-
1. 匿名 2025/05/21(水) 00:57:46
最近の生活で少し安心したことを挙げていきましょう!返信
ちなみにトピ主は、USBの上下をよく間違えて「あれ?入らないぞ」というのを繰り返していて、なんて自分はバカなんだ…と思っていましたが、最近転職した先で結構な数の人が挿し間違えていることに気付いて、自分が特別バカなんじゃなくてUSB自体がややこしいんだな!と少し安心しました。+293
-16
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 00:58:39 [通報]
一喜一憂を楽しんでる返信+19
-7
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 00:58:40 [通報]
メンタルクリニックに通院してる人が実はめちゃくちゃ多いこと返信
みんな頑張ってる+666
-16
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 00:58:53 [通報]
妊娠検査薬陰性だった返信+36
-22
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 00:59:17 [通報]
>>1返信
私も大体1発目刺さらない+204
-6
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 00:59:29 [通報]
マイナンバーカードをいまだに作ってない人が結構いたこと返信+380
-17
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 00:59:32 [通報]
5月ももう21日返信
(5月が繁忙期)+182
-5
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 00:59:56 [通報]
旦那の裏切りを受けて、自分だけじゃないとガルで知ったこと返信+113
-9
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:04 [通報]
仕事できる先輩がミスしてたの見たとき返信
誰でもミスはあるよね、と安心+259
-5
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:08 [通報]
無職のカス共が犯罪を起こす度に自分はまだまだまともなんだ、って安心出来る😌返信+50
-44
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:11 [通報]
1人で3LDKに住んでる人が結構いること返信+73
-28
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:51 [通報]
田中圭ちょい役とかの時から好きだったけど昔からちゃらかったから変わってないなと。返信+31
-18
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:52 [通報]
>>1 >>5返信
一発で刺さると、その日がとても良い日だと思える幸せがついてくるw+69
-9
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 01:01:16 [通報]
上司のやり方が最近気に食わなくて同僚にランチ中に軽く相談したら同僚も同じ気持ちだったこと返信
私たちが変わったんじゃなくて上司が変な方向を見ているんだなって安心した+243
-6
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 01:02:34 [通報]
>>6返信
公務員が作ってないもん笑+115
-9
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 01:02:37 [通報]
義母が老人専用マンションに引っ越したこと返信
同居したい空気を濃厚に醸し出してきていたから、かなりストレスになっていた
ホッとした+287
-5
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 01:02:38 [通報]
30代半ば、今まで体型キープできてたけど徐々に太ってきてイヤー!って思ったけど、返信
つい3日前に同級生3人と温泉に行ったら意外と彼女たちもそれなりにお腹ポヨポヨだったり下半身ムチムチしてて不覚にも安心してしまった。(大失礼)+238
-15
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:01 [通報]
夫婦関係を危機に陥れた女側にガッツリ慰謝料と民事で追加の慰謝料も取れたこと。返信
+125
-13
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:05 [通報]
>>3返信
教えてくれて、ありがとう。私もメンタルクリニックに通ってるので、安心しました。+222
-6
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:32 [通報]
>>6返信
作ったけどやめた人もいるよね
作らずこの先もいけるかな?+67
-5
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:34 [通報]
投資の含み益がやっとプラスになった返信+34
-5
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:44 [通報]
パート先の予約が全然埋まってない時返信
ゆっくりできるわぁ〜ってめっちゃ安心する+80
-5
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 01:04:25 [通報]
>>1返信
平日のこの時間にも寝てない人がこれだけいるということ+112
-3
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 01:04:46 [通報]
キャベツなどの野菜の値段が元に戻ったこと返信+277
-2
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 01:04:58 [通報]
現代(普通科高校卒が最終学歴の私の同世代)で、普通科高校が最終学歴でも、うまく出来ている方々が多い事。返信+74
-6
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 01:05:10 [通報]
>>18返信
旦那さんがその女と不倫してたの?+11
-6
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 01:05:31 [通報]
売って希死念慮があって、旦那が単身赴任してたけど危ないからと帰ってきてくれたこと返信+20
-8
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 01:06:37 [通報]
>>1返信
え、今時type-cでしょ
あなたのデジタルレベル、20年くらい止まってる?+6
-51
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 01:07:02 [通報]
>>27返信
旦那さん優しいね。ゆっくり休んでね+40
-4
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 01:07:31 [通報]
出典:thumb.ac-illust.com
+16
-3
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 01:08:53 [通報]
+13
-4
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 01:10:47 [通報]
鞄が安定したこと返信+7
-3
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 01:11:35 [通報]
>>10返信
あなたはまともじゃないよ+9
-20
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 01:12:28 [通報]
ここ2〜3日肛門から血豆のようなぷにぷにが出てこない事返信
そろそろ病院行くべきかと思ったけど治ったかな+16
-9
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:48 [通報]
手術後なのもあり入院中血圧がどんどん低下して最低45になり輸血して少し回復しました。返信+59
-3
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:55 [通報]
購入を検討していた物件が先に契約されたこと返信
旧耐震のマンション+10
-2
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 01:14:01 [通報]
>>3返信
私も総合病院だけど、精神科だけで診察室が5部屋?ある病院に通いながら仕事してるよ
その分待合室も広いんだけど、待ってる患者さんかなり居て座りきれないくらい
私も早くもっとバリバリ働けるように頑張る!!+139
-7
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 01:14:41 [通報]
>>1返信
還付金貰えた+6
-4
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 01:15:15 [通報]
>>24返信
まったく同じ!しかも今日のこと。キャベツが一玉98円で、大袈裟じゃなくてなんかもう本当に心から嬉しくて安心した…+158
-3
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 01:15:53 [通報]
>>18返信
他の女と不倫セックスする夫いらねぇな+36
-4
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 01:17:16 [通報]
>>1返信
挿す前に向きを目で確認せず適当に挿し込んでるって事?
普通にびっくりなんだけど+20
-25
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 01:18:47 [通報]
埋蔵金を掘り当てたら人生一発逆転ができるということ返信プリンセス天功「人生3回できる」埋蔵金7ヶ所目埋める計画明かす ヒントが分かるバスツアーも予定(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界的イリュージョニストのプリンセス天功が、大阪城公園での「大阪グルメEXPO2025」で開催される「プリンセス天功イリュージョン」に先立ち、20日、吉本興業大阪本社で合同取材会に応じ、自身が日本
+8
-7
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 01:18:47 [通報]
彼氏の家でうんちしたの。でも後から「流すの忘れたかもしれない…」と思ってフラれるのも時間の問題!と覚悟を決めてたけど、ちゃんと流してあったってLINE来た。返信+16
-17
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 01:18:50 [通報]
>>6返信
もう一生作りたくない+65
-5
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 01:19:00 [通報]
>>1返信
バッシングしてたとか?+0
-2
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 01:21:42 [通報]
>>3返信
そうそう。昔と違って
「心が風邪をひいた」という
感覚で行けるから、
「心がおかしい」と思ったら、
気軽に行っていいんですよ。+168
-12
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 01:21:49 [通報]
>>10返信
あなたは無職と変わらないレベルの底スキル底辺労働者ってことね笑+7
-13
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 01:22:30 [通報]
>>10返信
安心してる場合じゃないよ、次の瞬間後ろから刺されるかもしれないよ?+11
-14
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 01:26:45 [通報]
>>17返信
自分は太らない体質だと思っていたけど、40位から徐々に肉が付いてきた。
普通の体質だったんだとある意味ホッとした。
胸がないから太っては見られないけど、お腹は妊婦さんみたい。+77
-3
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 01:27:21 [通報]
>>26返信
不倫ではない+5
-11
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 01:28:09 [通報]
>>6返信
よほど時代遅れか反ワクみたいなやばい集団だと思ってる+10
-30
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 01:28:36 [通報]
>>24返信
あとは米だけだね。+87
-3
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 01:33:47 [通報]
>>20返信
そんなひと少数派でしょ。。
特殊な事情がないのにマイナンバーカード作ってない人って陰謀論を信じてるやばい人たちってイメージしかない。投資やクレカを毛嫌いしてるのもこの層だよね。+9
-41
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 01:35:24 [通報]
AIに人生相談したら年齢的にやり直しがききますって言ってもらえたこと返信+37
-3
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 01:38:44 [通報]
>>42返信
何が安心なのか全くわかんないんだけど
まず埋蔵金掘り当てなきゃ何の意味もないじゃん+2
-4
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 01:39:12 [通報]
>>24返信
お野菜沢山食べられるのほんと嬉しい
最近はトマトいっぱい買えて幸せ感じてる+88
-2
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 01:41:26 [通報]
>>1返信
旧ツイッターだったかな?ケーブルの裏表をそれぞれ顔に見立てて「可愛い方が上、怖い方が下って覚えると良い」っていうのを見てから全戦全勝です。+5
-4
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 01:43:57 [通報]
美人の友達が突然、返信
「そういえばこの前スマホが急にインカメになった時に映った自分がブスすぎて思わず写真に収めちゃったんだけど見てくんない?www」と言われて見たら、
私の不意打ちインカメとそっくりな二重あごフェイスになったその子が映っていて、やっぱこの角度だと美人でもだいぶ残念な映りになるんだなぁ、って失礼だけど安心しちゃった…。+47
-2
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 01:44:30 [通報]
>>3返信
うん。私は46歳の女だけど、同年代が待合室にいると勝手に安心しちゃう。どういう症状なのか分からないけど、お互い大変よね…と心のなかで思ってる。
+137
-7
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 01:44:39 [通報]
>>6返信
同じく!マイナンバーは職場に伝えたりしたけどカードは今のところ必要性が出てなくて、受け取りに行くのが面倒だから作ってなかった。他に作ってない人は、作らないぞ!という信念があるかと思ってたけど、意外と面倒くさいが理由な人が多くて安心した。+70
-6
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 01:47:48 [通報]
>>42返信
掘り当てたらの話でしょ?w
そりゃそうだろとしかw+3
-3
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 01:53:18 [通報]
>>3返信
私も行きたいんだけど通院履歴があることで支障が出る何かがあった気がして踏み込めない 妊娠した時にも必ず聞かることだし、、まあ調べれば済むことなんだけど!+9
-18
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 01:58:09 [通報]
>>17返信
そうそう!
明らかなデブではないけど、かと言って痩せてるわけでも無さそうだぞ…?みたいな体型になってくるよね+40
-5
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 02:00:52 [通報]
>>57返信
同じくw
私が見たのは「人相が悪い方が下」っていう表現だったかもしれないけど、格段に正解率が上がった+5
-3
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 02:02:22 [通報]
>>3返信
私も行ってるよ。今日通院の日だ〜+13
-6
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 02:02:54 [通報]
>>58返信
その画像を保存して、ネタとして友人に見せれるというのが美人の余裕ですね…!+62
-3
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 02:03:04 [通報]
ぼったくりの刑罰が非常に軽くて就職に何の悪影響もなかった事返信
いい社会経験になったね+0
-7
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 02:06:49 [通報]
色々あって競売に掛けられてた身内の物件が売れた返信
立地も悪いし狭いし田舎だしいわく付きだしで売れるか心配だったからよかった
仮に売れなかったら借金の支払いに加えてあの土地と建物の処分費用まで掛かってた+7
-5
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 02:07:18 [通報]
>>3返信
初診予約したくて調べた事は何回もあるんだけど1ヶ月先とかだからなんだかめんどくさくなって結局一回も行けてない
こんな状況ならまだ大丈夫って事なのかな…ってポジティブに捉えてる
本当にやばくてもみんな初めは一ヶ月待ってるの?+50
-6
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 02:09:53 [通報]
>>3返信
不妊治療クリニックも混んでるよ。精神科も不妊治療もなかなか周りに言いづらいけど、悩んでいる人多いよ。仲間がいると少し安心する。+47
-7
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 02:10:05 [通報]
+30
-3
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 02:21:58 [通報]
>>58返信
私はここで北川景子のスッピントピ見た時、なんか安心した+19
-2
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 02:23:14 [通報]
>>53返信
クレカ作ってないレベルまで徹底してるなら逆に筋は通ってるから批判する権利あるかもね
でも、マイナ所有者のことポイントに釣られたとか言って愚か者扱いする人たちの大半は恐らく、セキュリティ面では遥かに脆弱なLINE、TikTokズーム辺りは普通に使ってると思う
"口座と紐付け"とかにすぐ反応するタイプの人
+10
-11
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 02:25:05 [通報]
>>7返信
逆に焦ってるんだけどwもう今年の半分近くまで来てるー!+13
-4
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 02:27:30 [通報]
>>1返信
挿せなくて裏返しても挿せなくて結局最初が正しかった…ってパターンもある+52
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 02:38:37 [通報]
中村組の組長より早く落選を知ってしまったけど返信
中村組が継続されることを知って安心した+0
-2
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 02:42:15 [通報]
>>1返信
子供がド偏食で園や担当医師とも相談しながらすごく悩んでたんだけど、最近Xで子供の偏食が話題になってたから色々覗いたら同じ様なお子さんや同じ様に悩んでいる親御さんが沢山いて安心というか少し心強くなった
嬉しかったのが、子供頃酷い偏食だったという当事者の声
ほとんどゼリーしか食べれなかったけどある時期から食べれる様になったとか
当時は嫌いというより匂いや食感が苦手だったけど今は食べれる
親には苦労かけたという声も
子供と向き合いながら乗り越えていこうと思ったよ+16
-6
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 02:44:18 [通報]
>>43返信
何か色々と嘘くさいけど多分彼氏が流してくれたと思う+10
-1
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 02:44:22 [通報]
日本が財政破綻しないこと返信+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 02:46:32 [通報]
>>53マイナンバーカード作って保険証と紐付けした。大丈夫かなぁとか疑心暗鬼だったんだけど、同じく手続きした家族が入院で医療費の様々な手続きするのに面倒な書類の取り寄せとかなんやかんやが一切なくて済んで実用性を体感して少し見方変わったよ。まぁ100%信頼するのはまだ早いかなぁと思ってはいるけど。返信
+13
-4
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 02:48:27 [通報]
>>73返信
本当それ。まぁ勝手に言っとけって感じだけどさ。+0
-5
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 02:48:32 [通報]
ガルで大量にプラスついてる意見はリアルではアテにならない事もある返信+18
-4
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 03:18:53 [通報]
>>52返信
卵は戻らないのかな。
10個入り300円切ってれば安いなぁ!って感覚になっちゃったよ+27
-4
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 03:34:25 [通報]
>>6返信
マイナポイント2万?貰える時に世帯で纏めて作ってる人が多かったけど、
30代後輩2人はまだ作って無かった。
保険証廃止の時に分かって無かったから、慌てて作らなくても大丈夫なことを伝えた。
+7
-7
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 03:42:20 [通報]
>>6私なんか申込申請して小さい封書みたいなの届いてその中の紙に記入して役所で受け取らないといけないのにそれに一年くらい行けてない…もう無効かな返信+11
-5
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 03:47:55 [通報]
>>17返信
それめっちゃわかる!
大学生の頃とかまったくお腹ぺちゃんこだった友達が
今もう30過ぎて産後でお腹戻らねーって言ってて、
私も産後腹のたるみ+胸ぺちゃんこでがっかりしていたから
わー老いは平等にやってくるなあーと安心した。
よっぽど鍛えている人は置いといて
銭湯で見るおばちゃんとかもみんな、細い人でもお腹やお尻のたるみはみんな同じだから
まあいいわ〜となった。+14
-4
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 03:54:02 [通報]
>>1返信
もう知ってたらごめんなさい
USBは微笑んでる方が表、そうじゃないのが裏って覚えました+5
-3
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 04:00:30 [通報]
>>60返信
作った人も、わざわざ受け取る為に半休使ってたから、
優先順位低くなりがちな人ふいると思う。+11
-0
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 04:02:04 [通報]
>>1返信
家庭内でたまに発狂すること
いい加減にしろー!!!ウオおお!!!!みたいな感じで軽く暴れる
友人もしょっちゅうなるし普通に物投げるよと言ってて安心しました。
+10
-8
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 04:15:14 [通報]
>>3返信
もう特別じゃなく、メンテナンスみたいなのかもね+39
-4
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 04:18:56 [通報]
無事転職できたこと返信
辞めるときは、仕事見つからなかったらどうしよう、って夜眠れなかった
+14
-0
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 04:19:19 [通報]
>>3返信
リワーク、鬱とかで休職した人が通う施設も利用者でいっぱいだよ。+23
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 04:22:25 [通報]
みんな結構持病を抱えてること返信+8
-1
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 04:30:55 [通報]
田舎の男にとって妻は家政婦でしかない件返信
それならどんな顔してても結婚出来る訳だ+8
-3
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 04:43:59 [通報]
資産管理見直してて、どうにか老後まで走り抜けそうだと見通しが立った。返信
昨今の物価高とかで不必要に不安になり過ぎてたみたいで、ちゃんと数字出したらどうにかなりそうで本当安心した。+14
-1
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 04:57:38 [通報]
女に性加害を加えた男が逃げ切ったりせず、それなりの報いを受けてるのを見るとホッとします返信
「女の抵抗が足りない」とか「何年も前すぎるから無罪」とか「男が男にされるのだけは恐怖と屈辱」とかのおかしい言い分には異をとなえていきたい+28
-0
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 05:09:17 [通報]
>>46返信
不調を感じた時から予約日が先過ぎるのが辛い+26
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 05:23:06 [通報]
資産管理見直してて、どうにか老後まで走り抜けそうだと見通しが立った。返信
昨今の物価高とかで不必要に不安になり過ぎてたみたいで、ちゃんと数字出したらどうにかなりそうで本当安心した。+3
-1
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 05:40:44 [通報]
毎日 紀州産の梅干し1個食べるようになったら返信
ぐだぁーってくるダルさ系の疲れが無くなったこと
疲れてても寝たらすぐ取れる感じ+25
-0
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 05:41:53 [通報]
休み明け出勤した時。返信
私ミスしてなかったー
休み明けミス発覚することよくあるから
よかったー+10
-2
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 05:48:28 [通報]
>>41返信
機器傷めるからよく見てからと言われまくったけど、子供の頃から当たり前にあると雑なのかな。それとも性格か。+1
-6
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 05:50:26 [通報]
>>24返信
レタスなんて農家さんが心配なくらい安くなったよね、葉物野菜が特に+31
-1
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 06:00:20 [通報]
きな粉ココア蒸しパンが上手くできた返信+9
-0
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 06:00:56 [通報]
>>23返信
夜中に外を見て電気がついてる家見ると安心する+28
-0
-
105. 匿名 2025/05/21(水) 06:01:06 [通報]
>>5返信
合ってるのに刺さらず、2回ひっくり返すのはあるある+42
-0
-
106. 匿名 2025/05/21(水) 06:01:43 [通報]
ガルちゃんみると古いiphoneを何年も使ってる方が多い事返信+10
-0
-
107. 匿名 2025/05/21(水) 06:08:09 [通報]
3日間暴飲暴食したけど体重増えてなかった返信+10
-0
-
108. 匿名 2025/05/21(水) 06:11:57 [通報]
他のトピでも書いたことあるんだけど、高校生の娘がずっとぼっち飯してたんだけど、ついに勇気を出して話せる子に一緒に食べていいか聞いたら普通にその子たちのグループに入れてもらえることになったこと返信
勇気を出して良かったって本人も嬉しそうにしてる
親としてはとりあえず一安心+79
-0
-
109. 匿名 2025/05/21(水) 06:12:20 [通報]
>>7返信
クリーニング受け付けですが同じ繁忙期です
もうすぐ終わるので嬉しいです
+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/21(水) 06:13:16 [通報]
>>1返信
( *¯ 罒¯*)いー!ってなるのが嫌だから印付けてたよ。+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/21(水) 06:14:28 [通報]
女子プロゴルフの不倫騒動、3選手がさほど重い処分を受けなかったこと返信
相手が既婚者だと知らなかったっぽいね+0
-2
-
112. 匿名 2025/05/21(水) 06:18:54 [通報]
介護士してるけど、変な人多いって聞いてたけど普通の人が大半だった。2割位は発達ボーダーな人はいる。人間関係も大変だって聞いてたけど円滑に人間関係築ける人はちゃんとやれる。まわりに合わせられない人は無理なだけだった。返信+13
-0
-
113. 匿名 2025/05/21(水) 06:19:05 [通報]
>>3返信
某精神疾患とか100人に1人がなるから珍しくないよね
+20
-0
-
114. 匿名 2025/05/21(水) 06:22:19 [通報]
>>41返信
よこ
わかります。間違えようがなくない?と驚いた笑
挿し口が傷付きそうだよな+2
-8
-
115. 匿名 2025/05/21(水) 06:24:18 [通報]
>>6返信
アラサーの私の周りにもいた
若い人ほど作ってるのかと思った+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/21(水) 06:24:48 [通報]
下の騒音家族が引っ越すこと返信+26
-0
-
117. 匿名 2025/05/21(水) 06:25:01 [通報]
>>35返信
手術頑張りましたね🥰。
お大事にね🍀💖。+19
-0
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 06:27:45 [通報]
>>17返信
細身の友達が161cm 53kgでびっくりしたのと同時に安心した
+8
-2
-
119. 匿名 2025/05/21(水) 06:29:44 [通報]
>>3返信
前から気になるけど
私程度で行っていいか分からない
ひどい人は朝身支度したのに
玄関で動けなくなるらしいし、
そこまでではない
ただの更年期とか生理前の
イライラ虚無感かもしれない+29
-2
-
120. 匿名 2025/05/21(水) 06:30:19 [通報]
>>104返信
わかる
一瞬だけ孤独を忘れられる+11
-0
-
121. 匿名 2025/05/21(水) 06:35:06 [通報]
NETで買った安い米でも美味しく炊けた返信
吸水しっかりした!
懸賞でかつてゲットした、わりと良い炊飯器だからかな(圧力付き)
当分耐えられるよ…!!😭+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/21(水) 06:37:49 [通報]
>>119返信
行っていいんだよ
なんなら婦人科で安定剤出してもらって頓服にしてみて
気持ちが楽になるよ
日頃からあなたはきっとがんばってるね
ブチっと張り詰めた糸が切れないように適度に他者の手を借りてね+31
-0
-
123. 匿名 2025/05/21(水) 06:40:43 [通報]
>>37返信
偉いなあ…。私の友達は主治医から働いても大丈夫と言われてるのに、障害者施設に通って、障害年金もらって、毎日面白おかしく生活してるよ。実家の線も太いから、金銭的には苦労しないし、私から見ててもめちゃくちゃ元気な人。なんなら私より全然元気。
本人にしか辛さは分からないってのは分かるけど、37さんや、頑張ってる人のコメント読むと、友達の場合は働けるのに、嫌だから働かない感が凄いんだよね。
+6
-6
-
124. 匿名 2025/05/21(水) 06:45:25 [通報]
>>121返信
お米いくらのを買ったのですか?+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/21(水) 06:47:53 [通報]
>>1返信
周りに聞こえる大声で体重を聞いたり病名を言ったりする無神経な薬剤師がイヤで調剤薬局を変えたんだけど、新しい薬局は病院の昼休みの時間帯も営業してて、その時間だととても空いていて、何より薬剤師さんが親切で丁寧で物静かで、処方箋どおりの薬も扱いがあって出してもらえて本当にホッとした。+20
-1
-
126. 匿名 2025/05/21(水) 06:48:47 [通報]
>>14返信
私もずっと自分に切れてくる上司に、自分だけ扱いが酷いのかとメンタルに来る位に悩んでいたら、気の強い同僚にもきちんとしてる同僚にも同じ様に切れまくってる事を知ったとき、上司がただの仕事が出来ない変人だと理解してちょっと安心した
