ガールズちゃんねる

中身が空っぽな人いますか?(対処法を考えたい)

96コメント2025/05/21(水) 18:09

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:14 

    次から次に話題が浮かぶ人ってすごい
    中身が空っぽな人いますか?(対処法を考えたい)
    返信

    +133

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:48  [通報]

    選挙行けよ
    返信

    +9

    -30

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:00  [通報]

    空っぽすぎて会話の内容がつまらなすぎて相手に申し訳ない
    面白いってそれだけで才能だと思う
    返信

    +241

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:01  [通報]

    何にも興味ないからじゃない?私もそうだよ
    誰にも興味持てない。
    返信

    +148

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:06  [通報]

    どうでもいい雑談だけできます!
    中身のある話はできまへん
    返信

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:13  [通報]

    >>1
    でもトピ立ったじゃん!!おめでとう!!
    返信

    +45

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:17  [通報]

    夢つめこめる
    返信

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:18  [通報]

    >>1
    でもその中身が空っぽな場合も多いのよ
    返信

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:24  [通報]

    何の中身?
    返信

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:33  [通報]

    高卒だから
    返信

    +5

    -7

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:34  [通報]

    天気の話でもしとけぱいい
    返信

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:37  [通報]

    空っぽすぎて話題が浮かばないよね
    返信

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:37  [通報]

    話題豊富な人に頭の回転の速さを感じる
    返信

    +65

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:39  [通報]

    中身がないなら外見磨くしかないよ
    返信

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:48  [通報]

    身長185cmの男なら身長高い分中身もあると思う
    返信

    +0

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:52  [通報]

    私も空っぽだよ!常に好きなものだけを入れるから
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:52  [通報]

    まずがるをやめることじゃないか?
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:26  [通報]

    >>2
    中身のないやつに行かれても迷惑だよ
    返信

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:40  [通報]

    空っぽです!
    他人の会話に全然入れません!
    大縄跳びの外でずっと首だけ動かしてる感じです
    返信

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:45  [通報]

    中身が空っぽでも堂々としててばおもしれ〜ってなるけど、それを気にしてたら何故か余計に中身ない人に見えない?
    返信

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:03  [通報]

    >>1
    少し変わり者だと自覚してるから仕方ないと思ってる
    主だって興味あることならペラペラ話せるんじゃない?
    返信

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:28  [通報]

    >>1
    対処法?
    誰が誰に対する?
    返信

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:37  [通報]

    本読むといいよ
    返信

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:41  [通報]

    他人の評価や周囲の目を気にしすぎて自分が本当に好きなものとか大事にしたい価値観みたいなものが自分のことなのに分からない。
    そういうのがはっきりしてる人はかっこいいなと思う
    返信

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:59  [通報]

    職場での世間話なら、中身空っぽの会話の方がいいや。いろんな人がいるし話の捉え方もそれぞれだし。意味をなさないなんとな〜くな会話は癒やされるから好き。
    返信

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 20:52:52  [通報]

    >>1
    ただのおしゃべりなんじゃない?
    職場のアホなおばさんは次から次と仕事ちゆの人捕まえて喋ってる。
    返信

    +11

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:00  [通報]

    >>19
    例えが上手!ユーモアあるからからっぽじゃないよ。才能あるよ。
    返信

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:10  [通報]

    次から次に話題は出せるけど私は空っぽだわ
    誇れるものも人生経験も何も無い
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:29  [通報]

    友達と集まった時に、誰々の旦那は◯◯(おそらく有名な会社)に勤めてたんだけど、そこからうんちゃらでかんちゃらで今はこの会社に行ってて…みたいな会話されてもすごいのかなんなのかわからなすぎて1人でポケ〜っとしてます。
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:37  [通報]

    天気と気温の話は好き
    あとは引き出し自体がない
    返信

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:12  [通報]

    >>5
    でも当たり障りのない雑談って意外と大事
    返信

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:18  [通報]

    >>2
    お願いしますってうるさいんだよ。
    選挙ある時だけに連絡してくるから、
    その政党には入れないけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:24  [通報]

    空っぽすぎて意見を聞かれても、頭に浮かばない。
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:24  [通報]

    >>23
    ミステリー小説が好きで毎日読んでるけど、密室トリックとか完全犯罪ばかり考えすぎてそれ以外に他人に振れる話題がない
    返信

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:41  [通報]

    昔は即興の物語とか作るの得意だったのに
    いつの間にか出来なくなっちゃった
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:00  [通報]

    空っぽだけど、みんなそんなもんじゃない?って思ってる。口がうまいだけで。
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:05  [通報]

    >>3
    会話が思い浮かばなくて天気の話ししか出来ない
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:16  [通報]

    >>1
    ラジオ聴いたりするといいよ
    トークの仕方とか勉強になる
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:28  [通報]

    最近、業務形態が変わって弁当作ったのをきっかけにx投稿始めたんだけど、メニュープラス1言書くのに悩んでる

    ●●イマイチだった、次は無いわ
    ✖✖美味しかった、嬉しい

    こんな感想しか無い
    自称、語呂力あるはずの私なんだが
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:55  [通報]

    すご〜い!
    そうなんですね!

    相槌こればっかり
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:00  [通報]

    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 20:59:13  [通報]

    >>23
    好みが偏ってるから歴史や政経のことが分からないんだよね…結構致命的
    選挙のときは多少調べるけど深く網羅出来ない
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 21:00:59  [通報]

    >>12
    ほんとそれ
    天気の話しの他に違う話題が欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:01  [通報]

    頭空っぽだから自己紹介が地獄
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:05  [通報]

    >>1
    ……ねー😊
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:14  [通報]

    >>3
    例えば仕事上だったら、雑学やビジネストレンドをどれだけしっかり知っているか?経済や政治、思想や宗教的観点を踏まえた上で話せた方がいいってかこれが出来ないと良い仕事出来ないよね
    プライベートも同じで外向きな人でないと雑談できずつまらない人になるね
    返信

    +4

    -6

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:56  [通報]

    数ヶ月前に仕事を辞めた。あんなに毎日話して笑い合ってた仕事仲間と、今は何を話せばいいかわかんないや。仕事の事、共通の社内の知人など話題が尽きてもまだまだネタがあったから安心してたけど、自分自身の空っぽさを感じるわ。
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:03  [通報]

    >>1
    人は話を聞きたい人より話たい人の方が多いそうです
    話す人の話をちゃんと聞いてくれる人はありがたがられますよ
    だから無理せず相手の話を聞いてあげれば良いのかな?と思います

    それに空という事は他の人より吸収する余力が有るという事ですよ
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:39  [通報]

    話せる事って無いな〜って年とってきてますます思う
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:16  [通報]

    >>1
    >>4さんが言うように色んなことに興味があるから、知識と経験が豊富
    で、相手に対する興味を持って話すと何かしらは共通点がある
    なければ、その人の話したいことを気持よく話させてあげる

    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:22  [通報]

    >>8
    会話なんて中身空っぽが1番
    返信

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:47  [通報]

    >>29
    それはポケーっとする方が普通だわ。
    そんな話、別に興味も持てないっしょ
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:07  [通報]

    まず推しがいない
    みんな次から次へと誰のファンだとかコンサート行ったとかあれこれ話を聞くけど、私は生まれてこの方ファンクラブはもちろん推しなんていたことない
    唯一の押しと言ったら息子かなぁ
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:18  [通報]

    夢つめこめーるー
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:48  [通報]

    自分ほどの空っぽ人間はいないよあへあへ
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 21:13:05  [通報]

    mbti関係あるかな?
    ちなみに私はistp
    多分周りに興味がないから空っぽ
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 21:15:39  [通報]

    わかるよ
    一応質問はしてみるけど「へぇ〜」「ふぅ〜ん…」「そうなんだ」で終わっちゃう
    興味も知識もないから広がらず
    こんなんだから一向に知識もつかず繰り返すんだよね
    でも興味ないすみません
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:36  [通報]

    好きなことはあるけど偏りがあるし好きなものほど人に話したくない。
    女性だけの場ならまだ2つくらいなら話題出せるけど、男性もいる場だとまじで話題が思いつかない。
    話題を提供できる人間になりたい
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:09  [通報]

    >>42
    歴史と政治経済は繋がってるからね
    Follow the moneyって通りお金の流れを追うと習った歴史ではない政治が絡んだ歴史が見えてくる
    特に日本は敗戦国だから戦勝国に歴史を作られてるからね
    政治って大きな流れで見ると国家企業宗教、権力金融、入り混じって近代国家の状況や問題点、これからの世界の推移など色々わかって楽しいよ
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:19  [通報]

    雑談出来ない。
    職場で暇な時間になって、雑談の輪ができてても入れない。
    誰友話さないで終わる日もある。
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:57  [通報]

    頭が空っぽなだけあって
    対処法が全然書いてない
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:28  [通報]

    >>16
    好きなものが入ってるなら空っぽじゃないじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:32  [通報]

    社会人になってから見た目がメイクとかヘアカラーで一応人並みになれたらしく、急に話しかけられることが増えてちょっと困った、、
    話しかけてくれるのは嬉しいんだけど中身が空でつまらなすぎるのかしばらく経つとみんな離れていくか、小馬鹿にされ始める。
    学生時代では基本的に周りから興味持たれなかったから話しかけられることさえなかった。

    どっちにしろ辛い、、雑談が出来なさすぎる。
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 21:24:21  [通報]

    >>39
    語呂力あるなら韻を踏まないとね
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:18  [通報]

    話相手次第なとこもある。
    一対一でひねっても話題出てこない人いる
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:20  [通報]

    アラフォーだけど、自分自身が薄っぺらい、年齢に合った中身じゃないなと思う
    学生時代のほうがよっぽど本読んだり勉強したり、中身のあることしてた気がする
    社会人になって日々の仕事をこなすことで精一杯で、娯楽と言えばSNSをみることばかりで、知識もほとんどSNSだより
    せめて本くらい読もう
    返信

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:33  [通報]

    >>1
    日頃から考えごとをしてれば頭に浮かぶと思う
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:43  [通報]

    大人になるとアニメ見ないし、ジャニーズに興味なくなるし、若い時やってた趣味も卒業するし、ちいかわとかキャラも可愛いけど語るほどでもないし中身ないと言うか色々大人になった。
    反対にこれらに興味ある人が中身あるかと言うと違わない?なんというか大人になれてないような。
    返信

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:06  [通報]

    他人からみて空っぽだろうが、自分の世界があれば良いと思います。
    年を重ねるごとに、他人がどうでもよくなって楽しさが増してる。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 21:36:08  [通報]

    自分の意志があるってことは空っぽじゃないんじゃない?
    好きなものや嫌いなものがあるでしょ
    深いか浅いかの違いでは
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:54  [通報]

    >>3
    面白い人って頭いい人多いよね
    芸人見てるとそう思う
    羨ましい
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:02  [通報]

    >>6
    横だけど、優しいな😉
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 22:04:32  [通報]

    >>5
    どうでもいい雑談が1番難しい
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 22:05:30  [通報]

    次々と話題は浮かぶけどカラッポだよ
    相手が何か意見すると、そうだよね〜わかる〜って返しちゃう だからそれまでの関係で終わってしまう
    当たり障りない関係 誰からも必要とされないというか まぁそれくらいが気楽だし変わろうとも思わないしできないけど 
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 22:13:25  [通報]

    >>5
    どうでもいい雑談って誰かの地雷
    を踏まないか考えてしまうよ
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 22:37:35  [通報]

    >>4
    何で自慢気?
    返信

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:38  [通報]

    空っぽだよ
    咄嗟に状況に合った言葉も出てこないし
    ほんといい歳して何をして生きてきたんだろうと恥ずかしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 22:46:47  [通報]

    >>39
    甘味、酸味、塩味、辛味とかの言葉を遣って見たら?
    季節感を取り入れて「春の菜の花が色鮮やかです」とか。
    中華だったら「ごま油の香りが効いています」とか。
    ハンバーグを作ったら「ナツメグを入れるとレストランの味になりました」とか。
    家族の事を書いていいのなら「母がよく作ってくれました」「郷土料理です」とか。
    例えばリンゴにも色々品種があるから「早生のフジは酸味と香りが強く、シャリっとした舌ざわりが最高です」とか。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 22:47:57  [通報]

    >>39
    78です。トピずれというか、空気が読めないというか、すみませんでした。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:29  [通報]

    20代までが雑談はあまり考え過ぎないで話せた。
    今は何が自慢と捉えられたりするか分からないし、相手の地雷になるか分からないから、天気の話くらいが楽。話し過ぎて後悔するよりいいと思うようになった。
    好きなものや旅行の話とか話してる人好きなんだけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 23:06:44  [通報]


    【賢者の静けさ】賢い人が喋らない理由14選&精神性
    【賢者の静けさ】賢い人が喋らない理由14選&精神性youtu.be

    「賢い人はどうしてあまり喋らないのか?」 静けさの内情と精神を深掘り、探求しています。 目次 1,賢い人が喋らない理由14選[01:04] 2,静かになる仕組み[09:51] 3,静かになる精神的理由[12:44] ブログ記事はこちらをご覧ください。 ・【沈黙せねばならな...


    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:15  [通報]

    >>19
    的確で笑う
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:41  [通報]

    >>4
    興味がある事が少ないのかもとは思う
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:01  [通報]

    わたしは中身も外見もからっぽだー(>人<;)
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:12  [通報]

    >>4
    そうなのかも
    好きな人はいたりしたし、テレビでこの人カッコイイなーくらいならあるけど
    これまでの人生に推しと呼べるような存在が全くいない
    好きな芸能人とか聞かれても困るし、特別な趣味もない
    自分で自分がつまらないwww
    返信

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 23:17:07  [通報]

    メイクとかコスメは好きだけれど
    あんまり詳しくないから話題を振れない
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 23:18:17  [通報]

    >>23
    本読んでも内容すぐ忘れてリセットされてしまうw
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 23:20:38  [通報]

    国語の便覧がバズって買った
    届いたけど何も読んでない
    世界史や日本史の資料集も買ったけど読んでない
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 23:31:53  [通報]

    >>68
    酸っぱい葡萄のような屁理屈。
    自分が中身が無いからって無理矢理、中身がある人を貶めるのはないわ。
    大人になるにつれ中身が充実していくものだよ。
    中身が何にも無いのが大人じゃないよ。
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:11  [通報]

    >>58
    好きな事こそ深く1人で知りたいと
    思うから分かるよ
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 00:46:48  [通報]

    >>26
    そのおしゃべりが羨ましいって言ってるのでは⁇
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 04:53:50  [通報]

    いい年して、その割に経験がない。平々凡々すぎて、修羅場とか大きな挫折がない。それ自体悪いことではないんだけど、そこから得るものはあると思うので、同じ年代の人よりは薄っぺらくて中身のない人生なんだろうなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 07:36:14  [通報]

    >>1
    中見ないわけじゃないと思うけどな・・・
    話がはずむ人や話術が巧みな人って、共通して無防備で相手を警戒しない傾向がある
    自分をさらけ出すから色々な話題提供もできるんだよね

    別に教養がなくとも、趣味や好きなことなど得意分野限定でもいい
    人への警戒心を少しとっぱらうだけで話題豊富になる人、いっぱいいると思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 12:14:44  [通報]

    >>93
    わかる
    話題豊富でよく話してくれる人って、
    私からすると「そんなことまで話して大丈夫!?」って思うような話も多い
    自分なんかは「馬鹿にされたくない・弱みを握られたくない」とかそんなことばかり考えるから、
    結果話せることなんてひと握りだし無難なことばかり
    どっちが良いとか悪いじゃないけど
    どちらにもメリットデメリットはあるよなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:43  [通報]

    >>1
    中身が無い人を相手にする対処法をかと思ったら、
    自分が会話の引き出しが少ないのを改善したいってトピだった。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:07  [通報]

    中身が空っぽっていう人って、人に対して(話す相手にも)興味ない人なんだよね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード