ガールズちゃんねる

パーソナルジムに通いたい!!!

103コメント2025/05/22(木) 00:39

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 22:47:40 

    35歳152cm万年44〜47kgを行ったり来たりしています。パッと見は普通体型ですが、体脂肪が30%もあって隠れ肥満です!!!自力で頑張ってダイエットしても体重は減っても中々体脂肪が落ちません...
    特に太ってるわけでもないけど、ガッツリ痩せたこともない。人生で1度くらい本気出して腹筋見たい!と思ってパーソナルジムの体験に行って検討しています。
    (なぜならば正しい食事や筋トレフォームをもう課金して勉強するしかない!という気持ちで。)
    しかしこの物価高と言われるご時世に、月8回の筋トレと食事管理に約5万...即入会!とは難しく、筋肉とお金の狭間で揺れてます。
    パーソナルジム通ってる人や逆にトレーナーさん、他にも筋トレ、食事管理など興味ある方情報ある方教えて下さい!!!
    返信

    +34

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:27  [通報]

    まずは体重30キロ台まで落とそう
    返信

    +4

    -29

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:08  [通報]

    パーソナルジムって、やめたらリバウンドする人多い?
    返信

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:21  [通報]

    パーソナルジムに通いたい!!!
    返信

    +75

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:21  [通報]

    パーソナルジムに通いたい!!!
    返信

    +4

    -32

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:29  [通報]

    >>2
    風吹いたら飛んでいくわ
    返信

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:04  [通報]

    パーソナルジムに通いたい!!!
    返信

    +14

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:26  [通報]

    何かに当たって下痢した方が早いよ💩
    返信

    +3

    -11

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:27  [通報]

    >>3
    それは人によるだろ!いい加減にしろ!
    返信

    +2

    -18

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:48  [通報]

    私行ってるジムは個人のやってるところで年会費11,000円、1回のセッションが4,400円
    激安w
    でもあちこち体験行ったけど1番ちゃんとしてる
    ジムによっては素人みたいなスタッフだったりする
    返信

    +44

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:52  [通報]

    めっちゃ高いよね
    返信

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:19  [通報]

    隠れ肥満っていうけど、大体背中ぷよんとしてるやつw
    返信

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:22  [通報]

    >>4
    足の細さに対して尻と腹がありえんぐらい出てて笑ってしまう
    返信

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:19  [通報]

    ジムの会員になって、1回だけトレーニング方法教えてもらうとか出来るからそれにしたら?
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:22  [通報]

    >>3
    同期が入会して見る見る痩せて
    会社で凄い話題になるくらいだったけど
    退会したらジワジワ戻ってた
    お金出せば痩せることはわかったけど
    ずっとお金出し続けるか
    よほどの意識がないとキープできないと思って入るのやめた
    返信

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:44  [通報]

    パーソナルジムとはちょっと違うかもだけど、ゴールドジムは入会して暫くはトレーナーさんが付いてトレーニング見てくれるよ!
    マシンの使い方教えてくれるし、目標の体型目指して食事の提案もしてくれた。

    客層も真面目にトレーニングしてる人が多くて通いやすいし、私も少し前から通い始めて身体引き締まってきた。
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 22:53:44  [通報]

    パーソナルトレーニング代を出すのは大変だけれど、最初は絶対に通ったほうがいいです
    正しいフォームでやらないとケガに繋がるし、自己流だとしんどいわりに成果が出なかったりするので、1年くらいは習ったほうがいいと思います
    筋トレにハマってしまえば、ご褒美ケーキとか食べなくなり、遊びに行くよりジムでトレーニングか有酸素したいとなります
    それらに使ってたお金がトレーニング代金になるので、それほど金銭的に負担じゃなくなると思います
    返信

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 22:53:50  [通報]

    家族がパーソナルジムに通ってました
    向こうの都合で今日空いてるからどうですか?とか、週2にしましょうね!とか、急に母国(韓国)に帰りますとか…
    カラダ作りはいい感じにできてたけど、なんか疲れたって辞めました
    返信

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 22:54:17  [通報]

    >>10
    パーソナルの中だと安いですね!!
    近くにあったら通いたいレベルです!!!
    返信

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 22:54:32  [通報]

    ピラティスがいいと思うよ。
    ウェイトを使う筋トレのパーソナルは筋トレ好きな人がやってるからやたら追い込まれるし、下手したら怪我するよ
    返信

    +11

    -10

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:05  [通報]

    >>4
    誰かと思ったら秋山かw
    返信

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:14  [通報]

    >>1
    通いたい!!友達がたれぱんだからお尻の形が桃みたいになった。ただ、友人の行ってたジムのお店?フランチャイズ?近所にないので、安くていいとこ探したい
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:23  [通報]

    あわよくば🫣🍌
    返信

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:33  [通報]

    >>3
    やめたらリバウンドするように食事指導してるジムもあるらしいよ
    返信

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 22:58:15  [通報]

    >>3
    パーソナルジムで痩せたものですが退会後意志が弱くかなり増えてしまいました。
    76kg→58kgになったのですが、一年維持した後ストレスが重なり暴食、今は83kgになってしまった。
    返信

    +30

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 22:58:41  [通報]

    >>4
    マシンが壊れそうなんだよね笑
    パーソナルジムに通いたい!!!
    返信

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:07  [通報]

    >>18
    トレーナー都合で振り回されたら嫌になりそうですね
    ただ韓国の方は兵役行ってるおかげがめっちゃ良い体の人いるから効きそうではある...笑
    返信

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:16  [通報]

    >>6
    一反木綿デビュー
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:45  [通報]

    パーソナルジムに通いたい!!!
    返信

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:37  [通報]

    >>1
    体脂肪落として、筋肉量増やすと、同じ体重でも別人の様に雰囲気変わるよ。
    最初は筋トレのセットの組み方、メニュー構成、正しいフォーム、食事管理、栄養素、筋肥大、脂肪燃焼のノウハウなどトレーナーが長年かけて得てきた知識と技術を短期間で伝授してもらって。
    トレーニング中のインターバルの時に世間話しないで、トレーニングに関係あることを質問攻めにして知識を得て独り立ちできるようになってください。
    知識と技術を学ぶために先行投資は必要。一生もんだから。
    返信

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:03  [通報]

    >>10
    チェーン店だと単なる筋トレ好きのトレーナーがいるね。あとマシンだけやらせて隣でカウント係になってるトレーナーもいるね。
    返信

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:05  [通報]

    GYMS(ジムズ)かFURDI(ファディー)通ってた/通ってる人いますか?
    他のパーソナルジムより安めで気になってるけど口コミが最悪だから何か裏あるのかなと
    痩身エステがオプションであるけどほぼ必須でさせられるとかなんとか
    異なる会社のはずなのに所々似ているのも引っかかる
    全般的に知識乏しいし宅トレだと正しいフォーム分からないまま進めそうなのと家が狭小なのでパーソナル通いたいと思ってて初心者向けのところを探しています
    パーソナルジムに通いたい!!!
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:28  [通報]

    >>17
    タメになります!
    ちなみにパーソナルジム通ってたらそこのマシーンはマスターできるようになると思いますが、それ以外の普通のジムにあるトレーニングマシーンの使い方も教えてくれたりするんですか?
    それとも1年くらい通えば、自然と自分で分かるようになりますか?
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:40  [通報]

    >>26
    タトゥー入れてるとかリアルだなww
    返信

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 23:05:06  [通報]

    >>25
    絞れば58kgまでいける身長なのに何もしなかったら76kg83kgってそれはジムのせいじゃなくない?食べすぎなんだよ。
    返信

    +6

    -12

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:42  [通報]

    >>1
    期間限定の5万ならいいのでは?
    私は、筋トレやりはじめたときは洋服や飲み代削ってパーソナルジム費用にあてたよ。
    ぽっちゃりおばさんの時はブランドのお高めの服買ってたけど、筋トレして体がかっこよくなるとみんなからスタイルいいねと褒められるようになり、ユニクロのタイトなパンツにTシャツが定番になり、洋服代も必要なくなったよ。
    今は24時間ジムで週3回自主トレしてるよ。
    大会でてるからたまにパーソナル行ってるけど、普段は殆どかからないよ!
    返信

