-
1. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:23
主は雪印のコーヒー牛乳が好きです。
皆さんの好きなコーヒー牛乳も教えてください。+113
-6
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:03
白バラコーヒー+87
-2
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:22
❄︎印の瓶+5
-2
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:24
白バラコーヒー牛乳+48
-3
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:31
淡路島のコーヒー牛乳+26
-2
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:34
小岩井コーヒー+45
-4
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:02
わたぼく+20
-1
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:10
小岩井+13
-1
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:11
高千穂+161
-3
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:25
ぐりこカフェオレ+42
-1
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:33
白バラコーヒー+18
-1
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:28
セブンのノンスイート+2
-2
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:36
>>9
これのコーヒー感強めのやつも美味しいよ+7
-2
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:47
クイーンズ伊勢丹とかで売ってる瓶のやつ。+0
-0
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:02
+26
-1
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:09
コーヒー牛乳って、カフェオレ?+9
-1
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:23
こればっかり飲んでます+55
-5
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:43
>>5
牛乳も淡路島牛乳が好き!
関西だけしか売ってないのかな?+6
-1
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:50
>>1
ほかも飲んでみるけど結局これに戻る。
なんだろうココナッツオイルとかかな?独特のコクがある気がする。+9
-1
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:20
福島のべこの乳コーヒー特急+14
-1
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:21
>>1
まさにそれ
昨日買ったばかり+36
-2
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:33
+32
-1
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:01
コーヒー牛乳ってカフェインどのくらい入ってるのかな?+3
-1
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:11
>>9
カフェオレがあったはずの棚の場所が新しい珈琲バージョンに置き変わってると
やめてくれー!発注戻してくれー!ってなる
珈琲バージョン飲んでみたけど
やっぱカフェオレのこの牛乳強めの甘さがいいんだよ
+21
-1
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:53
>>19
ほんまや
ココナッツ知らなかったw+10
-1
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:04
>>9
このシリーズどれも美味しい
珈琲のやつも美味しかった+15
-2
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:05
美味しいです
でもセコマでしか見たことない+22
-1
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:09
>>1
カフェオレとコーヒー牛乳ってどう違うんだろ+4
-1
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:19
酪王カフェ・ラテ+24
-1
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:23
牛乳トピってメンバーいつも同じ?+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:50
ラクトコーヒー+2
-1
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:18
白薔薇珈琲牛乳とパン好きのカフェオレ!!+20
-1
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:20
>>17
今日、初めて飲んだけど美味しかった!+11
-1
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:26
原田牛乳のラクトコーヒー+6
-1
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:31
>>1
だってね、私は寝てないんだよ
脱脂粉乳が何なんだ!どアホ!!
嫌なら買わなくていい+0
-5
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:28
>>10
私もこれが一番好き+3
-1
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:03
>>3
わかる
銭湯のやつが1番美味しかったよね+4
-1
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:05
>>2
美味しいよねー!近場だと成城石井にしかない。でも、頻繁に買えるようになると家計を圧迫するから、なかなか手に入らないくらいの方がいいのかな+9
-1
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:11
>>5
私も淡路島が好き
普通の牛乳も美味しい+5
-1
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:37
デーリーコーヒー。
たぶん九州限定かな+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:42
これが一番好き+13
-1
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:15
>>9
宮崎県ですね。
※地名は桃鉄でしりました。+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:27
>>30
私、初だよ+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:43
木次牛乳のミルクコーヒー✨+10
-1
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:03
キリンの600のやつ
お得感がある。+1
-3
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:05
>>22
これ大好き!!+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:20
>>30
5年やってて初めて見た+3
-1
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:23
>>30
初めてきましたよ!+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:37
+40
-1
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:56
>>40
デーリィコーヒーよ
いつも200㎖のミニパックを買う+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:41
やっぱり瓶+28
-2
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:44
>>26
飲むヨーグルトも和紅茶もおいしいよね+3
-2
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:51
自家製のものしか、飲みません+1
-2
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:47
普通の牛乳に、ブレンディの粉をスプーンひと匙。
これが一番すきです!!+4
-3
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:59
>>1
甘すぎるだろ+4
-2
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:15
>>17
これ甘さ控えめで美味しい+10
-1
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:08
パン好きのカフェオレ+2
-1
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:22
これ!+5
-1
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 20:57:52
やっぱ皆さん太ってますか?+2
-4
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:48
>>2
好き過ぎて大山に行ったよ+7
-1
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:29
>>32
白バラとこのパン好きのカフェオレ
美味しいよね
味もなんとなく似ていてどちらも好き
パン好きのカフェオレの方が甘さ控え目な感じする+4
-1
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:23
好きなのにあんまり売ってない+9
-1
-
63. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:08
山陰在住なので、毎朝白ばら牛乳が届きますよ〜幸せ
+8
-1
-
64. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:45
パルシステムのカフェオレ
+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/20(火) 21:13:07
>>2
白バラコーヒーおいしい!コープでよく買ってる!
あと山陰地方のローソンはカフェラテに白バラ牛乳使ってるらしくて、異次元においしかったよー+13
-1
-
66. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:36
>>2
鉄道系のスーパーだと(京王、遠鉄等)売ってる+3
-1
-
67. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:55
木次乳業のも美味しかったよ+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:07
>>10
いろいろ飲んだけど、やっぱりこれ~+3
-1
-
69. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:09
>>32
この為だけにディリー行ってる💦+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:10
+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/20(火) 21:21:09
>>64
美味しいですよね
よく頼んでる+3
-1
-
72. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:43
>>28
全然違うよ。カレーライスとライスカレーくらい違うよ+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:54
>>22
これどこに売ってますか?ちなみに私は埼玉在住です。+3
-1
-
74. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:31
銭湯のコーヒー牛乳+2
-1
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:13
>>2
白バラコーヒーが美味しくて白バラ牛乳を見つけた時勇んで買ったのにこっちは普通だった
やっぱコーヒーでなきゃ+8
-1
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:37
雪コが一番です+0
-2
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:04
>>24
全く同意見!!高千穂カフェオレ好きな人ってあのミルキー感が好きなのであって、珈琲感求める人は他の飲んでるよ!!と訴えたい+8
-1
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 21:38:30
上島珈琲+9
-1
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:18
>>28
ポイフルとつぶグミくらい違う+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:28
廃業になったけど、飛騨牛乳のコーヒー牛乳。+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 21:45:06
>>5
関西スーパーとコノミヤにしか売ってないけど他売ってる??+4
-1
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 21:58:14
CO・OP限定 トモエ乳業の味わいのカフェオレ
牛乳とコーヒー以外余計なものが入っていなくてシンプルで美味しい!+2
-1
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:47
>>1
今日初めてYoutubeでムーディー勝山の、雪コーのCM見ました!
地元のべこっこコーヒー牛乳が好きです。あと岩泉のコーヒーミルク。+2
-1
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 22:03:36 ID:hc3i1IsqGf
>>1
おいしい牛乳のコーヒー牛乳結構好きですコーヒーゼリーのクリームの所みたいな味で+2
-1
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:31
>>54
私もずっとブレンディだよ
夕方帰ってきて飲むのが楽しみ
疲れた時はコーヒーと砂糖少し多めにして飲むと沁み渡るね
濃さ、甘さ調節できるのがいいね+2
-1
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:15
下郷農協のカフェオレおいしかったんだけど、終売になったみたいでさみしい+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:40
>>25
異性化液糖が何かわからなくて検索したら、なかなか怖いね。+2
-1
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:43
ベトナムコーヒーをアイスで頼むと、練乳入ってるのがめっちゃ美味しい!+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:35
>>44
飲んでたけど近所の自然食品店潰れたから近所で売ってるところ無くて飲まなくなった。
ミルクコーヒーかどっちか忘れたが、夏も終わりかけ涼しくなり冷蔵庫に入れなくても大丈夫だろうと常温で放置したら、飲んだら吐き出して消費期限内でも底がドロドロになってたな。無添加はちゃんと冷蔵庫に入れなきゃ駄目だと教えてくれた思い出+1
-1
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:08
丸福珈琲店+2
-1
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 00:11:26
マウントレーニア+1
-1
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 00:21:22
MAX珈琲が一番甘い
昔から飲んでて好き+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 01:18:27
1番好きなのは給食に出てきたミリメール。
小学の給食でコーヒー牛乳を飲んでいいの?って罪悪感と優越感を身に染めながら飲んでた。
それくらいの衝撃。+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 03:38:55
埼玉ローカルですがわたしとぼくのコーヒー牛乳大好き
アラフィフの私がまだ未成年の頃、親戚の家を訪ねた北鴻巣駅内の自販機で発見
何これ美味しい!と以来定期的に飲み続けてます
昔は売ってる所を探して購入していたけど、セブンイレブンや近隣スーパーで
買えるようになったのがありがたい
食べられる所が限定されるわたぼくコーヒー牛乳味のソフトクリームも
美味しかったです
+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 06:41:47
>>1
子供の頃すきだったなぁ 甘くて
でもコーヒーだからちょっと大人な気分で飲んでた
今はブラックに牛乳入れて飲むのがすき+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 07:36:45
+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 09:28:17
>>1
これ味薄くなった気がする+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:02
一昔前の円錐の形のやつか、Mt.RAINIERのか。
牛乳に入りませんか。+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:55
>>96
ありがとう😊+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 14:15:58
淡路島コーヒー牛乳+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 23:13:28
牛乳屋さんの珈琲+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 23:43:00
関珈琲☕️+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/20(金) 18:08:52
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する