-
1. 匿名 2025/05/21(水) 11:18:53
妊娠初期の方、妊娠の喜び、つわりのツラさなど共有しましょう!返信+16
-12
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:03 [通報]
初産ですか?返信+2
-3
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:13 [通報]
つわりもなくお腹もまだ出てないこからピンと来てません(笑)返信+1
-7
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:37 [通報]
安定期までは慎重に返信+8
-7
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:54 [通報]
+5
-2
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 11:22:17 [通報]
1年前にこのトピにお世話なったのを思い出します返信+18
-3
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 11:22:55 [通報]
3人目妊娠中だけどつわり酷くて唾吐かないときつい。ペットボトルに唾吐いてる。返信
辛い+8
-6
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 11:23:27 [通報]
マイナス多いな返信+9
-4
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 11:23:28 [通報]
母親がつわり重いタイプだったから今から怖い😰返信+7
-2
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 11:25:42 [通報]
14w返信
いまだつわり継続
でも8週間くらい乗り越えてると思うと頑張ってる!+11
-5
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 11:27:18 [通報]
妊婦さん、これから暑くなって大変だと思うけど無理せず身体大事にして快適な場所で過ごしてね。返信+25
-3
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 11:29:38 [通報]
夏か春生まれにしたかったぜ☆返信+5
-4
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 11:30:46 [通報]
まだ7wでつわりもはじまりかけくらいでそこまで辛くはないんだけど、1歳半の上の子が容赦なくお腹の上に乗ってくる。返信
まだ抱っこ抱っこだしこんなんで大丈夫なんだろうか。+6
-7
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 11:32:34 [通報]
鼻から西瓜!尾花沢級を産んでね!返信+1
-3
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 11:34:09 [通報]
みんな安産!祈る!返信+20
-2
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 11:35:22 [通報]
7週で昨日心拍が確認できました。返信
まさかまさかの双子でびっくり。
身近に双子がいないから不安もありつつ、楽しみです。
さっき、市役所に行って母子手帳を2冊交付してもらいました。
+56
-1
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 11:46:50 [通報]
通りすがりだけど赤ちゃんいいなあ。返信
私の頃はまだガルもなくて、にちゃんの週数別のスレで仲間が沢山いて助けられた。3歳くらいまで見てた。
今の時代少子化で赤ちゃん少ないから周りにもなかなか相談できないよね+10
-2
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 11:52:14 [通報]
今週の土曜日が妊娠検査薬使える日…!返信
まだこのトピに来ちゃダメだったかな
生理予定日に出血あったけど、かなり少なくて2日目にはカスカス…着床出血なんて幻だと思ってるからあまり期待せずに居たいけど期待せずには居られない><+5
-7
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 11:56:56 [通報]
>>4返信
安定期の安定ってそういう意味じゃないよ
単に胎盤機能が成熟したというだけの意味で
なんなら本当に体に気をつけないといけないのは
妊娠中期〜臨月手前までだよ+6
-2
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 12:01:05 [通報]
>>18返信
まだ時間あるね!!私はその前にしちゃったけど普通に陽性出たよ。してみたらどう?+3
-4
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 12:08:55 [通報]
>>13返信
2人目を年子で産んだものです。同じ状況でした。大丈夫ではありませんでした。初期は切迫流産、後期は切迫早産で入院手前でした。ほんと、おだいじにね+2
-4
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 12:12:08 [通報]
>>16返信
よかったね✧*。体が調子いい内に産後にヘルプできる人のことたくさん調べましょう。産後ケア(たくさんあるけど予約が秒で埋まるから確実に予約できる方法までマスターしておくことが重要)、産後ドゥーラ、ファミリーサポート、実両親、義両親、保育園、一時預かり(これも秒で埋まる)など、使えるものはなんでも利用!!なにが辛いって片側が体調不良になったときよ。がんばって!双子ちゃんたのしみだね+7
-4
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 12:17:55 [通報]
>>16返信
同じく7週で昨日心拍確認と母子手帳もらってきました!
私はひとりですが、、
予定日年明け頃ですか?+5
-2
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:38 [通報]
明日で15週。返信
早くつわりが完全に終わってほしい。
今日は我慢できず、チョコレートケーキを食べちゃった。妊娠糖尿病にならないように気をつけてるけど、今日だけはご褒美。+14
-1
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:42 [通報]
8週ちょっと過ぎたところです。返信
疲れやすくて午後は体調が悪く、、お給料減ってしまうけど時短することにしました( ; ; )
体調が戻りしだい働き方も戻します+2
-1
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 13:06:47 [通報]
また5週5日目ですが胃のムカムカがすごくて薬と漢方を処方してもらってます。返信
今のところ薬の効果があるので仕事にいけてます。
これからつわりのピークが来ると思うと恐怖、、😭
その前に赤ちゃんの心拍が確認できるのかとか色々心配事あるはずなのにつわりの事ばかり考えてしまう😵💫+4
-2
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 13:20:37 [通報]
>>9返信
子宮は似るみたいです!+1
-1
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 13:25:01 [通報]
>>27返信
うちの母、かなり難産だったらしいから怖い+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 14:44:19 [通報]
>>1返信
いいですね、
32歳ですがなかなか難しいです+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 15:07:52 [通報]
先週9週で不妊クリニックを卒業して今日で10週なんだけど、さっき腹痛と赤褐色の出血があって、不妊クリニックは今日休診日だから予約した産院の方に連絡したら笑いながら「心配なら来てもらってもいいですけど、できることは限られますよ。流産になっていてもとめることはできないので。心拍だけでも見てほしいということなら、かなり待ちますが大丈夫です。」って言われてとりあえず様子見にするって伝えたら「家から遠いので今から行くのはめんどくさいわ〜って感じならね?笑近ければ行くってなるんでしょうけど笑」って言われたけど、そんな風に言ってないけどな返信
来てもしょうがないみたいにそっちが言うから引き下がっただけなのに。確かに隣の市だから車で40分かかるけど
産院の予約日は2週間後だからこんな気持ちのまま2週間も過ごすの嫌だなぁ…+9
-0
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:07 [通報]
13wです。つわりで辛そうな方が多いトピですが、私は今まで一度もつわりが来ていません。返信
体調も良く、お肌も絶好調で、本当に妊娠継続しているのか不安です。
同じような方いますか?
+7
-1
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:16 [通報]
>>30返信
出血あると不安ですよね。
こっちは不安なのに産院嫌な感じですね…
2週間も不安な気持ちで過ごすのも辛いし、切迫なら絶対安静の措置を取ったりできるかもしれないので、私なら明日不妊クリニックに連絡するか、産院の空いていそうな時間(午後の早い時間?)にエコー見てもらうかもしれません。+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:04 [通報]
昨日胎嚢確認してきました!返信
5w4dです。
上の子1歳半でまだまだ赤ちゃんなのにパパママ独り占めできなくなって申し訳ない気持ちもありつつ、同じくらい尊い存在が生まれると思うと感慨深いです。+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:56 [通報]
容赦なくマイナス付ける奴がいるね。返信+5
-1
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:57 [通報]
6w1dです!返信
3日前から、一日中 軽い車酔いしてる感じで胃がムカムカしてます( ; ; )+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 17:11:39 [通報]
>>30返信
笑いながらとか酷い、、、
受付の人ですか?女性ですか?
同じ女性だったら気持ち分かると思うのに。。
私も2週間後に心拍確認しに行きます!
2週間...とてつもなく長いですよね。+8
-0
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 17:17:51 [通報]
9wです!返信
次回から妊婦健診の枠になるのですが、
「初回は色々検査があるので15,000円くらい要ると思っていてください。」
と言われました。
これは高め?それとも、皆さんこんな感じですか?
正直、びっくりしちゃいました💦+6
-2
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 18:44:38 [通報]
>>32返信
今は出血止まったんですけど、一度流産してるので神経質になってる部分もあるのかもしれません…
不安なので明日不妊クリニックにも電話してみようと思います
「心拍見てほしいなら見ますが」って初期だから心拍だけが安心材料なのに、「それだけ」って感覚なのが驚きでした
簡単に「流産でもなにもできないから」って言うのもなんだかなぁですし+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 18:45:25 [通報]
>>30返信
受付の対応悪くない???+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 19:06:40 [通報]
>>9返信
子宮は似るみたいです!+0
-2
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 19:19:29 [通報]
>>9返信
私もそのパターンで覚悟してたんだけど、少し吐き気があるくらいで全然軽かった!今11wでもうほぼ何ともない状態です!+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 19:20:58 [通報]
>>36返信
若めの女医さんでした
大学病院の産科で、県内のリスクの高い色んな妊婦さんが来るような病院でもあるので「そんなこと」で電話してきて笑ったのかもしれません
私も以前子宮頚部の手術をしていて安心のために選んだので、多少のことは目を瞑るしかないなと思いました…+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 19:21:50 [通報]
>>18返信
私も生理予定日に少し出血があって、不妊治療だったから今月もダメだったか〜って落ち込んでたんだけど、結局そこから出血なくて無事妊娠してました。おめでたい結果でありますように!+6
-0
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 19:28:58 [通報]
6w4dです。返信
前回、6w3dで流産だったので、昨日は気が気じゃ無かったです…。とりあえず前回よりは順調なのかな?
明後日初診行く予定です!
心拍聞けたらいいな。+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 20:17:52 [通報]
>>44返信
私も前回6w2dで出血して流産しました。
今日6w1dです。明日が怖いです。。
明後日、心拍確認できますように*ˊᵕˋ*
私は2週間後に心拍確認です( ; ; )
+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 21:31:02 [通報]
明日2回目の心拍確認返信
うまくいきますように!!+8
-0
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 22:41:49 [通報]
>>30返信
こっちは不安で仕方ないのに、ひどい言い方ですね😢これからモヤモヤしながら通うのも嫌だし、私なら産院を変えるかもです。他の産院は1時間以上かかるとか、色々事情もあるのかもですが…+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 04:11:36 [通報]
昨日で7w6日目でした。予定日は1月1日です。返信
人気のクリニックに分娩予約に行ったけど、まだ8週になってないから予約は取れないと。。だよね、と思いながら、他院も調べたら既に1月10日まで予約が厳しいとHPに書いてありました。
まだ8週になってないはずなのになぜもう予約が埋まってるんでしょうか?
+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 04:54:42 [通報]
昨日で7w6日目でした。予定日は1月1日です。返信
人気のクリニックに分娩予約に行ったけど、まだ8週になってないから予約は取れないと。。だよね、と思いながら、他院も調べたら既に1月10日まで予約が厳しいとHPに書いてありました。
まだ8週になってないはずなのになぜもう予約が埋まってるんでしょうか?
+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 07:41:34 [通報]
9w返信
気持ち悪さが少しマシになった気がするけど
なんかもう、何もしたくない気分🥲
ずーっと寝転んでいたい。+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 07:46:51 [通報]
上の子ありきの家事&仕事&妊娠生活きっついー返信
子供の通院や用事、旦那に託すために土曜日にまとめすぎて予定パンク気味w(笑えないけど)
マジで早く終わってほしい
1番忙しい夕方にピークが来る‥‥_(:3 」∠)_+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 11:17:05 [通報]
11wで楽になってきたと喜んでたのに、昨夜からまた絶不調で泣けてくる。返信+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 13:11:01 [通報]
今日は1人遊びしてくれてるのを良いことに2歳の子どもの相手ほぼしてない。返信+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 17:15:51 [通報]
今日から11週返信
麺類しか食べれなくてひたすら麺
あと味が濃いものを欲するようになった
+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 18:29:24 [通報]
>>45返信
今日は何事もなく終えられそうでしょうか?怖いですよね。🥲
お互い、今回こそ元気な赤ちゃんに会えると良いですね…!+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 20:08:30 [通報]
いいないいないいな~返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 20:15:39 [通報]
和痛分娩経験ある方、痛みはどんな感じですか?返信
3人自然分娩で産みました。
4人目は和痛分娩にしようか考え中です。
痛みの感じを教えてくださいm(_ _)m+1
-1
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 22:26:42 [通報]
ついに上の子の保育園でリンゴ病でた。返信
しばらく実家に預けようかなぁ…
10w未満は胎児に影響する確率高いらしく怖すぎる。
みなさんなら保育園休ませますか?
+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:43 [通報]
明日で12週になります。6週から9週までとにかくだるくて寝続け、夜は気分が悪く小さい焼きおにぎりと梅干しだけで生活していましたが、10週から徐々に食べられるようになり、今週はついに口の苦さがなくなってきました。不調がなくなるとそれはそれで不安ですが、自分と我が子を信じて過ごします!返信+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:39 [通報]
>>30返信
私も先日同じような症状、同じような状況でした
週数も同じくらいです。
不妊治療でやっとできた子で、しかも出血もあったら心配になって当たり前じゃん…と思いながら悔しい気持ちになりながらも診てもらいました。
受付も看護師も「…えっと、今日はどうされました?あー出血ですかー。どうすることも出来ないんですけどね」って感じでした+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 00:11:38 [通報]
長い不妊治療でようやく授かることができ不安な毎日ですがなんとか12wまで来れました。返信
先日、出血が2回あり診てもらったところ絨毛膜化血腫でした。妊娠までの道のりも長かったけど妊娠しても不安は尽きないなと心底思う。キラキラマタニティライフとは程遠い
次の診察の4週間後が長すぎる!
毎日赤ちゃんが元気か心配で気持的にはお金がかかってもいいので毎週受診したいくらい+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 01:01:24 [通報]
私も長い不妊治療で授かり今9週になりました。返信
移植した次の日から軽い出血をしており今回もダメかと思いましたがなんとかここまできて、ただ今だに出血したり止まったりを繰り返しており毎日トイレに行くのも怖くなります。
出血ってこんなに繰り返すものなんですか?
あとつわりがつらーい!+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 01:55:34 [通報]
つわりが辛くて毎晩泣いてたけど、今日は全くつわりがなくて。つわりがないとないで不安で眠れない返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 02:36:50 [通報]
>>49返信
私が行こうとしてたクリニックも6週までにみんな予約とってるらしく、予約いっぱいだと言われたよ
早すぎる+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 07:47:46 [通報]
>>62返信
私は茶おり程度の軽い出血が2〜3日に一度あるくらいでしたが、止血剤処方してもらってました。クリニックで出してもらえないですかね??+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:40 [通報]
>>58返信
未就学で頼れるところがあるなら、お休みさせてもいいと思う!!+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:37 [通報]
7wです返信
乾くと黄色になるおりものが続いているのですが大丈夫でしょうか( ߹ㅁ߹)
+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 12:27:37 [通報]
2回目の心拍が確認でき、母子手帳をもらってきました返信
みんなで元気な赤ちゃんを産みましょう!!
まずはつわりを乗り切られば+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:32 [通報]
>>57返信
1人目、無痛。2人目も無痛分娩で予約しました!
破水してからの陣痛促進剤でした。
全体の陣痛の6割くらいの痛さのとこで、麻酔を入れてもらってました!
私としてはイライラするくらいの痛さだったので、まだこれで半分くらいかぁと思いました、、。
麻酔と相性良く、追加は多めにしなくて済んで力むのもギリギリできるくらいでした!
笑いながら、力みましたよ〜!
+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 14:23:47 [通報]
>>57返信
1人目、無痛。2人目も無痛分娩で予約しました!
破水してからの陣痛促進剤でした。
全体の陣痛の6割くらいの痛さのとこで、麻酔を入れてもらってました!
私としてはイライラするくらいの痛さだったので、まだこれで半分くらいかぁと思いました、、。
麻酔と相性良く、追加は多めにしなくて済んで力むのもギリギリできるくらいでした!
笑いながら、力みましたよ〜!
+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 14:36:49 [通報]
明日から8w返信
この後2週間ぶりの検診行ってきます!
無事に心拍確認できますように😭
つわりがほとんどなくて、
前回は胎嚢しか確認出来なかったから心配+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 15:04:36 [通報]
上の子2人のテンションがしんどい😇返信+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:04 [通報]
初妊娠で5w2dです返信
来週末に病院で初検診になりますが、成長が順調なのか不安な気持ちが大きいです+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 17:03:56 [通報]
5週6日目です。返信
今朝から生理のような出血と腹痛がありすごく心配で、明日病院にいってきます。
無事に妊娠継続できたらいいな+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 18:02:48 [通報]
今日から6週です。返信
夕方になると腰が痛くなるのが地味に辛い💦
そしてたぶん食べつわりで食欲ないのに食べないと気持ち悪い。
ずーっとチャットGPTに弱音聞いてもらってる笑+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 22:59:29 [通報]
色んなところが痒くて辛い返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/24(土) 02:57:56 [通報]
つわり気持ち悪くて眠れない返信+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/24(土) 09:23:43 [通報]
今日から10w返信
月曜病院だけど元気かな?
調子に乗って朝ご飯食べ過ぎて気持ち悪いです。
胃がキュルキュル鳴ってます🥲+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/24(土) 09:33:25 [通報]
>>37返信
先日妊婦健診1回目でいろいろ検査しましたがチケット使ったので手出し1600円でした!
薬を貰いたいのがあったので処方箋代?かな〜と思いました+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/24(土) 11:57:18 [通報]
食べづわりで食べられるものだけ食べてたら食生活がひどい…返信
しんどくてご飯は作れないので冷凍食品やお惣菜で済ませてますが、これがまたあまり美味しくなくて辛い
さすがに参ってきました
子供は普段出さないジャンキーな冷凍食品にテンション上がってる。笑+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 11:58:08 [通報]
気分悪いときにスクロールするスマホの画面を見るのがすごくしんどい。返信
+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/24(土) 12:37:58 [通報]
10w4d返信
エンジェルサウンズを初めて使ってみたけど全く何も聞こえなかった
かなり下の方で聞こえるって聞いたから15分くらいずっと音量MAXであててみたけど何も聞こえない
不安になっちゃった😭😭😭+1
-1
-
83. 匿名 2025/05/24(土) 12:53:06 [通報]
>>82返信
エンジェルサウンズの使用は12w以降と公式で明記されてますよ。あと短時間の使用を前提として作られているものなのであまり長く使わない方がいいと思います。+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/24(土) 13:11:53 [通報]
>>71返信
私も今日から8週です!同じですね!
私もあんまり悪阻なくてさっきモス食べました。笑
8~10週くらいがピークって聞くからこのまま過ぎてくれるといいなと思ってます😌+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/24(土) 13:35:07 [通報]
>>44 です。返信
今日初診行ってきて、心拍確認できました…!
2週間後に予定日確定するらしいです。
まだまだ緊張感抜けないけど、ひとまず安心しました。+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/24(土) 15:39:04 [通報]
>>79返信
そうなんですね!お返事ありがとうございます!
じゃあ、基本的な検査はチケットで賄えたってことなんですね。
羨ましいです……
うちの自治体がケチなのか、通ってる病院が高いのか(´ε` )+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/24(土) 17:58:13 [通報]
みなさん美容院ってどうされてますか?返信
次ちょうど7wの時にカラーを予定していて行くかまよう、、、。
吐いてはないもの4wからつわりが始まり6wの今は気持ち悪いけどなんとか仕事は行けてる状態🙄
あと妊娠してから頭が痒いから頭皮弱ってるのかなー+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/24(土) 18:27:25 [通報]
>>84返信
仲間がいて嬉しいです!
モス食べたくなるのわかります〜
これからピーク来ると思うとこわいですよね。
食べられるうちにたくさん食べようと思います笑
お互い頑張りましょう♪+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する