ガールズちゃんねる

「何を考えて待っているの?」日本の接客の「お見送り」が長過ぎることに外国人は疑問だらけ!「早く行ってくれって思ってる?」

148コメント2025/05/21(水) 22:18

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:38 

    「何を考えて待っているの?」日本の接客の「お見送り」が長過ぎることに外国人は疑問だらけ!「早く行ってくれって思ってる?」(LIMO) - Yahoo!ニュース
    「何を考えて待っているの?」日本の接客の「お見送り」が長過ぎることに外国人は疑問だらけ!「早く行ってくれって思ってる?」(LIMO) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    外国人が不思議に思う「日本の店員さんの接客」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。 今回登場するのは、@lancul_jpのメンバーでドイツ出身のギリシャ人のアリさんと日本人のナツさん。


    アリさんは、日本の店員さんがお客さんがいる間ずっと“お辞儀して待っている”ことについて「何を考えて待ってるの?」と気になっているそう。

    たしかに、日本では料亭や車の販売店などで、帰るお客さんの姿が見えなくなるまでずっとお辞儀している店員さんもよく見ますよね。

    あのお辞儀があまりにも長いことから、店員さんは「ほんっっとうにありがとう」と思っているのか、それとも「早く行ってくれ」と思っているのか、どちらなのかナツさんに問いただすアリさん。

    聞かれて少々困った様子のナツさんは、いったい、なんと答えるのでしょうか。

    もちろん「ありがとうございます」とは思っているだろうけど…と話し始めたナツさん。

    「大体は絶対、早く行ってほしいと思うよ(笑)」と、店員さんの気持ちを想像して代弁していました。
    返信

    +9

    -54

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:18  [通報]

    文化の違い
    返信

    +97

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:38  [通報]

    あれ緊張するよね笑
    返信

    +139

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:39  [通報]

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | 今だ!3ゲットォオオオオオオ
        \  \
              ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \ ∧ ∧
            (゚Д゚∩
           ⊂/  ,ノ
     ̄  ̄   「 _  |~ ウ  ̄  ̄  ̄
           ∪ ヽ l   オ
           /  ∪  \
      /       :    オ
         /    || .   オ  \
         /     | :   オ  \
        /       .
               | .   オ
               | | : .
               |:  .
               || .
                .
                |
               | | : .
    返信

    +5

    -15

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:46  [通報]

    外国人、日本に来なくていいから
    返信

    +100

    -13

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:53  [通報]

    なら国に帰れ
    返信

    +60

    -24

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:55  [通報]

    >>1
    日本の文化知らないなら来るなよ
    返信

    +63

    -19

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:58  [通報]

    🐜💦
    返信

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:09  [通報]

    納車の時はお見送りいらないって思ったわ
    慣れない車なのに早く出なきゃって焦っちゃうから
    返信

    +155

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:10  [通報]

    嫌なら出て行け🖐️
    はい論破🖐️
    返信

    +6

    -23

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:16  [通報]

    いい意味でのはよおうちへお帰りなさいな
    だとは思う
    店の前でモタモタするのも野暮だったんじゃない?
    返信

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:20  [通報]

    >>4
    1秒差で悔しいよね。
    返信

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:31  [通報]

    建前 ありがとうございます
    本音 早く行ってくれ
    返信

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:44  [通報]

    日本の文化が理解できないだろうから、来ないでください
    返信

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:45  [通報]

    別に何も考えてないよ
    そうするのが礼儀だと教わったからそうしているだけ
    返信

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:46  [通報]

    >>1
    後ろ姿を見せたくないから
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:51  [通報]

    あそこまでしなくて良いのになーって思う
    ハイブランドでも必要ないくらいだもん
    返信

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:54  [通報]

    国によっては
    チップ待ちか?と思う人も居そうだね。
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:55  [通報]

    日本人はね、姿が見えなくなるまでお見送りして、さらに月を眺めて戻るんですよ
    返信

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:56  [通報]

    >>10
    この人めっちゃ日本のことよく思っててくれてる人だよ
    返信

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:13  [通報]

    価値観が合わない国にわざわざ来なくても結構ですよ!
    自国へお帰りくださいませ。
    返信

    +4

    -9

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:16  [通報]

    美容院で会計後にスタッフさんがドア開けてお見送りしようとしてくれてる時に「すみません、トイレ貸してください…」と言うの気まずい
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:16  [通報]

    これは本当に頭おかしい
    仕事用の安いスーツを買っただけなのに帰る時に店の外まで出て来てずっとお辞儀してる
    日本人から見てても気持ち悪いし異常
    奴隷だね
    返信

    +13

    -12

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:25  [通報]

    あれは日本人でも苦手な人多いよ
    店内から出て店先まで見送りとかも
    返信

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:33  [通報]

    チップ欲しいの?って考えそう
    返信

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:55  [通報]

    私もあれ苦手〜
    なんか申し訳なくて小走りで逃げちゃう
    車の時はバックミラーでチラチラ見ながら「うわー、まだいるよ〜😅💦」って恐縮しちゃう
    返信

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:02  [通報]

    夜道は危ないからみてるんですよ
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:08  [通報]

    >>1
    どうでもいい内容
    どのお店も長い訳でもない
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:10  [通報]

    >>19
    風流かw
    返信

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:13  [通報]

    途中で転ぶかもしれないから最後まで見られたくない(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:16  [通報]

    あなた、もう日本長いんだからさぁ
    返信

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:20  [通報]

    わざわざ他国に来てケチつけんな
    返信

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:27  [通報]

    美容師さんが車出るまでいつも見送ってくれるの申し訳ないんだよな。
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:30  [通報]

    「大体は絶対、早く行ってほしいと思うよ(笑)」と、店員さんの気持ちを想像して代弁していました。


    違うと思うけど
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:37  [通報]

    私も接客業でお見送りする場面あるけど、「早く行ってくれ」までは考えてないかも
    (あ〜終わった〜。よし、ラスト締めのお辞儀っ…!)みたいな仕事から解放された達成感ばっかり考えてる。
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:41  [通報]

    正直お見送りとかされなくていい、めんどくさいし恥ずかしい
    人手不足なんだから最低限のことしか構わなくていい
    返信

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:00  [通報]

    >>1
    だったらお前が日本に住む資格がないじゃないか
    返信

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:13  [通報]

    >>10
    疑問に思うことすらダメってどんだけ心が狭いんだよ。別に批判されたわけでもないのに。
    すぐに他人を攻撃する人が出て行ってほしいわ🖐️
    返信

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:14  [通報]

    >>23
    洋服屋さんは万引き防止とか聞いたけど
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:25  [通報]

    お見送り、そこまでしてほしくないと思ってる人が大半だよね。
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:39  [通報]

    >>1
    日本は日本、うちの国はうちの国ってなんで分けることができないんかな
    返信

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:54  [通報]

    >>10
    「はい、論破」って、10年ぐらい前に流行ったんだっけ?
    今でも普通に使ってるの?
    返信

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:56  [通報]

    >>1
    買った商品を出口までお持ちしますっていうのが嫌、そこだろすぐ渡せやて思うw
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:57  [通報]

    「何を考えて待っているの?」日本の接客の「お見送り」が長過ぎることに外国人は疑問だらけ!「早く行ってくれって思ってる?」
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:01  [通報]

    私は入り口までお願いしますと一言言う
    構いませんよ、というとお見送りする奴がいるから

    お願いします、は客のオーダーだ
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:07  [通報]

    安い店ではありがとうさえ言われない
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:12  [通報]

    旅館とかほんと困る
    こっちはナビの操作をしたいのに車の横でお辞儀してるし・・・
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:52  [通報]

    店の外までお見送りするの美容院、眼鏡店、洋服(店によってまちまちだけど)が多い気がする

    あまりにも長く見送ってくれると、緊張してしまって歩き方がぎこちなくなる
    ちょっと恥ずかしいからドア開けてくれるぐらいでいいかな
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:03  [通報]

    >>45
    デパート店舗とかなら、あ、ここで大丈夫ですよと言えば良いかな?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:09  [通報]

    普通のお見送りでコレだと父島だかの船の見送りされたら追い立てられてると感じるのかな
    観光地でのお見送りは文化の違いだから楽しんでね
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:29  [通報]

    ありがとうございます(早く帰りたい!!)って感じでしょうよ
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:45  [通報]

    >>43
    私もそれ嫌かも
    自分が手ぶらの状態で商品持った店員さんに後ろからついて来られるのが何となく気まずい。追われている気分にさえなる笑
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:03  [通報]

    接客業だけど別に何か損得を考えてやってるわけじゃないんだよな
    無心というか当たり前というか・・強いて言うなら「ご利用いただきありがとうございます」かな
    お代はその時点ですでに頂いてるし、マナーや人間性がキチンとしているお客様には自然とそういう気持ちになる
    打算的とか裏がありそうって言われるのは心外
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:04  [通報]

    まあ正直、あれは私も程ほどにしてほしいと思う

    あとたまに電車を先に降りた友人がホームで見送るためにずっと待ってることあるけど、お互い発車するまで気まずいだけだからサッサと去って欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:37  [通報]

    振り返ると、めんどくさそうな顔してたから
    しまった、振り返ってしまったとお辞儀して急いで帰った
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:00  [通報]

    >>54
    親がやりたがり
    近いのに
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:10  [通報]

    あれ振り返らないほうがいいのかな?いろいろ気を遣うw
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:21  [通報]

    販売店なら万引き防止かなーと思ってた
    大きなショッパーで隠したりポイっと中に入れたりできるじゃん?
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:33  [通報]

    >>49
    大丈夫ですよ、だと
    構いませんよ、と同じニュアンスだべ
    見送ってくる奴がいるよ

    ここまででお願いします、でいい
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:38  [通報]

    外国人は日本の事理解出来ないだろ。ルールすら理解出来てないんだから。
    まあお見送りに関しては変なタナー講師のせいでもあるけど万引き防止だったり、大通りなら入れて〜ってサポートじゃないの。先日見かけたけどディーラーも以前よりサクッと切り上げてる気がした。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:44  [通報]

    >>2
    共感できないのはしょうがないとして、小馬鹿にすんのは人間性の問題だよね
    異文化にも、背景にはそれなりの理由と歴史があることをぜんぜん意識できてない
    返信

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:17  [通報]

    >>9
    車に乗ってあれこれ見たり触ったりニヤニヤしたりしたいよね
    返信

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:20  [通報]

    >>1
    飲食店ホテル移送手段全て外資だから日本にお金は落ちない
    経済安全保障違反
    「何を考えて待っているの?」日本の接客の「お見送り」が長過ぎることに外国人は疑問だらけ!「早く行ってくれって思ってる?」
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:41  [通報]

    これ、見送りは日本人の美意識だみたいに思ってるかもしれないけど、見送られる方も日本人だからこそ見送ってる人を無視できないから困るんだよね

    いつまでも見送ってる人を気にしてしまうし

    私は無くていい派
    店内で完結して欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:55  [通報]

    >>3
    皇族はそれが当然なのが凄いよね
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:04  [通報]

    アリは日本大好きだし理解もあるよ
    なんか知らずに叩いてる人がいるけどw
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:17  [通報]

    >>53
    初めから指導されたから無意識にって事じゃなく?
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:34  [通報]

    礼を尽くしてる、なら素晴らしいが
    店の決まりに従ってるだけ、だからね

    なんのつもりだウザいからやめろ
    も正しくはある
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:59  [通報]

    この方日本に住んでて日本大好きな人だよね?確か
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:15  [通報]

    >>61
    小馬鹿にはしてなくない?
    「なんで?」って思ってるだけでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:27  [通報]

    >>10
    日本をリスペクトしてくれてる人まで追い出すな
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:38  [通報]

    >>34
    え、あれを嬉しいとか当たり前に思ってる日本人ももはや気持ちが悪い
    返信

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:00  [通報]

    >>5
    >>6
    >>7
    批判しているわけではなくて疑問に思ったことに対して否定的な態度をとるとか、どんだけ余裕がないんだよ。
    返信

    +21

    -6

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:08  [通報]

    >>10
    嫌とは言ってないのに、何を論破してんの?? 馬鹿なの?
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:16  [通報]

    >>10
    論破になってんの?
    「何を考えて待っているの?」日本の接客の「お見送り」が長過ぎることに外国人は疑問だらけ!「早く行ってくれって思ってる?」
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:20  [通報]

    >>53
    洗脳されてるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:42  [通報]

    >>13
    性格による

    本音 最後まで責任持ってお客様を送り出さなければ

    だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:58  [通報]

    この人たちのインスタ見てるけど面白い。日本に染まった外国人シリーズ好き
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:42  [通報]

    >>63
    当たり前じゃん
    この表が先ずおかしいの

    最初の送客を担う旅行代理店が
    政府の差配を受けるんだから笑

    日本が来てほしーって金使っても無意味ではないが効果薄い
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:54  [通報]

    万引き対策って本当?
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:54  [通報]

    >>20
    だよね。
    日本大好きで、母国に帰っても早く日本に帰りたいって人だよね。
    ただ日本と外国の違いを疑問に思って言っただけで、なんか悪意ある切り取り。

    返信

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:15  [通報]

    過剰な接客はもう要らないよ

    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:28  [通報]

    また来てくださいね…ご安全に…みたいな
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:14  [通報]

    >>67
    私のところは老舗旅館とか大手販売店のようなところじゃないからそもそも接客系の研修なんてやってないからね
    あと、お客様のご無事を確認してる側面もあるかな
    何かあったら即動けたほうがいいし
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:15  [通報]

    >>10
    論破?
    疑問に対する説明が何ひとつ出来てないよ
    あなたのは論破ではなく黙れって言ってるだけ。
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:39  [通報]

    >>59
    あ、お願いします、か
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:44  [通報]

    >>18
    (ナナメ)

    チップ置くと「お客様ぁ!忘れ物です!!(要りません)」って追いかけてる店員

    なんかの YouTubeで見たよ😄
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:52  [通報]

    >>84
    想像していたより広大な店っぽい
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 10:27:35  [通報]

    店先までお見送りされるの苦手だよ
    高級店ならまだしもイオンの服屋とか美容室はやらなくていいよ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:06  [通報]

    疑問に思っていることを答えてあげれば良いだけなのに、帰れとか言っている人達は一体何なん?
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:08  [通報]

    何でもかんでも外国人目線の意見はいらなくない?
    国が違えば色々違うのは当たり前。

    逆にガム噛みながらレジ打ちするなとかありえない!って日本人に言われても困るでしょ?
    それと一緒。

    そこの国々で違いがあるのは当然。
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:56  [通報]

    >>55
    めんどくさそうな顔するならすぐ引っ込めばいいのにね。
    ただ私も前は次の仕事を考えて真顔になった顔をすぐに接客顔に戻せず目が合ってしまって失敗したから、私は軽いお辞儀をキープしてすぐには目が合わないように気をつけてる。

    着ぐるみの仕事で手を振ってやれやれって頭を外したらとたん、子供戻ってきた!みたいな焦りに近い笑
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:02  [通報]

    >>77
    よこ
    そんな性格の人みたことない本当に…
    お客さん居なくなったら次何しなきゃ〜とかで頭いっぱい
    お見送りしてる間は脳内整理のブレイクタイム
    返信

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:58  [通報]

    洋服なんて店内でさっさと渡して帰らさせてって思う
    ハイブランドならまだしも
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:48  [通報]

    あれってお客さんで本当に喜んでる人何割いるんだろうね

    「ぜひ店外まで見送って欲しい」「特に必要と思わない」「止めて欲しい」でアンケート取って欲しいわ
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:29  [通報]

    >>44
    写真撮って晒し者にするなよ
    返信

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:26  [通報]

    >>58
    こういう理由があるならいいけど、おもてなしだと思ってるなら「それ本当にお客様のためですか?」って思う
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:57  [通報]

    >>79
    代理店も外資よ 株主割合
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:13  [通報]

    >>9
    まさに。免許取り立てでわたわたしたわ。
    「下手だと思われるかな」とか余計なことまで考えちゃって落ち着かなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:05  [通報]

    >>57
    私も。
    進行方向でなくても、身を隠せるところがあったらサッと姿を消したりしているよ。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:22  [通報]

    >>43
    帰りしなショップの袋に商品入れて万引きされるのを防いでるって聞いたことある
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:40  [通報]

    >>49
    リップ1本だったから、ここでと言ったら商品は渡されたけど…
    店の境界出るまで後ろから店員についてこられ「ありがとうございました」まで言われたよ




    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 10:40:25  [通報]

    >>88
    駐車場がそれなりにあるからね
    お客様の安全に対する責任は少なくともお客様が自分たちが責任を持つべき敷地から出るまではあると思うので
    その時にチンピラみたいな恰好でお客様を凝視してるわけにもいかないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:05  [通報]

    >>98
    そういうことじゃなく
    向こうから送り出す旅行代理店が
    そもそも党政府の意向で何をやるのもやらないのも決まるということ
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:55  [通報]

    ナツさんと交流のある外国人は日本好きと言うわりに日本語喋れない人多いよね
    ナツさんが英語ペラペラだからかな
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:17  [通報]

    連れと買物行き、私だけレジへ
    連れは商品見て待ってる
    これされると、また店内戻らないといけないから恥ずかしい&迷惑

    マニキュア1本…ショップの紙袋の口はテープで止めてて万引きできないのに、これされて嫌だった…
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:04  [通報]

    >>1
    メガネ店で、皆さん外に出てお見送りしてくれるから申し訳ない気持ちになる

    大雪の時もほぼ全員の従業員の方が外に出て来られたから早く行かないと店員さん風邪ひいちゃうよ!と思って焦る(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:08  [通報]

    >>52
    万引き防止のためなら百歩譲って私が後ろからついていきたい
    前歩くの嫌すぎる
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:42  [通報]

    この見送りで事故起こしてたよね
    焦るのよね
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 10:49:58  [通報]

    >>1
    悪意にとるくらいならさっさと母国に帰って2度と日本に来ない方が本人のためにもいいのでは?
    そもそも外国人にはうんざりなんよ
    返信

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:39  [通報]

    返信

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:52  [通報]

    >>43
    それは別になんとも思わない
    一分くらいのことだし
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 10:54:30  [通報]

    うぜぇ
    来んなよ低脳害人が
    返信

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:01  [通報]

    >>20
    日本の様々な文化に興味を持って楽しんでくれているよね
    返信

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:25  [通報]

    >>1
    わかる。日本人だけどあんなのしなくていいと思ってる。ああいうのがカスハラを生むんだよ。そのくせ高い店の店員は客を値踏みしたり見下したり平気でする。私も日本人だけど日本人なんかずれてる
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 11:00:57  [通報]

    >>7
    日本人だって外国の文化に精通しているわけでもないのに外国行くじゃん
    アリは日本の文化やマナーに適用しようと努力している人だよ
    返信

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:15  [通報]

    >>13
    京都人?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:40  [通報]

    ネトウヨがる男が暴れてて草。平日のこんな時間に底辺過ぎる
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:07  [通報]

    >>19
    はあ〜あ、私お疲れ♡って中に戻ってく。
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:26  [通報]

    >>7
    「早く行ってくれ」と思っているのか

    ちょっと違うね、「早く日本から出て行ってくれ」って思ってるんだよ。
    返信

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:35  [通報]

    >>3
    美容院がそうだわ
    駐車場から車出すまで見送ってくる
    はよ車出さんといかんプレッシャー
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/21(水) 11:19:47  [通報]

    ディーラーから道へ出る時、偉くなったみたいな気持ちになるw
    全然偉くないのに
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/21(水) 11:22:47  [通報]

    >>9
    うん笑
    この前納車だったけど旦那は断ってた
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/21(水) 11:31:51  [通報]

    >>6
    日本人だってあれ苦手な人多いと思うよ
    別に感想言ったり疑問持ったりするくらい自由でしょ
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/21(水) 11:37:12  [通報]

    >>34
    店員側ですが何も考えてません。ただ無です。
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/21(水) 11:37:54  [通報]

    >>20
    外国人から見た「日本の不思議あるある」的なネタよね。
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/21(水) 11:43:39  [通報]

    >>81
    この記事自体は別に悪意を感じない。受け取る側の問題だと思う。ガルだし。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/21(水) 11:45:42  [通報]

    >>106
    アリも日本語なかなか上手だと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/21(水) 11:51:38  [通報]

    >>93
    普通にありがとう御座いましたしか思ってなかったわ、早く帰れも次何しようも思わない
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/21(水) 11:52:15  [通報]

    >>44
    高級和食屋さんで私達ファミリーは高待遇をされてますのよ自慢だからね
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/21(水) 11:57:35  [通報]

    >>93
    一流はやってる
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/21(水) 11:59:16  [通報]

    >>93
    一流はやってるし、それが客に伝わるからリピーターになったり、高額な宿泊料金払ってもよいかなと思えるようになるんでしょ

    全部態度に出てるから分かるよ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/21(水) 12:07:17  [通報]

    お前ら害人が万引きするから見てるんだよ。
    感謝とかしてないわバーカさっさと泳いででも帰れ
    ほんま日本人のことなめクサっとるなあ
    返信

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2025/05/21(水) 12:21:10  [通報]

    観光立国というけれど、ゴミのような外人のために使われてる税金も多いよね。プラマイでマイナスの自治体も多そう。
    日本の良さの治安やマナーも崩されるし、もう転換点じゃない?日本に来たいなら入国税払って、税金もしっかりどころか日本人より払うくらいで。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:31  [通報]

    車だと焦っちゃうからやめてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:24  [通報]

    在日外国人が日本人は褒めないと怒るから、日本は素晴らしいという動画を皆作ってると言ってた。
    こんなことでいちいち怒るのもいかがなものかと?
    私でもドン引きなのに日本語がわかる外国人から笑われてる
    返信

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:42  [通報]

    >>91
    そう思うわ
    アメリカなんてブランドで高額商品買ってもお礼も言われず立ち去られてひどかったし
    その惨状が今のアメリカなわけだしね
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/21(水) 13:26:01  [通報]

    >>3
    階段ゆっくり降りたいのにずっとお辞儀してるから焦って踏み外しそう。コロしたいのか?
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/21(水) 14:01:22  [通報]

    例えばヨーロッパ人って日本人と違って「じゃあ」って別れてたらもう一切振り返らないのよね。どこかの家に遊びに行っても外までお見送りもしないし(うちは実家が必ずそうしてたから当たり前に思っちゃってるだけかもしれないけど)。

    外国人には日本人の心遣いとか細やかさとか思いやりは通じないんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/21(水) 15:50:42  [通報]

    自分が気にしすぎなのかと思ってた。
    やっぱ気になるんだね、外国人も。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/21(水) 15:51:00  [通報]

    面倒な外国人の人には
    2度とこないでって深々お辞儀します
    返信

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/21(水) 16:51:25  [通報]

    >>1
    ほんっとうにありがとうなんて思ってるわけねーだろ図々しい
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/21(水) 16:52:33  [通報]

    >>140
    それらの行動を日本人なら心遣いや思いやりと取るけど、外国人は長々お辞儀されるイコール自分を王様扱いしていると捉えて調子乗るからね、ガチで
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:07  [通報]

    この人は日本の事大事に思ってくれてるよね
    在日外国人がみんなこんな人だといいのに
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/21(水) 18:30:41  [通報]

    客より先に電話を切らないとか客に後ろ姿を見せないとか
    よくよく考えるとブラック志向だよね
    かなり息苦しい
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:52  [通報]

    >>6
    お前は日本から出ていけ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:21  [通報]

    >>145
    そうなんか
    誤解してた。
    厚切りジェイソンみたいに日本人に八つ当たりするために日本に居るような害人だと思ってた
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす