-
1. 匿名 2025/05/20(火) 10:48:20
先日行ったカフェで初めて飲みました返信
試飲でどうぞと頂いたのですが、今まで飲んだホットコーヒーやアイスコーヒーとはまた違う香り、少しとろみを感じる飲み口に見事にはまってしまいました
あまりに美味しいので改めてメニューを開くとワイングラスのようなグラスで出してくれるみたいです 氷が入ってないのもいいですね
次は絶対注文しよう
水出しコーヒー好きな方語りませんか+32
-9
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:09 [通報]
コーヒー飲むとおしっこたくさんでる返信+30
-11
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:56 [通報]
セブンのアイスコーヒー好き!返信+9
-9
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 10:50:45 [通報]
コーヒー好きはお口👄が臭い…返信+2
-20
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 10:50:53 [通報]
>>2返信
水出しにするとカフェイン量が減るらしいよ+45
-3
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 10:51:18 [通報]
コールドブリューってやつ?始めて飲んだのコペンハーゲンだったかも。見た目が爽やかでよくわからずに頼んだ記憶返信+20
-3
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 10:51:34 [通報]
家で作るのも好き。すっきりしてる気がしてのみやすい!お勧めの水出し教えてほしい!返信
+48
-1
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 10:52:09 [通報]
滴下式が一番好きなんだけど返信
家だとなかなか一定の状態で作れないから
浸漬式で作ってる
雑味がなくてすっきりごくごく飲めるタイプのコーヒーになるよね
とろみはよくわからないかも+13
-0
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 10:52:24 [通報]
出典:www.ucc.co.jp
+3
-9
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 10:54:46 [通報]
ダッチコーヒーのお店でバイトしてたよ返信
あれ時間測ったり結構手間がかかるんだよね
+6
-3
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 10:56:16 [通報]
まろやかだよね返信
ガツンとくるのに飽きたら水出しコーヒー飲む+12
-1
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 10:57:33 [通報]
水出し美味しいよねー返信
近所にでっかいガラスの装置?みたいので出してる喫茶店があってたまに行くよ
+25
-1
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:53 [通報]
>>1返信
水出し好きです!
ブラック飲めないけど水出しなら美味しく飲める
今CMしてるUCCのはどうなんだろう?+13
-1
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:07 [通報]
この季節カルデイはこれだけ買うわ返信
+9
-2
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:19 [通報]
!!返信+0
-0
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:22 [通報]
室堂の喫茶店すずらんの水出しコーヒーが美味しかった。チーズケーキも。アルペンルートです。返信+5
-0
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:32 [通報]
冷蔵庫で作るやつ返信
UCCとキーコーヒーだとUCCの方が好みだった+7
-0
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:04 [通報]
>>5返信+16
-2
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:46 [通報]
大学生の頃にカフェラミルで初めて飲んだなあ。ワイングラスで出てきて感激して飲んでた。家ではUCCのピッチャーにドボンと入れるだけのあるけど、普段ゴールドブレンド派のせいもあり感動はない返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 11:12:03 [通報]
コンビニとかで簡単に買える市販の水出しコーヒー無いかな?返信
数年前はジョージアのシリーズかな?美味しいのがあったんだけど今は水出しじゃないんだよね。+4
-1
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 11:22:18 [通報]
>>1返信
ちょうど昨日から水出しコーヒー作りはじめました
以前はコーヒーパックをボトルに入れて作ってたけど、去年からはHARIOのこのボトルにレギュラーコーヒーを入れて作ってるよ
手軽だしコスパも良いし、美味しくできる!
ベトナムコーヒーやコナコーヒーとか甘い香りのもので作ってストレートでいただくのが好きです+17
-0
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:58 [通報]
すごく美味しいけど、実際に自分で淹れようとするとホットコーヒー普通に淹れる時の数倍の豆が必要だよね返信
カルディのコレも1つがすごく大きいよ+25
-0
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:58 [通報]
今飲んでる豆がホットよりもアイスの方が美味しく感じて、3月から水出しコーヒーを始めたよw返信
これから美味しい季節だね+3
-0
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:19 [通報]
美味しいから家でもたまに作るけど、豆の量が倍くらい必要だから贅沢品返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:47 [通報]
>>1返信
ハリオの三段式の摘出型を使ってる
8時間以上と時間はかかるけど雑味のない本当に美味しいコーヒーが作れる
でも、ドリップと同じで豆自体が良くないと美味しくない
良い豆を使うとそれなりにお金はかかるけれど外で飲むよりも美味しいよ+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:27 [通報]
暑くなってきたのと、豆を持て余しそうになっているので、ここ数日作ってる返信
ミルで一番粗くした豆で作るのが好き+1
-1
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:13 [通報]
もう閉店しちゃったけど近所に水出しコーヒーのお店があった返信
店内に2台水出しコーヒーの器材?が大きなガラスケースの中に飾られてた
少しずつドリップして下のフラスコにコーヒーを溜める様子をよく見てた
苦味の少ないコーヒーだった+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:56 [通報]
>>1返信
夏は家で作ってる
1パックで2L位作れてウマー+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 12:10:26 [通報]
コールドブリュー好き❤️返信
スタバではこれオンリー。
冬場だとない時がある。+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 12:30:36 [通報]
>>1返信
私も好き。でもカフェで飲むと普通のアイスコーヒーより少しだけ高いよねーなんか悔しい。家ではカルディの水出しコーヒー作ってるよ。香りはホットに劣るけどそれはそれ、これはこれ。+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 12:32:58 [通報]
>>2返信
朝飲むとお通じも良くなるよ。
食後だと食べ物で取った栄養分が消えると聞いたから、食前に濃い目のコーヒーを少量飲んでる。+5
-0
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 12:34:44 [通報]
>>7返信
何処だったか忘れたけど、コールドブリュー頼んだら炭酸入りでびっくりした。
トニックウォーターが入ってたみたい。
でも暑い時期だったからか美味しかった!+2
-1
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 12:36:18 [通報]
>>22返信
私もこれ使ってます。注ぎ口がオサレ
コーヒー粉のセットや抽出後の後処理が面倒なので大きいだしパック使ってしまってますが💧+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 12:39:27 [通報]
>>17返信
去年立山に登ったのに全然気付かなかった(;д;) !!
そんなクオリティ高い店あったんか!!
あの景色と山の空気感じながら飲むコーヒーとか絶対美味しいだろうな…。
また行ってやる~!!!+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:25 [通報]
夏はコストコの水出しコーヒーパック毎回買ってる返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:48 [通報]
スタバにギフト買いに行ったらコールドブリューの試飲いただいてとてもおいしかった返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 13:37:29 [通報]
>>1返信
但馬屋珈琲店の水出しコーヒー美味しいよ。
苦味があんまりなくて、砂糖ミルクなしでごくごく飲める感じ。今からの季節しか売らないから楽しみ!+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 14:19:13 [通報]
返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:53 [通報]
香りが無くて物足りなくないですか??返信
一回一晩位置いて作ってみたけど
豆の量足りんかったのかなー?+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 14:42:54 [通報]
ボスの割るやつスーパーで買って牛乳で割ったけど美味しかった🥤返信+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 16:23:24 [通報]
>>34返信
新聞紙に水切った粉をバッてだしてジャーって洗って食洗機。あとは新聞紙くるんでポイッなので個人的にはそんなめんどうじゃないけど、だしパックならフィルター部分使わないですむから洗い物少なくてよいですね+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 16:39:34 [通報]
家で水出し作ってる人に聞きたいんだけど返信
水出し用ポット2個体制とかで作ってる?
1個でいい感じに出たところで
保存用のポットに移して
次の水出しを作り始めてる?
今ポット1つ体制なんだけど
もう1つ増やそうかどうか迷ってるんだよね
冷蔵庫内で邪魔になりそうでもあるし+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:46 [通報]
>>34返信
私もお茶パック×2に入れて作ってます
お茶パックに入れると隙間に粉が入らなくなって良いですよね+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:55 [通報]
家で作ると美味しくない…返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する