-
1. 匿名 2025/05/20(火) 23:07:08
みなさまその後植栽に異変はありませんか?返信
被害報告とこれからの対策について語りましょう+31
-2
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 23:07:45 [通報]
逆に勝手に花植えられてたことあるわ返信+95
-1
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:31 [通報]
そんなのいるんだ。返信+9
-0
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:42 [通報]
>>2返信
それはまた、、!+82
-0
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:42 [通報]
>>2返信
花ゲリラね
ものによっては犯罪レベルのやつ+89
-0
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:01 [通報]
>>2返信
トトロがきた?+10
-3
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:13 [通報]
どうせ一度なら、心が向かうまま返信+4
-12
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:31 [通報]
>>2返信
その日見た花の名前を僕たちはまだ知らない+7
-16
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:43 [通報]
大抵はいい歳したBBAなんだよね。しかも意外と近所。返信+144
-1
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:14 [通報]
ミャクミャク盗んでそれを部屋に飾って満足できんの?!って思ったけど、人んちの花盗んで飾るとか、似たような人間ってやっぱりどこにでもいるんだね…返信+92
-0
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:20 [通報]
>>2返信
ドクダミかミントじゃないよね?お花だから違うか。+60
-0
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:30 [通報]
何回か現行犯を見たことがあるけど、どの犯人も見た感じ50代前後女性だった。返信+39
-0
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:51 [通報]
>>1返信
こんなのもいらすとやにあるんだー!+51
-0
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:18 [通報]
今までは植物ってただ綺麗としか思わなかったんですけど最近は何故か見てたら涙が出てくるようになりました笑返信
生き物みたいに思えてきます。+13
-5
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:37 [通報]
近所に敷地内でプランター栽培してるお店があるんだけど、「大切に育てている花です。盗らないで」って立て札出すようになった。返信
丹精込めて育ててたものが盗まれたらショックだろうな+109
-0
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:39 [通報]
え?どういうこと?返信
愛知の開店祝いの花持って帰っちゃうやつ?+3
-7
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:48 [通報]
泥棒ではないけど、SNSにあげられているらしいうちの庭返信+37
-2
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:53 [通報]
監視カメラ作動中ってプレートかけてる返信+15
-0
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 23:12:01 [通報]
実家にたくさん実もなる立派なさくらんぼの木があるんだけど、今の時期はガーデニングしてたらくださいって言ってくる人がまあまあいるらしい。何も言わず摘んでいくジジババもいるとか。民家に実ってる果物欲しがるって猿?返信+113
-0
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 23:12:20 [通報]
>>16返信
あ、普通に家のを切ってしまうのか!!+6
-0
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 23:12:55 [通報]
>>2返信
公園に勝手に植物を植える人がいるとニュースで見たことあるけど個人の庭にもそんなことが起きるんだね~+73
-0
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 23:13:18 [通報]
>>13返信
たしかに…!!+12
-0
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 23:13:25 [通報]
>>12返信
外国人が窃盗に入るところを見たってがるもいたな
さすがに通報しなよとみんなに言われて逃げてったw+17
-0
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 23:14:15 [通報]
玄関前に母がマリーゴールドを植えてて春から夏にかけて華やかな花壇だったのだけれど、ある日根ごとごっそり全部盗まれてしまった返信
変わったお店には出てこない品種だったんだけど、転売されたのかもしれない。母がしばらく思い出しては泣いてていたたまれなかったよ+122
-1
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:46 [通報]
>>17返信
画像に位置情報がついてたら怖い…+41
-0
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:58 [通報]
>>1返信
いらすとやの超豊富な画像数よ+18
-0
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 23:16:15 [通報]
すれ違ったおばあちゃんが素手で花持ってるなと思ったらその先の一軒家のと同じ花だった。そこは空き家ではあるんだけど、たまに家族か親族が手入れしにきてる。返信+39
-3
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 23:16:27 [通報]
盗む人が居るから花や野菜は自分たちだけ楽しむにしないとね返信+6
-2
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 23:16:34 [通報]
昔住んでた家のお向かいさん返信
玄関に植えている大きなモミジの木、掘り起こされて抜かれて盗まれてたよ
寝てる間にだって
盗んだ植木花で庭飾って楽しいのかねぇ+99
-0
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 23:21:55 [通報]
>>19返信
うちもベリー系の小ぶりな実がなる木があるんだけど、去年明らかに鳥じゃなくてヒトが盗っていったなーということがあった
鳥が食べにきてフンを落としていくのが困るから熟す前に詰んでしまうので食べないから虫除けの薬剤撒いてるんだよね
盗っていった人に何かあっても責任負えないわ…+68
-2
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:27 [通報]
何度も盗まれたり、知らない人が庭で花見するようになったから自宅で飼ってる犬に長い長いリード付けて庭に繋いで威嚇してもらった。返信
佐川さんとヤマトさんから犬が怖いから入れないってお叱り受けてやめたけど、苗木ごと持っていく人いるよ。
薔薇とか鉄砲ゆりとかトケイソウとかごっそりなくなったよ。玉砂利敷き詰めても奴らは盗みにくる。
玉砂利敷き詰めても入ってくるって図々しいんだよね。+73
-0
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:38 [通報]
転勤中に知り合いに家をタダ同然で貸してたら、庭の木を勝手に抜かれて捨てられたと言ってた人が昔いた。そんな非常識な人もいるんだね返信+46
-0
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:23 [通報]
花とか農作物とか手塩にかけて育ててる人の気持ちを踏み躙る行為をする人は天罰が当たれと思う返信+77
-0
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 23:26:04 [通報]
>>15返信
クリニック前にも全く同じ立て札出してた!それ見て盗んでいく人いるんだなって思った。そこは敷地内の花壇だけど。歩道に接してるし、市(大阪市)のものだと思っていいだろって思って盗っていくんだろうか…それもダメだけど。+28
-0
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 23:30:24 [通報]
怪しい人を見かけたら「こんにちは~!キレイなお花ですね!何ていうお花ですか?」と大きな声で挨拶。返信
持ち主なら答えられるし、悪い質問ではない。泥棒なら大きな声と質問にうろたえる。+43
-2
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 23:30:25 [通報]
>>34返信
かかりつけ医の先生も、プランターごと持って行かれたーって嘆いてた
それ以降、プランターで花を育てないよ
我が家は、チューリップを眺めてた人がいたから、よかったらどうぞって父が声をかけたら、10本以上のチューリップを全部切って持って行かれた…2、3本持ち帰るかと思ってたのに…+64
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 23:30:50 [通報]
>>2返信
犯人は鳥さんでは?🕊️+15
-0
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 23:31:18 [通報]
>>20返信
鉢植え持ってく人もいるよ+11
-0
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 23:32:00 [通報]
>>31返信
どれだけ広い庭なの?+11
-0
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 23:35:06 [通報]
種まきして育てた余剰苗を「ご自由にどうぞ」と置きたいけど、それやると盗難に遭いやすくなるらしいです。返信+48
-1
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 23:35:47 [通報]
そんな人いるんだ返信
今の時期だと薔薇が咲いてるとこれお店で買うと高いんだよね〜って見てるけどさすがに取らない
見せてもらってありがとうごさいますって感じ+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 23:36:40 [通報]
今日カバンから剥き出しの花(包装とかしてない)がのぞいてるおばあちゃんがいたから、妙だな?と思ったら、数メートル先の歩道の脇に植えてある花だった返信
結構人通りあったけど、堂々と切ってったのかな
年取るとモラルとかなくなっちゃうのかな+49
-0
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 23:37:03 [通報]
そろそろ柵を設置しようかと。返信+13
-0
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 23:38:51 [通報]
>>36返信
厚かましいにも程があるねー!チューリップなんて花期もそんなに長くないし、お父様も無くなった花壇を眺めてさぞガッカリしただろうなぁ…可哀想過ぎる!+58
-2
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 23:38:54 [通報]
この前近所のバス停で、ハサミ片手にとある施設の植栽のお花をチョキチョキしてる婆さんがいた。あれは絶対初犯ではない返信+24
-1
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:19 [通報]
>>5返信
ミントか?+23
-0
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:43 [通報]
>>37返信
鳥さんとアリさんに勝手にカタクリや梅を植えられたお宅知ってるわ
鉢から植え替えた物より丈夫だって+23
-0
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:56 [通報]
県や市が管理してる花壇から持って行く人もいるよね返信
ハサミや袋なんかバッグから出して、今度通った時にもらって行こ〜って感覚なんだろうね
信じられない物を見る目で見るけど、平気な顔してる+25
-0
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:17 [通報]
>>48返信
それ税金でやってるものだから軽犯罪になりそう+8
-0
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:18 [通報]
>>1返信
花じゃないけど子供が学校から持って帰ってきた玄関先で育ててたミニトマト食べられた+13
-0
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:22 [通報]
中国人女性達が南天の実をガン見していく返信
どうせムクドリに食べられるからいいか と思っていたけど
そういえば枝ごと折る人種だったと思い警戒している+37
-0
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:38 [通報]
>>44返信
もう呆れすぎて
「おい!うちのチューリップ、茎しかねぇぞ!」て爆笑しながら報告してくれました笑
まぁ…笑うしかないほど、綺麗に切られてました笑+24
-0
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:59 [通報]
>>9返信
認知症の場合が多い+11
-1
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 23:46:03 [通報]
>>10返信
近所の爺さんは人の畑の野菜盗んで「まずかった。うちの野菜の方が上手い!」って吹聴してマウント取ってた。
なんで自分ちにあるのにわざわざ盗むのか…。+59
-0
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 23:46:27 [通報]
>>36返信
横、うちの母も「挿し芽にしたいからわけてほしい」とハサミを持ってた人にどうぞと言ったら中心の花がたくさん咲いてるところをガッツリ切られてしまったと肩を落としてた
挿し芽を知ってるくらいだから花に詳しそうだし脇芽を少しだけ切るんだろうと思ったそうです
そいうときは庭主自身が切って分けてあげたほうがいいねって話したよ+67
-0
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 23:47:00 [通報]
個人病院勤務です返信
入口に置いてあった花鉢
まんま2つ持ち去られ
隅で密かに育てていた
トマトは熟れた頃にちぎられ
もう置かない事にしました+55
-0
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 23:48:33 [通報]
>>24返信
悔しいよね
犯人は花に詳しい人なんだろうね+41
-0
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 23:49:34 [通報]
>>52返信
なんて穏やかなお父様😭あげる為に育てたみたいじゃないかーー+24
-0
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 23:49:47 [通報]
>>7返信
花泥棒花泥棒+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 23:52:59 [通報]
>>5返信
ドクダミとか?+21
-0
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 23:53:18 [通報]
>>2返信
ケシの花とか?+13
-1
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 23:53:38 [通報]
>>1返信
花泥棒、9割がた高齢者が犯人だと思ってる。現役世代はそこまで暇じゃない。+50
-0
-
63. 匿名 2025/05/20(火) 23:55:14 [通報]
>>15返信
よく見る・・・心が痛くなるよ。
一番悲しかったのは
「ここのお花は私の子供が母の日にお小遣いを貯めて買ってくれた大事なお花です。これを読んだらどうか戻してください。」だった。
人の花を盗んで、それを見て美しいと思う感性どうなってんの?って思う。+84
-0
-
64. 匿名 2025/05/20(火) 23:55:45 [通報]
汚い字で返信
「私の○便を肥料にして育てました」って書いた紙を張ったら盗られなくなったと親が言ってた。
+43
-0
-
65. 匿名 2025/05/20(火) 23:56:23 [通報]
>>36返信
一本でも恐縮するところを・・・????+31
-0
-
66. 匿名 2025/05/20(火) 23:56:58 [通報]
>>37返信
南天が生えてきました+11
-0
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 00:01:05 [通報]
>>1返信
マンションが管理してる花壇や植込みがあるんだけど
花壇の花をおばあさんが折って持っていってるのを見たな
マンションの住人だから良いと思ってるのかな
ああはなりたくないわ+23
-0
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 00:01:55 [通報]
>>13返信
サングラスにマスク、顔もイカつい笑+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 00:02:59 [通報]
>>13返信
笑ったのがすでにかなりの花を切ってカゴ?に入れてるところ…+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 00:13:20 [通報]
花も置物も盗られる返信
捕まえたい+12
-0
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 00:13:36 [通報]
もう30年くらい前だけど、実家が自営業で小学校の通学路に面してた我が家返信
その時は商売上見栄えを良くしなきゃだったらしく、母は奮発して花壇を作ってたんだよね
でも小学生の通学路…花がいっぱいあったら…ニコニコ顔で花束作る小学生が群がったらしく、あっという間に荒れたw
それからも母はしばらく花植えて頑張ってたけど、途中からグリーン系の花壇に落ち着いたわ
虫よけの薬撒いたら匂い玉とそっくりでこれもすぐ拾われたし、昭和生まれの小学生はパワフルだったな+15
-0
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 00:17:37 [通報]
>>47返信
スミレやビオラはアリさんの仕業あるあるだよね+10
-1
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 00:19:14 [通報]
花も盗まれたけど、インターフォンの電池も盗まれたわ返信
特殊なものって高価だとわかる人が盗んでいくんだろうね
ということは、値段(価値)を知ってる人間ということなんだろうけど嫌だわー+33
-0
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 00:19:42 [通報]
ガーデニングが趣味で手入れをしていると色んな人に声をかけられるけど、まだ盗まれた事は多分ない返信
逆に「お花盗まれない?大丈夫?」と心配されたりする+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 00:20:11 [通報]
実家が狙われてて鉢植えの特に赤い花を盗まれるから返信
人通りのある所に一切鉢植え置かなくなったわ
花が好きだから裏でたくさん育ててるのに玄関周りは何も置けなくて可哀想
誰だか分からないけど家族全員で恨んでる+28
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 00:21:45 [通報]
>>15返信
最近増えたって事かな+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 00:22:13 [通報]
>>1返信
上手にできた寄せ植えを玄関のアプローチに飾ってたら鉢ごと盗られたことあるよ
それ以来寄せ植えを道路側に飾るのはやめたので表側が殺風景になってる
それをママ友に話したらひどいと庭木盗られたりするよって言われた
+24
-0
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 00:23:26 [通報]
>>37返信
よこ。鳥とか風の可能性もあるよね。
うちの庭は植えてないのに紅葉が勝手に生えてきて今は立派に育ってるよ。
秋は真っ赤に紅葉してめっちゃ綺麗。
料理に使ったり押し葉にしたいから葉っぱちょうだいって言われた事もある。
どうぞどうぞってあげてる。+9
-0
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 00:24:45 [通報]
都内 花じゃないけど…返信
幹線道路の街路樹の植ってる土を外国人のおばちゃんがスコップ持ってビニール袋にせっせと入れてた。土くらい買えばいいのにと思って見てた。+14
-0
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 00:29:51 [通報]
>>9返信
近所の認知症BBAに水仙持ってかれた+12
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 00:30:56 [通報]
花じゃないけれど実ったミカン。自分ははさみで切って収穫するけれど、もぎ取ると皮が残るのよね。で盗られたってわかる。返信+22
-0
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:03 [通報]
>>47返信
勝手に桑の木を植えられた!
今の時期は甘くて美味しい実がなるから摘んで食べてます+25
-0
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:32 [通報]
>>2返信
良いスペースがあるから、ここ借りてお花植えたいなーって想像をしたことはあるけど、まさか本当にする人がいるとはw+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 00:36:17 [通報]
>>80返信
盗られたのは悲しいけど
おばあちゃんが食べてないか心配+5
-5
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 00:39:55 [通報]
>>2返信
妖精の仕業+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 00:45:25 [通報]
>>13返信
このトピといえばこのトピ画。画は好きです+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 00:57:25 [通報]
母の日に買った鉢植えのカーネーションの花だけ全てなくなっていた!返信
お隣の家の人のもで他の花は被害なし。
カーネーションだから何か思惑ある人の仕業かと思ったけど、どうやらハクビシンとかの動物系らしい。
わりと都心部なんだけと、目撃談はあるみたい。+12
-0
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 01:06:53 [通報]
花じゃないけど、、返信
子どもと一緒に育ててたプチトマト、全部盗られた。
もうそろそろ食べられそうだねって楽しみにしてたのに。+19
-1
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 01:19:01 [通報]
ちょっと逸れるけど返信
知らん婆ちゃんがホムセンで
売り物の花のタネ摘んでポッケに入れてた。
枯れた花摘んだだけだから悪い事じゃないって認識なんだなー+9
-0
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 01:21:08 [通報]
花を盗む人なんているの?返信
と思ったけど意外にいるね
信じられない+11
-0
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 01:22:53 [通報]
>>10返信
市民農園で紐できつく結んでいる支柱を引っ張り出して盗んでいる老人夫婦見たよ
彼らからみたらその辺に落ちている石や雑草と同じようなものなんだろうw
罪悪感のかけらも何もない+19
-0
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 01:23:49 [通報]
2回ほど2鉢ずつ玄関先のプラ鉢の花を盗まれました。その後は重くて持っていけないように、直径50センチ位の深い焼き物の鉢にしました。返信+18
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 01:26:43 [通報]
>>7返信
最低
犯罪+1
-3
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 02:17:39 [通報]
>>63返信
いい話ね、お花も綺麗に見えるわ、エピソードも含め素敵なお花だから頂いていきましょう
になるんじゃない?+3
-5
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 02:37:28 [通報]
入り組んだ住宅街で人目につかない家だからか、めちゃくちゃねらわれる。返信
最初犯人見つけた時は旦那に対応してもらって
すみません連呼するから釈放したら、しばらくしてまた同じ人にやられた。
私が対応したら「だったら外に置くなよ!監視カメラ付けとけよ!」って逆ギレ
警察に通報しても
「それ高い花なんですか?貴重な花なんですか?」
「まぁ車とか大丈夫そうで安心しました」
って全く対応してくれない
被害届出したいって言っても、まぁご本人さん反省してらっしゃるんで…
あんまりねぇこう言う件で逮捕とかないものですから…って
どうしたらいいのか…+31
-0
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 03:31:56 [通報]
>>95返信
逆ギレされたんでしょ?しかも2回目。全然反省してない。逮捕でOK☆
+28
-0
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 04:43:53 [通報]
>>25返信
犯罪じゃん😫+14
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 05:02:53 [通報]
もうトリカブトしか植えられない😭返信+12
-0
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 05:26:37 [通報]
>>37返信
可能性あるね(笑)
逆に植えられるの草+7
-0
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 05:30:03 [通報]
何度か見かけたけど、毎回おばあさんだったな…返信
なんか物悲しい気持ちになるのよね。
お花買うお金もないのかなとか、盗んだ花飾るのかなとか色々考えちゃう。+11
-0
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 05:52:43 [通報]
>>100返信
うちもお婆さんだったよ。
通報したらおまわりさんがぞろぞろ来てくれて逆にびっくりした。+9
-0
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 05:56:03 [通報]
>>40返信
近所に「ご自由にどうぞ」ってカゴに土のままの花を置いてるお宅があって、常に人がたかってる。
いや別にご自由にだからいいんだけど、うわ〜、、って少し思ってしまう+10
-0
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 06:05:48 [通報]
愛知県じゃ盗む感覚ないんだよね返信
お裾分けしてもらってラッキー
お惣菜コーナーの醤油をいただくぐらいの気持ちでお持ち帰りしてた+2
-8
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 06:20:04 [通報]
余談だがパート先の事務員でどうしようもないおばはんがいた返信
花をよく持ってきてたが
あれ、自分家の花?花泥棒してそうじゃない?隣の家の人の?
あの人の家に植えたら全部枯れるんじゃない?って思って見てた
定年して辞めたが
上のお気に入りとかで何年か来てて鬱陶しかったなー
これで清々するわって思ってたのに+2
-8
-
105. 匿名 2025/05/21(水) 06:31:40 [通報]
カサブランカの花のまだつぼみのとこを茎の所から、切られてましたカサブランカが、かわいそうでしためちゃくちゃショックでした😢返信+21
-0
-
106. 匿名 2025/05/21(水) 06:41:15 [通報]
どこかのお婆さんがこれ欲しいんですけどって言ってきたからあげたことはある。一言言ってくれればあげるよ。返信+15
-0
-
107. 匿名 2025/05/21(水) 06:47:25 [通報]
>>64返信
ツワモノだね
ご近所からの目がこわい。笑+17
-0
-
108. 匿名 2025/05/21(水) 06:53:49 [通報]
どうせ一度なら 心が向かうまま〜!返信
分かる人いるかな?😎+1
-6
-
109. 匿名 2025/05/21(水) 06:59:48 [通報]
車通勤中、空き敷地で花を育ててるところがあるんだけど、そこにおばあさんが自転車で停まって何本か切ってカゴに入れてるところを見た。返信
あまりに堂々としてたからそこの人かも…って思ったけど、明らかにそこの花だけ歩道から切ってたから盗人だと思う。そんなことしてもなんの罪悪感もないなんて、信じられない。+9
-0
-
110. 匿名 2025/05/21(水) 07:17:52 ID:Sa5TwGsgaA [通報]
若い女の人が歩道に面してる学校の柵の中に手を突っ込んで学校で育ててるっぽい花を盗ってたのは見た返信
他にも違う種類の花を持ってたから歩きながら集めてたんだと思う
私がじーっと見てても素知らぬ顔だったわ+14
-0
-
111. 匿名 2025/05/21(水) 07:18:02 [通報]
>>84返信
嫌味?
家族はホッとしそう+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/21(水) 07:22:02 [通報]
鉢ごとではなく嫌がらせみたいに花を折られたり花だけ取られたり返信
引っ越して来てから10年くらいずーっと
でもカメラに撮れた
犯人けっこうすぐ近くに住んでいるジジババ
すごく偉そうな態度をとられてきた
植えたら翌日とかに折られる、ひっこぬいてそのまま放置
自分たちがやる事はかわいいいたずらと思っているのか犯罪と思ってない
一生許さない+33
-0
-
113. 匿名 2025/05/21(水) 07:29:09 [通報]
>>10返信
あの盗み方、花盗むおばちゃんの手つきだなって思ってた+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/21(水) 07:31:44 [通報]
>>40返信
卑しい人が集まりやすくなるってことかな
家の建前のイベントで上からお菓子や餅を投げるイベントがあるけど
やるとその地域の卑しい人があぶりだされるみたいな+22
-0
-
115. 匿名 2025/05/21(水) 07:34:11 [通報]
>>75返信
赤い花ってのが年寄りっぽいね
年取ると色がはっきりしてないものは認識し辛いみたいから
うちの母には私が植えたアンティークカラーやニュアンスカラーの寄せ植えが不評だわ
赤とか紫とかでシンプルな花の形が好きみたい+8
-0
-
116. 匿名 2025/05/21(水) 07:35:13 [通報]
庭に実がなる木を植えてたんだけど、明日にでも収穫しようと旦那と話してた翌日の朝返信
全て盗まれてたw 多分夜中に盗みに来た模様+13
-0
-
117. 匿名 2025/05/21(水) 07:38:40 [通報]
>>92返信
うちも重い鉢置きたいなと思ってるんだけど、すぐ側にご利益を謳ってる神社があるから躊躇してる
車でしか来れないところなんで、悪質なのだと鉢ごと車で持ち去るよね
神社の看板に「ご利益ありません」と書きたいくらいだわ
(実際無いの知ってる)+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 07:39:52 [通報]
>>103返信
他のコメント読んでコメントした?+7
-0
-
119. 匿名 2025/05/21(水) 07:45:40 [通報]
>>108返信
他にも書いてる方が居るよ
被害にかなりショック受けてる人も多いし、こういうトピでは辞めといた方が無難
(多分花泥棒トピには毎回書かれると思うし)アーティスト自体も嫌われかねない
匂わせコメントより「つい◯◯を思い出す」とかならまだマシだったかも+6
-0
-
120. 匿名 2025/05/21(水) 07:51:16 [通報]
>>1返信
オオキンケイギク 根こそぎぬく+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/21(水) 07:58:08 [通報]
>>14返信
生き物ですから+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/21(水) 08:01:23 [通報]
>>9返信
うちも庭の裏側が細い道なんだけど簡単な柵もしてあるし
人の家の庭だってわかるはず無のにちぎって持ってかれる
それもガラガラカート引いてるようなお婆ちゃん
1番ムカついたのはうち白い彼岸花が咲くんだけど
5本ぐらいちぎったあと注意しようと庭に向かったら
『なんだ彼岸花か気持ち悪い』って捨てて行ったババアがいて怒しか無かったわ+31
-0
-
123. 匿名 2025/05/21(水) 08:11:23 [通報]
>>5返信
うちはムスカリが植えられてた
ご丁寧に植物名書いたフダまで立てられてた+16
-0
-
124. 匿名 2025/05/21(水) 08:12:06 [通報]
縦板のフェンスの隙間から歩道へちょこっとだけ顔出したラズベリーを勝手に摘んだ外国人の女子中学生いたわ返信
「Wao!」とか言いながらブチン!ブチン!ってツルと実を引っ張ってフェンスがバチン!バチン!って音立てた
フェンス越しに庭仕事してた私と息子がいる事にも気付かずに何個も
「人の家の物を盗むんじゃないよ!」って怒ったら「Wow!」とか言いながら自転車でスタコラ逃げてったの腹立つわ〜
小学生の息子も呆れてた
マナーのない害人ホント大嫌い+23
-0
-
125. 匿名 2025/05/21(水) 08:12:51 [通報]
>>122返信
うちもガラガラカート引いたお婆ちゃんが花泥棒だった
同じ人だったりして+9
-0
-
126. 匿名 2025/05/21(水) 08:19:45 [通報]
>>119返信
コメ主です。
そうですよね…嫌な気持ちになってしまった方達、申し訳ございませんでした。+3
-2
-
127. 匿名 2025/05/21(水) 08:20:50 [通報]
花泥棒の多くは老害だろうけど返信
これからは外からやって来た害人からの被害が多くなりそう
玄関先に鉢を置いたり花を植えるのは覚悟がいるね+9
-0
-
128. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:59 [通報]
玄関先の花壇の、ゴールドクレスト盗まれた!返信
まだ小さかったけど、大きくなったらクリスマスツリーみたいに飾り付けしたいって子供が楽しみにしてたのに!ばち当たれ!!+19
-0
-
129. 匿名 2025/05/21(水) 08:47:13 [通報]
>>40返信
あー、農機具狙いにくる外国人と一緒
一度許すと色んなの持ってっちゃうみたいだよね+14
-0
-
130. 匿名 2025/05/21(水) 09:21:37 [通報]
>>2返信
好きな花なら嬉しい!!+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/21(水) 09:29:03 [通報]
>>17返信
とっていいのは写真だけ!‥ってコメントしようと思ってたらそれはダメなやつじゃん
散歩の途中で可愛い花見たらグーグルレンズで調べたりしちゃうけど疑われる可能性もあるからやめようと思った+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:16 [通報]
>>119返信
草野正宗が書いたんだから芸術として触れ合おうよ+2
-5
-
133. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:07 [通報]
私のうちの近所は立て看板立ててるよ返信
「花泥棒さん、心が痛みませんか?」って
まぁ、心が痛まないからやるんだろうけどね+7
-0
-
134. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:42 [通報]
>>1返信
花泥棒してる人ってさ、花が好きだからなんだろうけど
花好きだからといってマトモとは限らないんだよね
立派な犯罪なのに
うちの隣人も性格悪くて酷い人間でうちに嫌がらせばかりしてきて犯罪まがいのこともされたけど、
花だけは好きみたいで庭先によく鉢植えをたくさん置いてるの。
+7
-0
-
135. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:44 [通報]
>>54返信
ちょっと、泥棒は犯罪なんだから警察に言わないの?
+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:58 [通報]
>>95返信
2回も来るなんて舐めてますね
こういう場合って犯人に念書を書かせるとかできないのかな+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:42 [通報]
>>33返信
そんな人は心がないよ、良心を持たないから
人の気持ちを考えられない
+3
-0
-
138. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:51 [通報]
>>135返信
昔だったし田舎で何処の家でも作ってる野菜だったから、当時は「金銭じゃないし駐在さんをわざわざ煩わせなくてもいいか」って感じだった。
他の人達が「元気出せよ」って自分達が作ってる花や頂き物の洋菓子をくれて解決って感じ。
盗んだ爺さんは数年後に商店やスーパーで万引きして通報されてたけど。+5
-0
-
139. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:39 [通報]
>>138返信
手癖の悪さが治らないから
歳をとる程ね
花を盗むことに成功したことが
悪い成功体験になったんだろうな+6
-0
-
140. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:26 [通報]
>>94返信
最悪やん+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/21(水) 10:48:41 [通報]
>>95返信
田舎の警察?
被害届出す!と言って拒否されたら
部署と名前聞いて「こういう対応されましたって報告させてもらいますね」で良いよ。+7
-0
-
142. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:54 [通報]
花泥棒自体は価格も高くないからそれほどの罪にはならないんだよね返信
だから繰り返したり、盗られた方もこんなことで警察呼ぶのもな…ってなる
でももっと大きな事件が起きた時に警察はそういう前科も含め捜査するから、軽くあしらわれてしまうとしても通報するのがいいと思う
+4
-0
-
143. 匿名 2025/05/21(水) 11:21:00 [通報]
>>64返信
笑った🤣+11
-0
-
144. 匿名 2025/05/21(水) 11:36:24 [通報]
>>3返信
イラストまであるくらい一般的よ+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/21(水) 11:38:14 [通報]
>>10返信
日本人て傘とか花とか罪悪感少なめに盗むよね
どうしてなんだろ?これくらいって感覚なのかな+2
-5
-
146. 匿名 2025/05/21(水) 12:09:19 [通報]
>>70返信
カメラは?+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:51 [通報]
>>42返信
年齢とともにモラルがなくなる人もいるとは思うんですけど、
大抵は若いころからモラルに欠ける行動をしていたか、
若いころは多少なりとも人目を気にして抑制していたけれど
社会との関りが減り、本性が表に出てきたのだと思います。
+6
-0
-
148. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:09 [通報]
>>35返信
自宅までの道の途中プランターを触ってる人を見かけたけど、手入れをしている感じでもないし、どことなく違和感があって
なんて声掛ければいいか分からなかったし、その家の人だったら…と思って、結局素通りしちゃったんだよね
今度からはそう声を掛けるよ、ありがとう+4
-0
-
149. 匿名 2025/05/21(水) 12:44:36 [通報]
>>17返信
どういう目的なんだろう。立派な造りで、投稿者が自宅の庭としてあげてるとか?+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/21(水) 14:04:21 [通報]
自転車乗ったおばさんがなんかコソコソしてるなと思ったら近所の花壇を写真撮ってた。返信
その撮った写真の使い道が分からないんだけど‥+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:29 [通報]
>>145返信
普通は盗まないんだよ
なんでそんな主語デカくするの?+7
-1
-
152. 匿名 2025/05/21(水) 14:20:38 [通報]
>>151返信
傘の盗難率50%以上だよ+4
-4
-
153. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:38 [通報]
>>114返信
建前って卑しいジジババがモッシュ状態になるよね。
+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/21(水) 16:44:19 [通報]
父が食べ頃のタラの芽取られたと言ってたな。返信
山菜泥棒もいる。+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/21(水) 16:57:28 [通報]
つぼみで、茎切ったって花咲かないかもね返信+0
-1
-
156. 匿名 2025/05/21(水) 17:34:54 ID:MmvZPNjTg4 [通報]
コリウスとツルバキアとクリスマスローズ盗まれたことある。返信
根っこごと。
もう植えるのむなしいので株が大きい芍薬を植えてる。簡単に取れないだろうと思って
あと庭に植えるのを嫌がる人が多いと言われている彼岸花。
+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/21(水) 20:14:26 ID:MmvZPNjTg4 [通報]
バラの木を剪定されたことある。返信+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/22(木) 00:47:32 [通報]
>>122返信
もう警察警察!!腹立つう!!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する