-
1. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:46
来週豊橋にオープンするブラックサンダーの工場見学がとても楽しみです!おすすめの工場見学できる場所を教えてください!返信+39
-2
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:36 [通報]
ビールの工場見学が好き返信+19
-3
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:36 [通報]
ガリガリくんの返信
赤城乳業
+6
-0
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:01 [通報]
信玄餅の会社返信+10
-0
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:04 [通報]
明治製菓返信+3
-0
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:22 [通報]
+3
-0
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:30 [通報]
アンパンマン工場を実現して欲しいな返信
アンパンマン工場「だけ」で良いからめっちゃQuality高く作って欲しい
そして帰りはアンパンマンの顔を食べて帰るの+6
-1
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:54 [通報]
シャトレーゼ人気らしいじゃん返信+9
-1
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:18 [通報]
アポロの工場見学行ってみたい🍓返信+3
-1
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:19 [通報]
サントリーウイスキー工場!返信
山崎も白州もどちらも良かったです。
格安で試飲も出来ました+25
-2
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:32 [通報]
やっぱシャトレーゼでしょ返信+4
-2
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:39 [通報]
>>4返信
見に行った!
パーツフィーダー見れて良かった
でもあそこって土日工場休みだから、土日に行くと閑散としててちょっとつまらないね
山梨ワイン工場見学後らしいツアー客も大挙して押し寄せてて
売店酒臭かったよ!
売ってるものは魅力的だった+1
-0
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:53 [通報]
子供の頃カールの工場連れてってもらった返信
工場自体はよく分からなかったけど帰りにカール貰えると聞いてテンション上がった覚えある+6
-1
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:17 [通報]
鈴廣のかまぼこ返信
体験もできて楽しかった+7
-1
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:31 [通報]
うなぎパイ返信+2
-0
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:44 [通報]
>>7返信
ジャムおじさんの工房?
人は入れないし一度にたくさん焼けない…+3
-0
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:52 [通報]
明治なるほどファクトリー大阪返信+18
-1
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:57 [通報]
+6
-0
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:59 [通報]
>>1返信
マイサンダーとか作れるのかな?+1
-0
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:06 [通報]
返信+13
-1
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:42 [通報]
お菓子の家みたいな見た目の工場に行ってみたい返信+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:59 [通報]
+15
-1
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:10 [通報]
>>2返信
試飲が最高だよな+7
-1
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:11 [通報]
今話題の自動車工場に小学生の社会科見学で行ったよ返信
めちゃくちゃ楽しかった遠い記憶…+3
-1
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:43 [通報]
静岡住みです。いくつか工場見学行ってダントツ良かったのはうなぎパイファクトリー!返信
サッポロビールもだいぶ前だけど試飲できたり楽しかったなー!+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:13 [通報]
>>20返信
すげえええええ!
青い〜水平線の〜🛫+3
-1
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:53 [通報]
クロネコヤマトが好きでクロノゲート行った事ある返信
体験でグッズ貰った
面白かったよ+8
-1
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:27 [通報]
小学1年生の頃に明治の工場見学してみんな1つずつアイスもらって食べたんだけど、小1にスーパーカップがデカすぎてアップアップなったの覚えてる🤣返信+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:33 [通報]
グリコイースト返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:37 [通報]
>>2返信
キリンのビール工場は3回行った。
最後にビールと食べるチーズ味の柿の種が
美味しくてお土産で買って帰る。+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:24 [通報]
崎陽軒返信
シュウマイ美味しい+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:05 [通報]
>>13返信
それ明治製菓ね。関東から撤退するの発表後は全然予約取れなかった。向かいで働いてた時はチーズ臭っとか思ってたけど私もやや取れなかったその1人w+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:39 [通報]
宮城県の宮城峡蒸溜所良かった返信
予約すれば丁寧に案内してくれて無料で試飲もできる
限定ウイスキーとかの有料試飲も充実してた
余市も行ったことあるけど宮城峡の方が空いててじっくり見学できたから良かったな+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:57 [通報]
>>23返信
昔飲み放題の工場があった
何人か泥酔してるのを横目にのんびり呑んだ+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 10:40:39 [通報]
工場見学はしても工場では絶対働かないガル民返信+2
-1
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 10:41:58 [通報]
>>27返信
私も行きました!
工場見学は試食試飲できる食品系が人気だけど、こういうところも面白いよね
案内もコンパクトにまとめられてて良かった+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:14 [通報]
>>1返信
豊橋出身民だけど知らなかった…
実家に帰るタイミングで行ってみたい+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:14 [通報]
>>1返信
あなたの書き込みで知った。
行かねば!!!!+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:31 [通報]
新日鉄住金返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:34 [通報]
>>2返信
サントリーのプレモル行ったー!最高すぎて、2回行ってしまったw+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:06 [通報]
コカコーラの工場見学にいったよ返信
帰りにコカコーラ社製品のドリンクを1人一個もらえた
コーラ以外のジュースやお茶も選べるから、コーラ飲めない子でも大丈夫+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:46 [通報]
>>1返信
浜松市のうなぎパイ工場もなかなか面白かったよ!+4
-0
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 11:02:34 [通報]
子どもの頃行ったきりだけど…返信
パン工場、自動車工場、コカコーラの工場見学なら行ったことある。
サンタさんの服の色の理由はコカコーラの工場見学で教わった記憶がある。+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 11:28:41 [通報]
>>2返信
近くにあったキリンの無料時代は週5で行ってた。
専業主婦なので子供が保育園に行っている間の楽しみ。
即顔覚えられるけど、無料で美味しいビールが飲めるので割り切ってた。
おかげでお酒代0円生活
+3
-2
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 11:31:41 [通報]
>>8返信
終わっちゃったよね+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 11:35:43 [通報]
小学校の時パン工場を見学した返信
給食で食べるパンを作ってたけど
お土産に一人2個づつ菓子パンをもらえた
大人になってビール工場見学に行った
有料だからかビールの試飲で3種類飲めた
和菓子の工場見学は流れ作業的なものを案内する人が説明しながら見たけど
入場無料だからか試食は無かった+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 11:41:23 [通報]
>>2返信
一回行った事ある!そこで黒ビールを初めて頂いたんだけどすごく美味しくて「合いますよ」って出してくれたクッキーとの相性もめちゃくちゃ良くて、しばらくその組み合わせにハマったw+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 12:03:51 [通報]
>>7返信
アンパンマンミュージアム知ってる?+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 12:10:39 [通報]
>>35返信
なんで?
多くのガル民は馬鹿にしてるの?+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 12:14:15 [通報]
>>1返信
え~、私も行きたい!行きたい!
+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 12:14:32 [通報]
>>26返信
good luck👍+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:39 [通報]
>>39返信
今の日本製鉄だよね。私も行った。すごい迫力だった
チビッコは製鉄所オリジナルのジャポニカ学習帳みたいなノートもらっててうらやましかった+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:47 [通報]
新聞工場返信
入場の時に写真撮ってくれて帰りには新聞にしてもらえる+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:16 [通報]
ガンダムの工場見学に行ったことあるのが自慢です(๑´ㅂ`๑)♡返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 14:14:12 [通報]
>>35返信
工場勤務の人少なくないと思うよ+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 15:27:02 [通報]
今47歳なんですが、小2くらいの時に遠足でコカコーラ工場の見学に行ったことがあってお土産がとても豪華でした。文房具飲み物キーホルダーみたいなのがいっぱい入った紙袋を全員にくれました。返信
今でもそうですか⁉︎
嬉しかったからこの歳になっても鮮明に覚えています笑!+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:17 [通報]
>>1返信
JALとANAが羽田で飛行機の整備場の見学やってる
昔行ったことあるけど、今は見学コースが違うかも
飛行機が好きな人なら楽しめると思う+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 17:22:26 [通報]
厚木のプレシア。チーズタルトのラインしか見られないけど予約なしで行けるよ。1階はアウトレットになってて、ミルクレープの端っこがたくさん入ったパックが500円以下で買える。そのほかも安い。ドライブがてら行けて気に入ってる。返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 18:22:03 [通報]
>>1返信
今朝テレビで見て面白そうだなと思った!+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 22:41:54 [通報]
>>53返信
朝日𐤔𐤔𐤔+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 00:42:00 [通報]
>>13返信
小学生の時に行った!お土産で熱いカールを袋に入れて普通に売ってる状態でもらえたよ!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する