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:24  [通報]

    >>13
    トレーニングが足らなすぎるwww
    返信

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:58  [通報]

    >>1
    30%あるならとりあえず食事管理で落ちると思うよ
    筋トレのパーソナルは高いけど、食事管理のパーソナルなら安い
    まずは食事管理やってみたら??
    ただ、今の食生活をかなり変えなきゃいけないのは覚悟した方がいい
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 23:12:10  [通報]

    >>1
    都内ならくまポンに掲載しているジムに行くのもありだね。1回2000円くらい。
    当たり外れあるかもだけど安いからね笑
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 23:13:13  [通報]

    >>9
    そこ!アクセル踏みすぎ!
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 23:13:56  [通報]

    チケットによるけど、たくさん買ったら一回8000円 通常だったら一回一万円だったよ
    でもすごくよかった 後悔はない
    怪我もしなかったし、ちゃんと私にあわせて負荷を大きくしてくれて、オーナーの考えでトレーナーはポロシャツでボタン全部とめるみたいなきっちりと礼儀正しい感じだった
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 23:14:08  [通報]

    >>33
    抽象的な説明になるのですが、この筋肉を引き締めるためには、こういう姿勢でこういう動きをするとよい、というのが理解できるようになります
    その手助けをマシンにしてもらう、という感じになるので、ある程度は自分で出来るようになると思います
    その後は、月1~2くらいでパーソナルに通い、変な癖をとってもらったり、姿勢を正してもらったり、扱う重量のアドバイスをもらったりしています
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 23:14:44  [通報]

    >>13
    え?これお尻に何か入れてるよね?素でこれじゃないよね?
    返信

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:16  [通報]

    >>3
    それなりに厳しいトレーニングを一人で続けられる人は、本来パーソナルジムに行かなくても出来てそう
    返信

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:51  [通報]

    >>1
    大丈夫!隠れてないよ!
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 23:16:19  [通報]

    >>4
    美尻のカリスマMICO先生!
    返信

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 23:17:36  [通報]

    1回通ったけど、プロテインやらサプリやらいろいろ買わされて、余計高ついたよ。
    もっと続ければ効果あったんだろうけど、お金が続かないから効果はイマイチ。

    お金があって、筋肉がしっかりついた美ボディを目指したい人にはパーソナル向いてると思うけど、そこまでじゃないなら普通のジムでいいと思う。

    YouTubeでダイエットの基礎知識つけて、どんなに面倒でもとりあえずジムに行って運動して、食事はストレスにならない程度に制限してたら、パーソナルに行ってた時より痩せた。


    返信

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 23:17:46  [通報]

    >>26
    この体型で一応身体が持ち上がってるの何気にすごくない?
    返信

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 23:21:24  [通報]

    ファディーって通ったことある人います?
    どうなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:42  [通報]

    暗闇キックボクシング気になってて昨日検索したら
    3ヶ月1980円みたいなあったけどあれは期間過ぎたらどうなるの?
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:07  [通報]

    >>1
    今、パーソナルジムに通ってますよ♪
    3ヶ月で17万円支払いました。
    食事の管理も調整してくれます。
    運動も正しいフォームと時間や回数を知らないとジムに行ったて効果半減するし、怪我するしでよくないです。
    私はパーソナルジムに通ってから着々と筋肉と体脂肪が減ってきてます。
    最初は毎日体重を送るのが苦痛ですが、もう慣れました。
    本当にオススメです!
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:15  [通報]

    >>26
    肌にハリがあるからなのか色黒だからなのか分からないけどだらしなく見えないのがすごい
    返信

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 23:26:49  [通報]

    >>1
    通いました
    週2で一ヶ月8万×3ヶ月だったかな?
    毎日3食の写真を送って食事指導付き
    160cm62kg→55kgまで痩せました
    トレーニングは筋肉痛でバキバキになるけどそれが気持ち良くて苦ではない
    食事がやっぱり厳しかったです
    特に糖質は朝に玄米100gのみであとはサラダチキンにサバ缶や野菜
    イベントやなんかで少しでもNG食材や量が多いと即厳しいコメントが返ってくるのが精神的に辛かった
    でも総合的に行ってよかったし確実に痩せるのでおすすめです
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 23:26:59  [通報]

    50代のおばちゃんだけど、限界ギリまで負荷かけてくれるから
    一人で初心者は無理だった気がする

    美容院と同じで安いところは物品販売トークウザいし
    ちゃんと払った方が良い
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 23:27:42  [通報]

    >>25
    継続が一番難しいよね
    色々やってみて楽しく継続できる運動、食事方法を探すのが一番いいと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:10  [通報]

    >>3
    永遠続けるなら痩せるよ🎵途中で止めるなら、サクッと太る
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 23:31:51  [通報]

    152cmで50kgあるけど、体脂肪率21%だからいいかしら...
    返信

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 23:33:37  [通報]

    >>53
    レス番と同じ歳の人はダイエットして癌再発転移だからね
    ジムはだれにでもオススメはできない
    持病とも相談だよ
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 23:34:05  [通報]

    >>1
    運動出来ないガル子だけど今月から始めたよー
    体力つけたいのに運動の仕方わからない、ジムで何をすればいいかわからないって感じだったから取り敢えずパーソナルにしたけど、8回行ったら普通のジム通いに変えるつもり
    返信

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 23:34:10  [通報]

    >>1
    今私もちょうど通うか迷ってた!
    ガンガン体重減らしたいとかではないんだけど、脱いでも綺麗な身体つくりたいな〜と思って。
    あと姿勢よくなりたいなあと
    私の近所は手ぶら通い放題パーソナル、1回30分で43000円/月、マシンピラティス4回筋トレ4回のコースが36,000円/月で、きっとパーソナルの中では安い方なんだろうけど毎月の出費って考えると高いよね😔
    返信

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 23:36:47  [通報]

    >>23
    冗談抜きでそういう人いるからご注意を!
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 23:50:38  [通報]

    >>1
    なぜならば正しい食事や筋トレフォームをもう課金して勉強するしかない!という気持ちで

    この心持ちでパーソナルは行った方がいいね
    痩せるための手助けは挫折しやすい
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 23:55:40  [通報]

    近所に女性専用ジムができてパーソナルトレーニングとマシンピラティスが売りというので予約して体験に行った。スタッフが1人ついて全体を案内し、体組成計で測定→うわヤバ笑
    ジム見学→やり方は書いてあるんで(韓国語で読めない)
    マシンピラティス→機械を見るだけ(空いてる)
    入会しなかった
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 23:56:24  [通報]

    パーソナルジムってやっぱりマシンだよね?
    マシンよりスタジオでエアロビみたいに踊りたいけど、やっぱりマシンとかで筋肉もつけなきゃ痩せないかな。
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 23:57:41  [通報]

    >>7
    NHK
    筋肉は裏切らないだよね
    返信

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 00:54:55  [通報]

    >>3
    私はパーソナルに1年通って74kg→50kgまで落として、その後月3000円くらいの安いジムにかえて(チョコザップではない)とりあえず2年リバウンドせずに頑張れてる。
    パーソナルで正しいマシンの使い方を覚えられたので、セルフでマシンつかってもちゃんと筋肉鍛えられてる(と思ってる)から筋肉があまり減らずにリバウンドしてないのかなと。
    返信

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 01:19:40  [通報]

    >>1
    パーソナルに週2回通って、3ヶ月で体重は−6kg、体脂肪34%→24%まで落ちました。
    正しい筋トレのフォームを学んだり、食事バランスの見直しをしたいなら、絶対に行ったほうがいいです。

    確かに高額な会費なので、短期で卒業を視野に入れて始めたらいいかなと思います。

    私はパーソナルと並行して近くのトレーニングジムも契約して、そこで1人で筋トレできるようにマシンの使い方なども指導してもらったりしてました。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 01:26:56  [通報]

    兄がパーソナルじゃなく、普通のジムに行って5年でラグビー選手みたいな身体になってる 才能か?
    ベンチプレス140キロ上げるらしい
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 01:28:20  [通報]

    >>25
    「ストレス」は一番都合の良い言い訳
    返信

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 02:00:30  [通報]

    24時間の無人ジムが最寄駅にできたけど最初はパーソナルで習わないと何していいのかわからないのよね
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 03:37:22  [通報]

    >>9
    いい加減にしろ以外は同意
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 03:39:15  [通報]

    >>15
    フォームを習うという意味では主のいうように課金する価値はある
    後は自分で会費の安いジムに通って続けられれば勝ちなんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 03:40:32  [通報]

    パーソナルジムってトレーナーの言い値だからもっと安い所あるかも!
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 03:55:41  [通報]

    >>1
    人が筋トレにハマる瞬間【世界の筋肉】
    人が筋トレにハマる瞬間【世界の筋肉】youtube.com

    この瞬間はプライスレス 引用:instagram @evemeddersweightloss #筋トレ #ジム #トレーニング


    筋トレで笑顔になろう
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 05:56:44  [通報]

    >>10
    近所のAIパーソナルジムがそんな価格体系だった
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 06:03:48  [通報]

    >>4
    スーパーフードw
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 06:17:08  [通報]

    自己流で筋トレしてます

    5年目になり、最初はYouTubeでフォーム確認しましたが、今思えば最初からパーソナルトレーナーにフォームを教わったほうがタイパが良かったかなって思ってます。
    少しフォームがずれたままトレーニング続けたら変な筋肉のつき方になったので。
    なのでパーソナルで集中して学び、あとからチョコザップとかの安いところで続けたらいいのかなと思いました。
    5万円分の集中力で知識を学んで分からないことがあればどんどん質問しまくればいいと思います
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 07:41:50  [通報]

    >>1
    女性選んだ方がいいよ
    セクハラされたし、1人は逮捕された
    立場を利用してめちゃくちゃ触る人多い
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 07:55:42  [通報]

    >>20
    ピラティスだけじゃ減量にはならないよ。
    歪みが整うからスタイルよくなるとかはあるけど、減量は有酸素運動と食事制限。
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 07:57:26  [通報]

    >>26
    どう見てもどう考えても筋トレしてるオッサンなのに、実在する筋トレ中の女性に見えてくるの本当に凄い。何がそうさせるんだろ??
    返信

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 08:00:12  [通報]

    42歳の時に暇さえあればYouTube見て踊ったり筋トレ系したりして1年ちょっと掛けて73キロ→45キロ(152cm)まで減らしました。
    食事は減らしたというか、動いてるから食べないし、疲れてて食べる気にもならなくて減った感じ。
    PFCをダイエット始めて半年以上経ってから意識するようになったら明らかに締まりが変わってお腹の縦線もしっかり出るようになって、もっと早く気付けば良かったと後悔…

    でもなんかちょっと貧相な痩せかたになっちゃった気がしたのと、基礎代謝も上げたかったのもあってジムに入会。そこで1通りのマシンの使い方を教えてもらって通ってたけど、教えてもらったことしか出来なくてつまらなくなってきたのもあり、通っているスイミングのコーチに泳ぎの事も分かるパーソナルトレーナー教えてもらって、今は代謝上げつつ、泳ぎにも強い体にしたくて週1でトレーニングしてます。
    パーソナル始めて4年くらい経ってるけど、時々『何があったら辞めるかな?』って考えるくらい辞めるつもりはないです。
    私は自分に甘いからあんなに追い込めないし、あの時間がなくなったらもう運動しなさそうだし…

    体重は少し戻ってるけど、筋肉のせいだと信じてるのと、今は見た目重視で数字は気にしないことにしてます!
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 08:01:35  [通報]

    >>64
    痩せた時に引き締まった綺麗な体になれるのは筋トレだよ
    脂肪が落ちるのと同時に筋肉もつくから、皮が余らない。
    せっかく痩せても伸び切った皮膚がダルンダルン残ってたらもったいなくない?
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 08:13:45  [通報]

    >>1
    Big3をパーソナルトレーニング終了後もメニューとして取り入れるなら、経験者(パワーリフティング大会に出た事あるとか部活で元々していたとか)がいるトレーナーさんがいるジムがオススメだよ
    主にマシンを使用してフォームを学びたいのであれば、どこのジムでも問題ないと思う!
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:38  [通報]

    >>10
    安いところはそんなもんだよね。
    それに食事管理を足すとプラス2万とかになる(月)
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 08:31:38  [通報]

    >>15
    きちんと通うことがそもそもできなかったわ
    今日は疲れたから、明日大事な会議があるから、ってなんかしら理由見つけてだんだん行かなくなった
    そういう人が多いからそうならないように1ヶ月分のスケジュール組んでくれるけど、なんかしら理由つけて休んだり、その日が憂鬱で泣いてしまったり具合悪くなったり…w
    デブだから自分に甘いし意志も弱い
    パーソナルきちんと通えて成果出せてリバウンドしない人は、きっとそもそも太らない

    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 08:34:12  [通報]

    >>10
    一回いくら、月4回でいくらとか多いけど、一回で何やるんですか?1時間みっちりトレーニングの仕方を教えてもらって家でやるの?もしくは1時間鬼のように追い込まれるとか? その辺がいまいちわかんなくて週一で通って効果あるのかなーっていつも気になってます。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 08:36:39  [通報]

    >>48
    持ち上げてるように見えて足上げてるだけのように見える笑
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 08:38:26  [通報]

    パーソナルで器具の使い方とかトレーニングメニュー教えてもらってエニタイムとか普通のジムに通い続けるのが良いと思う。24時間ジムなら時間関係なく行けるし
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 09:08:30  [通報]

    >>79
    インナーマッスルが鍛えられるから基礎代謝上がるし、ピラティス自体が有酸素運動にも近い感じ。筋トレよりは痩せる
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:23  [通報]

    今まで自分のやり方がかなり間違ってたのに、勝手にできた気になってたのがよくわかったわ。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:48  [通報]

    >>1
    ハッキリ言います。
    カリスマトレーナーさんも言ってました。
    1番は食事だと。誠実だよね。自分の仕事減るかもしれないのに現実を教えてくれました。

    >>5だれ?なにこの顔……

    >>36←主さん、こういう大会まで出てる方のジムいいよ、は、主さんみたいな人は参考にならないと思って下さい。おそらくジムに行く事自体好きじゃなくて予約してる日は嫌すぎて泣いてる人もいるくらいなので、まずお金かからない事からやったほうがいい。そもそも自分が運動けっこう好きなのか、を考えて!!!!元々好きじゃないなら、他のもの節約してまで行くところではない。

    >>38さんの意見がとても現実的です凄くお勧めします🔥

    腹筋?が見たいのであれば、減量すれば勝手に腹筋は割れてます。それがうきあがってくるだけです。
    なので、腹筋みたいなら減量だけで見られます。筋出てきますよ。私はウェーブなので、ちょっと体重減るとずすぐにお腹の筋が出てきます。
    トピ主さんはまず42キロ目指してみてください。
    もしりんご体型🍎でお腹に脂肪がつくタイプなのであれば、そこから腹筋だけ(YouTubeで充分)やって、それでもむりなら40キロ目指してみましょう。

    私自身もトレーニングにハマってた時間あるし(スクワットで60キロかついでた)私も実体験から思ってます。
    仲間内にもトレーナーいるのですが、もちろんカリスマトレーナーと同じことを言うし、彼も大会出る時はひたすら食事に着付けてるけど、終わったら食事も体系も普通のふんわりに元に戻ります。
    カリスマくんに関しては、常に食事に気を遣っていて常にスタイルバチバチです。

    私は元々太ってないし、基本常にBMI18ちょいで身長もあるからスタイルいいと言われるけど
    少し姿勢が良くなかったり、ここをもっと引き締めたいとかメリハリのためにやってた。
    でも、減量したいだけのダイエットなら、トレーニングなんかしなくていいです。お金もったいない。
    その減量の方法としては
    遅い時間に食べない、遅い時間に食べなきゃいけないなら1日の層カロリーを減らす。やることは結構簡単な事なんだけど、ただの自分の意思の問題🔥
    それができないから、パーソナルジム?わからなくもないけど、お金タダなのと、月に数万円……
    ハッキリ言って、長年通ってるけど、全く体型変わらない人たくさん見てる。
    生活スタイルそのものを変えていくことが大切。

