-
1. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:26
小さい時から隙あれば妄想空想ばっかりしています。30過ぎた今もやめられません。返信
時々顔がにやけているそうなので、周りから言われますがそれでもやめられません。
どうしたらやめられると思いますか?
ちなみに妄想空想というのは高台家の人々の主人公みたいな感じです。+93
-7
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:06 [通報]
創作小説でも書いてみたら?返信+50
-0
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:09 [通報]
良いじゃん、楽しそうで返信+116
-3
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:12 [通報]
ADHD?返信+8
-25
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:13 [通報]
引き寄せの法則は空想妄想してると叶えられるらしいけどどうですか?返信+10
-2
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:14 [通報]
別にそれで他人に迷惑かけてないなら良くない?返信
+89
-1
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:31 [通報]
ディーンに50回は抱かれた返信+24
-6
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:37 [通報]
そういう性格なんだから治らないよ返信
諦めな+17
-0
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:38 [通報]
>>1返信
やめないといけない理由が何かあるの?
妄想と現実が線引きできてるならそのままで別に問題ないのでは?+75
-0
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:40 [通報]
誰かと一緒のときも?!ならヤバい返信+1
-0
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:48 [通報]
>>1返信
高台家の人々の主人公が分からんのよ+33
-0
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:48 [通報]
+10
-0
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:55 [通報]
知人のかなり年下の男性と行為してる妄想ばかりしてる返信
旅行にも行ったり楽しい+12
-7
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:58 [通報]
>>1返信
>高台家の人々の主人公みたいな感じです。
いいじゃん!笑+19
-0
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:11 [通報]
誰もいないところでして~返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:27 [通報]
>>1返信
それで事故ったり仕事ミスったりしないなら
別に良くない?
とりあえずなるべく家にいる時とか寝る前にしよう。+19
-0
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:32 [通報]
妄想空想の世界にこそ幸せがあるんだよ返信
思い描く世界は自由で、なんでも思い通り+70
-0
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:34 [通報]
妄想ができるのは考えが広くなりそうで返信
おまけに面白い人だと思う+14
-0
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:38 [通報]
>>1返信
有害なものとそうではないものがあるらしい
海外の医師か学者が記事を書いてた
やめ方も書いてあったと思う+0
-0
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:42 [通報]
脳がそれを求めてるんでしょ返信
やめたいなら生活習慣からがらっと変えてみよう+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:43 [通報]
+3
-1
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:54 [通報]
みんなは誰と妄想してる?返信+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:02 [通報]
どんな妄想してるかによる返信
顔にやけるほどって相当な才能かもしれない+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:04 [通報]
>>7返信
君さえいれば+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:20 [通報]
36だけど毎日寝る前に妄想してそのまま眠りについてるよ返信
楽しくて良くない?+36
-0
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:44 [通報]
>>9返信
周りに指摘される程度にニヤけてて、だから
現実が侵食されてるのでは+1
-5
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 12:51:02 [通報]
>>1返信
脳内は、唯一の自由空間なんだよ
自分で狭めるのやめたげて+31
-0
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 12:51:38 [通報]
>>17返信
そうやって現前性から逃げてるのね+1
-4
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 12:52:05 [通報]
>>1返信
京アニの犯人みたいに妄想が暴走して他者を憎悪をするような症状が出ているわけじゃないんだよね?
何の問題があるの?+9
-0
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 12:52:26 [通報]
>>1返信
止めようと思っても無理だよ。止めなくていいよ。
私はアラフォーだけど未だに銀魂の世界で鬼兵隊の協力者になって高杉を翻弄する、28歳セクシー美女になりきってるよ。+51
-1
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 12:52:41 [通報]
>>26返信
それなら精神科に行ってみたら?+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 12:52:45 [通報]
幸せな妄想ならいいな 私はネガティブな妄想ばかりしちゃうからやめたい返信+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 12:53:01 [通報]
>>1返信
それは楽しそうな妄想だね+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 12:53:14 [通報]
たまに会話してるときあってハッとする返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 12:53:15 [通報]
>>19少しだけどうぞ返信
通常よりも長い時間を空想に費やすときに起こる。時には、何時間も空想を続けることがある場合。
不安などの精神的な健康問題を抱える人々の対処メカニズム。
非常に人を衰弱させる+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 12:54:30 [通報]
現実と妄想の区別さえ付いていたら大丈夫返信+9
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 12:54:48 [通報]
私はいつからか分からないけど、全く別の自分が妄想の中にいる返信
美人でミステリアスでクールだけど可愛いところもある
随分と長いこと妄想してるから、実際の自分とかけ離れたこの架空の人物の存在しない思い出が沢山ある+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 12:55:04 [通報]
>>4返信
マイナス付いてるけど
傾向あるんだよね。+5
-2
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 12:55:25 [通報]
寝る前江戸時代辺りの住民になって都合のいい展開ばかり妄想してるとすぐ眠れる返信+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 12:55:34 [通報]
色んな妄想パターンあるよね?返信
宝くじ当たったら、可愛かったら、この曲作ったの自分だったら、今のまま小学生に戻ったらとか
みんなそうじゃないの…!?+13
-0
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 12:56:08 [通報]
>>3返信
ね。趣味妄想って全然いいと思う。
+13
-0
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 12:56:11 [通報]
人前ではやめたら?返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 12:56:57 [通報]
>>1返信
私も。
私は名前だけは私のまま、現実とは似ても似つかない姿と境遇で、多くの男性に愛されながらも波瀾万丈な人生を送ってる妄想を長年してるわ。
もうシーズン20くらいまであるよ。+30
-0
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:27 [通報]
>>1返信
やめたいと言いながら『高台家の人々の主人公みたいな感じ』って自分を美化してるうちは治らないんじゃない?というか、「妄想しちゃうふしぎちゃんの私✨」って感じで別に治す気はないでしょ?
いいんじゃない?そのままで。+1
-4
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:10 [通報]
>>1返信
私はそれを口に出してしまう
+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:54 [通報]
>>41返信
でも男が同じ事したら許さないよね?+0
-8
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:04 [通報]
特に書き出したりはしないんだけど、自分のツボにハマる恋愛ストーリーを何個も妄想ストックしてるよ返信
ファンタジーから現代ものまで色んなジャンルで
ある程度完成したら分岐シナリオ作ったり
めちゃくちゃ楽しい+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:19 [通報]
>>43返信
やるやるw
妄想の中では超美人w+19
-0
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:32 [通報]
現実が不幸だから妄想に縋ってる。返信
人から好かれ、愛される妄想。
現実逃避でしかないけど、もう現実世界に何の希望もないもん。+8
-0
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 13:00:26 [通報]
妄想ってメンタルに良いらしいよ!返信
私も寝る前に楽しい妄想をたまにやるw
幸せに眠れるよ!+10
-0
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 13:00:36 [通報]
私も常に妄想してる。だいたいそのときハマってるアニメの世界に自分が入り込んでる。仕事中も関係ない。昔から妄想するのが当たり前過ぎて別にミスしたりはしない。学生のときは妄想しながら勉強してたけど別に成績も普通だったし。辞める気もないし毎日楽しいよ!返信+17
-0
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 13:01:24 [通報]
>>12 初恋の相手がヒデキで小学生のなけなしのお小遣いを貯めてLPレコードを買っていた全私が号泣返信+8
-0
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 13:02:11 [通報]
>>1返信
家が貧乏で進学できる学校も限られロクな就職もできなかったので、その苦しみから逃れるために、お金持ちの親から生まれ高学歴エリート設計にして、日常生活を送っている
+7
-0
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 13:07:21 [通報]
私なんてね小さい頃から一人芝居してたから大人になっても、たまに長時間、運転する時とかしますよ。他の車とすれ違う時は、そんな素振りは見せない。誰にも迷惑掛けてないし無意識にやってる訳じゃないから、これが私のストレス解消なんだって思ってます。人に知られたら恥ずかしいから絶対、誰にもバレないっていう時にしかやりません。大人になって回数は凄く減りましたけどね。返信+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 13:10:35 [通報]
>>1返信
推し活で金を使い込み過ぎるのって妄想力が足りず、相手からの供給をもっともっとってなるせいだと思う
ホス狂だって、気に入った男との出会い、大恋愛をして添い遂げて看取られるまでの妄想力を備えてたら、ホスクラ行かないで済んでる
つまり、平和な方向の妄想力は世界を救う
機嫌よくいられるわけだし、周囲にとってもいいわけだよね
ニヤついているのは、まあいいんじゃないかな?笑笑+5
-1
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 13:11:40 [通報]
>>7返信
わかる。+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:00 [通報]
>>44返信
「治す」じゃなくて「変える」な+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:13 [通報]
新しいペットの名前、夏に迎える子なら「アネッサ」とか「アリー」にしようかな。化粧品しばりでケイト、パラドゥ辺りもいけるな。ハムスターだったら「ちふれ」でも合うかなぁって、ずっと運転中に考えてた。ペットを迎える予定は一切無い返信+19
-0
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:21 [通報]
>>7返信
飽きないんだwww+13
-0
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 13:15:45 [通報]
現実との境目がわからなくなって実行したいとか変な妄想じゃなきゃいいんじゃない?返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 13:26:36 [通報]
私はよく自分ではない男目線の主人公でよく妄想するけど、どちらかといえば空想に近いのかな返信
男の人生を考えるの楽しい+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 13:30:33 [通報]
007のジェームズ・ボンドに採用される妄想。190cmぐらいになってアクションしたいなと思ってしまう返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/20(火) 13:36:38 [通報]
>>43返信
私の場合自分にしてしまうとどうしてもネガティブな方向へ行ってしまってつまらなくなる+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/20(火) 13:38:16 [通報]
私も妄想大好きだったけど現実との剥離に落ち込むからやめたよ返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/20(火) 13:40:34 [通報]
私スパダリ兄弟と三角関係で揺れるバリキャリ女子の妄想してる。実際は41歳相撲取りみたいな見た目。グレーだよ。妄想は心の栄養補給と捉えているよ。主様も遠慮なく妄想すればいい。返信+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/20(火) 14:02:16 [通報]
>>37返信
それ私も
37さんほど歴史は長くはないけどパラレルワールドの自分として動かしてる
頭の中は自由だから他人に迷惑かけたり生活に支障が出なければ全然問題ないと思う+2
-1
-
67. 匿名 2025/05/20(火) 14:02:52 [通報]
私も子どもの頃からよく妄想してる(笑)返信
今は推しとすれ違ったら、どう話しかけるか、握手する時手を拭くか、どこにサインを描いてもらうかを妄想してる。まだ上手いこと話かけられてないから、先は長いね…+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/20(火) 14:08:16 [通報]
小学生の時から妄想族だけど(今48)返信
いつも脳内を動かしてて、想像の引き出しが多いせいか
現実生活においても頭の中がキレッキレで物忘れとか
一生ない気がする。
妄想、空想はひょっとしたら脳にいいのでは?と思ってる。
+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/20(火) 14:08:46 [通報]
>>1返信
大事な会議とか、お葬式とかでやらなければいいんじゃない?
私は寝つきが悪い時に妄想の旅に出る。+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/20(火) 14:12:46 [通報]
自分は空想の片手間に生活してるよ返信
生活の片手間に空想ではないからね+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:25 [通報]
最近厨二病トピでも書いたけど冒険系少年漫画好きでいつもファンタジーRPGみたいな世界を冒険してる妄想ばっかしててそれを叶えるためにバックパッカーになって世界中旅したよー返信
砂漠でラクダに乗る時はちゃんとターバン巻いてた
最近は船に乗って世界を巡る妄想がお気に入り+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:30 [通報]
思い込みは駄目だよ返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:53 [通報]
>>69返信
よこ
申し訳ないけどお葬式はネタの宝庫
お経あげてて暇な時じいさんの葬式で三途の川渡るじいさんの幽霊とか、あの世のわちゃわちゃした世界めっちゃ想像してた
ニヤニヤはしてないが
多分先に死ぬのが当たり前の自分のじいさんで、大往生だったからできたんであって流石に知人の年下の男の子が事故で亡くなった時はそんな事一切しなかったけど+2
-1
-
74. 匿名 2025/05/20(火) 14:23:55 [通報]
私なんてたまにブツブツ言ってて返信
マジで不審者なことある自分でも怖い
やめたい+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 14:38:52 [通報]
子供の頃に学校から家までの距離が遠かったから帰り道に暇つぶしに妄想する癖がついた返信
大人になってからは絶対誰にも言わないけどBL妄想してる+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 14:41:33 [通報]
>>1返信
その妄想空想力を活かして何か作品創ってみたら?
小説なり漫画なり、妄想も無駄じゃない?し
楽しい趣味として+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 14:44:55 [通報]
>>41返信
うん。無料の趣味なんて最高じゃん。
私も妄想の中では美女で金持ちの設定だよ+8
-1
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:14 [通報]
>>6返信
ガルで毎日毎日妄想トピ立てるのは気持ち悪いし迷惑だよ+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 14:58:21 [通報]
3億当たったら何に使おうかな〜っていう妄想を仕事中によくしてるよ返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 15:08:11 [通報]
>>63返信
そういう時は自分を模した架空の人物を作ればいいよ
+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 15:20:50 [通報]
>>1返信
私、たまにハマる芸能人ができるんだけど、「あーかっこいいー」から、「職場にいたら……」とか「実は親戚だったら…」とか考えだして、何かのきっかけで顔見知りになっていろいろ交流して仲良くなって、
でもなんかそのうち性格にイライラしてきて(その性格もこっちが勝手に想像してる)、結局「見守るだけがいいよね」っていう、勝手に好きになって勝手に幻滅するまでを壮大なストーリーで考えることあるw
で、四六時中推しを考えることが落ち着くというのがいつものパターン+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 15:34:49 [通報]
>>1返信
良いと思う
あなたの想像はあなたを救う
本当にどうしようもなくなった時、人は前向きな楽しい想像ができなくなる+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 15:52:12 [通報]
>>38返信
ADHD診断済み
料理してる時だって違う事を妄想してる
表情失禁多分有ると思う
マスクがホントありがたい+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 16:11:16 [通報]
>>38返信
それそれ 横だけど旦那が幼少期からずっと空想好きだったらしくて付き合ってる時も空想してる話とかしてきて変わってるなと思ってたけど ADHD アスペグレー+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 16:16:02 [通報]
私が働いている飲食店に(実際は工場勤務)LIVE後打ち上げに来る三代目〜そこで今市くんと出会う妄想を毎日しながら寝る💤返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:23 [通報]
でも妄想空想してるときってめちゃくちゃハッピーじゃない?返信
私もニヤニヤしてるときある+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 17:15:33 [通報]
RPGみたいな空想はよくやる。退治するモンスターは、異形と化した悪徳政治家やバカ害人。鉄頭などというゴミは、パキケファロサウルスを召喚して頭突きさせ粉砕。返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 17:32:46 [通報]
奇遇だね、私も最近2次元の妄想トピを申請したけど却下されたところなんだ。返信
自分をヒロインにして本来のヒロインを当て馬役にして悦に浸るのが大好きなの。+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 17:57:03 [通報]
>>1返信
妄想してる間は「生きてない」時間。
限りある生を無駄にしてる。
妄想が始まったらやめいやめーい、と頭の中から追い出す。妄想してても仕方ないからね。本当に時間の無駄だよ。アマプラでも観た方がいいよ。+0
-2
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 18:59:24 [通報]
40代だけど、子供の頃からずっと妄想してる返信
授業中や仕事中も、何笑ってるの?って言われてきたw
でも、心の逃げ道でもあるから止めるのは不可能+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 19:01:24 [通報]
最近は、もし若かったら芸能人の誰と付き合いたいか?誰にどんなDM送るか?を妄想してる返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/20(火) 19:02:57 [通報]
>>73返信
横
ある意味大往生した故人へのいい供養かも+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:16 [通報]
羨まし過ぎ返信
ぼーっとしている時はご飯どうしようなどと夢のない考え事ばかり
最近珍しく3日連続で夢を見たけど大した内容じゃないが楽しかった。でもそのくらいかな
その特技世の為に活かして欲しいな+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:37 [通報]
>>1返信
疲れるようになる
今だけ+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:41 [通報]
主さんと一緒〜返信
今36歳だけど小学校低学年くらいから空想ばっかりだよ
夜寝る時は昔からずっとそうだし歩いてる時とか暇さえあればしてるよ
ファンタジー小説とか大好き+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:43 [通報]
>>1返信
>>38
最近赤毛のアンのアニメを見てるけどアンて空想好きだしちょっと変わってるし、でも勉強ができるという知的を伴わない発達っぽいなと改めて見て思った
+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:25 [通報]
>>1返信
私自身がこの症状に悩んでいるのですが、これに近くありませんか?
空想性解離(Maladaptive Daydreaming/過剰空想)
• 現実生活よりも空想の世界で過ごす時間が長く、そちらが「主の世界」になっている。
• 架空の人物との会話やドラマチックな展開を頭の中で繰り返す。
• 感情が伴い、実際に笑ったり喋ったりしてしまう。
• 空想をやめようとしても難しく、生活や社会的機能に支障が出ることがある。
虐待やいじめ、無視など孤独やストレスを長期に及んで受けた人に見られるとして、正式な診断ではないけど研究されているようです。+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 01:31:51 [通報]
+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 01:09:57 [通報]
>>24返信
多分そっちのディーンじゃないwwww+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する