
あたりは好きだったけどみんな短期で終わっちゃったな…+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 18:48:06 [通報]
>>12返信
原作の男クソすぎる
+20
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 18:50:01 [通報]
タカマガハラ返信
大体は「○○先生の次回作をご期待ください」という文言が付くのにそれさえなくて契約を切られた+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 19:00:21 [通報]
「マインドアサシン」返信
「王様はロバ」
90年代の連載作品でした。+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 19:02:28 [通報]
>>21返信
中野のまんだらけだね。
たまに行くわ+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 19:02:43 [通報]
>>3返信
ムヒョとロージーは長く連載してたけど
終わり方は打ち切りみたいだったね
大泥棒ポルタ描いてた人はTwitter(X)でバズってるのを見るよ
P2!好きだったのに打ち切りで、次の週に始まった連載作品がクソつまらなくてイラッとした+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 19:03:50 [通報]
>>66返信
>>73 それだ、ありがとう!好きで毎週読んでたのに内容を忘れてしまった。アニメも気になります。+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 19:05:45 [通報]
>>9返信
あっそうなの?ちょうど前回、なんとなく読むの止めたから知らなかったわぁ…+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 19:08:40 [通報]
>>68返信
60ですが、ぼくらの血盟とタイムパラドクスゴーストライター
全2巻で完結した
両方とも倫理観はどうなっているんだという感想が出てくる+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:55 [通報]
>>79返信
ポルタの作者さんっていまテレ朝の人なんだ
ジャンプ連載してた経験はなかなか希少だしかなりの強みになるよね
+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 19:25:26 [通報]
マウンドの稲妻 覚えてる奴おらんやろ返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 19:42:35 [通報]
>>6返信
面白かったかな
残飯の印象しかないわ+3
-1
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 19:51:26 [通報]
ツーオンアイス返信
フィギュアスケートのペアっていう題材にすごく期待してた
でも絵がイマイチだし普通に面白くなくて、短期で終了は仕方なかった
ペアを題材にしっかり面白く作ってくれる漫画家いないかな+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 20:05:19 [通報]
>>12返信
作画の先生をサポートしていくという編集部の決意表明は良かった+11
-0
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 20:21:22 [通報]
>>17返信
ジャンプかなり前に読まなくなっちゃったんだけど、シャーマンキングも打ち切りなのか。同じ作者の仏ゾーンは早々に打ち切られてたけど、絵も上手いし仏像がテーマで斬新で面白いのになんで!?と思った。阿修羅像見たさに行列が出来てた時代ならもっと続いてたかも。
面白い漫画(私基準)の作者はその後の連載は続いてたな。ToLOVEるとか。+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 20:25:12 [通報]
>>23返信
汚いアストラ+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 20:41:07 [通報]
>>77返信
マインドアサシン、読切すごい好きだった+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 21:13:43 [通報]
ヒカルの碁返信
唐突に3カ国の囲碁団体戦の北斗杯編が始まってそこで終わって悲しかった
ヒカルがsaiの話を塔矢アキラに話すところが見たかったし、ヒカルがタイトルを取るところも見たかった+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 21:19:45 [通報]
願いのアストロは?返信+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 21:29:38 [通報]
COOL - RENTAL BODY GUARD -返信
ってのもあったね。大ヒット漫画につながったからよかったけど+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 21:36:44 [通報]
ソードマスターヤマト返信+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:52 [通報]
たぶん主さんは中長期連載の果てに打ち切られた作品ではなくコミックス3冊以内で終了したガチの打ち切り作品について語りたいのでは?返信
+11
-1
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:28 [通報]
密リターンズの作者のきりんも打ち切り?返信
話うろ覚えだけど子供の頃すきだった。+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 21:55:46 [通報]
>>86返信
空天雪の闇っぷりが出てきてからが面白かった
でも、その頃にはもう打ち切られることが決まっていたのだろうな+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 22:00:20 [通報]
アスクレピオス返信
中世の医学に関する漫画だった+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 22:13:16 [通報]
>>77返信
王ロバはかなり続いた方だと思うけど、最後のあたりはネタ切れと絵柄の変化がすごかった
リアルっぽい絵柄っていうのかな
初期の頃の緩い絵が好きだったからちょっとショックだったわ
でもその後しばらくしてから集英社で少女漫画や小学館でギャグ漫画描いてたけど、絵柄全然変わって四頭身くらいの可愛い絵になってるんだよね…
絵柄の変化が激しい
+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 22:40:13 [通報]
サイレンって作品返信
話は結構面白かったと思うんだけど絵が今ひとつだったのかなあ+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:05 [通報]
>>9返信
面白かったのになー
日常のふんわり回が好きだったのに、いつのまにかバトルばっかになってもうて+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:41 [通報]
>>95返信
レベルEって3巻までしかなかったと思うけど打ち切りだったの?+0
-1
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:47 [通報]
>>3返信
銀魂、Dグレ、デスノート、ネウロ…
私の青春だー
打ち切り漫画ではみえるひとが好きだったな+4
-1
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:13 [通報]
>>86返信
私結構好きだった。ジャンプにはない感じで良かったのに+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 01:24:29 [通報]
>>45返信
腐女子にも根強い人気あったと思う+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 01:53:23 [通報]
>>74返信
ぜんぶ絵柄可愛かったよね。私もすきだったー
まさか怪獣8号でハネるとは+1
-1
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 11:05:36 [通報]
>>22返信
打ち切りっていうか途中で終わっていい作品だった。
ブルー編いらない。+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 13:23:59 [通報]
人気あるからと続けさせるのもどうかと思う返信
奇面組みたいに
+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 14:33:19 [通報]
>>3返信
もて王好き
この後にジョジョ読み始めたから「あっ、これもて王で見たやつやん」って感じで読んでた+0
-1
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 14:36:04 [通報]
>>45返信
ミスフルアニメ化すると思ってたのにな
+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 15:02:59 [通報]
マインドアサシン返信
大好きだった。+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 16:49:45 [通報]
ジャンプラだけど返信
「おぼろとまち」が打ち切りエンドっぽかった
金持ち陰キャと忍者陽キャの組み合わせ面白いな
とは思ったけど
話の広げ方むずそうだね+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 17:10:05 [通報]
ツギハギ漂流作家のあの有名なセリフをついにリアルに口に出してしまった笑返信
たしかアメリカ大統領選のニュースを見ていた時だったと思う
本誌で出た時からあのセリフが好きで、コラが出来て有名になってからも「これはツギハギ」としつこく覚えていた
本編ではものすごくくだらない原因で揉めているときに主人公が言うのだが、まさか大統領選で使うことになろうとは…
どんだけあのセリフが好きなのかと我ながら笑ってしまう+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 21:27:16 [通報]
>>45返信
高校の時クラスでは人気だったな
試し書きコーナーで「道連れ」って書くのも流行ったw+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 00:13:34 [通報]
>>77返信
中学生の頃おこづかいで買った全部初版のマインドアサシン5巻がまだ実家にある
今も大好きな漫画+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 01:49:43 [通報]
>>4返信
シティーハンターは作者が突然打ち切りと言われたと明かしているからわかっている+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 02:01:01 [通報]
キララ返信
平松伸二先生のぶっ飛び野球漫画(多分)。
復刻版を読んだけど他に類を見ない破天荒な展開で滅茶苦茶続きを読みたくなった。
高校野球を描いているのに欠片も爽やかさがないところが凄い。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する