    隠れ肥満の脂肪を燃焼したいなら
    肩甲骨を動かすストレッチをする。あと、お腹なら内臓脂肪に効くサプリ飲むとか、自分ににあったものを試す。
    サプリはほんと、なくてもいいくらい。

    私、食べるの好きだからたまーに気を抜くと3〜5キロ増えちゃう時あるけど(2〜3年に一回の感覚。色々なイベントや体調不良が立て続けにおきたとき)
    減量は食事だけで済ませてます。
    今は趣味に打ち込みたいので、トレーニングは嫌いじゃないしどっちかっていうとまぁまぁ好きだけど
    優先順位がががったのでたまーにだけ。
    >>1自然体で自分がやりたいことをやるのが良い1番楽だと思うことをやって、ただ負... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1自然体で自分がやりたいことをやるのが良い1番楽だと思うことをやって、ただ負... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +4

    -11

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:50  [通報]

    私の行っているところは30分×月4回で15,000円で
    たぶん安いほうだよね
    捻出できる費用の上限ギリなので、値上げされたらもう通えないかも
    他は3万くらい普通にするけど、1回が1時間とかなのかな?

    あすけんで食事管理もして、家での筋トレもして
    2年くらいずっと真面目に通ってたんだけど
    私の場合、体脂肪率はあまり変わらなくて

    そもそも運動量が足りてないんじゃないかと思い
    最近ここ2ヶ月くらい、家の周りを4km強、40分くらいの早めのウォーキングを始めたら
    30%あった体脂肪率が27%くらいになってきたよ!

    とはいえ今後も、パーソナルも続ける予定
    筋トレのやり方だけじゃなくて、質問に答えてくれたり
    アドバイスもらったり、励ましや褒めてもらえたりするのが
    私の場合は継続するモチベーションになってるところがあるから
    これが1人だとここまで続かないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:14  [通報]

    >>79
    トピ主さんみたいな人はピラティスから入ってインナーマッスル鍛えてからジムっていうのもいいんでない?
    体重を極端に減らす必要ないんだし
    私が同じタイプだけど体重減らないまま4ヶ月マシンピラティス通ってサイズダウンした
    (ダイエット目的ではなかったので体重減らないのは想定内)
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 11:56:10  [通報]

    >>5
    これだれ?
    私の体型に似てる
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 12:09:59  [通報]

    >>1
    お金かかったけどこう効果さほど
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:37  [通報]

    >>50
    暗闇キックボクシング通ってます!プランにもよるだろうけど私は月30回通えるコースで16000円くらい。
    HP見れば会費載ってない?
    しんどいけど楽しいですよ。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 16:37:10  [通報]

    パーソナルトレーニングを受ける前に
    すでにやっているかもしれませんが、
    InBodyみたいな高機能な体組成計があるところで一回部位別の筋肉量や脂肪量を推定してみるのも
    細かな目標を設定するのにいいかも
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 17:34:31  [通報]

    >>89
    素人が鍛えて上がる代謝って体脂肪が減るほとじゃないよ。
    筋トレもピラティスもそれだけで直接減量できるわけじゃない。筋トレもピラティスもダイエットにはならない。
    返信

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 20:47:59  [通報]

    >>21
    >>46
    女の子のお尻触ろうとしてない?
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:07  [通報]

    もっと安いジムとかスタジオレッスンで運動を続けることができるか見極めてから申し込んでみては?
    痩せることが第一目標なら月8じゃ難しいと思うし。年齢を重ねると痩せるのもそれをキープするのも本当に大変です。頑張ってください
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 23:34:13  [通報]

    >>45
    それは思った
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 00:02:17  [通報]

    >>3
    ライザップで40キロ痩せて40キロ戻った人なら知ってる
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/22(木) 00:39:51  [通報]

    パーソナルジムってトレーニング教わったら辞めるもんだと思ってたから数ヶ月やるだけならそんな高くはないと思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード