-
1. 匿名 2025/05/21(水) 13:58:11
趣味や推し活で海外遠征する人はいますか?返信
普通の旅行とはまた勝手が違うと思うので情報交換したいです+11
-2
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:03 [通報]
すげーな返信
本物だ+30
-1
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:13 [通報]
出陣しな返信+8
-0
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:23 [通報]
ガチ勢とはこの事返信+34
-0
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:34 [通報]
趣味でするよ返信
そこまでする人いないから1人で行く。
行くまでは1人で海外だし緊張するけど、行けば楽しいし帰ってきたら又行きたいと思う+18
-0
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:39 [通報]
グラストンベリー行きます返信+6
-2
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:52 [通報]
出典:thumb.ac-illust.com
+0
-0
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 14:00:54 [通報]
みんな夫や子供いても海外ツアー参加してる?返信
やっぱり独身だけの特権?+1
-1
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 14:00:57 [通報]
>>1返信
どこに行くかによるんじゃない?
+2
-0
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 14:01:30 [通報]
スポーツ観戦するためだけに海外行く人とかすごいなって思う返信
うちの弟なんだけどヨーロッパとか行くならついでに観光🎵って私なら考えるんだけどサッカー見終わったらすぐにホテル帰って寝て帰ってくるw
もったいねぇ+21
-0
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:18 [通報]
韓国とかならまだ近い返信
飛行機で10時間は遠い+5
-0
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:28 [通報]
サッカー好きな人はどこまででも行くよねw返信+3
-0
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:29 [通報]
海外公演の方がチケット取りやすくて席近いとか言うよね返信+13
-1
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 14:03:08 [通報]
両替とかが面倒くさい返信+0
-0
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 14:04:39 [通報]
>>1返信
中国に出稼ぎに行きます。+0
-2
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 14:07:26 [通報]
チケット、日本からも買えるチケットサイトならそこで買えばいいけど返信
現地の電話番号や住所がなきゃだめな時がたまにある
そういう時はどうしてる?+0
-0
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 14:08:56 [通報]
>>13返信
それで去年なにわ男子台湾公演が取れた。
日本では無理オブ無理。+2
-0
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 14:30:24 [通報]
しますよ返信
でも推しが同じじゃないと
情報交換にはならないんじゃない?+3
-0
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 14:36:29 [通報]
>>1返信
男のロリコン達は海外遠征していたのは有名だけど、女も表向きは海外でスキューバダイビングだけど、本当はチョメチョメしに行っていたらしいね。都市伝説かな?+0
-3
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 14:37:02 [通報]
一人旅も苦じゃないし、言葉もまあまあいけるので返信
あと10歳若ければアジア圏なら1公演くらいは絶対行ってた
今は状況的に無理
SNSでフォローしてる人で某グループの推しのソロ公演を
アジア圏全公演制覇してる人いてすごいな~と思うけど
もっとガチ勢は全世界公演制覇してる人もいると思う
+1
-0
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 14:43:46 [通報]
>>8返信
ツアーじゃなく単発のフェスだけど夫と行ってたよ
音楽の好みが近いので
その後子供生まれて、今まだ乳児だからこれからのことはもう少し大きくならないと分からないけどね+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 14:46:14 [通報]
>>8返信
夫がOKしてくれる人なら普通に大丈夫じゃないの+5
-0
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 14:55:01 [通報]
>>15返信
いい場所あるよ
重慶の城中村+0
-0
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 15:13:37 [通報]
>>10返信
でも観光しなくてもスタジアムに行くだけでもその途中の街並みとか見れるよね
+0
-0
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 15:28:27 [通報]
>>10返信
目的が違うからね
私も全然観光なんてしない
逆にスポーツやライブ観戦する人からしたらせっかくそこにいるのに観光だけして観戦しないなんて信じられない!って感覚よ+1
-0
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 16:06:25 [通報]
「トワイライト・ウォリアーズ」が最高過ぎて、セット展示見たさに香港に行ったよ!返信
それが初鑑賞から一カ月の事…ドハマりしてしまってww
秋頃また行きたいw+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 16:30:22 [通報]
去年初めてトラジャの台湾ワルツに遠征しました。返信
初めてのトラジャライブ。
今年は抽選で完売。
1日だけ当選したので行ってきます。
できれば両日行きたかった!!!
でも、去年は完売しなかったので、トラジャの人気が高まっているということもあり嬉しい。+4
-0
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 22:16:35 [通報]
推し活でここ3年程、1年に5-6回のペースでタイに行ってる返信
一回で大体4-6日滞在するけど、向こうは毎日のように俳優がショッピングモールとかでやる無料イベントに出てたりするからそれを追うので忙しかったり、ファンミがある日は昼頃から深夜までかかることが多いからあんまり有名な観光地とか行ったことないな+0
-0
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 00:22:01 [通報]
コロナ前はシンガポールや台湾ぐらいなら遠征で気軽に行ってたけど行かなくなったなぁ返信
遠征だと観光はおまけ程度になりがちだけど楽しいよね
個人で行ってたし台湾はまだしも東南アジアなんかは遠征の情報も少なかったりでちょっと大変
ライブチケット取るのも
友達はW杯の時は絶対行くとブラジルの時も1ヶ月以上向こうに1人で滞在してた
有給取得に関しては周りにこいつはそういうやつと普段から思わせておくのがポイントらしい
4年に1度だからと
+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 01:35:55 [通報]
>>8返信
夫は行ってもかまわないと言ってたけど
単純にお金の余裕がなくなった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する