+20
-0
-
127. 匿名 2025/05/21(水) 06:49:28 [通報]
>>123返信
まあ精神面のことは本人にしかわからないよ、ホント
友達には見せないネガティブな面があっても不思議じゃないし
他人は他人と思っておかないと余計なストレス抱えることになるし、何も得しないから人それぞれだと思うしかない
尊敬できる方の人のこと考えて見習うほうが建設的だと思うな+43
-1
-
128. 匿名 2025/05/21(水) 06:49:28 [通報]
>>6返信
私も2万円もらえるとき乗り遅れてじゃあいっかとなってそのまま
免許証持ってないから作らないといけないとは思ってるんだけど+16
-0
-
129. 匿名 2025/05/21(水) 06:49:29 [通報]
>>28返信
USBの話だよ+9
-1
-
130. 匿名 2025/05/21(水) 06:50:11 [通報]
嫉妬深くライバル心強いハンドメイド作家からパクリだ〜と攻撃コメントされて逆に「何年と嫌がらせされてる!」とデマ流されたり晒されたけど、その人他でもトラブル起こすと晒すからブキミがられてるのかSNSで作品だしてもイイネがどんどん減ってきてる返信+6
-0
-
131. 匿名 2025/05/21(水) 06:53:25 [通報]
>>28返信
Type-C出たのって10年ほど前だけど?+7
-0
-
132. 匿名 2025/05/21(水) 06:55:34 [通報]
ブロッコリー109円、キャベツ1玉100円、野菜が安く売ってるのを見た時返信+9
-0
-
133. 匿名 2025/05/21(水) 06:56:37 [通報]
>>124返信
玄米10キロで7980円でした
(田舎なので家にミニ精米機がある)
規格外 小粒 で検索するとあるよ!+2
-2
-
134. 匿名 2025/05/21(水) 06:59:37 [通報]
>>112返信
私もガルで叩かれるカテゴリーの職場を選んで、戦々恐々してたんだけど、会う人会う人良い方で仕事の繁忙期も辞めずに越えられた位です
多分、職場の地域とか偶然が重なったとは思ってるんですが
+7
-0
-
135. 匿名 2025/05/21(水) 07:02:59 [通報]
>>129返信
USBってAとCがあるよ
まあそれを踏まえても的外れなコメントなんだけど+10
-1
-
136. 匿名 2025/05/21(水) 07:05:29 [通報]
>>60返信
私も面倒だから何となく先延ばしにしてる…
あとコロナで人生MAX体重だから「今は」写真撮りたくないなーと思い続けてるw
特に信念はないけど免許証の暗証番号も忘れるし私には向いてない気はしてる+9
-2
-
137. 匿名 2025/05/21(水) 07:06:54 [通報]
>>16返信
おめでとうございます🎉+39
-0
-
138. 匿名 2025/05/21(水) 07:07:06 [通報]
>>5返信
確率は1/2なんだからそれなりに刺さっても良さそうなのに1発目は刺さらないよねww+18
-0
-
139. 匿名 2025/05/21(水) 07:07:58 [通報]
超受け身パート同僚が返信
忙しい現場でやっっと積極性が出てきた事
去年秋からほぼ毎日行ってるのにね
でも本来の現場では
私にどうやったら仕事押し付ける事が出来るか頭働かせてるようで油断出来ない
2人しかいないのに
私がこの部屋を回す側だから指示出して防いでる+2
-1
-
140. 匿名 2025/05/21(水) 07:08:46 [通報]
>>130返信
真似されるほどの作品なの?w
勘違いじゃね+1
-7
-
141. 匿名 2025/05/21(水) 07:08:55 [通報]
>>89返信
子供がいるなら子供の前ではやめてー+4
-3
-
142. 匿名 2025/05/21(水) 07:10:38 [通報]
>>83返信
298ばかりだよね
250円でたまにあるけどサイズ色々の小さいのだし
卵って98円とかだったのにね+14
-0
-
143. 匿名 2025/05/21(水) 07:11:29 [通報]
>>89返信
ウオおお!!!!に笑った
たまには発散したほうが良いね+4
-1
-
144. 匿名 2025/05/21(水) 07:13:11 [通報]
>>25返信
うまくできているとか意味分からないんだけど それなりにやるしか無いだけでしょ+2
-5
-
145. 匿名 2025/05/21(水) 07:15:26 [通報]
>>136返信
免許証の…
暗証番号…
?+0
-4
-
146. 匿名 2025/05/21(水) 07:16:53 [通報]
>>133返信
ありがとうございます🙇🏻+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/21(水) 07:17:16 [通報]
老後資金6000万超えたこと返信
慎ましく生きていけば老後しばらく大丈夫
一億まで貯められるかはわからない+9
-2
-
148. 匿名 2025/05/21(水) 07:18:46 [通報]
客間としてとってある和室をセカンドリビングとして旦那が使い出して、徐々に物が増えて嫌だなーと思ってた返信
でも旦那の趣味の邪魔したくないし、誰も使ってないんだし、と見守ってた
もう少ししたら友人が泊まりに来る連絡が入り「なら和室片づけておかなきゃね」と旦那自ら片づけだしてくれてほっとしたーーー+5
-0
-
149. 匿名 2025/05/21(水) 07:19:58 [通報]
腐は自分だけじゃなかった。返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/21(水) 07:21:12 [通報]
利益確実ちょこつみ返信+2
-1
-
151. 匿名 2025/05/21(水) 07:22:34 [通報]
カフェインレスコーヒーを止めて普通のコーヒーにしてたら不眠が酷くなったので、再びカフェインレスに戻そうとスーパーうろうろしたら思いの外、色んな種類が置いてあり、脱カフェイン派が増えたと知った時返信
そういう製品が増えて欲しい+15
-0
-
152. 匿名 2025/05/21(水) 07:27:39 [通報]
>>145返信
私も忘れてたけど、免許証にも暗証番号あるのよ
普段の生活で使うこと無いけど、更新時最後の最後で機械に自分で決めた暗証番号入力して免許センター出る感じになってるよ+10
-0
-
153. 匿名 2025/05/21(水) 07:28:28 [通報]
>>152返信
やばい完全に忘れてた+6
-0
-
154. 匿名 2025/05/21(水) 07:29:06 [通報]
>>140返信
文読んで
向こうが勘違いしてるパターンだよ+5
-0
-
155. 匿名 2025/05/21(水) 07:29:08 [通報]
>>85返信
マイナカード自体の有効期限が5年又は10年だからまだ大丈夫だと思うよ
受取の有効期限の記載はなかったと思うし
せっかく面倒なのを作ったんだから取りに行ってきたら
とは言え私も2週間くらい受取放置してるけど笑+2
-1
-
156. 匿名 2025/05/21(水) 07:30:51 [通報]
>>154返信
横だけど
コメ主じゃなく向こうに対して言ってるんだと思うよ+3
-1
-
157. 匿名 2025/05/21(水) 07:32:08 [通報]
>>5返信
一旦見て「こっちが上か」と確認してるのに間違えたりもする+10
-1
-
158. 匿名 2025/05/21(水) 07:33:34 [通報]
数年ぶりに生理がきた返信
まだ女だったんだなぁ、となんか安心した+9
-2
-
159. 匿名 2025/05/21(水) 07:34:06 [通報]
>>24返信
わかるー!回鍋肉山盛り作っても安い!嬉しくて少し店でスキップっぽくなってしまったw+9
-0
-
160. 匿名 2025/05/21(水) 07:36:08 [通報]
>>155返信
自己レス
ごめん保管期限は各担当市区町村によって違うみたい+1
-1
-
161. 匿名 2025/05/21(水) 07:38:29 [通報]
>>3返信
精神科のクリニックで働いてるけど老若男女問わず結構患者さんいるし、毎日問い合わせもあるよ。
+27
-0
-
162. 匿名 2025/05/21(水) 07:39:40 [通報]
>>6返信
作ったけど返納したとか更新しない人も結構いるみたいだよね。
私は一応作ったけど一回も使った事ない+6
-1
-
163. 匿名 2025/05/21(水) 07:41:16 [通報]
>>3返信
不眠で通う人も多い
15日処方や1ヵ月処方の薬も多いし+22
-0
-
164. 匿名 2025/05/21(水) 07:42:39 [通報]
がるでは、50代はでかい花柄の派手ワンピみたいに書いてあるが、東京では流行を取り入れたカジュアル寄りのきれいめを皆さんふつうにおしゃれに着ていて、#名古屋ママみたいなのはいないこと返信+7
-0
-
165. 匿名 2025/05/21(水) 07:43:39 [通報]
>>105返信
どうせ違うだろうなと思いながらさしているから、本気でさしてないんだろうね。+0
-2
-
166. 匿名 2025/05/21(水) 07:43:46 [通報]
>>6返信
通ってる歯医者がマイナンバー強制になってた
持ってってよかった+4
-15
-
167. 匿名 2025/05/21(水) 07:46:02 [通報]
>>1あるある!返信
でもさ何かで見たけど、かわいいほうを上にして差し込むのが正解だって
やったらわかる
それなら一発だよ!+3
-0
-
168. 匿名 2025/05/21(水) 07:46:18 [通報]
>>83返信
戻ってないね
果物も戻ってない
トマトが戻ったから果物気分で食べてる+2
-0
-
169. 匿名 2025/05/21(水) 07:48:07 [通報]
>>168返信
スギ花粉症だからトマトで口内がピリピリして
たくさん食べれない+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/21(水) 07:50:10 [通報]
>>57返信
可愛い方??!
ウチのは白目むいてんだけど⋯+0
-1
-
171. 匿名 2025/05/21(水) 07:54:23 [通報]
>>117 5月中に肩と足を手術という厄年を満喫しましたw ありがとうございます!返信+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/21(水) 07:54:31 [通報]
面倒な仕事が一つ減った返信+6
-0
-
173. 匿名 2025/05/21(水) 07:55:36 [通報]
>>62返信
私も保険の見直し考えてるから躊躇してる+6
-0
-
174. 匿名 2025/05/21(水) 07:55:50 [通報]
固定資産税は分割で払うって決めて、車税や車検の支払いが済んだ返信
なんとか支払いが出来て良かった…+5
-1
-
175. 匿名 2025/05/21(水) 07:57:11 [通報]
苦手な上司が異動になった事。返信
仕事だけはちゃんとしてくれる働き者だったから異動したら仕事が増えそうで怖いけど、顔を合わせなくて済むのは有難い。+13
-0
-
176. 匿名 2025/05/21(水) 07:57:30 [通報]
>>16返信
自分から入ってくれるなんて最高じゃない?
羨ましいなあ+52
-0
-
177. 匿名 2025/05/21(水) 07:58:05 [通報]
>>6返信
写真撮って申請だけして受け取ってない。
インカメラで撮って写りが悪くて納得できないでいる。
2年ぐらい放置してるわ。+0
-2
-
178. 匿名 2025/05/21(水) 07:58:27 [通報]
遅寝遅起きだったが、最近一周まわって早寝早起きになって、しっかり朝ごはん食べるようになった。お通じも毎日出るようになった。返信+7
-0
-
179. 匿名 2025/05/21(水) 08:02:38 [通報]
昨日30度越えで夜中も暑いのかと心配したけど涼しく過ごしやすくて安心した返信+6
-0
-
180. 匿名 2025/05/21(水) 08:03:40 [通報]
39歳で結婚、そこから子供3人産んで、おまけにかわいい返信+9
-2
-
181. 匿名 2025/05/21(水) 08:04:15 [通報]
>>139返信
その時に手が空いた人がする事になってる仕事だと極力やらないとか好きな仕事だけやるとかっていう人必ず出てくるよね。でその人当てにならないからいつのまにか私がする流れになって周りの人も私にダイレクトに頼んでくるようになるw なんなんこれ!私は時短パートで向こうは正社員だよ?出勤日数も就労時間も私の倍くらいあるのにw+2
-1
-
182. 匿名 2025/05/21(水) 08:07:30 [通報]
>>3返信
メンタルクリニックって本当予約取れないんだよね
受付開始前の時間に通りかかると開くの待ってる人がめちゃくちゃ並んでてそれも主婦っぽい人とかおじさんとか普通の人ばっかり+28
-0
-
183. 匿名 2025/05/21(水) 08:08:12 [通報]
アイドルも太る返信+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/21(水) 08:08:49 [通報]
元モデルも40代になったら太る返信+3
-2
-
185. 匿名 2025/05/21(水) 08:08:50 [通報]
>>1返信
37歳
帯状疱疹によく似た赤い発疹が太ももの内側にできた
皮膚科で違うと言われ塗り薬もらって一安心
2日だったけどなんとなく足が痛いような気がして怖い😣+5
-1
-
186. 匿名 2025/05/21(水) 08:09:43 [通報]
子供が学校に慣れてきたことかなー返信+5
-0
-
187. 匿名 2025/05/21(水) 08:10:37 [通報]
無職旦那が就活始めた。手取りは少なくなりそうだけど出かけてくれるって素晴らしい。早く決まって私に1人時間をください⏰返信+8
-0
-
188. 匿名 2025/05/21(水) 08:10:55 [通報]
>>16返信
マジ羨ましい
あやかりたい+26
-0
-
189. 匿名 2025/05/21(水) 08:10:59 [通報]
>>173返信
絶対保険入ってからにしたほうがいいよ!
通院、入院履歴あると保険入れなくなる(入れても制限ある)+12
-1
-
190. 匿名 2025/05/21(水) 08:11:22 [通報]
>>1返信
江藤農水大臣の辞任+5
-0
-
191. 匿名 2025/05/21(水) 08:12:00 [通報]
体調不良に陥って仕事も出られなくて、「申し訳ない、辞めるしかないのかな?」と思って、制服の返却とか上司にさり気なく訊きましたが、「病院行ってくればいいよ」って仰ってくれて安心した。今日、通院予定です。返信+5
-0
-
192. 匿名 2025/05/21(水) 08:13:19 [通報]
駅に向かう途中で、買ったばかりの折り畳み傘の取手の部分だけ何故か緩んで落としてしまい、なんて自分ばか!…って落ち込んだけど、駅に掲示してある落とし物注意のポスター(イヤホン、スマホ等)見て、みんな落とし物くらいするよね、人間だもの…と少し落ち着いた。その帰り道になんとか見つかった。返信+8
-0
-
193. 匿名 2025/05/21(水) 08:14:05 [通報]
何でこんな店が成立してんの?返信
なんて思った店が、久々に店の前通ったら閉業してた。2年くらいで潰れた+4
-0
-
194. 匿名 2025/05/21(水) 08:14:19 [通報]
>>10返信
女性専用掲示板にコメントしてることについては?+3
-3
-
195. 匿名 2025/05/21(水) 08:18:37 [通報]
高校生になった息子がテスト勉強したこと。返信
中学の時は言っても言ってもやらなかったのに自主的にやりだしたこと。+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/21(水) 08:18:51 [通報]
>>97返信
先ずは初診日まで生き延びるんだで。
しんどいけどな+6
-0
-
197. 匿名 2025/05/21(水) 08:19:05 [通報]
>>16返信
家を売ったのかな?
万が一人間関係などで嫌気がさして、また同居匂わすかも知れないから、1割は心の片隅に置いておいた方が良いかも。+23
-1
-
198. 匿名 2025/05/21(水) 08:20:16 [通報]
>>3返信
クリニック通いまではいかずとも、「昔の職場で病んでしまって…」と公表している人が今の同僚に多くて驚いた。うちでは伸び伸びと働いてほしいなと(誰目線)。+23
-1
-
199. 匿名 2025/05/21(水) 08:20:52 [通報]
>>190返信
そっかー
辞めたければ失言すればいいんだね☆
就任時荷が重いと言ってたから
いつかはと思ってたかもしれん+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/21(水) 08:22:04 [通報]
>>190返信
スンズロー「そこで私の出番ですよ」+0
-1
-
201. 匿名 2025/05/21(水) 08:22:14 [通報]
赤ちゃんが夜まとまって寝てくれるようになってきた返信+10
-0
-
202. 匿名 2025/05/21(水) 08:22:33 [通報]
小学生の娘が今年は楽しそうに登校してること。返信
3月まではまだらで、夜も泣いたりしてた。嫌なことされたわけじゃないみたいだけど、すごくつらそうでみてるのも辛かった。今学期は不登校になるかもって思ってたから安心した。+17
-0
-
203. 匿名 2025/05/21(水) 08:23:38 [通報]
>>16返信
おいトピ読め
少しどころじゃないよヾ(^▽^)ノ+17
-2
-
204. 匿名 2025/05/21(水) 08:24:13 [通報]
動物病院にて返信
別の子のちょっと気になる事を写真に撮って先生に見せたら即答で「老化現象だから大丈夫」と言われた事
異常なくて安心したけど、うちの子も老化現象とか言われる年になったか〜と複雑な気持ちになりました(10歳だからとっくにシニア。笑)+7
-0
-
205. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:03 [通報]
>>58返信
美人だと自覚しているからこその行為だね。
私なら、いつもと同じなのに…と思われそうで見せないけどな。+15
-0
-
206. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:27 [通報]
>>4返信
まだ早すぎると陰性になることあるよ。
+3
-0
-
207. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:35 [通報]
>>152返信
多分財布にに紙挟んでるはず
(更新の時迄開くことなかった)+6
-0
-
208. 匿名 2025/05/21(水) 08:27:04 [通報]
>>1返信
そうなのね!私もトピ主さんと同じだったからトピ主さんの読んで安心した(笑)+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/21(水) 08:27:56 [通報]
>>204返信
顔周りの毛が薄くなるよね
シニアな我が子も可愛いよね💕+4
-0
-
210. 匿名 2025/05/21(水) 08:31:40 [通報]
痔の症状が最近酷く、痛いし、少し出血してるしで、もうこれはとるしかない!って病院行って、先生が「薬で様子見ましょう」言うから、「早くとりたい。注射とかあるんですよね?」と相談したら、注射内側のやつしか効かない。急いで切らなくても薬で治るならそっちの方がいいでしょ。言われ、薬なんかでよくなるわけない!と思ってたら薬がめちゃくちゃ効いて、これなら薬で治るかも。ってすごいホッとしてる。痔の薬って魔法みたい。返信+8
-0
-
211. 匿名 2025/05/21(水) 08:32:50 [通報]
>>119返信
夜眠れないーって眠剤貰ってる人もザラに居るから大丈夫。夫も激務の部署の頃行ってたし。
ぱっと見ホントフツーーの方多いよ。+21
-0
-
212. 匿名 2025/05/21(水) 08:34:13 [通報]
>>85返信
仲間です!取りに行こうと思ってた日にコロナになって、なんかやる気の糸が切れてそこから2年ほど行ってません(笑)でも会社の関係で作らなきゃなので頑張っていきます(涙)+3
-0
-
213. 匿名 2025/05/21(水) 08:34:16 [通報]
>>46返信
行くまで悩んだけど、その悩んでいる時間の方がしんどいよと友達が言ってくれて、行ってみたら安心した
もっと気軽に早く来れば良かった!と思ったよ+15
-1
-
214. 匿名 2025/05/21(水) 08:35:43 [通報]
>>210返信
イボ&切れ で尻ジンジンして受診した
もともと便秘体質なのもあり
酸化マグネシウムと外用薬貰って治まったよ
+1
-0
-
215. 匿名 2025/05/21(水) 08:35:43 [通報]
>>181返信
正社員なのに不思議な位仕事やらない人たまにいるわ
パート先が特異体質なのか?+1
-0
-
216. 匿名 2025/05/21(水) 08:40:29 [通報]
>>210返信
わかる〜「もうこれは切らないと治らないよな…」だと思ったら薬であっさり治ってきた時の安心感ね!(笑)
とはいえ痔は本当辛いよね。お大事にね!+5
-0
-
217. 匿名 2025/05/21(水) 08:44:06 [通報]
独身40代返信
仕事は好きだったから、
頑張って起業して今はかなり年収に上がったこと。
独身でもお金があると不安は軽減した。+14
-0
-
218. 匿名 2025/05/21(水) 08:44:32 [通報]
Wワークを始めたら全然仕事ができなくて辞めて、自分は無能でダメな人間だ…って落ち込んでた返信
そしたら元からやってた仕事でお客様からすごく対応を褒められて、嬉しいし癒された
+9
-0
-
219. 匿名 2025/05/21(水) 08:46:43 [通報]
>>3返信
私も通ってるよ〜
私は職場でのハラスメントが原因だから仕事に戻るぞ!っていう意気込みは無いけど、自分を取り戻したくて自分のために通ってる。
通ってる人は理由と目的はいろいろだと思うけど、みんな良くなりたくて通ってると思うと仲間だな〜て思う。+16
-1
-
220. 匿名 2025/05/21(水) 08:51:17 [通報]
>>17返信
安心したことが失礼なんじゃなくてそんなしっかり友達の裸見てるのが失礼というか気持ち悪い…視界に肌色は入るけど基本顔しかみないな…見ないようにするし…+1
-8
-
221. 匿名 2025/05/21(水) 08:54:21 [通報]
>>43返信
自宅のトイレは自動水洗なの?
そうでなければ、習慣というかふだんしていることは無意識でしているから多分自分で流したと思うよ。
私も、家の鍵閉めたか不安で戻ったらちゃんと閉まってたということが100%。
考え事してると分からなくなるけど、ルーティンみたいなのは体が覚えてるのかな。
+7
-0
-
222. 匿名 2025/05/21(水) 08:54:46 [通報]
>>4返信
おめでとう!妊娠したくないときの陽性は、ほんと絶望やもんね+9
-1
-
223. 匿名 2025/05/21(水) 08:55:45 [通報]
>>25返信
現代ってことは、今どきの若い人なのに高卒だってこと?
女ならまだいいかもだけど、今どき男で高卒なら詰むよ+3
-3
-
224. 匿名 2025/05/21(水) 08:56:12 [通報]
>>25返信
これ同じような高卒女がプラスしてるんだろうな+1
-5
-
225. 匿名 2025/05/21(水) 08:58:45 [通報]
>>3返信
どっちが偉いとかマシだとかじゃなくて、実際、通院、服用を会社や同僚に伏せてフルタイムしている/せざるを得ない人たちも多いと思う
倒れ込める家や家族が居る人は、一時的に時短勤務にしたり休職したりして心身を整えるのがベストだけど倒れこまれる側の立場も実は、多い+18
-1
-
226. 匿名 2025/05/21(水) 08:59:02 [通報]
>>25返信
最近少し安心したことでそれか・・・
なんかかなり学歴コンプレックスあるとか?
じゃなきゃわざわざそんなこと思わないよね、書かないよね
+1
-4
-
227. 匿名 2025/05/21(水) 08:59:21 [通報]
>>25返信
実姉の旦那さんが高卒で、けっこう転職してるみたいだけど、なぜかステップアップできてる??ような経済状態や余裕や貫禄に見える+0
-3
-
228. 匿名 2025/05/21(水) 09:00:39 [通報]
じきに息子が修学旅行なんだけど、私は当時いじめで行けなかった。返信
息子も小学校の頃はいじめもあったから、どうだろうか、また被害者泣き寝入りで加害者が楽しむところを目の当たりにするのかと思ってたけど、行けそう。
ディズニーランドはクラスまたいでグループ組んでいいとなって、1人目に断られて、どうなるかな思ったら、いつもつるんでる子たちが誘ってくれて無事昨日3人は決定した
当時のことを思い出して悔しくて悔しくて辛くなるときあるし、我が子なのに、楽しそうに話をしてくると、苛ついてしまう自分が嫌になるときもあるんだけど、楽しくいけそうでほっとしてる+3
-5
-
229. 匿名 2025/05/21(水) 09:00:42 [通報]
>>83返信
鶏インフルが終息してないみたいでくすぶってるからかも。飼料の高騰とかもありそう。+1
-1
-
230. 匿名 2025/05/21(水) 09:04:53 [通報]
>>3返信
私も月1で通っています。田舎に限って精神科受診って敬遠されがちだから わざわざ県外に行っています。都会の先生の方が、きちんと勉強してるし
私はそれで気が休まってパニック障害もある程度治ったから良かったと思う+22
-0
-
231. 匿名 2025/05/21(水) 09:08:32 [通報]
>>50返信
よこ 不倫じゃないのに慰謝料取れたの?なんで?+3
-1
-
232. 匿名 2025/05/21(水) 09:09:39 [通報]
>>5返信
青いの見える方が裏って覚えたよ+2
-0
-
233. 匿名 2025/05/21(水) 09:12:36 [通報]
彼氏次々と別れてた娘が返信
今回の彼氏は続いてる
文句も聞かない
そう言えば彼氏君元気?って聞いたら
あー、なんか元気みたいよ
って塩対応
+1
-0
-
234. 匿名 2025/05/21(水) 09:13:58 [通報]
>>228返信
私も小6のとき、イジメにあって修学旅行の自由行動は一人でしたけど、それでも自分の息子には楽しくワイワイしてほしいしかないよ!
心狭すぎ+2
-5
-
235. 匿名 2025/05/21(水) 09:14:36 [通報]
>>210返信
ぢの薬は病院のと市販のでは雲泥の差だよね。
私はたまに肛門のちかくに痛い出来物できて、もしかして痔ろう?という心配がある。 こわい😱+2
-0
-
236. 匿名 2025/05/21(水) 09:14:44 [通報]
>>228返信
修学旅行の班ぎめってなんであんな無理ゲーなんだろうね。陽キャや力が強いメンバーが楽しいとしか思えない
娘の先生、有無を言わさず
出席番号順でします。
って言い放ってめちゃびっくりしたけど
結果揉めずに楽しく行ってた+6
-0
-
237. 匿名 2025/05/21(水) 09:16:01 [通報]
>>158返信
閉経しても女性だよ。
なんかイヤなコメント。+2
-3
-
238. 匿名 2025/05/21(水) 09:19:09 [通報]
周りの子供はみんないい子で悩みなんてなさそうに見えるけど、本当はどの子だってそれなりに何か抱えていて親は悩んでいる。隣の芝が青く見えているだけだということ。返信+6
-0
-
239. 匿名 2025/05/21(水) 09:19:37 [通報]
>>166返信
歯科は進んでると思うこと多い。
クレジット払いも内科等はまだのところもあるし、診療説明書みたいなのを貰えたりする。+2
-1
-
240. 匿名 2025/05/21(水) 09:23:08 [通報]
>>234返信
ですよね、自分もそう思う。
うち、母が
お父さん何もしてくれなかったのにあんたのご主人は協力的でいいわね!て苛立ちをぶつけられたことあったから、そういう性質なのかな。
普通100%喜ばしいことなのに、こんな自分嫌やわて思う+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/21(水) 09:30:12 [通報]
今日、健康診断で初のマンモグラフィをやりました。返信
痛いと聞くので緊張していましたが圧迫感があるだけで痛くありませんでした!良かった〜!
でもこれは貧乳だからなのか…?+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/21(水) 09:31:25 [通報]
3年未満で辞めるのはおかしなことじゃないって分かったこと返信
前の職場でメンタルを病んで一刻も早く辞めたいってずっと言い続けてたけど親に3年は働けって反対された
でもやっぱり耐えきれなくて思い切って辞めて転職したらそこは転職関係の仕事だったのもあって3年は絶対にその職場で働きなさいというのが絶対正しいんじゃなくて通用する時としない時があるんだって分かった+2
-0
-
243. 匿名 2025/05/21(水) 09:35:28 [通報]
>>90返信
外国映画観てると、掛かり付けメンタルクリニックがあって、他の診療科と同じ様に気軽に診てもらいに行く。日本もメンタルの主治医がいてほしい。+8
-0
-
244. 匿名 2025/05/21(水) 09:38:43 [通報]
>>240返信
そうだよ!
自分は休むって逃げたんやろ?
息子も学校で嫌な思いしていたのに、参加するって、切り開いた、頑張った結果じゃん!
苛立つってなに???ひどい+1
-1
-
245. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:33 [通報]
学校に友達居ない!孤独!つらい!と大騒ぎして、それでも行くと学校に行った娘。返信
行かなくていいよと言うと、そんなわけにはいかないでしょ!と妙に理性は強くて、家でギャーギャー騒いで登校する毎日。
笑顔を装いながらも、心配で心配で仕方ないが、親が口出すこともできない。
学校の校庭が見える公園で、ベンチで休む普通の人を装い見てみると、笑顔で友達と笑い合ったり、練習したり、、。帰りはコンビニのイートインでコーヒー飲みながら帰りの様子を見ると、やっぱり娘たちと男子グループとか仲良さそうに楽しく帰る姿。
それだけでもサングラスの下で号泣しながら、チャリ爆走して先回りして家に帰り、おかえりー!と迎えいれ、娘の愚痴が始まる。
てっきり、馴染めなくてぽつんとしているのかと思いきや、それなりに楽しみつつ愚痴だけを言っているんだと思ったら、少し安心した。
親としては、何とかしてあげなきゃ、不安が先に出てたけど、相槌打って、マジー?ひどいね!とかコメントして、一通り吐き出すと、ま、別にいいんだけどね。結構学校楽しいし。とか、恋バナになってくる。
学校の様子も知らないで、パワーワードだけ間に受けすぎた。+6
-0
-
246. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:44 [通報]
>>215返信
パートがやった仕事を自分の手柄にして、会社から褒めて貰った正社員いたよ。
+1
-0
-
247. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:48 [通報]
>>142返信
少し前に大特価!で108円の卵見て興奮しました!
ほんとにその日だけの大セールだったみたい+3
-1
-
248. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:24 [通報]
>>227返信
あなたの旦那のことなんじゃないの?+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:59 [通報]
>>25返信
うまくできているって、具体的どんな感じ?+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:58 [通報]
>>231返信
仕事に行けなくなるくらい精神的苦痛を与えられたから。+0
-1
-
251. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:51 [通報]
とあるオプチャの部屋で、友達が一人もいないって話題になり、それを言ってる人達は皆、分け隔てなく相談者や新しく入ってきた人に寄り添い上手で、かける言葉も一人一人とても優しくて温かい返信
それをみて一人じゃないんだって安心した+5
-0
-
252. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:46 [通報]
同僚は一通りこちらに言わせたあとに「○○さんの意見は終わった?じゃ私の意見きいてもらうね」とやりだすので10年目で耐えられなくなって会話しなくなった返信+3
-0
-
253. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:23 [通報]
>>250返信
そうなの… 具体的にどんなことされたの?+2
-0
-
254. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:47 [通報]
>>253返信
それ聞いてなんになるん?+0
-4
-
255. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:56 [通報]
>>248返信
違う違う。うちの夫は大卒で安定職で、新卒からの仕事を続けている
義兄は、具体的に何をしているのか聞けない。。謎すぎる。+0
-2
-
256. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:49 [通報]
Twitterで、「おっさんだけどナンパの邪魔したり怪しい車をじっと見たりしてる 抑止力になる」って言う男性が現れて、次々それに賛同する書き込みがあって「異常な犯罪者 対 女性+まともな男性」の構図になったこと返信
必死に女叩きの書き込みしてるのは一部の異常者、他の人間はまともな社会を運営している+4
-0
-
257. 匿名 2025/05/21(水) 10:39:51 [通報]
>>190返信
後任が全然ホッとできない件+2
-0
-
258. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:47 [通報]
>>3返信
旦那の扶養だから心療内科に行く事がバレたくなくてガマンしてたけど
もう限界で旦那にも話して初診予約しようとしたら3ヶ月待ちだった
+7
-0
-
259. 匿名 2025/05/21(水) 10:54:44 [通報]
>>128返信
私も同じ
なんか作ってもらうは構わないんだけど、受け取るときも身分証ないしは代わりになるものが必要で
当然といっちゃ当然なんたけどさ+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:55 [通報]
中国人の悪行が公になってきたこと。返信+0
-0
-
261. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:05 [通報]
昨夜、「反応しない練習」という本を読んだ。返信
無駄に反応しない、どんな時も自分を否定しないでいい、自分の心は自分で決める、快を大切にしていい、不快からは離れていい、自分が「よし」と思えばいいのだ
みたいなことが書かれてて、ちょっと難しかったけどなんとなく楽になりました。
幸せに生きる49の処方箋という本も読みました。
こちらは具体的に悩み相談みたいなQ&Aになってて、これも気が楽になる感じしました。
両方仏教なんですね。
仏教知らなかったけど、いいかもねと思いました。
+3
-0
-
262. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:29 [通報]
>>235返信
痔ろうになって手術したことあるよ。
大丈夫。ちゃんと治ったから。
痔ろうは薬では治らないと言われたけど、手術ですっきりするから大丈夫よ。+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:58 [通報]
>>62返信
他の人とは反対意見だけど、精神科の害も分かって行ったほうが良いよ。
「精神科は今日も、やりたい放題」という本読んでみて。
私も精神科に通っていたことあるけど、この本も真実だから。
+6
-1
-
264. 匿名 2025/05/21(水) 11:27:03 [通報]
>>262返信
ありがとう。 痔ろうで検索すると怖いことしか書いてなったから、235さんの言葉に救われました。+0
-0
-
265. 匿名 2025/05/21(水) 11:28:10 [通報]
>>264返信
自己レス
すいません、235さんは自分でした。
262さんです。+0
-0
-
266. 匿名 2025/05/21(水) 11:48:11 [通報]
>>264返信
良かった。
その出来物が痔ろうじゃないと一番いいんだけど、もし痔ろうだったら早く病院に行くのが一番痛くない方法よ。
痔ろうって様子を見てても改善することはほとんどないんだって。
様子を見ているうちにお尻の肉の中で複雑に穴を広げてしまうので、様子を見ている間が痛いでしょ。
穴が広がると手術が複雑になるので、切る量が増えるし、治る時間もかかる。
もし痔ろうの初期だったらちょっと切っただけで治るから。
で、手術は麻酔がきいてるから全然痛くないよ。
痛いのは術後だけど、痛み止め貰えるから我慢できない痛みじゃないよ。
様子を見てるくらいだったら、さっさと病院に行って、手術が必要ならして、治すことに時間を使おう。
綺麗に治るよ。
あとは、辛すぎるものを食べないとか、お腹を壊さないようにするとか、例えば小麦食べたらお腹壊しやすいとかあるなら小麦は控えるとかしたほうが良いよ。
冷たいものを出来るだけ飲まないとか。
+2
-0
-
267. 匿名 2025/05/21(水) 11:55:27 [通報]
>>46返信
それで行って良かったの効果はありますか?行ってみたいけど、ただ薬だけ処方されて終わりとかよく聞くので…+3
-0
-
268. 匿名 2025/05/21(水) 12:02:28 [通報]
生理がきた返信
彼氏のこと好きだけど、この人ではないなーって思ってた所だったから生理が来て安心した+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/21(水) 12:13:26 [通報]
>>267返信
ヨコだけど、薬の治療が主だよ。
カウンセリングを期待してるなら別料金だよ。
+9
-0
-
270. 匿名 2025/05/21(水) 12:23:04 [通報]
>>151返信
カフェでもノンカェインコーヒー(デカフェ)がメニューに増えてきましたよね!
私も嬉しい☺️+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:39 [通報]
カスハラ対策のポスターを貼るお店を見掛けるようになったこと返信
それでも一部の店員は無愛想にダルそうにしていて客側の立場として不愉快な思いをすることもあるが、お客様は神様を履き違えて度が過ぎた振る舞いは良くないって思う+4
-0
-
272. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:00 [通報]
>>267返信
最初にばーーーっと聞いてくれてその時は結構長いよ
症状に応じて次からの診察時間変わる感じかな
確かに投薬が基本
日本の保険診療の仕組みで、あまり時間取れないらしい
話を聞いてもらいたいのがメインならカウンセリングを受けたいって最初に相談したら良いですね
私は精神科医のYouTubeが好きで、益田裕介氏、渥美正彦氏とかの動画もたまに見てます
そういうチャンネルで質問するのも一つの選択肢かも
+8
-0
-
273. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:01 [通報]
>>244返信
そこまで主さん責めるのもどうかと思うよ
お母さんにもお父さんにも協力してもらえなかったことは心の傷に残るし、それを逃げたとか…
息子さんに態度で示さなかったら良いんだよ
修学旅行楽しめますように!
主さんの辛い思い出が少しでも上書きされますように+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/21(水) 12:52:21 [通報]
>>1返信
息子の身体が弱く
気圧にも弱いし
すぐ熱を出すけど
なんとか学校の林間学校に
行けたこと
楽しんでくれたようでホッとした+4
-0
-
275. 匿名 2025/05/21(水) 13:20:42 [通報]
>>3返信
いろんな人に会うね
まあ、完全予約制だから多くても病院の中でかち合うの3人が1番多かった(自分含む)けど
もう1年通ってるけど同じ人に会ったことはないと思うわ
そして多いなと思ったのは不妊外来だね
治療終了間際にみたカップルが私よりも15歳は若そうな人たちだったわ…+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:13 [通報]
>>271返信
海外に行くと、ダルそうに店員がレジ打ってるしね
ガル民は、欧米では〜って言ってる人が多いけど
あんなんみたら血圧上昇して憤死するんじゃないかと思うよ
たまにムカつく店員もいるけどわざわざその場でケンカはしないな…ガルでこぼす程度だ+0
-1
-
277. 匿名 2025/05/21(水) 13:27:22 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ見てから差す
どっちでも差せるやつもあるよね+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/21(水) 13:44:38 [通報]
どんなモノかわからないけど効果感じてる人の多いコラージュフルフル、何故高いのか等チャットGPTに色々聞いて納得して購入返信
デリケートゾーンの臭い、かなり緩和された
夏を過ごすのが少しホッ…
コンプレックス商品だからぼったくりなのかなとか疑っててごめんなさい+1
-0
-
279. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:50 [通報]
>>236返信
当時他クラスには友達もいたので、クラスまたぎオッケーなら私も行けたのになーと羨ましくもあります+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/21(水) 14:04:51 [通報]
>>244返信
行きたくないからいかないとかではありません。いじめで不登校でいけなくなりました。
学校は朝から制服に着替えて時間割通りにこなして学校に課題提出しに行って、児童相談所通って、塾行って。
二学期からは復帰しましたが、あのときは私は精一杯耐えました。逃げるというのは心外ですね+0
-1
-
281. 匿名 2025/05/21(水) 14:07:42 [通報]
>>273返信
ありがとうございます。
お母さんは行けなかったし、6年のときもいろいろあって、結果行けたからよかったけど、今回どうなるか、わたしみたいな思いをさせるのかと心配だったけど、行けそうでよかったね、と話して、息子からのワクワクマシンガントーク受けてます+0
-1
-
282. 匿名 2025/05/21(水) 14:58:46 [通報]
インスタのストーリーで自撮りとか近況報告してる美人の同級生とリアルで会ったら、ちゃんと年齢相応のお肌というか毛穴で安心した。返信
ちゃんと同じ世界で生きてる人だって思えた 笑+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/21(水) 15:46:57 [通報]
>>280返信
えと、、だれ??+0
-0
-
284. 匿名 2025/05/21(水) 15:48:42 [通報]
>>282返信
浜崎あゆみ?+0
-0
-
285. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:01 [通報]
ラストマン映画化決定したときに脚本家が連ドラ時と同じだったこと。返信
好きなドラマが続編で脚本家が変わり駄作になった経験があるので不安になってたので‥。+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/21(水) 16:37:36 [通報]
転職活動がはじまって、とりあえず書類通る会社が思ったより多かったこと。返信
面接にすらこぎ着けなかったら‥って不安だったからひとまずほっとしてる。+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/21(水) 17:07:14 [通報]
>>283返信
240です+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/21(水) 17:15:37 [通報]
年金保険料納付期間が65歳迄延長されなかった事返信+2
-0
-
289. 匿名 2025/05/21(水) 17:30:43 [通報]
持病の関係で生理がこないと薬飲み続けないといけないんだけど、無事きたこと。返信+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/21(水) 17:36:51 [通報]
>>3返信
待合とか人が溢れてる
みんな普通の人だし、何ならギャルとかもいる+3
-0
-
291. 匿名 2025/05/21(水) 18:11:36 [通報]
>>21返信
私も同じ!!
はぁーーーっ
辛かった~~~安心した~!
毎日、月のパート代以上に減っていくのしんどかった笑+4
-0
-
292. 匿名 2025/05/21(水) 18:40:31 [通報]
ファンデーションを塗り忘れてた事に帰宅後気が付いた事返信+0
-0
-
293. 匿名 2025/05/21(水) 18:57:45 [通報]
>>3返信
20前半のときお世話になりました。
診察の順番がきて先生の顔を見たら号泣。
先生がティッシュ渡してくれたの忘れません。
先生に1週間頑張ったね。って褒められたくての一心だったな。+2
-0
-
294. 匿名 2025/05/21(水) 19:00:06 [通報]
>>1返信
あれねーw
確率で考えると2分の1なのに、体感だと7分の5くらいの確率で間違えるw+1
-0
-
295. 匿名 2025/05/21(水) 19:49:23 [通報]
>>69返信
本当にやばいと当日しか行けないよね、
時間あくともういいってなる。+7
-0
-
296. 匿名 2025/05/21(水) 20:56:03 [通報]
>>6返信
私もです。なんかちょっと安心。陰謀論とかセキュリティとかそんな思想は全くなくてただただ面倒くさくて作ってない。どこまで行けるかな+4
-1
-
297. 匿名 2025/05/21(水) 21:30:39 [通報]
>>24返信
今日スーパーに行ったら、レタスが98円だった。+4
-0
-
298. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:35 [通報]
>>288返信
私もホッとしました🥹。+1
-0
-
299. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:28 [通報]
>>42返信
腰悪くしそうだし、土ダニとマダニに刺されそうだからやめとくー!+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/21(水) 22:03:25 [通報]
>>230返信
偏見わかる。。
私は地方看護師だけど、看護師間での精神疾患に対してのイメージて悪い気がして知られたくなくて市内の病院通ってます。 pだとか言われてるかもだけど😂
申し送りが上手くできなかったトラウマで恐怖で人が怖く対人恐怖症みたくなってしまった。+0
-0
-
301. 匿名 2025/05/21(水) 22:05:38 [通報]
>>295返信
ですよね
今辛いのに1ヶ月後の予約なんて取る気になれない…+0
-0
-
302. 匿名 2025/05/21(水) 22:37:14 [通報]
>>14返信
上司じゃないけど、他のチームにいる年上女性でそんな感じの人がいる。関係ないチームなのにやたら私の仕事に干渉してきては上から目線でものを言う感じが苦手だった。結構ストレスで、別チームの人にやんわり話したらその人も同じように感じてた。安心した。
とはいえ職場のゴタゴタや面倒な人に絡みたくないからガス抜きもほどほどにする。苦手だけど悪口は言わないようにする。+1
-0
-
303. 匿名 2025/05/21(水) 22:40:44 [通報]
>>301返信
メンタルバランスも起伏が激しいとベストタイミングでアポ入るとかなかなか無理だよね。
でもタイミング違くてもアポ入れて話すのは大事なんじゃないかな?比較的安定したメンタルの時に相談しても、それはそれでメンタル最悪期の自分を客観的に説明できるかもしれないし。+0
-0
-
304. 匿名 2025/05/21(水) 22:47:26 [通報]
子供の定期試験が終わった返信+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:18 [通報]
仕事の現場にクーラーが付いていたこと。返信
去年までクーラーなしで40℃近い場所で汗だくでお金の計算ある仕事で卒倒しそうだった。
今年も付かないなら辞めようと思ってたけど、法改正で変わった?!
これで死ななくて済む!!+3
-0
-
306. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:16 [通報]
自己愛の照準が私からそれたらしいこと返信+0
-0
-
307. 匿名 2025/05/21(水) 23:32:03 [通報]
>>20返信
たしか今の保険証が今年12月いっぱいで終わるから、いずれ作らないといけないと思う
しばらくは仮の証明書送ってくれるみたいだけど、それもごく数年だと思うし
でもギリギリまでねばるつもり
なんだかんだ10年に一回更新もめんどくさいよね+0
-0
-
308. 匿名 2025/05/22(木) 00:54:48 [通報]
連休後から疲れも取れなく毎日体が怠いわ眠気もするわでついに更年期かなと思ってた。返信
何気に体力疲労回復系のサプリ飲み始めたらめちゃ体が軽く元気になって調子がずっといい。+2
-0
-
309. 匿名 2025/05/22(木) 07:01:51 [通報]
>>23返信
1時台なんて起きてる人めちゃくちゃ多いと思うよ!
うちの70代の親も起きてることある。+1
-0
-
310. 匿名 2025/05/22(木) 18:26:44 [通報]
このトピが出来たこと。返信
題名だけでも、
少し安心できる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する