ガールズちゃんねる

正直ダサいと思ってるもの part8

2163コメント2025/05/23(金) 12:04

  • 1001. 匿名 2025/05/21(水) 22:49:52  [通報]

    >>969
    メンズストリートファッション界隈では外さないのがオシャレだと聞いたことがある
    返信

    +21

    -0

  • 1002. 匿名 2025/05/21(水) 22:50:46  [通報]

    センター分け
    返信

    +0

    -5

  • 1003. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:16  [通報]

    >>963のレスに笑ったわwww
    返信

    +5

    -2

  • 1004. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:33  [通報]

    >>16
    イッテQに出てる女芸人がやってるイメージ、40代くらいの。だからオシャレに見えず汚らしい感じ。
    返信

    +8

    -12

  • 1005. 匿名 2025/05/21(水) 22:52:08  [通報]

    >>946
    ジャケットとかでも斜めにかけて結ぶのもはや普通すぎて何とも思わないんだけど、、、
    自分ではしなくてもアリなのは理解できる

    感性の問題かなあ。興味の問題かなあ。でもまあ仕方ないよ。
    気にすることないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:22  [通報]

    >>2
    ホラー映画みたいな
    返信

    +12

    -0

  • 1007. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:24  [通報]

    埼玉
    返信

    +2

    -3

  • 1008. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:30  [通報]

    >>409
    たぶん太い。
    太くなかったら、流行っててもそうじゃなくてもどうでもいいもん。スキニー絶滅させたいのかなと思った。
    返信

    +29

    -5

  • 1009. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:40  [通報]

    >>1003
    確実にバカにしてるw
    返信

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:01  [通報]

    >>684

    投薬治療などにより、バンダナをされている方々がいらっしゃること、もちろん理解していましたが、もしご不快な思いをされたらすみません。

    わたしが言いたかったことはファッションでつけている方々に対してののとでした。
    返信

    +17

    -6

  • 1011. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:55  [通報]

    >>969
    外す人外さない人色々いてるけど、店員がその知識だとまずいよ
    返信

    +43

    -0

  • 1012. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:14  [通報]

    40過ぎてキャラもんの服着てるママ友
    クロミとか着ちゃってるけど恥ずかしくないの?
    返信

    +2

    -2

  • 1013. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:00  [通報]

    >>468
    プロレスラーめっちゃわかる

    おばさんはおばさんでも細身な人がやるならまだサマになるけど、太めやゴツい人がやっちゃうとプロレスラー
    返信

    +13

    -2

  • 1014. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:06  [通報]

    >>243
    まじそれ。ガルくらいの違い分からん婆達だと2色使ってれば全てがインナーカラー!?ダサ!だからね。おまえらは白髪染めだから楽しめないからね。
    返信

    +7

    -3

  • 1015. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:16  [通報]

    >>515
    それが一番危険な選び方
    返信

    +7

    -0

  • 1016. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:49  [通報]

    >>775
    やりなよ、私、40歳で禰󠄀豆子カラーだよ。田舎の公務員だけど、お年寄りからめっちゃ好評!
    懸念は市長変わったらなんか言われるかも…くらい
    返信

    +10

    -3

  • 1017. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:51  [通報]

    >>2
    何でもかんでも韓国発祥ってのが嫌い。

    例えばトゥンカロン=太ったマカロン
    マカロンはイタリア発祥でしょ?

    派手にするのは他の国でもしてると思うけど何故か自分たちが一番最初に作ったって流れがダサいなと思う。
    違うだろー!!!アレンジだろー!!って…
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +138

    -6

  • 1018. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:48  [通報]

    >>143
    本当それ。田舎民あるある。ヤバそうな政党しかない場合はどうしようもなく、その中でマシな自民党に入れるしかないって流れだよね。分散させようと別の党に投票するにしても、万が一同じ考えの人ばかりで当選しちゃったら困るじゃんね
    返信

    +34

    -1

  • 1019. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:02  [通報]

    腰にゴム入りのボトム。
    部屋着でうろついてるみたいで履いてる人すごいなと思う。
    恥ずかしい服。
    アパレル業界はこのゴム入りボトムのみっともない事いつになったら気づくんだろ。。
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +34

    -167

  • 1020. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:07  [通報]

    ライザップのCMの踊り。
    前のも嫌だけど、後のも嫌。
    返信

    +3

    -1

  • 1021. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:19  [通報]

    >>9

    うち田舎だからいる
    むしろ今ブームw
    返信

    +13

    -1

  • 1022. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:24  [通報]

    >>1
    えー私はやらないけど、やってる人の見るの好き。かわいい。
    返信

    +21

    -0

  • 1023. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:54  [通報]

    >>995
    志村けんとかの昭和の酔っ払いコントのメイクを思い出す
    返信

    +47

    -5

  • 1024. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:00  [通報]

    >>81

    俺はこれ好きだよ^3^

    もっと言うと実際に普段使いしてる奴装着してほしいね

    レースついてるような奴ね
    返信

    +1

    -13

  • 1025. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:11  [通報]

    >>775
    すっごい可愛い!!それこそ若い時しかできなくない?アラフォー片足突っ込み始めた私からすると毛先切ったらなくなっちゃうじゃん!!てコスパ重視wwしかも白髪も気になりはじめてハイライト寄りがちになっておる
    返信

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:21  [通報]

    >>138
    うちの職場もやってるのは全員20代よ
    逆にオバがやってるのはあまり見ない
    返信

    +33

    -3

  • 1027. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:38  [通報]

    >>1017
    ホットドッグのこともホットクだかなんだか名前微妙に変えてるよね
    返信

    +63

    -2

  • 1028. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:45  [通報]

    >>234
    ブルガリの悪口はそこまでだ!
    返信

    +5

    -1

  • 1029. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:59  [通報]

    いちいちワンチャンっていう人
    返信

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:30  [通報]

    >>732
    私、普通に愛用中。
    返信

    +39

    -4

  • 1031. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:45  [通報]

    >>732
    アネロの黒リュック、習い事行く時にひとつ買ったよ。可愛いよね
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +56

    -12

  • 1032. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:46  [通報]

    >>4
    カーテン被ったみたいな、
    ガバガバなワンピースもだけど、
    胸の途中の変な所から切り替えになってたり
    着ると提灯みたいなシルエットになる
    ブラウスとか着太りして見えるし、
    ダサいし要らないのに、
    普通の形のがあんまり無い。
    返信

    +5

    -12

  • 1033. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:47  [通報]

    >>1019
    売れてるうちはずっと作るよ
    これだけブラトップが流行ったりオーバーサイズが流行ったり、世の中の人が体を締め付けるのを嫌ってるんだから
    ジャストウエストのインベルが主流の時代がまたくるとは思えないな
    返信

    +57

    -2

  • 1034. 匿名 2025/05/21(水) 23:05:48  [通報]

    >>304
    でもその子達も他の年代みんな同じに見えてると思うからそんなもんじゃない?
    返信

    +20

    -0

  • 1035. 匿名 2025/05/21(水) 23:05:58  [通報]

    >>961
    私言ってる…。
    本当はなんて言えば良いのですか❔️
    返信

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:27  [通報]

    >>1
    清潔感が無い
    返信

    +2

    -3

  • 1037. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:38  [通報]

    >>1
    田舎のヤンキーみたい。
    返信

    +2

    -3

  • 1038. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:52  [通報]

    >>7
    前インナーカラーしてたら、隣の職場の50代の人がやってるのをみてやめたw
    返信

    +8

    -5

  • 1039. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:47  [通報]

    >>1010
    横だけど、やむを得ずの人とファッションでつけてる人って、見分けつく??
    返信

    +22

    -0

  • 1040. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:56  [通報]

    >>1
    旦那や彼氏のスペック自慢。本人がそのスペック未満の場合余計に。
    返信

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2025/05/21(水) 23:09:08  [通報]

    >>348
    貼りっぱなしだからそうしたの気にする人細かくて
    嫌い、すぐ汚いと言う人も無理。
    返信

    +5

    -30

  • 1042. 匿名 2025/05/21(水) 23:10:12  [通報]

    韓国人のアーチストに多い、色白・赤い口紅塗ったような男性。
    返信

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/21(水) 23:10:15  [通報]

    >>1005
    たすきがけって3年ぐらい前の流行りだったよね?
    返信

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:21  [通報]

    Twitterで異常なくらい男叩きに夢中になってるクソフェミニスト
    女が全員あんなに頭の悪い生物だと思われるからマジで迷惑
    返信

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:26  [通報]

    >>620
    下手なのかな
    女性側も「次は無し」と判断するような人
    お試し体験後、契約されない品質
    沢山の数から、リピーターが生まれない
    哀れだな
    数を自慢するしかないんだ
    返信

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:24  [通報]

    薄い前髪はクソダサい
    返信

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:34  [通報]

    >>1017
    新大久保の店は大体まずい
    返信

    +25

    -1

  • 1048. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:42  [通報]

    >>1008
    太ってる人でもパッツパツのスキニー履いてる人居るけど、あれは何なんだろ?足通すだけで疲れそうなぐらいパツパツだし、お尻の形もドーンと丸見えで恥ずかしいと思うんだけど
    返信

    +4

    -5

  • 1049. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:52  [通報]

    >>23
    でた😆
    返信

    +3

    -2

  • 1050. 匿名 2025/05/21(水) 23:14:40  [通報]

    海外風俗出稼ぎ
    返信

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:07  [通報]

    >>1032
    ナチュラルやカジュアル系の若い子向けのお店じゃ無ければ、シンプルなシャツあると思うけど…
    おいくつかわからないけど、ミセスだとブルックスブラザーズとかナラカミーチェとかキレイだよ
    返信

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:13  [通報]

    >>698
    個人的にはそれ系を残クレ・型落ち・走行距離結構いってるのしか買えない元ヤン層とかが子供3人以上とか大丈夫?って思う。ノアヴォクシーはまぁわかるけどアルベル選ぶの完全見栄だよね。
    そして絶対ハンドル12時の位置で握ってそう。
    返信

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:15  [通報]

    >>1019
    前はスッキリ後ろだけゴムになってるやつとか発明だと思うけどな
    返信

    +116

    -0

  • 1054. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:32  [通報]

    >>1011
    横たけど初めて知ったわ
    帽子にシール張りっぱなしってバカみたいだね
    返信

    +2

    -18

  • 1055. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:49  [通報]

    >>81
    おばさんが手編みのビスチェしてるのキツい
    返信

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2025/05/21(水) 23:17:01  [通報]

    女性専用車両
    返信

    +0

    -3

  • 1057. 匿名 2025/05/21(水) 23:17:15  [通報]

    >>972
    笑うと出るのも可愛いのにね
    返信

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/21(水) 23:18:53  [通報]

    >>1041
    はい?
    返信

    +11

    -2

  • 1059. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:24  [通報]

    >>8
    同棲してる彼氏が、北九州出身のヤンキーなんだ♡
    だから何かあったら助けてくれるんだ♡って言ってた友達がいた。
    ドン引きだったな。
    返信

    +12

    -0

  • 1060. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:38  [通報]

    >>1008
    太い&短い
    そんな人達にとってスキニー似合う人には妬みしかない
    返信

    +10

    -0

  • 1061. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:56  [通報]

    >>30
    クッションファンデあんなにバシバシバシバシ叩いて肌大丈夫なんか?って思う
    返信

    +14

    -0

  • 1062. 匿名 2025/05/21(水) 23:20:01  [通報]

    >>2

    たぶんそれ派生なんだろうけど、、
    ガリガリの若い子が鈴木その子ばりに青白く塗りたくって、昔の就活生みたく髪を青黒く染めていて本当に不自然だと思う。
    連れてる男性が若いから若いんだと認識出来るくらいアラフィフに見える子もいる。
    返信

    +6

    -5

  • 1063. 匿名 2025/05/21(水) 23:20:10  [通報]

    >>1014
    おば世代は最近、白髪を活かすカラーに手を出す人がちらほら居るよ
    もれなくメッシュのヤンキーみたいになって大失敗してるw
    返信

    +6

    -6

  • 1064. 匿名 2025/05/21(水) 23:21:57  [通報]

    厚底スニーカー
    返信

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2025/05/21(水) 23:22:10  [通報]

    >>169
    オシャンティーな人達は鬼滅に例えられてめちゃおこだと思う。。。
    返信

    +7

    -6

  • 1066. 匿名 2025/05/21(水) 23:22:36  [通報]

    >>942
    そんなん日本でもヨーロッパでもだよ
    平安時代の貴族は真っ白に塗りたくってたし
    ハプスブル家のような超金持ちの人たちは血管が透けるほど肌が白いことから「青い血筋」と言われてたし

    どちらも農作業とかしなくていい富の象徴
    返信

    +3

    -3

  • 1067. 匿名 2025/05/21(水) 23:23:21  [通報]

    >>1043
    そう数年前に流行り出して、今でも普通にいるよ
    返信

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2025/05/21(水) 23:23:55  [通報]

    >>339
    ハイブラでのキャップであえてここのシールの跡
    みたいなのがあってビックリしたよ🫢
    はぁ逆にオシャレなのかー?!って
    返信

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2025/05/21(水) 23:24:20  [通報]

    >>5
    けど男の派手な茶髪ロン毛は女子にモテる。
    返信

    +0

    -17

  • 1070. 匿名 2025/05/21(水) 23:24:53  [通報]

    >>961
    横ですが
    写メって写真メールのことだから普通に写真でいいんじゃない?あとは画像?
    返信

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2025/05/21(水) 23:25:35  [通報]

    最近のアニソン
    返信

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2025/05/21(水) 23:26:21  [通報]

    >>602
    って事は今も付き合ってるの?
    返信

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2025/05/21(水) 23:27:07  [通報]

    ブログやインスタにアンチがコメント

    アップする度に見に行ってるのは時間の無駄な気がする。炎上商法に乗っかっちゃってる人もいるし

    気に入らないなら見ないのが1番じゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2025/05/21(水) 23:27:31  [通報]

    >>357
    しょぼん
    私じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:03  [通報]

    >>8
    ヤンチャしてた事がカッコいいって勘違いしてる人居るよね
    しかも全くそんな感じに見えない人が言ってると話盛ってるのバレバレで聞いてて恥ずかしくなる
    返信

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:22  [通報]

    >>990
    着ると風が通ってめっちゃ涼しいんだよね、なんなら半袖Ţとかより。
    返信

    +22

    -2

  • 1077. 匿名 2025/05/21(水) 23:30:12  [通報]

    店員さんとかにイキってる人
    大人なのに恥ずかしいよ本当に
    返信

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2025/05/21(水) 23:30:23  [通報]

    >>4
    こーいうののことかな?
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +23

    -47

  • 1079. 匿名 2025/05/21(水) 23:30:37  [通報]

    >>745
    これは等しく太ってだらしなくみえるね
    返信

    +13

    -39

  • 1080. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:18  [通報]

    >>35
    へー、私もあなたに全く興味ない。って言いたくなる
    返信

    +2

    -6

  • 1081. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:46  [通報]

    >>76
    ニューエラのキャップはヒップホップの文化的に剥がさないのが正解なのよ。
    黒人文化へのリスペクト的な感じみたいよ
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +87

    -2

  • 1082. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:50  [通報]

    >>6
    最近、珍妙な服増えたね
    エリマキトカゲみたいなのとか変なところで切り替えがあってフリルとか
    ぜんぜん売れてないけど
    返信

    +5

    -4

  • 1083. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:07  [通報]

    >>4
    似合う人がかなり限られるね
    返信

    +13

    -3

  • 1084. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:16  [通報]

    >>1
    これってハイセンスや個性派の人がやってるから可愛いだけであって普通の主婦とかがやっててもダサいだけ。しかも謎にピンクとかにしたがるけどダサいと思う。あとは市民権を得たようなアニヲタもインナーカラーしてるけどまじでダサいのが多い。乃木坂の髪型とか大久保佳代子の髪型にインナーカラーするくらいなら姫カットとか地雷ヘアーにインナーカラーの方が似合うしかっこいいわ
    返信

    +4

    -4

  • 1085. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:40  [通報]

    >>711
    そりゃ奥さんも同等の
    返信

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:51  [通報]

    アネロのリュック
    返信

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2025/05/21(水) 23:34:00  [通報]

    >>14
    そのうち仲良くあの世逝きそう
    返信

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2025/05/21(水) 23:35:19  [通報]

    >>768
    珍獣みたさ
    ひまつぶし
    返信

    +2

    -2

  • 1089. 匿名 2025/05/21(水) 23:36:32  [通報]

    >>17
    もう中身があっちにすり替わってるよね
    日本国民の為の政党じゃない
    連立したあたりから終わった
    返信

    +7

    -5

  • 1090. 匿名 2025/05/21(水) 23:36:48  [通報]

    >>108
    ボケだす年代だからね
    返信

    +3

    -2

  • 1091. 匿名 2025/05/21(水) 23:37:19  [通報]

    >>143
    それであぐらかいて増税しまくるんだろね
    社会保障費も控除のうちだからね
    安泰よ
    返信

    +6

    -1

  • 1092. 匿名 2025/05/21(水) 23:37:35  [通報]

    >>759
    これだけじゃないからなー
    ヤバいところと絡んでるのは、政治界隈で話題になりつつある
    参政党支持者は何でも全肯定だから怖い
    支持者というより信者みたい
    返信

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2025/05/21(水) 23:37:57  [通報]

    >>1082
    どの年代も、80年代のガンダム肩パットド派手カラースーツには負けると思う…
    返信

    +10

    -0

  • 1094. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:07  [通報]

    >>1019
    そんな言うほどださくもないし、部屋着にも見えない。
    トップスをもう少しだけ引き出して、ウエストゴム部分隠すようにしてもいいとは思うけど。
    返信

    +86

    -2

  • 1095. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:18  [通報]

    >>319
    全然いるよ、職場の更衣室で幅きかせてる。規模ちっさ!ガムくちゃくちゃしてめぼしい人とデカい声でうっすい会話、モブはスルー。新入りにはしばらく粘着。女囚のボスって感じ。ちんちくりんだけどw
    返信

    +26

    -0

  • 1096. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:50  [通報]

    >>131
    例の煎餅の大根女優みたい
    返信

    +8

    -0

  • 1097. 匿名 2025/05/21(水) 23:39:59  [通報]

    >>547
    ハーフパンツ?!
    返信

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2025/05/21(水) 23:40:00  [通報]

    >>1082
    けっこう売れてると思う
    着てる人見かける。ぼる塾が着てるような大きい襟は3年くらい前からずっと流行ってる気がする
    返信

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2025/05/21(水) 23:40:46  [通報]

    >>28
    まあ前開けよ
    あと戦前の学童のカバンみたいな斜め掛けやめよう
    どうでもいいけど
    返信

    +4

    -3

  • 1100. 匿名 2025/05/21(水) 23:41:52  [通報]

    >>446
    外国人じゃない?
    生産もデザインも安い国に丸投げしてるんでしょ
    全部売れ残ってるじゃん
    返信

    +0

    -2

  • 1101. 匿名 2025/05/21(水) 23:42:18  [通報]

    >>653
    こういう化繊の安い服めっちゃ肌触り悪い
    返信

    +51

    -1

  • 1102. 匿名 2025/05/21(水) 23:43:12  [通報]

    >>786
    なんでアンカーつけて関係ない話してるの?
    返信

    +6

    -5

  • 1103. 匿名 2025/05/21(水) 23:43:21  [通報]

    >>1078
    これは普通に良いと思うけど。
    返信

    +102

    -5

  • 1104. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:41  [通報]

    >>11
    ロゴドンじゃなくても多数のわかりやすいブランド混在しまくるの引く。。
    返信

    +9

    -3

  • 1105. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:16  [通報]

    >>28
    パーカーの裾を下に伸ばしすぎてるのと、パンツの丈が短いのを変えたら別に普通だと思う。
    パーカーの開け具合が中途半端なのもちょっと気になる
    返信

    +9

    -1

  • 1106. 匿名 2025/05/21(水) 23:48:23  [通報]

    ギャル。子どものギャルも痛すぎる
    返信

    +5

    -1

  • 1107. 匿名 2025/05/21(水) 23:48:40  [通報]

    >>995
    鼻先にチーク変だよ。お札で足元照らす成り金の爺ちゃんみたい。
    IKKOさんもやってるけど、高く見えるとか細く見えるとか鼻に良い効果も無いのに。
    返信

    +39

    -5

  • 1108. 匿名 2025/05/21(水) 23:48:46  [通報]

    >>1100
    デザイン丸投げw
    そんな博打なメーカー聞いたこと無いわw
    返信

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2025/05/21(水) 23:48:46  [通報]

    自民党推しの人
    返信

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2025/05/21(水) 23:49:02  [通報]

    >>201
    黒に金は可愛いと思うけど。若い子なら
    返信

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:06  [通報]

    >>108
    まさにうちの親です。税金高い高いって言って自民に入れてる。バカだよ。
    返信

    +15

    -3

  • 1112. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:12  [通報]

    特にジャニだろうけど、あとLDHの影響なのか、何でも無い服装でも取り敢えずピアスだけしてる男達。ジジイもろくでもない格好で取り敢えずピアスしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:36  [通報]

    >>820
    ダサくない。ダサくても結構。
    チチカカとかアジアンテイスト好きだから最高。このペールグリーンとライラックの色合いが何かアルファー波出る。
    返信

    +17

    -2

  • 1114. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:50  [通報]

    その人が楽しんでたりすることなら別にダサくてもいいと思うので
    >>1さんも気にいらないことをあげつらってダサいと見下すのを楽しんでください
    返信

    +4

    -1

  • 1115. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:59  [通報]

    >>583
    ナンバーアイは見た目とパフォーマンスは良いのに歌に毎回びっくりする。あれ誰か助言した方が良いよ。もったいない。
    返信

    +30

    -12

  • 1116. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:17  [通報]

    選挙前に電話かけて来る創価学会員
    返信

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:45  [通報]

    不倫
    返信

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:32  [通報]

    >>547
    毛脛ボーボーのハーフパンツが電車で足開いて横に座って来たら地獄だな
    返信

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2025/05/21(水) 23:59:09  [通報]

    >>956
    YUKIちゃんがやってツートーン流行った記憶
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +18

    -15

  • 1120. 匿名 2025/05/22(木) 00:01:00  [通報]

    ガル民。
    返信

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2025/05/22(木) 00:01:56  [通報]

    >>349
    清水みちこもしてる!
    返信

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2025/05/22(木) 00:02:01  [通報]

    >>1081
    しょーもな
    返信

    +26

    -22

  • 1123. 匿名 2025/05/22(木) 00:04:11  [通報]

    >>87
    試着した瞬間、今いくよくるよじゃねーか!ってなったよ。。。
    返信

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2025/05/22(木) 00:04:54  [通報]

    >>14
    良いところって、、、逆に一瞬で冷めるけどな。
    返信

    +11

    -0

  • 1125. 匿名 2025/05/22(木) 00:05:47  [通報]

    ネイルの独特のデザイン
    1色とかならわかるけど、独特なちょこんってやつとか
    なぜ、そうなるのか理解できない
    けどみんな誇らしげ
    返信

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2025/05/22(木) 00:06:54  [通報]

    www←これ使う中年
    返信

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:51  [通報]

    ウケる~とかカレシが~とか言ってるオバサン
    返信

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2025/05/22(木) 00:08:13  [通報]

    >>1
    おしゃれなゲイにあら、プロレスラー?ていわれた
    返信

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2025/05/22(木) 00:10:45  [通報]

    >>1126
    アルファベットを全角で打つのもダサい
    返信

    +1

    -2

  • 1130. 匿名 2025/05/22(木) 00:11:21  [通報]

    >>1
    わたしも良さがわからないまま何回かやったw
    2020年頃w

    メッシュはまだしも(嫌いだけど)インナーはマヂで良さがわからんかったw
    返信

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2025/05/22(木) 00:12:41  [通報]

    >>9
    今日職場で見たよ
    緑色とグレー色で藻が生えてるような色合いで二度見した。
    返信

    +5

    -2

  • 1132. 匿名 2025/05/22(木) 00:13:02  [通報]

    >>8
    不倫自慢

    仕事チラつかせないと男が振り向かないから
    しつこく付き纏ってたくせに
    『こないだ何回イッた〜』とか勝手に喋ってる
    返信

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2025/05/22(木) 00:14:09  [通報]

    >>745
    確かにこれは好みわかれるなー。自然派って感じ。
    返信

    +85

    -2

  • 1134. 匿名 2025/05/22(木) 00:14:35  [通報]

    >>688
    最後のはシンプルに悪口だぞ
    返信

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2025/05/22(木) 00:14:52  [通報]

    すぐ流行りがダサくなるのにやがてリバイバルして手のひら返しされるのも早いから、ファッション流行に関しては信用してない
    返信

    +3

    -1

  • 1136. 匿名 2025/05/22(木) 00:15:27  [通報]

    >>32
    タスキがけって呼んでる
    返信

    +9

    -0

  • 1137. 匿名 2025/05/22(木) 00:16:19  [通報]

    >>35
    おばさんて隣近所の噂話とか好きなイメージあるから、他所の家のことなんて興味ないよって言いたいのかも。でもわざわざ言う事のダサさは分かる
    返信

    +9

    -6

  • 1138. 匿名 2025/05/22(木) 00:19:10  [通報]

    >>78
    めっちゃわかる
    なんかどうなりたいのかよく分からないおばさんがやってるイメージ
    返信

    +32

    -6

  • 1139. 匿名 2025/05/22(木) 00:19:38  [通報]

    >>1012
    言われると、40過ぎた辺りは痛く見られるけど、すっかり白髪シワシワおばあちゃんになった後だと逆に可愛く見える不思議
    子供がえりするんかね?
    返信

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2025/05/22(木) 00:19:57  [通報]

    >>32
    袈裟懸けに切られて血が噴き出してる状態って言われてた
    返信

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2025/05/22(木) 00:21:34  [通報]

    >>1138
    昔のおばちゃんの紫とかに染めるやつの延長線な気もしなくもない
    ボブ流行った時も遅れておばちゃんに流行るから、美容業界の流行お下がり制度みたいなのがあるのか?
    返信

    +5

    -6

  • 1142. 匿名 2025/05/22(木) 00:23:48  [通報]

    >>1019
    関係ないけど昔このシャツインのスタイルクッソダサいって笑われたな
    制服のブラウスの裾をスカートやズボンに入れるのはダサさの極みだった時代に生きてたから今このスタイル増えてるの不思議な感覚
    返信

    +7

    -7

  • 1143. 匿名 2025/05/22(木) 00:23:53  [通報]

    >>980
    同意。
    若い頃は人目が気になって承認欲求もあって、他人に興味あって社交的だったけど、老化すると別人になったみたいに他人に興味なくなるよね。
    私の場合、若い頃は男性好きだったけど更年期になったら、全く興味なくなったし、むしろ近寄られたくない。
    おばさんには他人も興味ないから、良い感じだけど。

    私の場合、家族や成人した子供にも興味がなくて、飼い猫と食べ物だけだな興味あるのは。

    でも、こうやって文字でたまに意見交換はしたいから、ガルちゃんには本当に感謝。生身の人付き合いは興味ないけれど、ネットで知らない人と文字だけで意見交換は楽しい。
    返信

    +31

    -3

  • 1144. 匿名 2025/05/22(木) 00:24:17  [通報]

    >>980
    分かる。私は自分の事で精一杯で、他人を気にしている余裕が無い。
    体が衰えて体力は減って若い頃と比べてどっとくたびれるし、老眼にはなるしで、弱くなった事による苦労が尽きない。
    可能な限り静かにしていたいと思うもの。
    返信

    +27

    -0

  • 1145. 匿名 2025/05/22(木) 00:24:22  [通報]

    モテ系YouTuber、インフルエンサーの格上感を出せばモテる、優しさなんか無意味悪になれ、女は雑に扱えみたいなやつ
    モテた事も無いくせに
    やりまくるなんかお金出しても出来るしマッチングアプリで数撃ちゃ当たる
    悪がなんちゃらとかオスはーとか言ってるけど
    誰でも落とせる女もっと言えば悪いから落ちたんじゃなくてどんな男でも落とせるような女を数打って当てただけ悪じゃなくても落ちるんだよ
    女に冷たくされた反動か強がっても見た目や挙動に出るから無理しない方がいいよ
    なんかキモい
    金だせば誘われたら酒入れたら誰でも寝るような女を落としてるだけで格上感や悪いから落ちてるわけではない
    優しい方がよっぽどモテるいい女には特に
    でも悪い男にも付いてくるようなイージーな女しか落とせない
    この人達が言ってるのは自分もわざと屑になって屑女を落とせと言ってるの世の中優しい真面目な女を落とすのは難しいし少ない屑女はそこら中居るから落としやすいなので誰でも落とせるってだけ金の力か酒の力借りないと女落とせない奴が偉そうに
    落とした気分になってるのは馬鹿な男だけで次の日にはマッチングアプリで悪くも格上感もない男に付いていってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2025/05/22(木) 00:24:51  [通報]

    >>28
    なんだろう、この人の服(私服では無いけど)もっとダサいの見たからこんなん耐えられるわ笑
    返信

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2025/05/22(木) 00:25:40  [通報]

    白髪染め
    気にしてることがダサい
    返信

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2025/05/22(木) 00:28:09  [通報]

    >>1129
    生真面目よ
    細かすぎて心配になるわ
    返信

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2025/05/22(木) 00:29:22  [通報]

    >>162
    何県か気になる
    うちも田舎の地方だけどもう中年くらいしかしてない
    返信

    +5

    -2

  • 1150. 匿名 2025/05/22(木) 00:30:59  [通報]

    >>1146
    服とかって流行ってるのとにかく着てればダサくないんじゃなくて、本人に似合ってるかどうかとかセンスあるかないかな感じする
    高見沢ダサイと思わない感覚に近い

    関係ないけど昔セボンスターやサン宝石が子供で流行って、それからしばらくしてダサいになって、大人になったら懐かしエモアイテムみたいになって甦るパターンよくあるよね

    アデリアレトロとか昭和の服もちょっと前は凄いダサかったのに
    今見ると今の流行りとかに近くて裏切られた気分
    返信

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2025/05/22(木) 00:31:48  [通報]

    >>651
    インナーカラーとか若いこのほうがしてるよ
    おばさんではみかけない

    おばさんは白のハイライトいれまくって白髪隠ししてるけどかくれてないとおもう

    茶髪とか全体染めてるほうがおばさん多いとおもう

    おばさんて茶髪にファストファッションで緩い服きてそう
    返信

    +7

    -2

  • 1152. 匿名 2025/05/22(木) 00:32:39  [通報]

    >>1023
    真っ黒なお鼻のトナカイさん
    って頭に流れた
    返信

    +2

    -2

  • 1153. 匿名 2025/05/22(木) 00:33:04  [通報]

    >>229
    全部インナーですよ!巻き方でグラデーションぽく見えてますが。
    返信

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/22(木) 00:35:23  [通報]

    好きだけどGLAY
    返信

    +3

    -0

  • 1155. 匿名 2025/05/22(木) 00:36:09  [通報]

    >>1151
    昔のおばあちゃんはみんなパーマだったけど今の7080おばあちゃんはベリショかボブのグレイヘアのイメージ
    6050前後で茶髪ロングが多い気がしてる

    昔は老いるとそういう髪型になるんだと思ったけど、世代の若い時の流行りが僅かに大人しくなりながら老け髪型になる感じもあるよね
    今の団塊世代のおじいちゃんはVシネ引き摺った酒タバコ大好きのちょいワル親父が多い印象
    返信

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2025/05/22(木) 00:37:34  [通報]

    サイベックスのベビーカー
    返信

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2025/05/22(木) 00:38:20  [通報]

    >>557
    これ全部インナーなんですよ
    返信

    +1

    -8

  • 1158. 匿名 2025/05/22(木) 00:38:57  [通報]

    >>1066
    バブルで焼くのが流行って、そのあと美白に戻って、ガングロでまた日サロ出てきて、また美白に戻って
    眉毛もごんぶとからほっそいのからまた太くなって、露出も増えたり減ったりして
    ついてけないわ
    返信

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2025/05/22(木) 00:39:53  [通報]

    >>7
    若い子沢山見かけるよ!少数だけど似合って可愛い子もいる。
    返信

    +7

    -1

  • 1160. 匿名 2025/05/22(木) 00:40:23  [通報]

    >>21
    なにそれ?
    返信

    +19

    -1

  • 1161. 匿名 2025/05/22(木) 00:42:02  [通報]

    >>20
    ユニクロのストレッチ効いたスキニーは履きやすさで履いてる人ばかりかと
    もはやダサいダサくないの話じゃない
    返信

    +66

    -2

  • 1162. 匿名 2025/05/22(木) 00:42:02  [通報]

    >>894
    ハーフパンツがダメなら何だったらいいの?
    この人の意見の方が少数だと思うし目的が運動なんだから格好なんかほっといて欲しいわ
    返信

    +32

    -2

  • 1163. 匿名 2025/05/22(木) 00:42:20  [通報]

    厚底すぎるスニーカー
    厚底スニーカーでおしゃれなコーディネートできてる人見たことない、同じ服でも絶対普通のスニーカーの方がまとまると思ってしまうオバサン。
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +70

    -21

  • 1164. 匿名 2025/05/22(木) 00:42:55  [通報]

    三つ編み+メガネは陰キャ女子の代名詞だったけどここのところ三つ編みもメガネもオシャレアレンジされてそんな事が無くなったな
    男のメガネは未だにガリ勉→オタク→チー牛扱い受けてる部分あるけど、知的イメージだけだった昔より伊達メガネでチャライメージとかもついたよね
    返信

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2025/05/22(木) 00:43:48  [通報]

    タトゥーの中でもダントツで首のタトゥーがダサい
    返信

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2025/05/22(木) 00:43:53  [通報]

    >>1094
    だっさいよw
    これ変と思わないのは流行りで感覚おかしくなってるんだろうね。
    どうしても欲しいボトムがゴム入りで1本買ったけどお直しに出してゴム抜いてもらったわ。
    みっともなくてそのままじゃ履けなかった。
    返信

    +0

    -24

  • 1167. 匿名 2025/05/22(木) 00:44:04  [通報]

    >>1163
    オバサンの自分の若い時がこれのもっと酷い高さ流行ったからなんとも言えない
    返信

    +28

    -2

  • 1168. 匿名 2025/05/22(木) 00:44:09  [通報]

    >>2
    テカテカだし相変わらず量産型よね
    返信

    +20

    -0

  • 1169. 匿名 2025/05/22(木) 00:46:25  [通報]

    >>8
    腕や足から見えるたとぅー
    返信

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2025/05/22(木) 00:46:38  [通報]

    >>7
    若者ぶりたいアラフォーアラフィフ主婦がしてる
    返信

    +5

    -5

  • 1171. 匿名 2025/05/22(木) 00:46:48  [通報]

    >>1159
    ローラの着るしまむらとピン子の着るシャネルみたいなもんか

    だから最近の若い子は服やアクセサリーの流行や値段より、整形や歯列矯正や基礎化粧やスタイルのルッキズム思想なんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2025/05/22(木) 00:48:20  [通報]

    束まつ毛
    返信

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2025/05/22(木) 00:49:42  [通報]

    >>80
    一昔前にいたファッション評論家?みたいな人にお洒落な人っていなかった気がする。ドン小西とか。
    返信

    +16

    -0

  • 1174. 匿名 2025/05/22(木) 00:50:05  [通報]

    >>1171
    着たい服着たりやりたいヘアスタイルするには素体が良いことが全てだね
    返信

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/22(木) 00:50:37  [通報]

    君たちは自分にないものを持ってる人が羨ましいんだよね
    惨め
    返信

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2025/05/22(木) 00:51:22  [通報]

    >>1
    80年代に流行った髪型だよね
    C-C-Bとかダンプ松本とかこんなカラーにしてなかった?
    形こそ違えど40年経ってまた流行るとはね
    返信

    +5

    -1

  • 1177. 匿名 2025/05/22(木) 00:51:49  [通報]

    >>1173
    確かにデザイナーやファッションアドバイザーってそんな美形いないよね
    みんな個性的ではあるけど
    返信

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2025/05/22(木) 00:52:17  [通報]

    >>1174
    関係ないよ
    それよりあなた自身のゴミみたいな人生と向き合いなよ
    返信

    +0

    -5

  • 1179. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:26  [通報]

    人の尊厳を奪ってもあんたの人生は豊かにならない
    返信

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2025/05/22(木) 00:54:43  [通報]

    >>1の存在全てがダサい
    顔とスタイルと経歴晒してみて欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2025/05/22(木) 00:55:08  [通報]

    スカスカ前髪
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +132

    -4

  • 1182. 匿名 2025/05/22(木) 00:55:24  [通報]

    >>1178
    そう?よくモデルが着てる服いいなーって思って通販していざ着たら事故るってあるあるだと思ってた
    パリコレモデルもだけど綺麗な服や可愛い服って美人が着るために作られてるって感じ

    外国人って旅行でもTシャツorタンクトップ+ジーンズや、ドレスも柄もないワンカラーのシンプルなの着てる人が多いけど、あれなんでだろうね?
    返信

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2025/05/22(木) 00:55:56  [通報]

    >>23
    日本保守党の政策が一番まともかな
    返信

    +9

    -10

  • 1184. 匿名 2025/05/22(木) 00:58:04  [通報]

    >>1179
    「ダサい」って言葉自体が相手の個性や感性やセンスの全否定でもあるしな
    犯罪自慢や反社的な行動にダサいって言うのは分かるけど自由に着てるものにだらしないはあってもダサいはあんまりない気がしてる
    返信

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2025/05/22(木) 00:59:26  [通報]

    書き込みをしている皆さんの怨念と不幸を>>1が吸い取ってくれます

    >>1はここの皆さんの便所だと想像しながら書き込みをしましょう




    返信

    +0

    -1

  • 1186. 匿名 2025/05/22(木) 00:59:44  [通報]

    >>23
    自公の得票数を減らすためにとりあえずそれ以外の得票少なそうなとこにする
    返信

    +3

    -6

  • 1187. 匿名 2025/05/22(木) 01:01:41  [通報]

    >>468
    プロレスラー草
    返信

    +7

    -1

  • 1188. 匿名 2025/05/22(木) 01:01:43  [通報]

    書き込みをしている皆さんの怨念と不幸を>>1が吸い取ってくれます

    じゃんじゃん書き込みしましょう

    全ての憎しみを>>1に向けて
    返信

    +0

    -1

  • 1189. 匿名 2025/05/22(木) 01:02:08  [通報]

    >>102
    いくらガルで煽りトピ立とうが買いたいもんは買うし買いたくないもんは買わん程度の自我はあるわ
    返信

    +35

    -1

  • 1190. 匿名 2025/05/22(木) 01:02:26  [通報]

    >>894
    なぜか男性の短パン+白ハイソックスは一昔前の白ブリーフみを感じるかも
    男性下着だといつのまにかブリーフダサいからトランクスもダサいからボクサーになってるよね
    ボクサーの次は出てくるんだろうか
    返信

    +6

    -3

  • 1191. 匿名 2025/05/22(木) 01:02:41  [通報]

    >>937
    セール品じゃね?
    返信

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2025/05/22(木) 01:03:08  [通報]

    >>587
    おばあちゃんの家にあったレースの敷物だw
    テーブルやソファ、黒電話とかにかけてあった
    返信

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:33  [通報]

    >>1さん、私の負債を引き受けてくれてありがとうございました

    私はスッキリしました
    返信

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:43  [通報]

    >>1019
    オフィスカジュアルのパンツスタイルほぼこれだからなんとも思わん
    返信

    +49

    -0

  • 1195. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:52  [通報]

    >>1
    人の髪型より胸が垂れてる事を気にしなさいよ
    返信

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2025/05/22(木) 01:06:05  [通報]

    長く生きてると服のデザインも周り回って既視感も多くなっていくからか何がダサいのかダサくないのか逆にわからなくなるな
    なんか見たことあるが増えていって目新しさが無くなっていく
    返信

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2025/05/22(木) 01:07:47  [通報]

    >>745
    ダサいというよりこのくらいの丈だと階段とかで転けそうで怖い
    返信

    +27

    -4

  • 1198. 匿名 2025/05/22(木) 01:09:50  [通報]

    >>7
    一時期オタク女子のインナーカラー率すごかった
    返信

    +20

    -1

  • 1199. 匿名 2025/05/22(木) 01:10:36  [通報]

    >>1
    頭にお花乗せてメッシュ入れまくった毛先バサバサギャルとか昇天ペガサスMAX盛りとか刈り上げスタイル見てきたらこれくらい大人しく見えるな
    返信

    +8

    -0

  • 1200. 匿名 2025/05/22(木) 01:10:49  [通報]

    タトゥー
    絵柄とか模様以前に色が汚い
    返信

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/22(木) 01:10:55  [通報]

    ツーブロックおじさんとインナーカラーおばさん
    返信

    +6

    -1

  • 1202. 匿名 2025/05/22(木) 01:11:33  [通報]

    >>158
    40にして、初めて前頭ブリーチのピンクにしました。
    夫に草間弥生と言われました。
    返信

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2025/05/22(木) 01:13:17  [通報]

    >>17
    立憲も似たようなもんだし、日本人なの?って人もいるし、国民も結局不倫女入れてるし、どこもダメ。その他は論外だし。
    議員の給料下げて、それでもやりたいって本気で日本のために働いてくれる人に出てきてほしいわ。
    返信

    +18

    -0

  • 1204. 匿名 2025/05/22(木) 01:13:46  [通報]

    >>1200
    タトゥーシール昔流行ったな
    入れてる人見ると、この先のこと考えたらシールじゃダメなん?って思ってしまう
    日焼けサロンで焼きまくったり眉毛抜きまくったり八重歯無理に入れたり拡張しすぎたピアス穴や今なら涙袋とか流行り過ぎたらどうすんの?って思ってた
    返信

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2025/05/22(木) 01:14:59  [通報]

    ワンピースの下にデニムパンツ
    最近よく見かけるけどダサいと思う
    返信

    +2

    -8

  • 1206. 匿名 2025/05/22(木) 01:15:47  [通報]

    >>1201
    古いけどベッカムヘアをなぜか思い出した
    おばさん世代は聖子ちゃんカットとかリーゼントとかソバージュとかありましたね
    未だにバブリーなおばさんたまにいたりするな、バブル世代は質素にはなれない
    返信

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/22(木) 01:16:13  [通報]

    >>1205
    マジ?15年以上前に流行ったやつやん
    返信

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2025/05/22(木) 01:19:19  [通報]

    >>547
    ハーフパンツおじさんとこっちなら断然こっちのがいい
    清潔感あるもん
    返信

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2025/05/22(木) 01:19:54  [通報]

    >>1205
    スキニーじゃなくてデニムパンツなの?
    若い頃はやったよ
    返信

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2025/05/22(木) 01:21:17  [通報]

    >>1208
    一般人なら量産型で無難で普通が1番かもね
    それでもその時代じゃなきゃ楽しめなかった若いうちのおしゃれはあるとは思うけどね
    返信

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2025/05/22(木) 01:22:17  [通報]

    >>20
    定番なんだわ
    返信

    +45

    -9

  • 1212. 匿名 2025/05/22(木) 01:23:05  [通報]

    >>2
    韓流とか昔の日本とか一旦欧米や欧州の真似して徐々にアジアとかに移るのなんでだろ
    返信

    +13

    -0

  • 1213. 匿名 2025/05/22(木) 01:25:26  [通報]

    >>1
    てか昔からあるヤツだからなぁ。何とも。。逆に指摘してる方が気にしすぎとも思うよ。
    返信

    +12

    -0

  • 1214. 匿名 2025/05/22(木) 01:25:50  [通報]

    >>983
    ちょっと違うけどなんで逆パンダ状態のガングロギャルメイク流行ったのかが未だにわからない
    あれだけはまた戻ってくる気がしないけどどうだろう
    返信

    +4

    -6

  • 1215. 匿名 2025/05/22(木) 01:26:25  [通報]

    >>5
    白髪だらけになったら気持ちがわかるよ。
    返信

    +67

    -4

  • 1216. 匿名 2025/05/22(木) 01:29:03  [通報]

    >>1207
    >>1209
    スキニーよりもフレアタイプのほうがよく見かけるかも、なんか野暮ったく見えるんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2025/05/22(木) 01:29:07  [通報]

    >>7
    この前イオンで小学生の女の子がやってるの見たよ
    低学年ぐらいの子
    ロングヘアーの下の方を赤に染めてた
    返信

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2025/05/22(木) 01:29:30  [通報]

    >>1215
    そういえば年取ったら大阪のおばちゃんよろしく意味不明な柄物着るようになる気持ちわかってきた
    若いうちのシンプルな色味や何も飾らない服は歳取ったら着にくい

    昔の会社の10歳以上上の先輩に「白や黒は地味じゃなく派手色だから年取ったら逆に着にくくなる」って言われたのもわかってきた
    返信

    +7

    -1

  • 1219. 匿名 2025/05/22(木) 01:30:34  [通報]

    >>467
    今クルド人男性の顔を調べてみたけどイケメンいなかったよ
    顔が濃いだけだね
    まぁ中にはいると思うけどそこら辺にいるクルド人でイケメン探すのは難しい(52さんの画像の人もイケメンじゃないし)
    混血したところで微妙だから冗談でも変なこと勧めないでね
    返信

    +6

    -1

  • 1220. 匿名 2025/05/22(木) 01:30:51  [通報]

    >>1216
    フレアというかブーツカットと膝丈以上のワンピが流行った時代確かあるよ
    森ガールとかあった時に重ね着とナチュラル系も流行ったしな
    返信

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2025/05/22(木) 01:32:32  [通報]

    >>26
    まさにこのトピだね。日本人だけだよね人の外観とか持ち物をあーだこーだ。年齢的にあーだこーだ。
    返信

    +13

    -0

  • 1222. 匿名 2025/05/22(木) 01:32:36  [通報]

    >>1219
    アジア系は彫りが浅いのと目力ないからイケメン美人見えしない方が多いかも
    返信

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2025/05/22(木) 01:33:32  [通報]

    >>15
    私は気持ち悪いなーと思う、
    返信

    +6

    -2

  • 1224. 匿名 2025/05/22(木) 01:33:53  [通報]

    >>1221
    外国では歯並び悪いとか八重歯って忌み嫌われるんじゃなかったっけ?
    日本だとチャームポイントになることもあるから一概には言えないかも
    向こうは持ち物より人種からの見た目差別もあるしね
    返信

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2025/05/22(木) 01:36:36  [通報]

    スケバン
    ボディコン
    ギャル
    キャバ嬢
    バンギャ
    地雷女

    いつの時代も治安悪い流行が一定数あるな
    返信

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2025/05/22(木) 01:38:38  [通報]

    >>1
    推し活
    返信

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2025/05/22(木) 01:39:33  [通報]

    >>82
    質屋はレア物で手に入らない物を買う。
    その代わり定価の2倍から3倍払ってる。質屋利用するけど中古は買わないかな。
    返信

    +3

    -5

  • 1228. 匿名 2025/05/22(木) 01:39:58  [通報]

    >>1
    あぁ…私だわ
    前髪に入れてる
    頭頂部薄毛になってきて染めるのやめたから、なんもしないとまじで芋だからせめてもの抵抗
    ダサいと思われてても自分がやりたいからやるだけだわ
    返信

    +9

    -0

  • 1229. 匿名 2025/05/22(木) 01:40:26  [通報]

    >>1225
    時代考えると今の学生は普通の子多いよね
    昔は男女問わずもっと治安悪かった
    返信

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2025/05/22(木) 01:40:56  [通報]

    >>995
    口がきもい
    返信

    +22

    -1

  • 1231. 匿名 2025/05/22(木) 01:41:20  [通報]

    >>17
    こういう人達って、東日本大震災の時どうなったか知らないの?
    返信

    +19

    -0

  • 1232. 匿名 2025/05/22(木) 01:41:21  [通報]

    >>95
    その道のプロでも尖ってる人だとダサいものはダサいって言うし、ダサいものはダサいから言ってのがダサいとか面倒くさい。
    返信

    +0

    -2

  • 1233. 匿名 2025/05/22(木) 01:41:35  [通報]

    >>1142
    たぶんあなたと同世代
    体操服の裾をインするのがクソダサくてみんな出して着ては先生に中にしまいなさいと怒られてたw
    返信

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2025/05/22(木) 01:41:45  [通報]

    Tシャツの上に重ね着したキャミソールみたいなフリフリの

    変すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2025/05/22(木) 01:42:14  [通報]

    >>114
    日本語で頼むわ。
    返信

    +6

    -1

  • 1236. 匿名 2025/05/22(木) 01:43:58  [通報]

    >>190
    ボサボサバサバサは整髪料つけると更にボサになるよ。
    傷んでる人はブローを丁寧にしないとアイロンかけようが整髪料付けようがブローが間違ってると意味ないしベタついて更に不潔っぽくなる。
    返信

    +11

    -2

  • 1237. 匿名 2025/05/22(木) 01:45:39  [通報]

    韓流じゃなくて、せめて中華美人を真似してほしい
    そっちのほうが王道美人だよ
    だれかも言ってたけど、顔がのっぺりテカテカで韓流は爬虫類にしかみえない
    返信

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2025/05/22(木) 01:46:00  [通報]

    >>688
    アンブレラカラーはインナーカラーとは違うよね。あれはベースは何色でもいいんだよ。
    痛みを最小限に抑えて効率的にハイライトを入れるカラー。
    返信

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/22(木) 01:46:27  [通報]

    >>1234
    こういうやつ?
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +18

    -6

  • 1240. 匿名 2025/05/22(木) 01:46:49  [通報]

    IZAM
    返信

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2025/05/22(木) 01:47:17  [通報]

    >>32
    10年前くらい?に胸元フリルの服よく出てなかった?
    返信

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2025/05/22(木) 01:47:27  [通報]

    >>1233
    インだと昔の頭にバンダナ巻いたチェックシャツキモオタみたいな印象だったよね
    そのバンダナキモオタも少し前の流行りの格好真似てたって聞いた
    自分の時代は男子はギャル男の爆発ヘアにパンツ見えるほどの腰パンで女子はつけまとかでとにかく目の周り真っ暗にしてスカート短いのが流行ってた

    自分は流行りには乗ったことがほぼないけど時代の移り変わりは激しいわ
    今はシャツインもオタクもそこまでキモくない扱い
    昔はダサいキモいなんて散々こき下ろされたものが持て囃されてるの見ると不思議気分だよ
    返信

    +1

    -1

  • 1243. 匿名 2025/05/22(木) 01:47:57  [通報]

    >>1239
    懐かしいんだが
    返信

    +10

    -1

  • 1244. 匿名 2025/05/22(木) 01:47:58  [通報]

    >>310
    そもそもこれインナーカラー2つしかない。
    後はバレイヤージュだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2025/05/22(木) 01:48:23  [通報]

    >>317
    エクステでもインナーカラーはインナーカラーだよw
    返信

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2025/05/22(木) 01:49:13  [通報]

    >>827
    箸の持ち方だいたい下手くそ
    返信

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2025/05/22(木) 01:50:53  [通報]

    >>459
    そもそもお洒落に興味ないイケメンだっているし、服にお金使うなら教養に使いたい人沢山いるでしょ
    なんでわざわざ赤の他人の価値観のためにお洒落頑張る必要性あるわけ?
    自分がいいならそれでいい
    返信

    +1

    -3

  • 1248. 匿名 2025/05/22(木) 01:51:34  [通報]

    >>8
    聞くのがしんどい。
    返信

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2025/05/22(木) 01:52:00  [通報]

    >>124
    広瀬すずがやってたけど、広瀬すずを台無しにしてた。
    返信

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2025/05/22(木) 01:52:23  [通報]

    >>78
    小学生の子供の参観に行ったら地味目なお母さんが何人かインナーカラーしてた
    服装は地味だけど髪色だけ派手だからなんかチグハグに見えた
    返信

    +30

    -2

  • 1251. 匿名 2025/05/22(木) 01:52:46  [通報]

    >>544
    これ、ほんとに昔から好きでやってる人はオシャレだけど、流行りに乗ってやってるやつが痛いよね 嫁もキャップにボブひとつ結びオーバーサイズシャツにワイドボトム
    返信

    +6

    -4

  • 1252. 匿名 2025/05/22(木) 01:52:53  [通報]

    >>1201
    そういや今のちょっとおばさんの方が下着がギラギラ派手めだな
    若い子の方が機能性重視したシンプルなの着てる気がする
    最近は若い子でも深穿きショーツなような

    古いとシミーズとかネグリジェとかランジェリーって言い出しそう
    シルクのテカテカレースゴリゴリって古くなったよね
    返信

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2025/05/22(木) 01:53:07  [通報]

    >>1163
    厚底スニーカーを重そうに引きずってる姿はダサい
    返信

    +27

    -1

  • 1254. 匿名 2025/05/22(木) 01:53:41  [通報]

    >>1242
    不思議な感じわかる
    頭文字Dのキャラのファッションがダサいと思ってたけど一周して近年はああいうスタイルが流行ってるよね
    返信

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2025/05/22(木) 01:53:51  [通報]

    >>1251
    ちょっと前のタピオカ店や高級食パン店みたいだな
    昔からやってる店は堅実
    返信

    +9

    -0

  • 1256. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:06  [通報]

    >>409
    私は脚が太い人ほどスキニー履いてるイメージ。
    返信

    +10

    -3

  • 1257. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:38  [通報]

    ダサいっていうか、電車で見かけた若い女の子がノーズシャドウ凄くてプロレスラーみたいになってたwあれは酷かったな。
    返信

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:43  [通報]

    >>20
    ストレートじゃなくてスキニーは時代感じるよねw
    返信

    +16

    -16

  • 1259. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:55  [通報]

    若い子の熊さんとかのタトゥー
    どうせ将来後悔して消すんだろうけど、ダサすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2025/05/22(木) 01:55:18  [通報]

    >>446
    肩にかけるタイプもあるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2025/05/22(木) 01:55:30  [通報]

    >>462
    でも拾ったら垢抜けさせちゃうんでしょ?
    返信

    +12

    -0

  • 1262. 匿名 2025/05/22(木) 01:56:00  [通報]

    >>1081
    サイズのシールを剥がさないことがリスペクトってどーゆーこと…
    返信

    +26

    -7

  • 1263. 匿名 2025/05/22(木) 01:56:05  [通報]

    >>584
    色んなメーカーからフリルのバッグやフリルのショルダーストラップ出てるよー。
    返信

    +7

    -1

  • 1264. 匿名 2025/05/22(木) 01:57:28  [通報]

    >>1254
    母が音楽番組見ながら最近の男の子が昔のシャネルみたいな上着着てるって言ってたな
    ガウチョやワイドパンツとか幅広いボトムス見るたびに、パンタロンとか流行ったもんだわって言ってくるよ
    昔に見てすごいダサい感じした少年隊の映像の服を今見るとなんか今と近くないか?って思ったことあったし
    返信

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/22(木) 01:57:39  [通報]

    >>409
    細い人がはくスキニーも苦手
    鶏ガラのような脚の細さがスキニー越しでもわかるし、お尻もぺったんこで貧相感満載
    欧米人みたいなメリハリがある人が似合う印象
    返信

    +21

    -2

  • 1266. 匿名 2025/05/22(木) 01:58:48  [通報]

    >>946
    スカーフは王道につけるのが1番素敵だよね。
    首が長い人が襟からスカーフをチラ見せしてると羨ましくなる。
    斜めに付けるのは絶対にないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2025/05/22(木) 01:59:07  [通報]

    >>128
    その白いのがおかしいのよ
    返信

    +11

    -3

  • 1268. 匿名 2025/05/22(木) 02:00:07  [通報]

    >>44
    似合ってれば可愛いと思う。
    ベースを綺麗に3回くらい抜いて入れてる人は綺麗だなって思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2025/05/22(木) 02:00:11  [通報]

    >>5
    あれは自衛のためにいいなと思う。ぶつかり回避とか頭おかしい人間は気が弱そうな女狙うから。
    返信

    +46

    -3

  • 1270. 匿名 2025/05/22(木) 02:02:21  [通報]

    >>1269
    さっきタイムリーに別のSNSでピアスや濃い化粧や派手髪は弱男避けに最適って流れてきた
    イヤリングじゃなくてピアスが特に良いらしい
    返信

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2025/05/22(木) 02:02:45  [通報]

    >>47
    そうやって言ってる人ほど飾らない人多いから交友関係広いけどね。
    貴方みたいにケチつけてる人って友達少ないイメージ。
    返信

    +11

    -3

  • 1272. 匿名 2025/05/22(木) 02:03:02  [通報]

    >>1226
    アクキーとかグッズ持ってるの見せられても小学生か⁈としか思えなくて苦笑い
    返信

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2025/05/22(木) 02:03:55  [通報]

    >>745
    私は好きだなー
    こういうの似合う人羨ましい
    返信

    +68

    -5

  • 1274. 匿名 2025/05/22(木) 02:04:02  [通報]

    >>1002
    センター分けこそ、顔の余白が多くなり見える顔面積が広いから美人しか似合わないよ
    返信

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2025/05/22(木) 02:05:30  [通報]

    DEAN &DELUCAのエコバッグ
    田舎の人がイキって持ってる感が恥ずかしい
    (個人の感想ですw)
    返信

    +3

    -5

  • 1276. 匿名 2025/05/22(木) 02:05:32  [通報]

    >>44
    アラフォーでピンク頭は痛いよね
    返信

    +1

    -4

  • 1277. 匿名 2025/05/22(木) 02:06:55  [通報]

    >>1081
    ガル層のおばちゃんは知らないんでしょうね。。
    返信

    +28

    -7

  • 1278. 匿名 2025/05/22(木) 02:07:11  [通報]

    >>1272
    最近大人が子供向けおもちゃの大人買いするようになったから、特撮関係やプリキュアの高級な大人版も出るようになってるらしいね
    大人もおもちゃ買ったりぬいぐるみ持ってテーマパークで遊ぶ日が来るとは思わなかったけど、昔は一般の大人の遊びが飲む打つ買うかカラオケギャンブルって狭かったこと考えるとそれはそれでいいのかもね

    今でもデートや飲み会より積み木やジャングルジムで遊びたいしな、自分は
    返信

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2025/05/22(木) 02:12:19  [通報]

    >>898
    眼鏡かけて顔誤魔化さないと見れない顔なんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 1280. 匿名 2025/05/22(木) 02:13:28  [通報]

    >>1251
    え、楽だからやってるのでダサいとかオシャレ基準じゃないような?
    返信

    +8

    -1

  • 1281. 匿名 2025/05/22(木) 02:13:31  [通報]

    一般人のへんてこな踊りを見続けるティックトック
    返信

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2025/05/22(木) 02:14:23  [通報]

    >>216

    涙袋に黒のアイライナー引くのは完全にギャグだよね
    しかも、目頭切開した子の涙袋黒ライナーは怖い
    返信

    +13

    -0

  • 1283. 匿名 2025/05/22(木) 02:15:16  [通報]

    >>14

    今時いるんだw
    返信

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2025/05/22(木) 02:15:48  [通報]

    >>942
    白人も白い
    返信

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2025/05/22(木) 02:17:34  [通報]

    >>1
    今自分の子供通ってる先生がインナーカラーしてて、少しカルチャーショックだったわ。
    保育園通ってたところも、髪ピンクや金髪しかいなかった。住んでる所が民度低いからかもだけど。
    返信

    +0

    -5

  • 1286. 匿名 2025/05/22(木) 02:17:37  [通報]

    >>1270
    穴に貫通ねw
    返信

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2025/05/22(木) 02:18:18  [通報]

    >>745
    た、体型隠しにはいいのかもね(膨張して隠れてない)
    返信

    +7

    -15

  • 1288. 匿名 2025/05/22(木) 02:20:41  [通報]

    >>128
    韓国アイドルはなんか顔細長くて凹凸感ないからのっぺり感ある
    パーツは癖なしってかんじ
    返信

    +6

    -4

  • 1289. 匿名 2025/05/22(木) 02:22:52  [通報]

    >>326
    ああいうカラーにしてるのはサブカル系の子が多いイメージ
    返信

    +0

    -1

  • 1290. 匿名 2025/05/22(木) 02:24:04  [通報]

    >>745
    こんなカーテンあるんか
    返信

    +15

    -2

  • 1291. 匿名 2025/05/22(木) 02:24:29  [通報]

    >>7
    今はインナーカラーより、昔のガンメッシュみたいな(笑)感じに、派手な色入れるの流行ってない?
    返信

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2025/05/22(木) 02:26:58  [通報]

    グレイルの服
    返信

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2025/05/22(木) 02:26:59  [通報]

    >>1281
    見てると共感性羞恥発動する
    返信

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2025/05/22(木) 02:27:53  [通報]

    >>745
    かわいい
    中目黒とかにいそう
    返信

    +33

    -7

  • 1295. 匿名 2025/05/22(木) 02:30:27  [通報]

    >>650
    よこだけど
    たぶんランクルやハマーは車自体がデカくていかつい。
    で、別にダサくない
    アルファードあたりは車の顔部分がいかつい?っていうかゴテゴテしてて、正直ダサい。
    気がする
    返信

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2025/05/22(木) 02:30:30  [通報]

    >>519
    昭和ってこんな感じだった?
    ちょっとわからないw
    返信

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2025/05/22(木) 02:31:18  [通報]

    >>544
    思った。
    旦那がいつまでもかっこいいのは嬉しいけど、あまりにオシャレしすぎても金かかりそうだし、なに色気付いてるの?浮気?とか思っちゃいそうだから、おじさんになってきたら、旦那はこれくらいでいいかも。
    返信

    +6

    -1

  • 1298. 匿名 2025/05/22(木) 02:31:31  [通報]

    >>995
    多いよね、このメイクしてる子。
    チークが、中国のお猿さんのキャラでこんな感じのあるよねw
    目の周りとか赤くするの酔っ払いに見えちゃう。
    でも私も10代だったらやってしまうんだろな、メイクって流行りがあるから。
    返信

    +19

    -1

  • 1299. 匿名 2025/05/22(木) 02:33:26  [通報]

    >>943
    関係ないんだけどニュジって2人も小学校中退いるって聞いてゾッとした。そりゃまともな親じゃないから今の状況なんだね
    返信

    +0

    -3

  • 1300. 匿名 2025/05/22(木) 02:33:29  [通報]

    >>650
    いかついというかマイルドヤンキー御用達車種というイメージw
    返信

    +8

    -0

  • 1301. 匿名 2025/05/22(木) 02:34:48  [通報]

    痛バ
    ダサいというか蓮コラみたいで怖い
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +46

    -4

  • 1302. 匿名 2025/05/22(木) 02:37:35  [通報]

    >>512
    気に入ってるなら気にしなくていいと思う
    若い子はやらないから~とかおばさんがやるものだから~とか気にしすぎるのは勿体ない
    別にインナーカラー=おばさんのイメージもないけど
    返信

    +44

    -2

  • 1303. 匿名 2025/05/22(木) 02:39:14  [通報]

    K-POPアイドル
    加工済みの量産型の顔と全身脱毛しましたって感じが安っぽいホストみたい
    返信

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2025/05/22(木) 02:40:18  [通報]

    高橋一生おじさんが演じる岸辺露伴
    返信

    +2

    -6

  • 1305. 匿名 2025/05/22(木) 02:42:22  [通報]

    >>833
    基本安いからよ
    今日本人はみんなお金ないし…仕事で何度も渡韓してるけど安かろう悪かろうだなぁって

    韓国は何もユースカルチャー文化無いから憧れ無いんだけど、アイドル好きな人達って基本思想が無いからマスに提示されたものそのまま受け取るんだろうね。今マスコミ総出で韓国アゲされてるのまんまと受け取って
    返信

    +11

    -0

  • 1306. 匿名 2025/05/22(木) 02:42:30  [通報]

    >>154

    中学生の姪っ子がたぶんkポアイドルみたいなメイクでめっちゃ吊り目になっててびっくりした
    普通のメイクのが絶対可愛いのにもったいないなぁと思った
    返信

    +7

    -1

  • 1307. 匿名 2025/05/22(木) 02:42:36  [通報]

    キャップにスカーフ巻いた最近よく見るやつ
    返信

    +1

    -0

  • 1308. 匿名 2025/05/22(木) 02:42:49  [通報]

    >>829
    橋本でございます
    返信

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2025/05/22(木) 02:43:39  [通報]

    見た目から入るダンスかぶれな小中学生
    返信

    +3

    -0

  • 1310. 匿名 2025/05/22(木) 02:43:41  [通報]

    >>438
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +14

    -0

  • 1311. 匿名 2025/05/22(木) 02:44:38  [通報]

    >>358

    肩とかも切れ込み入ってるの地味に嫌だわ
    返信

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2025/05/22(木) 02:44:45  [通報]

    茶髪金髪の子供
    返信

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:22  [通報]

    >>587
    トイレ大変そうw
    返信

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2025/05/22(木) 02:49:07  [通報]

    >>406
    ダサくないから大丈夫!
    気分変わるし私は好きだよ〜
    返信

    +25

    -1

  • 1315. 匿名 2025/05/22(木) 02:49:55  [通報]

    挨拶
    返信

    +0

    -2

  • 1316. 匿名 2025/05/22(木) 02:54:38  [通報]

    >>638
    そうだよ〜!でも子育てしてるからまぁいっかって感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2025/05/22(木) 02:55:26  [通報]

    友達の多さでマウントとってくるやつ
    返信

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2025/05/22(木) 02:55:27  [通報]

    >>1
    髪がきれい&色遊びが上手だと可愛いと思う
    ダサいとはあんま思ったことないや
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +88

    -14

  • 1319. 匿名 2025/05/22(木) 02:57:50  [通報]

    >>1163
    わかる
    今ここまで安っぽい厚底履いてるのヤンキー病み夜職オタク寄りセンスの子達だよね
    Y2Kだと、ダサいスタイリング方面のバンギャ、ギャル、あとオタクのボディラインとアクシズ着て安ゴシックみたいな

    バンギャやギャルでお洒落スタイリングしてた子達って靴とかやっぱり厚底でも作りが高かったと思うもん。

    今もオシャレな抜け感ある若い子は厚底でもgroundsとか履いてる。ドンキや韓国で買ったようなどうでもいい厚底靴じゃなくて、ちゃんとデザインされた厚底履いてる
    返信

    +12

    -1

  • 1320. 匿名 2025/05/22(木) 02:58:56  [通報]

    >>116
    何で変なアルファベット入れるんだろ
    返信

    +18

    -0

  • 1321. 匿名 2025/05/22(木) 03:00:04  [通報]

    >>1049
    ね だから学習しないって思う
    もはや自民はゴリゴリの左なのにまだ分からない人がいるんだよ
    返信

    +3

    -1

  • 1322. 匿名 2025/05/22(木) 03:05:11  [通報]

    パーカー被ってる中年の男性
    返信

    +1

    -1

  • 1323. 匿名 2025/05/22(木) 03:06:30  [通報]

    ランボルギーニで派手な色やうるさいマフラー付けてデカい音してわざと空吹かしする輩共
    マジダサい
    返信

    +4

    -1

  • 1324. 匿名 2025/05/22(木) 03:07:13  [通報]

    >>1322
    犯罪の匂いがする
    返信

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2025/05/22(木) 03:07:26  [通報]

    ジムニー乗ってる女
    返信

    +1

    -2

  • 1326. 匿名 2025/05/22(木) 03:08:59  [通報]

    >>128
    目は一重であっさりそのままって感じで
    唇だけ強調!みたいな?
    返信

    +4

    -2

  • 1327. 匿名 2025/05/22(木) 03:09:24  [通報]

    >>477
    山尾さんと須藤さんで一気に落ちたね...
    どこが一番マシかで選ばないといけないという状況。
    反移民なら保守党だろうけど、胡散臭さがね...
    どこもコレ!というところがないので、自民公明を外してもバラけるだろうね。
    だけど、自民公明だけはダメだ。
    というか、岸破自民と公明。
    これだけグダグダな外国へお金じゃぶじゃぶ国民から搾り上げる政治ってこれまであった?
    あった!民主党時代!
    それに匹敵かそれ以下だよ。
    安倍麻生自民党はまだ役人を抑えてたんだろうな。
    返信

    +6

    -3

  • 1328. 匿名 2025/05/22(木) 03:10:18  [通報]

    今年の夏はとうもろこしを食べまくろうと思う。
    とうもろこしってそんなに高くないし、おいしいし。
    でもふるさと納税でとうもろこしはやめといたほうがいいかな?新鮮さが大事だったりするよね。
    返信

    +0

    -3

  • 1329. 匿名 2025/05/22(木) 03:10:31  [通報]

    >>17
    かといって野党は全部中韓臭しかしないんだよね
    もしくは維新黎明期のような胡散臭い連中か

    選択肢がないわ
    なぜ日本人のことを最優先にしてくれる政党がないんだろう?
    返信

    +5

    -4

  • 1330. 匿名 2025/05/22(木) 03:10:46  [通報]

    >>97
    大野はダンス上手いとか言われてたけど、嵐としては別にパフォーマンスなんて元々大したことないって、みんな当時から思ってたよ。
    返信

    +31

    -8

  • 1331. 匿名 2025/05/22(木) 03:12:10  [通報]

    >>893
    後ろ姿からこの人似合ってるなと思うけど
    KKのポニテは気持ち悪いじゃん
    返信

    +3

    -3

  • 1332. 匿名 2025/05/22(木) 03:15:21  [通報]

    >>319
    タピ菜さんのこと?
    返信

    +10

    -0

  • 1333. 匿名 2025/05/22(木) 03:15:35  [通報]

    無印の服 どうしても図書館の司書ファッションにみえる
    返信

    +1

    -2

  • 1334. 匿名 2025/05/22(木) 03:16:02  [通報]

    >>899
    しかも高い金払って、ね

    でも自分に高い値札をつけたい人にとってはロゴドンはwinwinなんでしょう
    返信

    +4

    -1

  • 1335. 匿名 2025/05/22(木) 03:16:02  [通報]

    >>1017
    でもってそれをテレビも雑誌もメディアがアホみたいに韓国で流行ってるとか何とかしょっちゅう紹介してんの
    どこまで在日が牛耳ってるんだよ…うんざり
    返信

    +59

    -0

  • 1336. 匿名 2025/05/22(木) 03:16:08  [通報]

    >>35
    それって「オバからの干渉対象に無い」って事で、興味持たれるより良いと思ってた……
    返信

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2025/05/22(木) 03:18:18  [通報]

    >>1328
    ゴキブリ食べてなよ
    美味しいと思うよ
    返信

    +0

    -2

  • 1338. 匿名 2025/05/22(木) 03:20:34  [通報]

    オーバーサイズ
    返信

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2025/05/22(木) 03:22:02  [通報]

    オッサンの
    ピアス
    ジーンズにチェーン
    ぶっとい金のネックレス
    返信

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2025/05/22(木) 03:22:35  [通報]

    >>1277
    知ってるうえで
    お前ら日本人やろ!普段から黒人リスペクトしてんのか?なんで黒人だけリスペクトすんの?って
    普段からファッションのカルチャーや文化的な要素意識してやってる人が言うなら分かるけど
    ニューエラ限定でカルチャーどうのこうの言うくらいなら素直にみんながやってるからマネしてますって言う方がええよ
    返信

    +17

    -5

  • 1341. 匿名 2025/05/22(木) 03:24:23  [通報]

    >>24
    それの近くには同じような男性が必ずおる
    夫婦か彼氏か知らんけどいつどこで見ても痛い
    返信

    +24

    -1

  • 1342. 匿名 2025/05/22(木) 03:25:33  [通報]

    >>1325
    個人的に嫌いなのではw
    返信

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2025/05/22(木) 03:28:02  [通報]

    >>16
    今の10代は黒髪派だよ
    一回染めると継続的にお金がかかるし、染める=古いって価値観
    返信

    +8

    -8

  • 1344. 匿名 2025/05/22(木) 03:28:34  [通報]

    >>1
    この時代に誹謗中傷トピか
    返信

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2025/05/22(木) 03:30:39  [通報]

    >>1081
    ストリートカルチャーの新品アピールってそのまま転売できるようにみたいな理由もあるので(表面上は綺麗な理由しか出てこないが)
    あんまり深読みして良いふうに捉えても結局は売るためだったりするよな
    返信

    +24

    -1

  • 1346. 匿名 2025/05/22(木) 03:32:49  [通報]

    >>976
    ウエストマークしなされ
    返信

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2025/05/22(木) 03:35:00  [通報]

    >>1333
    それならむしろええやん、真面目そうに見えるってことでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2025/05/22(木) 03:37:23  [通報]

    >>1081
    シャープのアクオスに「世界の亀山モデル」のシール貼りぱなしみたいな感じ(平成時代の話)
    昭和は、家電のシールを剝がさないのってあたりまえだったよね。
    どちらも貧しいことが理由じゃないけど、美的感覚に疎かったんだろうね。
    返信

    +18

    -2

  • 1349. 匿名 2025/05/22(木) 03:38:07  [通報]

    >>673
    それは猛虎弁 ネットスラングだよ
    返信

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2025/05/22(木) 03:39:21  [通報]

    去年だったかに流行ってたバブーシュカとかたすきがけフリル
    流行ってたというかメディアとか広告代理店が流行らせようと印象操作してたんだろうけど
    それを信じて、これ可愛いんでしょ?って顔してあれを付けて歩いてた人たち…凄くダサかった…
    返信

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2025/05/22(木) 03:39:42  [通報]

    >>1333
    機能性で着ている服では
    返信

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2025/05/22(木) 03:40:38  [通報]

    >>1028
    ドン引きしたよ
    安っぽい人達に提供て
    返信

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2025/05/22(木) 03:41:08  [通報]

    >>995
    このメイクって動画とか画像だと可愛いけど実際見るとん??ってならない
    返信

    +25

    -1

  • 1354. 匿名 2025/05/22(木) 03:43:07  [通報]

    >>1340
    知らなかったのは恥じゃないよ?おばちゃんだもの
    返信

    +1

    -3

  • 1355. 匿名 2025/05/22(木) 03:44:24  [通報]

    >>609
    グラデーションリップこそ昔流行ったオルチャンメイクでは
    返信

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2025/05/22(木) 03:45:35  [通報]

    目の下のチークみたいなやつ
    あと、なんか顔面にシールみたいなのつけるやつ
    返信

    +1

    -2

  • 1357. 匿名 2025/05/22(木) 03:46:10  [通報]

    大人なのにドデカいリボンをつけてるハーフアップ
    返信

    +1

    -1

  • 1358. 匿名 2025/05/22(木) 03:48:00  [通報]

    >>29
    >>268
    だからつまり、本当のおばちゃんはやっちゃダメなのよ。会社のデザイナーの子(20代)、がっつりシルバー入れても、間違っても白髪には見えないし(笑)、カッコ可愛いもん。やっぱりこういう流行りもの的なカラーは、中年女性はしたらあかん。そもそも品と対極にあるしね😅
    返信

    +58

    -9

  • 1359. 匿名 2025/05/22(木) 03:48:09  [通報]

    >>299
    洗うのNGじゃなかったっけ。
    返信

    +9

    -1

  • 1360. 匿名 2025/05/22(木) 03:48:23  [通報]

    >>20
    多様なファッションの選択肢の一つにしか感じない
    履いてる人が好きならいいんじゃないかな
    返信

    +39

    -3

  • 1361. 匿名 2025/05/22(木) 03:49:28  [通報]

    >>275
    アヴリルがやってたね
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +40

    -0

  • 1362. 匿名 2025/05/22(木) 03:50:01  [通報]

    >>6
    めっちゃ変だよね。
    ブラです、みたいな。
    返信

    +25

    -0

  • 1363. 匿名 2025/05/22(木) 03:51:10  [通報]

    >>477
    山尾はアレ何なんだ?国民民主を内部崩壊させる為の自民公明の差金なの?不倫で人殺してる人外に誰が投票するんだよ…
    返信

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2025/05/22(木) 03:51:48  [通報]

    >>116
    品がない感じがする。
    返信

    +16

    -2

  • 1365. 匿名 2025/05/22(木) 03:52:06  [通報]

    >>1017
    あとオフホワイト基調のインテリアを韓国インテリアって言ってたよね。。
    返信

    +53

    -1

  • 1366. 匿名 2025/05/22(木) 03:52:41  [通報]

    >>193
    ダサいけど毎日これです。
    しかもマスクみたいなのもついてて、全方向から日除けしてるやつ!
    返信

    +15

    -1

  • 1367. 匿名 2025/05/22(木) 03:55:52  [通報]

    >>20
    今のデニムの定番は?
    返信

    +1

    -1

  • 1368. 匿名 2025/05/22(木) 03:59:01  [通報]

    流行りの外ハネ。
    可愛くできてる人も多いけど、タコみたいな人もたくさんいる。
    返信

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2025/05/22(木) 04:01:02  [通報]

    短いパーカーみたいなトップス
    返信

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2025/05/22(木) 04:02:44  [通報]

    >>435
    ホントそんな感じ
    で、1人では何も出来ない感じをみると…
    ああ、大したこと無かった奴がいつまでもひきづってるんだな~って思う
    返信

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2025/05/22(木) 04:04:36  [通報]

    >>187
    ハンドメイドしてるママさんに多いw
    返信

    +4

    -0

  • 1372. 匿名 2025/05/22(木) 04:16:26  [通報]

    >>1337
    通報しました
    返信

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2025/05/22(木) 04:22:21  [通報]

    >>980
    自分の健康以外、本当興味なくなる(笑)
    省エネモードなんだと思う。
    返信

    +26

    -0

  • 1374. 匿名 2025/05/22(木) 04:26:25  [通報]

    >>1361
    アイメイクええな
    返信

    +12

    -1

  • 1375. 匿名 2025/05/22(木) 04:27:39  [通報]

    >>49
    見てる人ほど、人目を気にする人に
    自意識過剰って言う
    返信

    +19

    -0

  • 1376. 匿名 2025/05/22(木) 04:31:29  [通報]

    >>127
    最近見なくない!?w
    返信

    +11

    -0

  • 1377. 匿名 2025/05/22(木) 04:31:29  [通報]

    >>258
    わかるw
    体形の点検も兼ねて定期的に履いてるw
    返信

    +6

    -2

  • 1378. 匿名 2025/05/22(木) 04:33:33  [通報]

    ヴァンクリーフ
    返信

    +1

    -2

  • 1379. 匿名 2025/05/22(木) 04:33:42  [通報]

    ロンシャン
    返信

    +0

    -1

  • 1380. 匿名 2025/05/22(木) 04:33:42  [通報]

    >>87
    フォクシーのバロンを真似してるのかと思ってた。昔foxyよく着てたけどこの形のバロンスカートは定番だったよ。もっと短かったけど。今も定番なのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2025/05/22(木) 04:33:55  [通報]

    クロックス

    町中で履いてる人だいたいDQN系な気がしません!?
    返信

    +4

    -7

  • 1382. 匿名 2025/05/22(木) 04:45:09  [通報]

    >>7
    やってるの中年ばかりだよな
    返信

    +8

    -2

  • 1383. 匿名 2025/05/22(木) 04:47:55  [通報]

    涙袋、ガッツリ書いて不自然な人。
    線描きました!!みたいな人はアレが可愛いと思ってやってるんだろうけど、目元が汚く見えて仕方がない
    返信

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2025/05/22(木) 05:03:49  [通報]

    >>477
    国民のことを真剣に考えた結果が高齢者を尊厳死、障害者を安楽死か
    返信

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2025/05/22(木) 05:04:02  [通報]

    公の場で聞いてくれと言わんばかりに
    大音量で動画だの音楽流してる輩。
    暴走族と同類だよアレ

    通りすがりごときに
    出会いを求めるコミュ障かって
    クソだせえwww(爆
    返信

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2025/05/22(木) 05:05:32  [通報]

    >>8
    オタクだったとか優等生だったよりマシでしょ?考えてみい、自分の彼氏がオタク、優等生、真面目って恥ずかしいわ
    返信

    +0

    -17

  • 1387. 匿名 2025/05/22(木) 05:05:44  [通報]

    >>538
    朝起きたら急に国民的、大人気!って言われてたんだよ
    そこからずーっと言い続けて皆流されたよね
    返信

    +17

    -2

  • 1388. 匿名 2025/05/22(木) 05:07:57  [通報]

    >>84

    全部変だよね。
    モデルさんが可愛くても、おじさんみたいに見えるやっとか。
    返信

    +9

    -0

  • 1389. 匿名 2025/05/22(木) 05:10:11  [通報]

    歩きタバコ
    返信

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2025/05/22(木) 05:10:23  [通報]

    >>1
    そもそも見た目が汚いないのに
    流行りに乗っかる事自体も個性なくてダサい
    返信

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2025/05/22(木) 05:20:23  [通報]

    >>143
    共産党一択だな。
    まさか…共産党に入れたら中国みたいになる。とか思ってるんじゃないよね?まさか
    昔から迷った時は共産党。と言われるほど、共産党は国民に寄り添う政治しかしないんだよ。弱者の味方でもある。
    戦争反対を貫く政党でもあるよ。
    自民党が共産党を忌み嫌う理由。それはまっとう過ぎるからだから。
    返信

    +13

    -18

  • 1392. 匿名 2025/05/22(木) 05:33:33  [通報]

    >>4 横
    それは好きだから着てるの
    昔っからダサいってバカにされていたけど
    好きで着ているのよ。流行りとかじゃなく好きなのよ
    返信

    +23

    -4

  • 1393. 匿名 2025/05/22(木) 05:35:18  [通報]

    >>493
    ガソリーヌも
    返信

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2025/05/22(木) 05:35:25  [通報]

    このサイト
    返信

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2025/05/22(木) 05:36:44  [通報]

    >>1392
    だからこれはダサいと思ってるのトピだから書くのは自由だろ
    返信

    +3

    -2

  • 1396. 匿名 2025/05/22(木) 05:41:51  [通報]

    >>95
    自分に縁がないだけでただそれだけでダサいとか悪口言い出す人が一番ダサい 主そのものがダサい
    返信

    +10

    -1

  • 1397. 匿名 2025/05/22(木) 05:45:44  [通報]

    >>1382
    いくつでもやりたい人はやれば良いと思うよ ぱっと明るい色で心が華やいだりするなら全然良いと思うしそれを馬鹿にしてる人が心底ダサいなって思う可哀想な人間だな
    返信

    +1

    -2

  • 1398. 匿名 2025/05/22(木) 05:47:51  [通報]

    >>1333
    司書はもうちょいオフィスよりじゃない?
    ヨレってしてたりダボっとしてたりリラックス系だよね無印。
    返信

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2025/05/22(木) 05:48:16  [通報]

    >>12
    今はシアーと言うのかな
    去年あたりから出てる
    返信

    +9

    -0

  • 1400. 匿名 2025/05/22(木) 05:50:12  [通報]

    >>1396
    デザインやファッションの話なのに個人的な感情で話し合いを否定する人が一番幼稚でダサいですね。
    道徳の時間じゃないんですよ。
    返信

    +4

    -1

  • 1401. 匿名 2025/05/22(木) 05:51:15  [通報]

    >>13
    以前一緒に働いていたイケメン先輩が成功してお金もちになった。
    毎年もらう年賀状が成功前と成功後の違いがすごく激しい。
    成功前は普通の家族写真一枚の年賀状だったのが、成功後はブランド・旅行先・趣味・車の自慢っぽい写真を複数枚載せるようになった。
    最初は自慢は私の気の所為?と思っていたけど、車のナンバー前にイケメン先輩がエンブレムが見えないように取った写真や、子供の入学式の写真もどこの学校(有名私立や旧帝大)か想像つくように学校名が一部確認できる写真、ガッツポーズして時計(有名ブランド)をメインぽく取ったものなどなど、だんだんあからさまになってきてびっくり。
    仕事ができ人当たりが良いイケメン先輩を尊敬していたけど、成金臭がして何かダサいと思ってしまった。
    返信

    +27

    -3

  • 1402. 匿名 2025/05/22(木) 05:52:26  [通報]

    >>47
    いみふ
    返信

    +1

    -1

  • 1403. 匿名 2025/05/22(木) 05:52:44  [通報]

    ダサい要素が全部詰め込まれてる
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +9

    -73

  • 1404. 匿名 2025/05/22(木) 05:54:55  [通報]

    >>102
    不買不買言わんでも不動産業にお金落としてその家に合う家具家電日本製買って服もたまに買って着なくなった服はメルカリかリサイクル
    色々なとこにお金落として日本を活気付ける事も大事だと思うけどな
    扇動してる人達はどうかと思うけど企業や不動産業や小売は悪くないから自分でいい店か微妙な店か良い製品か見分けて買っていくよ今まで通り
    返信

    +5

    -1

  • 1405. 匿名 2025/05/22(木) 05:59:21  [通報]

    >>588
    これとジレじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2025/05/22(木) 05:59:34  [通報]

    >>1
    ダサいというかハイライトなんて普通だよね。職業柄なのか自分が出来ないからか、わざわざこき下ろさないと心の平均保てないように見えちゃうわ
    返信

    +7

    -2

  • 1407. 匿名 2025/05/22(木) 06:00:16  [通報]

    >>943
    やっつけファッション
    返信

    +0

    -4

  • 1408. 匿名 2025/05/22(木) 06:00:29  [通報]

    >>4
    着せられてる子供も。貧乏くさい
    返信

    +3

    -13

  • 1409. 匿名 2025/05/22(木) 06:00:51  [通報]

    >>1012
    何歳になっても自分が着たい服を着たら良いと思う
    みうらじゅんもクロミちゃんグッズ集めてるらしいよ
    返信

    +3

    -2

  • 1410. 匿名 2025/05/22(木) 06:01:23  [通報]

    >>943
    まあこれは私らオバちゃんに懐かしさを感じさせたら成功でしょ
    と思ってる
    返信

    +8

    -2

  • 1411. 匿名 2025/05/22(木) 06:02:01  [通報]

    SNS等で年の差カッブルアピールしてる人達
    黙って付き合ってればいいのに、アンチがー!年の差なんてー!って、いつも怒ってる風
    1番気にしてるのは本人達なんだろうな
    返信

    +1

    -1

  • 1412. 匿名 2025/05/22(木) 06:05:22  [通報]

    >>1081
    リスペクトまで頭にあるなら意識高い
    返信

    +11

    -0

  • 1413. 匿名 2025/05/22(木) 06:06:15  [通報]

    一人称が名前
    顔に合ってないカラコン
    返信

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2025/05/22(木) 06:08:02  [通報]

    >>1163
    おばさんだけど履いたことないな
    むしろ若い子の方が履いてみっともない歩き方してる
    こんな厚底だと靴底が足の動きに沿ってたわまないから、歩き方がおかしくなって当然だけどね
    返信

    +8

    -1

  • 1415. 匿名 2025/05/22(木) 06:09:00  [通報]

    >>36
    中居のヅラとか田中圭のタナカーとか、いろいろあって面白いよねw
    返信

    +2

    -1

  • 1416. 匿名 2025/05/22(木) 06:09:20  [通報]

    >>1181
    大概脂っぽくなってるよねw
    韓国メイクぐらい濃くないとすぐ脂吸っちゃうわけだ
    返信

    +14

    -1

  • 1417. 匿名 2025/05/22(木) 06:11:48  [通報]

    >>943
    でも初期からこの売り方だしねえ
    返信

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2025/05/22(木) 06:13:04  [通報]

    ツヤメイクとやらを見て「テカってるだけでは…?」と思う私
    返信

    +4

    -1

  • 1419. 匿名 2025/05/22(木) 06:17:24  [通報]

    >>1081
    ドレッドヘアは黒人以外やると怒られるから、本来ならこのシールも真似するべきではなさそう
    返信

    +9

    -2

  • 1420. 匿名 2025/05/22(木) 06:18:28  [通報]

    神崎恵さんの髪型としゃべり方
    昔のバブル時代を彷彿させる
    電球みたい
    返信

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2025/05/22(木) 06:19:34  [通報]

    >>1381
    医者が履いてるのしかみない
    返信

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2025/05/22(木) 06:21:11  [通報]

    >>659
    このくだらないことを誰が支払っている。
    その🇺🇸国民!
    トランプとイーロンマスク、ただの詐欺師
    返信

    +1

    -3

  • 1423. 匿名 2025/05/22(木) 06:24:00  [通報]

    >>20
    ギャルママ 
    返信

    +7

    -3

  • 1424. 匿名 2025/05/22(木) 06:25:30  [通報]

    >>45
    それらどれに乗ろうと人の好みだからどうでもいいけど、どれでも残クレで買うのはダサくというか身の丈にあってないのか?と思うよ。
    返信

    +10

    -0

  • 1425. 匿名 2025/05/22(木) 06:26:32  [通報]

    >>7
    オタクなら若くてもやってる人いる
    メンバーカラーを取り入れたいけど目立つ髪色は嫌だからインナーカラーにするらしい
    返信

    +4

    -1

  • 1426. 匿名 2025/05/22(木) 06:28:00  [通報]

    クリームソーダ来てるおじさん
    返信

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2025/05/22(木) 06:29:31  [通報]

    >>20
    女ですが大型バイク乗ってるので巻き込み危ないので
    細身のズボン履きます
    返信

    +23

    -2

  • 1428. 匿名 2025/05/22(木) 06:30:02  [通報]

    >>1
    ダサいと言いながらよく集めたね笑
    興味津々にしか思えない
    返信

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2025/05/22(木) 06:30:21  [通報]

    >>653
    これ肌触り悪いし風通しも悪くて暑いんだよね。本当に見た目だけ
    返信

    +22

    -0

  • 1430. 匿名 2025/05/22(木) 06:31:08  [通報]

    >>1401

    多分、新しい成功後の世界で出会った人にアピールする為だと思うよ
    仲良くさせてもらってた人がお子さんが有名私立中学校に受かってからそんな感じになった
    上流階級で生きていくのって色々大変なんだよきっと
    返信

    +10

    -1

  • 1431. 匿名 2025/05/22(木) 06:31:21  [通報]

    女性の髪型すそ刈り上げ
    近寄りがたい人が多い
    あと子どもにやるのもやめてあげて
    ロン毛の女の子が刈り上げと三つ編みでラーメンマンみたいになってた
    返信

    +0

    -1

  • 1432. 匿名 2025/05/22(木) 06:34:53  [通報]

    >>1012

    もう50過ぎたから自由にやってる
    返信

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2025/05/22(木) 06:34:57  [通報]

    >>1358
    私の周りでは、特に白髪が多い子達が生え際の白髪を目立たせなくするために金のインナーカラーを入れてるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 1434. 匿名 2025/05/22(木) 06:34:59  [通報]

    >>1401
    そのうち出馬すんじゃね?w
    返信

    +7

    -1

  • 1435. 匿名 2025/05/22(木) 06:39:07  [通報]

    >>78
    白髪隠しで流行ってるんですよ
    返信

    +14

    -1

  • 1436. 匿名 2025/05/22(木) 06:42:26  [通報]

    前リュック
    返信

    +0

    -1

  • 1437. 匿名 2025/05/22(木) 06:43:06  [通報]

    無理やりゴリ押しの韓流。
    返信

    +2

    -1

  • 1438. 匿名 2025/05/22(木) 06:43:52  [通報]

    >>580
    全頭ハイトーンが難しい保育士にインナーカラー多い気がする
    返信

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2025/05/22(木) 06:45:00  [通報]

    話を盛る口の軽い噂好きな人。男のくせにダサすぎます。
    返信

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2025/05/22(木) 06:48:09  [通報]

    >>1190

    短パンにださい白いソックス(ロゴやスリーストライプ入りの場合もある)は敢えてだよ。そういうファッションはかなり前から男女にある
    返信

    +3

    -2

  • 1441. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:02  [通報]

    >>943

    ダンスで鍛え上げた身体、選ばれし奇跡の頭身バランスがあるから何着ても映えてトレンドになる。
    返信

    +5

    -3

  • 1442. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:57  [通報]

    大ニュース‼️💔www
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +2

    -7

  • 1443. 匿名 2025/05/22(木) 06:52:28  [通報]

    >>7
    若い子が飽きてアラフォーに行った感じ
    返信

    +3

    -1

  • 1444. 匿名 2025/05/22(木) 06:52:40  [通報]

    足元まであるワンピースの下にワイドパンツの人。
    返信

    +0

    -6

  • 1445. 匿名 2025/05/22(木) 06:53:08  [通報]

    >>645
    え、ビックリした!
    私の周囲に3〜4人インナーカラーやっているアラフォーアラフィフの人いるけど、確かに全員地味目でその内3人はメガネだ
    返信

    +12

    -1

  • 1446. 匿名 2025/05/22(木) 06:54:05  [通報]

    >>81
    オオタニサンが春のキャンプでこんな格好でトレーニングしてた。
    測定器かなんかついててデータ取るために。
    初見はびっくりしたけれど。
    返信

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2025/05/22(木) 06:57:10  [通報]

    キッズダンス。髪やダンスが奇抜な割に先生の言う通りのダンスしてるのもさらにダサい。そしてその奇抜な髪を親がやってるっていうのもダサい。
    返信

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2025/05/22(木) 06:58:43  [通報]

    腰パン
    返信

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2025/05/22(木) 07:00:33  [通報]

    >>20
    2024/2025
    この👖普通に流行っている!
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +23

    -12

  • 1450. 匿名 2025/05/22(木) 07:02:36  [通報]

    >>1444
    こういうの?
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +8

    -6

  • 1451. 匿名 2025/05/22(木) 07:05:20  [通報]

    >>7
    小学校の癖ありなママ達がしてる。もう普通はあんまりしないよな
    返信

    +2

    -4

  • 1452. 匿名 2025/05/22(木) 07:07:26  [通報]

    >>82
    前に歩いてたら質屋からいらないブランド品ありませんか?って営業されたんだけど、偽物でもいいですからって言われて引いた…
    結構露骨なんだね
    返信

    +2

    -0

  • 1453. 匿名 2025/05/22(木) 07:11:08  [通報]

    >>87
    昭和、平成と流行って令和でも着れることに感謝してるアラカンです
    こういう特徴的な服は着れるタイミングで着ないとね!
    返信

    +3

    -0

  • 1454. 匿名 2025/05/22(木) 07:11:09  [通報]

    クチコミで1をつけられまくってるカルティエの店員の態度の悪さ
    返信

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2025/05/22(木) 07:12:14  [通報]

    >>102
    それ5ちゃんの無職ひきこもり男が自分のプライド保つためにしつこく言ってる事やん。これにも騙されないからな。
    返信

    +3

    -9

  • 1456. 匿名 2025/05/22(木) 07:13:08  [通報]

    こういうブルゾン
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +2

    -51

  • 1457. 匿名 2025/05/22(木) 07:13:59  [通報]

    >>239
    それだけ日本はヤバいってことに気づいてない人が多いし、政治=ダサい、ヤバい、誰がやっても一緒って思って選挙に行かない無党派層のせいで、どんどん暮らしにくくなってるのが現実
    日本人の政治に対する興味の無さは異常
    返信

    +9

    -4

  • 1458. 匿名 2025/05/22(木) 07:14:03  [通報]

    >>1381
    足の病気を持ちで、
    私は普通の人間で普通に履いています。
    失礼しました。
    返信

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2025/05/22(木) 07:18:55  [通報]

    ナンバーアイの曲
    返信

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2025/05/22(木) 07:19:28  [通報]

    加工ありきのメイク。
    涙袋、手描きまつげ、口角、とか現実で見るとギョッとする。
    返信

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2025/05/22(木) 07:19:42  [通報]

    >>97
    今のボイグル、みんな上手でダンスも生歌もって子達多いから、それに目が慣れて、余計に下手に見えるね
    返信

    +21

    -1

  • 1462. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:03  [通報]

    >>570
    昔から可愛いと思ってる
    娘とか周りの友達はいてるけど可愛いと思うけどなあ?
    返信

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2025/05/22(木) 07:27:24  [通報]

    >>1
    いいの
    人の見た目をどうこう言わなくていいの
    かわいいって言ってくれたらいいじゃない
    返信

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2025/05/22(木) 07:27:35  [通報]

    >>3
    芸能人の不倫に執拗に喰いつく「他人の不幸が唯一の楽しみ」な若い女性に嫉妬するオバサン達!
    返信

    +2

    -4

  • 1465. 匿名 2025/05/22(木) 07:29:06  [通報]

    >>87
    なかなかいい!!
    正直ダサいと思ってるもの part8
    返信

    +7

    -0

  • 1466. 匿名 2025/05/22(木) 07:29:58  [通報]

    >>8
    それに気づかない時点でダサいよね
    ヤンチャぶりがすごくても(犯罪レベル)ドン引きするし、たいしたことなくても、で?って思う
    だから、いい大人になってする話ではないのにね
    周りの困惑ぶりを想像できないってところからしても成長してない人間なんだなと思ってる
    返信

    +6

    -1

  • 1467. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:52  [通報]

    >>17
    芸能人の不倫に執拗に喰いつく「他人の不幸が唯一の楽しみ」な若い女性に嫉妬するオバサン達は自民党支持者が多い!
    返信

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2025/05/22(木) 07:32:32  [通報]

    >>1435
    インナーの白髪隠してどうすんの?wwww
    返信

    +5

    -9

  • 1469. 匿名 2025/05/22(木) 07:35:07  [通報]

    >>681
    王子様みたいなのいなくなったよね。
    返信

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2025/05/22(木) 07:35:21  [通報]

    >>797
    この回大笑いして観た!
    返信

    +15

    -1

  • 1471. 匿名 2025/05/22(木) 07:36:26  [通報]

    >>654
    網もあるぜ!
    返信

    +3

    -0

  • 1472. 匿名 2025/05/22(木) 07:36:33  [通報]

    >>843
    心の中での本音をぶつけてもらうほうが、ああ流行りと思ってるけど、世間は違うのか....とわかるから辛辣だけど、ためになるかも。
    返信

    +5

    -1

  • 1473. 匿名 2025/05/22(木) 07:36:35  [通報]

    >>149
    Number iをみてると若者はこういうのがやりたかったんだろうな〜と思う。
    返信

    +5

    -6

  • 1474. 匿名 2025/05/22(木) 07:38:20  [通報]

    >>78
    呼んだ?昔から派手なタイプのアラフォーです!
    3年前くらいまではインナーやってたけど、飽きて全頭になりましたw
    返信

    +3

    -1

  • 1475. 匿名 2025/05/22(木) 07:38:56  [通報]

    >>1457
    やり方が宗教染みてるから怖いんだよ
    相手の気持ちや考えを尊重せずガー!って来る感じが
    本当に日本の事が心配だったら、こんな逆効果なやり方はしない
    返信

    +3

    -4

  • 1476. 匿名 2025/05/22(木) 07:40:32  [通報]

    >>1163
    これ履いてると嫌でも靴に目がいって
    ちんちくりんが強調されて恥ずかしい
    返信

    +9

    -0

  • 1477. 匿名 2025/05/22(木) 07:42:13  [通報]

    >>102
    メディアに誘導されないように、しっかりと自分をもたないとダメだね!ファッション、メイクなんて好きにしたらいい。ダサいとか勝手に決めないでほしいわ。自分の価値観大事にしたいね。
    返信

    +37

    -0

  • 1478. 匿名 2025/05/22(木) 07:42:59  [通報]

    子供の綺麗な髪を染めたりパーマをかける親
    髪を傷めるのは簡単 でも子供の頃の髪質には戻れないのにもったいない
    返信

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2025/05/22(木) 07:44:08  [通報]

    >>745
    ワンピはいいけど中にデニムパンツがダサイと思ってる。
    返信

    +28

    -7

  • 1480. 匿名 2025/05/22(木) 07:45:08  [通報]

    >>15
    ほんこれ。

    香水くさいとか風呂入ってないとかならまだわかるけどさ。
    返信

    +6

    -0

  • 1481. 匿名 2025/05/22(木) 07:48:02  [通報]

    >>1239
    これは可愛い。
    返信

    +35

    -2

  • 1482. 匿名 2025/05/22(木) 07:48:23  [通報]

    >>83
    このシルエットわかりすぎる…
    足短くて腰骨張ってる人ほどストレート履いてる。
    返信

    +9

    -0

  • 1483. 匿名 2025/05/22(木) 07:50:13  [通報]

    好きな芸能人には優しいけど嫌いな芸能人には誹謗中傷してるガル民
    返信

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2025/05/22(木) 07:50:13  [通報]

    悪魔みたいな長く尖ったネイル
    返信

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2025/05/22(木) 07:50:22  [通報]

    >>1247
    ズレたコメントで絡まないで。
    >>28はマジマジと観たらダサく感じるけど普通のおじさんがこの格好をしてても微塵も変に思わないってことだよ
    つまり、イケメンがこの格好で街歩いててもイケテないおっさんとしてスルーしちゃうだけ
    返信

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2025/05/22(木) 07:51:36  [通報]

    >>1
    インナー廃れたの単純な流行だけじゃなくて物価高騰も一因だと勝手に思ってるw

    カットだけなら半分以下だしこのご時世まず諦めるよね
    返信

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2025/05/22(木) 07:52:51  [通報]

    >>980
    なんなら芸能人の事も興味ない
    不倫とかどうでもいい
    返信

    +12

    -0

  • 1488. 匿名 2025/05/22(木) 07:53:06  [通報]

    >>8
    ヤンキーモテるとか男気あるとかプラスが凄いついてヤンキー上げする人達多いけど今回はマイナス多いけどなんだこれ?
    返信

    +0

    -5

  • 1489. 匿名 2025/05/22(木) 07:54:22  [通報]

    残クレアルファード
    返信

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2025/05/22(木) 07:55:04  [通報]

    >>1250
    学校に行くから大人しい格好してるのと違うの?
    私もアパレルだから髪形も私服も派手だけど、学校行く時は仕事着くらい何の変哲もない格好で行くけど
    他の派手髪お母さんもそうなんだと思ってた
    返信

    +5

    -0

  • 1491. 匿名 2025/05/22(木) 07:56:36  [通報]

    このトピ
    返信

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2025/05/22(木) 07:57:37  [通報]

    >>1162
    というか、そもそも他人の格好に匿名だからって好き勝手言って良いと思えないわ。
    返信

    +5

    -1

  • 1493. 匿名 2025/05/22(木) 07:58:38  [通報]

    >>1
    ダサいなって思う組み合わせとかわいいおしゃれな組み合わせってあるじゃん。この写真はどれも微妙。真っ黒×派手カラーだから変なのかな…?
    返信

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2025/05/22(木) 07:58:55  [通報]

    白髪隠し目的のバレイヤージュやハイライト
    全然隠せてないのに白髪隠せてると思ってる感がださい
    返信

    +0

    -2

  • 1495. 匿名 2025/05/22(木) 07:59:14  [通報]

    むしろ、人間ごときがかっこいいって不自然だよね。
    人間ごときでかっこつけてんだもん…。
    返信

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:03  [通報]

    わかる、自分もオタクだけどやろうと思ったことない…
    返信

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:29  [通報]

    >>1
    仲里依紗がやってる系のインナーメッシュ。白髪の染め残しみたいで、後ろから見るとおばさん味増すから損してると思うんだよね。まだレッドだのグリーンだの色があるなら良いけど。
    返信

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:43  [通報]

    >>1
    かっこいいなぁと思ってインナーいたけど、痛バを持った人達がド派手なインナーしてるのを見て辞めた。
    個性が強すぎて当てられそう。
    ちなみに赤、青、緑のインナーは運を落とすらしいです。
    返信

    +0

    -2

  • 1499. 匿名 2025/05/22(木) 08:02:26  [通報]

    >>40
    え、可愛いと思う。おばちゃんには似合わないだけorメイク下手なだけじゃない?笑
    返信

    +2

    -12

  • 1500. 匿名 2025/05/22(木) 08:02:41  [通報]

    >>23
    参政とか?
    返信

    +4

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード